中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

原爆の日の田母神講演やめて '09/7/1

 広島の被爆者7団体は30日、8月6日に広島市中区で講演する田母神俊雄・前航空幕僚長と、主催する日本会議広島(松浦雄一郎会長)に、抗議文を送る方針を決めた。核武装論を唱える田母神氏が「原爆の日」に講演することに反発している。

 今後は原水禁国民会議や日本原水協などとも協議し、抗議声明の発表や街頭抗議活動の実施も検討する。7団体の一つ、県被団協の坪井直理事長は「言論の自由を束縛するわけではない。ただ、核武装を唱える人が8月6日の広島で講演するのは被爆者の心情を逆なでする」と訴え、日程変更などを求める。

 7団体はほかに、もう一つの県被団協(金子一士理事長)▽広島被爆者団体連絡会議▽県朝鮮人被爆者協議会▽県労働組合会議被爆者団体連絡協議会▽市原爆被爆者協議会▽韓国原爆被害者対策特別委員会。

 田母神氏は8月6日、「ヒロシマの平和を疑う」と題し、中区のメルパルク広島で講演する。


  1. 死傷事故受け広小に安全隊
  2. 海事企業ガイド、全国に発信
  3. 中国5県路線価2年ぶり下落
  4. 反核平和の火リレー広島出発
  5. 蔵改装の喫茶店が4周年
  6. 東広島の待機児童が増加
  7. 被爆体験集をオバマ氏へ
  8. 井原市がプレミアム商品券
  9. 掲示板に防犯・防災情報
  10. 島根で初の新型インフル
  11. 尾道でガラスアート作品展
  12. 雑誌「21世紀」が40周年
  13. 認知症理解へ寸劇披露
  14. チョウザメ料理を山里名物に
  15. 沖宗さん全国女子剣道大会に
  16. 赤白ピンク競い咲き 周南
  17. 七夕パレードで防火訴え
  18. 小鳥の出窓子育て再び 三次


MenuNextLast
安全安心