恋愛相談

恋って、満たされる反面、どうしようもない切なさや悲しみを味わうものです。
ここでは恋愛のプロが、あなたの恋の悩みに対し、
「問題」を「希望」に導くヒントや、恋愛力がつくアドバイスをお伝えしています。

Vol.780

マリッジブルーになってます

(32歳・女性)

はじめまして。少し気持ちが楽になればと思い投稿させていただきます。
来月に結婚式を控えている者ですが、今年初めに入籍をし、(彼が早く入籍をしてい たがった為)現在一緒に暮らしている状態ですが、 ここ最近本当に些細な事での、けんかの毎日、このまま結婚式を迎えると思うともう… 悲しくて仕方がありません。
彼に不機嫌になる理由を聞くと、私の態度が生意気だ、との答えばかりです。
(彼も私に対して傷つく様な事も言います)私も、又険悪なムードになるのも嫌だし、 楽しい会話をしようと、それなりに努力をするも、理解されずきれられるの繰り返し。
そんな時に昔の彼からの何気ない優しいメールに一人ベットで泣く日が続いています。
最近ではこんなんで、結婚式何てしても意味があるのかな?とか結婚の意味は何だろうとか? 考えてしまうようになってしまいました。
どうしたら良いのでしょうか?それと、生意気と言われてしまう、 彼に対してどういった態度で接したら良いのでしょうか?
自分の中では、優しい口調で話したり、しているので、これ以上何をすればいいのか分かりません。

あなたは自分の言い方が悪いから彼を怒らせていると考えているようですが、 それはまったくの考え違いです。
男性はそもそも、女性に何か言われるのが嫌なのです。
だから、あなたが取るべき手段は唯一。
黙っていることです。
そして笑顔だけ見せて、彼から何か言われた時だけ簡潔に「はい」「解りました」 とだけお返事しましょう。
それによって彼は態度が軟化すると思います。
二人の間に抱えている課題を解決しようとあなたがすればするほど、 彼は自分を否定されていると感じてしまいます。
時代劇を見てください。家臣が主君に何か言うときは必ず
「恐れながら申し上げます」
というシーンがたびたび出現します。
目下の者が、目上の方に何か申し上げるということは、それだけ大変なことなのです。
彼があなたに「生意気だ」というのは、それをあなたが理解していないということです。
「気易く俺に意見するな!口を利くな!」という彼の悲鳴です。
考えられないかもしれませんが、彼は入籍したら、 そういう結婚生活がはじまると思っていたのだと思います。
お二人の考え、つまり結婚観には随分とギャップがあったのは間違えないでしょう。
考え方に大きなギャップがあるというのは埋まらない溝だと思いますが、 そもそもお互いがどういう価値観であり、結婚観なのか?
それをあなたが理解することからはじめることしかできません。
泣き暮らす前に、三笠書房から出版されている「サレンダード・ワイフ 賢い女は男を立てる この人と、もっと幸せになるために」 Laura Doyle (原著), 中山 庸子 (翻訳)を読んでみてください。
私が知っている限り、世界で最も今のあなたに適切な書物です。
そして、たとえ彼以外の男性と結婚生活をはじめるとしても、 きっとあなたにとって有意義な情報になると思います。
まずは読んでみてください。

回答者プロフィール
神田和花(かんだわか)
男力コンサルタント
株式会社リクルートを経て2005年3月男力コンサルタントを設立。日本男児のコミュニケーション能力の向上の為に生涯を捧げる予定。夢はモテる男が日本に大量増殖することで少子晩婚化を解決し日本の国力アップに貢献すること。掲載サイトに「お姉さんの男の恋愛相談室」 http://otokoryoku.livedoor.biz/ 「頑張らない男のモテ道」 http://ameblo.jp/otokoryoku 雑誌掲載として扶桑社「SPA! 女の悩み相談模範解答集」「恋愛決定不足解消講座」「少し強引な男研究」講談社「KING 男は堂々、修羅場を克服してこそ!」等がある。茨城県民大学 生涯学習センターにて「魅力アップセミナー」を講演。

サンマリエ株式会社

結婚相談所より結婚情報サービスの<サンマリエ>

恋愛占い、恋愛相談なら<恋のビタミン>

このページ上に表示される内容、あるいはリンク先の記事内容はマイクロソフトの見解を反映するものではありません。

(c) SUNMARIE CORPORATION All Rights Reserved.