MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

潘国連事務総長「手腕に疑問」 任期半ば…再選に暗雲 (1/2ページ)

2009.7.1 21:09
会談終了後に共同記者会見する麻生太郎首相と潘基文事務総長=1日午後、官邸(矢島康弘撮影)会談終了後に共同記者会見する麻生太郎首相と潘基文事務総長=1日午後、官邸(矢島康弘撮影)

 【ニューヨーク=松尾理也】5年間の任期の折り返し点を迎えた国連の潘基文事務総長に対し、欧米メディアを中心に指導力への疑問を呈するケースが相次いでいる。辛口の「通知表」を突き付けられている潘氏は、3日からのミャンマー訪問で民主化指導者アウン・サン・スーチさんらの解放を求める方針を示しており、その手腕が改めて試されることになる。

 英誌エコノミストは「あまりにも安易に、あまりにもしばしば責任逃れをしすぎる」と、指導力のなさを酷評。英紙フィナンシャル・タイムズは「国連組織の内部や各国代表部からわき上がっている批判は、彼の再選に疑問を投げかけている」と伝えた。

 米外交専門誌フォーリン・ポリシーは、特に失策は犯していないものの、地球温暖化やテロ、金融危機など問題山積の中で有効な手を打てていないと論じ、潘氏側近があわてて反論に回る一幕もあった。国連高官は、潘氏とスタッフの国連職員との意思疎通に不十分さがあることは自覚しており、改善に努めているとした上で、「何もしていないかのように描かれるのは一方的すぎる」と主張した。

このニュースの写真

会談終了後に共同記者会見する麻生太郎首相と潘基文事務総長=1日午後、官邸(矢島康弘撮影)
[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。