もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【韓国食品】韓国人も好きな「日本式カレー」[06/30]

1 :東京ロマンチカφ ★:2009/06/30(火) 10:29:27 ID:???
 カレーにもトレンドがある。韓国は長い間、日本式のカレーを本場の「カレー」だと思って食べてきた。
日本式のカレーとは、英国でインドの香辛料を商品化したカレー粉に小麦粉を炒めて作ったルーを加え、
粘り気を出したもの。

 しかし1990年代末からインド料理店が流行し始めたことにより、この「日本式カレー」は偽物扱いを
受け、インドの「カリー」が本物だと言われるようになった。カリーに押され、韓国の飲食店から姿を消しつつ
あった日本式カレーが、最近大反撃に出ている。日本でカレーの作り方を学んだ人たちが「日本伝統の
カレー」の味を提供しようと、ソウル弘益大学近辺を中心にカレー専門店をオープンしている。日本式
カレーとインド式カリーが激しいバトルを繰り広げる中、ほかの地域のカレーも登場している。ソウルの有名
カレー店をいくつか紹介しよう。

◆CoCo壱番屋

 1978年に名古屋で創業、日本・ハワイ・中国・台湾に支店を持ち、昨年3月に韓国でも支店をオープン
した。トンカツ、エビフライ、クリームコロッケなどのトッピング、ご飯の量(300グラムを基本に、100グラム単位
で追加)、カレーの辛さ(甘口から普通、1−10辛)まで細かく選ぶことができる。ほとんどの顧客は「普通」
か「1辛」を選ぶという。20種以上の香辛料と野菜を牛肉のスープで8時間煮込み、4日間低温で熟成
させたカレーはコクがあり、ご飯に染み込むようによく混ざり合う。その秘訣はご飯。この店のご飯はとても
ふっくらしている。

 やや辛いという「1辛」でもそれほど辛くない。濃厚な深い味わいの中でかすかに辛さを感じる程度だ。
辛さの程度はインドの複合香辛料「ガラムマサラ」で調節するが、「4辛」からはガラムマサラの粉が感じられ、
少々食べにくいかもしれない。2000ウォン(約150円)追加すればミニサラダと飲み物がセットで付いてくる。
ロースかつカレー8600ウォン(約630円)、ポークしゃぶカレー7400ウォン(約540円)、エビフライカレー1万
ウォン(約740円)、野菜カレー7000ウォン(約510円)=すべてご飯300グラム基準=。江南1号店、鍾路
2号店、ポラメ店がある。

◆あびこ

 辛い日本カレーの専門店。カレーライス、カレーうどん、ハヤシライスの中から好きなものを選び、辛さの
程度、カレーの具(ポーク、チキン、キノコ、ビーフ、シーフード)、トッピング(長ネギ、大エビの天ぷら、トンカツ
など)を選ぶことができる。カレーの種類は辛くない「赤ちゃんカレー」から「1」「2」「3」「至尊」「辛」まである。
注文が入ってから、洋銀の器にあらかじめ作っておいた基本のカレーにオリジナルの香辛料を加え、辛さを
調節した後でさらに煮込む。ルーがさらさらしていてご飯とよく混ざり合う。

 トッピングの中で珍しいのは「生卵」。カレーの上に卵の黄身が乗っている。これをルーやご飯と一緒に
混ぜて食べるが、生臭さはなく、香ばしいカレーとよく合う。この店では、日本でポピュラーな「カレーうどん」も
味わうことができる。カレーライス、カレーうどん、ハヤシライスはそれぞれ5000ウォン(約370円)で、カレーの
具によって2000−4000ウォン(約150−300円)が追加される。トッピングは長ネギが無料、生卵1000ウォン
(約75円)、コロッケ(2個)2000ウォン、チキンカツ3000ウォン(約220円)、トンカツ3000ウォン、大エビの
天ぷら(2本)4000ウォン。「スタッフの投票」による1番おすすめの組み合わせは、「カレーライス+ビーフ+
生卵+チキンカツ」だとか。ソウル市麻浦区西橋洞356−1、西橋ホテル別館B106(弘益入り口駅近く)。

(続く)

http://www.chosunonline.com/news/20090630000034
http://file.chosunonline.com//article/2009/06/30/355063759826153614.jpg

2 :東京ロマンチカφ ★:2009/06/30(火) 10:29:41 ID:???
◆ハカリ

 カレーから(甘)酸っぱい果物の味がする(風味が味わえる)。野菜と果物を香辛料と一緒にスープの中
で熟成させた味(旨み)が人気の秘密。カレーの(×)辛さの程度(普通・ちょい(中)辛・辛・激辛)を決め、
トッピングを選ぶ。CoCo壱番屋やあびこより辛め。ちょい(は辛めで、中)辛を注文してもかなり辛い。カレー
には半分に切ったゆで卵とごまが付いてくるため、これを一緒に混ぜて食べると(より)美味(しい)。

 オムライスもお勧め。油で炒めていないご飯を卵で包んだものに(み、その上に)カレーがかかっている。
カレーには生クリームが添えられており、これが(×)味をなめらかにしている。(特に)辛めのカレーと特に(×)
よく合う。トンカツカレー7600ウォン(約570円)、チキンテンダーカレー7600ウォン、しゃぶしゃぶカレー8000
ウォン(約600円)、ビーフカレー7800ウォン(約580円)、から揚げカレー7400ウォン、コロッケカレー7600ウォン、
ビーフオムライス8000ウォン、シーフードオムライス9000ウォン(約670円)、チキンクリームオムライス8100ウォン
(約605円)。弘大店、鍾路店がある。 

◆ペルシャ宮殿

 1993年、韓国に留学しそのまま住み着いたイラン人男性が営むイラン式カレー(の)専門店。韓国人の
好みに合わせ、食べやすくアレンジされている。辛さの程度は「2.0」から「2.2」「2.5」「2.7」「3.0」「3.5」「4.0」
まである。2.0は「キムチの辛さ程度」、2.2は「甘口」、2.5は「ちょい辛、メウンタン(韓国の海鮮辛鍋)程度」
という説明付きのメニューがユニークだ。2.0がキムチ程度だというが、ソウル周辺地域のキムチではなく、
もっと辛い全羅北道や慶尚道のキムチ程度。2.5はメウンタン(並み)というだけあってかなり辛い。5−10も
あるが、「相談必須(要相談)」と書かれている。まったく辛くない子ども向け(の)カレーもある。

 「ラムカレー」(1万1000ウォン=約820円)と野菜カレー(8000ウォン)が美味。日本式のカレーよりも濃厚
な本場の味だ。じっくり煮込んだラムが溶けるように柔らかい。店のお勧めメニューは「ペルシャ定食」
(二人前2万4000ウォン=約1790円)。ラムは香辛料とともに煮て(煮込み)、脂っぽさとにおいを消し、
揚げたチキンにザクロのソースを加えたものが添えられている。同じ薬味で味付けしたご飯を丸めてオーブン
で焼いた「ライスケーキ」が添えられている(とルーをからめて食べる絶品)。ソウル市鍾路区明倫2街
(成均館大学正門向かい)。

(終)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:30:06 ID:s2p5vJWg
>>4は日本語が不自由な在日工作員

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:30:53 ID:Lj1qduUF
日本人は辛いカレーなんて食べません。甘口しか食べない。
朝鮮人きめぇ。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:30:59 ID:PDgx2H2/
>>1
で、カレーの起源はウリナラって文章に続くんですねw
ハイハイきもい

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:31:02 ID:ZdANc9CF
ウンコ喰ってる時にカレーの話をするな!

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:31:14 ID:e17J+CA1
日程残滓だー、なんだーで、日本嫌いなんだろ? 全部締め出せよ。


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:31:41 ID:5PahHw0P
だから「日本式」とかわざわざ付けるな。
うざい。
オマエラが「日本式」と言ってるものはイギリスから伝わったモンなんだよ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:32:00 ID:QKLKLTUI
韓式カレーになる日も遠くないな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:32:13 ID:6Q7UYkqZ
香辛料があればもうなんでもよさそうだな・・・

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:32:47 ID:BD/KcOzd
ココイチの10辛でも物足りない俺はどうすれば・・・

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:33:06 ID:e5vEk5T4
韓国のものはなんでも、日本では偽者扱い。
メモリにしろ、液晶にしろ、歴史教育にしろ、芸能にしろ、毒島の言い分にしろ。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:33:59 ID:LnT8sUje
チョソは日本式カレー食うな、ウンコ食ってろ

14 :ホロンを大いに火病させる涼宮ハルヒの団 ◆wey0VcUOuw :2009/06/30(火) 10:34:05 ID:rd3GmDwR
>「日本式カレー」は偽物扱いを受け


…日本人はどこかの民族のようにカレーの起源は主張していない。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:34:11 ID:JEIrLwVy
>>1
な、なによ!カレーなんか全然食べたくなってなんかないんだから!
バカバカっ!このキムチ野郎!ハラヘッタ!

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:34:47 ID:JeR+qWdF
そうそういつの間にか韓式になるよな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:35:39 ID:eTAhc6PY
>>15
やり直し

あと、朝鮮人はこっち向くな!


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:35:55 ID:r8ULI7TI
辛いもの好きの国民性なら本場のほうが
性に合ってるでしょ。
日本式カレーなんて無視しとけ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:36:11 ID:bc2c1G7Q
偽者でいいから食わなくていいよ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:36:18 ID:gWyj1dXX
韓国行くと、ジャワカレーとかバーモントカレーとかが普通に売ってある。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:36:22 ID:x4Ft2DE6

ウンコに似てるからだろう


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:36:39 ID:NWj9PdCb
もうそろそろストーカーとは断交しようぜ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:37:33 ID:/drAGHpF
ココイチは月イチの贅沢です
お昼の予算は500円です
松屋かナカ卯で単品注文です orz

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:38:16 ID:7a7Z1F5F
ハヤシライスまで辛くすんな、味覚障害者

25 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 10:38:26 ID:YEpfBH6b
日本式カレーは旨い

だがカレーの起源は我々の側であることを予め断っておこうくらい言え

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:39:36 ID:OFutgZF4
>韓国は長い間、日本式のカレーを本場の「カレー」だと思って食べてきた。

一行目でふいたw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:40:34 ID:r8ULI7TI
ココイチって給食カレーみたいで俺は無理だな。
やっぱ自分ちのカレーが一番でしょ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:40:38 ID:ag5GbUTB
だから日本帝国海軍式カレーだっつーの
真実の歴史を直視して来なかった糞チョンどもには、日本のカレーを喰う資格すらない

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:40:41 ID:SC4sWoZP
>>4
いや、俺は辛口派だが。
つか、カレーは辛いからカレーだろ。
大体、男なら辛口。甘口なんて女子供の食いもんで男が食うのはキメえ。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:41:17 ID:ieA9Y+T7
>1993年、韓国に留学しそのまま住み着いたイラン人男性が営むイラン式カレー(の)専門店。
正規の手続で在留してるんなら、もう少し表現に気を遣ってやれw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:41:32 ID:5eBO4sLf
偽物もなにも、お店でインドのカレーも食べるし家で作ったカレーも食べるわい。
どっちも美味しい。

別に韓国人は食べなくてもいいです。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:41:45 ID:5PahHw0P
こいつらはイチイチ起源を考えんとカレーも食えんのか。(´・ω・`)

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:41:56 ID:4TmA+hhC
日本のカレーはな、インド人が一口食べて
「うまい!これなんて料理?」
と聞くほど優れた料理なんだぞw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:42:22 ID:HvWbfVaH
帝國海軍から一般家庭に広まったとか云えばファビョるだろうな。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:42:34 ID:adb/YSjp
カレーの起源は

 イ ン ド だからな


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:42:37 ID:dZIJy3rA
                     ,ィ≠- 、
                    ,ィ´::⌒::.::.::.::.::.::.::.ヽ、
               /:.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.::.::.::::::ヽ    すべては愛の ターメリック
                 /...:.:...:.:...:...:.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:ヽ   ハラハラ ハラペーニョ
              /...:.:...:.:...:...:.:.::.::.::.::.::.::.::.:::::...:.:.::.ハ   泣かれちゃいやだもん シナモン カルダモン
                /:.::.::.::.::.::.::.::.::.,イ}:::::::ハ::::::..:...:..::::.ハ  無理か パプリカ コリコリ コリアンダー
            /:.::.::.::.::.::./l:::〃ヽil::/il |::::{i:::l::::::::::::i
             {:.::.::.::.::.::.:{ レメ、_少i:{ l! レ:/レN::::::::l::i  錯乱して サフラン ちょこっとチョコレート
             |ハ:.::.ハ::.::.:i       ヽ俑リ:::::/iリ  今更 ガラム マサラン
                い、弋}::.::{      ノ    ノ:::::/ /   でも明日があるもん シナモン カルダモン
              〉:.:ヽ{` 、     ┐  ∠:::::::{    おししいカレーの 出来上あーがーりッ
              ム:.::.::|ヽ   (   l   ,ィ弋::::ゝ
            ,ィ7ヘN:j: \  ` ´  ィ::ゝ  `
          ...::´::::/  rヘ   `ーァチ  ヘ:` 、
      ,..::.::.::.::.::.::.:::/  /   〉     )、  ヘ:::.`:ー .
  r-<:::::.::.::.::.::.::.::.::/ /|   /、     {  `ト、ヘ::.:.::.::.::.`.:- 、
 /::.::.::.`:.::.::.::.::::.::::/:´.:::. |   / ヽ   ´!   1::: `:.::.:.::.::.::.::.:::∧
 |::.::.::.::.::.∨::.::..:::/:...::´:.| /        1 ├: 、:.::.::.::.:::.::.::.:::::|
 |::.::.::.::.::.::.:r:: .::´.:::.::.::.::.::| |    !    ',  !: :.:: `:.ー:、:.:..!:.::.:i
 |::.::.::.::.::.::.:: ::.::.::::.::.::.:::::.::| i    ;     ノ  |::.::.::.::.::.::/:.:/:.:::.::|
 |::.::.::.::.::.::.::.:∧.::::.::.::.::.:.:::i ',    ,   /   l::.:::.::.::.::/:.:/:.::.:::.::ヽ
 |::.::.::.::.::.::.::.::.:∧.::::.::.::.::::::!   ,  ノ   /   /::.::.::.::.:/.:/:.::.::.::.:::::.:}
 |::.::.::.::.::.::.::.::.:::.∧.::.::..::.:::::|   ',    ヽ|  /::.::.::.::.:/:.:/.: :.::.::::.::.::.::\

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:42:47 ID:ag5GbUTB
糞チョンはウンコかけて喰ってろよ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:42:58 ID:KYEvqMKW
うこんたっぷりのチキンカレーを韓国式とか言ってる怠け者だからなぁ。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:43:02 ID:/vGwX6uV
>>1勝手に戦って・・・

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:43:56 ID:57Pl43TT
ついこの間まで、喫茶店でもカップにインスタントコーヒーの粉入れたの持ってきて、後からお湯入れてたな。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:44:26 ID:B8fMmaXX
反日なんだから日本のカレーなんぞ食うな。


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:45:06 ID:W+xUMv9r
カレーの起源は朝鮮のry

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:45:28 ID:ubgSTCBS
パクってもいいから商標は『ウンコ』にしろ!
「バー〇ンドウンコ」に「ク〇レウンコ」な
したら日本人はスルーしてあげる

それにしても>>6は見事だ!
あまりの切れ味に鳥肌が立った…

44 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 10:45:29 ID:QO0Pp2DD
>>35
> カレーの起源は
>
>  イ ン ド だからな


そういう事言うと、すぐにどこぞの漫画に影響受けた人間が沸いて
「インドにカレーはない」とか言い出すからwww

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:45:32 ID:Xs/2sDDp
なんでもかんでも他人の作ったいいとこだけとっていくんだな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:46:33 ID:Rw6kWuUy
カレーにもいろいろあるってことで
好きなときに食べたいカレーを食べればいいのさ。
それなのになぜ「本物」と「偽物」の区別をつけたがったり
強引に序列をつけたりしようとするのかわからない。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:46:45 ID:USbYC8Qj
>>35
あまい。奴らは「日本式」カレーといっているんだwwつまりカレーの起源主張はできないが「日本式カレー」はできてしまうww

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:46:46 ID:vY7fdtT4
>>3
>>4

辛いカレー食うわい

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:47:17 ID:Qhykysen
>>44
その劇画原作者の愛称はカリーなのになw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:47:30 ID:iHh5Ij3w
                                  
.       人       ∧_,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (__)   ¶ <#`Д´> < ウンコ食ってる時にカレーの話するなニダ!
ウンコー! \(__)/ ⊂  ⊂_)  \________________
    / ̄< `∀´> ̄ ̄ ̄ ̄/|
   | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
   |   伝 統 糞 化    |/

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:47:37 ID:ofn13uWb
イランにカレーはない
辛くない煮込み料理はあるが。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:47:43 ID:9zKY4IJp
>>44
何を言うニダ。スリランカにもインドネシアにもベトナムにもあるニダ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:47:56 ID:5eBO4sLf
>>45
だって自分で作ったものって残飯料理しかないもん。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:48:05 ID:Lo/WQtV9
>>33
以前、同じような事を聞いた事あるけど
文章で改めて見ると笑ってしまうな。


55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:48:16 ID:Xcdo60dj
辛(から)いのか辛(つら)いのか
どっち

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:48:20 ID:tvF9jiVF
てゆうか勝手に真似しておいて、あとで偽とか言い出すのってチョンぐらいだろ


57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:48:33 ID:uLy7RTXp
>>46
記憶力が無いのでニセモノだということにして忘れても問題ないと自分をごまかすのです

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:49:03 ID:LAw+Qv5T
さぁ、お前達!
「カレー味のカレー」と
「ウンコ味のウンコ」
どっちが良いんだい!?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:49:05 ID:kvkNfZ1w
というか。実際は海軍カレーといった方がいい気がするけど>日本のカレー


60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:49:06 ID:9zKY4IJp
>>どこぞの漫画

華麗なる食卓だな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:49:11 ID:JEIrLwVy
>>17
べ、別に私はカレーなんて食べたくないのよ。
でもアンタ好きだって言ったから…ち、ちがっ私は他の料理だって作れるわよ!
カレーばっかり練習してたわけじゃないんだからっ!><




ツンデレ属性のない漏れには、これが限界れす…orz

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:49:30 ID:QLAkP8JE
>>1
結局日本もカレーをパクってると批判したいのか?
日本人はカレーの起源を主張したりしないのでパクりではありません。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:50:23 ID:Rd2ETCqv
日式カレーは韓国のパクリなのに。

ってまだ言いだしてないのか。
遅いよ何やってんの。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:51:13 ID:Qhykysen
>>58
<丶`∀´> ウンコ味のウンコは無いニカ?

65 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 10:51:23 ID:YEpfBH6b
>>61
ふむ…悪くない。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:51:34 ID:+C7mf6vk

そのうち「日本式カレーの起源は韓国だ」って見出しが出るぜ。

それならどーした?!って感じだけどな、いつも。

それより、一年前に隣に越してきた世界一嫌な感じの韓国女を一年がかりでやっと追い出してやった。

あ〜〜〜〜〜すっきりした!

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:51:36 ID:pp07Q/7N
キムチカレーでも食ってろ、くそが

68 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 10:51:54 ID:QO0Pp2DD
>>52
ま、どうやら逆輸入的にカリーという名前が定着したというのが真相のようだが、
それにしても「インドにカレーはない」は無いよなあwww

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:52:00 ID:BD/KcOzd
>>1-63

ウンコ食ってる時にカレーの話をするなニダ!(AA略

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:53:25 ID:/hWruoeG
>>59
インド→イギリス→日本って流れだから日本式というにはイギリス入ってるよね

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:53:29 ID:9zKY4IJp
>>68
結果ありきで事実捏造してでも漫画にするのがカリーの手法ですからねえ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:53:29 ID:6femSjZ3
カレー終わったなw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:53:43 ID:6t/ZQ3AV
coco壱の紹介で「濃厚な深い味わい」って文を見たのは初めてだった。


74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:53:50 ID:t+l9hDPr
>>1

黙って食え!



75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:54:22 ID:zqssFukP
インド→イギリス→日本
    ↑ここらへんで起源主張

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:54:23 ID:5XsWdxi1
>>63
あせるなよ。

そのうち食文化研究してる教授あたりが言い出すから。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:55:12 ID:QiOL0UH2
骨髄カレーというのを食ってみたい

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:55:51 ID:uLy7RTXp
>>71
それなんてチョン学者w

79 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 10:56:15 ID:QO0Pp2DD
>>75

インド→イギリス→日本
          ↑
       捏造しやすいのはこの辺かもw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:56:18 ID:Ks7tdjiR

カレーの起源は韓国  とはまだ言っていないのか?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:56:24 ID:HdeRR9p2
>>63
次回は  大反響「日式カレー」 本場を越えた味
     副題「もはやこちらが本場の味 韓式カレー」

次々回  「当然こちらが起源」

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:56:28 ID:jUiGNv7f
>>1
薄い黄色いカレーがどーのこーのってスレ無かったっけ?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:56:53 ID:t+l9hDPr

犬肉カレーは韓国オリジナル。



84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:56:55 ID:QLAkP8JE
>>76
今ごろ「イルボン、イルボン…」ぶつぶつ言いながら必死に資料作ってるんだろうなw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:57:04 ID:9zKY4IJp
>>77
あの回を信じて包丁で骨を切ろうと思ったら刃が立たなかったんだぜ。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:57:04 ID:PDgx2H2/
>>77
スーパーや肉やに出汁用の
豚とか牛とか足の骨売ってるから
トンカチで割って中身混ぜて見れ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:57:24 ID:ka7R6hI+
カレーなんて、英国式カレー→(日英同盟)→海軍カレーの流れなんだから、
日帝残滓確定なんだが、それを言わない不思議。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:57:24 ID:/hWruoeG
>>75
<ヽ`∀´><アーサー・朴ドラゴンの起源はウリニダ!

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:57:53 ID:cURHHhsd
わらう、おまえら知らないだろうが
韓式カレーは日式カレー以前に発明されていた
しかもインドカレーは韓式カレーを元にできたものだった            ニダ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:57:54 ID:Ks7tdjiR
>>73
よく言えばあっさりしているのが売りだと思ってたけど。
出汁とかとる習慣のない韓国人には濃厚な味わいにうつるのかも。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:57:56 ID:Qhykysen
ま、そのうち、「強制連行された料理人が軍艦で」って言い始めるからw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:58:11 ID:PDgx2H2/
>>85
包丁で歯が立つかいw

電ノコかトンカチじゃねーと_

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:58:28 ID:++iPWNo7
日本式カレーはまだいいとしても、日本伝統のカレーっつうのはやめてくれ。
そして偽者も本物もねーわ。
日本のカレーは、本場インドのカレーとして売ってないしな。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:58:30 ID:pWQki1H1
日本には日本式カレーは無いぞ。
インドカレー、欧風カレー、タイカレーならある。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:58:59 ID:APsABDW4
世の中には4種類のカレーがある

インド風カレー
欧風カレー
南アジア風カレー
和風カレー

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:59:16 ID:USbYC8Qj
全ての食べ物の起源はキムチです。カレーの辛さはキムチの辛さからきたのです。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:59:29 ID:TbfT/ND8
てめーらは唐辛子でもかじってろ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:59:33 ID:p5ETJ9ki
日本式カレーの起源は韓国

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:59:41 ID:cURHHhsd
韓式カレーはウソコ風味ニダ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:59:50 ID:6t/ZQ3AV
最近カレーにジャガイモ、ニンジンいれる店、減ってないか。
人参はどうでもいいけど、カレーってジャガイモがたっぷり入ってるのが普通だ。
俺の中では。
ジャガイモは一つも入ってなくて、肉だけなんて店もあるよね。
溶けるほど煮込んでないくせに。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:59:50 ID:HdeRR9p2
つーかどんな起源主張してくるか予想するレスだけで1000いくね

しかもカレーネタだしなwww                      ニダ

102 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:00:03 ID:QO0Pp2DD
>>95
南アジアってインド・・・・

東南アジアと言いたかったのけ?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:00:21 ID:UkOQzHiJ
辛いカレーなんて食わないよ。
アタマが朝鮮化する。
なんでもほどほどが一番。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:00:28 ID:sKa5U8wr
<丶`∀´>もちろん隠し味にはアレを入れておいたニダ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:02:02 ID:kvkNfZ1w
>>79
無理無理
日本とイギリスの間は、米国人が教えているから
ウィリアム・スミス・クラーク氏ね。北海道の大学で明治時代に教鞭をしていた。

当時の日本国軍があまりにも貧弱なために栄養をつけさせるために作られたものだったはず


106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:02:08 ID:9zKY4IJp
>>92
何を言うんですか、某山岡さんがやってたんだから出来ないはずがないんです。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:02:32 ID:nsdl3dVn
ウコン入りじゃなくてウンコ入りカレーは朝鮮起源です。


108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:02:34 ID:KxuRBg80
>>75

インド→イギリス→日本
 ↓        ↑
 ↓        ↑
 →→→ 韓国 →↑

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:02:34 ID:5eBO4sLf
>>100
ジャガイモは痛みやすいからかも。
家で作ってくれるカレーも夏場はジャガイモ抜きにされる。

110 :J.A.C.K.:2009/06/30(火) 11:02:55 ID:THhrWifT
正直イラン式のカレーはよく知らないんだが
イラン人が作るカレーなんだろ
これを日本式カレーの範疇に入れるのはどうかと思う

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:03:27 ID:2t6Oke4D
http://www.youtube.com/watch?v=H4GOoZJUv8U
KOREAN CURRYってのもあるらしいぜ。
どうみても日本のパクリだけどもなw

112 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:03:37 ID:QO0Pp2DD
>>105

どんなに無理な話でも、証拠もいらないウリナラマジックの前では
赤子の糞をひるように簡単ニダwww

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:03:50 ID:QLAkP8JE
日本のよる強制連行された者が海軍で振る舞ったウンコが日式カレーの起源ニダ
その名もウンコキムチ慰安婦カレーニダ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:04:35 ID:VSW1Avei
前、豚骨ラーメンが好きってスレがあったな どっちを先に起源主張するかな

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:04:51 ID:/hWruoeG
>>105
<ヽ`∀´>σ<ウリナラよ、大志をいだけ、ニダ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:05:29 ID:bszI0Nmw
>>1
>韓国は長い間、日本式のカレーを本場の「カレー」だと思って食べてきた。
知るかよ、そんなこと。

つか、こっち見んな!!

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:05:47 ID:t7TOTclI
ジャガイモは夏野菜だから夏に入れるのは当然の行為。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:06:21 ID:stMThxrd
>>1
> この「日本式カレー」は偽物扱いを
勝手に食ってて、これだ。


119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:06:51 ID:mLaxJPwW
日本式のカレーっていうなら そば屋のカレーだろ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:07:04 ID:twOvVqPR
チョソは日本カレーを食うな、黄色のウンコ食え。


121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:07:06 ID:AwAPRDbn
どうせ例によって例の如くマジェマジェしまくって食うんだろ?
ドライカレーでも食ってろwww

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:07:38 ID:ZdANc9CF
そろそろ昼飯の人もいるかもしれないので韓式カレーの話はほどほどにな?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:08:23 ID:BD/KcOzd
そもそもイギリス式カレーの始祖は李氏朝鮮時代の料理研究家、李クゥだ
彼は料理研究の為印度を訪問し、そこで今で言う英式カレーの原型を作り上げた
イギリス人はスパイスの利いたこの不思議な食べ物を「Cuu Lee's food」(クリーズフード)と呼び、
それが訛ってCurryという呼称になったのだ、、、ソースは条約により公開できない

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:09:00 ID:N1Xtrbji
カリーの本場は韓国ですよ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:09:49 ID:VWZOpC5v
これって日帝残骸じゃないのか?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:10:07 ID:9zKY4IJp
>>124
確かに原作者のカリーは韓国でいいよ。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:10:33 ID:ag5GbUTB
カレーライスは日本帝国海軍のモノだバカタレ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:11:13 ID:mDAHI2Dd
韓式カレーを食べてみたいな。
唐辛子の国だけあって、面白いカレーが出来そうだ。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:11:19 ID:K4ejSeqd
韓国軍のレーションでカレーメニューの奴食べた事あるけど
中身は、レトルトご飯に甘口のレトルトカレー(ほぼお子様カレー)、そしてお約束のキムチパックww

コレって完全に日帝残滓だろ、良いのか、韓国軍


因みに食べ方は、ご飯にカレーを掛けた後、キムチを汁ごと全部投入して
グッチャ、グッチャ、グッチャ、グッチャ・・・・・・
見た目最悪ですww


130 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:11:26 ID:QO0Pp2DD
>>123
それだ!w

カリーの語源は「苦力(クーリー)」ニダ!
英海軍に雇われた李氏朝鮮の苦力が食べていたものを
英国人が真似した事から広がったニダ!


・・・などと言っていると本当にソースがついて、ターンする事になるニダw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:11:41 ID:2t6Oke4D
1 名前:カレーなる名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/05/07(木) 08:26:53
き・・・・ちーーーがあああああああああああああいwwwwwwwwwwwwwwwww

【第32回】カレーとカレーライス
現代の日本では、カレーは一般的にカレーライスを指し、多くの人々に楽しまれています。

現代のカレーは韓民族がいわば中興の祖になり築き上げました。

インドではもともと、スパイスを使った料理が盛んであり、料理の前にはスパイスを挽き使用していました。

西暦200年〜350年ごろ韓民族の仏教徒がインド地域に度々巡礼に行っていました。
そこでスパイス料理に衝撃を受け、自分達でも作り始めました。

しかしながら、毎回のスパイス挽きは数も多くかなりの手間がかかるために巡礼に帯同するために
スパイスの混合を思いつきました。
主な料理に必要なスパイスを事前に挽き、混合して使用するのです。
これはインドの人々にも受け入れられ「マサラ」と呼ばれるようになりました。
現代でも多くのマサラが形を変え残っています。

1771年、インドにはイギリス人が進出している中、商売に熱心な韓民族の商人もインドに入っていました。
その中の1人李承元はイギリス人がインド料理を楽しんでいるのを見て、世界に領土のある大英帝国に
インド料理を広めることを考えます。それには簡単にスパイスを調合をするのは必須でした。
それには最適なものがありました。「マサラ」です。
李承元は「マサラ」を調合し、さらに日持ちしイギリス人好みの調整を行いました。
そしてそれをC&B社(クロス・アンド・ブラックウェル)に提案したのです。
C&Bはすぐさま採用し、大英帝国全土に李承元の「マサラ」は受け入れられたのです。
これが現在のカレー粉の元祖と言えます。

イギリスに広まったカレーは、日本にも伝来します。
当初、日本人には未知の辛さからか、なかなか受け入れられずにいました。
半島の商人達も来日にカレーの受け入れをどうにかならないか検討した結果。
ご飯にカレーをかけることを考えつきました。
彼らは1870年明治維新直後の日本国内でカレーとご飯を合わせることを各界の著名人に訴え
西洋料理の解説本にレシピとして掲載してもらうことに成功しました。
その後は日本国内の食堂でメニューとして掲載され、現在の日本のカレー文化が形作られていくのです。

みなさんもカレーを食べるときは、1000年以上前からの韓民族商人達のカレーに対する執念を
思い出しながら食べてみてください。この食べ物の歴史の壮大さを感じるでしょう。

http://coreatrue.exblog.jp/10191324/

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:11:43 ID:5eBO4sLf
>>128
チャレンジャーだな、あんたw

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:12:11 ID:N1Xtrbji
>>128
すごくおいしいよ
食べたら日式カリーなんてもう食べれないよ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:12:25 ID:s+iWDINV
全裸のコリアンビューティーが直腸に注入したカレーを
直接皿に盛った御飯にフリ掛けてくれるニダ!m9<`∀´>

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:12:39 ID:BD/KcOzd
>>128
一度市販ルゥの辛味を増そうとして、サイパン土産の練り唐辛子を大量にぶち込んでみたが、
辛味が尖がるだけで全然旨くなかった・・・乾式が出来てもおそらくそのレベルを右往左往すると思われ

136 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/06/30(火) 11:12:52 ID:ksplXYVd
>>130
まさに華麗なソース

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:12:54 ID:mDAHI2Dd
>>132
食べ物は、偏見無しに楽しみたいからな。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:12:58 ID:IISin20/
色の薄いキムチを入れたカレーなんか食いたくない


139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:13:05 ID:stMThxrd
>>125
海軍だろ、肉じゃがといっしょで。
つか、こいつら肉じゃがも食っていそうだな
このぶんだと。


140 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 11:13:12 ID:7lwd4R03
 あれ、まだ「カレー宗主国」とかわけわかんないこと言いだしてなかったの?
たしか「ラーメン宗主国」はもう言ってたよね?

 

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:13:15 ID:5eBO4sLf
>>133
だから日本のカレーはお前は食わんでいいってのw

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:13:23 ID:UkOQzHiJ
台湾でカレー味の八宝菜っぽいの食ったけど正直微妙

143 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:14:08 ID:QO0Pp2DD
>>131

>西暦200年〜350年ごろ韓民族の仏教徒がインド地域に度々巡礼に行っていました。
>そこでスパイス料理に衝撃を受け、自分達でも作り始めました


もう言ってる・・・・ orz

しかも、インドより前の起源主張かい!

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:14:10 ID:mDAHI2Dd
>>133
どんなだか分からないけど、いずれ日本にも店が出来るといいね。

>>135
あとは胡麻油かな。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:14:10 ID:IISin20/
>>133
お前は何処で食ったんだ?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:14:37 ID:Rd2ETCqv
>>131
うああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁ

インド人もびっくりだw

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:17:01 ID:jUiGNv7f
【日韓】似て異なる、黄色い韓国カレーと茶色い日本カレー★2[12/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228503508/l50

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:17:09 ID:uPIdsOBY
友達のインド人が「日本カレーはまずい、辛くない、劣化パクり」やって

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:17:25 ID:HhPWaSkd
キムチさえ入れればすべての食べ物は韓国式

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:17:57 ID:ZdANc9CF
>>148
そのインド人に「友達は選べ」と忠告してやれ。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:18:33 ID:IISin20/
>>147
そもそも似てもないんだよな、それ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:18:36 ID:1bPzqMGr
ココ一だったら給食のほうがうまい

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:18:50 ID:s+iWDINV
>>148
へー、友達にインド人がいるのかー。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:18:54 ID:N1Xtrbji
日式はカリーのばったもんw
インドから直接カリー技術をうけついだ韓国が正当な継承者

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:19:43 ID:PDgx2H2/
チョンカレーって黄色くて、深みもない味で甘口

なんでかってと、スパイスをケチってるのもあるが、トウガラシ以外のスパイスに弱い

だからウコンとちょっとのトウガラシで辛味
そんな程度のカレーです。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:19:48 ID:IISin20/
>>154
ソースだせボケ

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:19:55 ID:P8hQh4B/
そのうち姦国人が大好きなうんこを入れだすに1票!

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:20:00 ID:BD/KcOzd
まあ印度ってさ、本来は李ムゥドって言って、「李の保有する西の土地」って意味だから、
>131の理屈もまあわからないでもないよ、、、ソースはやっぱり条約により公開できない

159 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/06/30(火) 11:20:01 ID:ksplXYVd
>>143
>>146
>思い出しながら食べてみてください。この食べ物の歴史の壮大さを感じるでしょう。

この文の次が・・・

http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/09fbad37.8803e220.09fbad38.903ccb8e/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fkarubi-house%2f10000009%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fkarubi-house%2fi%2f10000009%2f
↑1円で売ってるお試しキムチ(350g)です。応援してあげてください。


160 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 11:20:14 ID:iP4xOzeO
何、また期限主張する気なのか?

>>154
あんなに多種多様なスパイスはないだろ、韓国には。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:20:49 ID:nUBrCsnp
カレーライス、カレー南蛮、カレーパン、カツカレー、ドライカレー
カレーナン、唾が出てきた。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:20:57 ID:s+iWDINV
>>154
8年位前にソウルへ旅行に行ったが、カレーなんて何も無かったぞ!

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:21:05 ID:7NlfuSqp
>>105
つ「ウィリアム・スミス・クラークは韓国系」

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:21:19 ID:Rd2ETCqv
>>154
>インドから直接カリー技術をうけついだ韓国が正当な継承者

それ日本のカレーとは別物だと思うよ。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:21:22 ID:YMJJkRPx
>>1
>韓国は長い間、日本式のカレーを本場の「カレー」だと思って食べてきた。

いや、それはどうなん?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:21:37 ID:K4ejSeqd
>>149
マジにそうだぜ
あいつ等、甘口カレーにキムチ投入して、甘しょっぱく(甘すっぱく)して食べるんだぜ
しかも、お約束の様にグチャグチュマジェマジェしてなw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:21:38 ID:DqrQ9qPe
>>154
インドカレーをそのままジャポニカ米に掛けて食べても美味く無いぞ。

それに日本のカレーはイギリス経由だ。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:22:01 ID:1Uv8ondC
>>131のブログはネタブログ?それとも本気なのか?

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:22:27 ID:wNeciIE4
鮮人はキムチ食ってろw




170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:22:48 ID:QgDJbjKP
昔 在日の人が韓国でカレー店を開いたが店員は店の中で
飯を食うし 客はルーが足りなくなったから追加しろとか大変で撤退したらしい


171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:22:57 ID:XSuXiB/2
>>158インド人は自国の事を「バーラタ」「バーラト」って言っているのを知らないのか

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:23:08 ID:cr3QA/Oy
日本のカレーはカレーライスだろうw


173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:23:27 ID:KYEvqMKW
>>156
カレーだけにルーしか出ませんとか言ってみたりして('A`)

174 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:23:31 ID:QO0Pp2DD
>>146

今オフィスのインド人たちに教えてきたwww

全員腹筋破壊されて仕事にならんwww

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:23:38 ID:ciVn6CC4
日本人は、食を楽しむ民族。

韓国人は、起源を食べる民族。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:24:03 ID:afwCiuM8
>>154
一応チャンドラ・ボース直伝の正真正銘のインドカリーもあるんだがな
イギリス式のほうが人気あるだけで

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:25:10 ID:F6IwBWXx

韓国人、及び、在日は食わんで宜しい!

さっさと母国に帰って、誇らしい国民食キムチでも食っとけ。

178 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/06/30(火) 11:25:19 ID:ksplXYVd
>>154
そうか!
コリアンダーも
そこからきているんだ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:25:38 ID:Rd2ETCqv
>>174
文字だけでインド人の腹筋を破壊するとは韓国人恐るべし。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:25:45 ID:bluo0py9
南鮮のココイチ
http://2ch.site90.net/chosun.jpg

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:25:54 ID:vLVa+wk2
>>168URL見ろよw

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:26:18 ID:QLAkP8JE
>>131
>>1に日本のカレーを本場のカレーだと勘違いしていたと書かれてるが…
朝鮮人矛盾し過ぎ

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:26:47 ID:fmlu9K7L
そういえばイギリス人の祖先は韓国人だったから日式カレーが韓国起源なのは言うまでもないことだったのか。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:26:48 ID:IISin20/
>>180
・・・グロ注意とかいてくれw

185 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:27:26 ID:QO0Pp2DD
>>182
コリアにあったオリジナルのカレーはヒデヨシに焼かれて、
失われていたニダw

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:27:32 ID:N1Xtrbji
おまえらはボンカレーでも食べてなさいw

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:27:44 ID:2t6Oke4D
>>180
ココイチも嘲癬人にかかると形無しだなw

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:27:43 ID:s+iWDINV
因みに韓国にはチキンライスも無い、似た様な“焼き飯”が出てくるが、
勿論、チキンライスとは全く別な味がして食べられない・・・。('A`)

189 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 11:27:49 ID:iP4xOzeO
>>183
何そのMMRみたいな論調w

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:27:55 ID:K7lGxxGv
>>98
カレーもパクられますた・・・
カレーも韓国料理になったみたい

Korean Food: Curry Rice (?????)
http://www.youtube.com/watch?v=H4GOoZJUv8U

191 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 11:28:11 ID:7lwd4R03
   >>180
 やっぱりぐちゃぐちゃだな。
 犬食いで、噛む際に口を大きく開いてクチャクチャ音を立てて召し上がれ。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:28:24 ID:K4ejSeqd
>>180
グロを張るなと・・・・

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:28:42 ID:ZdANc9CF
>>186
ボンカレーなめんな。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:28:58 ID:1Uv8ondC
>>181
うへぁw。
さすがだなwwww

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:29:22 ID:BD/KcOzd
>>185
その秀吉が焼き打ちしたカレーは、現在では「焼きカレー」として細々と受け継がれているだけなのであった

196 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 11:29:21 ID:OakskW2P
>>186

今日は休みか何かか?w

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:29:41 ID:QLAkP8JE
>>185
その手があったかw

198 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 11:29:58 ID:1SRIx7pq
>>186
お前にとってボンカレーっておふくろの味なんだよなw

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:30:00 ID:s+iWDINV
>>180
何か、ドグマとかソドマニアの世界だな・・・。(;´Д`)

200 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/06/30(火) 11:30:21 ID:ksplXYVd
>>186
韓国式カレーが売ってない件について

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:30:49 ID:N1Xtrbji
>>196
今日はあまりやる気だでないだけだ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:30:51 ID:XUgnhRNv
日式カレーが欧米でブレイクしたら、すぐに韓国起源を言い出すよ。
韓国(朝鮮)人の価値基準は、あくまでも欧米。
ストーキングしたり、ののしったり、パクったり、寄生したり、犯したりする対象は
日本だけど、基準は欧米。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:30:52 ID:PSBwrhNz
韓国人はホント、偽者とか起源が好きだよなwww

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:31:00 ID:7a7Z1F5F
>>180
うわ、まじぇまじぇしてるし・・・

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:31:22 ID:s+iWDINV
>>200
勢威開発中・・・!

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:31:32 ID:ZdANc9CF
>>201
明日からがんばるんだよなwww

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:32:07 ID:nSlh+90L
昨日は他板ながら冷やし中華で盛り上がっていたが、今日はカレーですか。
カレーが嫌いな者を知らないですね。


208 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 11:32:20 ID:1SRIx7pq
>>200
只今日式カレーをウンチマーク中・・・

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:32:32 ID:Rd2ETCqv
>>190
上手く言えないが、それは日本のカレーとは全く別物のような…

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:32:33 ID:BD/KcOzd
レトルトカレーってたまに食べると旨いよな
キャンプツーリングにも欠かせないお供だし

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:32:38 ID:cELsBu+o
LEEの30倍を食いたい。

212 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:33:31 ID:QO0Pp2DD
>>211
> LEEの30倍を食いたい。

<丶`∀´> <もちろんLEEは李ニダね?

213 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 11:34:09 ID:OakskW2P
>>201

お前はそんな偉そうなコト言える立場なのか?www

214 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/06/30(火) 11:34:36 ID:ksplXYVd
>>211
30倍売っている所が
少ないんだよね

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:34:41 ID:cELsBu+o
>>212
思いついたけど、敢えて書かなかったのにw

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:34:45 ID:JLdOM3yM
>>131
10年後にはソースになってそうだなそれ・・・

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:34:47 ID:QLAkP8JE
>>190
またコメント欄に香ばしいハンドルネームばっかりだな
工藤新一コナンて確実にザパニーズ

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:35:00 ID:/xi9lT+E
つか朝鮮人の文化って全て日本から伝わってんじゃん
サッカー、野球、映画、芝居、中華料理...万物全てw

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:35:00 ID:N1Xtrbji
>>200
おれはうまい韓式カリー屋を知ってるけど

220 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 11:35:09 ID:iP4xOzeO
>>211
夏になると40倍とか出ませんでしたっけ。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:35:26 ID:juxe4CIN
厳密にいうとイギリスから伝わったわけではない。
イギリスにもインドにもこの料理「カレーライス」は存在しない。
日本に来たイギリス人がカレー用の調味料をもってきてただけ。
イギリス人は日本で料理すらして無い。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:36:24 ID:l2982Efe
秀吉の徹底的な焼き払いは見事としか言いようがないな

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:36:30 ID:N8Hlw2dR
カレーパンが旨い。
ラーメン、カレー、今度はソース焼きそばで行こうか!

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:36:36 ID:bluo0py9
インドで世界一兵器が完成! 1000倍も辛いトウガラシ使用
http://rocketnews24.com/?p=11494

<丶`∀´> <ウリ達には効果がないニダ。ホルホルホル

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:37:09 ID:IISin20/
>>219
それさっき俺も聞いたが、お前答えてないだろ?
何処だ?

226 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:37:38 ID:QO0Pp2DD
>>221

ウリの予言的中www

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:38:04 ID:wkIdHpjZ
お蕎麦屋さんのダシでコクが有る
カレー南蛮やカレー丼が好きなんだよなぁ。
インド人からしたら別物だろうけどw

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:38:10 ID:stMThxrd
>>221
> イギリス人は日本で料理すらして無い。
そもそもイギリス人は料理をするのか。


229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:38:15 ID:N1Xtrbji
>>225
韓国にあるんだよ

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:38:19 ID:nlyJiQlk
>>75 >>79
正解は>>131

 インド→イギリス→日本
↑韓国

ココでしたwww

231 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 11:38:29 ID:1SRIx7pq
>>219
架空の隠れ家的名店ktkrw

232 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/06/30(火) 11:38:30 ID:ksplXYVd
>>219
店名を直接言えないの?

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:38:39 ID:IISin20/
>>229
どの店だ?
言ってみろよ?

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:38:40 ID:nSlh+90L
>>202
そして、連中は日本文化の一部として欧米に受け入れられていることを
知らないため、韓国起源や韓国発祥を名乗っても何の意味もないことが
判らない。まったく、アホな連中である。



235 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 11:38:47 ID:OakskW2P
>>219

韓式カレーとやらを詳しく述べよw

236 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:39:06 ID:QO0Pp2DD
>>227
蕎麦屋のカレー、ウマー!!

自宅でめんつゆ入れてもああいう風にできないのはなじぇなんだろう・・・

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:39:45 ID:yqq+f9Eq
前にエンコリか何かで韓国のカレーを観たけど、
黄色で少し白みがかっていた。不味そうなのは間違いなかったよ。
グーグルで韓国のカレーでイメージ検索すると一際黄色いのですぐ分かる。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:39:46 ID:BD/KcOzd
>>228
体内に取り込むためのエネルギー触媒のようなものは製造するようだぞw

239 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 11:39:53 ID:OakskW2P
>>229

どうせ定番の「ソウル」・「隠れ家的名店」しか出てこないだろ?w

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:40:00 ID:QLAkP8JE
>>218
日本で人気、日本から発信されるモノは韓国で昔から存在することになってるからな
要するに朝鮮人は新しい文化生み出せないだけなんだが。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:40:25 ID:s+iWDINV
>>229
キムチと犬の肉が入ってるんだろ・・・?m9('A`)

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:40:28 ID:stMThxrd
>>227
インドのカレーって
家庭ごとに違って
いるからありかも。


243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:40:36 ID:lHPct1Dz
>>229
また器だけ変えたやつか?www



244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:40:58 ID:N1Xtrbji
じゃあ今度みんなで行こうぜ

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:41:04 ID:K4ejSeqd
コノスレ見てたら、久しぶりに自衛隊カレーが食いたく、海自のレシピページ開いたら
昔見た時に比べて、カレーの項目が異常に充実し過ぎてるwww
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/currey.html
そのうち、全艦艇コンプリートするんじゃないか?ww


246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:41:09 ID:A3N9sDuv
>>190
それはそれで美味そうだが、何か違う。

247 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:41:09 ID:QO0Pp2DD
>>235
> 韓式カレーとやらを詳しく述べよw

韓式カレーとは、チャーハンの様にカレーをご飯にまぶして炒めたものニダw
レタスと妙に相性がいいニダw

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:41:35 ID:J4OmJ0Hn
韓国では、カレーもリサイクルだかんな

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:41:39 ID:kHja2O+2
インドから伝わった英式の日本カレーの起源は韓国


250 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 11:41:37 ID:OakskW2P
>>244

お前、給料を速攻で使っちゃってるじゃんかw

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:41:55 ID:XTh3oECY
レトルトで一番上手いのは「銀座カリー」な。

252 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/06/30(火) 11:42:03 ID:ksplXYVd
>>244
集合場所と日時の指定ぐらいしろよ・・・

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:42:09 ID:nSlh+90L
宇宙ステーションで若田さんが同乗者にもレトルトカレーを勧めてましたね。

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:42:26 ID:IISin20/
>>244
だから場所を教えろと(ry

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:42:42 ID:JiH2EjYj
>>251
味が薄い

ヱスビーのカレー曜日最強

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:42:44 ID:ZdANc9CF
>>248
それは食ったものをケツから(自主規制

257 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 11:42:45 ID:OakskW2P
>>247

ド・・・ドライ・・・・・w

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:42:56 ID:s+iWDINV
>>247
ソレ、普通に“ドライカレー”と言わんか・・・?
だから“乾式”なのか・・・。w

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:43:01 ID:wkIdHpjZ
>>236
同士よ!w

子供の頃はお蕎麦屋さんのカレーの味が
家のカレーと違う事が不思議だったんだけどw
大人に成ってダシの事が判って、自分でも色々と試したけど難しいねw
お蕎麦の出汁で伸ばすらしいけど、やっぱりプロじゃないと無理なのかなw

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:43:23 ID:qre2VciX
>>255
わらう ボンカレーに始まりボンカレーで終わりますから

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:43:38 ID:IISin20/
>>245
海自wwwww

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:44:04 ID:N1Xtrbji
>>247
うまいことかいたつもりか?おれは認めないよw

263 :ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/30(火) 11:44:05 ID:kvkNfZ1w
>>228
実は唐辛子とニンニクを使うことをぬけば、イギリス人よりも韓国人の方がまともな料理をしている場合が多いとかにゃーとか
>>236
つ つゆの熟成
>>237
カレー粉しかはいってないからにゃー


264 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 11:44:19 ID:1SRIx7pq
>>249
もう無茶苦茶すぎてわらた

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:44:56 ID:lE6Dt/pX
朝鮮人のあるべき歴史では、インドに文化や文明を伝えたのは朝鮮人だから、
カレーの起源が半島でないとつじつまが合わなくなるなw
さぁ、どうする朝鮮人。

266 :ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 11:45:18 ID:XaUxVW2E ?2BP(177)
かずやは・・・います?w

つーかカレーで思い出したがちゃんとインド人船員解放したか?

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:45:34 ID:/xi9lT+E
たとえば、羊羹でもカレーでもカステラでもなんでも、伝わった経緯など分かってるし
その国とお付き合いがあった訳だけど、半島ってどの国とお付き合いがあったのかね

268 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:45:34 ID:QO0Pp2DD
>>262
どうせハングルで書けば同音ニダwww

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:45:44 ID:VOx6t0vB
カレーが韓国起源だとして
カレーに入れるたくさんの種類の香辛料は韓国で作られていたのかな?
韓国の気候でそんな多彩なスパイスが採れるとは思えないんだけどな。
仮にそんなにたくさんの香辛料があるなら
それを使った他の料理もありそうなのに残っていないのかな?
キムチだってもっとスパイシーなものになっていても不思議じゃないと思うんだけど。

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:45:54 ID:RhMxzvLq
>>261
帝国海軍からの伝統なんだぜ

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:46:17 ID:CSrCXyVq
日本もイギリス式カレーシチューを改良して日本独自のものにしてきた
韓国も日本のカレーから韓国独自のものを生み出しつつある
こうして文化は発展していくんだね 日韓友好があってこその文化交流だ

272 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:46:24 ID:QO0Pp2DD
>>264
> もう無茶苦茶すぎてわらた

既にソースが・・・w

なんでも2世紀に韓国の巡礼がインドに行って伝えたとかw

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:46:37 ID:N1Xtrbji
自国の料理でしょうぶしろ恥ずかしくないのか?w

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:46:40 ID:fmlu9K7L
>>247
なんか昨日、韓国では加熱調理の変わりに唐辛子を使うとかいって弄韓さん喜ばせていたホロンいたけど、
その論調だと韓式カレーとは生カレーのことなのかもしれない。(否:冷やしカレー)

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:47:20 ID:HxXrpwIj
日本が嫌いなくせに日本のカレーを食うな!

お前らの好きなウ○コでも食ってろ

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:47:24 ID:RhMxzvLq
>>266
一応、解放された
原油流出だかの責任を押し付けられて有罪になってるけど

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:47:31 ID:ftOq2eaI
どういうことだ起源を主張しないなんて

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:47:55 ID:QLAkP8JE
>>271
また押し付けの友好か
韓国みたいなゴミと関わりたくないわ

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:48:04 ID:IISin20/
>>270
さすがというか何というか
あの照りつやでさっきから胃袋が刺激されております

・・・カレーくいてー

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:48:14 ID:fmlu9K7L
>>273
それだと韓国はにんにくと唐辛子も使えなくなって超絶不利だけど・・・?

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:48:23 ID:s+iWDINV
>>271
>韓国独自のもの

恐らく、あまり食いたくなる様なモノではないな・・・。('A`)

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:48:27 ID:g9unr0Om
>>273
おまエラが勝手に言ってるだけだろ!

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:48:57 ID:DqrQ9qPe
>>269
朝鮮半島で唐辛子が広まった理由が、
確か調味料・香辛料が無かったからとか。
塩すら無かったそうなw

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:49:16 ID:IISin20/
>>273
お前が(ry

285 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 11:49:44 ID:1SRIx7pq
>>273
散々起源捏造してるお前らが言うなw

286 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:49:44 ID:QO0Pp2DD
>>283
既に唐辛子の起源は韓国の「椒」だと主張していますw

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:49:46 ID:1Uv8ondC
>>273
なんの勝負だ。
なんでも勝ち負けにこだわるんだね。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:49:59 ID:RhMxzvLq
>>274
儒教では加熱しなければならないが
唐辛子は火って意味だからってかw

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:50:05 ID:wkIdHpjZ
>>219
そこで、ちゃんと店のURLと、上手そうな韓式カリーの写真でも
2、3枚貼れれば、評価も違ってくるのにな。
どうしてホロン部はこういうことが出来ないのかw

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:51:17 ID:nCZLNSl7
>>6

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:51:25 ID:rx1ii2xG
>>189
ソース残ってたwww

http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/docs/sanggo.htm

3. イギリス人の先祖は韓国人 (Koreans are the Ancesters of English People)

イギリス、すなわちイングランド(England),ウェールズ(Wales),スコットランド(Scotland),そしてアイルランド(Ireland)と
イギリスの植民地である北アイルランド(Northern Ireland)は、今から4000年以上前の昔にアジア人(Asians)たちが
西の死の地を探しに行って住むようになった場所です。 先史時代には死がもう一つの「あの世(the other world)」だ
という信仰があったので、多くのアジア人たちがブリティッシュ(British)諸島に移住したのです。
それで、彼らが残した言語はいまだにウェールズ地方に方言として残っていて、スコットランドと特にアイルランドには
最もはっきりと残っています。 すなわち、文章の最後に動詞が付くという我々のハングルの文法がこれらウェールズと
アイルランドの古語に残っていて、また数多くの支石墓(Dolmens)と巨石遺跡(Megaliths)は大部分がアジアから移住した
ビーカー族(Beaker People)たちが作ったものです。 ストーンヘンジ(Stonehenge)やアブバリー環状列石(Avebury Circle)など
数多くのイギリスとアイルランドの遺跡は、大部分がアジアから移住したビーカー族が残したものです。
ちなみに、ビーカー(beaker)というのは、まさに新義州から平壌の間でたくさん出土する「眉松里型土器」のようなものです。




292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:51:27 ID:Qr/f5lxO
マスター(笑)が嫌がるから店名は出せないんじゃないの?w

韓国料理スレの時はだいたいそうだったしwww

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:51:42 ID:BVLEfyms
日本式カレーの起源は韓国なんて小さいこと言ってないで
一気にカレーの起源は韓国って言って欲しい。
シャカも韓国人なんだからカレーくらい余裕だろ。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:51:44 ID:IISin20/
>>289
そりゃあ食った事がないもの
自分では何もしないのに、人には押し付ける
それがホロン

例:島村

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:52:02 ID:LnT8sUje
>>249
日本のカレーの起源は韓国って、民明書房に書いてたな

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:52:20 ID:BD/KcOzd
>>259
ラーメン屋のスープを真似しても中々巧く行かないように、
やっぱり炊きだす出汁の「量」も大事なんだよ
小さい鍋でチマチマやってもどうやっても同じ味にならないと思った

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:53:04 ID:QLAkP8JE
>>289
朝鮮人だからさ

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:53:31 ID:rx1ii2xG
>>293
>>295


>>131

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:53:36 ID:pvYqEixO
韓式カレーってなんだ?
インド式でもなく、日本風でもない…?
キムチ入れたら韓式とか?

300 :ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 11:53:56 ID:XaUxVW2E ?2BP(177)
>>276
ありゃ・・・ますます海運業者を激怒させましたなw

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:53:57 ID:Rd2ETCqv
>>293

>>131


302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:54:39 ID:oMSBxOPB

韓国人、インド人、共に9センチなのは、
香辛料が海綿体に悪影響を与えているせいだと思うがどうだろう?

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:55:14 ID:DqrQ9qPe
>>299
>>180
但しグロ注意

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:55:17 ID:s+iWDINV
>>244
ゴキブリがのたくる薄汚い店で、冷蔵庫にボールにラップで覆って仕舞ってあった、
カレー粉とうどん粉を混ぜただけのを温め直して食わされる予感・・・。('A`)

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:55:35 ID:+EXa39xj
今頃、気が付いたと言うか、
今更記事にすることなのかこれは。。。

何周遅れなんだろ。韓国って。。

306 :ホロンを大いに火病させる涼宮ハルヒの団 ◆wey0VcUOuw :2009/06/30(火) 11:56:05 ID:rd3GmDwR
>>302
>インド人、共に

…ソースを出して欲しい。


307 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:56:23 ID:QO0Pp2DD
>>302
インド人はギリギリ二桁あるおw

オフィスのインド人に流石にこれは言えないwww
(でも言いたくて口がムズムズw)

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:56:29 ID:ZywIzijy
※韓国は長い間、日本式のカレーを本場の「カレー」だと思って食べてきた。

あほだな。

309 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:57:15 ID:QO0Pp2DD
>>306
逆頂点が朝鮮人で、ブービーがインド人ニダ、マジでw

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:57:31 ID:wkIdHpjZ
>>292
そんな事を言ってる奴がいたねw

でも、食い物スレでしかもお昼になるw
近場の人なら、「試しに食ってみるか」と思う人も居るかもしれない。
其処で気に入ったなら儲け物だしww
罵倒だけするよりはよっぽど良いと思うんだw

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:57:41 ID:nsWTsIQD
>>131
すげええwwwwwwwwwwwwwwww
インド人も卒倒しそうだwwwwwwwwwww

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:58:14 ID:N1Xtrbji
なんだ誰もいっしょに行かないのか
じゃあ一人で行ってくるよ

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:58:31 ID:RhMxzvLq
日本のカレーは欧州カレーを原型としてるが
当の欧州では、とっくに廃れていると言う
そして、コンペイトウやカステラも南蛮由来だが
ご当地では共に廃れていると言う

Ω<つまり、日本で流行った物は廃れてしまうんだよ!

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:59:01 ID:BD/KcOzd
それにしても最近インド料理の店が増えてる気がする、、、
それも店主がインド人ってのが多い、地元にも二軒あって
一軒は何度か通ってるが、、、

ちなみに「日本の方にも食べられるマイルドな辛さです」
なんて看板に書いてあるから、本気出せ!と言ってみたw
確かに辛くなったのだが、まだ界王拳2倍くらいじゃないかと思ってるww

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:59:07 ID:Rd2ETCqv
>>311

>>174

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:59:17 ID:wkIdHpjZ
>>296
量までは頭に無かったなぁw
確かにそれは有るかもしれないねw

317 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 11:59:39 ID:QO0Pp2DD
>>313
> Ω<つまり、日本で流行った物は廃れてしまうんだよ!

仏教とかw
あとはシナチョンで散逸した文献が、まだ余裕でいっぱい保存されてるとかwww

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:00:31 ID:nmkJVjzs
何年か前、韓国でカレーを食べた事がある。見た目は黄色でルーが少し透けている感じ。
小麦後じゃなくて片栗粉を使用した雰囲気。味は、まっきっきなのに異様に辛い。
その他は、忘れた。美味いものではない事は確か。

ちょっとぐぐったら、似たような絵があった。写真の一番上が食べたものと似ている。
「似て異なる、黄色い韓国カレーと茶色い日本カレー」
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1228354852967.html

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:00:51 ID:RxgXqYW4
マネすんなキモチワルゥ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:02:14 ID:QJ+ekWA1
>>1

ん?まだ韓国起源にしてなかったのか?

これはチョンにしてはめずらしいなw

来年当たりはもうそうなってるんだろうなw

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:02:28 ID:QLAkP8JE
>>312
店の名前すら書けないお前に用は無い
どうせ日本のチェーン店なんだろ?
違うなら店の名前書いてみろ

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:02:33 ID:BVLEfyms
>>131
すげー 皮肉の上を行くウリナラ起源w
なんかオラわくわくしてきた

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:02:47 ID:DqrQ9qPe
>>314
ウリの地元ではインド人が公園で、
クリケットやってたニダw

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:03:37 ID:sHNSn1tB
韓国に好かれると悪い気はしないよな。

325 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 12:03:45 ID:iP4xOzeO
>>312
場所も時間も指定しないでそれはねぇなw

まぁ、24時間ぐらい帰ってこないでいいよ。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:03:46 ID:+EXa39xj
>>312
場所かけよw
場所書かなきゃ、誰もいけないだろうが。

それとも、住んでる所とかバレるとヤバイ人?


327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:03:47 ID:Qr/f5lxO
>>314
うちの近所にもネパール料理屋とインド料理屋が出来たニダ
どっちも給食のアルマイト皿をでっかくしたみたいな金属プレートにでかいナンと小さな器に入ったカレー、そして副菜にサラダと肉か魚の一品がつくニダ

辛さも日本人向けでうまいことはうまいんだがやっぱなんか物足りないニダ
ウリは日式カレーで米ガバガバ食ってるほうが幸せニダ

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:03:57 ID:w9cXTrps
腐るから嘗糞民族は日本を見ないでください

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:04:26 ID:vB9djYYA
>>313
【パウロのカステラ 〜400年の時を超えて里帰り〜】(2007/9/12)
http://www.mirokuya.co.jp/mlmag/archive/vol290.html

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:04:32 ID:nsWTsIQD
>>315

ちょwwwwwwwwwwwwwww


331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:04:36 ID:+EXa39xj
>>324
暗い気持ちになるけどね。
良いのか悪いのか解らないが。

332 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU :2009/06/30(火) 12:04:41 ID:DX8atYFL
もう、カリー(雁屋哲)は韓国起源でいいから。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:05:10 ID:ZdANc9CF
>>312
さっきから待ってるのに家から出てこねぇじゃねぇかwww

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:05:19 ID:kWs5t19Q
焼きカレーを食いたくなって来たじゃないか!!
名古屋にあった専門店、なんでなくなっちゃったんだよ…。・゚・(ノД`)・゚・。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:06:07 ID:1Uv8ondC
>>318
韓国のカレーは、まんま貧乏人のカレーじゃないかw
貧乏舌だから問題ないだろうけどw

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:06:29 ID:r1paiq1p
そういえば、この前ヨネスケがインドで突撃の梯子をしてた。

みんなカレーだった。

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:06:57 ID:wkIdHpjZ
>>.321
ねぇ、今まで韓国擁護の人達で
「紹介して」と言って、実際に紹介出来た奴は
殆ど居ないw紹介しただけでも
「お、こいつは何時もの奴とは違うな!」と思うわけだw
「こいつも紹介なんかしないぜ」と思わせておいて
実は紹介するとか、期待を裏切って欲しいねw

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:07:23 ID:cM3Qx+LH
何だ?
お前等本当に知らないのか?
有名カリー店のカリー屋「哲」は韓国が本場だぜ?

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:07:36 ID:qiGfla26
韓国では食卓にトイレットペーパーを置くんでしたよね
どこまでも糞が好きな民族だなw

340 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 12:07:43 ID:QO0Pp2DD
>>330
インド人たちまだ笑ってるw

「コリアにスパイスはあったのか!?www」と言ってますw

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:07:51 ID:pvYqEixO
>>303アレ…カレーなのか?
(;゚д゚)ρ

342 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 12:07:56 ID:1SRIx7pq
>>324
キモチワルイ

343 :ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 12:07:59 ID:XaUxVW2E ?2BP(177)
>>174
マジで言ったんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:08:03 ID:K4ejSeqd
>>316
はんだやの豚汁が激旨なのも、大がまでぐつぐつ煮てるからだぜ
とか、某県の人しか知らない事を言ってみるw

そういえば、なんでカレーライスって味噌汁と合うんだろな?

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:08:10 ID:nsWTsIQD
>>327
本場のカレーも美味いんだけど、どうにもサフランライスが好きになれんw


346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/06/30(火) 12:08:21 ID:uQB2rgbL
>>180
すげー
下痢ウンコだな。

347 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 12:08:22 ID:iP4xOzeO
>>338
言うだけ無駄だと思うがソースだせ。ルーはいらん。

348 :ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 12:08:41 ID:XaUxVW2E ?2BP(177)
>>340
激怒する人いるのかと思ってたけど大爆笑ですかwww

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:09:14 ID:qre2VciX
>>344
半田屋はダシ入れてねーだろうがw

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:09:39 ID:MmMcch9c
>>340
いいぞもっとやれ

351 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/06/30(火) 12:09:44 ID:UtmtTH08
     (⌒○
    :'´ ̄::`ヽ   
   i:::::/l/リヽハ 
   |:iイ-_,_,-.リ|  カレーパンの起源は日本

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:09:54 ID:+EXa39xj
>>348
こんな事言われて怒り出すのは鮮人くらいかと。。
普通の思考なら、バカじゃねぇの?wwで終わるんですけどね。。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:10:07 ID:Qr/f5lxO
>>340
ちゃんと、「超時空太閤HIDEYOSHI軍の靴の中敷をスパイスに取り込みました」と正しい知識を教えてあげてくださいw

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:10:16 ID:nsWTsIQD
>>340
そりゃあ、当事者としては腹抱えて笑うしかないよなw

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:10:27 ID:ZywIzijy
どちらにせよ韓国人の食べ方はカレーとライスをぐちゃぐちゃに混ぜて
から食べるのでしょう。

356 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 12:10:52 ID:QO0Pp2DD
>>348
シナ人に色んな起源話しても大抵は爆笑ですなw

唯一激怒されたケースはカナダ人に「サンタクロースの起源は韓国」の話した時w

357 :ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 12:10:58 ID:XaUxVW2E ?2BP(177)
>>352
確かにw

まぁ誰も信じないから笑うんでしょうなw

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:11:44 ID:tZx5wkev
>>11
味覚障害。
病院池。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:12:10 ID:M+Lf2XGC
ゴーゴーカレーが一番美味いだろ

360 :ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 12:12:19 ID:XaUxVW2E ?2BP(177)
>>356
おそらくナイスジョークだと思われてるのでしょうw
サンタはそりゃ怒りますわw

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:12:23 ID:cM3Qx+LH
>>356
あれはノルウェーに先手を打たれて諦めたんじゃなかったっけ?w

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:12:32 ID:Rd2ETCqv
>>356
>唯一激怒されたケースはカナダ人に「サンタクロースの起源は韓国」の話した時w

子供達の夢を奪うようなこと言っちゃ駄目><

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:12:46 ID:wkIdHpjZ
>>344
カレーも良いけどトン汁も美味そうだなぁw
ピンポイント過ぎて、伝わらないですw

何故なんだろうねw味噌が合うんだろうかw

>>340
インド人もビックリしたろうなぁw

364 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/06/30(火) 12:13:40 ID:P0eJOmFG

カレーの語源はもちろん「高麗」〜イ・ナムギョ


365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:13:54 ID:MmMcch9c
>>356
サンタ起源はネタサイトの奴じゃなかったっけ

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:14:05 ID:i686ALNV
朝鮮人はいちいち日本を引き合いに出すな!
気持ち悪い…

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:14:58 ID:nmkJVjzs
>>356
先制攻撃された事は有りますね。

クリスマスは韓国起源でない−サンタ協会の発表に困惑の韓国
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1230093821/

368 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 12:16:23 ID:QO0Pp2DD
>>365

>>361も言ってるけどノルウェーが間髪入れずにクンロクかまして「未遂」で終わってるw
でもマジでサンタクロース公園作ろうと、モミの木の大量発注してたとかw

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:16:38 ID:1vERUZO4
韓国人のカレーは甘口だって聞いた(華麗なる食卓)

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:17:54 ID:LMbZHhTr
しかしありとあらゆる起源が朝鮮とはww

371 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 12:18:47 ID:QO0Pp2DD
>>367
ジーザスは韓国人って言っても笑ってたカナダ人が
サンタでは大激怒w

・・・アレは触れてはいけないもののようですw

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:19:41 ID:+RH87n21
韓国式カレーはやはり「人糞」が混ぜられているのですか?

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:19:46 ID:BD/KcOzd
>>371
サンタコスした賎人強盗にでも押し込まれたんじゃないか、その人・・・

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:19:52 ID:N8Hlw2dR
>>271
>カレーシチュー
小学の給食のカレーシチュー思い出した タマネギ嫌いな子は w
>韓国独自のものを生み出しつつ
タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、肉の具で、唐辛子汁か泥味噌汁の2択か
トン汁はあるとか聞いたが、肉じゃがはまだだな。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:20:09 ID:cM3Qx+LH
コーラン燃やした時ですら「韓国人のやる事だからなあ(ニガワラ)」という反応だったらしいし、世界中で
おもしろ民族としての地位が定着しつつあるんだろうなあw

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:20:11 ID:Mp+2BC3n
日本式カレーとなっているのに誰が本場インドカレーと言ってるんだ。偽物とは?アフォーか!!

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:20:13 ID:ZywIzijy
>>369
唐辛子以外の辛さが韓国人は苦手らしい。
だからカレーのガラムサラの辛さも駄目。

378 :歴史学者志望候補予備軍:2009/06/30(火) 12:20:26 ID:0qKeLrEF
>>92
孫六包丁(と呼んでるけど、本当の呼び方は忘れた。日本刀の技法で作った包丁)だとぶった切れたアルヨ。









桐のまな板も切れてダメにしたのはヒミツだけどな。                  orz

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:20:48 ID:Qr/f5lxO
>>368
ああ、あったあったw
困惑してるってニュースなのに最後のシメが韓国が発注してたモミの木のキャンセルでしたっけwww

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:20:51 ID:DqrQ9qPe
>>372
>>180グロ注意

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:21:38 ID:BVLEfyms
ところでふと思ったんだが韓国式カレーってないのか?
地方にいったら味つけかわるみたいになんかあるだろw

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:21:42 ID:YENjFsQS
<ヽ`∀´>悔しいので韓式カレーを創作するニダ
【原材料・人糞】

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:21:55 ID:3VjvlkIv
韓国からイギリス経由で日本に伝わったのに
日本式といい張られても意味が分からない。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:22:33 ID:bluo0py9
山岡「これが俺の知る限りの最高のカレーだ」
栗田「わぁっ、おいしそう!」
富井「うんうん、いいにおいだ。それでは早速…」
栗田「あれ?スプーンがないわ」
山岡「ここは本格的な店なんだ。本場インドと同じように手で食うんだよ」
富井「ウムゥ…手で食べるのもなかなか通でウマイなぁ」
山岡「はははっ、さあじゃんじゃん食べましょう」


半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥からすげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:23:05 ID:e98IALZ7
>>374
新大陸発見以前の 1000年の伝統を誇る
ジャガイモと豚肉を唐辛子で煮込んだ
なんちゃらって名前の料理があったような・・・・・


386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:23:44 ID:Cx9Ibpjl
朝鮮半島には第2次大戦の頃に軍隊といっしょに伝播したんじゃないかなぁ…カレーって

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:24:15 ID:4HIqnnP9
ちょっとでも日本っぽいものがあったら叩くくせに
使い分けるな死ね朝鮮人

388 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU :2009/06/30(火) 12:24:28 ID:DX8atYFL
>>381
甘口。辛さはキムチで補完。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:24:38 ID:cmS2BsRE
カレースレは伸びる。

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:24:43 ID:bluo0py9
>>385
カムジャタン

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:24:44 ID:nsWTsIQD
>>381
付け合わせにキムチ出せはそれは韓式になるのとちがうか?(棒

392 :ホロンを大いに火病させる涼宮ハルヒの団 ◆wey0VcUOuw :2009/06/30(火) 12:24:51 ID:rd3GmDwR
>>383
…貴方の思考がわからない。

393 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 12:26:00 ID:7lwd4R03
   >>391
 うこんの代わりにうんこを使います。

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:26:06 ID:BVLEfyms
>>375
モハメッドは韓国人って学説が出てイスラムにテロられるのを
楽しみにしているのに、さすがにチョンも怖いのか言わないな。
もっとも言ったとしても笑われるだで終わりかもしれんが。

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:26:07 ID:k4VuaLL1
糞でも食ってろ!糞チョン!

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:26:16 ID:qre2VciX
トドカレー 熊カレー 食べた人いる?

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:26:28 ID:cM3Qx+LH
>>391
カレーの付け合わせにキムチって、いくら韓国でもそれは邪道じゃないか?
カレーの方が付け合わせに決まって(ry

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:26:39 ID:e98IALZ7
>>390
それだッ!! ありがとう。

朝鮮半島って 食材までオーパーツだったんだなw


399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:27:35 ID:Cx9Ibpjl
どうでもいいけど>>1の写真のカレーって日式なのか?
謎の具材が入っているように見える…あとエビフライって…

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:27:45 ID:kWs5t19Q
>>367 368
それってネタ記事じゃなかったっけ?

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:27:58 ID:cM3Qx+LH
>>394
言い出したらイスラム過激派が「キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!」という声明を出したりしてw

402 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 12:29:17 ID:iP4xOzeO
>>399
エビフライってか揚げ物は全般的にあうよ。
あと、謎の具はにんにくチップに見えるなぁ…。

403 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 12:30:04 ID:1SRIx7pq
学生の頃よく行ってたカレー屋のナスチーズカレーっていうカレーが
いつもナチスカレーに見えてた

404 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU :2009/06/30(火) 12:30:04 ID:DX8atYFL
>>394
わらう モスクはただの放火の対象ですから。

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:30:38 ID:Cx9Ibpjl
あと>>1の写真のメニューに(上の真ん中)に超辛ハヤシライスって文字が読めるんだけど
…謎だ

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:30:51 ID:+InEYwgh
韓国式カレーはウンコだろ

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:31:18 ID:8zdVE9Ne
しまった...昼飯食ってないのに腹の減るスレにきてしまった.

408 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 12:31:37 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>401
コーラン焼いた画像をアルジャジーラに送っても、「朝鮮人だから仕方ない」って反応でしたよ。
あいつら、世界中で悪評がたってるみたい……。
まあ、東亜でニュース漁ってりゃわかるけどw

409 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 12:32:04 ID:QO0Pp2DD
>>401
流石にボランティア装ったチョンの布教団が拉致られたり殺されたりしてるから、
笑い事じゃすまないかもw

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:32:45 ID:TYo6HIHZ
>しかし1990年代末からインド料理店が流行し始めたことにより、この「日本式カレー」は偽物扱いを
>受け、インドの「カリー」が本物だと言われるようになった。

そんなことそんな最近まで知らなかったのかよ。
中村屋のボースが聞いたら泣くぞ。

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:32:57 ID:MvIbEkUN
韓国式は、ルーが真っ赤と思う
家庭のカレーが最高

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:33:24 ID:C+I0oWiI
和風カレーは、出汁でのばしたそば屋のカレーだろ

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:33:39 ID:bluo0py9
夏にピッタリ、韓国風ざるそば
http://74.125.153.132/search?q=cache:UlABcWaWiywJ:www.chosunonline.com/news/20090622000029+%E5%A4%8F%E3%81%AB%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%80%81%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%A2%A8%E3%81%96%E3%82%8B%E3%81%9D%E3%81%B0&cd=1&hl=ja&ct=clnk

<丶`∀´> <ざるそばの起源もウリナラニダ。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:33:51 ID:EyYa+uSh
こないだインド人をココイチに連れて行った。
彼曰く「社食のカレーも悪くないけどスパイシーじゃない」
だったので5辛頼んだら「辛すぎてムリ」。

日本人最強を改めて実感した。

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:33:53 ID:Cx9Ibpjl
>>402
ナスとたまねぎとジャガイモに、エビフライとにんにくチップあたりですかね?

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:34:05 ID:tReWuzmN
ちっさい頃に料理が下手なママーンが作ってくれたユルユルカレー 
また食べたくなった。。。

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:34:23 ID:qre2VciX
>>180見てから語ってね

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:34:24 ID:kEMAE/VO
だろ?

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:34:30 ID:4WKvZ19r
                  .--------
              ..,r‐'"  .,rXXi、    ‘''ー、
           ,/'′    .゙l゙lッiク'′      ` -,
          :,i´     .r‐-,,,-ー',!         `'i、
             ,i´      `'''l∠-'′          ヽ
         ,|′   _,,―ァ''''''''''''''T'''―-,,,_      │
         |   ,,-'゙ル l゙     │ |,i、 `''-,、    |
            | / .,|,∧‐|     l .丿 [゙''''i、、`'i、   .\
          シ`゙l、.`.゙l `-ト   . iシ'  .l .,,小リ  .ヽ    `\ え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼
         ,/  |'-コッ゙lvゥト     ‐'"文''〈`,} 、 ゙l .、   `'、 ロリだもん!
        j,,iス .|,、 .,i´│| i、     l゙ ゙l .li.从'}  ,へ|ニ二二,,,"'\
       ,,メ,,,,∧ .゙゙li、′ |,、`'_〕     ゙l-二〔、,l _,r'"" .|     `゙''ヽ`'i、
      ,/‐彡‐''゙'-,,,,,≫ .ヽ`",l       ヽ, ,ノ`゙゙^  .,/ ゙̄''ー、、   .゙i、゙l
     ,iド,-  .,,―ー''〔   ゙'"  丶        .,,シ‐"     `'i、   .| |
     /l゙/  /    ‘-_ .,,,,,,,、 =@    ,,/`ヽ        ゙i、  l゙ ,|
    l゙ |.|  .l゙      `|゙|゙゙l.゙l.|L,,,,,,,,,,,,--r'"    ヽ、      ゙l ,l゙ ,! l
    .l゙ .゙l|  .|      /'ベl ",,,入,√゙'"゙'冖'i      `'i、      .|丿,/ .|
    .|  ゙!、 ゙l     .,〕::::.〈'"゛:::::::'l|  _,,,,-┴-、     `'-,,_   レ`,l゙ .r'"~ヽ
    .|、  ヽ ヽ   .,,r'".|:::::ヽ:::::::::::::.゙l‐"     i         `'''''ァ` /|"ヽ  丿
   -'\、 ゙i、゙l,,,v'"  |:::::::゙l、:::::::::::゙l      ヽ        /  | ヽ_ `''''′
   .r_ ,,i广"゙}.|     |:::::::::::゙l、:::::::::::゚゙l、     i        l、 ゙l  `゙゙''''ー.
     ̄`  丿,l      .ヽ:::::::.,/-、:::::::::::゙l,、    .゙l        ヽ,,,,゙lx--.  |
       l゙丿      /广″::::`---‐″ヽ     ヽ            │/
   __   ゙l!ヽ     ./│:::::::::::::::::::::::::::::::::‘-、   ヽ          ,,'",i´
  ,イ``'   │゙i    丿/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙h、   ゙l          ,i´.,〔
  |      ゙l .|   丿│::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `-、  ヽ        l゙ l゙ヽ
  、ヽ    .,l゙,/  ./ 丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  `'-、 `i、       ヽ,.゙l ゙'―--ナ
  ゙''ニnxv-〃` .,/ ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l   ゙''-,,.ヽ       `'┴--ー'"
        .,-'′ ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     `''゙li、
        `,、.,.`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
         `'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘



420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:34:35 ID:Qr/f5lxO
>>398
一応豚の背骨を「カムジャ骨」というので背骨スープでカムジャタンというこじつけも有るようです
しかしなぜカムジャ骨というかは由来不明、普通はトゥンピョという言葉が使われている模様
あと同音異義語で カムジャ=サトウキビ もあるらしい

というか韓国でカムジャを漢字で書くと甘藷(かんしょ・サツマイモ)らしいのよね
どう見ても日帝残滓です、ありがとうございましたw

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:35:01 ID:H8arOMf0
キムチカレー食ってろ。
こっち見んなウザイ。

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:35:29 ID:cM3Qx+LH
>>409
いやいや、彼等は大切なお客様ですよ?
「今日の爆弾買えるのも 韓国様のおかげです♪」って、テロリストが発表してたじゃないですかw

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:35:35 ID:siRplSqZ
ラーメンもそうだけど、カレーに具がない方が、
好きなんだよね。

424 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 12:35:42 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
Alert.
半月ぱげ警報

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:35:48 ID:QJO4u54K
唐辛子入れて真っ赤にすれば韓国式になるとか考えてそうだな

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:35:49 ID:+InEYwgh
>>180
やっぱうんこか

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:36:39 ID:Ys6e0bkS
>>9
らっきょや福神漬けのかわりにキムチをトッピング?
りんごや蜂蜜がわりにキムチをシェイク?
う○こそのものをまじぇまじぇ?

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:37:17 ID:K4ejSeqd



429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:37:29 ID:cM3Qx+LH
>>427
ルーの代わりにキムチをかけるとか?

430 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 12:37:48 ID:iP4xOzeO
ID:4WKvZ19r←禿

>>415
ああほんとだ、ナス入ってるね。
あとはその具にニンジンが入ってるかどうかってとこかと。

431 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/06/30(火) 12:38:07 ID:P0eJOmFG
>>394

ムハンマドじゃなくて、「アッラーこそは韓人ry」という学説を発表しないとw


432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:38:56 ID:mDAHI2Dd
食文化の多様性を認めていれば、
韓国カレーを批判できないんじゃないの?

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:38:57 ID:wkIdHpjZ
>>400
確か此処からの物で、ネタだと思った

テクトイックス・タブロイド(創作ニュースを配信するウェッブログ。)

起源でない−サンタ協会の発表に、未だ何も言ってないと困惑の韓国
ttp://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20061206

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:38:59 ID:uLy7RTXp
>>429
キムチにカレー粉という発想は無いのかあいつら

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:39:26 ID:nsWTsIQD
>>414
ココイチの5辛は、「ちょっと辛口かな」というくらいだったのに・・・・('A`)

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:40:10 ID:mWAVsTaS
おまいら具がゴロゴロ派?
溶かしちゃう派?

437 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 12:40:37 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>432
まずいもんは食べない。
それだけだ。

438 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 12:41:34 ID:iP4xOzeO
>>432
捏造や嘘を言わず衛生面を改善してくれれば何も言わんよ。

>>436
具が溶けたキーマを所望します。

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:41:54 ID:K4ejSeqd
>>434
ご飯の代わりにキムチ
ルーの代わりに煮込みキムチ


440 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/30(火) 12:42:09 ID:zAI/Fq7p ?2BP(600)
朝鮮料理は不味い以前に身にあぶない

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:42:16 ID:op8NsTys
カレーにキムチのトッピングは正直旨かった

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:42:33 ID:qre2VciX
>>436
英国式のサラサラカレーに存在感のある揚げ物がいい

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:42:39 ID:mDAHI2Dd
>>437
石焼ピビンパにカレーかけたら、美味しそうだけど。

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:42:43 ID:zjFThUyj
ニンジンと肉じゃがいもはごろごろ、玉ねぎはトロトロで。

445 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 12:42:48 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>436
中間。
溶けかけがんまいと思います。

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:43:02 ID:cM3Qx+LH
>>431
「アッラーとウリナラは語感が似ている。これはアッラーと言う言葉の起源がウリナラである
証拠であり(ry」と言う方向で攻められないかな?w

447 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU :2009/06/30(火) 12:43:31 ID:DX8atYFL
パゲ、まだそんなことやってたのか。
そんなことばっかやってるからプーチンよりでこが広いんだよwww

448 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 12:43:50 ID:1SRIx7pq
>>446
あっらー

449 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/30(火) 12:44:06 ID:zAI/Fq7p ?2BP(600)
>>443
http://rugby-ueda.aspota.jp/%E8%94%B5%E7%9F%B3%E7%84%BC%E3%83%93%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%90.jpg

美的センスも味覚も0なんだな、お前は

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:44:16 ID:HxXrpwIj
>>303
きたねー
やっぱりチョンはぐちゃぐちゃにまぜるんだな
さすがビビンバ遺伝子w

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:44:21 ID:nmkJVjzs
>>436
具による。
玉葱は溶けてもいい。ジャガイモは溶けると悲惨になる。
肉は溶けたら、楽しみが無くなる。
人参は溶けないよな。

452 :ぬるっぱち@賢者5級Lv2 ◆VIPPER59Go :2009/06/30(火) 12:44:29 ID:Nu/kGzNc ?PLT(12000)
>>445
溶けかけマインに見えてしまった・・・

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:44:32 ID:nsWTsIQD
まあ、付け合わせにキムチ付けるくらいなら、タクアンを付ける方がまだ許せる希ガス

>>443
なんでも混ぜりゃいいってもんじゃないニダ

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:45:03 ID:xkvR9nAe
>>436
どっちも好き。
選べない。

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:45:21 ID:mDAHI2Dd
>>449
美味そうだけどこれに問題ある?

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:45:23 ID:+InEYwgh

>>180 >>180 >>180 >>180
ホンタクカレーを食べるニダ >>180 
>>180 >>180 >>180 >>180

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:45:23 ID:RFwtjA6q
キムチとクソでも食っとけ

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:45:24 ID:LNLti9e+
日本風にアレンジ加えてあるのかもしれないけど
期間限定のグリーンスープカレーが馬鹿うまだった

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:45:24 ID:Qr/f5lxO
>>436
玉葱溶かす、ニンジン柔らかめ、ジャガイモ固め、牛肉薄切り、ルーどろり
それ以外の具は家庭の味には必要ない


他所で食べるカレーに関しては多様性を認める

460 :れいs(ry ◆RuruCrviHE :2009/06/30(火) 12:45:27 ID:lp9PIQ27
>>443
豆君、別スレ1000取れてよかったねw

461 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/30(火) 12:45:41 ID:zAI/Fq7p ?2BP(600)
http://stat001.ameba.jp/user_images/15/25/10146512521.jpg
「よく分からん物体」(石焼カレー

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:45:46 ID:mWAVsTaS
>>438
キーマってあまり食べたこと無いなあ。

>>442
トッピングいいよね、
俺もよく素揚げしたナスとかのっける。
後は溶かすw

>>445
スジ肉は溶けかけになるなあ。
チキンはすぐ溶けるw

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:46:21 ID:4WKvZ19r
                  .--------
              ..,r‐'"  .,rXXi、    ‘''ー、
           ,/'′    .゙l゙lッiク'′      ` -,
          :,i´     .r‐-,,,-ー',!         `'i、
             ,i´      `'''l∠-'′          ヽ
         ,|′   _,,―ァ''''''''''''''T'''―-,,,_      │
         |   ,,-'゙ル l゙     │ |,i、 `''-,、    |
            | / .,|,∧‐|     l .丿 [゙''''i、、`'i、   .\
          シ`゙l、.`.゙l `-ト   . iシ'  .l .,,小リ  .ヽ    `\ え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼
         ,/  |'-コッ゙lvゥト     ‐'"文''〈`,} 、 ゙l .、   `'、 ロリだもん!
        j,,iス .|,、 .,i´│| i、     l゙ ゙l .li.从'}  ,へ|ニ二二,,,"'\
       ,,メ,,,,∧ .゙゙li、′ |,、`'_〕     ゙l-二〔、,l _,r'"" .|     `゙''ヽ`'i、
      ,/‐彡‐''゙'-,,,,,≫ .ヽ`",l       ヽ, ,ノ`゙゙^  .,/ ゙̄''ー、、   .゙i、゙l
     ,iド,-  .,,―ー''〔   ゙'"  丶        .,,シ‐"     `'i、   .| |
     /l゙/  /    ‘-_ .,,,,,,,、 =@    ,,/`ヽ        ゙i、  l゙ ,|
    l゙ |.|  .l゙      `|゙|゙゙l.゙l.|L,,,,,,,,,,,,--r'"    ヽ、      ゙l ,l゙ ,! l
    .l゙ .゙l|  .|      /'ベl ",,,入,√゙'"゙'冖'i      `'i、      .|丿,/ .|
    .|  ゙!、 ゙l     .,〕::::.〈'"゛:::::::'l|  _,,,,-┴-、     `'-,,_   レ`,l゙ .r'"~ヽ
    .|、  ヽ ヽ   .,,r'".|:::::ヽ:::::::::::::.゙l‐"     i         `'''''ァ` /|"ヽ  丿
   -'\、 ゙i、゙l,,,v'"  |:::::::゙l、:::::::::::゙l      ヽ        /  | ヽ_ `''''′
   .r_ ,,i广"゙}.|     |:::::::::::゙l、:::::::::::゚゙l、     i        l、 ゙l  `゙゙''''ー.
     ̄`  丿,l      .ヽ:::::::.,/-、:::::::::::゙l,、    .゙l        ヽ,,,,゙lx--.  |
       l゙丿      /广″::::`---‐″ヽ     ヽ            │/
   __   ゙l!ヽ     ./│:::::::::::::::::::::::::::::::::‘-、   ヽ          ,,'",i´
  ,イ``'   │゙i    丿/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙h、   ゙l          ,i´.,〔
  |      ゙l .|   丿│::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `-、  ヽ        l゙ l゙ヽ
  、ヽ    .,l゙,/  ./ 丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  `'-、 `i、       ヽ,.゙l ゙'―--ナ
  ゙''ニnxv-〃` .,/ ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l   ゙''-,,.ヽ       `'┴--ー'"
        .,-'′ ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     `''゙li、
        `,、.,.`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
         `'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘




464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:46:42 ID:cM3Qx+LH
>>438
ああ、ジオン海兵隊の。

465 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/30(火) 12:46:56 ID:zAI/Fq7p ?2BP(600)
>>455
これにカレーかけようって貴様の美的センスに笑いを感じる

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:47:07 ID:mWAVsTaS
>>451
俺玉葱は形欲しいから、最初に炒めた時に半分に分けるなあ。
ジャガイモ溶かしてとろみ付けるw

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:47:15 ID:2UJW1jO2
>>443
ピビンパは余計だろ。
石焼の器にご飯入れてカレーかけるだけで十分だわ。
まあチーズとかを上にかけてさらにオーブンで焼いて
焼きカレーにしても美味しいかもしれないけどさ。

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:47:30 ID:kBGkTVl+
日本式カレーは、韓国起源。
いずれ東式カレーに改名を求め
世界的に活動する。

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:47:44 ID:kWs5t19Q
>>433
だよな。
最初にスレが立った時は、あいつらならやっても不思議じゃないから事実かと思ったけどさ。
秀逸過ぎて、実はマジネタなんじゃないかと思いたい気持ちもあるw

>>436
勿論ゴロゴロだ。
大きめおじゃがのないカレーなんて…っ!!

470 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 12:47:45 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>464
そら、乳揺らしでしょうにw

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:47:54 ID:jL2vQWoR
>>414
まぁインド人にも個人差はあるさ。
同じ「辛い」でもベクトルの異なるワサビは、結構多くのインド人を涙目にするそうだがw
鼻と目にくるからねぇ。

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:48:04 ID:cM3Qx+LH
>>452
さあ、しまむらがアップを始めました!!

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:48:20 ID:qre2VciX
>> 468
>>131

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:48:22 ID:/hWruoeG
>>443
(;´゚Д゚)

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:48:34 ID:N8Hlw2dR
本場が流行りだした頃、彼女がカレーをご馳走するからと招待を受けたが、
一晩寝かせるからと・・・じゃ・・・でした w

476 : ◆65537KeAAA :2009/06/30(火) 12:49:00 ID:kiZwoyhZ ?2BP(2931)
>>436
溶かすつもりはないけど溶けちゃう派
でもそれがまたよし。

477 :ぬるっぱち@賢者5級Lv2 ◆VIPPER59Go :2009/06/30(火) 12:49:03 ID:Nu/kGzNc ?PLT(12000)
>>468
ごめん、よく見えないからもっと大きな文字で書いて

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:49:17 ID:1/GaSHvG
>日本式のカレーを本場の「カレー」だと思って食べてきた。

わざわざ日本式と言っておきながら、偽物と言ったりする
こいつら食う資格ねえだろ、朝鮮糞カレーとかウリジナルを食え

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:49:17 ID:8F2Xh36X
あんまり辛いのって「味」というよりもただの刺激でしかないような気がする

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:49:34 ID:jL2vQWoR
>>443
それを出す店知ってるよw

481 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/30(火) 12:49:52 ID:zAI/Fq7p ?2BP(600)
>>479
「辛い」だけだと、それは痛みと同じになる。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:50:09 ID:cM3Qx+LH
韓式カレー
シェフ「こうやってルーを床に叩き付けると、味に深みが増すんですよ。」

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:50:22 ID:kWs5t19Q
>>479
刺激って言うか、あれって痛覚であって味覚じゃないらしいぞ。

484 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 12:50:28 ID:YEpfBH6b
ああ━━━俺にカレーを作ってくれる金髪巨乳の彼女が出来るのはいつの日か

485 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 12:50:45 ID:iP4xOzeO
>>462
しっかりした肉が入ってるのもいいんだけど、ひき肉がごろごろ入ってるのがやっぱうまい。
喫茶店とかでたまにありますよ。

>>468
普通に自国の味で勝負しろよ。

486 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU :2009/06/30(火) 12:50:44 ID:DX8atYFL
>>470
>乳揺らし
キャラ・スーン?

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:50:48 ID:mWAVsTaS
>>482
こぼしただけだろがw

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:50:48 ID:mDAHI2Dd
石焼ピビンパカレーがそこまで不評だとは思わなかった。
世代間の差なのかな。

489 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 12:51:01 ID:QO0Pp2DD
>>464
> ああ、ジオン海兵隊の。

ジオンにもマリーンがあったのかw
宇宙の海で強襲揚陸け?

490 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 12:51:12 ID:cTFKCUN8
>>464
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <無限の果てにあるさ
  (|<W>j)   (ちなみに数学用語)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

491 : ◆65537KeAAA :2009/06/30(火) 12:51:16 ID:kiZwoyhZ ?2BP(2931)
韓国人ってやっぱカレーも檄カラなの?

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:51:22 ID:nmkJVjzs
>>466
初日にはしっかりと形が残っていたジャガイモも、次の日になると崩れかけ、
とろみが思いっきり増します。美味しいんだけど、サラッとしたカレーが好きなんで・・・

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:51:31 ID:/hWruoeG
>>482
品名「ビターンカレー」
床に叩き付けたルー、肉、ナンによる本格的なカレーです ニダ

494 :ぬるっぱち@賢者5級Lv2 ◆VIPPER59Go :2009/06/30(火) 12:51:51 ID:Nu/kGzNc ?PLT(12000)
>>472
島村「マインのカレーが発売されると聞いて飛んで来たニダ」

>>484
東亜の貧乳コテのお姉さまで我慢せいw

495 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 12:51:54 ID:cTFKCUN8
>>489
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ヒント:シーマ・ガラハウの乗っていたゲルググの名前は?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:52:15 ID:mWAVsTaS
>>491
トウガラシの味しかしないカレー

昔友人ににんにくの味しかしないカレー食わされたなあ。

497 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 12:52:23 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>486
あれは、乳噴出w

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:52:31 ID:/hWruoeG
>>488
いや、埋められない民族格差。

499 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2009/06/30(火) 12:52:38 ID:UA0trK0x ?2BP(438)
>>1
>韓国は長い間、日本式のカレーを本場の「カレー」だと思って食べてきた
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Majide.png

500 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/06/30(火) 12:52:39 ID:3D782G2x
>>484
はぁ?カレーは隣の女子大生だろ

幼なじみは普通の手料理

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:53:05 ID:cM3Qx+LH
>>494
両巨頭のみすみさんと真紅嬢はうさぎさん担当だけどなw

502 :ぬるっぱち@賢者5級Lv2 ◆VIPPER59Go :2009/06/30(火) 12:53:22 ID:Nu/kGzNc ?PLT(12000)
>>495
ゲルググ・イエーガー?

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:53:27 ID:mWAVsTaS
>>499
リンゴと蜂蜜が恋をしたのだよ

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:53:37 ID:zAI/Fq7p ?2BP(600)
>>501
勝手に担当にするなw

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:53:41 ID:LNLti9e+
>>461
何でもかんでも石焼にすればいいってもんじゃ、、、
カレーのルーを焦がして何がしたいんだ

506 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 12:53:54 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>484
未来の大賢者が何と言うことを。
今すぐ、生涯童貞の誓いをモニタ内美少女の前で1万回唱えてきなさい。

507 : ◆65537KeAAA :2009/06/30(火) 12:53:56 ID:kiZwoyhZ ?2BP(2931)
>>500
一人暮らしし始めたとき、隣の女子大生から「これ、作りすぎたから良かったら…」
ってイベントを期待してたけど、そんな事いっぺんもなかったぜ…

508 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 12:54:12 ID:QO0Pp2DD
>>495
んなもんは知らぬw

ウリにとって歴史は1年戦争までだw

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:54:28 ID:cM3Qx+LH
>>504
んじゃあ、専属w


510 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 12:54:29 ID:cTFKCUN8
>>502
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <それは0080に出てきたゲルググ(宇宙空間では一年戦争最強クラスの機体)
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:54:29 ID:qre2VciX
>>505
お母さんのうっかりカレー始めました

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:54:31 ID:Qr/f5lxO
>>491
>>318に体験談とレビューがある

黄色くてやたらとんがった辛さらしいから、多分味付けはチリペッパー系でしか調整してないと思われ

513 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/30(火) 12:54:36 ID:zAI/Fq7p ?2BP(600)
>>505
ただ混ぜたかっただけじゃないかと。

514 : ◆65537KeAAA :2009/06/30(火) 12:54:39 ID:kiZwoyhZ ?2BP(2931)
>>505
香ばしくて美味そうジャン。
カレーの鍋の縁のところにこびりついたカレーって結構うまいやん。

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:54:52 ID:BD/KcOzd
>>489
海もないのに海兵か(プゲラ
って赤毛のツンツン女に詰られてますw

で、何の話だっけ?w

516 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 12:54:56 ID:YEpfBH6b
>>500
うるさいだまれ ボクにだって夢を見る権利はある



カレーを作ったら二日目に焦がしてしまったでござる

517 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/30(火) 12:55:06 ID:lMysEbMn ?2BP(679)
>>507
宅配便の代理受け取りイベントを逃したからだ。

518 :(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/06/30(火) 12:55:08 ID:3D782G2x
>>484
なぜか彼女が幼なじみに勝手に脳内変換されてた

謹んで謝罪します

519 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 12:55:10 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>505
弩Sロリ婆担当部長でしょうに。

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:55:15 ID:Qhykysen
>>500
カレーは同級生のツンデレお嬢だろ。
「は、初めて作ったんだから、不味くても食べなさいよ」

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:55:17 ID:jL2vQWoR
>>488
上でも書いたけど、石焼ビビンバ+カレーなメニューを出す店知ってるよ。
JR千種駅の西にあるビビンバ屋のメニューのひとつ。
10種類くらいあるビビンバの中の変り種として載っている。

ナムルは個別に見ればカレーの薬味に使ってもそう変なものではないだろうし、
組み合わせとしてそう変ではない。

ただ、食べる前に全部混ぜてしまうのが個人的には勿体無いとおもうw


522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:55:30 ID:wkIdHpjZ
>>469
あいつらならwと言うのが有るからねw
此れは作った人が上手いw

なるべく自分でググって見るようにしてるw

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:55:45 ID:ubgSTCBS
>>505


524 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/30(火) 12:55:58 ID:zAI/Fq7p ?2BP(600)
>>519
アーバレスト担当?

525 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2009/06/30(火) 12:56:27 ID:UA0trK0x ?2BP(438)
>>503
正直いくらなんでも信じられないw
だって、かつては日本の一部だったんだよw

カレーの起源を主張するなら
納得だけどw

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:56:33 ID:cM3Qx+LH
>>515
謝れ!
ハーロックに謝れ!w

527 : ◆65537KeAAA :2009/06/30(火) 12:56:32 ID:kiZwoyhZ ?2BP(2931)
>>517
あ、あと「終電過ぎちゃったから泊めてね」ってイベントも無かったぜ…

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:56:35 ID:qre2VciX
>>520
カレーを失敗する娘っているかぁ?経験ないぞw

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:56:36 ID:bluo0py9
陸上自衛隊 カレーライスの作り方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1129582
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9&search_type=&aq=f

530 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU :2009/06/30(火) 12:56:42 ID:DX8atYFL
>>497
そうなのですかw
正直、1stのキッカくらいの胸でもいい。

531 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 12:56:49 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>524
まあ、任せましたよ。


532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:56:54 ID:Qhykysen
>>517
その前に、引越しの挨拶したらシャワー中と、隣の洗濯物が自分の部屋のベランダに飛んでくるイベントはこなしたか?

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:57:00 ID:+RH87n21
韓国式カレーの由来ってこれのこと?(´・ω・`)

嘗糞 出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』
嘗糞(しょうふん )は朝鮮古来の民俗医術の一つ。

人の糞を舐めてその味が苦ければその人物の体調は良くなっており、甘ければ体調
が悪化していると判断する。
過去には、6年以上父母の糞を嘗めつづけ、病気を治した孝行息子の話などの記録
があり、指を切って血を 飲ませる行為と共に親に対する最高の孝行の一つとされた。

中国の南北朝時代や唐代の説話として現れる。『二十四孝』や『日記説話』によれ
ば南斉時代に、庚黔婁と言う 役人が父親が病気になったので帰郷すると医者に、
糞を嘗めて見ないと状態が解らないと言われ、その味が 甘かったので憂いたと言う
「嘗糞憂心」の故事が残っている。ただし、これらの伝説と朝鮮における嘗糞との
関連性はよく分かっていない。

"後に娯楽化し、人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊びが流行した。"

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%97%E7%B3%9E

534 : ◆65537KeAAA :2009/06/30(火) 12:57:35 ID:kiZwoyhZ ?2BP(2931)
>>528
隠し味が隠されて無くて、檄甘なカレーってのを食ったことがある。
チョコレートドンだけ入れたんだろ?

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:57:37 ID:1/GaSHvG
日本人はカレーはインド起源だと十分知ってて、インドに敬意をはらい
インド人もビックリなカレーを作って食ってただけ。

朝鮮はインドが起源で本場だと知らずに
日本のカレーが本場だなんて思ってたとすると
ただの無知無能を宣伝してるだけだな・・・・

536 :ぬるっぱち@賢者5級Lv2 ◆VIPPER59Go :2009/06/30(火) 12:57:37 ID:Nu/kGzNc ?PLT(12000)
>>501
真紅嬢「さあ、私の情熱の赤を表現したカレーを食べるがいいわ」
みすみ嬢「うふふ★お手製のカレーよ★隠し味は愛のエキス★」

うさぎ氏「誰か助けてえええええええええええ」

>>516
2日目以降はご飯と一緒に電磁レンヂでチンするといいよ。


537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:57:50 ID:GQIzQO38
>>521
ぜんまい、もやしが入ってるカレー(笑)
普通の焼きカレーでok

538 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/30(火) 12:57:59 ID:zAI/Fq7p ?2BP(600)
>>531
アルの担当は軍曹で、ババァの担当は存在しない。

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:58:18 ID:Cx9Ibpjl
>>528
貴方は甘いです…
彼女らは、箱の説明も読まずに脳内レシピで料理をするんです。

540 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 12:58:18 ID:QO0Pp2DD
>>514
> 香ばしくて美味そうジャン。
> カレーの鍋の縁のところにこびりついたカレーって結構うまいやん。

うむ、鍋の底にのこったコゲコゲカレーにご飯をいれてカレーチャーハンにして
たまごでオムライス風にくるむと天にも昇るうまさw

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:58:24 ID:Yl6a8C1p

 また「日程残滓」か・・・・・???

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:58:26 ID:K4ejSeqd
>>517
帰宅途中にばったり合って荷物を持ってあげるイベントをスルーしちゃったからじゃね?

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:58:40 ID:Qhykysen
>>528
強火で焦がす奴ならいたw

ま、そいつはツンデレなお嬢ではないし、学校行事のキャンプでの話しだがw

544 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/30(火) 12:58:42 ID:lMysEbMn ?2BP(679)
>>527
好感度が足りなかったんだろう。
隠しパラメーターだから見た目では分からん。

545 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 12:58:44 ID:YEpfBH6b
>>520

…マズ過ぎるっ!

お前が作ったものが不味いわけないだろ(キリッ)
のどっちにするべきか

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:58:59 ID:ubgSTCBS
>>505
ヤケクソ?

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:59:18 ID:yx25L6Vu
>>451
人参を一度茹でてミキサーで潰しても旨いじょ。
玉葱・人参・セロリ・林檎
トマト缶なんかと一緒にミキサーにかけるのだ。

いつものジャガイモ・人参・玉葱なんかの具材は
そのまま使って野菜倍増にしたのが素敵。

548 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 12:59:23 ID:cTFKCUN8
>>545
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まずい時はまずいといわないと後々後悔する件
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

549 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 12:59:29 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>529
自衛隊のレシピ(サイトで公開されてて好評らしいw)って、在日米軍や在日欧米人の奥様連中が見て真似してるそうなw

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:59:44 ID:Qr/f5lxO
>>543
野外調理だと「具が生煮え」が基本だろJK



…米がやたらうまく炊けたのでよけいに惨めだったさ…orz

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:59:52 ID:mWAVsTaS
>>536
>電磁レンヂ

後のレールガンである

552 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:00:10 ID:YEpfBH6b
>>543
俺の妹、肉じゃがは作れるけどカレーを作れんかった

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:00:18 ID:BVLEfyms
>>528
煮える前にルーぶちこむ離れ業をします

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:00:21 ID:LiIi2nBz
もうインド式も日本式も全部韓国起源でいいよ。

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:00:32 ID:jL2vQWoR
>>537
ウェーハハハハ
ココイチには山菜カレーがあるし、かつてメニューに載っていたカレーきしめんにも山菜は乗っていたので
問題ないニダww

脱線するけど、オリエンタルのレトルトカレーで「農家のカレー」ってのがあったんだけど、あれのチキンだか
ビーフだかどちらかで、ジャガイモではなくクワイが入っていて、シャキシャキした歯ごたえが新鮮だった。
普段使わないけどカレーに合う具って結構あると思うよ。
カレーまんにも、メーカーによってはタケノコが入ってるしなw

556 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:00:53 ID:1SRIx7pq
>>455
そこが日本人と朝鮮人の違い

557 :ぬるっぱち@賢者5級Lv2 ◆VIPPER59Go :2009/06/30(火) 13:00:55 ID:Nu/kGzNc ?PLT(12000)
>>527
レオパレスに居た頃、隣の部屋に住んでたきれーなお姉さんに
「秋刀魚余ってませんか?」って聞かれたことならw

ちょうど知り合いから焼きたての秋刀魚を貰ったばかりなので
一匹おすそ分けしますたw
もちろんその後のフラグなんて知りませんw
(後日お礼にケーキを3個いただきました)

558 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:01:02 ID:YEpfBH6b
>>548
《全国のメシマズ嫁の旦那に…敬礼》

559 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2009/06/30(火) 13:01:03 ID:UA0trK0x ?2BP(438)
>>545
それはどちらとも言えないが、
どちらでもいいとも言えるw

要はそれまでに
勝負は決まっているということだw

560 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 13:01:16 ID:QO0Pp2DD
>>555
クワイは・・・・うまそうだがカレーに入れるのは勿体無いなあw

561 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 13:01:24 ID:7lwd4R03
 ( ´_ゝ`)煮潰しておいて食べる前にジャガイモだけ追加投入ですよ。

562 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/30(火) 13:01:28 ID:zAI/Fq7p ?2BP(600)
>>557
何で秋刀魚??

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:01:33 ID:K4ejSeqd
>>536
重さが550tあるレンジですね

564 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/30(火) 13:01:41 ID:lMysEbMn ?2BP(679)
>>557
出たな、フラグクラッシャー!

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:01:43 ID:BD/KcOzd
>>528
嫁の作る飯が不味いスレを見てくるとよいw

566 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:02:07 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>552
いや、醤油・味醂・酒をカレールーに換えるだけでそ?

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:02:14 ID:mWAVsTaS
>>520
延々と料理指導してしまいそうな俺はフラグブレイカー

568 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 13:02:16 ID:cTFKCUN8
>>548
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、私にはエンが無い話だ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

569 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:02:20 ID:YEpfBH6b
>>557
なにそれ妬ましい

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:02:28 ID:jL2vQWoR
>>560
まぁオリエンタルもなかなか斜め上な会社ですのでw
「男乃カレー」とか好きなんだけどなぁ。

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:02:31 ID:nCZLNSl7
>>459
完全に同意。

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:02:31 ID:vLDEdGWD
8月に東京に行きます。東京でめちゃうまいカレー屋(インドのじゃなくて日本の)
教えてください。

573 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 13:02:34 ID:iP4xOzeO
>>557
何で秋刀魚w

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:02:38 ID:KgDg/2JV
腹減った・・・・・

575 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:02:50 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>561
それやるなら、フライドポテトかベークドポテトにしねえですか?

576 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 13:03:03 ID:QO0Pp2DD
>>566
> いや、醤油・味醂・酒をカレールーに換えるだけでそ?

そうはいかんw

出汁のでてないゆるゆるの淋しいカレーを想像するニダw

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:03:29 ID:cM3Qx+LH
>>555
普段使わない食材か・・・・・・
カレーショートケーキとかどうだ!

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:03:31 ID:nmkJVjzs
>>566
蒟蒻はどうしましょう?

579 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:03:37 ID:1SRIx7pq
>>528
取引先の人と飯食うとき「ここの飯不味いんですよ」とか言われて連れて行かれた喫茶店のカレーが糞不味かった。
不味いカレーというのを生まれて初めて経験した。

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:03:52 ID:N1Xtrbji
日式もまあまあうまいよね

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:03:59 ID:DNbwh8UV
チョンってカレー苦手だと聞いたが

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:04:01 ID:mWAVsTaS
>>578
蒟蒻がカレーに入っててもいい。
自由とはそういうことさ。

583 :ぬるっぱち@賢者5級Lv2 ◆VIPPER59Go :2009/06/30(火) 13:04:11 ID:Nu/kGzNc ?PLT(12000)
>>548
思い出した。ゲルググ・マリーナですねw

>>562
わかんないw
もしかしたら窓開いてたから「秋刀魚だやっほーい!」って叫びが聞こえたのかもw

>>564
クラッシャー以前にフラグ成立しませんでしたw

>>569
安心せいw進展は無かったんだからw

584 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:04:11 ID:1SRIx7pq
>>568
自演ニカ?

585 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:04:25 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>567
友人の彼女がなんか作ってた時に、あんまり危なっかしいのでどかせて自分が作ったことならありますよ。
当然、めちゃくちゃ嫌われましたw

586 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:04:41 ID:YEpfBH6b
そういえば俺の作るカレーはなぜカレースープ風になるのだろうか
ルーの投下が少ないせいか水が多いせいか

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:04:41 ID:Qhykysen
>>534
コクを出したいなら、隠し味にチョコではなく、インスタントコーヒーの粉を入れるのが良いニダ

588 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:04:44 ID:1SRIx7pq
>>580
お前はボンカレーがお袋の味って言ってたよなw

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:04:48 ID:cM3Qx+LH
>>568
<丶`∀´>エンが無ければウォンを買えばいいじゃない。

590 : ◆65537KeAAA :2009/06/30(火) 13:04:51 ID:kiZwoyhZ ?2BP(2931)
>>557
サンマには大根が付きもの。
っつうことで「大根もどうですか?」って聞くのが正しかった。

「あら、かわいいニンジンだこと」って言われても当方は一切関知しない

591 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 13:05:01 ID:cTFKCUN8
>>584
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <いや、家紋ニムにレスしたつもりだった
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:05:17 ID:16rrupVl
韓国式カレーってあるの?

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:05:20 ID:jL2vQWoR
>>578
以前どこぞの雑誌(サライだったかdancyuだったか)で読んだ、どこかのお寺の
精進カレーだとコンニャクを薄切りにして胡麻油で炒めたものを豚肉の代用品に
していましたw
だからカレーとコンニャクも合わせようはあるはずw

そういえばこてんぐのカレーうどん缶はコンニャク麺使ってたっけw

594 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:05:29 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>576
……。
コンソメくらい使え、味見くれえしろ、と言っちゃだめですか?

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:05:31 ID:Qr/f5lxO
>>572
ちょいと邪道だがニコ動でのゴーゴーカレーに嵌った外人さんレポート
”「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者”
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3823629

米欄にいくらでもオススメカレー屋がwww

596 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:05:59 ID:YEpfBH6b
>>582
蒟蒻はお湯で湯がいて薄く切って刺身にしてどうぞ
ポン酢がお勧めだ

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:06:01 ID:jL2vQWoR
>>583
焼いたサンマの匂いが漂ってきて我慢できなくなったんじゃね?w


598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:06:01 ID:kV225xVg
朝鮮起源を言い出して「キムチ・カレー」を造り始めるに、偽五万ウォン札だな。

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:06:11 ID:Qhykysen
>>586
水が多いんだよ。
野菜からも水分が出る事を計算しないと。

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:06:12 ID:zofKWSC3
土人の日本に対する憧れかたは半端じゃないな。

601 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2009/06/30(火) 13:06:11 ID:UA0trK0x ?2BP(438)
>>591
ノリツッコミかと思ったw

602 : ◆65537KeAAA :2009/06/30(火) 13:06:13 ID:kiZwoyhZ ?2BP(2931)
>>587
「コク」ってのは脂なんだよ。
だからコクを求めるのなら、牛脂とかサラダ油をぶち込んだ方が手っ取り早い。

603 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 13:06:19 ID:QO0Pp2DD
>>585
シナクーニャンがご飯を作ってくれると言うので家に行ったら・・・

台所で袋ラーメンをどんぶりにいれてお湯をかけ
二人して立ったままポリポリむしゃむしゃという悪夢のような経験ならw

604 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/06/30(火) 13:06:19 ID:zAI/Fq7p ?2BP(600)
>>583
わけわかんねぇww

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:06:33 ID:mWAVsTaS
>>585
男の料理とか言うけど、本来料理は男のすることですからねえ。
器具が発達したから女でもできるようになっただけで。

女がすることはコックじゃなくメイドだと思うのです。

606 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/30(火) 13:06:36 ID:lMysEbMn ?2BP(679)
>>565
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1446686

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:06:40 ID:Cx9Ibpjl
>>575
カレーにマックのフライドポテト乗せるのとか好き。太りそうだけどw

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:06:43 ID:BrEKVO6T
>>26
普通誰もがそうなる。

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:06:49 ID:DNbwh8UV
>>592
ルーの代わりにウンコ

610 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 13:06:55 ID:cTFKCUN8
>>598
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <俺に破産しろというのか!
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

611 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:07:03 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>586
同じだw

612 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 13:07:16 ID:7lwd4R03
   >>575
 渋谷のカレー研究所の英国風チキンカレーみたいなのが理想です。

 あれメイクイーンだろうに、どうやってあの味とホクホク感にするのかのう。

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:07:29 ID:cM3Qx+LH
>>590
<丶`∀´>ウリの練馬大根には勝てないニダね。

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:07:31 ID:/hWruoeG
>>534
チョコ入れるにしても無糖のココアパウダーとかにすればよかったのに……

615 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:07:53 ID:YEpfBH6b
>>599
ジャガイモしか入れてないし炒めてから煮てるんだけどナー

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:07:54 ID:8zdVE9Ne
>>609
ウコンかと思ったら...ウコンって読み間違うんだよな.

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:08:07 ID:/YuXA/ml
「よこすか海軍カレー」はどう思うんだろうか?

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:08:25 ID:DNbwh8UV
胡桃を砕いて入れたら甘くなったな

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:09:07 ID:Qr/f5lxO
>>583

"ゲルググ・マリーナ" の検索結果 約 74 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)

"ゲルググ・マリーネ" の検索結果 約 13,600 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)

(・∀・)ニヤニヤ

620 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:09:28 ID:YEpfBH6b
>>605
俺…実家を継いだらメイド雇ってメイド口説くんだ…

621 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 13:09:30 ID:QO0Pp2DD
>>617
> 「よこすか海軍カレー」はどう思うんだろうか?

レトルトしか入手してないせいもあるかも知れんが、
よこすか海軍カレー、あまりうまくないと思うのはウリだけニカ?

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:09:51 ID:08iptAnB
クルミというと前の酋長を思い出すじゃねえか……

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:09:54 ID:cM3Qx+LH
>>618
<丶’∀’>呼んだニカ?

624 :ぬるっぱち@賢者5級Lv2 ◆VIPPER59Go :2009/06/30(火) 13:09:54 ID:Nu/kGzNc ?PLT(12000)
>>586
水が多いのかもね
ルーを入れて溶かしてとろみが出る?

>>597
それはあるかもw

>>604
ウリも一瞬何事かと思ったニダ

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:10:23 ID:v/NZVfgp
>>598
キムチにカレーは無理だろ・・ゲロマズ予想。
でもやりそうだから怖いよなあ。カレーにうんこ混ぜて増量とかw

626 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 13:11:25 ID:cTFKCUN8
>>620
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <海軍M事件じゃないんだから
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

627 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:11:32 ID:YEpfBH6b
>>624
ルー投下後、1時間ほっといたらジャガイモが消えた…

628 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:11:32 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>620
大賢者様は、市原悦子がお好みと……。

629 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:11:32 ID:1SRIx7pq
>>621
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/currey.html

630 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 13:11:48 ID:7lwd4R03
   >>611
 世の中には水一切使わないで野菜の水分だけで作るカレーとかも
あるぐらいだから、水なんてほとんど入れなくていいよ。


631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:11:58 ID:cM3Qx+LH
>>625
「カレーの」原形を留めているから使い回しOKとかw

632 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 13:12:03 ID:RNh0vWqJ
>>621
あのレトルトの値段ならあれが相場ってもんにゃ
製造コストが低ければ、それなりの物しか作れないにょ

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:12:18 ID:qre2VciX
>>622-623


634 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU :2009/06/30(火) 13:12:37 ID:DX8atYFL
>>607
※「ポテトなら野菜だし、トマトケチャップも野菜だから、二つも野菜が採れて、栄養バランス完璧だねっ!」

635 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:12:53 ID:YEpfBH6b
>>628
うるさいだまれ もっと若くてかわいい娘を雇うんだ

636 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:13:21 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>621
たしかに、レトルトより、海自のサイトのカレーレシピや海軍カレーのレシピ見て自分で作った方がんまい。

637 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 13:13:37 ID:cTFKCUN8
>>635
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <……昔だったら海軍M事件とかあったんだけどねぇ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:13:52 ID:cM3Qx+LH
>>635
若くて可愛い男の娘・・・・と....φ(・ω・` )カキカキ

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:13:56 ID:jL2vQWoR
>>625
実はココイチの過去のメニューにはキムチカレーが存在したニダw
トッピングだったか、ソースに入れて煮るかは忘れたニダ。

あと、以前読んだカレーに関する本(「カレーと日本人」だったかな)には、韓国へは
カレーは日本経由で伝わり、福神漬けの代わりにキムチを添えると書いてあったニダ。

640 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:14:26 ID:YEpfBH6b
>>637
沈黙の戦艦なら知ってる

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:14:29 ID:6bb35VbQ
韓国の黄色いカレーは旧海軍カレーに近いんだよな 靖国で売ってるカレーは黄色くてそんなに辛くない

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:15:02 ID:qre2VciX
>>635
農家にメイド・・・?アリなのか・・・?

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:15:10 ID:DNbwh8UV
自衛隊はなんで金曜日はカレーで決まってるんだろうと思ったら
曜日感覚を失わないためらしいね

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:15:19 ID:jL2vQWoR
>>638
龍炎狼牙や拝狼やひびき純がアップをはじめるのきゃ?

645 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 13:15:39 ID:cTFKCUN8
>>640
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <日独伊三国軍事同盟締結前の話なんだが……
  (|<W>j)   在独駐在武官がね、うん、現地の14〜15際ぐらいの若いゲルマンメイドにね
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:16:10 ID:Qr/f5lxO
>>639

>キムチカレー
> 2006年12月のメニュー改正で終了。その名の通りキムチを載せたメニューであったが、末期はメニューにも載っておらず、トッピングの欄に掲載されているのみであった。

ココイチのWikipediaページより。
あんまり人気無かったみたいねw

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:16:14 ID:fSjs1gSs
韓国のカレーか絶対に食べないだろうな

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:16:23 ID:xrJicLWw
http://www.youtube.com/watch?v=Ac9F9J1MWRU

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:16:37 ID:WjMZuLFX
>韓国人も好きな日本式カレー

いやぁぁぁ・・・・カレーにげてー!!!

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:16:41 ID:jL2vQWoR
>>641
固形ルーが普及する前のカレーはだいたいあんな感じだったらしいですよ。
オリエンタル即席カレーとかで作るとあんな感じですし、明治村のレストランで食べられる、
当時のレシピを再現した(と称する)カレーも見た目あんなんです。

651 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:16:55 ID:YEpfBH6b
>>642
ベッドタウン化して開発が進んでるから
マンションでも建てて悠々自適に暮らすんだ…土地だけはあるから

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:16:57 ID:nsWTsIQD
やっぱりカレースレは盛り上がるなあw

653 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 13:17:26 ID:RNh0vWqJ
>>627
極、普通の現象にょ
ジャガイモは最後の温めの直前に入れるか、別の鍋で煮て食べる時に入れるかするのが良い
また、男爵系はより煮溶け易いので注意にょ
更に、玉ねぎに新玉ねぎを使うとジャガイモより煮溶け易いにゃ
逆に、意図的に煮溶かしてコクを出すのも良いにょ
その場合、煮溶かし用と、具として食べる用とに分けて使うのにゃ

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:17:31 ID:ddCbqsU4
CoCo壱の無料の福神漬けの代わりにキムチがあるんだろうな

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:17:39 ID:++iPWNo7
これからは「日本帝国海軍式カレー」と呼ぶように。

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:17:52 ID:jL2vQWoR
>>646
個人的には嫌いじゃなかったんですがねぇw
納豆カレーは一度メニューから消えましたが、根強いファンの声が届いたのか復活w
キムチカレーは復活していないあたり、やはり日本では納豆支持者のほうが多いようです。


657 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:18:14 ID:YEpfBH6b
>>645
ほほうそれで

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:18:39 ID:8zdVE9Ne
>>639
福神漬けの代わりにキムチって...味がw

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:18:41 ID:Qr/f5lxO
>>652
料理如何に関わらず、食い物関係のスレは盛り上がる。
うまい韓国式の店を知っているというホロン部が沸くと、もっと盛り上がるw

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:19:08 ID:hCEd2yvZ
カレーの辛さと キムチの辛さはちがうだろ、そもそも

661 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 13:19:11 ID:RNh0vWqJ
>>656
納豆に小量の刻みキムチ入れるのも悪くないにょ

662 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 13:19:31 ID:cTFKCUN8
>>657
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <こうね、それをね、うん、現地妻にしちゃって好き勝手やっちゃうんだよ
  (|<W>j)   で、それの代わりにね、その人たちは日独伊三国軍事同盟締結派に回るんだよね
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:19:39 ID:vLDEdGWD
カレーの上にアボカドとたまねぎのスライスをのせて食べる。
すごくあうから試してみて。

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:20:10 ID:K4ejSeqd
>>658
韓国人は甘口のカレーにキムチグチャグチャ混ぜて
甘酸っぱくして食べるんだぜ

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:20:16 ID:GdLabQvJ
>>662
海軍メイド事件か。
真偽が定かでないはず。

666 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 13:20:16 ID:OakskW2P

食い物スレはホロンが湧かなくても伸びるな・・・w

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:20:36 ID:DNbwh8UV
>>659
キムチスレは盛り上がりませんな

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:20:49 ID:jL2vQWoR
>>658
まぁ、カレーの薬味のフリーダムさは異常ですからw
以前読んだ料理本でこれでもかといろいろ紹介されてますたw

>>661
納豆+キムチ(または豆板醤)は美味いですよ。
あくまで味付けとしてですがw


669 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:21:12 ID:YEpfBH6b
>>662
実に度しがたいな…

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:21:28 ID:N1Xtrbji
カレーなんてどこの国がつくってもいっしょだよ

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:21:31 ID:eqtm8I42
>>1                                  

.       人       ∧_,∧   なにを言っているニカ!
       (__)   ¶ <#`Д´> <カレーはウリナラ起源ニダよ。 
ウンコー! \(__)/ ⊂  ⊂_)    ウリ達がケツの*から絞りだした
    / ̄< `∀´> ̄ ̄ ̄ ̄/|    ルーをライスにかけて食したのが起源ニダ!
   | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   嘘を書くのはよくないニダよ。
   |   伝 統 糞 化    |/

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:21:34 ID:8zdVE9Ne
>>664
...なんか凄そう...ちょっと想像ができないw
まぁキムチ食わないのもあるけど.

673 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/30(火) 13:22:11 ID:lMysEbMn ?2BP(679)
>>670
インドのカレーと日本のカレーは全く違うが?

674 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 13:22:25 ID:OakskW2P
>>670

お前は自分の書き込みを忘れるのか?w

675 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:22:56 ID:1SRIx7pq
>>670
かずや・・・
お前もう壁打ちしか出来ないんだな・・・

676 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:22:56 ID:YEpfBH6b
>>670
ばかおまえ、愛が違うよ愛が

677 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 13:23:15 ID:7lwd4R03
   >>670
 自分で韓式カレーとか言ってたのもう忘れたか?

 ああ、半歩歩くと忘れるんだっけ?

678 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 13:23:17 ID:cTFKCUN8
>>669
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、ぶっちゃ毛ネタなんだけどね
  (|<W>j)   (正確にはかなり誇張された表現で、海軍内に一部のしんどく派を作った程度とされる)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

679 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/06/30(火) 13:23:48 ID:nSAUkWTj
>>673
ウリが好きなタイカレーはもっと違う

朝鮮人は辛口カレーって食べれるのかしらね?

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:23:58 ID:GdLabQvJ
テレビでインドに日本のカレーを食べさせるという企画をやってたが、
皆うまいと言ってたな。

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:23:59 ID:v/NZVfgp
>>670
S&Bをなめんな。


682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:24:07 ID:N1Xtrbji
>>674-675
おれの事情もくみなさい

683 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 13:24:19 ID:iP4xOzeO
>>670
日本のカレーは魔改造により今の状態になったわけだが…
どう考えてもインドのカレーとはもはや別物だな。

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:24:24 ID:t0Q69nyN
>カリーに押され、韓国の飲食店から姿を消しつつ
あった日本式カレーが、最近大反撃に出ている。
日本でカレーの作り方を学んだ人たちが「日本伝統の
カレー」の味を提供しよう・・・

つまり朝鮮人が喰ってた日本式カレ−なんていうものは
紛い物で偽物だった訳だな
チョンによる不味い喰いもんだった訳だwww
それで、今頃になって日本に作り方を習いに行ったということジャンwww

685 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/30(火) 13:24:32 ID:lMysEbMn ?2BP(679)
>>679
唐辛子以外の辛味はダメだって聞いてるけど。

686 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:24:33 ID:YEpfBH6b
>>678
なんだツマラン
ドイツ語習ってジャーマン娘を口説いて来ようと思ったのに

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:24:40 ID:d4UUpRnO
ボンカレーってまだ売ってる?
最近食ってないな。
あれが一番好きだった。
次がジャワカレー。
バーモンド嫌い。

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:24:44 ID:IISin20/
>>682
お前の事情なんか知るかw

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:24:52 ID:Qr/f5lxO
>>667
あれに関してはフォローのしようが…w


ID:N1Xtrbjiみたいなホロン部がまた火をつけてくれれば一気に燃え上がりますぜw

690 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 13:25:08 ID:RNh0vWqJ
>>668
好みの問題だろうけにょ、豆板醤の辛さはあまり好きでにゃいのだ
同系の組合わせにゃら、納豆+コチ醤(極小量)+甜麺醤(小量)がお薦めにょ
甜麺醤の甘さでコチ醤の尖った辛さを暖和するにょがポイントにょ

691 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:25:10 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>682
はぶちょに目をつけられたな。
ミジメかずや

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:25:17 ID:8zdVE9Ne
>>670
多種多様なカレールーが存在している時点で、どこの国でも一緒って事は無いだろ.

693 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 13:25:28 ID:cTFKCUN8
>>686
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <……若いメイドが現地妻として付いたことは否定してないんだがな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:25:39 ID:Sh7RIeoD


日本のカレーを言い換えると、カレー味のアイリッシュシチューという合成料理。



695 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/06/30(火) 13:25:39 ID:nSAUkWTj
>>685
それは不思議だよね
スパイスの味が分からないんだろうなぁ
甘口しか食べれん気がする

696 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 13:25:57 ID:OakskW2P
>>682

知らんがなwww

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:26:08 ID:lp9PIQ27
>>686
若い子なら、ロシアのほうがいいと思うけどなw

698 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:26:23 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>686
森鴎外の真似ですか?
大賢者見習いの本分を忘れて。

699 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:26:50 ID:YEpfBH6b
>>693
ああ妬ましい。俺にも現地妻が欲しい

700 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 13:27:33 ID:OakskW2P

カレースレでなんだが・・・

便座って粗大ゴミなんだな・・・(今さっき知った!

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:27:40 ID:Qr/f5lxO
>>692
日本の「カレールーの元」を使用すればどこの国でも同じような味のカレーは出来ると思われ


そう言う意味では元になった「カレー粉」を開発したイギリスに感謝

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:28:01 ID:8zdVE9Ne
>>697
どっちでもいいや、嫁にこないかな?
...食文化が違うのはしんどいかな?ってそんな問題じゃないかw

703 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:28:16 ID:YEpfBH6b
>>698
エリスーーーッ!俺だぁーーーッ!俺が幸せにしてやるーーーッ!

704 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:28:42 ID:1SRIx7pq
>>682
お前の事情?何それ?
わからんから詳しく説明してくれない?

705 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU :2009/06/30(火) 13:28:47 ID:DX8atYFL
>>663
アボカドのコクと玉葱のあっさり感…。
なんか想像できてきたw

>>675
あ、これ、かずやなんですか?
これと同い年、同じ星座なんて…orz

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:28:58 ID:/aLkqI/A
韓国の黄色くて水気が多い下痢カレーのコトを「日本式カレー」とかほざいてるんじゃないかい?

707 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 13:29:01 ID:OakskW2P
>>702

ブラジルも・・・その・・・・・w

708 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 13:29:03 ID:cTFKCUN8
>>699
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ちなみにそのメイドたちは諜報員だよ
  (|<W>j)   (ていうか、たまたま派遣名目がメイドだった)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:29:17 ID:4qkkM3w2

そんなことしたら、親日罪で逮捕されちゃわない??

韓国人ピンチ。




710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:29:37 ID:8zdVE9Ne
>>700
ウォシュレットでも付けたのか?
>>701
まぁ元は一緒なんだろうけど.

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:29:39 ID:jL2vQWoR
>>687
ボンカレーゴールドが主流かもねぇ。
沖縄では昔ながらのパッケージのボンカレーが売られていると聞きます。

>>690
豆板醤とキムチは乳酸菌由来の乳酸を含むので、納豆のアンモニアと反応して
臭みが減るのですw
納豆の臭いが苦手という人のためにハードル下げるのには多少有効。

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:29:47 ID:N1Xtrbji
>>700
そんなのも知らなかったのか?w
おまえが粗大じゃw

713 : ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄:2009/06/30(火) 13:29:52 ID:MJRxfkN/
             |  ∧_∧
             | (´Д` )
             | ( とつ )
      ...............    | │ , 、ヽ ∧∧/
      。      | (_) (__),,  >
___ ゚ 。∧,,_∧゚∩ _|/     /∨∨\
   ⊂<`Д´゚;>⌒つ ≡=−
   ズデン!!⊂_ ノ ´ ≡=−


714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:30:26 ID:d4UUpRnO
インドのカレーってドロドロしてないよね。
何か固まってるのを食べてるように見える。

715 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 13:30:39 ID:iP4xOzeO
>>712
ああそう、物知りなのね(棒

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:31:04 ID:Xs/2sDDp
日本と同じ味には絶対ならない
水と米が圧倒的に違うから

717 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:31:11 ID:YEpfBH6b
>>708
え、メイドでスパイ?時代先取りし過ぎじゃね?胸がトキメクじゃないか

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:31:10 ID:mWAVsTaS
>>687
ジャワとかバーモントにレトルトあったっけ?

レトルトならマレーマルシェが好きだな。
マッシュルームがこんなに美味いとは。

719 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 13:31:24 ID:RNh0vWqJ
>>711
あの独特の香りがあってこそ納豆にょ!!

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:31:24 ID:lp9PIQ27
>>712
   _____
  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ,,, , , , ,,,,,,,,,,,,∧__,,∧
 |: ̄\;;;;; <,,/⌒ヽ , ,  ,(ω・´ )
 |:   |: ̄ ̄ 〉鮮 〜☆ __,(    )つ
 |:::.._|__ U゙U_| , , ,,,`ー―‐u'


   ______________
 |: ̄\    ____\   くずはくずらしく
 |:   |: ̄ ̄ 〉鮮 〜     ゴミ箱でおとなしくしてろ !
 |:::.._|__ U゙U_|

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:31:37 ID:8zdVE9Ne
>>714
手で食うんだから、液状じゃ困るでしょ...今も手かな?

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:31:38 ID:anO6/1E3
許しがたい親日派どもだなw
日本式のカレーを喜ぶとはw

723 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:31:51 ID:1SRIx7pq
>>712
で、お前の事情って何?w

724 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/30(火) 13:31:57 ID:i/HvwBUE
インド人は確実に怒ってる。
日本人がカレーを横取りしたからな

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:32:06 ID:aGkOaD6f
>>700
15cm角くらいの細切れにすれば燃えないゴミとして回収ok

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:32:23 ID:jL2vQWoR
>>701
カレー粉でルウを作るのが面倒
 →あらかじめ作った粉末ルー登場

粉末ルーを人数分計量するのが面倒
 →モナカで包んだ(後に消滅)
 →板チョコを参考に脂で固めて割れるようにした

こういう過去のメーカーの努力あってこその、現在のカレールー乱立がw

727 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/06/30(火) 13:32:29 ID:nSAUkWTj
韓国式カレーって有るの?

728 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 13:32:37 ID:OakskW2P
>>710

壊れたかた新しい尻洗浄を設置したw

しかも申し込む時の住所を説明の時に

「店舗から」って言ったら、事業所が別で料金も高いんだってよ><

729 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:32:39 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>724
ソース出せ。
屑。

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:32:57 ID:N1Xtrbji
>>723
おとなの事情だwいろいろあるんだよ


731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:33:06 ID:mWAVsTaS
>>724
日本式カレーはイギリス流なんで、イギリスに文句言ってください。

732 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 13:33:07 ID:7lwd4R03
   >>724
 おお親日派さんこんにちわ。
 そんなに日本のカレーが好きですか? そうですよねおいしいですもんね。
あんなもの朝鮮にはありませんものね。

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:33:23 ID:57Pl43TT
西暦200〜350年って、あいつら未だシベリアの奥地で狩猟採集で暮らしてた頃だろ。

734 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 13:33:36 ID:OakskW2P
>>712

お前も一緒に出してやろうか?w

735 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:33:45 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>730
だから、はぶちょに睨まれたんだろう。

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:33:47 ID:jL2vQWoR
>>719
好きな人はそれでいいんですが、苦手な人のためにハードルを下げるノウハウも、
普及のためには必要ですw

737 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/30(火) 13:33:57 ID:lMysEbMn ?2BP(679)
誰にレスしてるんだ?
見えないぞ?

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:34:02 ID:d4UUpRnO
パキスタンのカレーにはオクラを入れるらしいぞ。
BSフジの領事館の料理の番組でやってた。
チキンを入れたカレーとかとにかくカレー以外なかったな。

739 :ホロンを大いに火病させる涼宮ハルヒの団 ◆wey0VcUOuw :2009/06/30(火) 13:34:13 ID:rd3GmDwR
>>730
…ガキの事情など知った事か。

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:34:18 ID:mWAVsTaS
>>728
使いすぎだな・・・

741 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:34:29 ID:YEpfBH6b
おせちに飽きたらカレーだよな

俺は牛丼食べに行ったけど

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:34:45 ID:MJRxfkN/
>>687
http://loda.jp/siofigure/?id=70.jpg

743 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 13:34:48 ID:iP4xOzeO
>>724
横取りっていうか、もう別の料理なんだがw

744 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:34:48 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>737
東亜最低の屑
虐殺マニア

745 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 13:34:52 ID:RNh0vWqJ
>>721
米がインディカ米だと、液状の緩いカレーでも米が吸うから大丈夫にゃのだ
逆に日本のカレーのトロミは、日本の米:ジャポニカ種対応の結果なのにゃ

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:35:07 ID:mWAVsTaS
>>738
オクラトッピングはCoCo壱でもあったな。
夏野菜カレーで。

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:35:19 ID:N1Xtrbji
>>735
そんなにくわしくは言えない

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:35:31 ID:BD/KcOzd
イギリスの起源は西征大将軍閣下、李ギリズ
欧州大陸の外れにある島にたどり着いた時、ここが最果てと知り自分の名前を付けた



そういう事にしてつかぁさい

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:35:34 ID:Qr/f5lxO
>>721
東南アジアのライスは長粒種なので水っぽいルーでもライスが吸って結果的にちょうど良くなる
粘度のあるルーならナンですくって食べたりもする

750 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/30(火) 13:35:38 ID:i/HvwBUE
>>731
横取りしたのは日本だろ
文化泥棒といわれても俺は認めざるを得ない

751 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 13:35:45 ID:OakskW2P
>>741

おせち・・・

なますしか食わんな・・・w

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:35:47 ID:XTt6N4ji
残飯にウンコかけた伝統の韓式食えよ

753 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:35:51 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>747
言ってるじゃねえかw
はぶちょに睨まれたんだなw

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:36:23 ID:dZD5kFuw
カレー食事中の日本人:「カレー食ってるときにウンコの話をするな」
嘗糞中の朝鮮人:「ウンコ嘗めてるときにカレーの話をするなニダ!!」

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:36:31 ID:8zdVE9Ne
>>728
家も2年ほど前に付け替えた、電気屋か日曜大工店で買ったら楽なのに.

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:36:37 ID:mWAVsTaS
>>750
インド→イギリス→日本

どうやって横取りするのか教えてくれませんか?

757 :れいs(ry ◆RuruCrviHE :2009/06/30(火) 13:36:48 ID:lp9PIQ27
>>746
ココイチはほんと色々出してくるよねw

だがしかし、チキン煮込み&チーズの1辛が至高なのは間違いない。異論は、まぁ、あるだろうwww

758 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 13:36:50 ID:7lwd4R03
   >>750
 そうですよね日本は文化のアレンジ力が世界一ですもんね。
朝鮮はアレンジ力がないからパクリになっちゃうって言いたいんですよね
わかります。

759 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 13:36:52 ID:YEpfBH6b
>>751
俺は花豆と伊達巻があれば幸せです

760 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:37:07 ID:1SRIx7pq
>>730
じゃあお前の事情を察する事なんて出来ないなぁw

かまわないよな?w

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:37:24 ID:v/NZVfgp
>>742
だれ?この人?有名な人?
でも、俺からするとボンカレーって贅沢だったんだよな。
親が作るのが当たり前だった。

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:37:25 ID:jL2vQWoR
>>738
ビンディカレーですな。

>>746
オクラ&豆腐カレーもあるでよ。

763 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/30(火) 13:37:31 ID:i/HvwBUE
>>732
こんにちは。
私は日本人なので朝鮮のことはよく知らないんですよ

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:37:54 ID:ntZXwn2q
日本が欧米で売るようになったら、韓式カレーとか言い出すんだろうなw

765 :ホロンを大いに火病させる涼宮ハルヒの団 ◆wey0VcUOuw :2009/06/30(火) 13:38:08 ID:rd3GmDwR
>750
…朝鮮人が文化泥棒だという事は、貴方が認めなくても、世界の常識。

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:38:27 ID:d4UUpRnO
日本の米は水っぽいらしいね。
パサパサしてるほうがカレーには合うみたい。

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:38:30 ID:Qr/f5lxO
>>751
カレーの起源はインドだけになますて、ってやかましいわ!w

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:38:31 ID:mWAVsTaS
>>757
俺は同じの2辛で食うなw

769 :れいs(ry ◆RuruCrviHE :2009/06/30(火) 13:38:44 ID:lp9PIQ27
解放派って、日本人だったんだー(棒

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:38:48 ID:kSHfH1uG
>>1
これがいつの間にか日本叩きになって
期限主張するんだよなあ

771 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 13:39:13 ID:iP4xOzeO
>>757
俺はそれにから揚げを乗せたい。

772 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 13:39:19 ID:OakskW2P
>>759

俺は雑煮のツユさえあれば・・・w

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:39:22 ID:jL2vQWoR
>>764
事情をよく知らないやつが、イギリス人に向かって起源主張をすると期待w

774 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 13:39:38 ID:7lwd4R03
   >>763
 またまた日本語で喋って日本で暮らしてるから日本人になりたい
気持ちはわかりますよ。なんたってJapanと言えばChinaと共に
オリエンタルの双璧ですからね。Koreaと違って。

 そんなに日本人になりたいあなたの願望には申し訳ないんですけど、
日本国籍は日本人の親から生まれないと取得できないんですよ。
残念ですねえ。


775 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/30(火) 13:39:39 ID:i/HvwBUE
>>743
私は日本人の一から何も作り出せないところ嫌いだなぁ
アイデアが足りないんだと思う
だから他人の庭先から泥棒することしかできない。一からなにか作りましょうよ一緒に

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:39:50 ID:MJRxfkN/
>>770
>「期限」主張するんだよなあ
絶対しない

777 :ホロンを大いに火病させる涼宮ハルヒの団 ◆wey0VcUOuw :2009/06/30(火) 13:39:57 ID:rd3GmDwR
>763
…半島には価値のあるような事物は何一つないから知る必要はない。


778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:39:58 ID:EvBMVlBD
日本のカレーを喰うな
おまえらは糞を喰っとけばいい

779 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 13:40:00 ID:RNh0vWqJ
>>759
伊達巻は自分で作れるからにゃぁ
あと、ウリは、最低限、長老木(ちょろぎ)が欲しいにょだ

780 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 13:40:39 ID:OakskW2P

俺はカレー作る時は、最後に湯剥きしたトマト入れるw

781 :れいs(ry ◆RuruCrviHE :2009/06/30(火) 13:40:41 ID:lp9PIQ27
>>768
量を400にするので、2辛はつらいっすw
>>771
1000円超えちゃうよ〜・・・

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:40:54 ID:kSHfH1uG
>>776
誤字に突っ込みですか
おそれいりやした

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:41:00 ID:7Yd3LLA6
ホウレン草カレーは美味しい

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:41:00 ID:N1Xtrbji
なんかカレーが食べたくなってきたな

785 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:41:07 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>769
これが、日本人の台詞ならw

【北朝鮮】「在日は祖国に帰りたがっている」・・・“白頭山観光のため‘300世帯’を強制移住”★30[03/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204996352/

50 名前:日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU [sage] 投稿日:2008/03/09(日) 02:16:27 ID:PhPB0YEn
>>33
やっぱり日本がいいな。住みやすいし

85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/03/09(日) 02:17:42 ID:FioPD9Jb
>>50
いい加減にしないと将軍様に折檻されるぞ?

184 名前:日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU [sage] 投稿日:2008/03/09(日) 02:21:54 ID:PhPB0YEn
>>85
もういいよあんな豚。見切ろうと思ってたんだあんな豚野郎は
さっさと死ねよあの豚

350 名前:日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU [sage] 投稿日:2008/03/09(日) 02:28:37 ID:PhPB0YEn
>>111
帰国したら死ぬんだよ。笑い話にするのはやめろ

407 名前:日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU [sage] 投稿日:2008/03/09(日) 02:30:35 ID:PhPB0YEn
>>127
だから将軍の声は日本列島には届かないだろ?何も聞こえないんだから何もしなくていい

689 名前:日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU [sage] 投稿日:2008/03/09(日) 02:41:29 ID:PhPB0YEn
>>184
↑すいません。白々しいんですがこれ見なかったことにしてください。



786 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 13:41:11 ID:iP4xOzeO
>>775
> 私は日本人の一から何も作り出せないところ嫌いだなぁ
何も?w 日本期限のものが何もないとでも言うのかい?

> 一からなにか作りましょうよ一緒に
朝鮮と一緒にならお断り。

787 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/30(火) 13:42:08 ID:lMysEbMn ?2BP(679)
>>757
ココ壱は高い。
ゴーゴーカレーが旨い。
群馬にないのが残念だが。

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:42:26 ID:RFwtjA6q
朝鮮人のことだから間違えて御飯にウンコかけて食ってるんじゃねーの

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:42:32 ID:aGkOaD6f
カレーにゆで卵サイコー
異論は認める・・・w

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:42:40 ID:d4UUpRnO
>>783
俺と一緒だ。
ホウレン草とウインナー最高。
見た目はしょぼいがうまいんだよな。

791 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 13:42:44 ID:RNh0vWqJ
>>786
日本は、別物と入れるレベルの魔改造するけにょ
ヒトモドキは、横取りするだけだからにゃぁ
・・・それも劣化コピーにょwww

792 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 13:42:59 ID:iP4xOzeO
>>781
ココイチとか外出した先でしか食わんので、軽い外食扱いなのです自分の中では。
なので1000円超えてもおk。

>>789
もちろん半熟だよね?

793 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/30(火) 13:43:02 ID:i/HvwBUE
>>757
B級グルメなんて無職の私でも食さないぞ
私はカレー食べるときは行きつけの専門店で食べます
2000円しますけど食べます

794 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/06/30(火) 13:43:10 ID:Xc5i0C9+ ?2BP(7324)
>>775
あら、偉そうな口ぶりね★

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:43:17 ID:5B55CRXw
韓国人は、日本向けのキムチに唾をいれるって話よくきく。これがカレーだと
なにを入れるのかな? 

796 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:43:23 ID:1SRIx7pq
キチガイの解放派もNGワードでスッキリ。
マジでオススメ

797 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:43:44 ID:1SRIx7pq
>>795
Gary

798 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 13:43:46 ID:7lwd4R03
   >>790
 ( ´ω`)具で入れるんなら茎入ってもいいけど、CoCo壱みたいに上乗せの場合
葉っぱだけじゃないと萎えるよね。

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:44:00 ID:ozzkRtj1
>>789>>792
ココ壱で食ったカレーに揚げナストッピングは画期的だった。
あれはうまい。


800 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 13:44:06 ID:OakskW2P

解放派って東亜以外のほうが受け入れられるんじゃねーの?

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:44:10 ID:xp7KzIw0
>>794
ババア結婚してくれwwwwwwwww

802 :ホロンを大いに火病させる涼宮ハルヒの団 ◆wey0VcUOuw :2009/06/30(火) 13:44:21 ID:rd3GmDwR
>>775
…半島人は見本が手元にあっても、それを再現する事は出来ないし、レシピを見てもまともに作れない。

803 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/30(火) 13:44:32 ID:i/HvwBUE
>>758
アレンジですか。
そういうところに日本人の限界が見られる。何事にもそうだと思います
結局、発想力がないんだと思います。

804 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU :2009/06/30(火) 13:44:34 ID:DX8atYFL
カレーで健作してたのに、こんな画像が…。
ttp://www.thouthythee.com/sabaside/neta/neta8/080526_neta.jpg



まぁ、両脇の、いただきます。
性的な(tbs

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:44:42 ID:N1Xtrbji
野菜カレーってマズイよね

806 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 13:44:52 ID:RNh0vWqJ
>>790 >>798
ホウレン草+牡蠣 の組合わせはとっても良いにょ

807 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 13:44:56 ID:7lwd4R03
   >>793
 ですよねー。日本には2000円出す価値のあるカレーありますからね。
朝鮮には20000ウォン出せるだけの店なんかありませんからね。

 いやあ、日本人民解放派さんは本当、日本が好きなんだなあ。

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:44:57 ID:BD/KcOzd
パリパリチキンに10辛、ココイチはこれ一拓

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:45:01 ID:aGkOaD6f
>>794
>もちろん半熟

当然!!

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:45:01 ID:jL2vQWoR
>>791
なれずしは東南アジア一帯にあるけど、そこから早寿司を発明して多種多様に分化させたのは
日本だけだったからねぇ。

811 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:45:14 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>800
N即+とか、メンヘルとか。

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:45:24 ID:mWAVsTaS
>>793
相変わらず嘘つきだなあ。

松屋のカレーが2000するわけないだろw

813 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 13:45:41 ID:OakskW2P
>>805

ところで韓国の美味いカレー屋の件はどーした?w

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:45:48 ID:zxgNF08V
>>803
何も無いチョンが偉そうに言うな。

815 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 13:46:00 ID:RNh0vWqJ
>>805
料理下手なだけにょw

816 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 13:46:00 ID:cTFKCUN8
>>811
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ν即+でもこんな電波はいらないだろ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:46:01 ID:ozzkRtj1
というかカレーは自作が一番美味い。

818 :れいs(ry ◆RuruCrviHE :2009/06/30(火) 13:46:02 ID:lp9PIQ27
>>787
うちはココイチ本部の割と近くなので・・・
一番近いので ◆宇治大久保店 0774-43-5755 宇治市広野茶屋裏8-6 でした・・・w
ネットショップしかないな。

819 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/30(火) 13:46:04 ID:i/HvwBUE
>>765
インド人からカレー横取りしたのは日本人さね
そういう精神は外人からすれば腹立たしいこと

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:46:24 ID:BD/KcOzd
>>804
( `ハ´)ほっぺがプニプニ、食べちゃいたいアル

821 :れいs(ry ◆RuruCrviHE :2009/06/30(火) 13:46:51 ID:lp9PIQ27
>>793
今度おごってください><w

822 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:47:01 ID:1SRIx7pq
>>805
で、事情を説明しないんだからお前の事情なんて察しなくてもいいよね?w

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:47:03 ID:ozzkRtj1
>>819
横取り?
他国の料理を作るのが横取りになるのか?

何を根拠に横取りと言ってるのか、詳しく書いてみ。

824 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 13:47:32 ID:iP4xOzeO
>>793
無職なのに2000円もするカレー食う暇あったら働けw
というか、無職は普通食うものを選ぶ余裕はない。

825 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/30(火) 13:47:48 ID:i/HvwBUE
>>774
日本人の親から??私の勝ちだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1wwwww
同時に見習氏は負けたwwwwwww
私は日本人の両親から生まれ国籍も日本wwwwwwww
日本人だwwwwww俺はやっぱり日本人だwwwwww

826 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 13:47:53 ID:RNh0vWqJ
>>817
時には、それなりの店で食べるのも良い勉強にょ
特に、印度人シェフの店は勉強になるにゃ

827 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 13:47:59 ID:OakskW2P
>>811

カテゴリ雑談にお似合いな板が多いと思うんだ・・・

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:48:17 ID:Ok1VeSn1 ?2BP(1911)
>>819
カレーはイギリス経由で日本に伝わって来たわけだが?

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:48:26 ID:VTBuRJT2
90年代の頃は
ウリナラのカレーは英国式の正統派、イルボンのカレーは劣化した英国式
みたいな事を言ってホルホルしていたなぁ・・・

830 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:48:32 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>825
そのレス一つで、キムチと知れるわ。
白丁。

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:48:32 ID:ozzkRtj1
>>821
朝鮮人はカレーの付け合せに必ずキムチが出てくる。
それでもいいのか?

一度試した事があるが、カレーは基本的に大抵の食材と
合うのに、キムチはカレーの味を壊しやがったw

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:48:48 ID:RwtBhmJR
スパイス先進国の韓国だから、
韓式カレー>>>>>>>>>>日式カレー
こういう結果になるのは、もうすぐだろうね。

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:49:05 ID:zxgNF08V
>私は日本人の両親から生まれ国籍も日本wwwwwwww
>日本人だwwwwww俺はやっぱり日本人だwwwwww


元日本人の 『裏切り者』 だろ。

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:49:14 ID:N1Xtrbji
>>813
さっき電話したら年内は予約がいっぱいだってさ
>>822
だめださっしろw

835 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 13:49:21 ID:7lwd4R03
   >>803
 そうですよねえ。朝鮮にはアレンジ力すらなく、日本や支那から振ってくる文化を
ただひたすら拝領するだけの2000年でしたからねえ。それも劣化コピーって言う。

 それにしても、全米特許件数二位の日本に発想力がないとは手厳しい。
さすが日本を厳しく鍛えようという日本愛に充ちたお言葉だ。
我々も朝鮮みたいな文化砂漠にならないよう、精進しなければなりませんね。

   >>825
 日本人であることがそんなに嬉しいのですか。ですよね。朝鮮人なんて言われたら
殺したくなりますもんね。

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:49:25 ID:jL2vQWoR
>> 832
永遠の10年後がまた一つ、か。

837 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 13:49:32 ID:iP4xOzeO
>>819
横取りというのは文化を奪って自国のものであるというのがそう。
韓国がよくやってるね。

ちなみに日本人はカレーがインドのものであることをわかってるよ?
何処が横取りなんだい?

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:49:36 ID:9zKY4IJp
>>787
マハラジャとニューデリーマハトマとからい屋があるからワシ的には十分

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:49:51 ID:ozzkRtj1
>>826
ナンで食うカレーはそれはそれで美味いけど、
それはそれ、これはこれ。

840 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU :2009/06/30(火) 13:50:03 ID:DX8atYFL
>>820
あんたはダメ><;;;;;;

841 :れいs(ry ◆RuruCrviHE :2009/06/30(火) 13:50:06 ID:lp9PIQ27
>>831
ココイチのキムチカレーはおいしかったと思うけどなぁ・・・
やっぱ日本人向けにチューニングしていたのであろうか?

842 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:50:29 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>827
無職・だめ とか 負け組 とか ヒッキー とか モテない男性 とか 孤独な男性 とか メンヘルサロン とかw

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:50:32 ID:H1OyiGNJ ?2BP(384)
>>832

釣られてやる。唐辛子とニンニクしか無い国がなんだって?

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:50:40 ID:jL2vQWoR
>>839
老舗の洋食屋というのはどう?

845 :ホロンを大いに火病させる涼宮ハルヒの団 ◆wey0VcUOuw :2009/06/30(火) 13:50:49 ID:rd3GmDwR
>>805
…それは仕方ない、半島の農家は野菜を愛情込めて育てていないから。
日本から優れた品種の株を盗んでも、それだけでは美味しい野菜や果物は収穫できない。

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:50:55 ID:mbw3BVSw
>>793

働けよ。

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:50:57 ID:Qr/f5lxO
しまった、「予約が一杯で紹介しても無駄だから紹介しない」を忘れていた

さすがかずやだ、期待を裏切らないぜ…w

848 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 13:51:13 ID:RNh0vWqJ
>>832
スパイスと言っても、唐辛子だけを異常使用だけの連中にカレーは無理にょ
カレーは、他種のスパイスの微妙なバランスが最大ポイントだからにゃぁ
唐辛子でも味覚破壊された舌では不可能にょ

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:51:21 ID:ozzkRtj1
>>841
カレーに合うように味が調整されたキムチだと思う。
普通の市販のキムチを付け合せにしたら酷い事になったぞw

双方が自己主張し過ぎ。

850 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 13:51:29 ID:7lwd4R03
 安いレトルトのカレーにウスターソースどぼどぼ掛けながら食うのも一興なのです。

851 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:51:32 ID:1SRIx7pq
>>834
無理です。
何がなんだか解らない事情なんて察する事は出来ません。
事情を詳しく説明するか諦めるか
二つに一つしかありません。

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:51:35 ID:cACbUzXx
>>841
日本国内にある料理店は、日本向けにチューニングはされていると考えて良い。
店売りキムチも日本人向けにチューニング済み。

出ないと、売れないよ。

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:51:40 ID:RwtBhmJR
>>843
日本は、韓国を唐辛子とニンニク先進国であると認めたな。

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:51:40 ID:y/qzhmD4
>>831
酸っぱいキムチは辛口カレーの辛さ消しに最適
すくなくともパイナップルよりマシ

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:51:55 ID:mbw3BVSw
>>834
はぶちょに睨まれたかずやがいると言うのはここですか?

856 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 13:52:06 ID:iP4xOzeO
>>832
韓国人って唐辛子以外のスパイスちゃんと使えるのか?

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:52:20 ID:GdLabQvJ
給食のカレーのまずさは異常だった。
給食のカレーが大人気だったのが信じられん。

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:52:33 ID:cACbUzXx
くんくん。


なんか、いる?

859 :ぬるっぱち@賢者5級Lv2 ◆VIPPER59Go :2009/06/30(火) 13:52:59 ID:Nu/kGzNc ?PLT(12000)
>>627
一体どうやったらジャガイモが消えるんだww

>>825
レジレイパーがファビョってるwwwwwwww

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:53:02 ID:RwtBhmJR
>>848
韓方による薬膳料理で、韓国がスパイス先進国なのは、
日本では常識。

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:53:13 ID:ozzkRtj1
>>844
残念ながら洋食屋で美味いカレーというのを食った事が…
以前カレーが自慢という洋食屋に食いに行って日替わりカレー
頼んだら、蒟蒻とかなんだか良く解らん豆とか入ってる闇鍋
風カレーが出てきたしw

862 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:53:18 ID:1SRIx7pq
>>853
ソース、あるよね?w

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:53:22 ID:mbw3BVSw
>>853
朝鮮の唐辛子は秀吉が持ち込んだものだけどね。

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:53:24 ID:6cvrS0Dz
カレーか。
東南アジアのカレーも美味しいけど、
ご飯にかけて食べないのが多いんだよな。
日本でいうカレー味になる。
プー・パッポン・カリーとか。

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:53:27 ID:sBpHiAr+
>>819
横取りとか‥
なんで韓国人ってそんな歪んだ解釈しかできないんだろ‥

866 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:53:37 ID:1SRIx7pq
>>860
当然ソースあるよね?あるよね?w

867 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 13:53:46 ID:SOp4I1//
>>834

いや・・・

行かないから予約はいいんだが、

どんな店か教えろよw

868 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 13:53:48 ID:RNh0vWqJ
>>856
味覚破壊されてるから、兎に角、唐辛子ぶち込めば、美味しく感じるのが連中にょ
ヒトモドキの味覚感覚を人間同様と思うにょが間違いにゃwww

869 :れいs(ry ◆RuruCrviHE :2009/06/30(火) 13:53:48 ID:lp9PIQ27
>>849
>>852
そうだよねぇ。でなきゃ旨いなんて思わないもんなw

>>857
ソフト麺+カレールゥ最強w

870 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:53:55 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>860
根拠をURLと一緒に出せ。
白丁。

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:53:58 ID:jL2vQWoR
>>849
あとココイチのソース(特にポークカレー)はあのカオスなトッピングのどれとも
それなりに合うように、平凡な味付けになっているから。


872 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 13:54:04 ID:iP4xOzeO
>>853
> 日本は、韓国を唐辛子とニンニク先進国であると認めたな。
いや、唐辛子とニンニクとあといくつかしか調味料を使えない国だと思ってる。

>>860
漢方のことか? 中国に怒られるぞそんなこと言ってると。

873 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU :2009/06/30(火) 13:54:03 ID:DX8atYFL
>>857
他がもっと不味かったし。

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:54:05 ID:mbw3BVSw
>>860
中華に許可もらったの?
韓方って言葉w

875 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/30(火) 13:54:07 ID:i/HvwBUE
日本人というプライドにぶら下がりたくはないがアイデンティティを否定することは死を意味する

876 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/06/30(火) 13:54:08 ID:SOp4I1//
>>842

そこですw

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:54:08 ID:RwtBhmJR
>>856
キミタチ日本人より韓国のほうがスパイス先進国です。
尊敬するように。

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:54:28 ID:8zdVE9Ne
>>857
俺の年代はカレーシチューだったが、グリンピースが食えない為、拷問だったなぁ...
後、あの当時、肉食えなかったからあの脂身も...給食のバカヤロウ!

879 :ホロンを大いに火病させる涼宮ハルヒの団 ◆wey0VcUOuw :2009/06/30(火) 13:54:51 ID:rd3GmDwR
>>860
韓方による毒膳料理もしくは独善料理の間違い。

880 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:54:52 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>865
そいつ、朝鮮籍。
あんまりにあんまりなんで、民潭からもお断りの屑の中の屑。

881 :予測レス:2009/06/30(火) 13:55:08 ID:9zKY4IJp
>>867
いつも予約がいっぱいで行ったことがない

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:55:08 ID:ozzkRtj1
>>859
カレーは基本的にルー入れる前に煮込みまくるんだが、
最初に入れた野菜は1時間か1時間半も煮込むと「消える」ぞw
俺は途中で大きめに切った野菜を別に投下することにしてる。

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:55:15 ID:mbw3BVSw
>>875
免許の国籍欄に「日本」と書かれていないヒトモドキはお引き取りください。

884 :れいs(ry ◆RuruCrviHE :2009/06/30(火) 13:55:26 ID:lp9PIQ27
>>875
で、2000円のカレー奢ってくれないの?

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:55:27 ID:N1Xtrbji
>>867
海軍のまかないでだすカレーだ

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:55:30 ID:LMbZHhTr
>>842
メンサロからやってきました・・・w でもチョンいらね

887 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 13:55:33 ID:RNh0vWqJ
>>857 >>873
給食は、その地域や学校で、味が随分違うからにゃぁ

888 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:55:36 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>875
さっさと死ねよ。
朝鮮人なんだし。

889 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/30(火) 13:55:36 ID:lMysEbMn ?2BP(679)
>>877
韓国にはどれだけの香辛料があんのよ?

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:55:43 ID:xp7KzIw0
>>875
そう言えば財形の話はどうだったんだ?
就職したのか?

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:55:53 ID:6cvrS0Dz
>>859
ジャガイモと玉ねぎは簡単に溶けるよ。
ニンジンまで溶かすには二日ぐらいかかるけど。

892 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 13:55:58 ID:iP4xOzeO
>>875
じゃあもう死んでるね。
日本人ではないかのような発言をよくしているから。

>>877
はいはいよかったねー(棒

893 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 13:55:58 ID:7lwd4R03
 あー、野菜煮潰すのがイヤな人は真空調理鍋使うと良いです。
煮くずれしにくいし、火を使わなくていい。煮物するならあれはまじ神。

 夏場に気を許すと雑菌培養池になるけどwwwww

894 :ホロンを大いに火病させる涼宮ハルヒの団 ◆wey0VcUOuw :2009/06/30(火) 13:56:15 ID:rd3GmDwR
>>875
…そう、自分が日本人としてのアイデンティティを持たない事を知らないのなら消滅すれば良い。

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:56:16 ID:Qq6qLOKM
韓国には伝統の人糞料理・ホンタクがあるだろう
そこから派生させて、炊きたてライスに発酵させた人糞をのっければ韓式カレーにならないか?
意外においしいかもよ!?

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:56:21 ID:mbw3BVSw
>>877
朝鮮に香辛料の記載された古文献があるとでも?w

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:56:26 ID:RwtBhmJR
キミタチ少しは落ち着けよ。
スパイス界において韓国が日本より先進しているのは、
世界の有名シェフが認めている。
大人は冷静な対応しないと、紳士ではないぞ。

898 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/30(火) 13:56:28 ID:i/HvwBUE
同じ日本人同士なのにこんなにもいがみ合うのは何故なのー
悔しいよ

899 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:56:35 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>886
なんか、真面目に相談に来てる人を罵倒しまくってるようですね。
白丁共が。

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:56:45 ID:H1OyiGNJ ?2BP(384)

とりあえずウリは、

専門店なら、上野デリーのカシミールカレー、

レトルトならグリコのリー20倍の一択ニダ!

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:56:48 ID:GlYF0PKb
韓式カリーはどうした?
オレは死んでも食べたくないけど

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:57:03 ID:jL2vQWoR
>>861
そっかぁ。
ウリが足を運ぶ洋食屋のカレーは、ウリ好みの味なんだけどねぇ。


903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:57:05 ID:EGprH/ZX
                 /                  `'-、
                /`        . 、..              ヽ
                .|      ,, イ_o_ヽ,,,,,_、    、     `'i、
               │    `` ,|,'i_i!_,'゙|l::::::::: ̄''ー、,\、     ゙l:
               {     ./:.ヽニ/::::::::::::::::::::::::`ヘ,,j,     ゙l、
               │   i !´::::::::::;;;ェエエエエェ匸}ェO,\    `'i、 お断りだといってやれ
                ゙l   |.l゙ .,-ロ''":::::::::::::::::::::::::::::::::_,/゙/'' ヽ\ ノ '}
                ヽ  ゙l|/___,,,--,,ニニニニ二ニ-'"`!  )⌒i__,ソ-−-,,、
                 `''-/_''',--ーu''"´'''`)゙“''''''''''"` ゙ ).゙ノl j}::─フ,,   `-、_
.                  く/'''〕l゙`''''"/,."  `: ._,),,,、,,,,_,ノ゙ `ゝκ::/_   :::::i
                    .ノ.ヽ,_. ,,へ.―'" ̄   `゙'τ    、, ゙l、/ ̄,,,,,",'''-、ノヽ、__
.                   ,,)   l゙    、、、___ . ゝ   ゝ. ゙l/_/::::::::::`゙'、.゙'、   /.,,
             _,,,,,---ー''''|"  .゙',,_,,-‐'~゙゙゙゛ ̄`  `゙"    ゝ::/,/:::::::::::_;;/ ト ゙'-'゛,/
           /^   .,, ::{        ー--、        ,/::/丿::::/`  '''''''''''''\/'''''''
         ./´     :::::::::゙ノノ,            `,,-‐''',,:/ ,/::::,/
.       ./ ,,,,,,,___   ::::::__X,,_゙ヘヘ ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-''フ~`~...,/`,/ / ,/
      _/,,-'',,,---,,_"ヽ  .,/` .,/゙゙_r'"  .,,/` ./ ..,/ン゙,//
   ._,/ン'ン'′ ._,,ィ''\\_|  /  : ゛   .'"_,,,,,―‐ニニニ--イ            _,,,,,,,,,,
  ,/レ゙ン'゛ ._,,ィ'"゙l.,,,7''゙,,,,ミ=-゙‐'',,,二二二ニ--'''''"゙゙`     .,r''ニ ゙̄r‐―¬''''゙゙ ̄″: __,,,,,,

904 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/06/30(火) 13:57:05 ID:cACbUzXx
あー。かずやがいるですの?

銀座の秘密のお店とかとおなじやり口っぽいけど。

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:57:06 ID:Qr/f5lxO
とりあえず貼っとくかあ

"韓方" "薬膳料理" の検索結果 約 186 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)

"漢方" "薬膳料理" の検索結果 約 23,700 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:57:12 ID:mbw3BVSw
>>898
君が日本人じゃないからじゃない?w
日の丸の表紙のパスポート持ってるとか言うなよ?w

907 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 13:57:14 ID:1SRIx7pq
>>897
嘘だからソースが無いんだよねw

908 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 13:57:26 ID:RNh0vWqJ
>>893
上でも書いたけにょ、煮溶かしてコクだし用と、具材として食べる用に分けて
鍋投入するのがお薦めにょ

909 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:57:32 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>898
おめえはキムチだから安心しろ。
白丁。

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:57:35 ID:RFwtjA6q
ウコンとウンコ間違いそうだな

こいつら

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:57:37 ID:RhMxzvLq
>>882
ジャガイモなんて簡単に煮崩れするしな

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:57:56 ID:9zKY4IJp
>>スパイス界

他にもキムチ界とか焼き肉界とかホンタク界とかあるんだろうな。

913 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 13:58:02 ID:iP4xOzeO
>>897
冷静に判断するためにソースを出してくれませんか?
出せないのであれば、信用できないんですよ。

>>898
あなたが日本人であることを証明できないから。

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:58:06 ID:ozzkRtj1
>>891
俺はみじん切りにしたニンジンを最初に投下して意図的に溶かしてる。
煮込んでも一見すると溶けてないように見えるんだが、ルーを入れて
暫らくかき混ぜると、みじん切りにした分はほぼ消える。

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:58:09 ID:JeaLfIBG
>>897
ラルースの食材辞典には日本のスパイスについての記述はあっても
韓国独自のスパイスの記述は皆無だった件

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:58:14 ID:86qalkRU
>>877
日本の料理はスパイスをそんなに必要としてないだけ
もし、スパイスに先進国があるならインドじゃないか?


917 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 13:58:14 ID:QO0Pp2DD
>>875
> 日本人というプライドにぶら下がりたくはないがアイデンティティを否定することは死を意味する

プライドうんぬん言うなら、なによりもまず
無職なのが問題だろうがw

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:58:19 ID:aGkOaD6f
>>831
朝鮮のカレーはキムチ合わせて調整されてるんだよ。
だからカレーだけ食べても物足りないです。
そういった意味で今の朝鮮のカレーは朝鮮式カレーと言って
良いと思います。

ただ、今キムチ離れもけっこう進んでいてキムチ無しの
食べ物の味を覚え始めているといったところでしょうか。
ある意味これは脅威です。

北朝鮮のMREにカレーがあるのですが、カレーだけ食べると
はっきり言っておいしく無かったです。しかし、付属のキムチと
まじぇまじぇすると別物に変わりました。
すべてにおいてキムチありきの世界なのを垣間見れます。


919 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/30(火) 13:58:19 ID:lMysEbMn ?2BP(679)
>>897
韓国にある香辛料や薬味は?

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:58:24 ID:MJRxfkN/
>>887
ウリが小学生の時ちょこっとだけ居た学校は児童少ないんで
近所のオバサンが学校の中で作ってましてね。毎日味噌汁出るんですよ。
でも何故か白飯の日には味噌汁出ない……。
あと「納豆」も何故かパンの日だけ出るんですね。

921 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 13:58:24 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>897
根拠とURLの提示。
急げよ。
白丁。

922 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/06/30(火) 13:58:36 ID:cACbUzXx
スパイス先進国って、とうがらし使うだけで?

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:58:37 ID:jL2vQWoR
>>887
あと、給食センターでまとめて作っている場合、小1でも食べられる味で作るから中学生とかには
当然不評なこともw
でも辛いもの苦手の後輩女子は、給食のカレーが一番好きとのたまってくれたなw

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:58:39 ID:RwtBhmJR
韓国の事実を知らずに、韓国の先進性を批判するのは
間違ってると小学生でも分かる。

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:59:26 ID:GQIzQO38
>>897
BAKAチョーセンには併合まで、砂糖などの調味料は
ほとんど存在しませんでしたよ(・∀・)ニヤニヤ
唐辛子すら、HIDEYOSHI由来(・∀・)ニヤニヤ

926 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 13:59:29 ID:QO0Pp2DD
>>924
お、分かりやすいレス乞食がわいとるな?w

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:59:37 ID:9zKY4IJp
>>924
お前は世界に目を向けろwwww

928 :れいs(ry ◆RuruCrviHE :2009/06/30(火) 13:59:44 ID:lp9PIQ27
>>924
>韓国の事実
ぜひ教えてください!信用できるソース付で!

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:59:50 ID:RwtBhmJR
>>915
ラルースは日本に侵略された韓国に行ったから当然だろ。
少し歴史を勉強したら分からない?

930 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/30(火) 13:59:59 ID:lMysEbMn ?2BP(679)
>>924
馬鹿でしょ?朝鮮人でしょ?

931 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 14:00:00 ID:iP4xOzeO
>>924
そうだね。だから知るためにソースを出して欲しいんだけど?
そんなこともわからないのかい?

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:00:03 ID:JeaLfIBG
>>924
唐辛子伝来以前のスパイスって何使ってたの?

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:00:15 ID:RhMxzvLq
>>922
ニンニクもありますよ


つか、スパイス大国と言ったらインドと中国だろ

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:00:27 ID:N1Xtrbji
カレーは甘口がいちばんうまいよ

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:00:36 ID:RwtBhmJR
>>921
何でもソースソースとは、日本人の悪い部分だ。

936 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/06/30(火) 14:00:40 ID:ksplXYVd
>>924
コリアンダーも韓国起源なの?

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:00:45 ID:bYpdaen7
スパイスはどうでもいい
きちんとしたソースさえあればいい

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:01:06 ID:zxgNF08V
>>924
で、カレーについての先進性を聞こうか?



939 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 14:01:08 ID:cTFKCUN8
>>929
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <普通は侵略されても”現地の伝統的香辛料”ガ消えるわけじゃないんだよ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

940 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/30(火) 14:01:09 ID:Ah6oeuzq
今日の飯は金がないのでキャベツカレーだ

941 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 14:01:17 ID:RNh0vWqJ
>>900
上野デリーの孫店に相当する、横浜戸塚のボンベイがお薦めにょ

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:01:16 ID:LMbZHhTr
>>899
チョンは弱いものには威張ってみせるね 頭悪いと思われてるよメンサロでもww

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:01:22 ID:ZyBh2aIh

キモイ。




944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:01:46 ID:9zKY4IJp
ラルースは日韓併合の遙か前に亡くなってるし

945 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/06/30(火) 14:01:52 ID:7lwd4R03
   >>908
 ( ´ω`)ずっと上でそう書いております。

946 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 14:01:54 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>924
先進性って、これか?

「ソウルにディズニーランド建設 11年オープン目指す」 【2005/2/19】
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/19/20050219000000.html
               ↓
「ウォルトディズニーがソウルディズニーランド構想を否定」 【2005/2/21】
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/21/20050221000008.html

ヒディンク監督「韓国代表を指揮したい、どうか呼んでくれ!」 【2005/7/20】
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/20/20050720000075.html
               ↓
ヒディンク「韓国の監督になりたいという要望を出したことはない」 - 豪州代表監督に 【2005/7/21】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000012-spnavi-spo

大韓サッカー協会技術委員長「後任監督、名誉をかけて秘密交渉」 【2005/09/06 AM7:00】
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/06/20050906000007.html
               ↓
<サッカー>代表監督候補リストが流出 【2005/09/06 PM7:00】
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67402&servcode=600§code=610

「ソウルにもディズニーランドが」 来年はじめ公式発表 【2005/9/27】
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/27/20050927000042.html
               ↓
ウォルト・ディズニー「韓国誘致は決定していない」 【2005/9/30】
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712005093000400

独自の新交通システム開発、世界で4番目 【2005/6/02】
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032005060111000
               ↓
新交通システム、「安全認証を取得済」はウソ、「韓国独自」も疑問符 【2005/9/29】
ttp://www.ytn.co.kr/news/var_view.php?cd=0202&cd2=04&key=200509290739010097

韓国「で」米軍「の」核査察受け入れの用意 【2005/10/01】
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005100183758
               ↓
在韓米軍、「核視察受け入れ発言」を否定 【2005/10/04】
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005100403600&FirstCd=01

ちばてつや、嫌韓流騒動について日本作家を代表して謝罪 【2005/10/03】
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005100398098
               ↓
漫画家のちばてつや、嫌韓流について謝罪したとする東亜日報の報道を否定 【2005/10/04】
ttp://chibapro.co.jp/toanippo.html

小泉首相の靖国参拝について「欧州議会の議員らも理解できず認めがたいとの反応を見せた」と述べた。【2005/12/01】
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=092005120201200
               ↓
「欧州議会も靖国参拝認めない」との韓国外相発言は「事実とは違う」・シュテンゼル欧州議員【2005/12/05】
ttp://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/051205-221602.html

 2006年6月14日、世界最薄(厚さ29.6cm)、21インチのブラウン管、LGフィリップスディスプレーが開発 (リンク切れ)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000018-yonh-kr
                   ↓
 1997年3月3日、すでに東芝が厚さ20cm、32インチのブラウン管を世界で初めて開発済み。
 http://www.toshiba.co.jp/about/press/1997_03/pr_j0302.htm


947 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 14:02:04 ID:iP4xOzeO
>>929
侵略なんてしてませんが、併合のことかな?

それこそ、少し歴史を調べれば本当のことがわかるのに。

>>935
情報と言うのは根拠や証拠があってこそ初めて意味を持つ。
ソースも出せず感情でものを言う人間は信用されない。
そして、これが理解できないのは日本人でない証拠になりうる。

948 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/30(火) 14:02:30 ID:i/HvwBUE
音楽でも聞いて心を保ってくる

949 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU :2009/06/30(火) 14:02:37 ID:DX8atYFL
>>887
でも、真の一番人気はコーヒー牛乳。
これは変わらないはずだw

950 : ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄:2009/06/30(火) 14:02:40 ID:MJRxfkN/
       ∧_∧。゚
    ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚ 
     ( つ /
     | (⌒)
.       し' 三

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:02:41 ID:jL2vQWoR
つか、東亜の食い物スレで、しかもカレーの話に飛び込むとは、まさにピラニアの生簀に
飛び込むようなものじゃないか?w

952 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 14:02:42 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>935
早く出せ。
白丁。

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:02:45 ID:RhMxzvLq
>>939
大航海時代で香辛料が無くなったりしてないものぁ

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:02:48 ID:RwtBhmJR
韓式カレーは、いずれアジアでナンバーワンのカレーになるはず。

955 :ホロンを大いに火病させる涼宮ハルヒの団 ◆wey0VcUOuw :2009/06/30(火) 14:02:51 ID:rd3GmDwR
>>929
ピエール・ラルース(Pierre Larousse, 1817年-1875年)
日本による朝鮮統治  1910年-1945年


956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:02:56 ID:JeaLfIBG
>>929
ラルースってフランスの「出版社」の名前だよ?
あと、ラルース料理百科は70年代に出版してる


957 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 14:03:04 ID:iP4xOzeO
>>948
出来ればもうこないほうがいい。君は少し精神が不安定のようだ。

958 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 14:03:07 ID:RNh0vWqJ
>>920
多分、メニュー考えてる栄養士がアフォなのにゃ

959 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 14:03:23 ID:QO0Pp2DD
>スパイス先進国

さっそくオフィスのインド人に教えて、また腹筋を破壊してやろうw

960 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 14:03:24 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>948
いらねえだろ。
とっとと吊るなり、飛ぶなりしやがれ。
屑。

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:03:43 ID:H1OyiGNJ ?2BP(384)
>>941

へー、戸塚にもボンベイあるんだ。ウリは柏のボンベイは学生のころ行ったな。

962 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 14:03:44 ID:iP4xOzeO
あーあ、壁打ちはじめちゃった。

963 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/30(火) 14:04:06 ID:lMysEbMn ?2BP(679)
>>954
韓式カレーなんてものはない。

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:04:11 ID:RhMxzvLq
メディークッ!>>949が誤射されたぞー!

965 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 14:04:13 ID:1SRIx7pq
>>935
お前が言ってる事が嘘ではないかどうかソースで確かめる必要がある。
それはお前らが散々嘘吐いてきたから。
嘘なんだからソース出せないんだろ。

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:04:24 ID:D8TdA7rs
チョンの事実を知れば知るほどチョンが世界にとって迷惑で不必要だとはよくわかります。
何か?

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:04:43 ID:RwtBhmJR
韓式スパイス圧勝!!!!!!!!

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:04:47 ID:Rd2ETCqv
>>935
日本人なら醤油だよね

969 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/06/30(火) 14:05:06 ID:ksplXYVd
>>963
このスレの上の方に・・・>>9

970 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 14:05:08 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>967
根拠とURLは?


971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:05:21 ID:mbw3BVSw
>>954
日式カレーの起源じゃなかったのか?w

972 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/30(火) 14:05:22 ID:lMysEbMn ?2BP(679)
>>967
韓式スパイスってなんね?

973 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 14:05:25 ID:iP4xOzeO
>>967
とりあえずお前はインドと中国に怒られてこい。

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:05:52 ID:N1Xtrbji
>>963
あるよw

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:06:03 ID:LMbZHhTr
>>949
> でも、真の一番人気はコーヒー牛乳。


粉で溶かすヤツね

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:06:15 ID:RhMxzvLq
>>968
隠し味にチョコを一欠けら入れると良いとか

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:06:16 ID:mbw3BVSw
>>972
唐辛子とにんにくと人糞

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:06:21 ID:RwtBhmJR
Kカレー >>>>>>> Jカレー


979 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 14:06:22 ID:1SRIx7pq
>>967
お前の中だけでなw

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:06:24 ID:8zdVE9Ne
>>972
朝鮮人参とかはスパイスにならんかなぁ...w

981 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/06/30(火) 14:06:27 ID:RNh0vWqJ
>>961
ウリの学校がボンベイ近くで高校生の時はよく食べに行ったにょだ
もう食べれないにょが残念にょ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1128616256/

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:06:27 ID:SQgeCCOO
>>972
カプサイシン

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:06:42 ID:Rd2ETCqv
>>967
インドの人が腹抱えて笑わってるよ?

984 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 14:06:45 ID:1SRIx7pq
>>974
でも「ある」と言ってる人物が出せない不思議w

985 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/06/30(火) 14:06:55 ID:cACbUzXx
>>976
ココアパウダーとミソペーストです。

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:06:58 ID:mbw3BVSw
>>974
おまえははぶちょにケツバットされていろ

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:07:02 ID:6cvrS0Dz
>>967
韓国料理で使用されるスパイスを上げてみて。

988 :ホロンを大いに火病させる涼宮ハルヒの団 ◆wey0VcUOuw :2009/06/30(火) 14:07:02 ID:rd3GmDwR
>>974
それで、この吐瀉物は何?
http://2ch.site90.net/chosun.jpg

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:07:09 ID:jL2vQWoR
>>975
ミルメークw
あれも地域によっては出なかったそうだし、世代によって粉末か液体か分かれるw

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:07:09 ID:ggGonXnG
唐辛子さえあればいいミンジョクに料理は不要

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:07:10 ID:XQQ1nVpe
カ、カレ−は姦国起源ニダ−。

992 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 14:07:15 ID:1SRIx7pq
>>978
口論では勝てないから自分の世界に引き篭もって壁うちかw
惨めだねぇw

993 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/06/30(火) 14:07:18 ID:KJ6lCmMI ?2BP(1333)
>>974
はぶちょに掘られてろ。


994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:07:22 ID:P+2Y/GtE
>>975
粉か液体かで年代がわかるな

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:07:32 ID:udD3caTm
>>528
凄くしょっぱいカレーを食べさせられたな
彼女曰く、とろみが少なかったので満足するまでルーを追加したとか

996 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/06/30(火) 14:07:44 ID:cACbUzXx
>>994
粉!

997 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/06/30(火) 14:07:44 ID:lMysEbMn ?2BP(679)
>>989
牛乳がテトラパックだと液体。

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:07:45 ID:d4UUpRnO
カレーの調味料は本当によくできてる。
最初に作った人は天才だ。

999 :情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 14:07:48 ID:iP4xOzeO
>>978
Jカレーなんて聞いたこともないんだがw
略すのはいいがそれじゃ意味が通じないぞ。
Jリーグカレーかと思ったし。

1000 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/06/30(火) 14:08:09 ID:ksplXYVd
1000


1001 :1001:Over 1000 Thread
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/


270 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】長澤まさみがピンチ『僕の妹』視聴率10%以下、お笑い芸人とのベッドシーンを演じる日が来るなんて [芸スポ速報+]
【MLB】イチローに強力ライバル 4割に挑む天才打者、ツインズのマウアー選手。6月28日時点で打率3割9分4厘 [芸スポ速報+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1264【輪転機ウォン呪ノ暴走】 [市況2]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)