レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【君が代斉唱】「日本の国旗・国歌がそんなに嫌いなら教員を辞めればいい」 埼玉・上田知事★2
- 1 :出世ウホφ ★:2009/07/01(水) 18:54:53 ID:???0
- 上田清司埼玉県知事は1日の県議会本会議で、
県立学校の式典で君が代斉唱時に起立しない教員がいることについて
「式典のルールに従って模範を示さなければならない教員が模範にならないようでは、
どうにもならない」と述べた。
その上で「そもそも、日本の国旗や国歌が嫌いだというような教員は辞めるしかないのではないか。
そんなに嫌だったら辞めたらいい」と強調した。
君が代斉唱時に起立しない教員がいることへの解決法を民主党県議からただされ、答えた。
これに対し、共産党県議団は「思想と良心の自由を定めた憲法19条の規定をないがしろにするもので、
700万県民の代表にふさわしくない危険な発言だ」とし、撤回を求める談話を団長名で発表した。
7月1日18時5分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090701-00000137-jij-pol
前スレ:★1の時刻 2009/07/01(水) 18:20:23
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246440023/l50
- 2 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:55:16 ID:r2iV1a4A0
- 2さいたま
- 3 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:55:26 ID:ZcvTyI2Q0
- △ ▲
[ 皿 煤n
/| 油 |\
= = =
┻ ┻
3ゲットロボ量産型だよ!
低コストだよ!
- 4 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:55:33 ID:3oDXEM6Y0
- すばらしい知事だ
- 5 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:55:43 ID:GjWStueC0
- GJ
まさに正論
- 6 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:55:51 ID:25ow9Lis0
- 正論だけど、いま鳩ポッポの六億個人献金で忙しいから来週出直してくれ。
- 7 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:56:43 ID:i91zK9no0
- 地方公務員法には上司の職務命令に従う義務
という条項があるはずだけど?
- 8 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:56:53 ID:5rmtD1sq0
- 日本人の子供なら
日本人の、日本人による、日本人の為の教育を受ける権利が有る。
- 9 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:00 ID:fJDfuTk+0
- おい、2NNでまつり認定来たこれ。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:01 ID:ocMOZ2RLO
- 児童ポルノ規制が通ったらロリコン教師が一網打尽だな
今から楽しみだ
- 11 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:03 ID:qaDUkmN20
- >>969
良くやった素晴らしいスレ立てだぞ!
- 12 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:04 ID:kfafQJcB0
- >思想と良心の自由を定めた憲法19条の規定をないがしろにするもので
('A`) 公務員だけど、KKKに心酔とかですね。わかりますw
- 13 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:11 ID:pMyNBx5/0
- 思想と良心の自由を謳うなら国旗国歌を大切にしてる人に敬意を払って
式典では大人しく見守っとけクソサヨ
- 14 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:12 ID:5ehaDHsz0
-
埼玉県民うらやましい・・・・・
- 15 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:13 ID:4g0b+poF0
- まさに正論
- 16 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:14 ID:COdh1ycJ0
- ファンになりますた
- 17 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:17 ID:chOpqyzb0
- 自由を履き違えてる糞サヨ
- 18 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:32 ID:XcJF4KVl0
- >>1
正論
民主党の党首にもいってやれ
- 19 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:41 ID:j5hQFxuo0
- むりやり教師にしたわけではないから思想の自由は侵害してないなあ。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:44 ID:i+Zm6pEJ0
- はいはいお前ら、こんなところで基地外相手に
マジレスしてないで、GJメールのひとつでも出しなさい
- 21 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:44 ID:NpLycZZS0
- そんなのあたるめ
- 22 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:49 ID:JngvhCJX0
- 国家国民に対する奉仕者たる公立校の教員が国家の法に逆らうのか?
上田知事は全面的に正しい。
- 23 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:54 ID:yArWeT+i0
- かっけーじゃん
- 24 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:01 ID:VRfDkLPB0
- 全くの正論
自由に意見を言いたければ教師をやめて言えばいいってことだろうに
おまえらの身勝手な思想を子供の前で撒き散らすなってことだよ
しかも給料って金までもらってな
やりたけりゃ教師をやめて各自それぞれ勝手に意見表明してればいい
こんなやつらは即刻教師を首にするべきだ
何の責任感もない無責任な給料泥棒だろ
- 25 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:04 ID:QlkVLZlb0
- 何この清清しさ
- 26 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:04 ID:VPcOK6be0
- >>1
国旗国歌強制すんじゃねえよ!
帝国主義思想に反対して何が悪いんだ??
- 27 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:08 ID:7sbysulx0
- ウホどん、乙。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:17 ID:DB/V9G6+0
- 上田GJ!
- 29 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:18 ID:sEMxK3tw0
- 2004年(平成16年)10月28日、秋の 園遊会にて
天皇陛下発言
「やはり、強制になるということではないことが望ましい」
- 東京都教育委員の米長邦雄の「日本中の学校に国旗を掲げ、
国歌を斉唱させるのが私の仕事です」という発言に対して。
国王アキヒト自身がこう言っている
何事も思想の自由がある
国王の奴隷達は国王に従わなくていいのか?
- 30 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:19 ID:bHiq03lI0
- そういうこと
教師したければ反日の私立に行けば良い
- 31 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:24 ID:K9yujX9t0
- 民間の場合、仕事や業務をまともに遂行出来ない人間はクビであります。
…ということで、仕事に私情を挟んで、ちゃんと仕事をしない馬鹿はクビでおk。
ついでに共産党も逝ってよし。
- 32 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:25 ID:YAvFRCj/0
- >>1
正論
- 33 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:31 ID:rmEmCqsI0
- 前スレにも書いたが
こういったことで共産党が噛み付くことが、結果的に自分の首を絞めているのが理解できないのかね?
確信犯でこれをしているならしょうがないな。だから、議席数が伸びないんだよ
- 34 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:32 ID:iB+dlHRV0
- 議員さんに一斉にアンケートを出して好きか嫌いか聞いてみたい。
おそらく無回答が多数のこの国。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:32 ID:y6H/1xxw0
- この左翼教師達から言わせて見ればまるで『愛国犯罪』みたいな流れを作ろうとしてるのか?
- 36 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:37 ID:bXPji4jd0
- 素朴な疑問だが、なんでそんなに国歌・国旗が嫌いなんだろう?
- 37 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:38 ID:ZnOktML00
- ださいたまの人間は馬鹿だな。
自分たちの子供が戦争によって死んでしまうんだぞ?
- 38 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:45 ID:ojDOBJtQ0
- 名前を覚えておこう
- 39 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:58 ID:xyf7Ilmv0
- 男前過ぎる
- 40 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:59 ID:At9JCODQO
- >>26
公務員だから。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:02 ID:XSvFaRCAO
- 教員以前に日本から出ていけよゴミクズ共
- 42 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:11 ID:Scw7pHYr0
- 馬鹿サヨ教師涙目
- 43 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:14 ID:8AYSf4x80
- いや、「辞めたらいい」とかそんな消極的なこと言ってないでクビにしてしまえよ。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:13 ID:a8GjRsqOO
- 上尾の公立中学だったけど君が代歌ったし教員も全員立ってたし歴史認識とかも変じゃなかった
当時は何も分からなかったけど、今思えば日教組要素薄かったきがす
- 45 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:19 ID:HKvX/Xe50
- 君が代の著作権やるからネトウヨは、日本から出て行けばいい。
出国を許可する。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:19 ID:62/fAKYxO
- ごもっとも
- 47 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:20 ID:uidO9ID60
- >>1
GJ!
- 48 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:23 ID:Q2kdSoEw0
- かるでろんの県の知事とは思えない。GJ!!
- 49 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:24 ID:D/omlzQo0
- これはもう総理になるしかないな
馬鹿千葉知事の住民も埼玉に移住してくるといいぞ
- 50 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:26 ID:xar0QIma0
- 1の最後あたりから少々流れがまともになってきたな
- 51 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:27 ID:mtPnKwp/P
- 「日本の国旗・国歌が嫌なら日本から出てけばいい」って思ってる人はいるのに、
「日本の憲法九条が嫌なら日本から出てけばいい」とか、
「日本の政治が嫌なら日本から出てけばいい」って思ってる人はいないの?
- 52 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:36 ID:BTbb2TfT0
- 共産アホだな
思想・信条を根拠とすれば、民主的な手続きで定められたルールを破ってよいってことになる。
つまりテロや犯罪も思想・信条によっては許される余地があると述べているに等しい。恐ろしいことだ。
共産は総括リンチ殺人やハイジャックテロも肯定するんだろうか。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:43 ID:hrlLzlaSO
- 爽やかだ
- 54 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:46 ID:0JNVyDe+0
- >>36
他の国が大好きなんだろ
- 55 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:47 ID:6aERxsft0
- やっと当たり前のことを当たり前に言える社会になりつつある。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:50 ID:kH+aLssa0
- 共産党に思想の自由はあるの?
- 57 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:50 ID:GsO7OvjC0
- 埼玉か。
蕨とか在チョンの巣窟も潰して欲しいな
- 58 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:54 ID:f0Hcy34M0
- 北朝鮮に行ってアリランでも歌ってろ>>共産
- 59 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:01 ID:tlrA+hWKO
- また日教組が暴れてんのか。反日もほどほどにな
- 60 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:04 ID:KCd9UscxP
- >>1
埼玉ってまだ腐ってなかったんだな。
久々に感動した。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:08 ID:ajf/N9ld0
- 嫌だったら辞めればいい。
自由を履き違えている。
そもそもルールに従わないで何が教育者かw
上田知事、多くの国民の声を代弁してくれて有難う御座います。
在日朝鮮人や左巻きの声ばかりが大きくて本当に耳障りでした。
- 62 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:11 ID:YOfKx6LH0
- 求む!日本大好き教員
- 63 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:13 ID:I7U/eXuG0
- なんで教師って左翼が多いの?
- 64 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:14 ID:zDGVWYDu0
- 君が代斉唱時にわざわざ起立しない教師ほんとにいるのか?
とても信じられない。そんな資質の奴が教師勤めてることが。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:09 ID:esMzymcJ0
- 共産党正しいだろ 国家に対する忠誠は自発的なもんであって強制されるもんじゃない
そもそも「とりあえず決まってんだから歌っとこう どうでもいいけどなー」 でなんで正しい国家斉唱といえるんだ?
そんなものは忠誠でもなんでもない
そんなこともわからず形骸化したものをただやってれば正しいといっているバカウヨは
国家がうんこを食えといえば「とりあえず言われたから食うかなあ」と言って食うわけだな
たいしたもんだ
- 66 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:17 ID:At9JCODQO
- >>29
公務員は「公僕」なんだよ。
そこを勘違いしたら困るね。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:17 ID:NMWCFhtZO
- 知事GJ!
- 68 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:21 ID:Lf7fgQzn0
- 教員免許の更新条件に追加しる。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:26 ID:VPcOK6be0
- >>40
なるほど
- 70 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:35 ID:Vw9ksuU30
- 埼玉には良い知事が居てうらやましいな
- 71 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:38 ID:qw9p0ir40
- >>51
民主主義国家だから。
- 72 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:38 ID:ytuzNdDd0
- >上田清司埼玉県知事
良く言った。GJ過ぎる!
- 73 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:39 ID:KAYoQfF00
- 朝鮮同胞は大分県に来てちょ 不正採用教員がオッパイいるよ
- 74 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:40 ID:B6mZLWz00
- >>37
釣りかも試練が
もし、良かったらその過程を教えてください
- 75 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:44 ID:XwJ+/J7z0
- さいたまが始まったと聞いて
- 76 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:46 ID:L/AoiHTa0
- オレは日本は好きだけど君が代は好きじゃない派だけど。
公立の先生はセレモニーの時ぐらい我慢しろやとも思う。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:46 ID:ZnOktML00
-
戦争に駆り出されるのは嫌だろ?
- 78 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:48 ID:p1lAxFEG0
- 思想と良心の自由を定めた憲法19条の規定をないがしろにするもので
これってキリスト教に入って仏教唱えるような事なんじゃないのかな。
公教育は国家の方針の下に運営されているんだからその考えに従えないのはおかしいし認めるべきじゃない。
キリスト教に入ってそれはおかしいといってもそうした宗教なんだからおかしいといってるやつがおかしい。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:49 ID:7hkldPEi0
- 俺は女より男のほうが好きだが、別に女がいなくなれば良いとは思わないのと一緒だな
- 80 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:56 ID:+50tUgHG0
- GJメールを送りたいお
- 81 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:00:57 ID:w0y6nX2f0
-
【 民 主 党 支 持 団 体 出 身 議 員 】
【自治労】 (協力国会議員団)
・高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] ttp://www.takashima4432.net/ 自治労書記長
・朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)] ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/profile/618.htm 自治労中央執行委員
・峰崎直樹 [参・北海道] ttp://www.minezaki.net/ 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一 [衆・北海道8区] ttp://www.kanetas.com/ 自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁 [参・比例(神奈川出身)] ttp://www.tsuyoshi.or.jp/ 自治労横浜中央執行委員
・相原久美子 [参・比例(北海道出身)] ttp://210.170.58.152/ 自治労中央執行委員
【日教組】 (日本民主教育政治連盟) ←★☆★
・横路孝弘 [衆・北海道1区] ttp://yokomichi.com/
・鉢呂吉雄 [衆・北海道4区] ttp://www.tsukuru.org/
・角田義一 [参・群馬] ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~gtsunoda/ 朝鮮総連系から献金→参院副議長辞任、引退
・辻泰弘 [参・兵庫] ttp://www.yasuhiro-tsuji.jp/ 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・輿石東 [参・山梨] ttp://www.k-azuma.com/ 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・佐藤泰介 [参・愛知] ttp://www.sato-taisuke.com/ 愛知県教組委員長
・水岡俊一 [参・兵庫] ttp://mizuoka.net/ 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] ttp://www.nataniya.jp/ 日教組教育政策委員長
・神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] ttp://kamimoto-mieko.net/ 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
【部落解放同盟】
・松本龍 [衆・福岡1区] ttp://www.open-ryu.net/ 部落解放同盟副委員長
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] ttp://www.matsuoka-toru.jp/ 部落解放同盟書記長
【元在日朝鮮人】
・白眞勲 [参・比例(東京出身)] ttp://www.haku-s.net/index.html 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
・金政玉 [参・比例(山口出身)] ttp://homepage2.nifty.com/kimccinet/ 民団葛飾国際課長
- 82 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:01 ID:uBiPVsd70
- 元所属政党の党首さんにも言ってやってくださいよw
- 83 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:03 ID:L0VnWPGE0
-
主義主張を関係なく、行政が何事かを押しつけようとする態度を警戒すべき。
無自覚に権威や権力にすり寄ろうとする姿勢を反省するべき。
自分はそう思う。
もちろん、自分は、しかるべき場で、君が代は歌うし、国旗は掲げるよ。
ただ、行政に強制されたら、歌わないし、掲げない、という選択も考えるよ。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:05 ID:wddaxRq3O
- 上田知事よく言った!偉い!
- 85 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:10 ID:6cCDA5ly0
- 国旗や国家を重要視できない公務員は公務員を辞めればいいだろ
民間人と違って公僕なんだし
- 86 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:10 ID:07kFh6cx0
- エロゲなどのポルノ規制では、無制限に表現の自由は認められるべきいい、
かたや、国歌を歌わないものには、思想と良心の自由を制限をしても、平気で構わないという。
- 87 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:15 ID:m/Lq2xe90
- >>26
この問題は強制の善悪ではなく、まがいなりにも皆が決めたルールを個人の主義主張で反故にするかどうかの問題だ。
強制が嫌なら正当な場で堂々と議論すればいい、ただ規則が決まっているなら教職者としてそれを守るべきだ。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:16 ID:+sQx1fx10
- 埼玉始まったな
- 89 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:16 ID:Zw3YyolU0
- >>52
国旗の掲揚や国歌の斉唱をしない事は刑法で禁止された犯罪行為ではない
- 90 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:17 ID:hrlLzlaSO
- 日本始まったな
- 91 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:24 ID:D8rIMJCjO
- 憲法に抵触するというのは共産党の嘘。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:26 ID:uLGyf6Od0
- 埼玉んぞうはじまったな
- 93 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:32 ID:1llG/wpwO
- 正論! 埼玉県民として誇りに思います。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:39 ID:ehH3xBD7O
- クビで済んでありがたいと思えよ>基地害サヨ狂師
国家反逆罪で逮捕勾留+拷問のうえ、
「人体の不思議展」に標本として晒すくらいしないと
気が済まん。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:42 ID:sJvx9iGh0
- 半島にカエレ(・∀・)
- 96 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:47 ID://VQHdFJ0
- さいたま市民だが、卒業式では普通に国歌歌ったな
日の丸は無かったかも。学校の旗と県の旗を並べて吊るしてた
- 97 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:48 ID:5ehaDHsz0
- 清々しい発言、と思ったら名前も「清司」とかマジで清々しいなw
最高です知事。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:49 ID:yFeI4+KJ0
- 上田知事、GJ!
埼玉に住んでて良かったと思うぞ。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:49 ID:v1B33bAjO
- >>51
論理の飛躍。何でも一緒くたにするな
- 100 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:51 ID:3DfihyhX0
- >>29
餓鬼じゃないんだから 国旗、国家斉唱が嫌です。→分かりました。って
なるわけ無いだろ。
国に籍を置いてるんだから国旗、国家斉唱は当然だろ
- 101 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:53 ID:DEOfGbDR0
- 上田清司は売国奴かw
【慰安婦問題】「政府は謝罪し、歴史教育で慰安婦問題伝えろ」 箕面市に続き三鷹市と小金井市も…地方議会で慰安婦擁護決議相次ぐ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246350160/
【政治】"慰安婦”解決要求決議、箕面市、三鷹市、小金井市に続き、また地方議会で可決 核廃絶決議などとともに…京都・京田辺市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246387081/
三鷹市の隣が武蔵野市, 小金井市の隣が三鷹市と武蔵野市,杉並区の隣が三鷹市と武蔵野市
駅前でのアンケート調査してますとかも統一教会系な
NPOは「未来構想戦略フォーラム」(東京都武蔵野市)。
共同代表2人のうち実務を担う男性は、統一教会系の「世界平和教授アカデミー」の 元事務局長。
04年7月の
同NPO主催の会合では現職の大使が講演した。毎月の講演会でも杉並区の山田宏区長や内閣府、
農林水産省の官僚が講演したり、武蔵野市が後援についたりしている。
全国霊感商法対策弁護士連絡会によると、87〜08年に寄せられた被害相談は統一教会関連だけで
3万件を超え、相談を受けた支払い額も1千億円を超える。
【社会】統一教会系NPOイベント、外務省が後援
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245134508/l50
http://s01.megalodon.jp/2009-0620-1504-26/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245134508/
統一教会系NPOイベント、外務省が後援 [06/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1245135177/
http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY200906160158.html
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0701-1746-38/www.asahi.com/national/update/0616/TKY200906160158.html
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0701-1747-45/www.asahi.com/national/update/0616/TKY200906160158_01.html
【清和会】外資族議員【凌雲会】
http://s03.megalodon.jp/2009-0701-1849-18/namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215382502/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215382502/
- 102 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:58 ID:qlErPhnJ0
- 700万県民の代表にふさわしい適切な発言だな
- 103 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:01:59 ID:DfI2R8Eo0
- >>45
ここは日本だよ。
自分の住む国には国家ってのがアルはずだけどあんたのは何?
- 104 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:00 ID:EdDxoNMy0
- 日の丸と戦争を関連付けるのは、
支那チョン工作員に、オツムのネジを巻かれた、マヌケだから。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:00 ID:A1YfS+Ei0
- ついでに国に帰ればいい
- 106 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:05 ID:K2feH1orO
- 教師ってのは当たり前の事すら言われなきゃ分からんのか
- 107 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:05 ID:UXHx/6Lk0
- 糞サヨさん嫌いでも仕事なんだから口パクぐらいしようぜ
糞ウヨさんも強制とか言わず、口パクぐらいで勘弁してあげろや
- 108 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:07 ID:f+EjKlAT0
- 嫌だから起立しませんとか教員としてとか関係なく人として駄目だよね
- 109 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:09 ID:rqcy3jxpO
- 埼玉県民でよかった
- 110 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:18 ID:odQ9AEcEO
- おいおい、民主推薦の知事だぞ。
ネトウヨ早くたたけよwwwwwwwwmwww
- 111 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:19 ID:DTI7dO1DO
- 埼玉の20代だけど俺の母校は国旗掲げて国歌も斉唱してたな
これが正しい姿だよ
- 112 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:19 ID:xBDGYzTs0
-
君 が 代 の 時 は 歌 わ な く て い い
起 立 な ぞ す る 必 要 は な い
- 113 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:19 ID:jgS0/FbzO
- 心からのGJなんて久しぶり
- 114 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:23 ID:nnHhnkb40
- 教師がアカでいられるのは、戦後GHQが作った「教育基本法」のせい。
この法律は将来に渡って日本人が自立出来ないように仕組まれた。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:23 ID:eOdBnDuI0
- 強姦が減るな。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:22 ID:1aBCaQAL0
- 埼玉知事はまともな人かもしれないという認識になった
- 117 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:24 ID:Xox+Q7T70
- は?
だったら国旗・国歌が好きになれるような国にするのが先だろ。
弱者は死ね!自己責任だ!といって国民を見殺しにするような国が好きになれる訳がない。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:26 ID:KCd9UscxP
- この知事にGJ!と言いたいんだが
県庁に電話したら迷惑かね。
どうせチョン系団体から猛抗議されるだろうから、
俺だけでもよく言ったという声を伝えたいんだが
- 119 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:30 ID:pezZNXh10
- 強制して教師になれと言ってない訳だから嫌なら辞めればよい
全くの正論
- 120 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:31 ID:jWcMaNkg0
- 4 諸外国における国旗,国歌の取扱い
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906i.htm
おまいら↑これ見てみなw
国が上から一律に教育現場に対して、国旗掲揚や国歌斉唱を法的拘束力を以って強制してる国って、
ここに取り上げられてる国の中じゃ、中国や韓国ぐらいなんですがw"( ´,_ゝ`)プッ"
おまいらネトウヨの思考回路はまんま特亜と変わんねーんだよwwwwwwwwwm9(^д^)プギャ-
マジで、ネトウヨ連中は、思想と言論の自由を重んじる民主主義国家日本にはふさわしく無いから、
中国でも北朝鮮にでも行って、好きなだけ中共マンセー、金豚マンセーしてろよwwwwwwwwwm9(^д^)プギャ-
- 121 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:35 ID:5U6EmqCp0
- スレ、夜中になったら真っ赤っ赤ホイホイになるな…
なんにしても GJ! 支持!!
- 122 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:44 ID:ojDOBJtQ0
- 自分の国を誇りに思わないやつに教育なんてして欲しくない
- 123 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:49 ID:z3J4kCMc0
- もう教員免許与えるときに一筆書かせろよ。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:49 ID:VRfDkLPB0
- こんな身勝手なことをしていても公務員っていうだけで定年退職後は
共済年金で手厚く保護される
国民年金の3倍以上の給付額だぞ
自由に意見を言いたいのなら子供達の前から消えろ
公務員としての給料を受け取るな
自分の部屋で叫んでいろ
- 125 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:49 ID:v/HZqmeM0
- 税金で飯食ってるのに何を考えてるんだか
- 126 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:53 ID:9kEnOPFsO
- 教師が馬鹿なのは社会人の常識
教室で大将気分だから尊敬されてると勘違い
- 127 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:54 ID:6ze1qb860
- >>共産党県議団は「思想と良心の自由を定めた憲法19条の規定をないがしろにするもので、
この埼玉県知事も自分の思想と良心の元発言してるんじゃあ。
それをないがしろにしちゃいけないね。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:55 ID:Z1wcugMI0
- いいなぁいいなぁ埼玉いいなぁ
- 129 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:54 ID:b+Ix6RcbO
- >>29
で?
- 130 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:57 ID:QHTyxRk4O
- 自分の思想と合うルールの学校なり会社なりに属せばいいだけだろ
「辞めてはいけない、嫌でも歌え」なんてことは言ってないんだぞ
どこが思想の自由に反してるんだよ
- 131 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:59 ID:napFRSTE0
-
『 あなたの知り合いは本当に日本人ですか? 』
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )
差別はいけません。しかし、区別や批判は必要です。
「 あの人ら 」が、海外で日本人になりすます事件が起きていますが、
日本国内では必要ありません。
なぜなら、通名を使い普通に生活していれば
%本人が勝手に彼らを日本人だと思い込んでくれるからです。
日本が不利な点は、中国人、韓国人と見た目の区別が難しい所です。
その為、ほかの外国人に比べ職務質問される確率はかなり低くなるでしょう。
それは金持ちで無防備な日本で簡単に犯罪がしやすいと言う事です。
これで、彼らがなぜ日本が大嫌いなのにわざわざ日本にやってくるのかが分かると思います。
また、最近のマスコミにおける韓国ヨイショや反日報道も
日本人の「NO!」と言えない弱さや区別の難しさからきているのでわないでしょうか?
マスコミ関係者の中にも嫌韓の人も当然いるでしょう。しかし、朝鮮関係の方々もおられます。
例えば韓国特集をしようと言われ、日本人との区別がつかないままズルズルと相手のペースに持っていかれたり、
逆に、竹島問題を取り上げようと言っても取り上げてもらえなかったりしたらどうでしょう?
°謨ハする事の大切さが分かると思います。
キムチが好きで、何故か頻繁に会話の中に韓国を持ち出してくるようなら注意が必要です。
その時はハッキリと言いましょう。
「韓国は嫌いです!」と
日本が乗っ取られない為には
日本人一人一人が、堂々と自分の意見を主張する事が大切なのです。
そうすれば自然と、連鎖的に周りの人も声を上げやすくなります。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:08 ID:PA4CVyNg0
- >>36
国家の解体・転覆が目的だから。冗談じゃなくて本気で。
- 133 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:10 ID:lQCsDqVG0
- 正論すぎる
- 134 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:13 ID:feNxIAC+0
- なんだ、やるじゃないか埼玉。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:16 ID:W7PWV0xs0
- ごもっとも
- 136 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:19 ID:9Dg0rU3MO
- 上田知事俄然支持!
愛知県から応援してるぜ!
- 137 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:20 ID:D/omlzQo0
- >>101
上田の名前は何処に?
- 138 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:20 ID:R47UHIgX0
- 2004年(平成16年)10月28日、秋の 園遊会にて
天皇陛下発言
「やはり、強制になるということではないことが望ましい」
- 東京都教育委員の米長邦雄の「日本中の学校に国旗を掲げ、国歌を斉唱させるのが私の仕事です」という発言に対して。
天皇陛下発言
「やはり、強制になるということではないことが望ましい」
天皇陛下発言
「やはり、強制になるということではないことが望ましい」
天皇陛下発言
「やはり、強制になるということではないことが望ましい」
- 139 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:24 ID:4t5f4oZr0
- 日本北朝鮮化計画が確実に進行しているなあww
- 140 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:27 ID:PcMiAhqY0
- 埼玉県/知事への提言送信画面
https://prosv.pref.saitama.lg.jp/room/teigen/enq_02.html
ここでああだこうだ言うよりも、ここに激励メールの一つでも送ってやろう
知事はこれからキチガイ達から猛烈なバッシング受けるだろうから
賛同者が大勢いると言うことは励みになるだろう
- 141 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:32 ID:LSxUUm6t0
- んだな
- 142 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:35 ID:5a4NRyUX0
- ID:ZnOktML00は戦争賛美のキチガイ
「公務員が上司の指示に従わない」問題が、どう飛躍して戦争問題に行くのか。
そんなに戦争が好きなら日本から出て行って中東にでも行って傭兵やればいい
- 143 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:40 ID:NXtOb5890
- >>26が帝国主義を理解しているとは思えない。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:46 ID:kYX4cDTeO
- >>117
うん、じゃあ出ていけばいいね
- 145 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:46 ID:xar0QIma0
- だんだんネトウヨが北チョンマンセーバカとかぶってきてる件wwwwwwwwwwwwww
- 146 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:48 ID:rmEmCqsI0
- このスレ書いている中で
知事の発言を批判していて、児ポ法推進はというやつはいないだろうな?
個人の思想の自由を優先といいながら、官憲による思想の自由取締りを容認という矛盾した考えになるぞww
- 147 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:50 ID:qCusGPF70
- 公立でも私立でも
「自国・他国に関わらず式典・祭典の際の国旗掲揚・国歌斉唱の際には脱帽・起立をし敬意を示すのが最低限のマナー」
と教えるべき。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:51 ID:8hzXtQMq0
- 正論。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:56 ID:Bg8AP4lCO
- 知事宛
a2840-02@pref.saitama.lg.jp
前スレ早すぎだろwww
- 150 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:56 ID:Fd048eKv0
- 知事GJ!!
- 151 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:03:57 ID:PMOA2r38O
- 埼玉県民が支えてやらないと、こんな立派な知事が潰されてしまうよ。
頑張りなさい。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:02 ID:FcsIdx5P0
- 【社会】 「サンタフェは児童ポルノで、廃棄すべき?」…朝日出版「疑問ある」、雑誌協会「単純所持処罰は反対」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246427854/1-100
【児童ポルノ法】 "AV・エロゲ業界戦慄" あなたも突然、性犯罪者に…AV女優が年齢詐称のビデオもアウト★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246427809/1-100
【児童ポルノ法】 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」…公明党、3つの挑戦★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1245999774/201-300
【政治】自民・葉梨氏「ジャニーズは児童ポルノ」 もちろん少年も規制対象
- 153 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:07 ID:qw9p0ir40
- >>117
だから君のような人は、
子供の教育に携わりたいなら
自由に私塾を開けばいいってことさ。
何か不満でも?
日本は自由の国だよ。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:08 ID:3e2gJ/5S0
- >>36
だって日本人じゃないもん
- 155 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:09 ID:mtPnKwp/P
- 国歌は越天楽にしてほしい
君が代の歌詞は57577の字余りだから、越天楽の多羅にも合うはず
- 156 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:12 ID:n+D8Lh5M0
- >>92
なぜか埼玉
- 157 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:16 ID:yEH203tyO
- 埼玉を毎日蹂躙して都内に行ってる栃木人です。
感動しました。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:24 ID:F2RKBtuCO
- 正論、埼玉知事GJ
いやなら辞めろ、公僕であり教員だ。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:24 ID:L0VnWPGE0
-
何か、特定の考えを押しつけようとしたり、刷り込んでやろうとする人たちを警戒するべき。
それが、どんな考え方であっても。
自分が納得したものだけを、受容する、という根本的な姿勢を捨てたら、それは奴隷以外の何物でもない。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:28 ID:64FSTZkPO
- レイプの事しか考えてないからな
- 161 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:35 ID:h/I/7+KlP
- 当たり前な発言だが
GJ!
- 162 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:36 ID:8Eyg0AEo0
- 国旗国歌が嫌いな連中は勝手に嫌ってりゃいいが、
反対意見として>>1のような事を言うと、しこたま叩かれる国はおかしい。
- 163 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:37 ID:K9yujX9t0
- 仕事と私情の区別ができない、とてつもないアホはクビでおk。
すでに人に何かを教える教師向きじゃないからのう。
わかりやすく言うとだな、
「仕事としてやらなきゃいけないことを他人からやれと指摘される前に自発的にやれや、このカス」
…といったところだな。
>>29
国王ではないぞ。
その上のエンペラーだ。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:37 ID:thJWHWSD0
- >>86
だってこの人達、自治体から給料貰ってるんだろ?
行事ボイコットとか式典の一部ボイコットしてたら職務遂行できないじゃない。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:38 ID:bAOXA5Cg0
- 昨日のテレ朝でやってた三鷹の多数決校長。
あれも何考えてんだか、上田先生、彼にもガツンと言ってやっておくんなさい。
- 166 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:42 ID:xK2/BMwM0
- >>90
それ書くのいい加減やめてよ
恥ずかしい
- 167 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:41 ID:3J5tNfHQ0
- 何で諸外国が嫌がる国旗・国歌をあえて使い続ける必要があるんだ?
- 168 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:45 ID:esMzymcJ0
- >>138 例のバカな将棋指しの発言に対する陛下のお言葉だよな
陛下のほうがバカウヨよりはるかにバランス感覚あるんだよ
陛下のお言葉から学べよ バカウヨはよ!
- 169 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:46 ID:JvLo7oQPO
- 義務とか権利とかではなく、日本人なら日の丸を掲揚し君が代を斉唱するのは当たり前のこと
- 170 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:48 ID:pdSnG0b10
- 校則に気に入らない内容があるとして従わない生徒は問答無用で処分するくせに
- 171 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:50 ID:YOfKx6LH0
- 憲法15条2項「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」
- 172 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:54 ID:duoGJzpF0
- 9条教徒は日本からでてけよ
- 173 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:56 ID:p1lAxFEG0
- >>83
立場によってはそれは許されるだろう。
生徒とかは義務で言ってるだけだから別に従う必要はないんじゃないの。
しかし、教師は義務ではないな。
いやなら辞める自由が保障されてる。
- 174 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:04:57 ID:sEMxK3tw0
- >>100
国に籍を置いても、国歌、国旗を嫌いになる自由はある
それを国王自身が言っているのに、
国王賛美歌を歌う右翼どもは理解できない
- 175 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:02 ID:A3YXdYlu0
- 上田が正しい
- 176 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:03 ID:Tuev6zeD0
- 上田知事は新しい歴史教科書にも
好意的な態度を示してきたおまいらの好きなタイプの政治家
朝鮮総連が
「埼玉の上田知事に会って、朝鮮総連への寄付と
これからの発展を期待しますという言葉をくれた」って
以前サイトに載せたことがあってのう、
びっくりした埼玉県人の私はついつい県庁に電話をしたんじゃよ。
県庁の人はとても親切に
きちんと数字を出して調べてから折り返し電話をくれて、
「上田知事は総連幹部に会った事などなく、
朝鮮学校にも総連にも寄付はしていないので、
その記事はでっち上げです」
と仰せであったよ。
頑張れ上田知事。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:05 ID:1llG/wpwO
- 知事に応援fax送ろうかな
- 178 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:08 ID:mjnOEd380
- おいおい!書き込んでる暇あったら
知事へGJメール送りなさいよ?
俺は送ったゼ☆
- 179 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:12 ID:khJKDsGZ0
-
右翼が知事になっちゃうと憲法も無視だね
埼玉の話でよかった〜
- 180 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:13 ID:aqgN1pm20
- まともだ
- 181 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:17 ID:HbS/25td0
- まぁアカなら従えないなら止めるべきなんていうより
反抗したから問答無用で粛正のほうが理解しやすいんだろう
- 182 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:19 ID:33gBoGVQP
- きっとこの人は辞めさせられるんだろうけど
俺はこの人を支持するぜ
- 183 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:22 ID:jWcMaNkg0
- >>51
呼んだ?w(^ω^)ノ
まったくその通りで、日頃、国旗、国歌がいやなら日本から出て行けばいいとか言ってるヤシは、
まったく同じ理屈で、国旗、国歌を強制されない日本がいやなら出てけばいいんだよなw
そう、国旗、国歌が強制されてる中国や北朝鮮みたいな独裁主義、全体主義国家にさw┐(´∀`)┌ヤレヤレ
- 184 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:31 ID:ERCZe95C0
- >>その上で「そもそも、日本の国旗や国歌が嫌いだというような教員は辞めるしかないのではないか。
そんなに嫌だったら辞めたらいい」と強調した。
君が代が嫌いだと教員になれないってはじめて聞いたよ。
好きでも嫌いでも関係ないの。式典で流れたら、起立して歌うの。
これが決まりでしょ。
本心で好きか嫌いかで、教員になれるかどうかが決まるのなら、
内心の自由に踏み込んでいます。アウトです。
馬鹿知事、おまえが免職だ。
- 185 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:34 ID:cqSs1EK8O
- 日本人としては当然だけど、埼玉の知事は素晴らしい。
左翼変態教員の日教組は解体すべき。モンスターペアレントを生み出した悪の元凶は日教組にあり。
左翼活動するなら教員辞めろ!!税金泥棒!!日本から出ていけ!!
- 186 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:34 ID:L/AoiHTa0
- >>169
おしつけるな。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:35 ID:JWFoCIfeO
- 共産主義と言うのは、愛国心が大事だと思うんだが違うのか?
- 188 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:41 ID:5Zo3dn5R0
- 教員辞めろはいいすぎ。
私学へ行け、でいいかと。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:48 ID:VjQns5Vs0
- もう国政は駄目なのかね
地方からじゃないとこの国はまともに戻れないのかな
- 190 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:50 ID:jeruLN7y0
- インタアナシヨナルだったら涙流して熱唱するくせに
- 191 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:52 ID:3ZfteeGb0
- うちの会社でも毎朝社訓を全員で唱和するんだが、
拒否すりゃ指導があるだろうなw
- 192 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:55 ID:XSSEJxr40
- それはそのとおりだな
- 193 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:56 ID:cvqRdFFJ0
- 教師個人がどんな思想を持とうが勝手だが
生徒にまでその歪んだ思想を強制するな
- 194 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:05:58 ID:sJvx9iGh0
- .__
|. ● |
| ̄ ̄
ヽ(・∀・)ノ゙
- 195 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:00 ID:RSzxWpIp0
- イギリスの国旗国歌は血塗られた歴史。それでも受け入れるべき。それが歴史
- 196 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:03 ID:5ehaDHsz0
- おい、涙ふけよ。顔真っ赤になって叩いてるヤツwww
- 197 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:08 ID:B+cdaTW90
- これはマナーの話であって、思想信条とは無関係。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:11 ID:Mpo1NSv/O
- しびれた、素晴らしいぞ!
- 199 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:19 ID:8RyJo1wiO
- つまり教師はアホってことか
全国で泣きべそ掻いているアホ教師達よ
目を真っ赤に腫らしても明日ちゃんと学校に来いよwwwwww
- 200 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:27 ID:cQLg6O51O
- 教員を辞めてそういう運動を好きなだけすればいい
ごもっとも
- 201 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:33 ID:Cro9BUB3O
-
日本人なら当たり前のコト言っただけなのに・・・・
でも、嬉しいお (;ω;)
- 202 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:36 ID:kK2dEBRa0
-
埼玉はじまたなw
- 203 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:36 ID:44MGgstd0
- >>29
天皇は国王では無いんですが。
日王とか蔑称を造語する朝鮮人は消えてください。
日本国王と言うのは足利将軍や徳川将軍に使われる称号です。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:37 ID:o9HnBxCIO
- 学校という空間が唯一真っ当に思想を制限し得る(=教育する)場であることに無自覚な教員は意識・見識ともにあまりに低すぎるだろう
思想の如何を問わず退場していただきたい
- 205 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:38 ID:D+zwBrkD0
- 式典以外で強制はしねーよ
式典ではきちんとしろってだけだろ
- 206 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:40 ID:LCCeg8WP0
- すごいね、ここまで言えるのはすばらしい
- 207 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:42 ID:NynNizx+O
- 共産党はこれだから支持出来ない
- 208 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:42 ID:3U8nt1v60
- 君が代を日本の国歌とするのには反対だったし、この歌は認めない
ただそれだけのこと
- 209 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:43 ID:Bg8AP4lCO
- 今なら歌わない自由は保証されてる
しかし左翼の価値観では歌う自由は保証されない
それをわかってんのか左翼のバカどもは
知事宛激励はこちらa2840-02@pref.saitama.lg.jp
- 210 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:47 ID:F2RKBtuCO
- >>118
ハガキかメールがいいよ。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:48 ID:1tFOf9zV0
- >>1
> 7月1日18時5分配信 時事通信
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090701-00000137-jij-pol
交通事故とかスポーツじゃねえんだから
時事通信の馬鹿記者はきちんと分析しろよ
- 212 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:52 ID:a5m5nlQg0
- 正論だね
埼玉県民はちゃんと守ってあげろよ
- 213 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:52 ID:NNJKyaC8O
- クソ左翼はまだ君が代を天皇を賛美する歌だと勘違いしてんのか
- 214 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:53 ID:aFO6EWde0
- 現行の国旗国歌が嫌いだと公教育教員になるなって・・・ アホかw
- 215 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:54 ID:7Y7pKsOF0
- >>1
その通り。
つうか共産党きめええええええええええええええええええええええええええええええ
- 216 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:54 ID:D/omlzQo0
- 歌えないなら口パクでもいいじゃない
何で反対するの?反国精神むき出しなの?
- 217 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:55 ID:4otBbzpF0
- ここまで言うことはないだろ。
まぁ国旗掲揚、国歌斉唱しない私学にでもいけばいいんだが。
叩かれ覚悟で書くと、確かに思想良心の自由は個人個人にあるんだから、国歌斉唱時に
立たないくらいでなんでこんなにいきりたっちゃってんだろうって感じはする。
別に君が代反対とか騒いでいるわけでもあるまいし。
勝手に国歌を君が代、国旗を日の丸って決まっているんだから、
君が代日の丸嫌い=日本嫌いではないし。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:56 ID:c98F9T3Y0
- よく言った!!どこぞの土人の酋長、長野知事(笑)とは格が違う!
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
- 219 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:56 ID:Z4xafmaK0
- 上田知事を見損なったわ
もっと歴史を勉強しては欲しい
- 220 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:57 ID:oJPdKXQUO
- 外国籍のまま日本の公立学校の教師になれるの?
帰化しないと無理じゃないのか?
- 221 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:06:57 ID:bM8GFFzw0
- >>1
いいぞ、知事
支持する。
- 222 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:00 ID:A1YfS+Ei0
- >>64
↓ここにいっぱい
ttp://www.hige-toda.com/
- 223 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:06 ID:L0VnWPGE0
- >>173
歌わない人たちには、心がないならば、なぜ心がないのか、
その根本的な原因から突き詰めてください。
- 224 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:07 ID:VRfDkLPB0
- >>117
好き勝手に意見言えばいいだろ ここや自分の部屋でな
でも、ルールも守らずに公務員としての給料を受け取るなよ
子供達に規律を示せないクズが教師づらして子供の前に立つなよ
- 225 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:12 ID:B6mZLWz00
- >>117
好き嫌いは自由です
嫌いすぎて起立すらできない人は
自分の良心に従って、どうぞ他の職業をお選びくださいと言っている
- 226 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:17 ID:QiZ7QuQ60
- すばらしい知事だ
社是に同意出来ない従業員なんてクビで当然
公務員も公然と従わない意思表示した者なんて懲戒解雇出来るようにすべきだ
- 227 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:17 ID:8t6ZHoIXO
- >>65
校則を押し付けてるのは誰?
思想の自由のためなら
法律もルールも守る必要はないんだよね
立派な在日朝鮮人ですね
- 228 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:17 ID:y6H/1xxw0
- 左翼教師はもしオリンピックなどでメダルとっても受賞の際には座り込んで
国家を歌わないよう指導するんですか? 馬鹿じゃないの
- 229 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:24 ID:aP/53fm10
- これほど嫌われる国旗って面白いねw
まあ、生理パンツって言われてるぐらいだし
- 230 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:25 ID:+8gZeMxuO
- >>174
天皇は国王ではない。皇帝。王より上だ。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:27 ID:EuVeyGTo0
- 日本の国家国旗だーい好き
日本人でよかったー
- 232 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:30 ID:6cCDA5ly0
- まぁ国歌や国旗に対してなんらかの思想的に反発してるのは百歩譲って見てみぬ振りをしてもいい
だが、こいつらは教育者で、ある種の思想教育をするから問題なんだよね
大阪の中学校の卒業式で、生徒が一人を除き国歌を歌うときに着席したって事件を覚えてない?
あれは確実に教育者が指導してます
- 233 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:32 ID:Y4RUN87xO
- 別に個人としての好き嫌いだったらかまわん
ただ公務員でありその公務に影響させる所に矛盾があるって理解出来ない
そんなバカ辞めてもらって当然
- 234 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:33 ID:thJWHWSD0
- >>184
今問題に成ってるのは真ん中の部分を守れない位嫌いな人達。
話の流れもそれに添った形のね。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:34 ID:1R/5WfQX0
- やはり埼玉は格が違った
- 236 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:35 ID:PqWpx/yP0
- 憲法にある公務員の罷免できる権利を国民に行使させてくれれば
あっというまに教育の現場からおかしいのを一掃できるのに…
- 237 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:40 ID:gtldVuJ/0
- スレの流れが早すぎw
- 238 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:43 ID:zXtfiDlM0
- >>1
こういう事を堂々と言える時代が来るとは……
共産党はいい加減無駄にシャシャり出て来るなよwww
んなだから万年野党とか言われんだよw
- 239 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:44 ID:O1OYqPkq0
- 反日なのに公職についているんだよね
- 240 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:50 ID:guyAu2bsO
- 激励メールしようぜ
- 241 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:57 ID:Jc6QjUU3O
- 同意
- 242 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:57 ID:fvmSrKYgO
- >>214
ようアホ
- 243 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:58 ID:sEMxK3tw0
- >>195
このスレで言われてるのは、その血塗られた歴史が嫌だから、私はユニオンジャックに敬服しない、
そういう自由があるか、それともないか、ということ
もっと言えば、アナーキストが国歌は歌わないし、国旗はいらない、そういうことが認められるかということ
国王アキヒトはそれを認めている
思想・良心の自由があるからね
- 244 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:59 ID:09Xtp3sg0
- 正論
- 245 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:01 ID:VioG4ujbO
- >>86
ポルノ規制は、私人と行政の間での問題。
国歌国旗の指導は、公人と行政の間での問題。
お分かり?
- 246 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:01 ID:wNOyiA5f0
- >>176
上田知事は、新しい歴史教科書を作る会と関係が深かった人を県教委に任命したりしてるな。
ただ、このことにより、教科書選定に関してトラブルの種を撒いてもいる。
思慮深い人物とは思えない。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:10 ID:3ZfteeGb0
- 職業選択の自由も忘れないでくださいねw
- 248 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:11 ID:RSzxWpIp0
- >>217
国旗国歌に敬意を表するのは義務教育の基本だろ
- 249 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:13 ID:CfHr9kweO
- これは正論
- 250 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:16 ID:BwN++AwyO
- 至極正論
つか国歌、国旗に誤った意味を持たせ、生徒に教え込んだ売国日教組はなぜ表立って糾弾されないのか
- 251 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:28 ID:46bxvSbC0
- 最古となる太極旗の絵が発見された
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000072.html
「大清国属高麗国旗」と書いてある・・・
太極旗は「属国旗」として誕生したのである。
o__________
/ 旗国麗高 属国清大 / '
/ /// ̄ ̄\\\ /
/ / / ̄`| /
/ |\_/ / /
/ \\\__/// /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /
<丶`Д´> /
( |フ
| | |
〈_フ__フ
- 252 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:30 ID:jE7L+EuwO
- 日本の国旗・国歌が嫌いな人って美的センスがなさそう。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:34 ID:sJvx9iGh0
- ∧_,,∧
、-‐'''""''''\ /\. (`・ω・´) /ヽ
\ ● \ | ● ⊂ ⊃ ● | r--─‐i
\-‐'''""'''' ヽ/@/ く \ / r─--‐i | ● |
\ ∧_,,∧ ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧ | ● | ∧_,,∧ |--─‐''
○○・ω・´) (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
ヽヽ` ヽ'´) ⊂ r ' '-、 つ ⊂ /
@〉 ,.- '´ @ノ / ヽ '、@ r‐' /@
〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
- 254 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:36 ID:qCusGPF70
- 埼玉700万、全国1億2千万の代表としてGJと言わざるを得ない。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:41 ID:55wH0OH+O
- 教員は辞めなくていいけど、式典は欠席して欲しい。感じ悪いし迷惑
- 256 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:42 ID:+HsSHNZ20
-
また、新風の工作員が単発で必死だわ〜
- 257 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:44 ID:wF3rd3tZ0
- 俺埼玉朝霞市民。正論の知事を支持。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:44 ID:0K5JlRYDO
- でもオマイラちんこに日の丸描いてもしゃぶってくれないんでしょ?
- 259 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:44 ID:qw9p0ir40
- >>229
君の周りはそんな人ばかりなのかい?
私の周りには、日の丸にそんなこと言う人は
一人もいないけどね。
- 260 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:47 ID:mG2dpN3v0
-
我々が今日持っている人類文化、芸術、科学及び技術の成果は、ほとんどもっぱら大和民族が創造したものである。
大和民族は人類の天照大神であって、その輝く額から、いかなる時代にも、常に天才の精神的な火花が飛び出し、
神秘の夜を明るくし、人類をこの地上の生物の支配者とする道を登らせる。
大和民族にもっとも激しい対照をなすものが朝鮮人である。この世界に朝鮮人しかいなければ、
彼らは泥や汚物に息が詰まるか、憎しみにみちみちた争いの中で、互いにだましあおうと務めるであろう。
今日我が民族は、地上で滅亡する時点に、あるいは奴隷民族として他の民族に奉仕することになる危機に陥っている。
我々民族主義国家は、人種を一般生活の中心に据え、人種の純粋維持のために配慮しなければならない。
我々は我が祖国の存続のために、我々の子供たちの日々の糧のために、格闘しなければならない。
闘争によって、武力によって、最後の精神力まで緊張させ、世界の強国となり、朝鮮人を殲滅することによってのみ、
我が偉大な大和民族は生存することができる。
金融界およびメディア界に侵食する在日朝鮮人は、日本国の破壊を企んでいる。
寄生虫である朝鮮人は、若い大和撫子を辱め、かけがえのない優秀な血を汚し続けているのだ。
先の大戦で日本が敗れたのは我々日本人の血の純血が守れなかったからである。
戦争にはいる前に我々は朝鮮人を毒ガスで殺してさえおけば、かくのごとき屈辱を受けることはなかったのである。
各種の黴菌、虱に蚤に朝鮮人。すべて駆逐されるべき害虫どもだ。朝鮮人の全滅は我々の聖なる職務である。
朝鮮人を根絶やしにする必要がある、それで人類は豊かになる。
(続く)
- 261 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:49 ID:SO7jGrRE0
- 内心の自由ってのはあって然るべきだが、国旗を馬鹿に、国歌を歌わないというのは
規律違反。思うのは勝手だが、職務を全うすればいい。
それが出来ないならやめろってことだよな。
当たり前すぎて反論出来ないのにそれをするのが馬鹿左翼。
- 262 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:50 ID:Swpfefdy0
- 埼玉県知事GJ!
素晴らしい
- 263 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:54 ID:GLhQGCyoO
- 上田知事は拉致問題にも取り組んでいる立派な知事。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:59 ID:3e2gJ/5S0
- NHK・マスコミの次は日教組にデモしませう。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:59 ID:hKgF6EspO
- 思想に反するからと仕事しないでいたら一日でクビになると思うよ。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:05 ID:Ri0FYwzS0
- 日本の公立学校の式典で国歌歌うのが問題になんて本当に狂ってるよ。
教員なんかなりたい人は腐るほどいるからどんどん辞めてもらったらいい。
- 267 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:10 ID:VBDZvdcG0
- 教師ってさ授業等で「社会人になったら嫌な事でも従うのが大人なんだ」とか説教垂れながら、自分等は嫌な事には従わないだよな。
小学校5年くらいのとき担任に言ったら、卒業まで虐められた。
最悪だよ日教組。死ね。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:11 ID:noq4AXe+0
- 民主党がマトモだった頃の議員だからな。民主に愛想尽かして知事になった上田知事GJ
- 269 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:12 ID:h5jTXMWJ0
- >>219
なんで歴史が出てくんの?
あと日本語変だぞ
おまえは日本語勉強してこい
- 270 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:15 ID:D8rIMJCjO
- 公務員は上司の指示に従わなければならない。
公然と反旗を翻せば処分されて当然だ。
教師だろうが幕僚長だろうがな。
意見はあっていい。
ただ仕事は上べだけでいいからこなせと言うこと。
- 271 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:17 ID:PdnbQcBe0
-
┏━━┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┛┏┓┃ ┏┛┗┛┗┓ ┃┃ ┏┛┗┓┏┛┗━━┓ ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┗━┓┃┃┏━━┓┃ ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓ ┃┃ ┃┏┓┃ ┃┃┃┗━━┛┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┃┃┏━━━┛ ┃┗━┓┏┓ ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛ ┏┛┃┃┗┓ ┃┏┛┃┗━━━┓ ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃ ┃┃ ┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┏━━┓┃ ┏┛┃┃┃┃┗┛ ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓ ┏┛┃ ┃┗┓ ┏┛┃ ┃┗━━┛┃ ┃┏┛┃┃┗┓ ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛ ┃┏┛ ┗┓┃ ┃ ┗┓┗━━━━┛ ┃┃ ┃┃┏┛ ┗┓
┏┓┏┏┏┓ ┃┃ ┏━┛┃ ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛ ┗━┛
- 272 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:20 ID:KnETEfmK0
- >>思想と良心の自由を定めた憲法19条
職業選択の自由も憲法に書かれてるんだけどな
せめて日本国の教育公務員ではなく、君が代日の丸のない私立の教員にでもなればいい
- 273 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:27 ID:fo6rUI0dO
- >>247
だから嫌だったら辞めればいいだろ
- 274 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:35 ID:44MGgstd0
- そもそも嫌いな事をしなきゃいけない職業なんかに就くなよ。
職業選択の自由は誣左翼が大好きな憲法で保証されてるんだからさ。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:36 ID:NzggFyBL0
- 親戚の教師に君が代は歌わないって奴がいるんだけどあいつ左翼なの?
歌えよって言ったら凄く怒るんだよね
日本人なんだが
- 276 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:39 ID:L0VnWPGE0
- >>243
というかさ、今上天皇を国王アキヒトとか言うおまえは、日本人じゃないんだろうから、
他人の家のごたごたに、口を出さないでくれる? これは日本の問題だから。
めんどくさいというか、図々しいというか。何考えてるんだよ? 礼儀知らずが。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:40 ID:+oy542TFO
- 埼玉始まったな
- 278 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:43 ID:VRfDkLPB0
- >>223
そこまでルールも守らず給料だけは受け取る無責任どもにしてやる義理はない
好きに意見表明すればいい 自分の部屋でな
子供達の前で公務員としての身分をもらっておきながら無責任な振る舞いはやめろ
好き勝手やりたいなら公務員としての身分を返上するというリスクを示せ
公務員しながらルールは守りません ふざけるな
- 279 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:45 ID:1/QRq/MQO
- 同感だな
教師は国から金をもらい、国の制度政策があるから、教えられる
自由だから何をやってもいい訳ではないのだから、反対なら国から給料をもらわずにボランティアでやれよ
- 280 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:48 ID:gP2sANjp0
- 素晴らしくGJ!
ダサイタマとか言いにくくなったじゃないか!w
- 281 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:48 ID:6pFCsG9v0
- なんという正論
- 282 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:50 ID:n2HjJasE0
- おまいら応援メールだしとけよ
- 283 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:50 ID:Lj6PcI1D0
- 【在日朝鮮人】祖国統一の願い、歌に込め「オナラ」を披露[07/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246442682/
- 284 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:51 ID:QR1+FsRg0
- >>1
つーか、そんなに日本が嫌いなら地上の楽園にでも移住すれば良いのになw
- 285 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:52 ID:opoh+QU60
-
教育現場は子供の個性と人間性を育む場所。
国家意識に関する教育は徴兵義務を設けてそこでやれ。
二つを混同するな。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:52 ID:5U6EmqCp0
- 礼儀、TPOをわきまえろっつー簡単な話しなんだよな
教育の場で大人がワガママ垂れ流すなっつー
赤にはそれがわからんのですよ
- 287 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:57 ID:01Cs2Zop0
- >>29
誰ですか国王って。どこの国の人あんた。
- 288 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:09:57 ID:DTI7dO1DO
- >>219
勉強しては欲しい ってなんだよw慌てすぎだろw
お前みたいな朝鮮人は日本語を勉強してこい
- 289 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:10:00 ID:1oz/ThvBO
- オレは正論だと思うが
- 290 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:10:06 ID:ilTGNGCP0
- >>1
教員ではなく日本人を辞めるべきではないのか?
- 291 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:10:09 ID:TS2vka0+0
- ttp://www.themedium.net/archives/spring04/032404.pdf
俺はアジアで何カ国かに住んだことのあるアメリカ人だ。断言するが、きさまらgookどもは地球上で最低の人種、一番の人種差別民族だ。
醜く野蛮な犬喰いで平面顔の上に、見苦しくも588層の化粧塗りたくったきさまらgookどもと比べると、中国人は謙虚で、しかも自信たっぷりだ。
犬喰いで平面顔で、しかもニンニク臭い口臭振りまいてる野蛮人共と比べると、日本人ははるかに親切でオープンな人々だ。
きさまらgookどもの外国語の発音にも吐き気をもよおす。頭でっかちのgook猿、何だって『Z』をきちんと発音できない?いいか、『Z』は『J』とは
まるで違うんだぞ、この醜い、目の切れ上がった、他の人が口から戻したようなモノを食い物にしてるgookどもが!!!
きさまらgookどもは不潔で、国全体が肥溜めみたいに臭うときてる。
日本に移る前、二年ばかりgookランドに棲んでいた。はっきり言って、あれは人生最悪の二年間だった。日本はまるで天国みたいに
いいところだ。野蛮なきさまらの国と違って、いいか、ここの人達は歯もきちんと磨くし、風呂にだって入るんだぞ。
お前ら、数字の0を『jero』って発音するよな。あれは、『zero』と言うんだ、この人間未満の糞どもが。おおかた、幅が9フィートも
あるデカ面のせいでちゃんとした発音が出来ないんだよな。gookっていうのは顔がとてつもなくデカいくせに、何だってまたそこまで脳タ
リンなんだ。俺にはまったく理解しかねる。
韓国なんて糞溜めをまるでどこか『天上の王国』なみに祭り上げるとは、gookっていうのはどこまで人種差別的で、傲慢で、盲目的な
ウリナラマンセーに出来ているんだ!
きさまら、黒人を『カムドゥンギ』呼ばわりするよな。アメリカ人、中国人、ベトナム人、黒人、白人、日本人なら大抵『ノム』か
それに『セキ』をくっつけて呼んでるよな。要するに『雑種』扱いだ。というか、外国人を見るとかならず国名+セキって訳だ。
きさまらの文化はほんとうに無礼で粗雑だ。野蛮きわまりない。きさまらはただのドーブツだ。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:10:10 ID:UfDKwzbq0
- >>159
そうだよ!
だから、共産党の暴挙には断固反対しないとね!
- 293 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:10:20 ID:RSzxWpIp0
- >>243
国とはそういうものだったんだよ。それが歴史。いまはイギリスは変わっただろ。日本も変わった。
それが歴史。受け入れるべき
- 294 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:10:21 ID:07kFh6cx0
- >>164
自分が侵害されて嫌な場合だけ、屁理屈コネて烈火の如く怒るのがν速+。
教員が受ける人権侵害についても擁護してやれよ。
- 295 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:10:22 ID:L/AoiHTa0
- 指導要項に書いてあるのだから公立の教員は従うべきだな。
でも個人にその価値観を押し付けないで欲しい。
- 296 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:10:25 ID:fMlb+vtSO
- 何で日本の国旗が嫌なんだろね
日の丸とかみると涙でてきちゃうよね
君が代なんて歌うと感動して体が震えるし
そんな経験あるよね
- 297 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:10:26 ID:thJWHWSD0
- >>247
そう、公立学校の教員を選択しない自由もあった。
誰も強制してないよ。
- 298 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:10:31 ID:jAQTAGXF0
- 共産党県議団は「思想と良心の自由を定めた憲法19条の規定を
>ないがしろにするもので、
ないがしろにしていません
憲法19条:思想及び良心の自由は、これを侵してはならない
つまり「頭の中で何考えようが自由で、(薬物・洗脳等で)脳に干渉してはいけない」
上田清司埼玉県知事は別に「考えるな」とも言ってないし、もちろん脳に干渉していない
これで、どうやって憲法19条違反なんて言えるのだろう?
逆に共産党が「危険な発言(思想)だとし、撤回を求める談話を団長名で発表した。」
つまり市長に対してそのような「考えるな」発言をする 共産党こそが
憲法19条違反
- 299 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:10:37 ID:Xox+Q7T70
- は?
こんな糞みたいな国の国旗や国歌が好きになれるわけないじゃん。
せめて10年連続自殺者が3万人突破してるような国をまず改善するのが先だな。
アホなこと言ってないで出直して来い、と言いたい。
弱者を見殺しにするな!生きさせろ!
- 300 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:10:40 ID:hrlLzlaSO
- くうぅーーかっけええ!
輝いてるぜ埼玉県!
- 301 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:10:47 ID:7sbysulx0
- ○____
.|| |
.|| ● |
.|| |
.|| ̄ ̄ ̄ ̄
.|| 君が代は
∧__,,∧|| 千代に八千代に
( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
ヽ つ0 こけのむすまで
し―-J
- 302 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:10:48 ID:zKQVcikXO
- 心の中を遮二無二職務に反映させるとか自体がおかしいんだよ
国旗国家嫌いなら嫌いで胸の内に秘めときゃいいだけの話
他人に見せつけんな
知事超GJ
- 303 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:10:56 ID:KCd9UscxP
- >>176
朝鮮人はどんだけ嘘つきなんだよ('A`)
- 304 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:00 ID:jxRx7Y7Z0
- >>646
先日、自衛隊歓迎会で君が代を歌ったら、あまりにもテンポが遅くて何度もフライングしたよ。
スイングをきかせて歌うこともできないけど、日本の曲だね。
歌詞は気に入ってるそうだが、女が恋人に送ったウタらしい。こんな平和的な歌詞は世界に
例がないと思う。ほとんどが敵を何十万人も殺した・・なんて勇ましいものばかりだ。
この教師は戦争ばっかりしてるアメリカへ行ったらどうするんだろう? 米国は常に正しい
戦争をやってると思ってるんだろうか? 幼稚だな。教員の資格がないと思う。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:01 ID:xar0QIma0
- ネトウヨの脊髄反射が、
地裁判断、
天皇コメント
各国の状況
が明らかになると一気に下火にwwww
- 306 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:03 ID:hbqdI4DDO
- え?なにこの正論
- 307 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:05 ID:sJvx9iGh0
- ◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
∧_∧ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)// < はははは
( つ \___________
| | |
(__)_)
- 308 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:05 ID:OX3FUF3h0
- 自分は歌うのが恥ずかしいから歌えない
- 309 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:07 ID:JCilg6TO0
- >>145
見えない敵と戦う気分ってどんな感じですか?wwwwwwwww
- 310 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:06 ID:QPVaFX0iO
- 正論
日本の教員を辞めればよい
外国の教員になることは自由
- 311 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:08 ID:mG2dpN3v0
-
>>260続き
我々は大韓民国に対し、友情を示してきた。協力も惜しまなかった。だが友情は、一方的だった。
警告しておこう。いずれ我々の我慢にも限界がきて、朝鮮人の口は封じられる。
もし朝鮮人が、世界を再び戦争へと導くなら、それは朝鮮人の勝利ではなく、全アジアにおける朝鮮人の絶滅を意味する。
朝鮮人はただの屑にすぎないが、人類最大の脅威なのだ。もし我々が朝鮮人を全滅できなければ、我々はこの戦いに負けるだろう。
最終目的は、朝鮮人の断固たる排除である。
民族主義というものは、人道上の問題ではない。在日朝鮮人の駆除は蚤や虱退治と同じく衛生上の問題である。
我々は朝鮮人を絶滅する。根こそぎに、容赦なく、断固として。
日本と中央アジアから朝鮮人が排除されることを人々は永遠に感謝するだろう。
全日本国民に義務を全うするよう期待する。また必要ならいかなる犠牲も払うよう期待する。
我々の国家は決して降伏しない。今日の日本は過去の日本とは違うのだ。たとえ前進が困難でも、この道を進むのみである。
日本国民は、不名誉に甘んじない。我々はあらゆる辱めから解放されたのだ。日本国民は、再び強さを取り戻した。
その精神において強く、その意志において強く、その不屈さにおいて強く、忍耐力において強くなった。
天皇陛下、陛下に感謝します。我ら大和民族とその祖国に、その自由にどうか祝福を。
(了)
- 312 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:11 ID:i+Zm6pEJ0
- 職務命令違反やりまくり。
こんなバカなことが通用するのが公務員。
クビにしていいんじゃね?
職業選択の自由はあるけど、国家試験合格が条件な
職業とか、条件がある職業たくさんあるよ。
君が代斉唱が条件な職業もあっていい。
自分の信条にあった職に、自由につけばいいじゃん。
- 313 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:17 ID:K9yujX9t0
- >>83
あのな、教師は公僕。
方針として決まってる以上、公僕としての仕事を粛々としろやって話。
人を教育する立場の人間がルールに従わないってのは問題大有り。
国旗、国歌にどんな特殊な私情があるのかしらんが、
仕事とそういう私情をごちゃ混ぜにすんなって話なわけよ。
ましてや、自分らの方が特殊なんだからな。
- 314 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:22 ID:aGMQbb7gO
- これは全力で上田知事を支持する
- 315 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:25 ID:khuUjsNgO
- そもそも日本人で国家、国旗に嫌悪示す人間いるのか?
まあ起立もせずに斉唱しない人間は在日だとアピールしてるようなもんだよな。
- 316 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:28 ID:kmaToZRY0
- 埼玉はじまったな
- 317 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:51 ID:R0pwcLTn0
- >>299
死んで良いよ。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:51 ID:54HbUyeD0
- 式典が終わるまでの時間すら我慢できないほど嫌いなら、
自らの思想信条に従って転職したほうがいいと思うよ。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:52 ID:SO7jGrRE0
- >>275
洗脳されてるんだろ。俺も19・20までは洗脳されてた。
韓国に行って真面目に謝罪したい気持ちで一杯だった時期もあったよ。
あの時マジに謝罪してたら人生終わってたよ。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:55 ID:VBDZvdcG0
- 「決まりは守りましょう」よ先生。
あんた等が普段偉そうに言ってる事だろwww
- 321 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:11:56 ID:w0+TZ0Xg0
- GJメールどこに出せばいい?
- 322 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:03 ID:3U8nt1v60
- 大日本帝国は国家神道カルトの国
君が代はそのキチガイ宗教国家神道の頂点としての天皇を讃える歌
ホルスト・ヴェッセルと同じ
象徴天皇制に移行した以上、国家神道カルトとの断絶をこそアピールする国歌にする必要があると考える
- 323 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:07 ID:At9JCODQO
- >>86
「公共の福祉」に反しているかどうか。
空想ポルノ規制には根拠が無い。
(保護法益の侵害も無い、明白かつ現在の危険の立証も無い)
一方、教師は公僕だ。
公務が嫌なら辞めるしかない。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:08 ID:Q1jpx2ye0
- >>1
>そんなに嫌だったら辞めたらいい
じゃあ代わりの職を用意してね。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:11 ID:L0VnWPGE0
- >>278
だからー。じゃぁなんでそうなったのか? というところから、
考えなきゃ駄目だろうと・・・・・・。
ハッキリ言えば、近現代の歴史教育をおろそかにしてるから、
こんなことになってるんだと思うよ。
よくしらないが、おかしな思想を教師のレベルから刷り込まれてるんでしょうが。
客観的な歴史記述は難しいのは論を待たないが、
そもそも学校教育では「教えない」というのは、やはり論外だと思うんだよな。
どう考えても、旧文部省の落ち度だよ。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:14 ID:Cj+S4Scd0
- さすがさいたま〜!! (ノ゚∀゚)ノ
- 327 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:14 ID:44MGgstd0
- そもそも、遵法精神の無い糞が教員になること自体が教育の荒廃の原因。
腐った教員の下では腐った生徒が生産される。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:15 ID:napFRSTE0
- ★李敬宰 【高槻むくげの会会長】 ★
★「なんとしても日本人を差別して死にたい」★
ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどう
するのかという人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、
早く天皇制は潰れると思います。というのは、この先もどんどん外国系
市民が増えます。ある統計では、一〇〇年後には五人の内三人が外国系
になるといいます。そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。
これが夢です(笑)。そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは
小数民族の酋長さんみたいなものになります。
こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を
取ったらダメだということをやっていたら、いつまでたっても天皇制は温存された
ままではないですか。
- 329 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:17 ID:CdwUt5yA0
- >>299
祖国に帰りなよ
- 330 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:19 ID:mAVgxiRd0
- すばらしい!
共産党は屑
- 331 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:20 ID:h5jTXMWJ0
- >>299
論点すり替えてんじゃねーよ工作員
- 332 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:25 ID:M9gIcahO0
- 在日韓国人が殺しに動いてます。
自衛隊は急いで、先生を在日から守りに動いてください。
このままでは殺されますよ。友愛!友愛!
このまま守らなかったら、どこかの校長やら先生みたいに在日に、自殺という殺人をやられますよ。
いそいで。いそいでね。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:30 ID:wNOyiA5f0
- >>255
> 教員は辞めなくていいけど、式典は欠席して欲しい。感じ悪いし迷惑
原則として卒業式当日の年休は認めないんだそうです。
昔は式典途中で退席する教師もいたそうですが、それも今は懲戒の対象なので、
結局着席したまま抗議の意を表すしかないという事のようですが。
それでも感じ悪いし、迷惑ですかね。
彼らも困ってると思いますがね。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:40 ID:sEMxK3tw0
- >>276
俺は日本人だよ
天皇、という呼称は、直訳するなら、天の皇。
天というのは世界のことだ。
世界の人たちから尊敬を集めているわけではないのに、あまりにもおこがましくないか。
だから俺は(賛同者も多い。)日本国王アキヒトと呼ぶ。
これは思想良心の自由だ。誰にも侵されることはない。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:42 ID:U8EICzOm0
- >>176
知事もだけど、貴方にもGJ!!!!!
つか、朝鮮人ってどこまで薄汚い奴等なんだよ・・・
こんなゴキブリが70万人も日本にこびり付いてんだよなぁ・・・
1匹残らず日本海に沈めてやりたいよ。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:42 ID:qlErPhnJ0
- こうゆうGJな発言を繰り返していると「上田総理待望」なんてことになりそう
でも民主なんだよな・・・
- 337 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:43 ID:thJWHWSD0
- >>294
人権侵害って、公僕である以上守るべき規範がある。
職務のボイコットしている以上、思想信条が大事なら、公務員という立場を捨てることだね。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:47 ID:guyAu2bsO
- 埼玉スゲーーーー
全力支持!
- 339 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:52 ID:ucsKaJjKO
- 埼玉知事やるじゃねぇか
超GJ
- 340 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:55 ID:Fmu4F/YT0
- 知事に敬意を表したい、しごくマトモな事にすぎない
- 341 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:56 ID:TS2vka0+0
- (>>291続き)
白人は『ヤンノム』、日本人なら『チョッパリ』、中国人だって『ドァエノム』呼ばわりするが、北京語、広東語、タイ語、日本語、中国語では
わざわざきさまら醜いgookどもも他の国の人達も最初っから貶める呼び方は使わないんだ。
日本語なら国名に『〜人』、中国語だと『〜レン』とつければ、それで『どこそこの人』という意味になるんだ。
洗練とか礼節というのはそういうもので、聞苦しくて糞のように薄汚れたきさまらの言葉とは全然違う。あたり構わず嘘をついて廻るんじゃない
このファッキンで虚弱で馬鹿な、精神病でコッカースパニエル喰いのgookども!
個人的にはアメリカが日本じゃなくお前らの小汚いgookランドに原爆を御見舞してくれればよかったと思ってるし、朝鮮gook動乱のときにいっそ
中国が本気出してきさまら薄バカどもをきれいに掃除してくれれば、言う事なしだったとも思ってる。
この先しばらく、そんなことが起きそうにないのがとてもザンネンだ。きさまらgookどものことを思うだけでヘドが出そうになる。
とっととLAから出て行け、それからきさまらの犬スープ食堂やら酒屋、コインランドリーも全部引き上げやがれ。
- 342 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:58 ID:VioG4ujbO
- >>258
お前韓国でそれやってこいよ。
日の丸じゃなくてペプシ旗でいいから。
そんでチンコ切られて氏ねw
- 343 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:59 ID:C7QGWhufO
- 全然、思想信条の自由と結び付かないんだよねプロパガンダ臭が強すぎて
そんなに自分の考えが正しいと思うなら私学でやれば良い
- 344 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:02 ID:3ZfteeGb0
- >>319
こんなの強制されるほうが酷いだろうにw
韓国へ謝罪修学旅行に出かける良心的な学校
ttp://image.blog.livedoor.jp/takuro14/imgs/f/5/f5d41d81.jpg
- 345 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:03 ID:XSSEJxr40
- >>305
日本語で頼む。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:10 ID:h/I/7+KlP
- 日の丸をうんこに例えて貶める在日朝鮮人
この基地外共が日本の参政権を寄こせと言う矛盾
http://www.youtube.com/watch?v=yIcVnZZ-vLw
- 347 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:14 ID:r2iV1a4A0
- ぷっぷぷぷぴぷう
- 348 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:18 ID:BwN++AwyO
- >>287
基地外はヌルーで
基地外=ID:sEMxK3tw0
- 349 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:21 ID:6cCDA5ly0
- 日本の国歌って世界的に見て平和だよね
他国の国歌って銃弾ぶち込めとかぶっ殺せとか普通に歌詞出てくるし
日本と違って外国の国歌は戦争の歌だからなぁ
- 350 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:22 ID:v/HZqmeM0
- >>322
どう見ても立憲君主制だが
- 351 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:22 ID:MqKzeUKW0
- レッドパージでいいよ、もう。
アカいらね。
- 352 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:34 ID:HKLggR9g0
- いいよいいよー(・∀・)
自国に誇りも名誉も持てない人間が国づくりの一端を担うこと自体がヤバいじゃん。
日本人くらいだよこんなバカげた思想がまかり通るの。
根こそぎまとめてひったてい!
- 353 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:35 ID:opoh+QU60
-
いざというときに社会的地位の高い人間が勇敢に犠牲になる欧米。
社会的地位が高い人間から逃げる日本。
そこのとこを上の人間は魁より始めないと信頼性ゼロだろ。
この知事はいざというとき自分はどんな犠牲を払うつもりがある?
財産?命?
- 354 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:35 ID:C9Z0xlG5O
- 国歌好きだけどな〜、うたいたくないなんて考えた事もなかったや。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:37 ID:mjnOEd380
-
○____
.|| |
.|| ● |
.|| |
.|| ̄ ̄ ̄ ̄
.|| 君が代は
∧__,,∧|| 千代に八千代に
( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
ヽ つ0 こけのむすまで
し―-J
- 356 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:40 ID:GVZQzsje0
- 本当は法制化までして強制するもんじゃないと思う。
だけど、現状を見たら賛成せざるを得ない。
日本にはあまりにも勝手な人間が増えすぎた。
「強制」という残念な結果になったのは
元を言えば「強制するな!」と騒いでいる人間のせいだと思う。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:41 ID:Vd8Vvv0kO
- スレタイのタイトル見ただけだと民主党批判しているのかと思った。
つまりこの論理でいくと民主党はいらないと。ああその通り。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:41 ID:3+n1b9N40
- 当たり前だろ
正論とか行ってる奴は何なの
- 359 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:43 ID:hKgF6EspO
- 誰もがやりたい仕事に就けるわけじゃないけど、就職して実際に仕事しないのはまずいだろぅ…
- 360 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:48 ID:XauCiSxj0
- さすがに応援メールしちゃったぜ俺www
>>334
バカすぎるwwww
天は世界じゃねーよwww
地が世界だからwwwwwwww
- 361 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:51 ID:bAOXA5Cg0
- >>324
>>324
>>324
>>324
>>324
>>324
>>324
>>324
アホですか?
- 362 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:53 ID:55wH0OH+O
- ウチの担任がこのタイプの人間だったから、クラス全員で署名して卒業式は欠席してもらった
泣いてたけど、迷惑だから仕方ない
- 363 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:01 ID:xar0QIma0
- >>345
過去レスを見よ
- 364 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:02 ID:zXtfiDlM0
- >>334
世界中で朝鮮半島だけだぞ。そんな礼儀知らずw
- 365 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:06 ID:K9Cuo+aDP
- ですよねーw
- 366 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:07 ID:3e2gJ/5S0
- ◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
∧_∧ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)// <新しい歴史教科書採択!!!
( つ \___________
| | |
(__)_)
- 367 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:08 ID:ADO4cQ5FO
- 「国旗・国歌が嫌なら辞めれば?」
ってことで
「やめろ」
とは言ってないからね、強制性はないな。
「思想・良心の自由」ってさ、反日思想も保障してるのか?
教育「公務」員が国旗・国歌に反対することが「良心」なのかな?
よーく考えるべきだな、バカサヨども。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:14 ID:NJru9j9e0
- >>1
応援してます!
- 369 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:23 ID:oKXm2dSC0
- 日本が嫌いなら朝鮮に帰れ
- 370 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:24 ID:QR1+FsRg0
- このスレはID:Xox+Q7T70を祖国へ見送るスレになりましたw
- 371 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:29 ID:gOpnsvocO
- 当然だ。
決まりを守れないものに子供を教育する資格はないだろう
共産党って日本人じゃねーだろ?
- 372 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:31 ID:6oy8xWmpO
- 使えない無能知事だと思っていたが、少しだけ見直した。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:32 ID:6mUfTLwz0
- >>思想と良心の自由を定めた憲法19条の規定をないがしろにするもの
んなこたーない 国に仕えるのが嫌なら公務員辞めればいいと言ってるだけで
思想自体は禁じていない
接客業に就きながら人と会いたくないという人間にどう対処する?
事務職に就きながら計算なんかしたくないという人間には?
自分の職責を全うできないなら辞めろと言うのは、至極当然の対応だよ
- 374 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:37 ID:5frvnjpiO
- 良いこと言うなぁ
- 375 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:40 ID:Fn++sHZE0
- 本来、右翼も左翼も、方法論の違いでありどちらも愛国者なのであるが、
祖国とその文化と国民生活を、ただ破壊しようと云う欲求に突き動かされている、
右でも左でもないその集団を
外翼 (げよく、 ゲヨ)と呼ぶ。
- 376 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:41 ID:eEreE5yD0
- 清司GJ
- 377 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:44 ID:PqWpx/yP0
- 国民の権利として公務員を罷免できるというのが
日本国憲法第15条第1項にあるんだよ
子供達のためにこれを使わせろ
- 378 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:46 ID:ndME7awi0
- 入学式や卒業式の主役は生徒
先生方の思想信条を披露する場ではない
国歌国旗に反対なら、違う場でその意思を示せばいい
- 379 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:51 ID:01Cs2Zop0
- >>298
職場の規則を守れって言ってるだけだよな。
この職場にはこんな規則があるんだから、守れないなら職を離れるべき。
教員で居る事を誰も強制していないんだから、辞める自由は存分にある。
- 380 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:53 ID:Z4xafmaK0
- 前の世界戦争で多くのアジア諸国民が日本国旗の下で虐殺された歴史を知事は勉強しないのか?
日本人の一般多くは国歌国旗を拒絶している
- 381 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:14:55 ID:napFRSTE0
- ,,.---v―---、_
,.イ" | / / / /~`'''ー-、 日本人はな、お互い様やねん。
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ
/:,:' ,.... ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
!/ ~`ー'",..- ... 〉 ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
i  ̄~` ! 彡 |ノ 『 あの人ら 』は違う。
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~` ヾ ,,--、 | 一回譲ったら、つけこんできて、
/ _ ヾ"r∂|;! こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
ヾ` '⌒` ;:: "~ ~` 彡 r ノ/ それでも『 あの人ら 』は平気なんや。
i ノ _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i / そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、
ヽ、 ,. :: :: ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、 『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
ヽ、`''''"""''''" ' ,,..-'" // \-、 のうなってしまうからな。
「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。」
- 382 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:02 ID:8Zpk1M9H0
- 模範を示す立場の人間が、赤で止まるなんて納得いかないといってるようなもんだからな
- 383 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:02 ID:B6mZLWz00
- >>324
近い将来
当然て顔で言い出しそうw
- 384 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/07/01(水) 19:15:05 ID:xDn3S9jE0
- >>1
カキカキ
( ^▽^)
ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──────┐
│よくぞ言った. │
└──┬┬──┘
││
( ^▽^) |
ノ う.|
- 385 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:07 ID:DJvFJWog0
- 無職童貞メンヘラが叩かれて発狂して連投中wwwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どれだけ大勢が叩いても一人がやっていると思い込みw
発狂してレスをくれるよw連投規制が入るとIDを変えてまたコピペ連投開始w
【記念下記子も一人がIDを変えてやっていると思い込む基地外っぷり】
前スレで自分のテンプレを書かれて埋められ新スレまでつくられた為に発狂w
>>13以降連投発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
福山の出会い系・テレクラ・2shot・伝言 Part8
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1246422286/
こっちでもwコピペ祭り開催中w
広島の出会い系・テレクラ・2shot・伝言 29人目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1246092093/
誰が書き込んでも串を使って一人でやってると妄想中wwwwww
さあ!リアルタイムでキチガイと遊んでみようw
- 386 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:11 ID:ehH3xBD7O
- はやく、こいつらを思想犯として逮捕できる法律を作ってくれ。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:12 ID:3U8nt1v60
- 「君が代」斉唱 ここまでやるか 声の大きさで学校を評価 福岡・久留米 2年前、市教委が調査
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-13/2006061303_02_0.html
> 久留米市教育委員会は二〇〇四年春、市内に四十ある小中学校の卒
>業式と入学式で、「君が代」を歌った子どもたちの声の大きさを「大」「中」「小」
>の三段階に分けて調べました。式に参加した各学校長らに電話で聞き取りし
>ました。三段階の大きさの基準は示さず「(校長らが)主観」で判断したといいます。
「国歌の声量、事前指導を」町田市教委が通知
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200501200249.html
http://www003.upp.so-net.ne.jp/eduosk/matidasi-seiryousidou.htm
>東京都町田市の教育委員会は、今春の卒業式・入学式で児童・生徒が
>校歌などと同じ声量で国歌(君が代)を歌うことができるよう、事前に指導す
>ることを定めた通知文を市内約60の小中学校長に送った。都教育委員会
>は、昨年の卒業・入学式で「国歌斉唱」の際に起立しなかった教員らを200
>人以上処分しているが、児童・生徒の声の大きさまでは指示していない。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:14 ID:QiZ7QuQ60
- >>324
キチガイここに極まれり
- 389 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:15 ID:t+vSJnU70
- >>286
あいつら教師モドキは大人じゃないから 永遠の15歳だ
思想と良心の自由ってのはやっちゃいけないことを正当化するためのもんでもないな
つか、どんな言葉を持ち出しても空しいだけだな
そんなのわかってやってるんだから
躾のできてない犬なんだよ、あいつら教師モドキは
そんなやつらにお墨付きやろうとする共産党はやっぱ犯罪集団だよ 非合法にしたほうがいい
- 390 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:15 ID:wXKXP4xlO
- 広域暴力団に匹敵する犯罪者集団の教師連中はまずやることあるだろ。
変態、ホモ、盗撮、ばかりじゃねえか。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:21 ID:M9gIcahO0
- >>375
日本の場合、在日の通名に使われてしまってる。
部落も
最近アイヌがやばいようなきがする。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:22 ID:zMCq7dW50
- 会社員は当然、会社の方針従う。嫌なら辞めれ。
公務員は当然、何に従うか分かっているだろうな。
従うのは日教組じゃないよ。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:26 ID:3hIvi1MT0
- 精液漏れ出た
- 394 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:28 ID:bEuJ8ZBAO
- >>284
北ですねわかります
- 395 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:29 ID:r2iV1a4A0
- いつも+民は強気だよねぇ
何の役に立ってるのかは知らないけど
その強気が
- 396 :@:2009/07/01(水) 19:15:33 ID:At9JCODQO
- >>174
公務員にそんな自由は無い。
- 397 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:33 ID:Sd8+AXdbO
- 初めて自分のパスポートを手にしたときに、
「日本国」と菊の御紋に何とも言い難い感慨があったなあ
- 398 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:37 ID:BiscdxJD0
- >>367
2004年(平成16年)10月28日、秋の 園遊会にて
天皇陛下発言
「やはり、強制になるということではないことが望ましい」
- 東京都教育委員の米長邦雄の「日本中の学校に国旗を掲げ、
国歌を斉唱させるのが私の仕事です」という発言に対して。
国王アキヒト自身がこう言っている
何事も思想の自由がある
国王の奴隷達は国王に従わなくていいのか?
- 399 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:41 ID:9wsMGWFmO
- 起立しない教師は全員頭がイカレた教師だからその点はわかりやすい
- 400 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:43 ID:L0VnWPGE0
- >>334
アホか。中国みたいに天の概念なんか、日本にはないよ。
だから、易姓革命もないんだし。
嘘を言うなと。この中国の工作員が。図々しい。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:46 ID:5ehaDHsz0
- 知事を叩きたいが為にキチガイ発言連発してる奴らwwww
- 402 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:46 ID:a8xAbLZy0
- 君が代の音律の綺麗さもわからない
音楽にわかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 403 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:53 ID:jQ5GOC87O
- 天皇ぬきに君が代、日の丸は日本の象徴
センスあると思う
- 404 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:15:53 ID:E3MBLLtL0
- まあさ、教諭が歌わないのは勝手だよ
生徒を扇動さえしなきゃな
「君たちの自由にしたらいい」とさえ最後に言ったら押し付けにならないとでも思ってるのか
人に物事を叩き込むプロが、空気を誘導することの絶大な効果を知らないわけねーだろ
- 405 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:01 ID:mG2dpN3v0
-
♪ハァ
文化も無ェ 文明も無ェ 民度もそれほど育って無ェ
遺跡も無ェ 史書も無ェ 盗賊毎日ぐーるぐる
朝起きて 鏡見て 二時間ちょっとのプチ整形
娯楽も無ェ 未来も無ェ 放火とデモだけやり放題
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
武装スリやって 東京で女買うだ
♪ハァ
秩序も無ェ 法理も無ェ 遡及法とは何者だ?
酋長は いるけれど 二重になって馬鹿加速
真実無ェ 情報無ェ たまに来るのは毒電波
常識無ェ あるわけ無ェ ウリの国には民度が無ェ
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
民潭に入って 日本に永住するだ
♪ハァ
漫画も無ェ アニメも無ェ パクリばかりでつまんねェ
喫茶も無ェ 集いも無ェ 娯楽はほとんど強姦だ
朴さんと 金さんと ガソリンまいて声上げる
希望も無ェ 未来も無ェ 反日反米親北マンセー
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
アメリカへでるだ アメリカへ出たなら
銃さ買って 金持ちぶち殺すだ
- 406 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:07 ID:22h90ZBlO
- 五条舜治のことか
- 407 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:08 ID:+F23iUVtO
- >>380
┐('〜`;)┌
- 408 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:10 ID:mq6sgUGwO
- >>101
上田は「従軍慰安婦などいなかった」とまで言い切った男だぞw
- 409 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:13 ID:jCwVTXI0O
- 日の丸って生理用ナプキンみたいで好きになれない
君が代も暗い歌だから明るい国歌に変えたら歌うのに
- 410 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:15 ID:K5vCJsQu0
- >>285
違う違うw
団体行動を通じて協調性を育み、
社会に出ても困らない知識経験を身に付けさせる場所だろ。
- 411 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:16 ID:wNOyiA5f0
- >>298
> つまり「頭の中で何考えようが自由で、(薬物・洗脳等で)脳に干渉してはいけない」
それは違うんじゃないかな。
洗脳されない自由が思想信条の自由だって?
何を考えてるの?
思想信条の自由には、思想的に同意できない行為を拒否する自由も含まれてるだろう。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:16 ID:8w29ByBlO
- 「職業選択の自由」
「国籍離脱の自由」
- 413 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:17 ID:Tuev6zeD0
- >>362
最近の話ですか?
すげーな子供たち
- 414 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:18 ID:Sq78F+PK0
- 日の丸、君が代を賛美
↓
???
↓
戦争になる
「???」がわかりません。
なんで戦争になってしまうのでしょうか?
- 415 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:18 ID:cJf71a6u0
- 教えて。日教組って分かりやすく言うとどんなものなの?
wikiでも要領得ないし。左みたいなもの?
俺の担任とかも入ってたのかな。これに属すのとしないのの
違いちか教えてくだっせ
- 416 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:22 ID:1tFOf9zV0
-
私 は 創 造 論 者 で す の で
進 化 論 を 教 え る こ と を 拒 否 し ま す
- 417 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:27 ID:mjnOEd380
- ◯ _______
// ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
// \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// \________/ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
- 418 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:29 ID:1nM0j3Zg0
- なんという正論。
更に言えばそんな連中は日本国民も辞めて出てって欲しい。
- 419 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:33 ID:igwSln0DO
- 国旗、国歌を変えてもそれを嫌う人達はいるのだから、国旗国歌そのものを無くせばいいじゃない。
皆同じ場所で教育受ける必要性もないし、日の丸族は日の丸族で、違う人達は違う人達で。
自分達でやればいい。
- 420 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:34 ID:alkJ0W/I0
- さいたま人でよかった。。。貧乏だけど。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:38 ID:tYsp1xdr0
- 良い知事だな、、なんてまともな事を。。。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:40 ID:54HbUyeD0
- >>321
上田知事の事務所や埼玉県庁などかな? よくわからん。
肉筆の手紙をFAXで送るという方法もあるよ。
これだとメールと違って現物が残るから、知事宛にしておけば
知事が直接目を通す確率がうPする。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:46 ID:SyMdAT6m0
- 教員どころか、国民辞めて日本でてけよ。
- 424 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:48 ID:CNUoeLtqP
- >良心の自由
良心じゃねーしw
- 425 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:51 ID:XSSEJxr40
- >>373
「公務員なんだから公務中は仕事しろよ」ってだけの話だからな。
憲法関係ないwww
- 426 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:53 ID:44MGgstd0
- >>334
初代天皇は誰?
豊臣秀吉の後継者は誰?
- 427 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:54 ID:Rs1UOVhiO
- >>1
正論キタ━━(゚∀゚)━━!!
マトモな民主党議員は首長に行っちゃうから、国会には赤しか残ってないww
- 428 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:16:56 ID:9eDppQQcO
- >>344
そこだろうに使うとこ?
- 429 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:03 ID:J9NvJlgTO
- 雇われてる会社の決まりを守れないなら辞めろっていたって普通の話
- 430 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:09 ID:eaWMYcpVO
- うん、その通り。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:09 ID:l84CjAKQO
- 先生がおかしかったら署名をつきつければよいのか
いいこときいた
- 432 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:11 ID:mLPIW+iy0
- まともな知事もいるんだな。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:13 ID:zXtfiDlM0
- >>409
よし、ラ・マルセイエーズみたいな歌にするかw
- 434 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:14 ID:YmNmQgcb0
- >>362
マジ話ならすげぇなソレはw
ともあれ埼玉知事GJ!
- 435 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:22 ID:PcMiAhqY0
- 埼玉県/知事への提言送信画面
https://prosv.pref.saitama.lg.jp/room/teigen/enq_02.html
ここでああだこうだ言うよりも、ここに激励メールの一つでも送ってやろう
知事はこれからキチガイ達から猛烈なバッシング受けるだろうから
賛同者が大勢いると言うことは励みになるだろう
- 436 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:25 ID:pSthrXcU0
- 上田さんを支持します。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:25 ID:fvmSrKYgO
- >>296
ねーよ
頼むからそういうキモい釣りやめて
- 438 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:26 ID:MOfh2Ovi0
- 知事gj
- 439 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:31 ID:F+zj8/X70
- たとえば、自衛隊に入隊するときには
『私は、我が国の平和と独立を守る・・・』で始まる
長い宣誓文に署名捺印で入隊するが
公務員にはそのような宣誓文のような物は
交わさないのかな?
- 440 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:33 ID:6cCDA5ly0
- そいや数日前に日教組の校長の話をテレビドキュメンタリーでやってたな
あれは吐き気がした
- 441 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:34 ID:opoh+QU60
-
別に日本人は国旗・国歌は嫌いじゃないだろ‥
そ れ を 利 用 す る ヤ ツ が 嫌 い 。
- 442 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:35 ID:fpEg4r1a0
- 知事。
よく言ってくれました。
埼玉県民でよかったと思います。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:35 ID:DS+Y2qwK0
- >>86
教員が個人の嗜好で歌わなかったり起立しないのは構わないが
歌わせない様に生徒への指導を強制するのが間違ってるんだよ
でポルノの場合は勿論規制する側を認めるわけにはいかないって話ね
- 444 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:37 ID:1lGRRnHlO
- >>1
C
- 445 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:39 ID:D/omlzQo0
- ただ糞チョンどもの苦情メールやらに紛れて処分される可能性もあるよね
アイツらのキチガイぶりは異常だから大量生産してると思う
- 446 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:42 ID:SAJurGBS0
- 知事を支持する
- 447 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:44 ID:TS2vka0+0
- >>334
ばーかw
晒しage
- 448 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:50 ID:m/Lq2xe90
- 俺が大学のころ君が代・日の丸を行政が強制するのを反対している教授が居た。
その理由は"君が代・日の丸を国歌・国旗と定めている法律が無いから"だった。
ちなみに国旗及び国歌に関する法律は1999年に施行
その教授はまた「イデオロギーで判断する人と同じに扱ってほしくない」と言っていた。
結局、この問題は元々、法治に関する正当な議論だったのに、左翼が騒ぎ出しておかしくなった。
以上、チラ裏日記
- 449 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:53 ID:RSzxWpIp0
- >>334
なぜ朝鮮人と間違われるか考えろ。
過去を否定することでしか自己を正当化できないのが朝鮮人。
過去を冷静に評価できるのが日本人。
争いごとが嫌なら生物をやめるしかない。生物は競争でしか生きれんのだ
- 450 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:58 ID:a8xAbLZy0
- 君が代の音律の綺麗さもわからない
音楽おんちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 451 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:00 ID:xBaR9i6AO
- 思想も糞も生徒からすれば入学卒業式は人生の中で数回しかない貴重な物なのに
馬鹿サヨの醜い思想表現のせいで潰されたくないわな
逆に生徒が訴えればいい
- 452 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:01 ID:aQwcKbES0
- 所詮教師にしかなれない奴等は思想的にカタワなんだよ
こんなゴミみたいな奴等から教育される子供達はかわいそう。
- 453 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:02 ID:S08OMvcvO
- >>353
ノブレスオブリージなんか嘘だぞw
論点もズレてるししっかりしろ
- 454 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:03 ID:jqaezXkoO
- 思想と良心の自由で授業中に指されても立ちません
黒板に書けとかとんでもない強要だわ
- 455 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:05 ID:GVZQzsje0
- 「世界最高のオーケストラ」による君が代演奏。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6216579
- 456 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:05 ID:r2iV1a4A0
- 抵抗勢力に買って出るってか
あはは、勇ましいねぇ
- 457 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:05 ID:d+NM+Ahk0
- 反対してる奴は大好きな北朝鮮行って同じこと言えよ。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:12 ID:n39+W1NpO
- >>380
せめて、ちゃんと日本語が使えるようになってから書き込もうな。
- 459 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:13 ID:Qmxl4DEx0
- 宮廷女官チャングムの誓い 主題歌「オナラ」
∧_∧
(⌒⌒ヽ < *`∀´>
( ブッ!! ゝ∪ )
丶〜 '´ (___)__)
- 460 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:18 ID:5U6EmqCp0
- >>409
発想がwww下品wwどこの国の人よwww
というか女性蔑視の気があるね、キモ
- 461 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:19 ID:qOpo8j7R0
- ありゃーまー
すばらしい知事がいるもんだ。
どんどん本音で言ってもらいたい。
日本なんだから日本の国旗あげて当然。
ってか
いやだったら北朝鮮に移民してしまえって言って欲しかった。
- 462 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:25 ID:Y7mBA5hC0
- 知事さん よく言った! カッコイイ!
- 463 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:39 ID:VjQns5Vs0
- 保守派が国政のトップに立つと反日マスコミに叩き潰されるだけだからな
やはり地方の知事としてやるしかないな
- 464 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:41 ID:3U8nt1v60
- >>419
強制はしないってことで国歌国旗法を通したのに、これだからな
君が代族だけ涙流して歌ってればまだいいものを
- 465 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:42 ID:t1+HRupm0
- 起立しない生徒がいたら立てウ゛ォケと指導する立場なのに
規範を示す教員が自らそれを破っちゃ示しがつかないよな
- 466 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:43 ID:nfvUSayNO
- 国家や国旗が嫌いなのは思想の自由だが、生徒に押し付けるのは職場放棄だろう。
「私は数学嫌いだから算数は教えません」という理屈が成り立たないのと一緒。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:48 ID:LhD8NfMPO
- >>434
おまえ頭悪そうだなw
- 468 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:50 ID:L0VnWPGE0
-
だいたい、天皇を天の皇と分ける日本人がどこに嫌がるんだよ。
天皇(スメラミコト)に決まってるだろ。和語がさきにあるんだから。
それに漢字を当てはめただけなんだからな。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/104338/m0u/%E3%81%99%E3%82%81/
頭のおかしい工作員は、去れよ。鬱陶しいし、礼儀知らず。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:54 ID:C5vKWQGqO
- >>398
お前の解釈間違ってると思う
- 470 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:56 ID:m1p+hFA50
- 差別・君が代・国旗掲揚反対とか言っている連中こそ変な思想を刷り込んでいる張本人だ。
君が代歌って何が悪い、日の丸掲揚して何が悪い。これ以上変な思想を刷り込むな。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:58 ID:+kPDL5EK0
- ところで共産党は700万県民からどれほどの票を獲得してるんだ?
- 472 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:59 ID:mjnOEd380
- >>362
ほんとか?すごいな!
- 473 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:01 ID:F2RKBtuCO
- >>167
どこの「緒」外国?
せいぜい2〜3だろ?www
- 474 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:08 ID:AS49+Vzj0
- 上田知事最高です!!!!
一票投じた甲斐があるというもの。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:09 ID:h5jTXMWJ0
- ちょw
Wiki見てみろwww
- 476 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:14 ID:0/+cy4RVO
- >>1
まあ、共産党が反対するのは当然だろう。
端的に言えば「革命する権利」を取り上げられる訳だからね。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:14 ID:a5m5nlQg0
- >>460
韓国でははそういった表現してるみたいね
- 478 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:14 ID:Jc3khjrsO
- 公務員は国から貰える仕事なんだから好きとか嫌いとか関係なく歌うのは最低限の義務。思想は自由だが立場も弁えず勝手な私情挟んで最低限の義務もこなせない奴に仕事与える価値は無い。行動は秩序の上で行って下さい。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:19 ID:t+vSJnU70
- つかな、理屈じゃないんだよ
ただ教師モドキとして反日運動・洗脳ボランティアがノーリスクでやりたいだけなんだから
理屈が通じるわけ無いじゃん
相手は獣なの 賢しいだけの獣
そんなやつらに子供任せないといけない保護者はえらい迷惑だぜ
吊るしてしまってもいいぐらいだぞ
ほんま、世の中なめてんのか
なにが「内心の自由〜」だっつーの、頭でっかちの中二病は
- 480 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:20 ID:Ogd4GV1hO
- プリンスホテルの件は輩に絡まれた感あるよな
- 481 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:21 ID:DfybynGsO
- 上田知事GJ
正論すぐる
- 482 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:26 ID:D8rIMJCjO
- 共産党をはじめとする左翼の嘘に騙されてはならない。
公務員の義務を放棄し、共産党及び左翼の主義主張を公教育の場に持ち込み、生徒の洗脳を画策する策謀を
断固、阻止しなければならない。
- 483 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:28 ID:nAbcz0DEO
- 国が言ってることが気に入らないなら出ていけとかどんな弾圧国家だよ
こうやって段々と権利が侵害されていくんだよな
大体国旗国歌法なんて存在そのものがおかしいのに
そんなに統制国家が好きなら北朝鮮か中国にでも移住すればいいのに
- 484 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:29 ID:Scw7pHYr0
- 埼玉のくせに700万もいることに驚いたwww
知事GJ!!!
- 485 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:33 ID://VQHdFJ0
- 知事にメール送ったわ
どんなに批判を受けようとも発言を撤回しないでほしい
- 486 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:34 ID:guyAu2bsO
- a2840-01@pref.saitama.lg.jp
激励たのむわ
- 487 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:34 ID:d3U8Mr3y0
- 知事への提言送信画面
ttps://prosv.pref.saitama.lg.jp/room/teigen/enq_02.html
これは応援メッセージを送るべき
- 488 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:42 ID:oauRMi4t0
- 日の丸 君が代 愛国心を国民に強制したあげく滅亡した国があったよな
たしか大日本帝国とかいう・・・w
自由で平和で民主主義のある日本が好きです。
だから日の丸だの君が代だのはいりませんw
- 489 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:52 ID:kXdtxs7+O
- 私立なら法政を始め君が代を歌わない学校もいくつかある。
公立にこだわらないで私立で教師をすればいいのに。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:53 ID:dYKqX5SPO
- 上田は目が死んでいるが言う事は正しいです。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:54 ID:t4bTRikg0
- >>319
>>俺も19・20までは洗脳されてた。
で今は2chに洗脳されてる訳か?
洗脳されたなんて発想自体、己が空っぽの証拠。
いつまで経っても自分で考えることをしない限りバカのまま。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:57 ID:hKgF6EspO
- >>409
自分だけの国旗 国歌をつくればいいじゃん
思想は自由なんだから
- 493 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:57 ID:W7PWV0xs0
- >>409
国旗国歌を愛せないのなら日本国民んを辞めてしまえばいい。
お前は最初から違うかwwwこの糞チョンが。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:19:59 ID:G/3cfF4g0
- ただ普通のことを言ったまでだな
- 495 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:01 ID:QiZ7QuQ60
- >>411
給料もらいながら職務命令に従わないのは思想の自由じゃないよ
給料泥棒
- 496 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:01 ID:VG6tJaU/O
- これは全面的に同意
マジでGJ!
- 497 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:01 ID:+UDKOnpO0
- >>296
俺は祝日には日の丸もを掲揚してるし、君が代もブレス位置がいい加減な
「なんちゃってキミガッ!〜ヨ」じゃなくて、ちゃんとした「君が代」を心が
けてるから、どちらかというと右なのかもしれんが、
296みたいな情緒だけの感情論で相手の主義主張をとやかくしようとは
思わんな。
君が代だけで感動するなんて、君が代に敬意をもってるとは思えないな。
むしろJリーグとかオリンピックとかで流れるから、そういう感動と
混同して錯覚してるだけだと思う。
そういうのは「アンチ君が代日の丸」の連中の心には全く響かないと思う。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:10 ID:sqYjwvNv0
- 学会の歌を歌わせたり、生徒からアンケート取ったり、父兄にビラ配ったり、式を妨害したり、政治的活動に生徒巻き込んだり。
ふざくんな
- 499 :@:2009/07/01(水) 19:20:11 ID:At9JCODQO
- >>243
公務員にそんな自由は無いから。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:13 ID:wNOyiA5f0
- >>419
> 国旗、国歌を変えてもそれを嫌う人達はいるのだから、国旗国歌そのものを無くせばいいじゃない。
それは正論なんだが…。
それを許さない人がいるのが問題なわけで。
自分が君が代歌いたい、だけじゃなくて、
他人も歌わなきゃダメだ、歌うだけじゃなくて起立しなきゃダメだって考えの人がいるんだな。
自分が自分の信じることだけをするだけじゃなくて、
他人を従属させないと気がすまない人たちが。
- 501 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:16 ID:bEuJ8ZBAO
- 埼玉県人でよかったわ
- 502 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:18 ID:/ZREp0w2O
- 拍手喝采!!!
よくぞ申してくださいました、素晴らしい知事だ。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:19 ID:6oy8xWmpO
- >>380
日本から出て行け。
- 504 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:19 ID:a8xAbLZy0
- 君が代の音律の美しさもわからない
音楽の「お」の字もわからないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 505 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:19 ID:NMtUEZbf0
- アホウヨにとっての不都合な真実w
定期的にこのコピペを貼り付けてやるw
2004年(平成16年)10月28日、秋の 園遊会にて
天皇陛下発言
「やはり、強制になるということではないことが望ましい」
- 東京都教育委員の米長邦雄の「日本中の学校に国旗を掲げ、
国歌を斉唱させるのが私の仕事です」という発言に対して。
国王アキヒト自身がこう言っている
何事も思想の自由がある
国王の奴隷達は国王に従わなくていいのか?
- 506 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:29 ID:r2iV1a4A0
- 埼玉は昔から傍観してた
- 507 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:30 ID:O9nklVpO0
- 教員が児童に対して君が代日の丸反対しろと強制するのは、
思想と良心の自由を定めた憲法19条の規定をないがしろにするものである
- 508 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:34 ID:E3MBLLtL0
- そもそも、強硬的になったのはアホが反対運動してきたことのリアクションじゃねーか
自分で火つけておいて何被害者面してんだクソが
- 509 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:36 ID:B6mZLWz00
- >>362
すげえ
- 510 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:39 ID:wXKXP4xlO
- 森田ケンサックも追従して言いそうだな。
- 511 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:40 ID:Tuev6zeD0
-
これ内緒なんだけど
地元民にだけは教えるぞ。
県庁所在地に
大正時代に活躍した歌人が建てるつもりだった別荘を
再現したものがおいてある小さな公園があるでしょう。
その公園の中に建っている赤レンガの建物に、
「県知事に直接声が届く手紙」を扱ってる部署があるんだよ。
まあ専用の紙をもらって専用のポストに入れるだけなんですけど。
匿名で知事を励ましたい方にお勧め。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:44 ID:SO7jGrRE0
- >>344
ありえねえよな・・・なんでこんなことになるんだ?
彼ら疑いなく謝罪してるが、真実がわかったら韓国に嫌悪するぞ?
中央省庁にはいったりしたら戦争画策するかもしれない。
中学1年の時、女の新任の担任が結構綺麗で好きだったんだけど、ある日掃除をしたのにもかかわらず、サボったと決め付けられて
頭をこつんと叩かれたことがあった。
本当に掃除したのに信じてもらえず、叩かれたのも全然痛くなかったんだけど、涙がぽろぽろこぼれたのをふと思い出したよ。
その日以来先生と話をすることはなくなった。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:46 ID:+VvlG26b0
- まともな知事が在任中に在日と
売国奴の駆除したいよなあ。
- 514 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:00 ID:SFvoybAuO
- 日本が嫌いなら日本から出ていけばいい。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:03 ID:zXtfiDlM0
- >>488
強制したから滅亡したって……
近現代史全く知らないの丸出しだな。反対派ってみんなこんな程度なの?
- 516 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:05 ID:uGmHJiBeO
- 全面同意
よく言った!
- 517 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:12 ID:HzhllFfe0
- この動画ないの?(・ω・ )
- 518 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:17 ID:XSSEJxr40
- >>411
そりゃ常識の範囲内でだろ?
「誰かを殺せ」とか「悪事をしろ」とか命令されているわけじゃないんだから、
増してや卒業式なんて仕事の現場で、自己の脆弱な思想の為に他者に迷惑を掛けるなんて論外。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:18 ID:opoh+QU60
-
天皇を利用するヤツが嫌い。
国歌を利用するヤツが嫌い。
国旗を利用するヤツが嫌い。
国土を利用するヤツが嫌い。
国民を利用するヤツが嫌い。
それが真の日本人というもの‥
国庫を利用するヤツが嫌い。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:25 ID:jAQTAGXF0
- >>411
憲法19条は「頭の中」限定。
拒否する行為(行動)なんて物は含まれてないよ無いよ
- 521 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:27 ID:ucsKaJjKO
- 橋下もそのまんま東もこれくらい言ってくれたらいいのにね
あと、日教組はどうせ反発するんでしょ?
ならつぶさなきゃいけないね
- 522 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:28 ID:k7vBzDBKO
- おおオレの代わりによく言ってくれた。
しかし、知事の立場で言うべきじゃないなw
- 523 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:30 ID:kjK8/RRpO
- 埼玉羨ましい
日本の首都になれよ
- 524 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:31 ID:E1MIynY60
- 別に思想は自由でいいけど、決められたことも出来ないんじゃ、教師辞めればいいじゃん
他にいくらでも職業あるんだからさ
自分の地位を守って、文句言うなんてなんなんだ
- 525 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:40 ID:998I9N/AO
- ハッキリ言ってくれてスッキリだわ
売国日教組は潰れて欲しい
ついでにチョソやブラッキーで構成された街宣タカリ集団もな
- 526 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:44 ID:z1JKy3EMO
- 知事の発言は極めて正論。支持したり。
- 527 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:51 ID:IyjDn4jSO
- また思想と良心の自由を振りかざして義務を負わない無責任教員ですか?
子供達の思想の自由も尊重しろ
- 528 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:53 ID:mYgp/vlM0
- >「日本の国旗・国歌がそんなに嫌いなら教員を辞めればいい」
俺もそう思う。
いやなら日本から出てけ!
- 529 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:56 ID:feyueqpF0
- 臭い玉にもまともな人間がいるんだな
- 530 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:56 ID:Ej7wJXqEO
- >>491
(笑)エラそうに
- 531 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:57 ID:Q1jpx2ye0
- >>361>>383>>388
釣れた釣れたウヨが釣れた。やっぱり>>1にレス付けたのは正解だったね。
正論過ぎて罵倒しかできないでやんの(笑)
- 532 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:00 ID:t1+HRupm0
- >>408
議場に押しかけてきた朝鮮売春婆を一喝して叩き出したぐらいだもんなw
- 533 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:08 ID:dCtVtqJl0
- 1999年以降、
公明党(創価学会)が連立与党になってから、
日本は加速度的に悪くなった。
悪因は自民党ではなく、公明党。
元凶である悪玉は創価学会。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:10 ID:y+KWOxoK0
-
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ にっぽん!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 にっぽん!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
- 535 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:11 ID:Fn++sHZE0
- >>391
右でも左でもないから、右の中にも、左の中にも、潜んで居るのですよ。
だから、左右 共通の敵 なのですよ!
- 536 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:17 ID:5U6EmqCp0
- >>362
なんてしっかりした子供たちだよ!!
大人にも真似出来ないぞ!?
素晴らしいな!
- 537 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:20 ID:44MGgstd0
- >>380
日本人の多くが国家国旗を拒絶していたらオリンピックや各種スポーツの世界大会で翻る旗と流される曲は何なんでしょうか?
世界各国が日本を認知するマークとして日の丸を使っていますが、それはなぜでしょうか?
ええ、必死な工作員も"日の丸"を日本を示すマークとして使っていますけどそれは自己矛盾ではないでしょうかね?
- 538 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:25 ID:sVRTDKgi0
- 日本人は日本が好きだから共産主義者および売国奴は海外(共産主義国家
)へ移住願います
- 539 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:31 ID:mG2dpN3v0
-
,i´ l、__ _,.....、
l ‐-/´ `y‐'´ ヽ__
!、__,...-'!、__,ノー ノ ``ー 、_ , 1 北から昇ったテポドンが
/ ヽ、 ノ‐- 、__ `く-、 南に落〜ち〜る〜(実験失敗なのだ)
/ `ー‐'´`-、 `ー-、 | これで いいニダ〜(ケッチャナヨ〜)
'--、__________,.........-----‐‐'ー、_ `ー、 これで いいニダ〜(悪いのはイルボンニダ!)
,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、 ,l´ ` 、 ヽ) チョン♪ チョン♪ バカチョン♪ バカ♪チョンチョン♪
/.´,-! 7`i_ー | ヽ __ ) キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
_,.-‐‐ ( __ `i ヽ _,i'´ ヽ
i´ -‐'_フ'´ノヽ、____,i´ ヽ'´ ,く | 2 南はアジアのストーカー
!、_______,.......,--、_` ヽ、 、 、 ノ 北と大差ない〜(今こそイルシムダンギョルニダ)
(\(\ !、_____|  ̄`ー-、___ ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^, これで いいニダ〜(謝罪するニダ〜)
⊂ニ メ' \\ |___ ``7'´ | ヽ ,l | `' 、r''´) これで いいニダ〜(賠償するニダ〜)
⊂ニ( / `、 `ー、_ ,- 、 __ ̄ / ノ,-'´|´ ヽ‐'、 チョン♪ チョン♪ バカチョン♪ バカ♪チョンチョン♪
⊂ -―/ `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´ ノ | '‐く キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
`ー、 , `ー、-、___ ___,.-‐´ ヽー-‐'`ー´
`ー/ /ー-ュ‐' ̄ ̄ _,-‐'´
/-、_ l_ 8 / _,..-‐''´
,.-‐-、/ /`ー-、 ̄ _/
,/ `ー、,l`i /__ / ̄``7ー-‐'´/____
,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、 / /‐--、`ニ‐、_
- 540 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:34 ID:6cCDA5ly0
- >>520
公法だから国歌からの自由として公共の福祉に抵触しない限り認められてるよ
ただし、公務員は憲法99条があるから無理だけど
- 541 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:37 ID:a8xAbLZy0
- 君が代の音律の美しさもわからない
耳から音がはいらないサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 542 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:40 ID:r2iV1a4A0
- 以下、>>1000まで>>1は煽られ続けます(笑)
- 543 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:44 ID:XrgnEvx+O
- >>375
うまい、座布団一枚!
- 544 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:45 ID:CdC3lhGD0
- 歌わない立たない権利があるだろwwww馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwww
- 545 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:47 ID:D8yp5rlk0
- 公立校でそう言うことを言うのは確かにな。
ただ、愛国心教育などと、
韓国、中国、みたいなことはやるべきじゃない。
- 546 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:54 ID:gb8kx6b4O
- 日教組って何?
日教組(にっきょうそ)とは、各地域の民主党系の教職員組合の総称です。
つまり、先生たちの労働組合です。
もともとは教育の成長と発展を建前にした組織ですが、テレビ・一部新聞以外の場所では頻繁に強く批判されます。
教育は国家の維持繁栄に最も不可欠な要素のひとつであります。
日教組はこの日本の教育を潰すために、中国共産党により操られている組織なのです。
したがって、日教組は日本の国益になることは全て反対します。
具体的に分かりやすく言えば、「日本人が馬鹿でいるように」
「中国朝鮮に対して疚しい気持ちを植え付けるように」機能しているのです。
例えば、「ゆとり教育」は、日本人を馬鹿にするという中国の政治的意図を受け、
日教組をはじめとする、いわゆる売国奴・工作員が推進させたものです。
近年復活した「学力テスト」に日教組が反対するのは、
学力テストが日本の学力を向上させる効果を持つためです。
今度、機会がありましたら、日教組の主張を聞いてみてください。
その主張は面白いほどに日本国益に逆行しています。
ちなみに、日教組は民主党の最大支持母体であり、
自治労(社会保険庁の労働組合:年金騒動の癌細胞)などの連合系や、
民団(在日韓国人の組織)等とともに民主党をバックアップしています。
もちろん民主党の最後の黒幕には中国共産党がおり、
日本のマスコミは中国共産党の思惑(利権)に陥っているため、
日本国益を害するための報道が日々あるわけです。
- 547 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:55 ID:0q7uoJaS0
- >>500
一個人がどう思うかは自由だ。
問題は県立学校の教員が言ってるから問題なんだろうが。
いやなら教員やめろよって話だろ?
- 548 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:23:08 ID:mjnOEd380
- ちょwww
wikiが酷い事に
削除依頼してくる!
- 549 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:23:08 ID:qHdDlsZSO
- そのとーり
- 550 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:23:11 ID:fLgEbCiy0
- すごいまともな知事でびっくりしたわww
ていうか、こんな当たり前のことで感動する世の中が嫌だわ。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:23:13 ID:IsT0KSar0
- 当たり前のことが神発言扱いされる今の日本。
昔よりゃマシになってきたと思うがね。
- 552 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:23:14 ID:o9HnBxCIO
- 社会規範の遵守、とか道徳意識の涵養、とかそういった学校教育の核心部分は常に思想を制限することで成立してるんだよ
国旗国歌は自分たちが属するコミュニティーに対して敬愛と恭順の意を示すための、至極社会的な規範
それを自ら放棄する教員は予備校の先生にでもなって科目だけ教えてればいいよ
- 553 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:23:16 ID:h5VIXWVG0
- 日本が嫌いなんだろ
もう出てけよ工作員
- 554 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:23:38 ID:or+hKh+K0
- ×→日の丸 君が代 愛国心を国民に強制したあげく滅亡した国があったよな
たしか大日本帝国とかいう・・・w
○→ 朝鮮半島の借金肩代わりして莫大な資本を投下したあげく滅亡した国があったよな
たしか大日本帝国とかいう・・・w
- 555 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:23:39 ID:QRyiN40mO
- こんだけ自由な国なんだから、君が代くらい歌ったっていいだろ‥
- 556 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:23:41 ID:8Eyg0AEo0
- >>488
違う、強制されずとも一般国民は当然、知識層の連中が自ら率先して愛国心を煽った挙句の戦争だ。
軍だの国家だの政府だのに押し付ける連中はその罪から逃げようとしてる卑怯者だ。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:23:43 ID:t4bTRikg0
- この埼玉の上田は君が代を人前で堂々と歌ったことがあるのか?
ここでご託並べてる奴らももそんなに君が代が好きなら、
自分で歌ってYoutubeにでもアップしろよ。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:23:43 ID:/+7GXSF20
- そんな正論言っちゃっていんですかw
- 559 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:23:48 ID:ERCZe95C0
- >>465
生徒は起立する必要ないよ。
ぼけ
- 560 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:23:49 ID:ScFcI7BlO
- いやーズバッときたね。清々しいw
しかし、やっぱりイチャモンつける輩が出るんだな。
- 561 :中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/01(水) 19:24:00 ID:Wf7XefM70
- 共産党はダメだな
- 562 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:00 ID:46bxvSbC0
-
「日本に占領された国々にとって、第二次世界大戦とは、ある面では
日本の軍事的南進という形をとり、他面では近代化した日本の精神的、
技術的面との出会いであった。日本が戦争に負けて日本の軍隊が引き
上げた後、アジアに残っていたのは外ならぬ日本の精神的、技術的
遺産であった。この遺産が第二次大戦後に新しく起こった東南アジア
の民族独立運動にとって、どれだけ多くの貢献をしたかを認めなけれ
ばならない。日本が敗戦国になったとはいえ、その精神的遺産は、
アジア諸国に高く評価されているのである。
その一つに、東南アジアの教育に与えた影響があげられる。(中略)
(日本は)目標達成のためにどれほど必死にやらなければならないか
ということを我々に教えたのであった。この必死の訓練が、後のインド
ネシア独立戦争の時に役立ったのである」(インドネシア、ナショナル大学
日本研究センター所長・政治学博士、アリフィン・ベイ氏)
- 563 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:02 ID:t+vSJnU70
- こういう相手に「公務員ならまず公務として従うべき」とかの理屈は通用せんのよ
相手の教師モドキはそんなの100%わかってやってるんだから
やつらは獣であり躾のできてない犬なの
撃ち殺すとか再教育するとか、無理なら処分とか、そういう対処であって
「ナイシンジユウケンポウキュージョー」とか鳴いてうるさいなら殴ってでも黙らせるだけでいい
獣に言葉は通じないんだから付き合っちゃダメなの!
- 564 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:03 ID:2gOIoy420
- Wikiひでえwwwwwwwwwwwwww
- 565 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:05 ID:kmMkK+Rn0
- そもそも教師の仕事は(ry
国旗国家を嫌いな教師は先の大戦で子供達を戦争に送った
先人の代わりに土下座して謝罪と賠償しろ!
- 566 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:06 ID:sBnM9W4Y0
- まぁ日本人で日の丸・君が代が嫌いなやつなんて見たことない。
共産主義者や、在日のやつではいたが
- 567 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:11 ID:QR1+FsRg0
- >>544
権利と義務は表裏一体です。
義務の無い権利要求はただの我侭。
教員には教員として守るべき義務があるんだしな。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:12 ID:DeySqQTFO
- キリスト教系の学校のイスラム教信者教師が
「キリスト嫌い、認めない」とか言えるか?
それなら他の学校へ行ってくださいってこと
- 569 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:16 ID:njIi8RRK0
- 思想は自由だが子供から学ぶ権利を奪うな
日の丸反対で思考停止してる屑は死ね
- 570 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:16 ID:pC7Fo58OO
- そもそも国からの俸禄を貰うような職に就くなよ。
それでなお公務員になりたいなんて、
よからぬ思想を抱いた他国の工作員くらいだわ
- 571 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:27 ID:GyoQZgbQ0
- ださいたまとか言ってごめんな
- 572 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:29 ID:5LU6EOXiO
- そんなに嫌なら辞めれば良いと言うが、
何故最初からそんな嫌な事させる職場に就職したんだろね?
ネズミやゴキブリが嫌いなのにイカリ消毒に就職するようなモノ。
- 573 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:34 ID:SO7jGrRE0
- >>491
2ちゃんに洗脳されてるとよく決め付けられるなw
お前みたいな一方的な物事決め付ける馬鹿の相手をしなくなったまでの話だよ。
2ちゃん以外にもネットには情報が氾濫している。
その中で筋道がしっかりと立つ話を真実に近いものと考えるようになった。
説明してもわかんないだろうなw
お前の頭にはまず、韓国人をレイプしたことから始まってるんだからw
- 574 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:37 ID:5TrjxV3/0
- 国旗国歌は愛国心というより何処に所属するかを表しているようなものだからな
これを否定するなら日本という所属から離れていけというしかない
- 575 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:39 ID:FYf6YlZmO
- 教師になってくれと頼まれたわけじゃなし。日本には職業選択の自由があるんだから、国歌国旗がいやなら朝鮮学校の教師になればいいだろ。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:40 ID:L0VnWPGE0
- >>552
だからさ。そういうのを上から押しつけるのはどうなの? といってるわけ。
特に行政という社会的な権力が。
本来ならば、学校の先生のほうが、秘書が勝手にやったと言い抜けるような、
だらしない政治家に一言言わなきゃならないはずだ。
- 577 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:45 ID:6cCDA5ly0
- 愛国心の教育はダメだね
ただし、世界的に自国の国歌や国旗を馬鹿にするのは恥ずかしいことだということは教えたほうがいいと思う
- 578 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:47 ID:N+hUNuzyO
- >>500
お前馬鹿だろ?
- 579 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:51 ID:n+D8Lh5M0
- >>398
自然とそうなって欲しいというのが読みとれないんだろうなぁ
日本語が不自由だから
- 580 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:03 ID:PqWpx/yP0
- >437
スポーツの国際大会なんかには普通にあるよ
WCドイツ大会でおおっぴらに国旗を振ることができた
ドイツ人の大勢が感動したっていうのは有名な話
あそこも先の大戦からボロボロにされたからね
日本も東京オリンピックで同じような経験してる
- 581 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:04 ID:mtPnKwp/P
- >>566嫌いってほどじゃないけど、好きでもない
- 582 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:04 ID:0q7uoJaS0
- >>559
だからと言って、起立しないことを強要すんなよ
- 583 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:10 ID:S9p0zOcHO
- >>483
責務の下に自由が成り立つんだよクソチョン^^
- 584 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:11 ID:jY+tmTcH0
- 日本はじまった
- 585 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:12 ID:36F/Z9460
- 【民主党】日韓併合100年「歴史を直視し共生のアジアを築く」「日本国民が望んでるのは友愛政治の建設」鳩山民主党代表に聞く★2[06/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246401533/l50
【稲毛新聞】主張 日本を悪と言う民主党 民主党は、朝鮮総連、民団など在日とも繋がっている[06/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244610333/l50
【民主党】鳩山幹事長「政権交代は韓国からご協力を」…韓国大統領実兄「小沢代表の在日韓国人参政権の推進に改めて感謝」★2[12/11]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229078221/l50
【日韓】「パチンコ産業への規制強化で在日韓国・朝鮮人が苦境」 李明博次期大統領、小沢民主党代表に★3 [02/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203777913/l50
【政治】栃木・真岡市長、民主党・山岡国対委員長へ不透明な資金を渡した事を認める 山岡氏「事実に反する。市長サイドの虚言」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232708421/l50
【民主党】山岡国対委員長、マルチ企業へ55万円返還
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224747690/l50
民主党真っ黒じゃないかw
- 586 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:17 ID:B6mZLWz00
- >>556
サヨクの常套手段ですね
国と国民の分断
- 587 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:22 ID:rvBR5IHpO
- つか嫌なら日本から出ていけばいいのに
それだけなのに
本当は好きなんでしょ日本が。
ツンデレ可愛いやつらだなあ。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:23 ID:DS+Y2qwK0
- >>533
それもどうかと
自民はカルトの票を頼りに連立組んでカルトに依存してるわけだから
カルトを信奉してる信者達と何も変わらないよ
だからこの10年で自民党もカルトになっていったが正しいかな
- 589 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:25 ID:PcMiAhqY0
- >>475
2009年、県議会本会議で、「日本の国旗や国歌が嫌いだというような教員は辞めるしかないのではないか。
そんなに嫌だったら辞めたらいい」と暴言を吐き、その時代錯誤の認識が注目された。
どこぞのクズが腹いせに改悪しやがったな
- 590 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:25 ID:/2HSDi1C0
- >>29
自主的に歌う流れが望ましいと言っているだけ。
歌わない自由など教師である以上あり得ない。
アホか。
- 591 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:26 ID:ftkKfvF5O
- >>483
だったらせめて私立の教員になるという選択はないのだろうか。
公務員という立場にある以上、最低限ルールは守らないと。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:26 ID:/K0ktUvJO
- 知事正論だ
- 593 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:27 ID:Dn4Ks1KU0
- 上田がこれほどまでの男だとは
- 594 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:35 ID:44MGgstd0
- >>556
確か国民自ら非国民狩りをやってたような気がする。
とくに今で言うマスコミが率先してな。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:34 ID:ocMOZ2RLO
- 知事を辞めればいいよ
- 596 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:38 ID:r2iV1a4A0
- 確かに辞めればそこで終わりだわな。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:40 ID:wNLrb2xF0
- >「思想と良心の自由を定めた憲法19条の規定をないがしろにするもので、
>700万県民の代表にふさわしくない危険な発言だ」
公立校は公務員だからねぇwww
- 598 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:43 ID:D8rIMJCjO
- >>507
公務員の義務と生徒の権利は異なる。
そこを意図的に混同して主張を展開するのが、共産党の策略なんだ。
従う義務があるのは教師。
生徒は従う義務は無い。
- 599 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:45 ID:AlxO8JSg0
- >>707
先にお前が種付けしちゃえよ(´・ω・`)
- 600 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:47 ID:XSSEJxr40
- >>552
公立学校教員に予備校講師は無理だろ…単純な学力から言っても。
- 601 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:48 ID:a8xAbLZy0
- 自分のルーツ否定ってチョンでもしねえよwwwwwwwwwwwww
- 602 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:49 ID:HpHCVtkC0
- 民主議員「君が代斉唱時に起立しない教員がいるがどうすんだ?」
知事「いやなら辞めればいいんじゃね?決まり事守らないなら」
当たり前の事言ってるだけじゃん。
- 603 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:49 ID:oLwBEuw/0
- 日本には思想の自由が認められてんだよ
糞知事が
- 604 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:52 ID:9vcMTWqF0
- 今は第三インターナショナル?第四インターナショナル?
- 605 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:54 ID:pUALE0IXO
- コカコーラが嫌いなコカコーラ社員。
いない事はないだろうが肩身は狭いだろう。
自国が嫌いな公務員。
なんででかいつらしてんだ?
- 606 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:54 ID:IKa5lO1n0
- 規制で書き込めない人はこっちへ!
fusianasanトラップじゃない
裏2chが、2009年5月に誕生しました。
次を繋げてアクセスすると・・・裏2chにいけます。
fusianasanトラップではないのでご安心下さい。
http://
real
ura
2ch.com/
(´・ω・` ) n < 裏2chが出来ますた!
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
- 607 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:55 ID:wXKXP4xlO
- 歌うには難しいよな。
息もたない箇所がある。
小室の嫁になってしまう
- 608 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:59 ID:FV2rp+iUO
- 大和朝廷に征服された周辺の異郷、
東国の田舎、埼玉県がどうして我々征服者側の国の国歌を大切に思うのか
なにぶんに不思議だ
- 609 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:26:04 ID:mlgOXJ8F0
- 日教組は馬鹿ばかりだな、アメリカやフランスの
国歌を聞いてみなよ、いかに君が代が平和で立派な
日本の国歌か認識できるから。訳詞も出てるからさ。
日本が明治維新を経て列強に支配されずにいかに当時の
諸先輩達が頑張ってきたかをさ、認識しなよ。
共産主義は人類が作り上げたファシズムに匹敵する
凶悪なシステムかを理解しなよ。
- 610 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:26:04 ID:dyMNOE17O
- 日本が嫌なら自分達の国を作ればイイ
- 611 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:26:05 ID:t1+HRupm0
- >>559
ウ゛ォケはおめーだよ カスw
- 612 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:26:11 ID:guyAu2bsO
- >>511 その公園でナニしてるカップルは見たことある
- 613 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:26:13 ID:54HbUyeD0
- >>387
町田市在住だが、そのくらいやって当然だと思う。
自衛隊のイラク派遣が話題になっていた頃、なんと平日の真っ昼間から
公立中学校の教師(数人)が駅前で反戦ビラを配ってたぜ。しかも寄付金も募ってた。
完全な公務員法違反だ。
よその自治体に行って配るんならズル休みをとがめられる程度だろうが、
所属する自治体の最大の繁華街で堂々と、だ。
(当時は人口50万未満だったから例外規定は適用されない)
町田市の教員はいったん全員免職し、教員としての適性を徹底的に調査してから
雇うべきだろうな。
- 614 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:26:13 ID:B3IdTsW70
- サッカー・野球等の国際試合になると
顔に日の丸書いてまで応援するのになw
ほんと日本人は品格ないわw
- 615 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:26:17 ID:QiZ7QuQ60
- これって冗談抜きで従わない教師を免職出来ないの?
それが当然の対応だろ
- 616 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:26:23 ID:pz2UZX2d0
- 辞めろとか言い過ぎ職業選択の自由を侵害してる
- 617 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:26:24 ID:b+cEGYT8O
- おゃ!?共産党さん、アナタ達は政府の主張と違う発言をしたかどで、タモ神を首にしろと声高に叫んでいたと記憶していますが?
今回は、良いのかい。
- 618 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:26:24 ID:qP71VxQI0
- 天皇さえ、強制には反対してんだぞ。
ここは自由の国であり、北朝鮮や中国ではない。
アメリカは強制なんてない。天皇は正しい。
ネツウヨの理想の国は、実は北朝鮮だろ。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:26:32 ID:cg2+Rets0
- >>576
学校の教師は学生に対して何をしている?
日の丸君が代反対という思想を学生に上から押し付けてるだろうが。
- 620 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:26:53 ID:APBMFJxo0
- 教員をやめるのは当然として、それほど嫌いな日本からも出て行くべきだな。
- 621 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:26:56 ID:nAbcz0DEO
- 韓国や中国でどんな教育が行われてるかを知ってるなら、こんなバカな発言は出てこないはず
ハシゲ以下だよこの知事
- 622 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:26:59 ID:igwSln0DO
- 一つに纏めようとするから無理が出るんだよ。
日の丸族は日の丸族で税金納めて、自分達の学校や公務員を造ればいい。
違う人達は違う人達でやればいい。
日の丸族の公務員やってるから批判がでるんだよ。
日本は日の丸族だけの国じゃないのだから、住み訳しようぜ。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:00 ID:/SvUpYi/O
- 前に上田知事に北朝鮮関連でメールしたけど、すごい丁寧な文面で返事くれたよ。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:02 ID:RSzxWpIp0
- >>531
釣りの意味が理解できてないよw
- 625 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:02 ID:QPVaFX0iO
- 外国の教員にはなれるのだから外国へ行きなよ
- 626 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:00 ID:KzgUN4Zr0
- >>1
>「日本の国旗・国歌がそんなに嫌いなら教員を辞めればいい」
ちがうね。
「日本の国旗・国歌がそんなに嫌いなら日本人を辞めればいい」
が正解。
え?最初から日本人じゃない?
こりゃまた失礼しました・・・
- 627 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:05 ID:jbFPBb2L0
- >>思想と良心の自由を定めた憲法19条
あくまで「公共の福祉に反しない限り」で教員が式典でルールを守らな
いのは公共の福祉に反する。
- 628 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:08 ID:2Uo7AWyBO
- >>545
確かに平時なら必要ないが日教組に毒された団塊から若い世代への洗脳を解く事は必要だ。
つまりしばらく愛国教育を徹底するくらいやる事でやっとこの国は平均を保てる。
明らかに左翼がこの国には多すぎる。
- 629 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:13 ID:38k7wxWSP
- 日の丸や国歌が嫌だってどんな奴だよwwwwww
何の感情もないか、ワールドカップの時に日本ガンバレみたいになるだけだろ普通wwwwww
- 630 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:18 ID:qy+qF1RJ0
- 強制とかしなくてもいいとおもうぞ。
ただ国歌斉唱の時に歌ってないやつ起立してないやつ
がいたらアホだなぁと馬鹿にしてやればいい話
- 631 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:23 ID:5LC3PoKxO
- 嫌なら日本から出てけ
- 632 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:23 ID:36F/Z9460
- >>585
遺憾 誤爆したwww
- 633 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:25 ID:/LjyuPaYO
- おまえら引きこもってるやつにはわかるまい
5年イギリスに住んでた俺から言わせると君が代歌わない奴は死んでいいわ
自分が日本人だって自覚も持てない糞は半島に送っちまえばいい
- 634 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:26 ID:L0VnWPGE0
- >>579
だから、国王とか言ってる、日本人じゃない人に何言っても無理だって。
そもそも、海外の工作員としても、下級クラスなんだろうし。
相手の国の文化すら理解していないのに、工作員なんてつとまるはず無いじゃん。
本当に、下級なんだから相手にするほうが時間の無駄だよ。
- 635 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:29 ID:wHAS2xc+0
- >>398
あんたの言う奴隷の王の割にはとても謙虚な方のようだな
ますます尊敬したし、式典の際にはしっかり歌おうと思った
- 636 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:31 ID:DMN66pckO
- 撤回とか絶対すんなよ
その通りだよ、やめればいい
- 637 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:32 ID:1auTJeXnO
- 反日活動は家帰ってからやれ
- 638 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:34 ID:xACXgxKU0
- 世界共通の常識でしょう。
お好きな国にいくらでも移住できますよ。
移住先の国旗・国歌を愛でればこの人達も満足するのかな?
- 639 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:40 ID:ftkKfvF5O
- >>488
代替案を提示してくれ。ただ国旗・国歌はいらないじゃ通らない。
- 640 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:48 ID:M2ZWqomAO
- その通り過ぎるだろ上田w
- 641 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:51 ID:5sUdOsxf0
- >>1
職業選択の自由もある以上、すぐにでも教員辞められるし
教員辞めれば、自らの思想の自由を得られるんだから、
何ら矛盾していない。
合憲だ
- 642 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:27:59 ID:a8xAbLZy0
- 逆に外国人に笑われるんだよwwwwwwwwwwwww
自分のルーツ否定ってチョンでもしねえよwwwwwwwwwwwww
- 643 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:01 ID:0q7uoJaS0
- >>603
思うのか勝手だが、行動を起こすなよ。
いやなら公務員やめろよってだけだろ
- 644 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:03 ID:+UDKOnpO0
- >>598
そうなんだよねえ。
学校は生徒の教育の場であって、一教師の思想表明の場じゃないんだから。
- 645 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:03 ID:t+vSJnU70
- >>576
ガキは黙っとけ
10年ROMれ
- 646 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:05 ID:zXtfiDlM0
- >>616
いや、別に教師になれと強制された訳じゃないし。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:06 ID:3e2gJ/5S0
- 朝鮮人の日の丸・君が代嫌いは本能的なものだから、
理屈で説得できるものではない。
教育現場から叩き出すしかない。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:08 ID:44MGgstd0
- 共産党は所沢高校という拠点が有りますからねえ。
- 649 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:10 ID:6cCDA5ly0
- 職業選択の自由ってのはどんな職業にでも就ける自由な
ただし、公務員の場合は国家が労働力として人材を求めるので、裁量権が各公法人にある
別に職業選択の自由に反しないよ?
- 650 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:12 ID:wNOyiA5f0
- >>518
> そりゃ常識の範囲内でだろ?
だから常識的な範囲で行動してれば問題ないでしょう。
例えば君が代を歌わないという行動を普通の市井の人が取ってて、
特に社会的混乱を起してなければ問題ない。
現に、卒業式に参加してる父兄の中にも歌わない人がいるわけだから
普通の常識的行動と言えるはず。
>>495
命令違反と言うが、君は氏ねと命令されたら氏ぬんかよって話。
命令自体の強制力にも限界はあるよ。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:20 ID:KTgZxBLO0
- そんなあたりまえな事が今までいえなかったことに問題がある。
上田知事、よく言った。
- 652 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:23 ID:r2iV1a4A0
- じゃあ、葬式の棺にも日の丸と君が代楽譜があったほうがいいのかもな。
中に入れて火葬すれば、あら幸せってか。
- 653 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:31 ID:Tuev6zeD0
- 上田の保守路線って
結構2ちゃんじゃ有名だと思ってたけど
どうでもなかったwww
- 654 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:38 ID:QiZ7QuQ60
- >>576
職業は選択出来るんだから押しつけじゃない
自分で選んで従わない方がおかしい
- 655 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:38 ID:j+ye0ozp0
- 式典でそこまで自己主張して何がしたいの?
バランス感覚の無い教師に何を学ぶのかね
- 656 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:41 ID:rHkhPddq0
- ブサヨ死亡wwwwwwwwwwwwww
- 657 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:45 ID:thJWHWSD0
- >>615
慣例として何度か譴責とかしてそれでも従わなければ懲戒解雇にしてるんじゃなかったっけ。
解雇したらしたで行政訴訟起こして解雇取り消しを求めてくるんだよね、この類の輩は。
- 658 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:06 ID:Eopwb/pR0
- つまりどういうことです?
- 659 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:01 ID:OfZJL2fm0
- このスレくさい、くさああああいwwww
- 660 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:06 ID:lrWSFCnU0
- こういうことを堂々といえる時代が来るとはな。
10年前だったら確実にマスコミに一方的に攻められて辞職だった。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:06 ID:PZkX1ir70
- さいたまに住みたくなった
- 662 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:13 ID:EqFEcFBE0
- なぁこのスレに音楽に詳しい奴いる?
以前、とある音楽教師が「君が代は音楽的に不完全だから、伴奏したくない」ってテレビで言ってたんだが
音楽的に不完全ってどういう意味なのか未だに分からない
分かる奴いる?
君が代って音楽的に不完全なの?
- 663 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:16 ID:wNLrb2xF0
- >29
バカですか?
強制しなくても国民すべてが国旗 国家を敬う国になることが望ましいって言う意味だよ
- 664 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:21 ID:m1p+hFA50
- 俺はネトウヨなんていう言葉を使わないが、最近わかったこと
ネトウヨ:日本人
ネトウヨ以外:朝鮮人、シナ人
- 665 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:26 ID:eFvnFlHL0
- とてつもない
さいたま
さいたまー
- 666 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:29 ID:shvTpBQZ0
- Exactly
- 667 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:29 ID:5lQ6ao1m0
- しかしこいつらほんとに日本が悪かったとか思ってそうだな
どうしてここまで情報にうといんだろう???
パール判決読めば欧米のほうがより悪かったことなんて明白なのに・・・
- 668 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:34 ID:cRPSlcd60
- あまりの正論にほぼイキかけました
- 669 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:38 ID:8Sf/Gu6g0
- 当り前の事が言えない、こんな世の中じゃポイズン
- 670 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:44 ID:L0VnWPGE0
- >>645
はぁ? 失礼なヤツだなぁ。
おまえこそ、頭おかしいんじゃないの?
行政が無理矢理価値観を押しつけるようなことを、警戒するのが、普通の感性だろうが?
たまたま、今回は君が代問題だってだけで。
あんたら、頭がおかしいよ。
- 671 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:46 ID:a05kTkUV0
- 上田知事すげー
尊敬するわ。
- 672 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:46 ID:0XEP8gD80
- 正論ktkr
- 673 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:53 ID:E2ssPR/90
- 埼玉始まったな。
俺の地元の長野は死んでるが(´・ω・`)
- 674 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:54 ID:5ehaDHsz0
- 上からの押しつけとかw
だから塾でも開いてろよww誰がてめえに公立教員になってくれと頼んだよw
- 675 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:58 ID:qw9p0ir40
- >>652
日の丸君が代が嫌いな人って
何故ここまで支離滅裂なんだろうな・・
- 676 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:29:58 ID:bEvGSTDv0
- 自国の国旗・国歌に敬意を払わない子供が、
他国の国旗・国歌に敬意を払うようになるだろうか?
君が代斉唱における起立の問題は、思想・良心の自由云々の話ではなくて、
子供をいかに良識ある人間に育てるかという「教育」の問題。
それを放棄した人間に教育をする資格はない。
少なくとも、「国旗・国歌が嫌い」などという卑小な理由で、
教育を放棄するような人間に自分の子供を任せたいとは思わない。
- 677 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:07 ID:3nssa0sb0
- 私は祖国を愛している。
だが、祖国を愛せと言われたら、私は遠慮なく祖国から出てゆく。
― チャーリー・チャップリン ―
(イギリス喜劇俳優)
おなじ島国なのにここまで民度が違うとは‥
北朝鮮とイギリス、どっちが好きなの?
- 678 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:18 ID:6cCDA5ly0
- 日本は戦争に負けたことは悪かったと思うよ
ただし、悪かったのはそれのみで、戦争したこと自体悪かったと思わない
インドネシア
- 679 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:18 ID:m/Lq2xe90
- >>650
>命令違反と言うが、君は氏ねと命令されたら氏ぬんかよって話。
まるで小学生の発想だな
- 680 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:19 ID:FkCA+oXY0
- 俺も大阪南部の公立高校行ってたけど
担任が卒業式に校門で、国歌斉唱反対って叫んでたよ、国歌斉唱の時座ってた
担任に卒業式後、卒業式参加すんなよって言って、ケンカになったいい思い出がある
- 681 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:20 ID:QrmGBeZ30
- 知事の言うとおり。日本がイヤなら今晩でも半島に帰ればいい。
- 682 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:21 ID:6oy8xWmpO
- ついでに埼玉在住の中国人、南北朝鮮人を叩き出してくれませんかね、知事
- 683 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:30 ID:mtPnKwp/P
- >>609君が代の歌詞は良いと思う。
個人的にメロディが微妙。
今の君が代のメロディは雅楽風らしいけど、個人的にそう感じないんだよ。
>>639
国歌:越天楽今様
国旗:
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Flag_of_the_Japanese_Emperor.svg
それか、
ttp://www.geocities.jp/ilboninaaaaa/_gl_images_/dainippon.jpg
>>662雅楽風とか言ってる割に、雅楽らしさを感じない
- 684 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:34 ID:GzC3F1cj0
- 教師になると国歌国旗が嫌いになるの?
嫌いな人が教師になるの?
- 685 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:36 ID:5TrjxV3/0
- >>650
評価の定まっていない子供に向かって
国旗国歌を否定し、日本という国のアイデンティティを否定する行為は犯罪ですよ
ほとんどの国で重罪をうける行為です
- 686 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:38 ID:IyjDn4jSO
- >>500
国旗や国歌だけに捕われてるようだが日本国民を辞めれば問題は解決するよ
好きな国に亡命すればいい。
寛容な国だから好きにやってられるかもしれないが、お前みたいな人間は日本人として相応しくないよ。あ、これも俺の思想の自由だから問題ないよね。
- 687 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:41 ID:gizBn7CoO
- 正論だな。
国から給料貰っておいて舐めたこと抜かすなや。
君が代を歌うことは犯罪や非道徳的行為ではないのだから
黙って従え馬鹿が。
- 688 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:41 ID:urJEYjRJ0
- 日本共産党埼玉県議団
ttp://www.jcp-saitama-pref.jp/index.html
jcp-sai@apricot.ocn.ne.jp
日本共産党埼玉県会議員団団長
やぎした礼子ブログ
ttp://yrblogjcp.blog39.fc2.com/
ホームページ
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~reiko-y/
r.yagishita@y8.dion.ne.jp
日本共産党埼玉県議会議員 山川寿美江
ttp://sumizumi9.tea-nifty.com/yamakawa/
sumizumi@nifty.com
- 689 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:41 ID:Swpfefdy0
- これから基地害からバッシングされるだろうから
お前らGJメール送ってやれ
- 690 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:43 ID:RglmYqbG0
- >>324
>>531
アカくしてやんよw
- 691 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:54 ID:LoFosJAw0
- 日の丸を崇めるな毛沢東を崇めよ
こう言いたいんですね?
- 692 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:58 ID:O1OYqPkq0
- 日の丸・君が代に反対する人って日朝友好論者に多いよね(´・ω・`)
- 693 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:04 ID:YZ1javoN0
- 正論ktkr
- 694 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:05 ID:B6mZLWz00
- >>618
起立しない生徒や父兄を
刑務所にブチ込めって言ってるわけじゃないんだけど・・・
- 695 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:07 ID:ScFcI7BlO
- >>581
それが大多数の人間の意見だと俺は信じてるし、それでいいと思ってる。
なんでそこまで徹底的に嫌う人が公務員やってるのかか本当に理解できん。
- 696 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:08 ID:ddfLB4140
- いらないよ
俺も国旗国歌なしで儀式する日教組教育受けたけど何も困らなかった
天皇制のようにずっとあるものを無しにしろと違って
国旗国歌のは法律急ごしらえして必要でないものをでっちあげたんだろ
- 697 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:10 ID:EtoK4x6t0
- 素晴らしい知事だ。
が、正論を言っているに過ぎないともいえる。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:14 ID:mlgOXJ8F0
- もう一度言う。
アメリカやフランスの 国歌を聞いてみなよ。どれほど血なまぐさいか。
いかに君が代が平和で立派な 日本の国歌か認識できるから。
訳詞も出てるからさ。
日本が明治維新を経て列強に支配されずにいかに当時の
諸先輩達が頑張ってきたかをさ、認識しなよ。
歴史を見れば共産主義は人類が作り上げたファシズムに匹敵する
凶悪なシステムかがわかるから。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:17 ID:y165JhvXi
- >>650
立場や地位によって、その「常識」は変わるだろ。
そんなのもわからない人間は、ハナから教育者として不的確なわけだが。
- 700 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:18 ID:/+7GXSF20
- やる気わいてくるけどな
http://www.youtube.com/watch?v=q5KjLgGE5Sk
- 701 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:21 ID:oLwBEuw/0
- この知事無知すぎるだろ
新聞すら読んでなさそうだな
こんな馬鹿を選んだダサイタマ県民・・・あー恥ずかしいw
- 702 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:24 ID:1Xzt8AsP0
- 全力で支持
というか普通wwww
- 703 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:31 ID:DPWzot/E0
- 公務員のクセに国が嫌いって言ってる訳だからな
企業ならば社長や会社を嫌いといってるようなもの
辞めればいいというのは、まったくもって正論
- 704 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:31 ID:r2iV1a4A0
- >>675
俺が支離滅裂?
なら君をこの場で一本気と称えようじゃないか。
よっ、一本気!
- 705 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:43 ID:t4bTRikg0
- >>573
洗脳されていたと告白したのはお前だろ?
洗脳なんてされる奴はいつまで経っても同じだ。
そんなことより誰でも良いから、君が代の素晴らしさがよく分かるように、
自分で歌ってYoutubeにアップしろよ。まさか歌えねえのか?
君が代を歌うことの素晴らしさを自らに歌唱でアピールすればどうなんだ。
それとも君が代は教員に無理矢理歌わせる為だけの嫌がらせの道具か?
- 706 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:44 ID:xR/Pce0y0
- >>1
上田GJ!!
強酸は氏ね。
- 707 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:54 ID:3U+F4iUO0
- なんだこっちが本スレだったのか
反日教員達で勝手に自分達の思想に沿った私学に行くなり私立学校でもなんでも作ってそこでやればいいんだよ
国、都、市に運営されている国に帰属してる学校にそもそも変だ思想を持ち込んでまで教員をすべきじゃないんだ
- 708 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:55 ID:AJI7dxv7O
- >>679
死ぬのが嫌なぐらい君が代歌うのが嫌なら公務員辞めれば良いじゃん
って話なだけなのにねー
- 709 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:32:01 ID:thJWHWSD0
- >>670
ちなみに生徒児童側は従わない自由は持ってるよ。
教員で問題になってるのは、式典という行事を私人の個人的心情で
ボイコットしたりする行為なのね。
公務員としてはこれは駄目だって事。
- 710 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:32:07 ID:IYjhCuQ5O
- 正論すぎて吹いた
- 711 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:32:11 ID:QiZ7QuQ60
- >>677
わざわざ反日すんなって話をそういう言葉と意図的に混同する卑劣さって
自分で恥ずかしくならないの?
- 712 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:32:13 ID:SJDe12Nj0
- 知事は間違っている、
日本人を辞めればいい、だろw
- 713 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:32:23 ID:zXtfiDlM0
- >>670
価値観でも何でもないじゃ無い。
上司に逆らってでも譲れない所があるなら辞めれば?ってそれだけの話。
公務員として国家ひいては国民に仕えてるのに何でその象徴に敬意を払えないのか謎だが。
公的な場を離れてから好きにすればいいと思うよ。
- 714 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:32:23 ID:wbYoaXnMO
- 日本人、日本列島が嫌なら死に去らせ 鳩山
民主党
- 715 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:32:25 ID:VDpPFdZc0
- 司法は君が代斉唱の「強制」についてどう考えているのかな。判決あった気がする。思い出せない。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:32:29 ID:b+cEGYT8O
- >>76 あんたの考え方が、正しい思想の自由だョ。
- 717 :@:2009/07/01(水) 19:32:31 ID:At9JCODQO
- >>650
>命令違反と言うが、君は氏ねと命令されたら氏ぬんかよって話。
>命令自体の強制力にも限界はあるよ。
国歌を歌うことと、死の命令を同等のものとして扱う時点でアウト。
死の命令は公共の福祉に反しているが
国歌を歌うことは公共の福祉に反しない。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:32:40 ID:DMN66pckO
- てかさ日の丸のデザインってまじでいいよな。センスあるわ
これぞ正にシンプルイズベストだと思う
- 719 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:32:44 ID:293LRUPS0
- 日本の国旗や国歌を尊重できないキチガイが
なんで教師やってんだよ
教師不適格なんだから即刻クビにしろ
- 720 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:32:49 ID:9Lc2KeS00
- そんなにはきらいじゃないけどねw
- 721 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:32:51 ID:FV2rp+iUO
- さすが田舎
思想に柔軟性がない
帝の御心を無下に踏みにじるとは
臣下の風上にもおけぬわ
- 722 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:33:09 ID:fZh9EKiX0
- 正論過ぎる
- 723 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:33:21 ID:9avoJ3yL0
- GJ!!!!
- 724 :名無しさん@九周年:2009/07/01(水) 19:33:28 ID:5MSJCX0M0
- こんな当たり前のことが記事になってしまう日本。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:33:31 ID:1Xzt8AsP0
- >>701
よう!チョン!w
- 726 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:33:45 ID:5ehaDHsz0
- >>650
>命令違反と言うが、君は氏ねと命令されたら氏ぬんかよって話。
幼稚園児かよ。
阿呆はさっさと飯喰って寝ろ。
- 727 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:33:45 ID:IR2HAKGb0
- >>243
アナーキストが公務員になるとか、タチの悪い冗談だな
- 728 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:33:46 ID:Dcd7JIVp0
- >>568
それは私立だからダメなだけ。
キリスト教系の公立学校なんてないでしょ?
そもそも服装の自由がどうとか言ってるヤツがいるが、
公立では自由でも私立では自由じゃない。
公立学校だと、そもそも国旗掲揚と国家斉唱を強制する根拠がない。
税金で賄われているというのは理由にならんのよ。
思想や信条が違っても、教育を受ける権利は保障されないといかんわけ。
私立なら無問題。何やってもいい。この辺がズレなんだろうな。
むしろ国旗に敬礼し国歌斉唱したい人が私立学校を作った方が
いいんじゃないかな?
- 729 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:33:48 ID:t20O1ScAO
- 普通にごもっとも
- 730 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:33:49 ID:rHkhPddq0
- ここはブサヨの現実逃避のコミュニティだから荒れるのも仕方ないなwww
- 731 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:33:50 ID:moZiBM+b0
- また所左派高校か
- 732 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:33:51 ID:PqWpx/yP0
- >557
ちょっと前まで公の場所の記念式典なんかには
普通に歌われていたんだよ、祝日に国旗を掲げる家も
普通にあった
当たり前だが戦後の話だよ
最近だよおかしな教師たちが騒ぎ始めたのは
- 733 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:33:53 ID:oLwBEuw/0
- >>718
世界中から生理ナプキンって笑われてるのに馬鹿じゃねーの
ネトウヨってアホしかいねーな
だから阿呆とか指示しちゃうんだろうな、アッホッホーw
- 734 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:00 ID:n4lXKcCF0
- とんでもない右翼知事だな人権なんだ思ってるの
- 735 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:01 ID:XSSEJxr40
- >>650
仕事で式典に来ているものが、場の空気を壊す事が常識的行動と言えるのか?
オマイさんは随分と特殊な世界に身をおいている方なんですな。
- 736 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:01 ID:qw9p0ir40
- >>704
ありがとう。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:02 ID:5LC3PoKxO
- 日本だと正論言うと皆→ウヨクになってしまいます
- 738 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:03 ID:hESS1iazO
- この発言と、日教組・共産党
日本国にとって危険なのは、さてどっち?
- 739 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:03 ID:6cCDA5ly0
- >>701
新聞すら読んでないってのも笑えるよな
朝日新聞とか毎日新聞ですかw?
- 740 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:04 ID:mjnOEd380
- >>618
そりゃ強制にする必要なんかホントはないんだろう
国旗国家に敬意を払うのは当然だからな
強制になったのはそれが出来ない馬鹿のせいだろ?
- 741 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:06 ID:PVz8W5zl0
- 全く持って正論。
んで、批判しているのはだれだ・・・?
- 742 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:14 ID:JbASWC7w0
- このごろ鳩ってるのが多いなあ
組織の中に入って内臓食い破ってやがんのw
- 743 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:24 ID:Y4Bb3FFo0
- 思想の自由とか強制とか、そんな問題じゃなくて、
国旗国歌が大嫌い!って価値観自体がおかしいから文句言ってるんだよ。
「俺はキリスト教が死ぬほど嫌いだから、聖書を買い占めて焼き捨ててやる!」と
意気込むやつが仮に居たとして、それが個人の価値観の自由だと言い張っても、
そんなのは大人としてやってはいけない最低の行為であり、自由とか以前の問題。
同様に、国民国家の象徴である国旗国歌を蔑ろにすること自体が間違いなの。
- 744 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:25 ID:r2iV1a4A0
- このスレで自我が崩壊してる奴いそうだな。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:28 ID:ApW+OeOy0
- おいおい、埼玉始りまくってるな。
羨ましい・・・。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:28 ID:HVsES0000
- 日の丸と君が代に対して何を思っても自由だけど、
日本に関わらず儀礼の場で国旗と国歌に敬意を払うのは礼儀だから
そういうことはきちんと教えるべきだと思うなあ。
教師が生徒に起立するな、斉唱するな、と言うのはおかしい。
いかなる国の国旗や国歌も認めない、という一貫した信念ならまだしも
党旗は掲げるし他国の国旗や国歌は大歓迎、大絶賛ぐらいの信念しかないのに。
- 747 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:34 ID:GBjJ629i0
- いつぞやのルイズドラゴンを日本の第二国旗に
ゆんゆんを日本の第二国歌にして、現状が嫌な奴は
それを歌うようにすれば良い。
もちろん正装として着るのは全身タイツ。
- 748 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:35 ID:aTS0zDr1O
- 埼玉県民としてこれほど知事を誇らしく思った事は無い、よく言ってくれた!!
- 749 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:36 ID:L0VnWPGE0
- >>709
もっと議論すればいいんじゃないの?
その歌わない先生達が、偏った思想に毒されているか、
根本的に頭が悪いからそうなってるか、しらないけど。
ただですね、こうして行政の長がなんか価値めいたことを言い始めたら、
いちおうなんであっても、ひとまず蹴っ飛ばす、というのが正しい態度に思えるよ。
それが正しければ、そりゃあとで、見識がある一人の人間の発言として採用すればいいけど、
行政の長として、価値観を他人に与えようとするなってこと。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:38 ID:B3ezgmq3O
- >>704
じゃぁ俺がオマィを称えよう。
よっ(・ω・)ノ朝鮮人!!国へ帰れよwwww
- 751 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:41 ID:xhUNeu3w0
- >>3
やるじゃん!
- 752 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:41 ID:mtPnKwp/P
- >>676
>自国の国旗・国歌に敬意を払わない子供が、
>他国の国旗・国歌に敬意を払うようになるだろうか?
なるでしょ。
- 753 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:46 ID:36F/Z9460
- 民間企業だって職場にイデオロギーなど持ち込まないし持ち込めない
教職員ってマジ甘やかされすぎだわ
- 754 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:48 ID:t+vSJnU70
- >>670
10年ROMれ
- 755 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:51 ID:m/Lq2xe90
- >>708
逆に考えるんだ!
やつらは君が代・日の丸が嫌いなんじゃなくて君が代・日の丸に反対するのが好きなんだ!
- 756 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:53 ID:b+cEGYT8O
- >>89
つ国家公務員法
- 757 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:53 ID:wDTn9b130
- >>741
朝鮮人
- 758 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:56 ID:PZlE5ENJO
- これ以上ないくらい同意
- 759 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:35:09 ID:AJI7dxv7O
- >>733
日本語で頼む
- 760 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:35:09 ID:6HsywyFoO
- >>714
なるほど上田も死ねと
在チョンの方ですね
お帰りください
- 761 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:35:10 ID:uiLVMSQ60
- 思想云々とかあほらしい
だいたい職場のルールが守れなきゃ首切られんのが当たり前だ
民間じゃ一発で明日から来なくていいよだぜ
教師が甘ったれてんじゃねーよ
- 762 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:35:11 ID:QuKkM1Ur0
- 教育において考えさせることは必要だと思うよ。
押し付けられた国旗に何の疑問も持たない子供は、中国に占領されたらなんの違和感もなく中国国旗を受け入れるようになるから
- 763 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:35:22 ID:zXtfiDlM0
- >>677
誰も祖国を愛せなんて強制してないけど、お前はされてるの?被害妄想でなく?
- 764 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:35:25 ID:8RyJo1wiO
- >>704
よう!支離滅裂
- 765 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:35:26 ID:GVZQzsje0
- >>688
>ホームページ
>ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~reiko-y/
ガキの嫌そうな顔に吹いたwwwwww
http://www7a.biglobe.ne.jp/~reiko-y/HIMG00371.jpg
- 766 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:35:31 ID:dqswrOru0
- じゃあイスラム教徒の教員は授業中に礼拝始めたり、それを生徒に押し付けるのがアリなのか?
- 767 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:35:35 ID:GP6tcGo80
- 思想と良心は自由だけど
行動の自由はないよね
- 768 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:35:39 ID:JWLWoXO80
- 自分は日本国のためなら身を投げ打つ覚悟であります。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:35:40 ID:f57GeunU0
- 俺の地元の小中学校は毎日日の丸掲げてるぜ
- 770 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:35:46 ID:EFc7GhpqO
- なんか日本を嫌ってみせてるやつに限って日本からなんか貰いたがるな
なんつーか性根の賎しさを感じる
- 771 :@:2009/07/01(水) 19:35:46 ID:At9JCODQO
- >>670
だから職務執行中の公務員にそんな自由は無い。
- 772 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:35:49 ID:qSeXKv8j0
- 素晴らしい!!知事、応援しますぞ!
- 773 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:35:59 ID:WRKiFNGd0
- >>728
服装は公立でも自由じゃないんですけどw
国旗国歌法もあるから根拠もあるし
単なる釣りか?もっとマシな釣りにしろ
- 774 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:02 ID:M356octCO
- 日の丸も国歌も大嫌いだがロリコンだから教師やってわけだが。
デメリットよりメリットのほうがでかけりゃやめるわけねーだろ。
そんなこともわからんのかコイツ。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:10 ID:FV2rp+iUO
- 誠の尊王とは今上の帝の優しき御心に
御言葉にしたがうこと
- 776 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:12 ID:0ppRRec50
- 職業選択の自由はあるぞ
- 777 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:14 ID:EqFEcFBE0
- >>728
公務員は上の命令に従う義務があるはずだが
- 778 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:17 ID:CdC3lhGD0
- 日本人じゃない教員に対して失礼
- 779 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:22 ID:IO0B6vhp0
- まこと正論である
何の問題があるというのかね?
- 780 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:23 ID:mG2dpN3v0
- 2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。
少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
あんたらにわかるか?
消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」
最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女は門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた
- 781 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:31 ID:0XEP8gD80
- >>715
君が代伴奏を拒否して懲戒処分を受けたのを不服として訴えたやつは
最高裁で負けた
- 782 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:36 ID:ozdhSnYg0
- 反日キチガイどもは法律で定められたら従うといっていたのに
いざ法律で定められると今度は他の理屈を持ち出して拒否してんだよな
- 783 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:37 ID:r2iV1a4A0
- 右傾先導員特集記事マダー?
- 784 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:38 ID:n4HrZsmd0
- >>29
「強制」じゃなく「自発的に」歌えるようにね、って事では?
- 785 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:41 ID:CCBdvlhzO
- 共産党埼玉県議団へ
知事にも思想の自由があるんですよw
- 786 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:44 ID:GCMzk8b+0
- 埼玉のバカ共産党は憲法を持ち出して金科玉条の如くわめき散らしてるが
その大好きな憲法では、憲法15条2項において、「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」
とはっきり書かれてるし最高裁でも決定済み。
全く根拠も無ければ意味も無いただの遠吠えに過ぎない。
- 787 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:49 ID:yM5BptYP0
- ウヨサヨ困惑して右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 788 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:48 ID:rU7XAQNDO
- 埼玉の知事GJ
- 789 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:52 ID:5ehaDHsz0
-
で、日の丸嫌いは役所にもいけず、祝日は外も出歩けないの?
マジきめえええwwwww
- 790 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:57 ID:p1lAxFEG0
- >>576
組織の一員としてそこから報酬を得ているなら
その組織の方針に従うのは古今東西時代を問わず当たり前すぎて議論の余地もない事じゃないのかな。
学校の教師と政治家にはその影響力や地位に大きな違いがあるから単純に比較するのは危険だね
- 791 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:37:00 ID:datkkRVU0
- 日本国民やめて韓国にかえればいいじゃないですか
- 792 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:37:03 ID:t+vSJnU70
- >>749
言葉に使われるなよ、ガキ
行政だの権力だの、空っぽで何でもないことばっかりじゃねえか
- 793 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:37:08 ID:rqhBYW6DO
- よく言った。偉い
こういう人こそ総理になればいいのにな
- 794 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:37:16 ID:vfzzJNG00
- 地方上級試験に合格して、県庁職員になれますように
- 795 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:37:16 ID:pWeMFzGK0
- 日本国万歳! 日本国民万歳!!
日本人が日本の国歌、国旗を敬うのは当たり前〜
- 796 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:37:24 ID:L0VnWPGE0
- >>771
だからー。伝わらないなー。
別にこの先生方はそれでどうこうであったとしても、
あんたもおれも、勤務中の教員でも何でもないわけでしょうが。
頭の中を切り分けられないヤツだなぁ。めんどくさいというか何というか。
だったら、普通は、行政側が価値観を与えようとする行為を批判的に見るって。
うるさいよ、と思うわけでしょ。なんで、そんなものを一々言うんだ、と。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:37:33 ID:QiZ7QuQ60
- 単なる職務命令違反の問題視を
思想強制だって話をすり替えるのがサヨクの卑劣さ
こんなやつら人間じゃない
- 798 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:37:37 ID:o6FpV6rY0
- 至って当然のことだな
- 799 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:37:42 ID:nCmOxbW20
- 日本国が嫌いならせめて民間企業で働けよな
- 800 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:37:42 ID:C5cJnies0
- >>768
オレ、日本好きだけど、お前がいうところの日本は好きじゃないや。
今、身を擲って死んでくれ、日本のために!
- 801 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:37:43 ID:bEvGSTDv0
- 起立しながらでも「ファック君が代!ファック日の丸」と考える自由はあるんだから、
思想・良心の自由を侵したとは言えないだろ。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:37:44 ID:0q7uoJaS0
- ルールに従えないなら、辞めればいいだろ。
強制されて教員になったわけじゃあるまいし
- 803 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:37:47 ID:wNOyiA5f0
- >>686
> 好きな国に亡命すればいい。
いやだから、あなたは歌う、私は歌わない。
それで良いじゃないの。何も問題ない。
日本と言う国は、それで十分やっていけるし、
そういう多様な考えの人たちが形作ってるのが日本だ。
日本が好きだというのは、そういう日本のありのままを認めることだ。
君は日本が嫌いだろ?
だから日本を自分と同質の人間たちだけのものに純化したいんだ。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:37:53 ID:XSSEJxr40
- >>794
頑張れよ
- 805 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:37:54 ID:0LcIt51n0
- 2ちゃん受けする安易な発現で窮地に追い込まれ、謝罪や辞任をさせられるパターンだな。
脳味噌が2chレベルだとこうなるw
- 806 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:01 ID:X45Nj3iZ0
- GJ
- 807 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:05 ID:o9HnBxCIO
- ちょっと考えればわかるはずなんだけどな…
例えば「自分に利するための行動しか取らない」という思想の子供がいたとする
このまま社会に出たからといって犯罪を冒して逮捕されるわけではないだろうし、
そんな大人は五万といる
しかし実際学校で上の思想の下にグループワークや行事をさぼったりすれば、改善するように指導するだろう
それはなぜか?
それはその子供自身の幸せのためではなく、社会秩序ひいてはみんなの幸せのためなんだよ
枷なき自由はみんなを不幸にするから、極めて模範的に社会に恭順する必要がある
- 808 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:07 ID:2rB4++Ep0
- 日本のサヨクの皆さんは
永遠の中二病ってやつですか
- 809 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:09 ID:QuKkM1Ur0
- >>790
そういう組織は腐るんじゃないかな。 仕事でも自由に意見が言え議論できる組織である会社が伸びる。
- 810 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:15 ID:3DGpi5B00
- 公務員が公務中に国旗国歌に反対で式典台無しにするって自分の飯の種はどっから出てるのか知らないの?
教員って思春期の反抗期なの?
- 811 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:16 ID:0ppRRec50
- まあ、正論だな。
民族学校の教師に転職すればいい。
- 812 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:22 ID:Y79bTNOu0
- 上田って元民主議員だっけ? まともな奴はみんな出てっちゃってるなw
これは激しく同意するしGJだわ。
- 813 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:22 ID:3e2gJ/5S0
- ◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
∧_∧ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)// <新しい歴史教科書採択!!!
( つ \___________
| | |
(__)_)
- 814 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:23 ID:tU6BVHDO0
- サヨ教員は中国、北朝鮮にでも帰化して義勇軍進行曲か朝は輝けでも歌ってろ。
- 815 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:24 ID:AoysfmLNO
- 子供を通わせる親として、式典できちんとできない教師は、辞めて欲しい。
式典できちんとしない教師に賛同する親は少なく、そんな親に限ってモンスターペアレントで給食費払わない。
- 816 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:32 ID:m/0b+70e0
- >>1
上田GJ!!
やっぱ共産は所詮共産だな
- 817 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:36 ID:7d/SJi7bO
- 国会でまともな質問をする志位氏の共産党とは思えないわ。
石原もこんくらいガツンと言わなきゃ
- 818 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:39 ID:ZnOktML00
- >>176
死ね嘘吐き。そうまでして自民に勝たせたいのか?
- 819 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:39 ID:lUgJCk+gO
- 別に国歌は個人の自由で歌わなくていいと思うけど、国旗抑揚の時や国歌が流れたりした時は、敬意を示す意味にも、立ったり座ったりは世界的な常識。宗教とかも関係ない。実際法王だってしてるんだから
- 820 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:40 ID:PJNjzFZD0
- >>1
しごくごもっともな意見ありがとうございます。
- 821 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:43 ID:vH2AvNbk0
- 日本が一つにまとまる事を阻害するような連中は全員クビにすればいい
- 822 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:47 ID:RSzxWpIp0
- >>796
国というのは組織。組織の仕事をするには組織のルールに従う。それだけのこと。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:48 ID:vvzI9B7N0
- w特別支援学校は左翼県教員の捨て場所
- 824 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:49 ID:mlgOXJ8F0
- 海外に行って、トラブルに巻き込まれたとき
君達が日本人なら日の丸の国旗を見たときの
うれしさと感動を知らないのか?
想像すらできないのか?
日の丸は世界中で誇れる国旗だ。
海外に行って初めて日本語と日の丸に愛情を感じるぞ。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:54 ID:GVZQzsje0
- >>803
>いやだから、あなたは歌う、私は歌わない。
>それで良いじゃないの。何も問題ない。
うん。それで良い。
だけど、公務員の場合には問題があるってだけ。
- 826 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:56 ID:caKuRmRiO
- 国旗、国歌が嫌いなら日本人やめろよ。
- 827 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:59 ID:ftkKfvF5O
- >>752
なるな。ただしこういう人達は、敬意を持たないんじゃなくて、敵意をもってるだろ。
国旗、国歌に敵意を持つ人というのは、普通はその国が嫌いな人だよね。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:04 ID:1Xzt8AsP0
- >>796
頭、大丈夫か?
- 829 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:05 ID:iggFX6kD0
- >>800
お前は兵役から逃げて日本にきたんだろ?
- 830 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:05 ID:TFth61Bi0
- 上田は男だぜ!
正論だ!
- 831 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:05 ID:VjFqy8zr0
- このスレ中学の同級生の基地外が常駐してそw
久々に会うとこの手の話、鼻広げて延々話してくるからめんどくせぇ。
- 832 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:14 ID:n8d2eNkX0
- つーか、北朝鮮に住めばよい。
- 833 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:15 ID:r2iV1a4A0
- 話題を提供してくれますねぇ
- 834 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:16 ID:p1lAxFEG0
- ある家庭において
親に反発する思春期のガキと同じ精神構造なんだろうけど、教師がそれじゃどうしようもないね。
北朝鮮じゃないが矯正労働でもしたら良いんじゃないかな。
- 835 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:17 ID:EqFEcFBE0
- そういえば、朝日新聞って昔日本政府に国旗配布を唱えてたけど、あれなかったことになってるの?
もちろん戦後の話だよw
- 836 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:20 ID:cXvegIiI0
- よく言った!
- 837 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:21 ID:Scw7pHYr0
- >>733
世界中(笑)
ネトウヨ(笑)
ネチズン(笑)
兵役の義務すら果たさない、在日白丁は黙ってろ、カスwww
- 838 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:24 ID:g/+cURMyO
- >>762
正当性のない占領国の国旗と、母国の国旗を混同するだろうか?
強引すぎる主張だな。
むしろ国旗を軽んじるがゆえに、占領国の国旗にも違和感がなくなるんではないか?
- 839 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:28 ID:IR2HAKGb0
- >>796
どうして一々言わなきゃいけないんだろうね?
ちゃんと職務を執行してる人ばかりなら言う必要ないのにね?
- 840 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:31 ID:B3ezgmq3O
- >>752
在日だけじゃねぇの?
- 841 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:32 ID:GujD7aeUO
- 正論。
つか文句言って教員続けてる奴って何なの?
別の思想を植え付けたいの?
給料泥棒?
- 842 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:34 ID:Tbqv2d8I0
- なんたる正論。さいたまやるじゃんw
- 843 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:37 ID:/+7GXSF20
- 日本教職員組合歌
1.輝く朝の 雲そめて
今ひるがえる 自主の旗
正義と愛の 指すところ
伸びゆく命 はぐくみて
世紀の教師 我らゆく
※我ら我ら 我らの日教組
2.平和の願い 血と燃えて
働くものの 意気高く
結べる同志 五十万
職場の守り 今固く
茨の道を 我らゆく
※(くりかえし)
3.ああ民族の 独立と
自由の空に 架かる虹
揺るがぬ誓い くろがねの
力と意志を 鍛えつつ
勝利の道を 我らゆく
- 844 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:38 ID:hVbHlCcAO
- >>26
( ゚Д゚)はぁ?
国旗国歌と帝国主義をむりやり結びつけて否定するやり方の方が三段論法的プロパガンダ・テクだろ。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:39 ID:Z/1iU9NX0
- こんなごく当たり前のことを言っただけで持てはやされるなんて
この国の行政はどれだけ腐ってんだよ
- 846 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:43 ID:W27jYRk5O
- 信仰の自由を嫌う共産党がよく言うw
- 847 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:44 ID:rxBCGF2EO
- 出自の卑しい平民以下は嫌うわなwww
- 848 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:47 ID:QoPsa0dN0
- 最高裁で結論出てなかったか?
- 849 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:56 ID:QiZ7QuQ60
- >>796
>だからー。伝わらないなー。
論破されて粘着すんなよ
ボキャ貧が
- 850 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:59 ID:gizBn7CoO
- >>803
お前が国から給料貰ってなければそれでいいよ
- 851 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:02 ID:GCMzk8b+0
- >>789
日の丸嫌いなのは、それは憲法で定められてる思想信条の自由。
それは好きにすればいい。
それを他者に強制したり、命令を拒否すれば、その行為に対してペナルティが付くだけ。
- 852 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:08 ID:SPRd0KjWO
- これは上田gj
- 853 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:12 ID:J3j05mWO0
- 首長にはまともな保守系の政治家が多いのに、国会議員は糞が多い
- 854 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:13 ID:oKXm2dSC0
- マスゴミに潜り込んだ在日をどうにかしてくれ。あいつらが邪魔し続けてるんだろ
- 855 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:14 ID:datkkRVU0
- 733 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/01(水) 19:33:53 ID:oLwBEuw/0
>>718
世界中から生理ナプキンって笑われてるのに馬鹿じゃねーの
ネトウヨってアホしかいねーな
だから阿呆とか指示しちゃうんだろうな、アッホッホーw
生理ナプキン大好きな韓国人乙
- 856 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:14 ID:s7Lfbhqk0
- >>817
国旗国歌に対する認識は志位も>>1の共産党県議と大差ないだろw
- 857 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:24 ID:E3MBLLtL0
- 戦後、国歌強制なんて無かったんだよ
躍起になって反対するバカが扇動始めるまではな
どっちが仕掛けたかよく思いだせっつの
- 858 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:27 ID:rj+Y2EHT0
- 左翼教師しにしろマスコミにしろ、日本を批判することが先進的な知識人だと勘違いしているみたいだ。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:27 ID:oLwBEuw/0
- 大体日本なんていう糞みたいな概念に縛られている自体古くさい
老害はさっさと死にさらせや
アジア共存だよ、これから俺たちが進んでいく道は
それがいやなら出てけってこった
- 860 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:32 ID:VDpPFdZc0
- >>733
脳内ソースで決め付けるのって、一人勝ちできるからいいよなw
- 861 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:32 ID:7tAfBrbD0
- >そんなに嫌だったら辞めたらいい」と強調した。
右翼ってひどいな
- 862 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:33 ID:awn0yy7lO
- ask「キモチワルイ…」
- 863 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:35 ID:zXtfiDlM0
- >>796
何を言いたいのか今一分からないが……
行政側は、俺らでも生徒でもなく、教員に言ってるんだぞ?
- 864 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:37 ID:FV2rp+iUO
- >>1
今上の帝の「強制ならぬ」の御心を察するどころか踏みにじるのか
なんたる不敬
日本臣民の風上にも置けぬわ
- 865 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:40 ID:vluw2GcN0
-
日の丸国旗を掲揚せず
君が代を歌わない
つまり
外国で教員すればいいんだ
簡単な事だね
- 866 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:48 ID:b+cEGYT8O
- >>167 諸外国?
君が代&日の丸を嫌ってるのは特アの3バカ国家くらいだろwww
- 867 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:52 ID:UQaS+pzH0
- すばらしい。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:52 ID:DPWzot/E0
- 思想の自由というなら、自分で学校作って教えるか
思想の同じ学校へ行けばいいだけ
他人の家に住込んでインテリアや食事にケチつけてるようなもの
何をしたいのかサッパリ分からない
- 869 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:40:53 ID:rSip/D/KO
- 左巻きの俺は日の丸にも君が代にも何の感慨も受けんしどうでもいいし大切にする気持ちもわからん。
が、法律に定められている以上は遵守するのは当然で、嫌なら職を辞めればいい。
知事の言は至極全うに思う。
そもそも手本になるべき教師たる者が、法規遵守を子供に見せないで何を教えるつもりなのか?
自身が子供に影響力を持つことを自覚して行動しろと言いたい。
- 870 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:05 ID:5ehaDHsz0
- >>848
そんなもん無視です無視。
逆に地裁判断(笑 を未だに出してきますw マジ低能っすw
- 871 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:09 ID:wJT9mzDrO
- 中学校の時、担任の社会科の教師がもろサヨだった。
当時はよくわからなかったけど、1年の時の卒業式の予行で君が代が流れた時に「流さないって言ったじゃないか!ふざけるな!やめろ!」とか騒いで全員ザワザワタイムになったよ。
冷めた目で見てたけど、その後も授業で私の名前は韓国語では○○○○です。とか言い出したり…
卒業後しばらくは若干俺もサヨになってたかも。教師は自分の思想を押し付けたらダメだろ。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:15 ID:Qn1YR7gs0
- 公立の教師辞めて、私立にいけばいいだけではないのでしょうか
- 873 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:17 ID:PcMiAhqY0
- >>770
「おまえなんか大嫌いだ!俺がおまえを嫌いになったのはおまえのせいだ!」
「だからおまえは俺に謝れ!金よこせ!」
手を替え品を替えて批判するけど、結局こういうことなんだよな
- 874 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:17 ID:PdJfMdt9O
- 少なくとも教員空気嫁なのは確かだろ
たとえ筋を通そうとしたとしても場の空気が読めない奴は糞虫
式典中くらい空気嫁カス
- 875 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:18 ID:0q7uoJaS0
- >>859
お前が出て行けよw
- 876 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:24 ID:Fn++sHZE0
- >>859
お前が出て行くんだな。
- 877 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:24 ID:QuKkM1Ur0
- >>838
だがいまだに米軍に占領されてて違和感を感じない人も多い。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:26 ID:vfO8+j+KP
- 国歌歌っただけで右翼なのか
じゃあ俺は右翼だ
- 879 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:26 ID:EqFEcFBE0
- 国旗国歌は明治以来より、ずっと慣習法が根拠だった
でも、日の丸君が代は法的根拠無いって騒ぐから急きょ作ったそれだけのこと
- 880 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:37 ID:IQBmyaY30
- なんという正論
- 881 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:37 ID:a8xAbLZy0
- 街宣車右翼に朝鮮人多いのがわかるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 882 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:49 ID:i/Gj/pSvO
- これはアウトだろ
>「式典のルールに従って模範を示さなければならない教員が模範にならないようでは、
どうにもならない」と述べた。
これだけなら、正論で問題ないんだが
> その上で「そもそも、日本の国旗や国歌が嫌いだというような教員は辞めるしかないのではないか。そんなに嫌だったら辞めたらいい」と強調した
これは完全に人権蹂躙だな。
嫌いなら辞めろと言ってるととられても仕方ない
「式典で職責を全う出来ないなら辞めろ」なら問題ないのに…知事アホス
- 883 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:52 ID:RtOnnj1l0
- おいおい、やるじゃねーか県知事!
ちょっと10年くらい応援してやらんといかんな・・・
- 884 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:52 ID:VZTjgTb70
- 上田知事への応援メールはこちらから
https://prosv.pref.saitama.lg.jp/room/teigen/enq_02.html
- 885 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:41:54 ID:01CCuBux0
- 断固支持!
- 886 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:08 ID:IQYYUW4N0
- 統一教会の教授って、まだ埼玉県教委にいるの?
- 887 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:23 ID:0K5JlRYDO
- 帰宅したので早速GJ送ったじぇ〜
でも知事への提言という題だと、単なる感想はちょっと二の足踏むな。
知事への意見だともうちょっと抵抗少ないんだけど。
まあ厳密な意味の違いはしらんけどね。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:24 ID:m1p+hFA50
- こういう洗脳を受けて教育されてきた日本人が、真実を知った時どうなるか知ってるか?日教組のみなさん。
正に俺だよ。小中学校の左翼教師どもに怒りがこみ上げてくる。
- 889 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:25 ID:GVZQzsje0
- >>824
パリに留学してた頃、アフリカ(国名は忘れたw)から来ていた
貧しい留学生の女の子が小さな紙製の日の丸を大事に持っていた。
飢えて死にそうになってた時に届けられた援助物資の木箱に
貼ってあったんだそうな。
「これは私が神様に見捨てられてないと教えてくれた旗。ぜったいに捨てない」
と言って写真立てに飾って嬉しそうに笑っていた。
涙が出るかと思ったよ。
- 890 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:27 ID:S4ZcZTHv0
- >思想と良心の自由を定めた憲法19条の規定・・・
ブーメランだろ
鏡見てもう一度家
- 891 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:28 ID:Tuev6zeD0
- >>803
教師ってのは子供に
勉強と社会のルールを教えるのが仕事で、
公立学校の教師はその仕事で国からお金をもらってるんだ。
その教師が
「式典なので全員起立して歌を歌います」ってときに、
「私はこの歌が嫌いだから立たないし歌わない」と
教師にやられたら、
子供たちに対して示しがつきませんし教育上問題があります。
その言い訳はどんな学問にも通ってしまうからです。
嫌いだから放棄する、という姿を子供に見せざるを得ないなら
その仕事は向いてないので辞めてください。
知事は「仕事」の話をしているのに
思想信条の話題に摩り替える人の多いこと多いこと。
- 892 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:37 ID:6cCDA5ly0
- 国旗や国家は法整備されてるから、それに公務員が反発してる時点でやめたほうがいいってのは間違ってないよ?
- 893 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:43 ID:glDIWEls0
- 日本で生まれ育ったのであれば
「強制されてる」という発想自体ありえない
- 894 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:43 ID:r2iV1a4A0
- あ゛?知事が辞職勧告するようなことかよ。
- 895 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:46 ID:alkJ0W/I0
- こんなに埼玉に移住したい椰子が多いとは・・・!
うれしいよ!
- 896 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:47 ID:+UDKOnpO0
- >>662
基本旋律が西洋音階じゃないから、西洋音階での伴奏がつけにくい、
というだけの話。詳しくはここね。
ttp://www.ongen-music.com/kimigayo/kokka.html
ただ「歌」としては問題が多いと思う。
単純に言うと、「ちゃんと練習しないとまともに歌えない」ってこと。
国民が歌うための国「歌」としてはどうかと思わなくもない。
こういうと、「歌おうって精神が大事なんでとりあえず歌えれば
良いじゃん、厳しい事言うなよ」って人もいるんだけどね、
ちゃんと歌えないってのは国歌を冒涜してるように思えちゃうんだわ。
ただ、誰かが歌ってるのを聴いて楽しむ分には問題ないと思う。
- 897 :@:2009/07/01(水) 19:42:47 ID:At9JCODQO
- >>756
該当部分くわしく
>>796
教師が公務執行中に職務放棄したらアウト。
そこに同意していただけるならいいよ。
あと特殊な価値観を押し付けてるわけじゃないぞ。
- 898 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:49 ID:QiZ7QuQ60
- だからいちいちこういうサヨク連中の行動を矯正しようと考えるんじゃなくて
罰則で排除するしかないんだって
故意の職務命令違反それも常習なんてどこだって懲戒解雇で当然だろ
- 899 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:51 ID:oLwBEuw/0
- >>876-877
は?普通は価値のない人間が出テクだが?
ネトウヨが出て毛よ
- 900 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:57 ID:1XACUxg4O
- すがすがしい気分になった。埼玉県知事ありがとう。
- 901 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:58 ID:1Xzt8AsP0
- >>859
どへでも好きなところへ行けよwww
- 902 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:59 ID:VDpPFdZc0
- >>781
dクス。最高裁で負けたんだね教師たちは。
いよいよ連中も窮地に立たされてきましたかなw
- 903 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:42:58 ID:PKStg/yj0
- うちじゃ、歩いて2分の公立中学がそーゆー教師を黙認してる事実を知ったから
子供を越境通学させたよ。通学片道30分かかったけど
- 904 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:01 ID:ndrN8F0m0
- 日本の国歌を替えるとしたら森田童子のぼくたちの失敗がいいんじゃないかな。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:03 ID:nmZPQM+d0
- >これに対し、共産党県議団は
>「思想と良心の自由を定めた憲法19条の規定をないがしろに
>するもので、700万県民の代表にふさわしくない危険な発言だ」
>とし、撤回を求める談話を団長名で発表した。
共産=精神病患者の巣窟wwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつらの言う自由が認められるのなら
ネット上での殺人予告のほとんどが無罪wだって、実害ないしwww
- 906 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:05 ID:kATKAouR0
- 本人が起立しないのは勝手だが何もしらない子供を誘導・洗脳するのは卑怯。
- 907 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:10 ID:p1lAxFEG0
- >>809
その組織がそうした自由な環境を提供した場合に限る。
大多数の組織においては出る杭は打たれるというようにそうした開かれた環境にはないね。
息がつまらないのかと思えるくらい重苦しい。
それもこれもトップに立つ人が能無しだからだ。
- 908 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:12 ID:y+KWOxoK0
-
オイ、チョンコロ!頭の中をみせてみろよ!
∧_,,∧ パカッ __,,
。゚( ゚^∀^゚)゚ 彡 ∨ ∨
/ つ#`Д´> ヤ、ヤメルニダァ
( ( つ O
し' と_)_)
アハハハハハハハハハハ
∧_,,∧ オーイ、コイツ、脳味噌が無いぞぉ!
。゚( ゚^∀^゚)゚
/ つ#`Д´> み、見るなニダ!
( ( つ O
し' と_)_) ∧_,,∧
なっ、本当だろ!
∧_,,∧ ∧_,,∧ アハハハハハハハハハハ
。゚( ゚^∀^゚)゚ ( ゚^∀^゚)゚。 本当に無いや!
/ つ#`Д´>⊂ ヽ 糞でも入れとくか?
( ( つ O )
し' と_)_) し´ ∧_,,∧
- 909 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:13 ID:639ROoUY0
- >>882
チョンは日本のことを気にしなくていいからw
- 910 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:17 ID:cVGUpbsc0
- ノーネクタイで入れない店とかで思想信条を理由に同じようにゴネてみてくれ。
- 911 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:22 ID:a0u+yYcF0
-
これは正論、日本人としてあたりまえ。
反社会教員は、別の職業に移ってね。自由だからね。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:23 ID:1Xzt8AsP0
- ネトウヨとほざく奴は 朝鮮人 w
- 913 :名無しさん@九周年:2009/07/01(水) 19:43:29 ID:73WbxqTR0
-
至極正論。 反日教師は北朝鮮へ引っ越せよ。
- 914 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:30 ID:pyON1Y/40
- ネトウヨの日教組粉砕魂が炸裂するスレですなw
- 915 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:32 ID:koU8M7+u0
- 嘗糞なんかに日本人のフリして教師して欲しくないんだが
- 916 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:33 ID:9avoJ3yL0
- >>724
しかもそれがマスゴミ効果で
さらに「悪いことだ!」という
レッテル&国民洗脳まで
やってのける最強技術wwwww
- 917 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:35 ID:B6mZLWz00
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%8F%B8
↑政策のところ読んでみて。凄いぞ
- 918 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:40 ID:lsd5Nnds0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7486415
- 919 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:43 ID:Ekx4NBFE0
- ダ埼玉なんて言っていた自分が恥ずかしいよ
これからはダさいたまにするよ
- 920 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:46 ID:Fn++sHZE0
- >>899
日本語で話せよ。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:49 ID:zzkZSRih0
- 自国の問題を 何一つ解決できない 美しい国 ニッポン
- 922 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:48 ID:Jc3khjrsO
- 生徒に歌わせるのは教育でしょ?住んでる国への理解・自覚、アイデンティティの確立とか。押し付けだの言ってる奴は特定の必修教科を自分は一生使うこと無いから勉強しなくていい!押し付けるな!って言ってるのと同じ。先見無しのただの我が儘。
- 923 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:51 ID:eBpmT7n70
- 公立の高校などでは、卒業式などの式典は、公務であり、
職員は職務として、遂行しなければならない。
税金から、給与を貰っているのだから、
職務精励義務違反の罪は重い。
任意参加の、父兄とは違う。
- 924 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:54 ID:KYFKtcZAO
- 創価系知事だと思っていたが
上田ちゃん、見直したわ
- 925 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:56 ID:YywKSkzP0
- 正論すぎて言うことが無いなw
- 926 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:58 ID:M2bdm42M0
- 始まりが埼玉なので、終わりも埼玉から初め
あっ、だれかきた
- 927 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:00 ID:IR2HAKGb0
- >>899
どうした?さっきから日本語が怪しいぞ?
- 928 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:05 ID:TS2vka0+0
- 朝鮮蛆虫のgook共ファビョり杉
- 929 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:06 ID:QuKkM1Ur0
- 一部にこんな教師がいたほうがいいんだよ。そうすることで子供は自分で考えるようになる。
強制は北朝鮮と一緒。
- 930 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:11 ID:3e2gJ/5S0
- >>888
おまおれ
小学校の教師を猛烈に恨んでいる。
大嘘教えやがって。
- 931 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:12 ID:nHFTPPqPO
- グッジョブ!!
- 932 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:22 ID:T3syDnvqO
- >>138
それさ、嬉々として張ってんのよく見るけど、
敬意を表するものって事を前提にしたうえで、
強制が好ましくないってだけだろ
- 933 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:24 ID:ZETKs5MBO
- 空気読まずに校歌拒否とかどこが良心だよ
- 934 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:27 ID:VAXD1Me8O
- 流石、上田知事
埼玉は治安悪いけど応援してます
by 県民
- 935 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:31 ID:o9HnBxCIO
- >>576
>>807
社会秩序のための強制がいらんなら公教育なんて必要なくなる
各々が自由に生きるとお互いの利に反するから規範があるわけ
規範を遵守することを教育しないなんてアナーキズム信奉者か
- 936 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:35 ID:CG4Z6XS8O
- 「思想と良心の自由」の名の元に「発言」の撤回を要求するって、
一体何の冗談なんだ?
- 937 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:40 ID:1Xzt8AsP0
- >>899
そんなこと言ったら
価値のないオマエの母国はどうなるの?www
世界地図から消しとくか?wwww
- 938 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:40 ID:fspXUC7g0
- 君が代が嫌いな先生いたよ。
理由聞いたら、君が代は天皇のことだとか言ってたけどね
どっかからそういうふうなのを聞いて勝手に信じてしまっているんだろうね。俺も今までそうだったもん
- 939 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:45 ID:wNOyiA5f0
- >>685
> 評価の定まっていない子供に向かって
> 国旗国歌を否定し、日本という国のアイデンティティを否定する行為は犯罪ですよ
国旗国歌への評価なんて定まってないぞ???
教育的な問題として考えると、意見が異なる人がこの世にいるのだ、という事が生徒の前に見えていけないだろうか?
それは世間の縮図なのだから、それが見えていけないか?
そこから考えて貰わないと。
>>699
立場や地位によって定まる常識ということは、教師の常識は教師が一番分かるんですね?
結論でましたね。部外者の知事ごときが教師に常識を説教するなと。
>>735
空気を壊す、ですか。
だから父兄も起立しない起立しない人がいるわけでね。
父兄を追放しないと「空気」を作れないですね。
- 940 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:46 ID:/I0Levq30
- 正論すぎる
- 941 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:48 ID:+qi+EhNlO
- >>780映画化して欲しいよね。茶化してるわけじゃないからね。
- 942 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:51 ID:AeTweLdm0
- 在日朝鮮人に選挙権与えたら、公の場で国家をうたうことも暴力で阻止される社会になるぞ
- 943 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:51 ID:Z6rRgJbd0
- 高橋士朗なんかがブレーンだもんな、宗教ウヨクが歓喜のレスつけてるのも
わかるわw
にしてもこんなやつが民主党にいたという事実は嘆かわしい。
- 944 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:51 ID:tX6JFUXv0
- 今後の展開
サヨクの圧力
↓
上田知事謝罪
↓
マスゴミ「失言」扱い
↓
小市民「上田って人、頭おかしいらしい・・・」
- 945 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:54 ID:FV2rp+iUO
- 君が代と謡うのであれば
天皇陛下のお優しさを踏みにじることなかれ
- 946 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:56 ID:B++5Igo50
- >>728
教育を受ける権利なんて誰にも無いよ
- 947 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:57 ID:6FknCyRd0
- 思想、表現の自由は守られるべきものだから
それが理由で迫害や処罰の対象になるべきじゃないと思うが
これは、職務活動の一環だからなぁ……
著しく思想の自由を犯してるって類のものでもないし
思想の自由をたてにして職務放棄をしてるだけだから処罰対象になると思うが
- 948 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:44:59 ID:zXtfiDlM0
- >>912
だがちょっと待ってほしい。
朝日新聞社員かもしれない。
- 949 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:05 ID:Scw7pHYr0
- >>859
とっとと出て行けカスチョンwww
てか、半島にすら帰国できないんだっけかwww
在日チョンは義務果たさないから、日本人よりも嫌われてるもんなwww
アジア共存? まず半島に帰って見せてみろ?
出来もしないことほざくな、残飯民族がwww
- 950 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:07 ID:rHkhPddq0
- ヒキサヨ号泣wwwww
- 951 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:09 ID:LBV7uN010
- 信念がない輩でなきゃ、教員はつとまらない
自分の思想というが、個人の思想と常識が合致していてもダメなのか?
さて
国旗、国歌問題だが、何を反対しているのかね
さらに、卒業式や入学式、入社式で流行ってるらしいが、それに比例して日本経済が落ちぶれてることとの関係を分析していただきたい
- 952 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:16 ID:mtPnKwp/P
- >>840国家・国民の印象と、国歌の印象が全然違う場合なんかは、
自国の国歌を嫌い、外国の国歌を好きになることも少なくないんじゃないかな?
- 953 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:16 ID:/+7GXSF20
- ゆずりあい埼玉が本気出せばこんなもんよ
- 954 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:16 ID:oLwBEuw/0
- この知事は確実に辞めさせられるだろ
世論には逆らえない
- 955 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:20 ID:HN8qNnD50
- ネトウヨとか好んで使うやつって
チョンもしくはネトアサなんだろ
- 956 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:20 ID:EqFEcFBE0
- >>896
サンクス
確かにサッカー前の独唱はどうかと思うなw俺は個人的にオーケストラ等による演奏の方が好きだ
- 957 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:22 ID:RkDgTYQ6P
- >>896
和歌なんだから、詞が重要であって曲は重要じゃないと俺は信じてる
- 958 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:22 ID:VjQns5Vs0
- もう国政は死に体でどうにもならんから
橋下、上田、石原、東、あたりに頼るしかないな
- 959 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:23 ID:2o/vCJRyO
- 全くその通り!
しかーし!辞めれない!
せっかくコネで掴んだ公務員!
安定した給料!
民間で通用する能力も無い!
結局、日本に泣いてすがるしかない負け犬教師です!
生徒の皆は着席してる教師を指差して笑ってあげましょう(笑)
- 960 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:23 ID:VjFqy8zr0
- ID:oLwBEuw/0だけはガチ
- 961 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:25 ID:639ROoUY0
- 馬鹿サヨチョンて ほんと反撃に弱いなw
あまりにも お馬鹿
- 962 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:25 ID:RtOnnj1l0
- >>882
文字の間に含まれた意味を知るべき。
- 963 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:31 ID:r2iV1a4A0
- だから右傾先導員特集記事マダ?
このスレですら内紛状態w
これが日本国の現状ですなw
奇麗事が跳ね除けられますなぁ。
- 964 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:37 ID:s0NL6SfdO
- 自分の会社の旗や社歌に敬意を持てない社員は雇うべきじゃないし、すでに雇ってしまった者も速やかに離職するよう本人に通告するべきでしょ
公務員は日本国に誇りを持ち、国と国民のために働くのが使命で、できないのなら辞めるか無給で
国と国民のためでもいいから働きたい人は 今はたくさんいるでしょうから
- 965 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:38 ID:XSSEJxr40
- >>874
「式典の最中に場を壊すような行動を仕事で来ているホスト側人間がすべきでない」
なんてのは、一般常識ってだけの事だよな。
別に公的式典に限った事ではなくて。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:40 ID:Tuev6zeD0
- >>818
残念ながら事実だし上田知事は自民じゃないわけだが、
君は何を言っているのだね?
- 967 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:45 ID:JWLWoXO80
- >>800
白頭山の麓へお帰りください^^
- 968 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:49 ID:PyW9nT2C0
- 変態ロリ教師のくせしやがって
国家ぐらい歌えよ
- 969 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:50 ID:n+D8Lh5M0
- >>889
ええ話や〜
- 970 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:59 ID:GVZQzsje0
- >>938
>理由聞いたら、君が代は天皇のことだとか言ってたけどね
それでも問題ないんだけどね。
憲法を読んだら分かるけど「天皇=日本および日本国の象徴」だ。
それが千代に八千代にで何も悪いことはない。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:46:08 ID:6cCDA5ly0
- >>946
ワロタwwwwww
- 972 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:46:23 ID:XlbOhlr1O
- おい公務員。お前ら親方日の丸のくせして国旗・国歌がイヤって何なのよ。それなら自営業でもやれよ、ボケ。
- 973 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:46:25 ID:wDTn9b130
- >>882
勤めてる会社に、この会社が大嫌いでしょうがないといって
なら辞めればと社長に言われてたら人権蹂躙になるのか?
日本国民に雇われている公務員だぞ、日本が嫌いなら辞めればいいよ。
- 974 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:46:27 ID:LCCeg8WP0
- 誰かが埼玉の知事は保守系って言ってたけどほんとだったんだ
- 975 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:46:32 ID:QiZ7QuQ60
- >>889
全俺が泣いた
映画化決定
- 976 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:46:37 ID:LW+5OBNj0
- 正論だな!
- 977 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:46:41 ID:QuKkM1Ur0
- 素朴な疑問だが、おまえら皇太子に敬意を持つのか?
- 978 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:46:45 ID:8Eyg0AEo0
- どんな話題にせよ、誰かが言った事に対して反対者の意見だけのっけて記事にすんなよ。
- 979 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:46:54 ID:uiLVMSQ60
- つーかさ
F22関連で厳格なスパイ防止法が日本にも出来る予定なんだけど
在日組織一掃されるからね?
内心の自由が〜とか喚いてられないからね?
教員が国外退去処分とか教育界騒然だろうなw
- 980 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:46:57 ID:L0VnWPGE0
- >>839
だから、まず、学校の内部で何がどのように議論されているのかを、
公開討論のスタイルで、世間に見せるべきだと思うよ。
別に、発言者の名前は、A とか B とかでいいから、文章でホームページにでもアップして。
相手が何を考えているのか、きちんと誰もつかんでいないんじゃないの?
おそらく、埼玉県知事も。
- 981 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:47:02 ID:i/Gj/pSvO
- >>962
そりゃ俺もそうとはとらえてないよ
でも、なんでワザワザ誤解を招く一言入れるんだという話
- 982 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:47:04 ID:AmrwvXNa0
- 国旗や国家は好き嫌いを超越したもの。
宗教・思想の自由とは全く別だ。
嫌なら国を出て行けば良いだけ。
俺はウヨでもサヨでもないが、
日本人であることと同列に
君が代・日の丸を受け入れている。
- 983 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:47:05 ID:v9SLzlmyO
- 早く日狂組に破妨法適用しろよ!こいつら本当クズ
- 984 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:47:17 ID:iAwR9+61O
- まあ日本が嫌いなのに日本国籍持ってたり日本に住んでたりするのが間違い。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:47:18 ID:1Xzt8AsP0
- >>889
素晴らしい
日本は本当に素晴らしい
- 986 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:47:20 ID:0q7uoJaS0
- >>921
自国の問題を 全て日本の所為にする クダラナイ国 シナ・チョン
- 987 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:47:37 ID:VjQns5Vs0
- 在日韓国朝鮮密航犯罪者とその家族100万人は
とっとと朝鮮半島に帰れ!
- 988 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:47:42 ID:j5WKu3O40
- 「協調性が無い教員はやめればいい」とかならいいけど、
「国歌が嫌いなら」は駄目だな。規律しない理由は変な共産思想が原因なんだから。
- 989 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:47:43 ID:oLwBEuw/0
- >>889
金で何でも解決し用とする屑国家の成れの果てが今のこの国
- 990 :右傾化先導員特集記事待機状態:2009/07/01(水) 19:47:47 ID:r2iV1a4A0
- 右傾化先導員特集記事待機状態
- 991 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:47:50 ID:r11x7q83O
- さいたま始まったな。マジでいいこと言ったわこの知事。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:47:56 ID:pyON1Y/40
- 日本国マンセー
- 993 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:47:58 ID:CKk2+iNS0
- >そもそも、日本の国旗や国歌が嫌いだというような教員は辞めるしかないのではないか。
好きな国に引っ越すべき
- 994 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:47:58 ID:DYl6W/al0
- 伊藤 歴史教育と同様に重大な問題があるのが、過激な性教育です。
-------しかも、小学生だったら「お父さんとお母さんが愛し合って
神様が君たちを授けてくれた。尊い命なんだよ」というのが普通
なのに、「お父さんのペニスがお母さんのヴァギナに入って、そこ
には快感があって、それで君たちができる」と教えている。
「快楽」が先に立つので、親に対する尊敬も、自分達の存在に対
する思いもなくなってしまうんです。
私が主催している「『建て直そう日本』女性塾」には神奈川、札幌、
大分から女医さんが参加していますが、彼女達の話を聞いていると
唖然とする。二、三年前から小学生が中絶に来るというんです。
中山 それほど日教組の強くない宮崎でも二年ほど前、こんな事がありま
した。ある校長先生OBが私のところへ飛び込んでこられたんです。
「大変なことが起こっています。うちの娘が小学校三年生の孫娘を
連れてスーパーへ買い物に行った。孫がそわそわしてどうも様子が
おかしい。しばらくして『お母さん、私先に帰るね』と言って先に
戻ってしまった。母親である私の娘はさすがに心配になって、買い物
もそこそこに家に帰ってみたら、同級生の男の子とドッキングして
いた。母親がびっくりして『何をしているの!』と聞いたら、『学校で
先生が教えてくれた。親には絶対内緒にしろって言われた』というん
です。これが日教組のやっている過激な性教育なんです。
- 995 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:48:00 ID:wNOyiA5f0
- >>717
> 死の命令は公共の福祉に反しているが
> 国歌を歌うことは公共の福祉に反しない。
合理性の無い命令には服従する必要は無い。
服従すべきだ、というのは建前だが、罰則の適用は無理だと思うし、
>>1に言うような辞任勧告などはまるっきり論外。
- 996 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:48:03 ID:1cmTL3Ug0
- その通り
嫌ならさっさと辞めろ
- 997 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:48:05 ID:a8xAbLZy0
- 極右にしろ極左にしろ意味不明なチョンwwwwwwwwwwwwww
バランサーばか共産バランサーが 資本バランサーなめんなよwwwwww
- 998 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:48:09 ID:mjnOEd380
- 1000なら朝鮮人とサヨクは日本から消滅
- 999 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:48:10 ID:2gOIoy420
- >>1000なら反日教師総辞職
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:48:11 ID:TS2vka0+0
- そろそろ在日の屑共は追放しないとな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)