昨日はアスペの会。
遅れるかと思うくらいの時間に出たのに、到着したのは余りにも早い時間だった。
みんなは準備をしていたけど、私はただオロオロしていたら、電話が鳴り「ボランティアのSさんが来てます」と言う。
SさんってあのSさん?と思いながら、エレベーター前で出迎えていると、やってきたのはやっぱり思い描いていたSさん。
これからボランティアスタッフになるそうだ。
2つの職業を掛け持ちして大変だね。
Kさんに今日は写真を撮りたいと言う確認を取り、写真を撮るときもダメな人は予め言ってもらうようにして、何枚か撮った。
アスペの会の様子が伝わってくる。
ここには載せられないけどね。
Kさんはこの暑さでくたばっていた。
でも私は入院で英気を養ったので、割と元気だった。
最後の方は眠かったけど。
グループミーティングは「自立について PART2」
私は意見を言いすぎだと思う。
でしゃばりすぎ。
今度からは少し控えよう。
やる気になってくると、盛り上がってしまうタイプ。
でも調子が乗らないと全然参加する意欲を見せないんだけど。
私が話したかったことを話せた。
利用できる支援って?って。
でも私は途中で大発見をした。
みんな必要な支援と言うのは、誰かアドバイスをしてくれる人、助言をしてくれる人がいることだということに気付いたのだ。
私もあちこちにサポーターがいる。
助言もしてくれる。
トイレは自分から言えて、しかも身支度も自分で出来て失敗なく、これも入院生活で得たものだと思う。
Sさんはアンケートを取っていた。
塗りつぶすのは面倒臭かった。
チェック式にしてほしかった。
ナース姿のSさんとは対照的に、黒で決めてるSさんは、第二の顔。
第二の顔と言えば、ぶじこれきにんさんが、私が壁を食べてしまったことをとても気にしていた。
ぶじこれきにんさんにとっては、あり得ないことだったのだろうとKさんより。
ずっとブツブツ言っていたね。
私は二次障害が解離だ。
解離すると色んな覚えのない行動を取る。
治療法が特にないので、すごく困る。
家の中で知らずにカップラーメンを食べてるくらいなら、まだかわいいほうだ。
入院中は、熱いお茶を給水機から手にかけっぱなしにしながら、ずっとたたずんでいた。
そういう命に危険なこともしてしまうから怖い。
ケアKから7月の支援の返事が来た。
予定を組むとき、新しいことにはチャレンジしないようにとは言われていたけど、いつものようにカレンダーの計画書を見せることはしなかった。
だからアドベンチャーワールド的な所や、ショートステイまで入れていたのだけど、内心では「どうせ断られるだろう。退院直後だし」と思っていたら、全部OKになってしまった。
しかも最初は7/1からだよ。
プールと温泉。
多摩テックのところの。
そういうわけで、これから毎日予定が入ってしまうことになる。
明日は美容院に行って、一人カラオケだし、明後日は彼とデート、その次は多摩テックでしょ・・・。
大丈夫か?自分。
ちょっと自信がなくなってきたので、今日は比較的気温が高くないので、ウォーキングをしてきた。
歩いている時はそんなに汗をかかないのだけど、止まった時にダーーっと汗が出る。
そしてこれから半身浴2時間です。
だって、水着着るから、入院太りしたこの体はまずいんだもん。
遅れるかと思うくらいの時間に出たのに、到着したのは余りにも早い時間だった。
みんなは準備をしていたけど、私はただオロオロしていたら、電話が鳴り「ボランティアのSさんが来てます」と言う。
SさんってあのSさん?と思いながら、エレベーター前で出迎えていると、やってきたのはやっぱり思い描いていたSさん。
これからボランティアスタッフになるそうだ。
2つの職業を掛け持ちして大変だね。
Kさんに今日は写真を撮りたいと言う確認を取り、写真を撮るときもダメな人は予め言ってもらうようにして、何枚か撮った。
アスペの会の様子が伝わってくる。
ここには載せられないけどね。
Kさんはこの暑さでくたばっていた。
でも私は入院で英気を養ったので、割と元気だった。
最後の方は眠かったけど。
グループミーティングは「自立について PART2」
私は意見を言いすぎだと思う。
でしゃばりすぎ。
今度からは少し控えよう。
やる気になってくると、盛り上がってしまうタイプ。
でも調子が乗らないと全然参加する意欲を見せないんだけど。
私が話したかったことを話せた。
利用できる支援って?って。
でも私は途中で大発見をした。
みんな必要な支援と言うのは、誰かアドバイスをしてくれる人、助言をしてくれる人がいることだということに気付いたのだ。
私もあちこちにサポーターがいる。
助言もしてくれる。
トイレは自分から言えて、しかも身支度も自分で出来て失敗なく、これも入院生活で得たものだと思う。
Sさんはアンケートを取っていた。
塗りつぶすのは面倒臭かった。
チェック式にしてほしかった。
ナース姿のSさんとは対照的に、黒で決めてるSさんは、第二の顔。
第二の顔と言えば、ぶじこれきにんさんが、私が壁を食べてしまったことをとても気にしていた。
ぶじこれきにんさんにとっては、あり得ないことだったのだろうとKさんより。
ずっとブツブツ言っていたね。
私は二次障害が解離だ。
解離すると色んな覚えのない行動を取る。
治療法が特にないので、すごく困る。
家の中で知らずにカップラーメンを食べてるくらいなら、まだかわいいほうだ。
入院中は、熱いお茶を給水機から手にかけっぱなしにしながら、ずっとたたずんでいた。
そういう命に危険なこともしてしまうから怖い。
ケアKから7月の支援の返事が来た。
予定を組むとき、新しいことにはチャレンジしないようにとは言われていたけど、いつものようにカレンダーの計画書を見せることはしなかった。
だからアドベンチャーワールド的な所や、ショートステイまで入れていたのだけど、内心では「どうせ断られるだろう。退院直後だし」と思っていたら、全部OKになってしまった。
しかも最初は7/1からだよ。
プールと温泉。
多摩テックのところの。
そういうわけで、これから毎日予定が入ってしまうことになる。
明日は美容院に行って、一人カラオケだし、明後日は彼とデート、その次は多摩テックでしょ・・・。
大丈夫か?自分。
ちょっと自信がなくなってきたので、今日は比較的気温が高くないので、ウォーキングをしてきた。
歩いている時はそんなに汗をかかないのだけど、止まった時にダーーっと汗が出る。
そしてこれから半身浴2時間です。
だって、水着着るから、入院太りしたこの体はまずいんだもん。
私ギャラリーカフェの話ゆこたんにしたっけ??してないはずだ??
ゆこたんが実力つけて、人の代弁にしてびっくりしていつものひとりごとが出たのか??
アスペの人も解説者、仲介役という支援を求めているのがゆこたんとKさんの説明でよくわかった。
M子さんスタッフとして入るのか(ゆこたんはSさんと呼ぶ人)M子さんおとなしくて優しい人だな・・・。
K子ちゃん(ゆこたんはNさんと呼ぶ人)大学院辞めて千葉で仕事をしている。もうアスペの会にこない。(K子ちゃんはアスペの会のある土曜日も仕事をしているから・・・)
残念・・・でもいい人は必ずアスペの会にスタッフとして来るよ。
私がひとりごと言うのゆこたんびっくりした??
パンが届かないとか。
私は記憶力がいいので・・・。
Nさんはもうアスペの会に来ないの?
聞いてないよ〜〜!!
割と専属っぽいところもあったからすごく残念。
Sさんは、ボランティアスタッフになるそうです。
ぶじこれきにんさんの独り言は、前々からですよね。
でも独り言にしては、大きな声で言うなぁ・・・とは感じています。
だって内容丸聞こえだもん。
私が独り言を言う時は、本当に自分ひとりしかいない時で、心細いときです。
勇気をつけるために言葉を発している感じかな。
それで外出して電車に乗ってひとりごと言うと隣にいた人が逃げるのか!!納得!!
ゆこたんの目は侮れない。別の意味で大事な友達であり、第三者だね。
M子さんスタッフになるのか!!いい人だから会員達の話相手になるね。(ゆこたんはSさんと苗字で呼ぶ人)私若い女性は名前で呼ぶので・・・
う〜〜ん考えさせられるレスだった。
本人は聞こえてないつもりだったのか。
私の目って結構するどいですよ。
見てないようで見てます。
友達って言ってくれてありがとう。
Sさんはいい人です。
話しかけてみてください。