 |
2009年6月30日(火) 19:20 |
|
|
 |
泥んこバレー行われた田んぼで田植え
先日「泥んこバレー」が行われた岡山市の瀬戸南高校の水田で地元の小学生が田植えを体験しました。
田植えが行われたのは、瀬戸南高校の生徒たちが「泥んこバレー」を行い、土を柔らかくしておいた水田です。 江西小学校の5年生104人が、瀬戸南高校生物生産科の3年生と一緒に田植えに挑戦しました。 植えられたのはハクトモチというもち米で、子ども達は泥だらけになりながらも水田に張られたしるしを目安に丁寧に稲を植えていきました。 30日植えた稲は10月下旬に同じ江西小学校の子どもたちが稲刈りして収穫し、お餅にして食べるということです。
|
|