LAST UPDATE 2009.6.20
デジカメ散歩道更新してます。
サイト入り口は画像クリックでどうぞ。
名古屋の友達が急に東京に出張になったとかで、
会ってきました。何したい?と聞けばなんとルーブル展。
え?美術に造詣深かったっけ?(笑)と思いながら
並んでみたは良いものの炎天下に3時間強。
札には80分って書いてあったのにーー!!
皆さん美術館のあの最後尾の札は信用してはいけません。
友人の日傘なかったらマジ熱中症で倒れるとこでした。
かといって日傘、やっぱり荷物になるのでいつも扇子しか
入ってないんですよねえ・・・今年こそ買おうかなあ・・・
あとは観劇に誘われたので「てがみ座」の
旗揚げ公演を見にいってきました。
二本立ての劇が最後に繋がるパターンだったんですが、
最初の劇は離婚寸前の夫婦が、最後に部屋で思い出を
語り合いながら二人の関係を修復させていく話で
もう一つは潰れそうな下町の工場の生活を描いた
コメディタッチの作品でした。面白かった。
本とか映画とかなんでもそうですが、泣かせるほうが
笑わせるより簡単だそうです。
実生活でもそうですよねえ。人を笑わせたり、面白い気分に
させるには会話においても「腕」が必要じゃないかと。
一緒にいると面白いからまた会いたいと思われるような
人間になりたいですねv |