キミかぜが書く日記。
個人の事、制作中のゲームや漫画の制作状況が書かれたりします。
期末の成績が出ました!
科目 レベル 点数
中国語 Native S 96点
英語 Native S 94点
数学 S 96点
物理 H 91点
歴史 S+ 82点
地理 S+ 91点
生物 H 87点
平均91!!
嬉しさのあまり、涙が出ました。マジで。
GPAは、具体的にはわかりませんが、
3.99ぐらいだったと思います。
そして、学年GPAランキングで、僕は11位!
ということは・・・
奨学金もらえます!
自分が、ここまでできる事に、これまでにない喜びを感じています!!
ちなみに、学年一位はいつもどおり、僕のクラスのCatyとかいう女子。
GPA4.1以上とか・・・すごすぎます。。。
この人、将来は世界の一流大学に入ってるかも。。。
とにかく、期末テスト前に死ぬ気で勉強してよかった!
地理とか自信なかったけど、大丈夫でよかった!
さて、テンション上がりすぎな気がするので、ここまでします。
追記:
コメントにて、この記事に対する苦情がよせられたのですが、
僕は、決してこの事を自慢したり、ただ金に喜んでいるだけではありません。
管理人はただ自分の努力の成果からの喜び、そして達成感を、
何らかの形に残したかっただけです。
この記事を見て、不快を感じた方々には、 深くお詫びを申し上げます。
科目 レベル 点数
中国語 Native S 96点
英語 Native S 94点
数学 S 96点
物理 H 91点
歴史 S+ 82点
地理 S+ 91点
生物 H 87点
平均91!!
嬉しさのあまり、涙が出ました。マジで。
GPAは、具体的にはわかりませんが、
3.99ぐらいだったと思います。
そして、学年GPAランキングで、僕は11位!
ということは・・・
奨学金もらえます!
自分が、ここまでできる事に、これまでにない喜びを感じています!!
ちなみに、学年一位はいつもどおり、僕のクラスのCatyとかいう女子。
GPA4.1以上とか・・・すごすぎます。。。
この人、将来は世界の一流大学に入ってるかも。。。
とにかく、期末テスト前に死ぬ気で勉強してよかった!
地理とか自信なかったけど、大丈夫でよかった!
さて、テンション上がりすぎな気がするので、ここまでします。
追記:
コメントにて、この記事に対する苦情がよせられたのですが、
僕は、決してこの事を自慢したり、ただ金に喜んでいるだけではありません。
管理人はただ自分の努力の成果からの喜び、そして達成感を、
何らかの形に残したかっただけです。
この記事を見て、不快を感じた方々には、 深くお詫びを申し上げます。
この記事にコメントする
無題
奨学金ゲットおめでとう。
でもさぁ、奨学金ゲットしたのに、まだ金額についてて拘るのか?べつにいいじゃん。
まあ、奨学金は未知の世界の俺が言うことじゃないけど、そこまで強調することか?はっきり言って腹立つんだけど。
お前にとって努力とかより、金が重要だってことがよーく分かりました。言っちゃ悪いが、君にはがっかりだよ。
でもさぁ、奨学金ゲットしたのに、まだ金額についてて拘るのか?べつにいいじゃん。
まあ、奨学金は未知の世界の俺が言うことじゃないけど、そこまで強調することか?はっきり言って腹立つんだけど。
お前にとって努力とかより、金が重要だってことがよーく分かりました。言っちゃ悪いが、君にはがっかりだよ。
無題
金がもらえてそんなに嬉しいですか。
3000元GETしただけで、涙がでるのかよ。
もっと大事なもの忘れてないか?
達成感とか、自分の努力とか、反省とか、、、これからどうするか。とか。
つか、わざわざこんなにデカく書く必要なくね?
自慢するんだったら、自分の仲のいい友達だけでいいだろ。
能ある鷹は爪を隠す。
知ってるか?このことわざ。
優れた才能を持ってる人は、必要もないのにそれを人に見せびらかしたりはしない。ってことだ。
3000元GETしただけで、涙がでるのかよ。
もっと大事なもの忘れてないか?
達成感とか、自分の努力とか、反省とか、、、これからどうするか。とか。
つか、わざわざこんなにデカく書く必要なくね?
自慢するんだったら、自分の仲のいい友達だけでいいだろ。
能ある鷹は爪を隠す。
知ってるか?このことわざ。
優れた才能を持ってる人は、必要もないのにそれを人に見せびらかしたりはしない。ってことだ。
返答
>ken1、ENJOYER
二人とも、僕の言いたいことを誤解してるって。
僕は、この事を自慢したいわけでもない。
金をもらえたことで、喜んでいるわけじゃない。
奨学金をもらえた事が意味する、自分の努力の成果に喜んでいるだけなんだよ。
自分が、ここまでできるんだということに、嬉しくなっただけなんだ。
金額がどうのこうの言いたいわけでもないんだよ。
同じ言い方でも、人によっては捉え方が違うけど、
僕は、決して自慢とかの意図はない。それだけはわかってくれ。
もしかしたら、僕の書き方がよくなかったのかもしれない。
嬉しさのあまり、自分の書き方について、あまり考えられなかったのかもしれない。
奨学金自体のことより、その成果、達成感などをもっと書くべきだったかもしれない。
だけど、書き方が悪かっただけで、そんな言い方はやめてほしい。
もう一度言うけど、僕は自慢したいとか、金に喜んでるとかじゃないんだ。
ただ、自分の努力の成果について、喜びたいだけなんだ。
それだけは、わかってくれ。
書き方が悪かったことについては、こちらのミスでもあるからさ。すまなかった。
腹立たせるような書き方だったら、本当に申し訳ない。
みなさんの気に触るような内容だったかもしれないですが、
管理人はただ自分の喜びを何らかの形に残したかっただけです。
この記事を見て、不快を感じた方々には、
深くお詫びを申し上げます。
二人とも、僕の言いたいことを誤解してるって。
僕は、この事を自慢したいわけでもない。
金をもらえたことで、喜んでいるわけじゃない。
奨学金をもらえた事が意味する、自分の努力の成果に喜んでいるだけなんだよ。
自分が、ここまでできるんだということに、嬉しくなっただけなんだ。
金額がどうのこうの言いたいわけでもないんだよ。
同じ言い方でも、人によっては捉え方が違うけど、
僕は、決して自慢とかの意図はない。それだけはわかってくれ。
もしかしたら、僕の書き方がよくなかったのかもしれない。
嬉しさのあまり、自分の書き方について、あまり考えられなかったのかもしれない。
奨学金自体のことより、その成果、達成感などをもっと書くべきだったかもしれない。
だけど、書き方が悪かっただけで、そんな言い方はやめてほしい。
もう一度言うけど、僕は自慢したいとか、金に喜んでるとかじゃないんだ。
ただ、自分の努力の成果について、喜びたいだけなんだ。
それだけは、わかってくれ。
書き方が悪かったことについては、こちらのミスでもあるからさ。すまなかった。
腹立たせるような書き方だったら、本当に申し訳ない。
みなさんの気に触るような内容だったかもしれないですが、
管理人はただ自分の喜びを何らかの形に残したかっただけです。
この記事を見て、不快を感じた方々には、
深くお詫びを申し上げます。
| HOME | 絶妙なタイミングでくる暴風雨≫