|
|
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
昨日、VISTAパソコンの通知領域のネットワークの表示に 赤い
×印 が、表示されることを書きました。 自分の解るものとしては、コントロールパネルを開いてみる事くらいです。 コンパネ⇒ネットワークとインターネット⇒ネットワークと共有センター ⇒ネットワーク状態とタスクの表示 から、状態の表示 と移動して 診断に進みました。 そして、その結果は、 異常なし でした。 今日は、起動後も赤い×印は、表示されていません。そして今、日記を 書いています。 自分のVISTAパソコンは、マンションタイプのVDSLアダプター(NTTからの レンタル)とB社の有線ルーターを使用して、インターネットに接続して 利用しています。 そしてそのルーター購入の際に付属していたソフトで接続設定して 利用しています。 こんな感じの現状です。このまま使用して行く積りです。 │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |