Powariの家のリビングオーディオ

一言メッセージ :趣味であるオーディオと木工について書いていきたいと思っています。オーディオ1ページ目の現在の機器は無題の中に入っています。

  • お気に入りブログに登録

オーディオ

[ リスト ]

Sonus Faber Amati Homageが来た!(過去のシステムオーディオ6/2007年前半)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 2007年前半のシステムの遍歴を書きたいと思います。

 2006年にシステムが3系統になってしまいました。
色々な音が聴けて楽しかったのですが、どうしても自分の一番気に入ったシステムで聴く頻度が高くなります。
3系統はちょっとやりすぎかな。と思った矢先、オークションに憧れのSonus Faber Amati Homageが出品されていました。

 2年程前、秋葉原のダイナ5555サウンドハウスでちょっと聴きましたが、そのとき以来、自分の中では憧れの存在でした。
アニバサリオにモデルチェンジしたので、もう新品では手に入りません。(新品はもちろん買えませんが。)
 その時は、実はクレモナを聴きに行ったのですが、どうも見た目が自分の思い描いていたものと違いました。音もそれ程良いと思いませんでした。
Amatiこそ見た目も音も自分の思い描いてた物にぴったりでした。

 開始価格を見て、もしかしたらどうにか買えるかもしれないと思い、資金を作るために機器の整理(オークションへの出品)を始めました。

出品機器は
メインSP: Dynaudio Countour S5.4

CDレコーダー:TASCAM CD-RW750
DVDプレイヤー:marantz DV9600

セカンドシステムの全部
SP:DALI HELICON400
PRE:PRIMARE PRE30

POWER:PRIMARE A30.2

CDプレイヤー:PRIMARE CD21

でどうにか資金ができましたが、なんとゆうことでしょう!!!

 オークションの出品者が、手放すのが惜しくなり出品取り消ししてしまったのです。
自分も愛着のある機器は本当に考えてしまうので、気持ちはよく分かりました。
 自分もDynaudio Contour S5.4を出品する時は、本当に出品と取り消しを繰り返しました。
(Dynaudio Contour S5.4は結局、個人取引で売ったのですが。)
なのでどうしようもありません。
 機器の整理ができたので、よしとしようと思っていた時、 

ネットで見つけました!!!!

某ショップでSonus Faber Amati Homageの中古が出ていたのです。
しかもオークションの価格よりも安い価格で。

「求めよ、されば与えられん」

 この言葉が心の中に響きました。
もちろん、某ショップで見つけた瞬間、予約を入れたのはゆうまでもありません。
本当に抜群のタイミングでした。
 その時より前なら資金がありませんし、後なら他の機器を買ってしまっていて、
これまた資金がなかったかもしれないのです。
 その値段で出してくれたショップにも、わがままを聞いてきてくれた嫁さんにも
オークションにAmatiを出してくれた人にもその時ばかりは感謝の嵐でした。

 一度、Amatiの現物を確認に行ったのですが、傷1つなく美しいものでした。
前オーナーが裕福な方だったらしくいくつかのシステムも持っていて、使用頻度も低く
丁寧に扱われていたらしいです。

 配送を頼むとかなりの金額がかかるので、会社のトラックで一人で取りにいきました。積み込みは手伝ってもらい、毛布でぐるぐるまきにして、傷つかないように、またトラックから降ろしやすいように降ろしてから運びやすいように、頭の中でシュミレートとして持ってきました。
 なので、全く問題なく持って来れました。(トラックの荷台に積んでいたのですが、雨が降ってきそうだったのには、多少ハラハラしましたが。)

スピーカーを降ろすのとセッティングは嫁さんに手伝ってもらいました。

 セッティングが終わってソファーに座り、音だししましたが、これほどの感動は
人生の中でそうそう味わう事はできないでしょう。

 音が良かったとかではなく、とにかく、達成感のような、満足感のような、家族が増えた時のようなそんな感じの感動でした。

嫁さんもAmatiを見て納得してくれていたようでした。DynaudioのS5.4よりも背が低くなり圧迫感が減ったのと、見た目の美しさがよかったようです。
いや〜〜〜〜よかった、よかった、めでたし、めでたし。といった感じです。

下の3枚の写真は、購入前に商品の状態をわかるようにお店の方が撮ってくれた写真です。

 メインシステム

SP:Sonaus Faber Amati Homage

PRE: Orpheus TWO

POWER:Orpheus THREE M (モノラルパワー)

CDプレイヤー:LINN MAJIK CD


セカンドシステム
SP:Dynaudio SP25
PRE+DAC : MOTU896HD
POWER:Orpheus THREE S mk2

CDトランスポート:I-MAC


AVシステム

フロントSP : Sonaus Faber Amati Homage

リアSP : Dynaudio SP25

リア用POWER : Orpheus THREE S mk2

センターSP : Dynaudio Contour SC
センタースピーカー用POWER:Orpheus THREE M 1台
スーパーウーファー:YAMAHA YST-SW1500

AVアンプ:YAMAHADSP-AZ1

DVDプレイヤー兼レコーダー:TOSHIBARD-X5

ディスプレイ:37型シャープ液晶TV

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

Powari
人気度

ヘルプ

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 42 33371
ファン 0 7
コメント 0 161
トラックバック 0 2

開設日: 2008/2/7(木)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.