もう日常系萌えアニメやめろ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 02:40:03.49 ID:DvJAUBBJP
- 何でああいうのが流行っちゃうの?
みんな病んでるの?
■「萌え」はそんなに重要か
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 02:41:17.86 ID:1FvH7uKC0
- 病んでますね
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 02:41:41.73 ID:s7AEOBZqO
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 萌えアニメより・・・ストーリー性のあるアニメを取ることにより・・・
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 自分が前者を選んだ人間より優れているという・・・愚かしき錯覚・・・!
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| そう・・・
| ===、! `=====、 l =lべ=| すべては錯覚なのだ・・・!
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| エヴァを崇めようと・・ビバップを崇めようと・・貴様らは萌え豚共と何も変わらない・・!
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=|
| / 、 l|__ノー| 自分では何もしないくせに
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ 第三者の産物にかじりついて・・・それで賢者になったつもりか・・・?
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \
. | ≡ | `l \__ 錯覚なんだよ錯覚・・・!
!、 _,,..-'′ /l | ~''' どれだけ高尚なものを趣味にしていようと・・・
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 自分自身が高尚でなければ意味がないんだ・・・!
-―| |\ / | |
| | \ / | | 意味がないんだ・・・・・・!
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 02:43:17.97 ID:Ox9vjXndO
- もう可愛い女の子が描いてあればどんなに薄っぺらくてもいいんだろうな、ああいうので満足する輩は
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 02:43:58.02 ID:Aqno+8FG0
- みなみけ以外ホントつまらんよな
みなみけ以外な
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 02:51:12.52 ID:SICBZXtOO
- >>9
同意。みなみけはおもしろかったなー
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 02:44:43.53 ID:eirk9c4KO
- 日常系は流行りでもなんでもなく文化
豚の童貞率から考えてそれに萌えが足されるのも自然
作る側も楽
仕方がない
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 02:47:36.99 ID:DvJAUBBJP
- >>10
いや俺も生粋の童貞だが、こういうの大嫌いだぞ
むしろ俺の知り合いのオタクは、萌えアニメ好きほどリア充で、ガンダムやロボット系が好きな奴ほどリア終だ
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 02:52:57.82 ID:1FvH7uKC0
- これから不景気が進み、退廃的な感じになってきたらまた違うブームが出来るかもよ
なんだかんだで萌えアニメ楽しめてる人は>>14の言うようにリア充、恵まれているんだよ
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 02:45:12.62 ID:EYaKFEKf0
- 何故買うのかって所に注目するべき
繰り返し再生に耐えられる、ネット上でキャラクターについて長く語り合える
性欲やそれに付随する欲求を満たせる
この辺
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 04:01:33.38 ID:CjyWCSzp0
- >>11
がすごくピンと来る
1から始まって10で終わりです、以上ですってアニメは困る
終わったアトでも延命処置をしてくれるアニメ最高
- 201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 04:06:36.94 ID:DvJAUBBJP
- >>174
それならガンダムとかそういうアニメのほうが妄想の余地あるだろ
ガンダムは実際漫画で色々やってるし
まああれはやりすぎだと思うが
キャラの少ない閉じた世界の萌えアニメのほうが妄想できない
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 02:49:52.60 ID:2mTL3clV0
- 頭からっぽにして見たい
それでみなみけみたいにキャラが立ってて笑えればいい
魔法とかロボットとか出てくる非現実的なのがイマイチ好きになれない
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 03:01:09.74 ID:fcqwnL6w0
- 日常系萌アニメは別にあっても良いから、1クールに本気で萌えるの一本だけにしろ
沢山はいらねえ
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:14:04.86 ID:yucBEUNm0
- 日常系のアニメはクレしんとあたしンちだけで十分です
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:14:11.41 ID:FZ/EjmQ8O
- 原作が4コマの日常萌えアニメはホントにいらない
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 03:20:14.28 ID:9nf577fvO
- 萌えアニメをひたすら否定する人間
どんなアニメでも楽しんで見る人間
どちらが本当にアニメを楽しんでいるんだろう
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:27:26.58 ID:HPdMBvDtO
- >>48
好みってあるよね
鬱陶しいと思うほど嫌いな物ってあるよね
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:27:42.30 ID:eirk9c4KO
- 日常萌えアニメが供給過多だし食傷気味になるのもわかるが
いらないってこともない
ただわざわざ話題に出して騒ぎ立てるのも意味不
一週間のうち30分の清涼剤、くらいの感覚で見ろよ
つべとかで一晩で全話見てああだこうだ言ってる奴は全員アホ
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:29:11.43 ID:CbzWpFlh0
- >>57
議論するのはともかく、その内容が嫁宣言とか誰が一番かわいいかとかだけで埋め尽くされると本当に不毛だと思うね
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:34:32.36 ID:22gK6UDmQ
- 日常系萌えアニメのキラキラした青春を観ると、自分の青春と比べてしまい必ず酷く落ち込む
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:35:10.93 ID:eirk9c4KO
- 萌えも燃えも厨二病ストーリーも面白いなら構わん
ただし典型的なラノベ主人公、てめーはダメだ
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:41:11.97 ID:n3P/6jZRO
- 違うジャンルを比べるのが間違い
需要があるのに存在を否定するのはただのエゴ
悟れ
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:41:39.93 ID:IT48yJaK0
- まったりした漫画好きだったからある日「日常」という漫画を買った
いい意味で期待を裏切られた
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:47:53.43 ID:BatgoM4UP
- バカだな
可愛い女の子みんな好きだから作るんだよ
実際いるいないはもうどうでもいいの
可愛い萌えキャラが暮らしてるのが好きなの
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:48:33.31 ID:dO955ln70
- もう日常系萌えアニメっていうのがどういうものか分からなくなってきた
突き詰めるとちびまるこやサザエさんもそうなるの?
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:49:41.22 ID:/H8+ARerO
- >>117
お前がまる子やわかめに萌えられるならそれでいいと思うよ
- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 03:50:16.47 ID:DDzhsoY70
- >>117
内容がないアニメ
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:53:00.30 ID:ROsTCZob0
- 日常系って三週くらい見逃しても支障ないやつじゃないの?
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 03:54:27.00 ID:12O+ynRmO
- 四コマまんがって萌えを押し出してるわけじゃないけど
萌え絵なの多いよね
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:54:45.10 ID:CbzWpFlh0
- ところでさあ、萌えアニメしか見ない奴とかロボアニメしか見ない奴は多いのか
ジャンル問わず見てる奴の方が多いんじゃないのか
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:56:27.89 ID:TPk3XstjO
- >>143
オレは選り好みせずどっちも見てる
- 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:58:51.77 ID:tgjz+PfZ0
- >>143
そりゃジャンル問わず見る奴の方が多いだろうけど
その中でもハマりやすいジャンル
ハマるにくいジャンルって分かれるだろ
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:57:44.56 ID:DJO8WMGd0
- 作画が糞なアニメはどんなにシナリオが屑でもゴミと同じ
まず作画、次に画質、次にシナリオ
- 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 04:02:18.31 ID:DDzhsoY70
- >>152はどんなアニメを見てきたんだろうね。
- 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 04:03:11.87 ID:6H3chl9H0
- >>179
テッカマンブレードにOPでだまされたんじゃね
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 03:59:16.47 ID:9LnNxUTXO
- 思考停止がいけないのかよ!?
お前らは何のためにアニメ見るんだ?
俺は疲れてるから日常ほのぼの系がいいんだよ…
- 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 04:00:19.07 ID:6H3chl9H0
- >>161
悪いとは言っちゃいねぇよ
気持ちはわからんでもないし
流行るって事はそういうヤツも多いんだろうし
- 186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 04:03:15.78 ID:DvJAUBBJP
- >>161
現実を忘れ楽しむためだ
中途半端に現実を舞台にした萌えアニメは鬱になるし、何のストレス解消にもならん
ひたすら退屈なだけ
- 207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 04:08:31.23 ID:CjyWCSzp0
- 萌えアニメブーム終わる終わるって
麻生政権終わる終わるみたいに言われてるのな最近w
- 242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 04:16:49.63 ID:tgjz+PfZ0
- 漫画原作のアニメを否定するわけじゃないが
せっかくアニメ化するんだったら動くなりアニメでしかできない演出をするなりしてほしい
最近のはアニメ化する必要性がわからないのが多い
- 256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 04:19:39.98 ID:1FvH7uKC0
- >>242
知り合いに電脳コイル見せたら
「これはアニメじゃないと出来ない表現だな!」
って言われたわ、自分は言われるまで気づかんかったけど
そういうのが少ないっちゃ少ないよね
- 303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 04:28:32.99 ID:TschYlR1O
- なんでも否定したがるやつが多すぎる
- 314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 04:30:42.88 ID:TPk3XstjO
- 思ったんだかがここで否定的なこと言ってるやつは自分たちが今まで見たアニメの中で
何か最高の作品があってそれと比べてしまってるんじゃないか?
その作品はそいつとの相性が良かったから自身の中で最高なわけで
結局他のアニメは相性がその最高のやつよりもズレがあるからどうしても見劣りしてしまうみたいな
- 316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 04:31:31.00 ID:CuxScDVv0
- かといってどのアニメが今まで一番面白かったか言えと言われると中々難しい
何言っても叩かれそうだ
- 399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 04:51:08.47 ID:QjJSwVGCO BE:1725461287-2BP(2572)
- 子供向けアニメを真剣にみてたやつら
↓
萌えアニメを楽しむやつら
↓
現実的なつくりのアニメを楽しむやつら
に変わってきてる。不思議だよな。
どういう揺り返しがあったのか。
- 402 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 04:52:04.09 ID:dO955ln70
- >>399
単に飽きたんだと思う
- 405 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 04:52:30.41 ID:v6T5RyHu0
- >>399
世代じゃね?
- 440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 05:03:06.33 ID:Z6sYneaNO
- 「来期のアニメ糞しかねぇな。死ねよ」
↓
「お前らまだこんなクソアニメ見てんの?死ねばw」
↓三ヶ月後
「今期面白かったなwwwwww
にしても来期クソすぎ・・・死ねよ」
- 447 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 05:04:54.51 ID:tgjz+PfZ0
- >>440
むしろ逆じゃね?
- 451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 05:06:15.68 ID:Z6sYneaNO
- >>447
期待してたのが、思ってたよりクソだった場合?
それはあんまりないんじゃないか
- 457 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 05:07:41.86 ID:tgjz+PfZ0
- >>451
俺はそっちの方が多いと思うんだが
- 485 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 05:15:13.08 ID:CcSneD+GO
- らきすた
みなみけ
ゼロ魔
とらドラ
こじか
ひぐらし
けいおん
咲
この中だと萌えアニメってどれになるの?
らきすたとけいおんは萌えだと思うが
- 487 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 05:15:46.83 ID:CbzWpFlh0
- >>485
全部…かな
- 490 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 05:16:15.89 ID:A93mXEwqO
- >>485
上から四番目はスイ−ツ
- 491 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 05:16:29.52 ID:RU11ezpR0
- >>485
全部萌えアニメだな
- 498 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 05:18:00.15 ID:HPdMBvDtO
- >>485
え?全部だろ・・・?
違うのが混じってると思ってんの・・・?
- 539 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 05:29:56.67 ID:8pxZspx30
- 何やっても文句言うから手っとり早い萌えアニメしか作らなくなった
- 568 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 05:40:33.93 ID:F2MNGq1N0
- 攻殻のキャラがらきすたのような日常系を演じていたら日常系萌えアニメなのか?
らきすたのキャラが攻殻のようなSF系を演じていたらSF系非萌えアニメなのか?
- 578 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 05:44:26.04 ID:p+I0mIj50
- >>568
攻殻のキャラは日常に耐えられる忍耐力を有していないから、すぐ疲弊してアスカになる
らきすたのキャラはハードなSFに入り込むだけの演技力がない、おふざけが見えちゃう
- 584 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 05:47:11.20 ID:DDzhsoY70
- >>568
学園革命伝ミツルギっていうちょっと絵柄に違和感あるギャグマンガがあるけど、そんなかんじになるのかなぁ、イメージ的に。
- 579 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 05:45:21.79 ID:v6T5RyHu0
- 澪だけはリアル女を研究しすぎていると思った
ああいうの、地方のライブハウスとかによくいる…
イケメン多めのインディーズバンドのライブの打ち上げに来ては
お持ち帰りされるの待ってる女子高生とか絶対にある程度存在する
妙に垢抜けてて子供の癖に背伸びしててやけにおっさんに好かれるタイプ
つまりビッチ
- 585 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 05:47:54.07 ID:CbzWpFlh0
- チーズおかき、だっけ?けいおんの作者
あんな人がリアルの女ガチで研究ってこともないだろ
- 586 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 05:48:43.08 ID:DDzhsoY70
- >>585
チーズおかきテラワロスwwww
- 628 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 06:14:22.57 ID:CbzWpFlh0
- 「没になった超展開」って繋がりで
■人造昆虫カブトボーグ
- 630 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 06:17:48.39 ID:HPdMBvDtO
- >>628
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 689 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 07:07:03.08 ID:gKpKLb5OO
- 真・日常アニメ
主人公「・・・カタカタカタ・・・」
母「・・・マサオ、あんたもう35なんだからバイトぐらいしなさい」
主人公「・・・グフフ・・・うっせ、ババア・・・」
母「・・・マサオ・・・ううう・・・」
最終回
「両親死去・マサオ55歳の巻」
- 706 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 07:28:24.68 ID:I0+AyvDaP
- ねたきり!っていう介護萌えアニメを作って
全国のニートたちに介護職についてほしい
- 708 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 07:29:42.78 ID:p+I0mIj50
- >>706
それ相手が寝たきりの美少女オンリーならいけそうな気がするw
- 710 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 07:30:52.98 ID:DeC6fbSs0
- >>708
両方とも美少女でええやん
- 741 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/30(火) 08:11:52.54 ID:M32LKzYs0
- 萌えアニメはもうえぇ
なんつって
▼オススメ一覧▼
⇒萌え系コンドームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
⇒平 野 綾 の ブ ロ グ が ガ チ で 恐 い 件(閲覧注意)
⇒角川・涼宮ハルヒの「ティッシュ」1万円で販売wwwww
⇒アニメのDVDってなんでこんなに高いの?
⇒ちょwwwwこのカレー屋マジはんぱねぇwwwwwwwwwww
⇒すげえ弁当見つけたwwwwwwww
⇒ラピュタパン作った!!
⇒お前ら 食事中にクチャクチャ言う奴は死ねって言うけどさ
⇒すごいサイト見つけたw
⇒この心療内科パねぇwwwwwwwwwwwwwww
⇒レジから金盗んでたバイトを捕まえた
⇒「いや、まてよ・・よーく考えたらおかしいぞ」と思う事
⇒人 生 で 一 番 イ ン パ ク ト の 強 か っ た 夢
⇒D Q N ネ − ム N o 1 決 定 戦
⇒キチガイな親と対決した。
⇒バカ高校出身の奴にしか分からないこと
⇒学校の先生だけど質問ある?
⇒黒 歴 史 発 表 会
⇒女って「こいつシコッてきたな」って臭いで分かるらしいよ
⇒もしかして捨ててあるコンドームの精液が入ってない面を舐めれば
⇒オナニーを毎日しているやつらの気が知れない
⇒マンコにチンポ入れるって、実は凄い奇抜な発想じゃね?
⇒彼女にするなら Cカップ45% Dカップ40% Aカップ0%
⇒最近の小中学生の遊び危険すぎワロタwwwwwwwwwwwww
⇒お前らってどんな失言したことある?
⇒学 校 の 先 生 の 名 言
⇒学生時代に青春できなかった事がコンプレックスになってる奴いる?
⇒みんなと仲良くしてるより一人でいる方が気楽な人間こい
⇒お前ら、¨もし¨だぞ?もし、友達ができたら何したい?
⇒会話のネタ帳
⇒自己紹介で受けのいい趣味って何?
⇒あぁ、俺疲れてるな・・・・って思った瞬間書いてけ
⇒「気になる…」他人の会話の断片
⇒殺 意 が 沸 く 他 人 の 行 動
⇒人生にセーブポイントを作れる力と不老不死ならどっちを選ぶ?
⇒「空 気 読 め」 が 日 本 を ダ メ に し た 件
⇒お そ ら く 誰 に も 理 解 さ れ な い 趣 味
⇒あと3,40年で科学はどこまで進歩する?
⇒年齢を重ねてわかったこと
⇒これで自分の名前の本当の意味がわかるぜ
⇒視力が0.8以下の人にしか分からないこと
⇒夢の中で夢だと気付くヤツちょっと来い
⇒彼女いるのにAV見るやつの精神をわかりやすく説明したやつが優勝
⇒要領がいいってどういう人?
⇒頭の回転速い、発想力がある人ちょっときて
⇒不 思 議 な 感 覚
⇒旦那の性癖が特殊な件
⇒嫁が本をこそこそ隠してたから、何かと思って見てみたら
⇒おまいら貧乳はステータスとか言ってるけどさぁ…
⇒AV女優の親ってどんな気持ちなんだろ
※暇人速報移転のお知らせ
近頃頻繁にサーバーが落ちるため、FC2ブログからライブドアブログへと移転します!
URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/
(移転後は現在と同じデザインです)
正確な移転日時はまだ未定ですが、早ければ7月頭に完了する予定です。
リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの変更を宜しくお願いします!
【暇速厳選記事一覧】
【オススメ長編シリーズ】
●
憧れの1人暮らしで隣人に恋した
当ブログで間違いなく人気No1!
全12記事に及ぶ大長編ストーリーです。
●
救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
僅か2日で4スレを消費した大人気スレ。腹筋崩壊覚悟wwww
●
元デブなマック店員の脱童貞の軌跡
童貞ジョセフが繰り広げるハチャメチャストーリー。
うっせー違うんです!
●
従姉に恋をした。
数年前話題になった有名なお話です。知らない方は是非読んでみてください。
●
友人がいきなり多重人格告白してきた
大好評だった長編安価スレ。お暇な方は是非。
●
やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
SFCの名作「ロマンシングサガ3」をテーマにした作品。当ブログの看板記事の一つです。
原作が分からなくてもついていけるので、是非読んでみてください。
●
ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
可愛らしいミュウツーがポケモンマスターを目指す癒し系物語。