2009年06月30日

国会で西田昌司議員が鳩山代表故人献金を猛批判

これまでの流れ

・6月16日 朝日が鳩山の”故人献金”をスクープ
・6月25日 共同通信、週刊新潮が故人献金につづき”偽装献金”を報じる
・6月25日 報ステで話題に、古館「また敵失ですか?」
・6月25日 鳩山「秘書がやった」
・6月25日 7月1日の党首討論を民主党が拒否
・6月26日 秘書は入院中と判明
・6月26日 鳩山「実務担当者の独断」
・6月27日 日テレで偽装献金をテレビ初”報道”
・6月28日 鳩山弟が「兄の虚偽記載は問題がある」と発言(フジテレビ新報道2001)

             ↓

動画:鳩山代表故人献金に関する西田昌司氏の発言



19 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:22:20 ID:gCC8w9D+0
国会の故人献金発言、マスゴミはスルー
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/index.php
[会議検索]をクリック、カレンダーの6月29日をクリック、
[決算委員会]の欄のいちばん右の[参照]をクリック、
西田昌司(自由民主党)の欄のいちばん右の[動画形式]をクリック
開始〜  小沢さん、借金で4億円の不動産購入、政治資金で返済
13分頃〜 小沢さん、6億円の不動産の隠し財産、ゲンダイの報道で裁判負ける
17分頃〜 小沢さんだけほかの政治家と違う、課税しなくていいの?
20分頃〜 鳩山さんの故人献金について、政治資金規正法違反、罰則の確認
22分頃〜 あなたがた民主党は、ヤジ飛ばしている場合じゃないんだよ!
27分頃〜 政権交代は必ず景気後退になるだろうと存じます
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246281415/


【参院決算委員会6/29】西田昌司議員の小沢・鳩山追及
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7487964

どうやら報道されてるよりもっと多くの人が名義を鳩山由紀夫側に無断使用されていたようですね。

余談ですが西田昌司議員の答弁は切れが良いね。

参議院議員 西田昌司
http://www.showyou.jp/


「民主代表は2代続けて問題だ!」政治資金で自民が追及
2009.6.29 19:41

 自民党の西田昌司参院議員は29日の参院決算委員会で、民主党の小沢一郎代表代行の資金管理団体「陸山会」による不動産取得問題や、鳩山由紀夫代表の政治資金収支報告書に故人からの献金が含まれていた問題を取り上げ、「民主党の代表が2代続けて問題になっていることを民主党はしっかり考えてほしい」と猛批判を展開した。

 西田氏は小沢氏の不動産取得問題について「政治資金は不動産を取得するためにあるのではない。不動産購入が政治活動なのか。常識的におかしい」と強調。

 政治資金規正法は平成19年6月に改正され、資金管理団体による新たな不動産購入は禁止されたが、西田氏は「不動産取得はやめるという議論をしている矢先の19年4月にもう1件の建物を約3200万円で取得した。常識では納得いかない」とたたみかけた。

 西田氏の追及は西松建設の違法献金事件におよび、民主党が設置した第三者委員会の報告書が「指揮権発動」に言及していることに「耳を疑う」と強調。森英介法相も「私も耳を疑った」と述べた。また西田氏は鳩山代表の「故人献金」問題を「虚偽記載だ」と断じた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090629/stt0906291942007-n1.htm


NHKもさすがにスルーできなくなったようですね。(w
だってれっきとした犯罪ですから。(爆w

自公 鳩山小沢両氏を参考人に

自民・公明両党は、政治資金に関する勉強会を開き、民主党の鳩山代表の政治資金をめぐる問題や、西松建設の政治献金をめぐる事件の真相を解明するため、鳩山氏と小沢代表代行を国会に参考人として呼ぶことも視野に、対応を検討していくことを確認しました。

民主党が国会に提出した政治資金規正法などの改正案が、衆議院の特別委員会に付託されたことを受けて、自民・公明両党は、民主党の政治資金に関する問題を追及しようと勉強会を発足させ、初めての会合を開きました。会合では、民主党の鳩山代表の政治資金収支報告書に、すでに亡くなった人からの献金が記載されていたとされる問題や、西松建設の前社長の初公判で、検察が「岩手県と、秋田県の一部の公共工事で、民主党の小沢代表代行の事務所の意向が談合で落札業者を決める天の声になっていた」と指摘したことなどについて、国会審議の中で、民主党に詳しい説明を求めるべきだという認識で一致しました。そして、今後、衆議院の特別委員会の審議に、鳩山氏と小沢氏を参考人として呼ぶことも視野に、対応を検討していくことを確認しました。このあと、特別委員会の理事懇談会が開かれ、政治資金規正法などの改正案の取り扱いについて、与党側が、30日に趣旨説明を行うよう求めましたが、野党側は「準備が整わない」として、応じませんでした。このため与党側は、7月1日に趣旨説明と質疑を行うよう提案し、野党側は持ち帰って協議することになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013946711000.html#


            ↓

民主党はコレを推進できる立場じゃなくなったようですね。(爆w

民主党が提出した政治資金規正法改正案、民主党が「準備ができていない」と難色を示し持ち帰る

 衆院政治倫理・公選法改正特別委員会は29日午後の理事懇談会で、民主党提出の政治資金規正法改正案について協議した。

 自民党は30日の趣旨説明を提案。民主党が「準備ができていない」と難色を示したため、7月1日の審議入りを再度提案したが、民主党は持ち帰った。
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090629/plc0906292028016-n1.htm


で、誰の金だったのか公表マダ〜?由紀夫ちゃん!(爆w

鳩山由紀夫の友愛政経懇話会の政治資金報告書がアレな件(続)
http://antikimchi.seesaa.net/article/122391897.html

鳩山由紀夫の友愛政経懇話会の政治資金報告書がアレな件
http://antikimchi.seesaa.net/article/122186754.html

政治資金規正法違反?民主党外国人党員・サポーターの「会費」
http://antikimchi.seesaa.net/article/120473407.html

民主党の在日参政権推進は違法献金の見返り?
http://antikimchi.seesaa.net/article/120596989.html
posted by てんこもり野郎 at 02:50 | Comment(2)
この記事へのコメント
「故人献金」合法化の準備ができてなく持ち帰りましたw
Posted by onelife at 2009年06月30日 09:09
ああ...っ。惜しい。西田さんは自民だったたぁ。
今から「党首にするから...」と汚沢さんが言ってもムリだぁ(w
Posted by あれ? at 2009年06月30日 13:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]