2009年06月24日

TOKYO

IMG_0416.JPG

1年と3ヶ月ぶりの日本。
梅雨。
紫陽花。
posted by rila at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年06月12日

Luv for everyone

www.luvfo<a href=photoluv.jpg


LUV magazine Vol.1

NYを拠点に活動するクリエイティブ・キッズ達が、夜な夜なソーホーのロフトに集結し、コラボレートの一つとして最近発行されたのが英日バイリンガルマガジンのLUV。お洒落Otaku達が、毎号お題(今回は、雑誌名と同じく'LUVー愛')に沿って、それぞれのスパイスを効かせコラムを展開。

(私もPHOTOGRAPHYのページと、VISUALのページではArt derectionで参加させてもらいました。 
モデル以外の立場で撮影に参加させてもらって、すごくいい勉強になりました。)

来月には、日本でも限られたブティック等で入手可能な予定だそう。。

http://luvforeveryone.com
LUVのサイトは、只今構築中だけれど、テンポラリー・サイトはLUVが選んだyoutubeがリンクされてます。今月のフューチャー・ビデオは、この間私の日記でも書いたけど、、最近のNewyork photo festivalにて 賞を獲得した新進ディレクター ブルーノ・レヴィの作品。リラも出演しています。
posted by rila at 10:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年06月09日

NEWYORK NEWYORK

photo090608-1.jpgphoto090608-2.jpg
GEETING DARKER

photo090608-3.jpg
NIGHT
posted by rila at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年05月18日

Bruno Levy's "Sialogogue" video

photo0002.jpgphoto0001.jpg

Bruno Levy's "Sialogogue" video.(I am in it) His video won winner of 2009 Best short film /video award for New York Photo Festival yesterday!!

Yeahy!!!


私も撮影に参加した 、
Bruno Levy, "Sialogogue"が
昨日15日、 Newyork Photo Festival のshot film/video
部門で Awardをとりました。


NYPF
http://www.nyphotofestival.com/site/

Bruno Levy, "Sialogogue"

http://www.brunolevy.com/video1.html

Rila

posted by rila at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年05月12日

ターミネーター

こんなことができるらしい。

http://terminateyourself.com/


iAmTerminated 3.jpg
posted by rila at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月28日

Don't Walk

今週末のNYは春をこして、夏のように暑かったです。
公園で水着で寝そべっている人も多数見かけました。。
いくら暑いっていっても、ちょっと気が早いような、、。うーん。。。それはいいとして、、、

お散歩していたら、イーストビレッジのMars barの所の信号がなんとっ、、、!!!!!
(笑)黒のテープでイタズラされていました。

さすが、パンクの人達が集うBar?! 横の信号機。気合いの入り方が全然違いますね。。

辺りを見回したら、、、周辺の信号機がほぼ全部  この状態に。スゴい、、、っ。
dont walk mars bar.jpg
dont walk  zoom in.jpg
posted by rila at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月24日

On the street

photoonthest.jpg
このポスター毎回通るゴトに何か書き込まれたり、削られたり、、、、足
されたり、、、
次はどうなっているかな。
posted by rila at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月20日

Abu Belghazi

photo090420.jpg
Abu Belghaziこと surface 2 airのGordon Hullのパフォーマンスの一部に参加した。westvillageのrenwick galleryにて。
私は何をしたかというと、、、私自身はあまりたいしたことしてなくて、、、ははは
目隠しした状態で、ただハシゴの横に立っていただけなんだけどね。傘をグルグル回しながら。。。笑。ひたすらグルグル。。。目も見えないし、みんなの反応すらあまりわからないという。。。あとはGordenにおまかせ状態でした。。。
でも自分的に ちょっと発見したこともあったのでそういう意味で
満足です。

3月と4月2回あったんだけど、、傘 を回すのが上手くなったかもしれない。
他のパフォーマーの人たちもとても興味深かった。ソーセージを電池に変えてしまう人。。理解不能(何語かわからない)の歌と踊りを
披露する人。。。。
photo0904202.jpg
リハーサル前の準備をしている所。写真はゴードン。水や、土をシャベルなど 使いました。
http://beyondthevanishingpoint.com/
posted by rila at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月02日

お友達の某Y嬢

お友達の某Y嬢がNYに遊びに来ていた。
souenレストランで、ヘルシーランチをした後、街をお散歩。NYも春です。

ーー買い物の早さに感動しました。お店に入って30秒でもうレジいる時あったし。自分に似合うものをよく知ってるのね。迷いがないの。うんうん。さすがです!!勉強になりました!! 

photocond.jpg
写真はSt. MarksにあるTRASH and VAUDEVILLEで ヘッドピースを試着しているところ。cute:D
posted by rila at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月26日

今日の夕飯?

すごく小さい模型
よくできてる!

yuhan.jpg
posted by rila at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記