The Kyoto Shimbun Web News
京都新聞
2009年6月30日(火)
トップ 催し グルメ・お出かけ トマト倶楽部 住まい 京都の病院 47NEWS お買い物 釣り マン研 納涼床
政治・社会 経済 スポーツ 観光・社寺 教育・大学 動画 祇園祭 高校野球 ソフィア授業 写真コンテスト
HOME>>最新ニュース一覧>>【詳細】 Kyoto Shimbun 2009年6月29日(月)
訓告学生、また被害者を中傷
京教大集団暴行、より重く再処分へ

 京都教育大の学生6人が集団準女性暴行容疑で逮捕され不起訴処分となったことに関連し、京教大は29日までに、インターネットで被害学生への中傷を繰り返したとして、既に訓告処分を受けていた男子学生に、さらに厳しい処分を科すことを決めた。学生は注意を受けた後も中傷を繰り返しており、大学の指導の在り方も問われる。

 大学によると、男子学生は被害学生を中傷する書き込みを行ったとして、24日までに訓告処分を受けた。その後、学生が同じような書き込みを行っているとの指摘が学外からあり、大学の聞き取り調査に本人が認めた。

 大学は近く処分を決めるが、「訓告処分にしたにもかかわらず再度の書き込みは非常に遺憾。(停学など)訓告より厳しい処分を検討し、より指導を徹底していきたい」(企画広報課)としている。

 京教大はインターネットで被害者を中傷するなど不適切な書き込みをしたとして、この学生を含め3人を訓告処分とし、3人を口頭で厳重注意している。
最新ニュース
購読案内
購読案内

文字が読みづらい場合はブラウザの文字サイズを「大」に設定してご覧下さい。Web閲覧支援ツール「UDcolorView」のダウンロードはこちら
各ページの記事・写真は転用を禁じます。著作権は京都新聞社ならびに一部共同通信社に帰属します
ネットワーク上の著作権について 新聞・通信社が発信する情報をご利用の皆様に(日本新聞協会)
電子メディアおよび関連事業における個人情報の取り扱いについて
記事に対するご意見、ご感想はkpdesk@mb.kyoto-np.co.jp