岡山放送局

2009年6月30日 18時34分更新

NHK視聴者会議


NHKの放送番組や経営について視聴者の代表から意見を聞く「視聴者会議」が30日、NHK岡山放送局で開かれました。

会議には県内の企業や商業の関係者など、さまざまな分野から選ばれた視聴者代表の委員10人が出席しました。

はじめにNHK岡山放送局の兼本局長が今年度からの3年間を対象にしたNHKの新しい経営計画に触れ、この計画の中でNHK岡山放送局は地域を元気にする放送に力を入れていくことを説明しました。

このあと意見交換が行われ、出席した委員からは「NHKは堅いイメージが強いのでもっとくだけた番組を作ってほしい」といった意見や、これとは逆に「NHKらしさを保つため誠実な番組作りを続けてほしい」といった意見が出されました。

またNHK岡山放送局の番組やニュースについては、取り上げる話題が岡山市とその近郊にかたよっているのではないかといった意見が多く出されました。

NHKは30日の会議で出された意見や要望を今後の番組作りに生かしていくことにしています。