文字を書くことが大好き

それは私にとって財産だから続けたい。

ずっと続きますように
last entry archives profile amazon

素材満載 ブログで作る かんたんホームページ [CD-ROM付き]


comment link admin
material by 空色地図
template by xxx
qrcode
7月第一回目の・・・

200906300854000.jpg習字馬鹿日誌ですけど何か?爆


本当に書くの遅くてすいま千円(昔なんかで見ましたねぇ

これはペン習字の認定の勉強の練習です(?)

すいません、言っている意味通じますかね爆

もう私パッパラ王子化してしまいそう(パッパラ姫と意えっ爆


とにかく練習あるのみーって練習したはいいけど

金・土あたり
練習怠けてしまって、
ちょっとごめんなさいでした。

ペン習字の神様が怒ってしまう

そんな気がして一昨日昨日は練習と教材ちばりましたあ♪


今日はもしかしたら認定練習用紙が配られるのだと思う。

まぁ認定清書用紙をコピーしたものなんだけど
それを使用して
お清書差さながらに練習するということ

私はめっちゃ練習しそうだー。
今日までは一字一字文字を練習する感じで、
まぁ真ん中線引いて練習してたんですけど、
今度は実際の書式で練習する形になります。

で、7月の最終教室日までに、
提出することになります。

課題はもう先週決めましたが
かなり自分にとってはこれは挑戦です。
はがきの書式とか普段選ばないものにしました。

今までの自分にはない挑戦です。

もう罫線とか全然ないから
本当にヤバイ位ちゃんと練習しなきゃだな。

文字のことばかりじゃなく
書式のことも考えなきゃ。


これじゃ、「まじめかー」
ってどっかの誰かさんに突っ込まれそうですが。爆

とにかくやるだけやってみて、
あとは本当に運を天に任せるしかないって感じですかね。

優良は何度か取ったんですけど。
優秀とか一度でいいから取得してみたいな。
なーんちってね〜♪

まぁ、優良でいいかなぁ〜なんてね。

まぁ何しろ出来るところまで頑張って、
頑張って(頑張りすぎんなっ汗
そしていよいよ草書に進みたいと思ってます。

実力がつけばそれだけ上がるので。
頑張れそうなので。

写真は練習です。

下手ですいません・・・
しかも画面小さいから見にくいですよね汗


しかも、下敷きが何年前かに購入した、
ハム太郎とか爆笑ですよね汗
でも大好きで使ってます。
めがねくんが一番好きです♪
頭のいい子だから♪

あのめがねくんことむーちゃんは
多分中学校生活が充実してて、
今はキャンパスライフを満喫したいのでしょう。

いつかまた大人になったら逢えるかもしれないですね。

大好きだったなー。
あの子がいたから頑張れたのかもしれないです。
本当に頭のいい優等生でしたからねえ。

大人が大好きな可愛い男の子。
熊さんみたいな子でした。
まるで縫ぐるみ。
私には癒し系に見えました(それが迷惑かもしれないぞ

皆が期末試験頑張ってるから、私もペン習字の認定試験力入れて頑張るぞーって頑張ってるぞー爆

蒸し暑くて過ごしにくい中、頑張ってマス。


今日も生徒さんたちとの交流が楽しみだなぁ。

ただ生徒さんたちの中の子供たちは、
こう、知恵が色々ついてきたのか
たまに扱いにくいなーっていうのが出てきました。

私もいけないのかもしれませんが。

でも、子供っておのずと
大人を見て学ぶから、
黙っていてもいいのかもしれないと先週気づきました。

そういう社会を学べるチャンス
あんま自分にはないから
飛び込んでかないとと思うんですけどね。

よっしゃぁぁぁ♪
今日も気合入れて頑張りモス(どっかで聞いた言葉

2009.07.01 Wednesday comments(0)

comment...



Copyright (C) 2009 JUGEM Some Rights Reserved.