auoneブログ

http://blog.auone.jp/argabs/


画像 |アバター

竹輪が値上げ
by 炊場
since 2008/07/18
SMTWTFS
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       
au one ブログへ
 
 

サンタフェは芸術

宮沢りえさんの写真集サンタフェは抜けません。

彼女とは同年代ですが、発売当初から仲間内では『抜けない』と不評でした。

写真があまりに美しく芸術性が高すぎるんですね。


なんか国会では児童ポルノ所持禁止をめぐる議論で当該写真集がやり玉に挙げられているそうです。

実にアホらしい。

まず、エロと芸術は違います。

ガキの裸を性的興奮の対象にするのが禁止なわけで、表現としてガキの裸が必要なら、それは表現の自由として認められるでしょう。

例えば、フィレンツェにチンボロンのダビデ像(包茎)が広場にありますが、誰も猥褻だとは考えない。(性的な反応を示すのは多感な乙女くらいでしょう)

ヴィーナスを囲むように裸の乙女が描かれた絵画も多数あります。



ガキが強姦されるマンガを見たい、ゲームの中でガキを性奴隷にしたいから、そんな性癖を正当化する為に、真の芸術を引き合いにするのは無茶ってもんです。

オナニーのネタにどんだけ必死なんだよと。

 
by 炊場 | 2009/06/30 03:55 | Trackback(0) | Comments(4)
コメント、トラックバックいただく前に必ずお読みください
トラックバックURL : http://blog.auone.jp/service/Interface/TrackbackInterface.php?EP=33685762
トラックバックする(会員専用)

樋浦海老三 at 2009/06/30 05:57
規制するとルネサンス以前の欧州のようになると言う人がいました。

ニーメラーの詩に児童ポルノを当てはめてる人も。
炊場 at 2009/06/30 08:28
>樋浦さん

ルネサンス以前って・・・

その人にとっては少女以外ポルノではないのでしょうか・・・
樋浦海老三 at 2009/06/30 12:10
所詮は只の自慰のネタなんだろうと思います。
それを隠すために表現の自由だとか言ってる内にふと思い付いてこんなことまで言い出したとしか思えません。
レジェンドトリニティ at 2009/06/30 22:07
続き

小山常美氏の日本国憲法無効論をよんでみてください。
呆れるほど絶望的に、日本政府にも議会にも、日本国民にも主体性、自由意思など欠片もありません。公民教科書にも、民定憲法だという嘘で、国民を教育してきました。

占領下において敗戦国に主権はありません。だからハーグ陸戦法規において、絶対的必要のない法律の改変をおこなってはならないと書いてあるのです。松本乙案は、十分に「民主的傾向の復活と強化」の契約条件をみたしています。

続く

コメント、トラックバックいただく前に必ずお読みください

名前:
URL:
絵文字