トップインタビュー 2002年ミス東大


| バイト  | サークル  | インタビュー  | 生活  | 学術  | 施設 |


ミスの私生活に迫る!
ミスの声!へ | ミスの勉強事情に迫る!へ |  ミスの学校生活に迫る!へ |  ミスの私生活に迫る!
当初は理科2類に入学した西堀さん。しかし専門課程は文学部心理学科に内定したとか。
どんな学校生活が彼女の進路を変えたのでしょうか?西堀さんの勉強事情に迫ります!
因みにお話をお伺いした日もレポートを書いていたそうです…。大変…!!


― なぜ文学部心理学科に?
●高校の頃なぜか理系に行くと決めてたんですけど、大学入って理系でやっていく自信がなくなって。
で、文学部心理学科でも自分の興味ある研究が出来そうだと分かったからです。
まぁ、思いつきですね(笑)。行き当たりばったりな人間ですので。

あっ
― なるほど。将来は心理関係のお仕事に就きたいとかではないんですか?
●仕事としてやりたいことってまだ未定なんですよね。
あまりバリバリ働くのではなくて、したいことをしてのんびりと、がいいですね。


― へぇ。心理学の授業では今どんなことしてるんですか?
●基礎心理の実験ですね。 レポートを一回でも出さないと不可、遅刻も欠席になるという厳しい授業で…。

― ホントに厳しいですね。で、因みに他の授業には出てますか?
●出てません(笑)。専門と語学以外は…。

― やっぱり(笑)。授業に出ていないときは何を?
●友達と食堂に行ったり、友達の授業にくっついていって寝たり(笑)。
特技が寝ることなので(笑)。週一で一日中寝られる日がほしいです。

う〜ん

| バイト  | サークル  | インタビュー  | 生活  | 学術  | 施設 |

トップインタビュー 2002年ミス東大

本ページに掲載の記事・写真などの一切の無断転載を禁じます。
(C)Copyright,2002-2004 all-todai.com All rights reserved.
(免責事項) all-todai.comは東大生が自主的に運営する学生総合サイトですが、 東京大学(u-tokyo.ac.jpドメイン)との関係は一切ございません。
教務課関連情報等は、変更になる場合がありますので、各自の自己責任でご利用下さい。
当サイトから得た情報に関して生じた被害に対して、all-todai.comは一切の責任を負いません。