「国旗・国歌、嫌いなら辞めよ」=起立しない教員に−上田埼玉知事
7月1日18時5分配信 時事通信
上田清司埼玉県知事は1日の県議会本会議で、県立学校の式典で君が代斉唱時に起立しない教員がいることについて「式典のルールに従って模範を示さなければならない教員が模範にならないようでは、どうにもならない」と述べた。その上で「そもそも、日本の国旗や国歌が嫌いだというような教員は辞めるしかないのではないか。そんなに嫌だったら辞めたらいい」と強調した。
君が代斉唱時に起立しない教員がいることへの解決法を民主党県議からただされ、答えた。これに対し、共産党県議団は「思想と良心の自由を定めた憲法19条の規定をないがしろにするもので、700万県民の代表にふさわしくない危険な発言だ」とし、撤回を求める談話を団長名で発表した。
【関連ニュース】
・ 「対テロ支援」続く=インド洋の海自補給艦
・ 忌野清志郎さん死去=RCサクセション率いた「ロックの神様」
・ 君が代で起立、職務命令は合憲=処分の都立教諭ら敗訴
・ 川島芳子生存説の中国女性ら来日=遺品紹介、ゆかりの地訪問へ
君が代斉唱時に起立しない教員がいることへの解決法を民主党県議からただされ、答えた。これに対し、共産党県議団は「思想と良心の自由を定めた憲法19条の規定をないがしろにするもので、700万県民の代表にふさわしくない危険な発言だ」とし、撤回を求める談話を団長名で発表した。
【関連ニュース】
・ 「対テロ支援」続く=インド洋の海自補給艦
・ 忌野清志郎さん死去=RCサクセション率いた「ロックの神様」
・ 君が代で起立、職務命令は合憲=処分の都立教諭ら敗訴
・ 川島芳子生存説の中国女性ら来日=遺品紹介、ゆかりの地訪問へ
最終更新:7月1日18時10分
ソーシャルブックマークへ投稿 7件
この話題に関するブログ 6件
関連トピックス
主なニュースサイトで 上田清司 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 児童ポルノ「単純所持」禁止、進まぬ議論 国の信用にかかわる[photo](産経新聞) 10時9分
- <東国原知事>比例東京1位を検討…自民が処遇案[photo](毎日新聞) 6月30日(火)2時30分
- 3野党「都議選前解散も」(産経新聞) 6月30日(火)7時56分