【民主党】水戸参院議員、リーマン・ショック前に外国為替証拠金取引(FX)で利益 参院財政金融委員会の委員
- 1 :春デブリφ ★:2009/07/01(水) 13:39:49 ID:???0
- ★民主・水戸氏、FXで136万円の利益 取得報告書
民主党の水戸将史参院議員(神奈川)が、外国為替証拠金取引(FX)で約136万
円の利益を得ていたことが08年の所得報告書でわかった。水戸氏は、為替に関する政
策も審議する参院財政金融委員会の委員。
FXは、取引会社に預けた証拠金を担保に、最大で数百倍の額の外国通貨を売買でき
る。水戸氏によると、昨年3月7日、200万円の証拠金を担保に1ドル=102円で
2千万円分のドルを購入。同8月に1ドル=108円で売却した。同9月のリーマン・
ショック後に急激に円高が進み、FXで損をする投資家も相次いだが、水戸氏はその前
に売却、利益を得ていた。
■ソース(朝日新聞)(安原裕人)
http://www.asahi.com/politics/update/0701/TKY200906300348.html
- 2 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:40:44 ID:bpyjNayy0
- 100倍で136万円じゃたいした掛け金じゃないだろ
- 3 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:40:59 ID:MNFcTfGv0
- おいおい、最低すぎるだろ
- 4 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:41:17 ID:yFRnRm780
- インサイダー?
自民のネガティブキャンペーン?
- 5 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:41:53 ID:54VLHhLC0
- なにが問題なのか分からな
- 6 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:42:41 ID:geWfLp+30
- インサイダー、キタコレ。
朝日確変中...
- 7 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:42:48 ID:g/vIWw8c0
- 投資で儲けるのは資本主義なら当然だろ
何が問題あるのか?
- 8 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:44:34 ID:dxsOk54fO
- アカピもやるな〜♪
- 9 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:44:44 ID:TB0yTlaY0
- これは問題ない。水戸議員の運用上手。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:44:46 ID:tVLiq0sD0
- 【KAITO】オザワにんきもの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6332472
http://www.youtube.com/watch?v=mPeYD2Fe_js
五歳だけどオザワにんきものを歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6366591
..--‐--‐-----..
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;:\
i/..... ......... ヽ:::::::|
/' .) ( /::::::::| パニック パニック パニック ミンスが あわててる〜♪
/ -・=, -・=- \:::::| オーザワひどいぞ 売国奴だぞ オ オ オ オ
/ 'ー(、_,、_)ー-‐' |;/⌒i
| ヒェェュュノ\ .ノ ゼネコン ゼネコン ゼネコン 献金 さあ おくれ
ゝ_  ̄ ̄ ,r-'´ ̄ヽ オザワは一日 地方だぞー
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄ _ノ
\ツ γ~~ 献金するなら 内緒でおくれよ 3にも4にも 秘書が韓人
ι_―--―_λ
/ ) カーモン献金 カモン献金ー タテモノ建てれる
‘―t-t---t-t そーんな額で 来られちゃ困るよ 増ー額 増ー額
ヽ >、 ヽ >、 オザワにんきもの
∠ノ ∠ノ
- 11 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:45:45 ID:wlvuu5DPO
-
せっかくだから
水戸将、まできたら
将
軍
にしてほしかった
- 12 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:45:55 ID:RvFsVF3MP
- FXでインサイダーはないな、普通に儲けたんだろう
- 13 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:46:56 ID:GaNlHK4oO
- 事前にリーマン破綻の裏を得ていてやりくりしたなら立派なインサイダーだな
- 14 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:47:02 ID:bd8gz9KD0
- インサイダーだろ。間違いない。
これを捕まえなかったら捕まえるものは無い
- 15 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:47:54 ID:XEYSnsf/0
- >>1
インサイダーなのか。
- 16 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:48:38 ID:0witA6YUP
- 法律上も倫理上も問題なくニュース性もないのに
何故記事になるのか。朝日必死すぎw
- 17 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:50:13 ID:Sm9uuEPmO
- インサイダーとか言っている奴は頭ヤバすぎ
- 18 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:50:18 ID:2iHuI/aX0
- 韓国発 リーマンショック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4986205
http://www.youtube.com/watch?v=XkXGbR-1ekw
- 19 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:50:30 ID:75ccnLI60
- 金額がどうこうではなく為替に関する政策を審議する財政金融委員会で
委員を努めている人間が、FX株の売り抜けなんて常識としてやっては
いけないし普通はやらないだろ?
これがインサイダーでないならばインサイダーなんて存在しなくなる。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:50:35 ID:8BqwRxJN0
- これはスルーでOK
- 21 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:51:20 ID:hCrSGLfh0
- うまく切り抜けたなぁw
- 22 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:51:37 ID:F+KA5lmX0
- >>19
たしか副大臣だかが株式売却だかで辞任しなかったっけ?
でもまぁ、民主党の金儲けはいい金儲けだから別にいいよ。
自民党とは違う。
- 23 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:51:49 ID:S2zh4Cre0
- 3月7日 日銀 武藤総裁人事案提出
12日 民主反対で参院否決
こんな時にFXやってんじゃねーよ。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:52:29 ID:Gh8qmSSj0
- >>1
民主党はクリーンな政党(笑)
- 25 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:53:19 ID:75ccnLI60
- >>20
さすがにアウトだよ。
為替に関する政策に携わってる直接の人間がFXという為替取引を
やってるだけでも問題があるのに、売り抜けてしまってるのだから
完全にインサイダー取引だ。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:56:33 ID:75ccnLI60
- >>22
政治家が情報手に入れた企業の株を売ったどうこうとか言うレベルの話ではなく、
為替の政策に直接関わってる委員が為替取引で売り抜けてるのだから次元が全く
違って、公的な職務上の立場を利用した経済犯罪でありインサイダー取引だよ。
- 27 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:57:21 ID:FWL9yJJVO
- 為替にインサイダーなんて有る訳ないだろ
- 28 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:57:22 ID:Sm9uuEPmO
- 売り抜けている?
為替のこと何も知らんのだろうな
- 29 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:57:46 ID:bd8gz9KD0
- >水戸氏は、為替に関する政策も審議する参院財政金融委員会の委員
為替政策を審議する委員だから、一般市場参加者よりも
「早い時期での情報」
「非公開の内部情報」
を入手出来る立場にあり、利益を得ようとして現実に利益を得たこと
が不正要件
- 30 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:58:58 ID:18/PFzD30
- 1千万以上も税金もらってんだから
そんなことしてる暇あったら
政治活動しろよ。
屑だな
- 31 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:59:13 ID:SH2gEzI3P
- こりゃインサイダーとは言わないだろ
- 32 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:59:18 ID:yjj2HWXWO
- >>23
これまずくないか。反対すること分かってたんだろ
- 33 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:59:42 ID:joxfxahf0
- 何が問題なの教えてくれ
- 34 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:01:02 ID:BGGBtiE50
- 別に何の問題も無いとは思うんだが、
福井総裁が阪神株を売買した時に、民主は散々コケにしてたからな。
これを処分しないのは完全な二枚舌。
- 35 :アニ‐:2009/07/01(水) 14:01:42 ID:cqTOtYs+0
- おーこれも捕まるな
サイダー飲んで待ってよっと
- 36 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:02:19 ID:75ccnLI60
- >>27
情報を知っても株ほど意味はないかもしれないが
為替に影響与えられる公的な立場なら話は違うよ。
これは通常のインサイダーより遥かに悪質な犯罪。
- 37 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:02:26 ID:yuQC1DIY0
- 故人献金情報まとめ
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
- 38 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:03:06 ID:9dUgTxry0
- 200万の元手でこれはしょぼいぞw
普通に儲けただけだろ
競馬で堅いレースの3連単当てた程度
ロンガーなら今損してる可能性高い
- 39 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:03:12 ID:M4fgy8hLO
- 為替盤「インサイダー」だな。
けど、取り締まる法律あんの?
上手くやった脱法だろう。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:03:35 ID:Ksuy+AzB0
- クリーな政党や。クリーンやないで・・・・。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:04:08 ID:S2zh4Cre0
- 財政金融委員だと、情報が国民よりも早いかも。
委員会に日銀総裁とかが来るときもあるし。
財務省の為替介入の時、事前にしることができるかも。
日銀総裁人事の空席に加担した人間がそのさなかに取引。
民主、次の財務相の発言でもドル円で、ドル暴落。民主中川氏に事前に聞いておけば、
もうけられる。
あとは国会開会中にFXかよ。ってぐらいかな。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:04:17 ID:0witA6YUP
- >>22
平田は「大臣規範」に反する株取引をしたから辞めたの
- 43 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:04:23 ID:k7pChKqR0
- おもいっきりしょぼいな。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:04:35 ID:5cjkx4Qh0
- 法的にはわからんが倫理的には最悪だな。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:06:57 ID:bd8gz9KD0
- こんな内部取引者が卑怯な手を使うから、一般の投資家がFXで
損をするのは当たり前。
八百長の見本
- 46 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:07:20 ID:BUmLjYXw0
- 為替に「インサイダー」は存在しない
よって無罪だな。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:07:41 ID:nTJMGWkr0
- 為替なんて全部アメリカの意向で動くんだから、
日本の当局に何の力もない。
ましてや野党の委員ごときがなにしたって
まったく影響ないだろ
- 48 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:07:55 ID:2jeCo10jO
- あっちもこっちも民主劇場だな
- 49 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:07:57 ID:0witA6YUP
- そもそも8月の時点でリーマン・ショックを予想できてたヤツなんていないだろ
- 50 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:08:39 ID:75ccnLI60
- >>34
福井の株の問題とは一寸レベルが違う。
民主党は参院では数の優位があるので前もって
参院での可決否決の情報を得る事が出来る。
参院財政金融委員会で為替に影響のある政策を
決めてる民主党の委員がFXなんかやって利益
を上げてること自体が犯罪行為だよ。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:09:08 ID:2xynuG5j0
- ちょw為替取引でインサイダーとかお腹痛いwww株と間違ってるだろw
- 52 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:09:53 ID:b18bvUefO
- これは問題か?
- 53 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:09:54 ID:Bywn8tJ3O
- 為替って株式やらとちがって
市場がデカすぎて風説の流布とかでつかまらないよね。
こんかいの場合、インサイダーとか適用されるの?
個人的には厳罰に処してもらいたいけど…
- 54 :アニ‐:2009/07/01(水) 14:09:56 ID:cqTOtYs+0
- しかし神奈川ってメチャクチャデタラメだなw
- 55 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:11:23 ID:Or2lFEGwO
- 為替取引でインサイダー出来るのは日銀総裁ぐらいだろ。
だから村上ファンドの件では大騒ぎになったが。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:11:42 ID:75ccnLI60
- >>49
リーマンどうこうよりも為替に影響を与えられる財政金融委員会での
各法案や決議について事前に知る事の出来る立場にある人間がFXを
やって儲けているという事実そのものがまずいことに気づけ。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:12:05 ID:bmoTA8jaO
- はい、叩けばまだまだ出てくるぞ!マスコミ頑張れ〜!視聴率になる今の時期に徹底的に報道して…
- 58 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:12:14 ID:Zi+Skazi0
- 為替でインサイダー出来るなんてユダヤの奴らくらいだろ
- 59 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:13:07 ID:BUmLjYXw0
- むしろ「年金砲」や「日銀砲」の市場介入情報で儲けているのは・・・・
ん?誰か来たようだ・・・
- 60 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:13:15 ID:RvFsVF3MP
- この安原裕人とかいう記者の名前はチェックしといたほうがいいな
この記事だと、為替やFXに無知な人は何か悪いことして儲けた印象を受けただろう
朝日といえば反体制のイメージがあるが、実はこういう自民に有利な印象操作をする記者もいるってこと
- 61 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:13:18 ID:5TrjxV3/0
- >>58
リーマンの情報があれば逃げるだろ
- 62 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:13:23 ID:m2u5Yj5y0
- ミンス嫌いだけどインチキしなかったら問題ないだろ
- 63 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:13:30 ID:UAFoZ6hw0
- 民主党はカスだが為替でインサイダーはない
- 64 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:13:59 ID:6TMgVFAz0
- >昭和60年 3月 慶応義塾大学・商学部卒業後、サラリーマン生活を経て
>昭和61年 8月 衆議院議員・春日一幸氏秘書
>平成元年 9月 衆議院議員・田中慶秋氏秘書
民社系か。
政界入り前の勤務先が気になる。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:14:02 ID:be0EDAcg0
- 陰謀陰謀って言っても
民主が勝手にこけてるだけじゃん
ずさんな管理で
- 66 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:15:31 ID:2xynuG5j0
- >>61
よくみたら3月にドル買いとかただ単にうまいだけだろw
売りも8月とかちょうど節目割ったあたりじゃね?
リーマンショックの情報掴んで儲けたのかと思ったわw
- 67 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:17:22 ID:54VLHhLC0
- 為替でインサイダー出来る奴なんか日本にいるのか?
あ、与党なら財務大臣から為替介入情報を入手すれば可能か
- 68 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:18:17 ID:0JNVyDe+0
- ミンス嫌いだけど、なにが問題かわからん。
為替は風説の流布もインサイダーも特にないんじゃなかったっけ。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:18:41 ID:bd8gz9KD0
-
参院財政金融委員会で提示されている資料は公開情報ではない。
(一般市場参加者が同時刻に同一物を入手できない)
有利な公的立場を利用して、私的な金融取引による不正蓄財事件
として議員としての責任を追求されるべき
- 70 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:18:59 ID:NHnBIrOg0
- これはもう少し詳しく追求してほしい案件
- 71 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:19:53 ID:Zi+Skazi0
- >>61
情報があったとしても市場がどう動くかなんて確定できないだろ
もっと絶対的な物じゃないと
- 72 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:20:23 ID:pVQ3oYFG0
- 残念ながら取り締まる法律がありません
委員を辞めさせるのがせいぜいです
- 73 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:20:31 ID:9GM2Wn7NO
- この記事は違法とかそんなんじゃなく、倫理的な話か。
民主の辞書に倫理なんて載ってないからなw
友愛は市販の辞書以外の意味まで載ってるがw
- 74 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:21:05 ID:NNBMNU1SO
- 実際の水戸議員は、岡田よりクリーンだとさ。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:22:35 ID:QZxkyw7P0
- おねがいだから、何が問題なのかを教えてくれ。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:23:00 ID:btW5U2Xb0
- これ何が問題なんだ?
鳩の目眩ましのための生け贄か?
- 77 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:24:15 ID:uqrh47H00
- 政権に居て為替介入するのを知っていたのならともかくこれはいかんのかい
- 78 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:25:13 ID:nFsxI+T90
- おいおい・・・
FXでインサーだーなんていっている馬鹿が実在するとは・・・
- 79 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:27:01 ID:xvZk0bYhO
- こいつが年金を運用したら良かったのに。
厚労省がスったの、10兆だっけ?
- 80 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:27:19 ID:iguC+W9q0
- ところで平均株価が1万超えて上がってる気がするのだが
- 81 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:30:14 ID:bd8gz9KD0
- 【民主党】水戸参院議員「自分の儲けが第一」外国為替証拠金取引(FX)で儲ける
- 82 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:30:27 ID:zV7j65gh0
- 民主党の議員ってこの手の山師っぽいのが多いな。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:30:40 ID:qATk5DFi0
- 朝日があえてこんなつまらんネタまで報道するのには何か裏があるんだろうなぁ・・・
- 84 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:31:42 ID:/rfUid2r0
- 完全にインサイダーだろ
- 85 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:32:46 ID:yjj2HWXWO
- 金商法はfxは対象。インサイダーは株用の言葉だから、適用されないが、不正取引、偽計取引はあった場合には適用されるだろ。まあいずれにせよ、民主の次の財務大臣の発言で為替が動く時代だから自粛はしたほうがいい
- 86 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:33:00 ID:dX9tZD4YO
- 水戸市
- 87 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:33:49 ID:y/TlQC520
- ミンスが最近朝日の言うこと聞かないから少し叩いてるんだろうな
- 88 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:38:18 ID:5ZRvQuU9O
- 才能がある。年金運用を任せるべき
- 89 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:39:10 ID:hczWKZwoO
- 問題なの?
- 90 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:39:50 ID:GWb1xrsp0
- ポッポショックをこの話題で隠そうとしてるんじゃないのか?
- 91 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:40:03 ID:0JNVyDe+0
- ああ、アサヒってリーマンショックで大損したんだっけ
- 92 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:41:12 ID:9bBpMtXk0
- 計算おかしくないか?
>1ドル=102円で 2千万円分のドルを購入
20000000÷102=196078.43ドル
>1ドル=108円で売却した
196078.43×6=1176470.5円
>約136万 円の利益
20万多いぞ
- 93 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:41:12 ID:c8d/0YbzO
- しょぼいネタだなw
- 94 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:45:05 ID:yjj2HWXWO
- >>92
スワップポイント知ってるか?あと102円ちょうどかわからんだろ
- 95 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:46:27 ID:MTtNaFFe0
- 金利動向前もって知ってればいくらでも稼げるよな
- 96 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:59:50 ID:s7c7dsEg0
- >>93
誰でもする、そして罪にならない漢字間違え、言い間違えぐらいでテレビ・新聞
こぞって報道してたけどそれはしょぼいネタじゃないの?
- 97 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:00:18 ID:qYJRWJH/0
- レバ約10倍で6円の差益だったら一般人でもそのくらい普通に取引できるよ。
外国為替なんだから、財政金融委員会の委員だからといってそんなに有利なわけではない。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:01:54 ID:M9pi9wWm0
- 多分、問題ないと思うよ
- 99 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:03:27 ID:oBqZgjpE0
- さすが民主党議員はリーマンショックも予期して利益を上げた
財源はFXできまり!
- 100 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:03:44 ID:9bBpMtXk0
- >>94
そうだったのか。納得。
ただ単に運がよかっただけだろ
- 101 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:07:01 ID:M+/Mx5UDO
- バカ向けのくだらない記事だな。
で、なにが問題なの?
- 102 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:09:03 ID:sX3dEQsNO
- ま た 民 主 党 か
- 103 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:10:20 ID:qXRh9WuoO
- で、これが何か問題あるのか?
所得隠しやらインサイダーとかならアウトだがそうじゃないんだろ。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:11:30 ID:w3zoNuwT0
- 日銀砲の情報得てたらあれだがな
ちゃんと報告書にも載せてるんだし、
褒められるべきで、非難される理由はないと思うんだが
- 105 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:11:44 ID:8WkPPC0s0
- 為替にインサイダー規制はございません
- 106 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:14:02 ID:JglNPmdD0
- だから何?
- 107 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:14:56 ID:9bBpMtXk0
- 確か公務員って副職ダメなんじゃなかったっけ?
これが副職に当たるかどうかが問題なんじゃない?
- 108 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:17:27 ID:vaYmm9A50
- >>107
あたるわけねーじゃん。
郵政公社ですら休み時間は株があーだこーだ賑やかなもんだったぞ
- 109 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:18:53 ID:L0CW2+BZP
- 株ならまだしもFXじゃ問題ない
- 110 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:19:29 ID:sOHzD1REO
- 何の問題があるの?
オレはFXで現金3000万が800万にまで目減りして今も減り続けて、株でも大損して首吊る手前だぞ
- 111 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:22:25 ID:yjj2HWXWO
- >>103
1、買った日が日銀人事提案日。(後に民主の反対で参院否決。水戸氏は予想できた。総裁空席で円安と予想。)
2、委員だと委員会の場以外にも財務省職員とも接点ができる。事前レクチャーなど(職員に「財務官が為替介入するかどうか」聞くことができる)
3、民主議員も為替を動かせる。今年三月の中川正春氏発言。ドル暴落。
まあ実際はいずれもしていないし、たまたま儲けただけ。ただ相当優位な立場なのは間違ない。その立場には選挙でなれたわけだから、慎んだほうがいいだろ。
くらいか。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:25:13 ID:9bBpMtXk0
- >>108
金額か
公務員は本職以外で年100万以上稼せいではいけないとか
- 113 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:33:31 ID:DZk01fuq0
- ようするにFXなんて議員でもやってて情報もらえる立場じゃないと儲けは出ないってことでいいんだよね?
- 114 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:33:50 ID:LccMcnbZ0
- >>1
朝日が脱税で検察に弱み握られてるのは本当のようだなw
- 115 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:34:11 ID:Py9C0wVb0
- どこが問題なんだ?
- 116 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:36:29 ID:GokGAQFn0
- >水戸氏は、為替に関する政策も審議する参院財政金融委員会の委員
>水戸氏は、為替に関する政策も審議する参院財政金融委員会の委員
>水戸氏は、為替に関する政策も審議する参院財政金融委員会の委員
- 117 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:38:58 ID:F2qS479t0
- 水戸議員に為替の運用は任せた!
- 118 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:40:06 ID:xvZk0bYhO
- >>116
その財政委員会が為替レートにどう影響するの?
- 119 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:44:20 ID:Ob6a+ynQ0
- この記事はただ事実をそのまま報道してるだけだな
悪いともなんとも言ってない
これが自民党議員だったら最後に
「財政金融委員という立場だったことから波紋が広がりそうだ」
で閉めていたはずだ
- 120 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:46:23 ID:r4kc/BhR0
- 何が問題なの?
- 121 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:46:24 ID:GokGAQFn0
- >>118
政府、日銀の重要な政策を一般人より早く聞ける立場にあるわけで
- 122 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:48:54 ID:dFcAxk770
- なぜこんなことが記事に?
- 123 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:49:09 ID:7YwgO3Aj0
- つまり、与謝野よりも経済感覚が鋭いってことか。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:49:27 ID:rIrxjyk8O
- 株のインサイダーならともかく
為替は取引量が多すぎるから国家予算レベルの資金が無いと相場は動かせんぞ
- 125 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:50:03 ID:r4kc/BhR0
- >>95
年金運用してるところはしっかりとインサイダーやってくれといいたい!
- 126 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:51:51 ID:GokGAQFn0
- 外貨預金ならともかく
超投機的なFXはまずいだろ
立場をわきまえていない
- 127 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:53:09 ID:IrVREKEv0
- 鳩の印象を薄めるための記事か?
- 128 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:54:31 ID:5TrjxV3/0
- >>121
金融発表をテレビ報道より先に聞けるおそれがあるんだから
それだけ有利な立場なんだから自重しないといけないよな
- 129 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:55:44 ID:HO+kDCPQO
- リーマンの情報を先に知っていて自分だけ得をしたり損をしなかったりしたら問題だろうな
- 130 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:59:22 ID:lRpvFub+0
- FXはインサイダーなかったんじゃないっけ?
ちらりと聞いただけで知らんけど
- 131 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:02:02 ID:GokGAQFn0
- >>130
記事もインサイダーとは言ってない
倫理上まずいだろって話
- 132 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:02:58 ID:NC/t/4T60
- 損したならなお問題
- 133 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:04:42 ID:f3MIZ//u0
- 常識的に考えてやっちゃマズイだろ
やること自体 常識のない人間の証だな
- 134 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:04:55 ID:lb7VIsIN0 ?2BP(0)
- 気軽にFXもできないのか
大変だな議員は
- 135 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:06:19 ID:UnaI3NeS0
- 議員はセックスも倫理上まずいだろ
- 136 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:24:37 ID:xvZk0bYhO
- >>121
重要な政策が、為替レートにどう影響するの?
- 137 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:28:09 ID:vFaSzQA40
- 100倍として20万円ではじめたわけか
許してやれよ、これが駄目なら何にもできないぞ
- 138 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:32:07 ID:EvN6Iwkb0
- インサイダーできるのならこんな小銭稼がないだろ
- 139 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:33:04 ID:RhxYYU3F0
- 朝日って自民を批判してるようで
肝心な時にはちゃんと自民をアシストする。
最低な新聞です。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:57:01 ID:kulVYzlLP
- >>139
この記事の内容は何の問題もない
ごく普通の出来事でニュースの価値もない
朝日のアシストではなく、アシストっぽく見せた足の引っ張り
くだらないんだよ 朝日
- 141 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:02:01 ID:wkaksjiU0
- なにがわるいっての?これ?
国の財政金融委員会なんて政策まともに当たったこと無いじゃん
- 142 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:04:32 ID:+T7Pth0u0
- レイプの経験を教職に生かす それが「教育的配慮」なんや
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヘ ∧大∧ ∧教∧ ∧京∧
___/ ヘ <`Д´ > <`Д´ > <`∀´ > <さすが恩師や♪
\ ∧学∧ ) ∧育∧ .) ∧都∧ )
紫 ヽ <`∀´ > .<`Д´ > <`Д´ > <ワシら立派な性職者に
あ綬\ ___〉 (____) (____) (____) なりまっせ
き褒 \ノ / ./|./ /|./ /|
ら章 / | ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
めを / || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
な二二ー―-,-、★青少年をネットからは守れても、京教大卒からの教師からは守れません★
い
http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/ ★まとめBackUp(フル)
http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/mixi/mixiid_10887126.html#natsumi_news
ネットで被害者を中傷する「なーつ」、自分が非難されるのは「人権侵害」と主張
反省ゼロの学生「お肉K」、とうとうZAKZAKに単独記事
やめない被害者中傷、【また】書き込み 京教大、甘過ぎ 卒業後は教壇に
http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/meatKunisada_watching.html
- 143 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:39:22 ID:Bywn8tJ3O
- >>136
重要な政策はかなり影響するんだけど…
釣り?
- 144 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:02:01 ID:yjj2HWXWO
- >>136
お前 面白いな。財務省 介入とかでぐぐれや
27 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)