<鳩山代表>個人献金5.9億円、匿名が6割 友政懇関連
7月1日13時17分配信 毎日新聞
民主党の鳩山由紀夫代表の資金管理団体「友愛政経懇話会」(友政懇)が政治資金収支報告書に虚偽の記載をしていた問題で、友政懇が98〜07年の10年間に受け取った個人献金は総額約5億9000万円に上ることが分かった。このうち「5万円以下」の条件を満たす匿名献金が6割を占めている。鳩山代表は30日の会見で、虚偽記載の背景について個人献金の少なさを挙げたが、説明に矛盾が生じている。
政治資金収支報告書などによると、友政懇は98〜07年に年間約2700万〜1億1000万円の個人献金を受けていた。匿名献金は毎年約560万〜8200万円献金されており、10年間の総額は3億4000万円に上る。特に03年(8200万円)は個人献金全体の約74%を占めていた。政治資金規正法では、年間5万円以下の献金については、氏名などの個別記載の必要がない。
鳩山代表は30日の会見で、秘書が05〜08年の収支報告書に、故人や実際には献金していない約90人から計2178万円の個人献金を受けたとの虚偽の記載をしていたことを認めた。理由について「私への個人献金が少なかったので、それが分かったら大変だったという思いがあったと推測している」と釈明した。しかし個人献金、とりわけ匿名献金の総額は他の国会議員に比べて突出して多い。【杉本修作、松本光央】
【関連ニュース】
鳩山代表献金:民主、衆院選への影響を懸念 自民は追及へ
鳩山代表:献金虚偽記載、4年で2178万円 辞任は否定
鳩山代表:「局長に辞表出させる」を軌道修正 政権交代で
鳩山民主代表:補正予算の未執行分を凍結し財源に 講演で
骨太の方針09:鳩山代表「骨もボロボロ」と批判
政治資金収支報告書などによると、友政懇は98〜07年に年間約2700万〜1億1000万円の個人献金を受けていた。匿名献金は毎年約560万〜8200万円献金されており、10年間の総額は3億4000万円に上る。特に03年(8200万円)は個人献金全体の約74%を占めていた。政治資金規正法では、年間5万円以下の献金については、氏名などの個別記載の必要がない。
鳩山代表は30日の会見で、秘書が05〜08年の収支報告書に、故人や実際には献金していない約90人から計2178万円の個人献金を受けたとの虚偽の記載をしていたことを認めた。理由について「私への個人献金が少なかったので、それが分かったら大変だったという思いがあったと推測している」と釈明した。しかし個人献金、とりわけ匿名献金の総額は他の国会議員に比べて突出して多い。【杉本修作、松本光央】
【関連ニュース】
鳩山代表献金:民主、衆院選への影響を懸念 自民は追及へ
鳩山代表:献金虚偽記載、4年で2178万円 辞任は否定
鳩山代表:「局長に辞表出させる」を軌道修正 政権交代で
鳩山民主代表:補正予算の未執行分を凍結し財源に 講演で
骨太の方針09:鳩山代表「骨もボロボロ」と批判
最終更新:7月1日13時17分
- 鳩山由紀夫(はとやまゆきお)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 北海道第9区 民主党
- プロフィール:
- 1947年2月11日生 初当選/1986年 当選回数/7回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 民主・鳩山秘書の献金虚偽記載 人数や額はさらに拡大?[photo](J-CASTニュース) 7月 1日21時 5分
- <麻生首相>献金虚偽記載問題で民主・鳩山代表の対応を批判(毎日新聞) 7月 1日20時47分
- <虚偽記載問題>与党PTが発足 鳩山氏の参考人招致要求も(毎日新聞) 7月 1日20時 3分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 11件
関連トピックス
主なニュースサイトで 鳩山由紀夫 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 麻生首相 東国原知事の入閣で調整 分権改革担当を検討[photo](毎日新聞) 2時31分
- 女子大生「私の部屋に来ない」と誘って…美人局容疑で4人組逮捕(産経新聞) 6月25日(木)11時1分
- 宮沢りえのヘアヌード写真集 17歳で撮影なら児童ポルノ?[photo](J-CASTニュース) 6月29日(月)21時15分