もう3時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【社会】 アニメーター「月給7万…彼女できても結婚できぬ」、ガンダムの安彦氏「アニメの殿堂、役立たず」…「現場に資金を」の声★3

1 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/06/29(月) 19:27:45 ID:???0
★<アニメの殿堂>制作現場は「施設より人材育成に資金を」

・アニメの殿堂って必要?−−とも批判される国の「メディア芸術総合センター」(仮称)。海外で高い評価を
 受けるアニメやゲームの発信力を高める狙いだが、アニメ産業の空洞化が進み、日本アニメの土台は
 ぐらつく。話題のセンターは、危機を救えるのか。

 「昨年から受注作品数も制作費も減った。30分のテレビ1話を約1800万円で請け負っていたが、
 今は1300万円程度」。そう漏らすのはアニメ制作会社「ゴンゾ」の鷹木純一プロデューサー(35)。
 中小零細が多くを占める業界の苦境を肌で感じている。

 絵の細密化で手描きの手間が増えたのに、人件費はそのまま。鷹木さんは「体力のない会社は去年から
 どんどんつぶれています」と証言する。制作担当の佐野真司さん(30)は言う。「センターを作るお金が
 あれば、アニメ業界の再編に使い国家産業として育ててほしい」

 05〜06年をピークに日本アニメの市場規模は減少に転じた。DVD販売の落ち込み、インターネット動画
 配信の発達などが背景にある。
 「遊びに使う金はゼロ。彼女ができても結婚なんてできるかな」。24歳の男性アニメーターは眠い目をこする。
 業界に入って1年、平均月給7万円だ。

 日本アニメーター・演出協会(JAniCA)の調査では、20代アニメーターの平均年収は約110万円。
 離職率は8〜9割とも言われる。アジア各国への業務委託に加え、技量の高い若手が育たない「空洞化」が進む。
>>2-10につづく)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000054-mai-soci

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246260092/

2 :寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/06/29(月) 19:28:11 ID:/fvAuKzU0

”俺たちの麻生”www

3 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/06/29(月) 19:28:24 ID:???0
>>1のつづき)
 この苦境、メディア芸術総合センターは目をつぶるのだろうか。
 「中小の制作現場は助成を必要としている」と言うのは津堅信之・京都精華大准教授(40)=アニメーション史。
 センターの意義も認めるが、資料集めは「国でなくてもできる」と批判的だ。「何の役にも立たない」と
 切り捨てるのは、「機動戦士ガンダム」などのヒット作を手がけたアニメーターで漫画家の安彦良和さん(61)。
 「アニメは“雑草”のたくましさで育ってきた。放っておいてほしい。国の助成には、表現を規制される
 懸念もある」と話す。

 有効活用を願う意見もある。JAniCAは23日、「センターをアニメ人材育成の拠点に」と自民党に提言した。
 たとえ批判でも、アニメに注目が集まっているのを好機ととらえた。桶田大介監査理事(33)は「選抜した
 若手を(センターの)常設スタジオで指導する。観光客が生の制作工程を見られるようにしてもいい」と提言する。

 センターはアニメの資料収集・展示や調査研究を担う、と文化庁報告書は定めるが具体的な中身は白紙だ。
 今後を審議する検討会メンバーでゲームクリエーターの石原恒和さん(51)は「予算規模は117億円。
 テーマパークのアトラクション1個程度なのだから、多くは欲張れない」と懐疑的だ。

 人材育成に業界再編……。課題は山積だがいずれにせよ、「単なる箱物にしないでほしい」との思いは
 現場に強い。「あと5〜10年で、次世代育成が不可能になる」とJAniCAの桶田さん。残された時間は
 わずかで、危機感は切実だ。(以上、一部略)

4 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:29:13 ID:JlV9vqz10
アニメはたくさんの人手が必要だから劇場版1作に億単位のお金がかかるんでしょう?

5 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:29:19 ID:bKgcLjkR0
ひどいよケロロ君〜

6 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:29:35 ID:+NeIFwWO0
オナニーター

7 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:29:53 ID:lJHGtLrDO
色塗るだけなんだから作品の面白さに関係ないだろ

8 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:30:19 ID:ID7BcWAN0
放送媒体自体をテレビから卒業するいい機会じゃないのか


9 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:30:40 ID:QJ0JPeE20
GONZOは上場廃止でしょ。

10 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:30:48 ID:RA7MIX740
アニメの殿堂を造ろうが造るまいがスポンサーの金が
キチンとアニメーターに渡る仕組みを作らないとダメだ
そしてそれは政府や官僚の仕事じゃない

アニメの殿堂を批判しているクソ議員はアニメーターを守る立法こそしろよ!

11 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:30:50 ID:/FRZm9fq0
彼女いるんだから我慢しろ

12 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:30:52 ID:aP2+DRUUP
お前ら他人には厳しいなあ

13 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:31:25 ID:i7Z2J9q00
ガンダム関連商品の去年の売り上げは1000億円もあるのに
どうして安彦に金が回ってこないんだよ
おかしいだろう!!


14 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:31:28 ID:x2jPuWTs0
現場の人間見てみろよ
仕事遅いし下手くそだし

版権商売しかできないアニメ業界なんてつぶれてもいいと思う

15 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:31:48 ID:+7hhHddYO
>>7
仕上げとアニメーターは別の職種だが

16 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:31:54 ID:SmVG7L6d0
彼女できない奴にあやまれ。

17 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:32:25 ID:v5id6dq70
5月26日冤罪で地獄の再々収監、
御殿場事件 出会い系サイト 爆弾女 旧姓井上さゆり http://imepita.jp/20090629/686500 (早い者勝ち) 
右翼の街宣車に褒め殺しかけられ
浜松の宗教施設に逃げ込み教団関係者と結婚(改姓目的)



18 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:32:35 ID:lLnQtblv0
俺たちの麻生はハコモノ建設の方が大事wwwwwwwwwwwww

19 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:32:38 ID:ivxcGTp80
アニメーター
かっこよすぎ

20 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:32:40 ID:wi/21CXrO
それこそ税金でやることじゃないだろw

21 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:32:55 ID:PX+JTLP30
>鷹木さんは「体力のない会社は去年から
>どんどんつぶれています」と証言する

ほほう、ゴンゾは体力があるとでも?

22 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:33:01 ID:HGAe87Cz0
現場に今資金をつぎ込んでも、使いきれば元のもく亜美・・・・・

タネ籾を集めて村に帰ってきたジイさんをぬっころして、奪って食おうとするモヒカンザコを思い出した


23 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:33:26 ID:JE81NIG7O
アニメの殿堂を潰しても国から現場に金が回ることなんてない。
絶対にだ!

アニメ業界にとってアニメの殿堂を潰すことにメリットなんか一つもないのに

まあマスコミが都合のいい発言だけ抜き出してるんだろうけど

24 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:33:53 ID:ngiaWZOF0
世の中にキモアニオタが増えて来たって事だよな…
日本も終わったな。
自分では何も生み出さず、作られたアニメ、マンガを眺めるだけの崇高な御趣味。
アニオタって楽な趣味でいいな。
スポーツ系の趣味は色々大変なんだよ。
キモデブメガネガリアニオタも少しは運動しなさい。

25 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:34:18 ID:i7Z2J9q00
1000億も毎年ガンダム関連商品の売り上げがある
サンライズはぼろ儲けでウハウハなのにどうして現場に金を出さないんだよ?


26 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:34:25 ID:0MPRGDir0
資金を回せ、と言うより、
奴隷搾取構造を法的に何とかしてやれよ。
労働基準法違反だろ。

27 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:34:52 ID:lLnQtblv0



(´・ω・`)自民厨が安彦良和を叩き出すぞーーー!!!




28 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:34:54 ID:R1PdesH+0
何年アニメーターは迫害されてるんだよ
もう中国人しかやらないかと思っていたが・・・・まだいたのか
主婦のパートで十分だろ

29 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:34:58 ID:gSuO3AXqO
自分達で自立して商売したGONZOは債務超過になり、上場廃止に追い込まれ
角川とTBSの飼い犬となった京都アニメーションは栄えた

つまりそういうことだ

30 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:35:49 ID:xemRXOHk0
安彦に言われたらお前ら反論できないな。
オタ涙目w
俺たちの麻生さん信者涙目w
またやらせ工作で麻生本でも買わせるかwwwww

31 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:36:08 ID:CaMurDvz0
ん〜、確かにアニメ殿堂作るのに何百億円もかけるなら、1本のアニメに500万円くらい援助してやったらどうか
年間200本としても10億円程度だぜ

助成金500万円は全て人件費に回す!って決まりを儲けるとかね
アニメーター50人として一人10万円!
手取り7万が17万になるのは大きい!

>>24
何ごちゃごちゃ毒吐いてるのか分からんが、
このスレはアニメーターについてのニュースであり、「生み出す側が困ってる」という記事だよ
よく読んでからまたおいで

32 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:36:16 ID:J6QeN3010
アニメーターがみんな宮崎富野アンノクラスに変人で気持ちいいアニメ作ってくれるなら死ぬ気で応援する
つまらん漫画とかエロゲ原作とかホントもう飽き飽き

33 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:36:20 ID:T3jCusZhO
株買えば救えるのん?

34 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:36:35 ID:31vYVZc7O
在日特権廃止しろ

35 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:36:59 ID:1nnyV7u+0
>>24
趣味に勝ち負け付けてるお前がキモイ
そんな事でしか去勢が貼れないなんて

36 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:37:05 ID:i7Z2J9q00
バンダイはガンプラでかなり儲けているんだろう
ならサンライズに金を出せ
サンライズは現場に金を出してやれよーーーーーーー

37 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:37:31 ID:SgELQQGK0
電通とかバンダイの取り分とか指摘する人間は居ないのか?


38 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:37:57 ID:mJWw+1f/O
アニメーターを直接支援なんかしたらそれこそアニメ総理とか言って馬鹿にするくせに

カス民主党

39 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:38:16 ID:bfKJBki80
>>29
単にゴンゾは作品作るの下手だっただけだしな

40 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:38:18 ID:g/2kRmbC0
電通とテレビ局が取り分多すぎなんだろ

41 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:38:47 ID:hUxo93rM0
>>31
上が現場に出てきて、
仕事場にいるだけで人件費として500万いただくだけ

42 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:39:12 ID:riSXA8qc0
この際だから業界の方、出てきてレスよろしく

で、誰が抜いてるの  放送局  出版社  アニメ元締め(居るのかな)

43 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:39:16 ID:HGAe87Cz0
まあ、いい仕事をする現場に金が回らんと、ウンコ続出→視聴者離れ→資金繰りさらに悪化→ますます衰退

の悪循環になるのは、テレビ番組自体がリアルタイムで直面している

コンテンツとしての魅力を維持するには、末端を使い捨て、奴隷扱いする体質じゃダメだ

44 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:39:43 ID:i1chwAK5O
やすひ腰

45 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:39:45 ID:+7hhHddYO
アニメーターって仕事しないで同人誌ずっと描いてた方が儲かるんじゃないの?
エロ同人なら話作る必要も無いし。

46 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:39:57 ID:N7Bp5thcO
>>24
スポーツっても、道具買うだけだろ?


47 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:39:59 ID:lwUKY1lD0
でも麻生は箱物に100億つぎ込む気なんだろ。
マジでボンボン育ちだなぁ。

48 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:40:14 ID:9kxWthZ/0
>>30
っていうか安彦は世間で言われるアニメーターじゃないってw

49 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/06/29(月) 19:40:14 ID:eezzEqucP
政府が自国文化の象徴としてメディア芸術総合センターを作るならば
その礎となる働き手の貧困さも支援して然るべきではなかろうか?

あくまでも貧困さに対してであって製作にはノータッチで。
担い手いなくなっちまうよ!

50 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:40:27 ID:lLnQtblv0
■アニメの殿堂について
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )            アニメは日本の文化!!!!
 )  /児_民\
 )  .|/-O-O-ヽ|    117億円なんて安いくらい!!!!
< 6| . : )'e'( : . |9
 )   `‐-=-‐ '     反対する奴はチョン!!
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


■アニメーターの現状について
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )            アニメーターが食えないのは自己責任!!!
 )  /児_民\
 )  .|/-O-O-ヽ|    業界の中間搾取がひどすぎる !!
< 6| . : )'e'( : . |9
 )   `‐-=-‐ '     勝ってに死ね!!
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

51 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:40:45 ID:0p2E98lG0
コレをきっかけにどんどん悪い部分を明るみに出した方が
業界の膿を吐き出させる様な気がする。

それでアニメ業界がつぶれるなら、所詮その程度だったということで

52 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:40:45 ID:QaRfhOfo0
先週の講演で禿も反対してたが、どうもアニメと漫画に
限定してる言い方っぽかったな
メディアアート全体としては捉えてなかった

53 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:41:06 ID:bfKJBki80
>>47
この企画は安部内閣の頃から練られてたしな

麻生がぽっと考えたわけじゃない

54 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:41:15 ID:4HTNt+W0O
働いたら負けの典型だな。

55 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:41:39 ID:trXRs2SM0
ヒットしたら、死ぬまでに使い切れない額を稼げるだろ。まずは、業界内でその利益を末端まで分配できてからほざけボケが。

56 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:41:47 ID:6NKiBz5OP
純国産の作画って京アニくらいだよな
放送中のアニメのほとんどがキムチ製

萎えるぜw

57 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:41:53 ID:IIMogo4v0
>>24
「趣味 読書」って言ってる奴等にも同じこと言えるのかw

58 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:42:18 ID:HBgOtcpD0
だからアニメーターの給料が安いのは
テレビ局が搾取してるからだよ
メディアセンターとは別次元の話だろうが・・・

59 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:42:36 ID:HGAe87Cz0
まあ、民主が政権取ったら、メディア芸術総合センターが、「友愛会館」に変わるだけなんだが・・・



60 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:42:51 ID:a6+AZRKP0
>>49
メディア芸術総合センターを潰しても母子加算が増えるだけというのが象徴しているように
政権交代代表に限らず政治家の大部分は、アニメは芸術ではないと思っているのだ

61 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:42:57 ID:pCGkmliX0
昔みたいに、毎日ゴールデンタイムに何かしらアニメがあるわけじゃないからな。
もう終わりだって。アニメは。
オタクだけで生きながらえてやがて消えるよ。

62 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:43:24 ID:lwUKY1lD0
>>53
安部、福田、麻生…

親が金持ちだから悪いって言う気はないけど、世間からズレてるのは否定できない。

63 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:43:41 ID:i7Z2J9q00
>>37
そうそうかなりサンライズも金は入ってるよな
毎年1000億もガンダムの商品は売り上げてるんだから

64 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:43:44 ID:esCh/ah+O
>>53
補正予算にGO出したのは麻生内閣

65 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:43:51 ID:+WeKDniM0
アニメーターを食わせるのが目的じゃないから。

66 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:44:06 ID:kc1oN1o80
>30分のテレビ1話を約1800万円で
>今は1300万円

意外ともらっておるのだな
1話300万円ぐらいだと思っていたあんなもの

67 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:44:21 ID:cRRGkvNg0
ガンダムねえ。
あの監督が馬鹿発言しまくったり。
イケメンだとか媚女キャラ出してるアニメだろw



68 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:44:43 ID:jw9kWi8p0
まぁ、この施設ができたところでアニメ産業にはプラスにならないのは事実だろうなw
すでに利益を生み出してる所(ジブリetc)にさらに金が集まるだけ。

69 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:44:50 ID:R+HHoGEjO
どうせシナチョンの落書きを高い金出して珍列するんだろ?

70 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:44:50 ID:hmtYRPJIO
アニメーターにも彼女がいるのにおまいらと来たら

71 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:44:56 ID:x/DisoC1O
アニメータ目指さなければいいよ。
アニメなんかそんなにいらない。
無くなっても困るけど。

72 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:44:58 ID:HejxKZmZ0
規制で死んじゃうね・・・

73 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:44:59 ID:RV5l7UMs0
一方生保で22万とか世の中狂ってるよな。

74 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:45:34 ID:6NKiBz5OP
>>61
少子化の影響が大きいやね
アニメと2chを支えてるのは30〜40代だしな

75 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:45:35 ID:lLnQtblv0



浦沢直樹も反対(笑)




76 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:45:50 ID:VKu8Lruv0
放送や広告を独占している奴らに牙を向けない限り変わらないだろうな
今が抜け出すチャンスなのに既存スキームであるていど美味しい思いしている奴らのせいで
残念な事に

77 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:45:56 ID:uLZ7viZIO
殿堂とアニメーターの低賃金は別次元の話。
テレビ局はアニメ番組に金を出したらどうよ?

78 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:46:08 ID:4/w9q7920
なんか勘違いしている奴がいるが、アニメの殿堂じゃなくて「メディア芸術」だからな。
アニメーター援助しろというのなら、ニコ動のP連中にも援助しなくてはならないん
だからな。こいつらもメディア芸術の一翼で一部でしかない。そんな金銭援助しまくったら
100億じゃ足らないだろ。

79 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:46:28 ID:tQfLtJAo0
別に「アニメの殿堂」を作らなかったら、現状が改善されるわけでもないが。
潰したければ潰せばw


80 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:46:29 ID:lamoICpMO
>>57
それ以前にスポーツは何かを生み出しているのか?

81 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:47:03 ID:HGAe87Cz0
>>61

ガンダム・マクロス世代も30代、40代になっているんだから、チチ、パンチラ、美少女とかそういう要素ナシで
シブイ漢ロボットものを作ってくれれば需要はあるだろうに

主人公オサーン、登場人物全員オサーンみたいな

82 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:47:21 ID:cRRGkvNg0
>>80
巨大なハコモノとか
オリンピック見れば金を生み出すのは証明済みw

83 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:47:30 ID:yjCv2X7h0
しかしこれを報道してるメディアが中間搾取でボッタクってるのが原因なのに
良くヌケヌケと正義を語ってるよな

84 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:47:56 ID:fHySc1AH0
誰でも出来る仕事だから安いだけじゃないのか?
それに現場に金を流しても介護問題と同じ結果しか出ないんじゃないの

85 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:48:33 ID:bfKJBki80
>>82
アニメ・漫画産業は13兆円という市場規模を持ってるがな

86 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:48:33 ID:pIcNSDiB0
変態記事か。

迂回麻生叩きか

流石変態。

87 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:48:51 ID:LVTnmKW10
      ____
     /\  /\  ・・・・・・・・・・・道路は?
   /( ●)  (●)\  「毎年やるお!」
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ ・・・・・・・・・・・箱物は?
  |     |r┬-|       | 「毎年やるお!」
  \     ` ー'´     /
       ____
     /⌒  ⌒\  ・・・・・・・・・・・少子化対策は?
   /( ―)  (―)\  「財源どこにあんだよ、8年放置」
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ・・・・・・・・・・・医療崩壊は?
  |              |  「財源どこにあんだよ、8年放置」
  \               /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ―) ( ●)\チラッ
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  「消費税あげんなら、考えてやるお」
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /


88 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:48:58 ID:9kxWthZ/0
そもそも監督や・・・まぁ、原画あたりまではクリエーターでいいと思うけどそれ以下の作業は殆ど単純作業だろ?
そこの部分にまで請負、成果報酬っていうのはどうもなぁ・・・偽装請負みたいなもんか。

89 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:49:08 ID:HBgOtcpD0
>「昨年から受注作品数も制作費も減った。30分のテレビ1話を約1800万円で請け負っていたが、
 今は1300万円程度」。


テレビ局社員の給料は日本一高い
局の決算は赤字になっても社員の給料は減らさない
制作費だけ削減・・・
ドラマやバラエティも殆ど外に発注してるのに社員は何の仕事してんだろw

90 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:49:10 ID:YT7FyvKF0
なんの役にもたたないガンダムの等身大モデルは、どう言ってるわけ?

ジブリだって美術館をつくってるぐらいだから、アリなんじゃね。



91 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:49:13 ID:7u4tnuOHO
電通が消えれば皆幸せ

92 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:49:14 ID:PF9hCc1K0
まぁでも、その地獄から抜け出すために必死こいて働いて監督なり演出になった人たちが
素晴らしい作品を送り出してるんだよね。
仮にアニメーターで満足な給料がもらえたらそういう人材が出てくるかってのは微妙だね。

ジブリの宮崎もめちゃめちゃ貧乏だったからやりたくもないのに漫画なんか書いたナウシカの始まりだよね。

93 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:49:16 ID:zXcCYqR40
サザエさん並みに視聴率取れる番組作らないと。
深夜アニメなんてキモヲタだけしか見てないだろ。

94 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:49:34 ID:tD95lWUbO
>>66
攻殻SACは2500〜3000万くらいと聞いた



中間搾取でアニメ関係者死亡な現状ひっくり返そうとしてんのが新エヴァだっけ

95 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:49:46 ID:6NKiBz5OP
>>77
> テレビ局はアニメ番組に金を出したらどうよ?

回収できないから無理、現状で精一杯
まあ一昔前のようにはいかんよ

96 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:50:00 ID:J6QeN3010
そういや今の若い層ってアニメに興味あるの??

97 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:50:02 ID:nLotlwF9O
>>84
アニメも介護もかなりの技術がいります。
現場をよく知ってから書き込もうぜ。

98 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:50:04 ID:i7Z2J9q00
>>81
作るんならもう実写だろう

99 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:50:18 ID:gmGWbki5O
っは。

資金出したって一カ所で止まる。
意味ねーよ。下まで下りてくるわけねーもん。

100 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:50:19 ID:lamoICpMO
>>73
このアニメータ達も生保申請すればいいんだよ
差額の15万貰えるはず

>>82
その理屈ならアニメも今ハコモノ生もうとしてるじゃんw

101 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:51:08 ID:bfKJBki80
農家に補助金出すんならアニメーターにも補助金出せばいいんじゃね?

102 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:51:15 ID:ZMUIIk8p0
現場に資金を出すのはスポンサーの仕事だろう
政府がやるべきことは資金援助じゃなくて収入配分の是正

103 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:51:23 ID:v6dyRydE0
>>68
ジブリにプラスになるならなってるじゃんw

104 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:51:39 ID:cRRGkvNg0
>>85
まあ、上でも出てるが搾取されまくってるからアニメータまで廻ってこないんだろ。

105 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:51:39 ID:GglSZiZb0
深夜の視聴率3%未満の番組なんざ儲からねーよ
おまいらがあんまり叩くとあんまり叩くとそのうちアニメは放送すらしなくなるぞw

106 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/06/29(月) 19:51:45 ID:eezzEqucP
>>67
福田夫妻?w

107 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:52:05 ID:DBC2NZN30
ゴンゾは潰れて当然の会社だと思うw


アニメージュから、「アニメーター残酷物語」とか云う本が
出ていたと思ったんだけども、その本の残酷例として
東映時代の高畑さんがリテイク連発して下請け会社を倒産させたような
話が載ってなかったっけw

ジブリも実力確定してる人間しか採用しないしw
多分この24歳も募集が有っても落とされるだろう・・・

108 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:52:09 ID:kc1oN1o80
>>94
>中間搾取でアニメ関係者死亡な現状

そうだよなあ
やっぱ中間搾取があってその金額なんだよなあ

誰か
たとえば1300万円がどのくらいで末端月給7万に至るのか
ざっとシミュレーションできる人いますかね?

109 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:52:20 ID:6NKiBz5OP
>>81
その30〜40代の人らが美少女モノにハアハアしてるんだよw

110 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:52:21 ID:FyM0UK1T0

>24歳の男性アニメーターは眠い目をこする。 業界に入って1年、平均月給7万円だ。

奴隷扱いですね


111 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:52:30 ID:xW2mPUJ10
電通をはじめとする広告代理店、テレビ局の中抜きを厳しく規制する事ができなければ
いくらお金つぎこんでも同じ事
それと、制作会社の社長が金に汚い場合はごっそり搾取されるからね
単価を上げない様に制作会社社長間で話し合ってるともいうし

112 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:52:46 ID:jw9kWi8p0
>>103
ジブリにプラスになったところでアニメ産業的にはプラスではない。
中長期的な話なので言葉足らずだったところは詫びる。

113 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:52:56 ID:HGAe87Cz0
>>98

実写はイヤだ・・・・ハリウッドの悪夢が・・・・

人物フルCGも断固拒否、どうもヌメヌメしていて気持ち悪い

メカ3DCG、人物は2次元つうか、絵が一番だよ

114 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:52:58 ID:LBu2Fuj+0
最近のアニメって、線が汚くて見るに耐えない。
デジタル処理すると、あんな風になるのか。

昔の方が、クオリティーはずっとずっと高かった。

115 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:53:05 ID:6r0UFZfm0
資金は、テレビ局に文句言わなきゃダメだろうな。
報道が一番で、アニメは、最下層に位置づけされてるだろうよ。

116 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:53:10 ID:7JW6a4D00
中抜き構造を何とかしない限り、いくら助成してもその5パーセントしか現場の助けにならないな

117 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:53:29 ID:2JAVxMxO0
>>92
給料が悪ければみんな必死に仕事をするなら、普通の会社もみんなそうすればいい

118 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:53:32 ID:b593e2up0
別にハコモノを作らなけりゃ、その金がアニメーターにバラ蒔かれるわけじゃなし、
まったく関係ない他の所に金が行くだけなのにw
何ムキになって反対してんだかw

119 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:54:17 ID:XODn5xHF0
なんでアニメータの給料に税金投入しなきゃいけないんだよ
業界の構造を変えろよ

120 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:54:18 ID:cRRGkvNg0
>>100
俺は賛成派だからw

>>113
IGLOOは、面白かったぞ。


121 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:54:22 ID:TbnlBrPfO
電通の悪行を知らしめてからだろ
今のまま金やったら、電通はおいしい思いをしたまま

122 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:54:43 ID:aST0cfPG0
>>114
そういう意味で最後のアニメータが40代越えてるんだって押井犬が言ってたよ
つってもぱやおも犬も後続育てられなかっただけなんだけどなw

123 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:54:52 ID:sPiYdgGB0
あんなハコモノ作ってウマウマできるのはDQNな土建屋と
製作委員会だけだろ?

現場はずっと地獄。


124 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:54:53 ID:E+jRJWKV0
これは日本の経営体質だよな
アニメ業界が極端なだけで、日本全体がこんな感じ
現場は諸外国が絶賛するほど優秀なのに
経営は発展途上国からも馬鹿にされるほどアホ
日本人は合理的な思考が苦手な民族なのかもと思うことがある

125 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:54:54 ID:OE+iM3+80
>>1
アニメの殿堂が役立たずどころか、自民党、児童ポルノ規制でアニメ殲滅させる気だもんな。

126 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:54:55 ID:veaoDPzv0
彼女とかナマイキすぎる

127 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:55:31 ID:XFSvuT0V0
アニメの殿堂が、萌え(古い?)とかいう絵で埋め尽くされれば
怒りを通り越して、腹を抱えて笑ってやる。

128 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:55:45 ID:GglSZiZb0
アニヲタが主張するほどTV局も電通も中抜きなんてしてませんからぁ〜

スポンサーはオカネを制作会社にタダでくれてやってる訳じゃないのよ?
CMを流すためのオカネなのよ?

その辺わかってるのかなぁ〜w

129 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:56:00 ID:cADg6LXC0
アニオタしか見ないアニメだけ作ってりゃそうなるさ

130 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:56:04 ID:aSiOE/w80
監督、演出がアニメーターより上だと信じてるアホがいるな
監督はともかく演出とアニメーターどっちが上ってことはネーヨ

131 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:56:05 ID:Gcdf/I8t0
彼女が出来るような奴は地獄を見ればいいよ

132 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:56:13 ID:0p2E98lG0
声優ストライキ騒動の顛末を見ると、そう簡単に搾取体質は変わらないと気づくと思うけどなあ

133 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:56:43 ID:i7Z2J9q00
>>111
ガンダムの関連商品は毎年1000億円もあるのに
みんな電通やテレビ局に吸い取られてしまうのか?
これだけ売り上げてるんだから安彦の言い分はおかしいよね
少なくてもサンライズの現場にはかなりの金が入ってるはず
ジブリもね。

134 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:56:45 ID:lLnQtblv0
こうしてパチンコアニメが量産されるのでしたwww



でもお前らが言う自己責任を実践したんだからおkだよな?

135 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:56:50 ID:dwRhyGbDO
7万で働かされてる現場って労働基準法違反じゃないのかや?

136 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:56:53 ID:Gcdf/I8t0
搾取してるのは電通やテレビ局なのに

お上に文句を言う馬鹿ども

137 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:56:58 ID:WATw6rSEP
>>84
誰でも出来るわけではない。単に供給過多なだけ。
クラシック音楽の演奏家なんかも同じ。こっちは個人で(売れれば事務所にも入れるが)勝手に
苦しんでるので文句を言っても誰も聞いてくれないので目立たない。

アニメーターは相手が会社、しかもそこへ通ってるっていう現実がサラリーマン的「安定収入が」とか
「最低賃金が」とかいう発想を引き出しているのではないか。

現実そういう契約じゃないんだし、全員が7万円というわけでもないので稼げない暮らせないなら辞
めればいいだけの話。

月給制のところもあるはずだが、そこに入れないというのは現実でしかない。

138 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:57:37 ID:qLAif9dMO
麻生を攻撃してる奴
おまいは攻撃対象を誤っている
おまいはアニメ好きでアニメの仕事に誇りもってアニメーターの世界に飛び込んだんだろ?
だったらそれに名誉を与える麻生のアニメ館構想は間違っていない

問題は
<「働かないのに過酷な仕事量のアニメーター3倍の年収得てる生活保護世帯層
  真面目に働いてる母子家庭のカーチャンよりも平均年収70万円多いのに<母子加算>クレクレ言ってる生活保護世帯」
  を支持してる売国政党>だ

139 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:57:42 ID:6NKiBz5OP
>>114
> 昔の方が、クオリティーはずっとずっと高かった。

それは気のせい
クオリティーは今も昔も似たようなもん
デジタル化に伴って、粗が目立つってだけの事

140 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:57:55 ID:CmqKD6iBO
現場に資金っていっても、乞食にパンを恵むようなもん
食ったらそれでおしまい
構造が変わらん限りなんもかわらん

141 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:58:14 ID:HGAe87Cz0
>>120

ナチスのハインケルとメッサーの確執とか、末期の木製国民戦闘機とか、「元ネタ」が見えすぎてなぁ・・・・

とってつけたような「女」キャラは不要だし

やっぱり人物CGは気持ち悪いよ、人間だけ絵で描いて欲しかった・・・。

マクロスFあたりのバランスが一番だよ
メカといい「漢」ばかりに目が行ってしまうがな・・・・


142 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:58:15 ID:a6+AZRKP0
美術館を廃止して、浮いた額を名もない芸術家に配れって案でしょ?
美術館がたくさんあるならいいけど、一個もないのに作らなくていいの?

143 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:58:16 ID:GglSZiZb0
そんなにTV局の「中抜き」とやらが嫌ならネットで放送すればいいじゃん

でもそんなビジネスモデルは成立しないのをおまいらは良く判ってるんだけどなw

144 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:58:17 ID:680mrGCn0
アニメーターが薄給なんて大昔から言われた事なのに、知らずにアニメーターになったのか?

145 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:58:28 ID:lcGRP+7k0
何で民間企業の社員の給料を税金で払わないといけないの?
バカなの?

146 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:58:59 ID:tD95lWUbO
週数十本もアニメがあるってのがマジキチ
スタッフも分散するだろ

147 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:59:04 ID:I4tJLLIG0
???
えっと、転職すればいいのでは・・・
いい歳してアニメーターはないでしょう?
まさか定職じゃないでしょw

148 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:59:47 ID:Z+9/9kGw0
好きでその世界に踏み込んだやつを、とことん食い物にする…
これが日本式経営のこつ

ばからしい。趣味でやるほうが何倍もマシだよ

149 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:59:54 ID:jc1uM0Xu0
アニメータの貧窮は政府が解決すべき問題じゃない
それだけは確か

150 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:59:58 ID:x2jPuWTs0
>>147
世の中には絵で仕事ができないと嫌って人が大勢いるのよ
それだけの実力を得るのにどんな苦労があるのかって
考えもしないのよ?

151 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:00:07 ID:oUlTlp+z0
コピペの図によると電○とキー局が間で搾取しなけりゃ倍の14万にはなりそうだったな

152 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:00:10 ID:kc1oN1o80
逆襲のシャア

俺は寝ちまったが
人生のバイブルにしてるような人間もいて
分からんものだ

153 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:00:13 ID:cRRGkvNg0
>>141
マクロスFは、確かにいい作品だったw

154 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:00:22 ID:J6QeN3010
俺もメーターの待遇が上がれば、アニメーターやってみたい
けっこう才能あると思うよマジで

155 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:00:25 ID:Et9DfT90O
まあこれが皆さんご存知の老害ってやつです

156 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:00:30 ID:IIMogo4v0
>>137
仮にも会社の形態とってる組織がこんな労働させてるから問題になってんだよ文系音痴

157 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:00:31 ID:GglSZiZb0
需要が無いのに業界に入りたい奴が多すぎるんだよな

たいして可愛くないアイドルがいい仕事が無いとブーたれるレベル

158 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:00:36 ID:XODn5xHF0
くだらないアニメ作ってる会社が潰れてって別に構わない
そんなもん自業自得だから

159 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:01:03 ID:gSuO3AXqO
>>136
いくら代理店やテレビ局が搾取していても
現場の人間でおおっぴらに悪口いう人はほとんどいないよ
仕事切られるのが怖いし、
なによりやっぱり局も代理店もこっち側(仲間)意識はあるんだろうね

160 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:01:05 ID:F8CFDvfy0
西●バス運転手(2年目)の給料・手取り11万円

161 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:01:07 ID:DX28jCl60
労働組合は何をやってるんだろう
明らかに最低賃金無視してるだろ
アニメーター労組結成して賃上げ要求したらいいのに
その結果アニメ産業が国内で採算取れなくなって中国に移転するだろうけど

162 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:01:08 ID:tD95lWUbO
>>143
映画だけど新エヴァ
上映館数は1/3以下でルーキーズのV5を阻止

163 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:01:11 ID:sPiYdgGB0
>>147
そうだよな
単価が半端なく安いんだから中国や韓国に丸投げすればいいんだしな

164 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:01:15 ID:aSiOE/w80
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

165 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:01:18 ID:lOvQTXnF0
>>155
やめておけ安彦さんは相手が悪すぎる

166 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:01:32 ID:vmRt1D590
アニメおわたな
こんなんじゃアニメーター生まれない

167 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:01:45 ID:0FdkfKZs0
電通が滅べばいい

168 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:01:51 ID:ns1b/5DY0
今のアニメーターなんてイラストレータをマウスでクリックするだけだろ
横文字で大層な仕事に見せないで「ぬりえがかり」に改名しろよ

169 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:01:56 ID:i7Z2J9q00
>>145
ガンダムの関連商品の売り上げは年間1000億円


170 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:02:06 ID:BtLrsN/X0
兵器博物館の方がいいアニメなんて民間でやれよ

171 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:02:18 ID:EE0/aVDUO
元友人に専門学校出てアニメータになった子がいたが、この間久しぶりに会ったらよれよれシャツに穴だらけのジーパンに伸ばしはなしの髪にすっぴんといういでたちだった。
しつこくそばのファミレスに誘われて、仕方なく付き合ったら山のように注文し「まともなご飯は久しぶり。」って泣きながら食べてる。
彼女がいうにはつい最近まで仕送りで人間らしい暮らしが出来たが、父親が亡くなった途端に義母から仕送りを止められ、今はネットカフェに住み1日一食で暮らしているとの事。
今日なけなしのお金集めて帰って来たのも、自分の仕事がいかに素晴らしいかを理解してもらい仕送りを再開してもらう為だと逝っちゃった目で語る彼女は怖かった。
もう付き合いきれんと席を立ったら「ご馳走様」といいながらレシートを押し付けて来たから「自分の分だけ払う。」と言ってその分だけ渡したら「私が世界の巨匠になったらあんたは後悔する。」だって。
こんなやつらが作ってる作品がまともなわけない。
アニメ滅んでよし。

172 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:02:44 ID:Lf6pY4eC0
レイプの経験を教職に生かす それが「教育的配慮」なんや
 
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ヘ       ∧大∧  ∧教∧  ∧京∧
___/ ヘ     <`Д´ > <`Д´ > <`∀´ > <さすが恩師や♪
     \    ∧学∧ ) ∧育∧ .) ∧都∧ )
  紫    ヽ  <`∀´ > .<`Д´ > <`Д´ > <ワシら立派な性職者に
あ綬\ ___〉 (____)  (____) (____)    なりまっせ
き褒  \ノ /   ./|./   /|./   /|
ら章   / | ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
めを  /  || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
な二二ー―-,-、

http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/ ★まとめBackUp(フル)

http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/mixi/mixiid_10887126.html#natsumi_news
ネットで被害者を中傷する「なーつ」、自分が非難されるのは「人権侵害」と主張 ★NEW!!

反省ゼロの学生「お肉K」、とうとうZAKZAKに単独記事 ★NEW!!
やめない被害者中傷、【また】書き込み 京教大、甘過ぎ 卒業後は教壇に (2009/06/27)
http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/meatKunisada_watching.html

173 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:02:45 ID:HGAe87Cz0
日本が原作・漫画・アニメを作り、ハリウッドが劣化実写版を作り、韓国が朴る・・・

・・・・世界的分業

174 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:02:47 ID:71Q2xwneO
>>1
電通博報堂その他広告会社氏ねってことですね
わかります

175 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:03:03 ID:kc1oN1o80
>>157
あーなるほどなあ

TVに水着で出てくる子なんかそれなりに可愛くて
だけど月給がとても安いという話を聞いて
なんでそんな仕事してるんだろなーと思うけど
それと同じようなわけかなあ

176 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:03:08 ID:aOdgdGLV0
コーヒー同様フェアトレードアニメにのみ金落とす必要がありそうだな。
とりあえず現行アニメのDVDは全部洒落で落とすわwwwwwwwwwwwwwwwww

177 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:03:08 ID:yeEgtvkR0
実は中韓もとい中間搾取がないのがエロゲ業界
でもそれをロリコンの名の下に断罪し潰そうとしてる自民党が本当に許せない


178 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:03:12 ID:LAksUNFzO
はあ?
きょーびのアニメはDVD化でカネ稼げるから単純に1300万が安いとは言えんだろ。

179 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:03:13 ID:p28n03z00
>>159
じゃあ、文句言うなよって話だな

180 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:03:20 ID:PTAmyosd0
中間搾取してるゴミどもを叩き出せ

181 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:03:32 ID:nV4dbIv70
>>1
はええなぁああww

182 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:03:37 ID:cADg6LXC0
無機質なデジタル絵はCGのみで描かれたハリウッド映画のように魅力がない
アニメはセル画に戻るべき

183 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:03:39 ID:39RS27w60
昔の潰れたプロダクションの
アニメの版権がブローカー&893もどき
怪しい人達に売り買いされてる件。
TVアニメ業界はカオス。

184 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:03:54 ID:9kxWthZ/0
>>118
一つは国や行政が介入するっていう事で表現方法に妙な規制が掛かる可能性があるって事でしょ。
自主規制って妙な言葉で表現方法が狭められる可能性はあるわな。
安彦あたりが言っているのはそういう事でしょ。
もう一つは文化庁が大風呂敷広げているけど現実にその実現の為のプランニングとか出ていない上予算も明確じゃ無い事。
その上大風呂敷に割に予算がショボい。

>センターはアニメの資料収集・展示や調査研究を担う、と文化庁報告書は定めるが具体的な中身は白紙だ。
>今後を審議する検討会メンバーでゲームクリエーターの石原恒和さん(51)は「予算規模は117億円。
>テーマパークのアトラクション1個程度なのだから、多くは欲張れない」と懐疑的だ。

石原が言っている事は自分も同感で大きな風呂敷を広げる事によって本来の目的(官僚の利権確保)から逸らそうとしている気がする。

185 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:04:16 ID:cRRGkvNg0
>>165
きっと、ストレスで寝酒が過ぎたのだろう。
おつまみはカマンベールチーズで間違いないだろ。

186 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:04:30 ID:lwUKY1lD0
>>1
麻生は土建屋のためにアニメの殿堂を建てるのであって
アニメーターのために建てるんじゃない。
勘違いしてはだめ。

187 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:04:46 ID:cf1+WcBR0
関連スレ
【社会】生活保護・月22万で2人の息子育てるひとり親「欲しい物があっても我慢してる子供が不憫でならない」…母子加算復活望む★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246241090/

188 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:05:00 ID:6NKiBz5OP
>>166
各制作会社はキムチやギョーザを10年前から教育してるから大丈夫
最近になって、ようやくまともな作画を作るようになってきた

189 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:05:00 ID:WATw6rSEP
>>156
そんな契約じゃないから問題じゃないし、現実問題にもなってないでしょ。
アニメーターだけじゃなく「受け取り」って言われる仕事は他にもあるし、昔から人情的なものを
排除すれば収入の保証なんかしてきてないし、それで行政の指導が入ったこともないのよ。

形態的にわかりやすくいえば「内職に投げている」だけです。

190 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:05:04 ID:HGAe87Cz0
>>182

今はセルロイドだと難しいなぁ・・・燃えやすいし

とボケてみる

余談だが、トムトジェリーの動きとか背景は、今見ても美しすぎるな


191 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:05:31 ID:a6+AZRKP0
>>186
土建屋のためになにかしちゃいけないと思うのが間違いなのでは?

192 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:05:40 ID:dx6K9JRE0
>>171

施餓鬼が必要な水準だな(-人-)ナムー

193 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:05:43 ID:REGMH6o7O
>>1
麻生は工事丸投げの金が欲しいだけ。

だからアニメのことなど考えていない

漫画読んでて馬鹿オタクが麻生の味方になったのを官僚が利用しただけ

オタクが税金の無駄遣いさせる橋渡しをしてしまっただけ。

オタク税とか課していいよ

194 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:05:50 ID:lLnQtblv0
>>163
だよな

原作と監督日本人なら日本アニメだし

195 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:05:53 ID:BtLrsN/X0
この手のセンターってガロとか置いてるのか

196 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:06:05 ID:lOvQTXnF0
>>172
>>177
また「悪いのは全部中韓」かwww
ネットでチョンと呼ばれる存在は
鏡に映ったヲタ自身であることを再確認w

197 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:06:41 ID:p28n03z00
>>171
>今はネットカフェに住み

これだけで凄く胡散臭い

198 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:07:18 ID:XODn5xHF0
まあ視聴者からしたらアニメータの名前が三文字だろうが別に構わないからな

199 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:07:31 ID:Gcdf/I8t0
京アニってほとんど日本人なんだろ?
けいおんを見るに、中韓丸投げの作品と比べても
別に変わらないからもういいよ丸投げして。

シナリオ作る人だけ日本人でいいじゃん

200 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:07:32 ID:+AnIcy0N0
自 己 責 任 速 報 +

201 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:07:56 ID:7yYLVSk70
現場に金を回して無いのはテレビ局だろ
格差って騒ぎ立てる癖に自分達が一番格差を産んでいる事は無視なんだよな


202 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:08:04 ID:lbEX4P7d0
1億円あったって彼女ができない人はいるんだし。

203 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:08:11 ID:s/CJoCiR0
韓国に委託してるだけあるわ
おまけに技術まで流出w
ほんと搾取大国だな
若者を育てる気なんてまるでない
技術があるなら会社作ってネット配信したほうがいい

204 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:08:20 ID:fHySc1AH0
労働基準を違法してるのは問題だと思うが
人より3倍、4倍仕事できても自分で働く環境を選べない業界なのか

205 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:08:23 ID:lLnQtblv0
※改訂版

■アニメの殿堂について
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )            アニメは日本の文化!!!!
 )  /児_民\
 )  .|/-O-O-ヽ|    117億円なんて安いくらい!!!!
< 6| . : )'e'( : . |9
 )   `‐-=-‐ '     反対する奴はチョン!!
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


■アニメーターの現状について
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )            アニメーターが食えないのは自己責任!!!
 )  /児_民\
 )  .|/-O-O-ヽ|    下手糞はさっさとやめろ!!
< 6| . : )'e'( : . |9
 )   `‐-=-‐ '     中韓に丸投げすれば無問題!!
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

206 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:08:27 ID:pDkGH3sk0
画家が食えない状況では美術館は要らないという理屈ですねw

207 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:08:28 ID:Gcdf/I8t0
>>197
改行もろくに出来ないアホだから
妄想か作り話だろうなw

208 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:08:31 ID:ZaV4Wzqg0
>>196
そういうレスするところがチョンたる所以。
哀れすぎるwww

209 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:08:39 ID:lwUKY1lD0
>>191
それこそ費用対効果の問題だ。
土建屋に金を出したいなら、もっと経済効果のあるものに使えばいい。
アニメの殿堂は明らかに箱モノだろ。

210 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:08:41 ID:O7HA/KtyO
現場に資金をとか馬鹿じゃね
ようは金を儲けるシステムがちゃんと出来てないから
アニメ業界の末端にまで金がいかないんだろうが
アニメ作ってる上の方がこんな妄言言うようじゃおしまいだな
違法動画の規制とかを政治家や省庁にはたらきかけられるツテをつくれよ

211 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:08:41 ID:yeEgtvkR0
>>196
語呂が良かったから使っただけで中間搾取がないよってだけの話


212 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:09:04 ID:U9jsHXnVO
農産品に補助かけるのと同様に、輸出できるコンテンツ作りに公金入れてもいいだろう。



213 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:09:11 ID:P3c3On+4O
やっさんに言われちゃしゃーねーな

214 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:09:19 ID:LAksUNFzO
>>188
もっと前だよ。
ナディア島編の作画は異常。

215 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:09:21 ID:UJXF0Z8k0
他業種からすると「好きで好きな事をやってる」というイメージは拭えないが
同じ労働者からすると現場に金がいってない仕組みになってる感じだな。

んで税金投入しろって話までいくなら俺はいいけど、
アニメ界の人は、それで終わりにしねーで、仕組みの見直しや
他業種で苦しいトコあるし、そっちだって少しは目を向けてくれよと

216 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:09:36 ID:zVua+K2N0
くだらないから構わないってのは乱暴な意見だ。
手抜きだったら構わないが。

217 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:09:39 ID:eXrCn3Oc0
>>199
昼ドラ以下の陳腐なシナリオなんていらん。
シナリオも中韓丸投げでいいよ。
つまらん萌えアニメよりよほどマシなもんができるだろ。
けいおんとかわざわざアニメでやる意味がわからんし。
スクールデイズも似たようなとこがあったけど・・

218 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:09:46 ID:TSEMe2ia0
>>199
本気で言ってるなら、お前は白内障でも疑った方が言い。
うちの婆さん似たような言動しててヤバいと思ったから、即病院に行かせたよ。

まあ、婆さんは最近ボヤっとしてきて、テレビに映る人がどれも同じに見えるだったんだが。

219 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:10:00 ID:EcmRdfuIO
給食のおばさん年収700万円。
15時帰宅。夏冬長期休暇あり。

全部税金から捻出される。

220 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:10:09 ID:XODn5xHF0
で、アニメ業界の内部から変わろうという動きってないの?
あったらお前らは当然応援するんだろう

221 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:10:18 ID:cRRGkvNg0
>>203
大御所といわれる奴らを見れば。
後継を育てるなんて無理なことぐらいわかるだろw

222 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:10:18 ID:a6+AZRKP0
>>209
まったくそうは思わない
使わない静岡空港に静岡県が何千億円もかけるなら
静岡県は、200億円でマンガの殿堂でもつくった方が観光客も文化保全も充実しただろう

223 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:10:22 ID:HGAe87Cz0
>>206

今の名画(文学なんかも)って、その画家が生きている頃は評価されずに極貧、不遇、早死に大杉

死んでから評価されても本人は墓の下で「おせーよ」と思っているだろうな


224 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:10:26 ID:Z/ETwBwH0
お役人様が国民は奴隷だと思っている良い証拠ですね
奴隷と思ってないなら金を渡すだろうけど
奴隷としか思ってないから自分たちの手柄のように
箱物作りたがるw

この国は役人にならないと良い暮らしができないシステムなんです

225 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:10:30 ID:6NKiBz5OP
>>199
作画っつーのは、かけるコストに比例するんだよ
京アニは低予算なのに、かなりがんばってる方


226 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:10:32 ID:gSuO3AXqO
>>201
そのかわりテレビ局は、アニメに関しては電波料もほとんど取っていない
そのかわり版権の一部を譲り受けているんだよ、近年は

227 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:10:57 ID:lOvQTXnF0
>>199
ハルヒ1期は背景は韓国に投げてた
アンチが産地偽装とかわめいてるけど
まーありえんはなしじゃないよなw

228 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:11:15 ID:K/iac5SW0
給料が安いのは、産業構造の問題。中間搾取と徒弟制度の問題。

有名漫画家とかアニメの監督は、豪勢な生活してるでしょ。
発注者のテレビ局も。ここを変えないと国が保護しても現場の給料は
殆ど変わらない・・・

嫌なら、こういう仕事に就かなければ良いだけなんじゃない?

229 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:11:25 ID:G58q6uDLO
銀河英雄伝説をいまやっても現役アニメとなんら遜色ないから困る

230 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:11:59 ID:yeEgtvkR0
これは家庭用ゲーム業界も似てるんじゃないの
あっちも下請け、孫請けの開発会社は悲惨そうだもんな
パチンコがなかったら潰れてそうなイメージ

231 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:12:10 ID:69LpiJP20
現場の低賃金&空洞化なんかン十年も前から
言われてるだろう!

それを黙殺してきたのがテレビを始めとする
マスゴミ様じゃん!

それだけでなく言ってるテメーらが中間搾取で高給取りだろう
反自民(反麻生内閣)の目的のため都合のいい時だけシャシャリ
出て来て自分を棚に上げてほざくんじゃねーや!

あと安彦ちゃ〜ん、いつまで全共闘やってんの!
サヨク大塚英志に担がれて何してんの?
大塚の権威付けに利用されているの気付かないの?
どんなバカサヨにでもヨイショされると気持ち良いの?
安彦ちゃ〜ん

ORIZINのララァやリュウの肌に色が着いてないのは
トラブルから逃げる「配慮(と云う名の自主規制)」なの?
元全共闘の安彦ちゃ〜ん


232 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:12:18 ID:NqhCowKh0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

233 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:12:23 ID:gqs8CGSw0
直接支援しろとかいまだに左翼思想の強いアホ団塊のテンプレみたいな意見だな
そういうやつらだって定額給付金にゃ大いにケチつけてたわけで・・・

んな急しのぎで何ができんだよ。製作の構造に変化がなければ意味が無い。そしてその構造は自由経済化における一つの結果で国が介入するなんてそれこそサヨクにゃ許せん事だろw
だいたい恒久的支援を行うとなると当然出資者として口もでる。それなんかもっと許せないだろうがwww

とりあえず現在の構造に変化をもたらす為にも製作現場の権威化は土台作りとして非常に重要。
アニオタじゃない一般人にも製作スタジオやクリエイターの存在をジブリのように認識してもらう事がなにより重要、とにかくデベロッパーがパブリッシャーに比べて立場が弱すぎで名前すら出ない事がまずもって問題だからな

その上で製作者の組合を創設。美術館運営で主導権を取り国とやり取りを生めばTV局をはじめとしたパブリッシャとの関係も徐々に変えられるだろ


234 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:12:40 ID:0p2E98lG0
この問題は、結局業界の資金の流れが変わらないかぎり限り無理
補助を与えても一時的な延命措置にしかならない

貧困にあえぐアニメーターは、死ぬ気で今の生活を続けるか、
技術磨いてより収入の良い所に移るか、別の職業に行くか、今のうちに腹を決めとけ

その結果アニメ本数が激減してゴールデンと大手企業のアニメ以外放送されなくなっても
ファンや業界が選んだ結果なんだ。気にするな

235 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:12:45 ID:AbiLDFRT0
>>143
Wiiチャンネルだけでガンダム新シリーズ開始とかなっても、
以外と成功すると思う。
 低年齢向けは玩具商法の為に親に認知させる必要があるが、
工房以上の購買力と意思を持つ世代は自分から情報を仕入れるから
TV媒体に限る必要は無くなる。

236 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:13:01 ID:57foz1RLO
>>194それやると原画が育たない。
せめて専門学校が「物が見える」ようになるまでデッサンをやるだけでも違うと思うけど。

237 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:13:09 ID:9kxWthZ/0
>>215
アニメに限らず映像の製作会社全般の問題なんだろうけどね。
電波関係は上下の差が酷すぎるのは同感。
ただ、これは文化庁がどうとかメディア芸術がどうって話じゃなくて歪んだ雇用形態や請負形態の問題だよね。

238 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:13:21 ID:aAf7V4In0
>>210
安彦氏自体はウハウハだしなぁ……
なんかジブリ作って後進の生活を保護した駿の方がマシじゃね

239 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:13:26 ID:Kf44OHYX0
>>217
スクイズは良作。

240 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:13:39 ID:zNEFAoENO
資金は国に求めるものじゃないだろ…
一部だけがボロ儲けするシステムがおかしいの

241 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:14:08 ID:t+6SySLXO
>>1
責めるべきは業界の構造だろ。
そもそもインフラの整備と現場補助を一緒に語るのがおかしい。

242 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:14:30 ID:iNX6BK9QO
現場に資金やっても回収できなかったら経済が回っていかないのだよ

243 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:14:32 ID:wXvj8hTQO
アニメーターの給与が安いのと

アニメの殿堂と

何か関係あるのか?


情報も甚だしい

244 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:14:39 ID:K/iac5SW0
>>229
ガンダムなんかは、初代が一番出来が良いと思う。
ゼータ以降は、デザインとストーリーが完全にオタク臭く
幼稚っぽくなっていった。


245 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:14:44 ID:lOvQTXnF0
>>208
本物のチョンだったらこんなところで無駄話なんかしないで
一直線にお前を半殺しに行くと思うよ

つーかヲタ顔ヲタファッションという理由だけで
特亜人の態度が豹変するようになったよな
大学でもバイト先でも

246 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:15:01 ID:4/w9q7920
 あのさ、馬鹿鳩のいいふらした「アニメの殿堂」とかいうステレオタイプに惑わされるの
辞めないか?メディア芸術センターといって、アニメを含めた幅広い分野の芸術の
発展のための施設を造ると言っているんだが?なんでアニメーターという一部の人間
に金をやるという話になるんだ?

247 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:15:05 ID:sPiYdgGB0
これが私の仕事館みたいな赤字垂れ流しのハコモノだったらフルボッコなのに・・・

民主が同じ案を出したらフルボッコなのに・・・・



248 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:15:14 ID:I4tJLLIG0
売れないからってエログロに走る糞アニメばっかじゃん
さっさと規制されるべきだな

249 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:15:16 ID:IIMogo4v0
>>189
内職に投げてるだけだから問題なしかw 本気で言ってんのかね。
受け取りという形態を問題にした覚えは全くないよ。

250 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:15:20 ID:kc1oN1o80
なるほどなんとなく分かりやすくまとめてくれているブログが
blog.livedoor.jp/tdv001/archives/50801681.html

>スポンサー
>↓
>5000万円→搾取1000万 広告代理店 このあたり年収1000万円超
>↓
>4000万円→2000万 放送局(キー局)このあたり年収1000万円超
>↓
>2000万円→1200万 放送局(地方局)
>↓
>800万円→数百万 元請けプロダクション
>※実制作費は1000〜1300万
>↓
>下請けプロダクション
>↓
>アニメーター実際に作る人←ここ年収110万円

251 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:15:24 ID:eXrCn3Oc0
>>239
「アニメならでは」の要素が全く無い。
実写ドラマでも違和感無く作れてしまう。
けいおんも一緒。

252 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:15:43 ID:Hqz96FZV0
最近は深夜アニメでも作画スゲーよな。
90年代後半から00年前半に比べると雲泥だ。
何で作画クオリティ上がってんの?
とても死に掛かってる業界には見えん。


253 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:16:33 ID:U2GSxI9P0
>>1
薄給なのとアニメの殿堂とを結びつけるのはおかしいだろ

全く別問題

254 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:16:33 ID:+x51fIPq0
この先面白いアニメが生まれることなんてあるの?
いつまで経っても80、90年代のアニメが評価されてるじゃん。

255 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:16:43 ID:1NEiD00JO
あれ?この手の話題はいつもはアニメ業界に同情的な意見が多いのに今回はお前らが悪い的な意見が多いな。
皆そんなにアニメの殿堂を作って欲しいのか?

256 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:16:45 ID:e1XoYCF3O
アニメ見てゲームばっかしてるだけのキモオタ達は、ファンド創設だの業界専門の
融資機関設置だの金融緩和の一環として製作委員会からの作品別債券発行を認めるべき
だのと議論していた。

一方、その頃東大出て国試受けて高給貰う官僚達は、「どおろこおじのおじさんたちに
おしごとお、あげないといけないとおもいました。まる。」と発表会を開いていた。






お前ら、ちょっとあの自称エリート様方と仕事代わってやれwwwwww

257 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:16:47 ID:XODn5xHF0
みんな良質なアニメはもっと見たいんだから
業界構造の変革とかはして欲しいだろう
それこそ国に何かしてもらうんじゃなくて、内部から・アニメ視聴者から動かないとな

258 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:16:48 ID:cRRGkvNg0
>>246
与党を叩ければなんでもいいんじゃね?

259 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:16:49 ID:S4C52Oo30
これバイト?w

260 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:17:13 ID:Z2+mG1kF0
>>243
情報弱者というか、安彦さんは本当に「国営マンガ喫茶」か「国立マンガ博物館」だと思っているのかな。
いや、本当にそんな代物なら、俺も建設に反対するけどね。

261 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:17:22 ID:PYL/GkSvO
つうかアニメとか好きな奴らが好きでやっててたまたま最近日の目をみだしたに過ぎんだろ。
稼ぎが多かろうが少なかろうが、このまま業界に任せておきゃいいんじゃないの?

262 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:17:39 ID:9kxWthZ/0
>>228
>有名漫画家とかアニメの監督は、豪勢な生活してるでしょ。

漫画家とここで安いって言われるアニメーターは違うでしょう。
薄給のアニメーターと比較するならアシスタントだろうけど・・・・

263 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:17:51 ID:+AnIcy0N0
>>255
なぜならここは

自 己 責 任 速 報 +

だから

264 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:17:58 ID:xemRXOHk0
>>233は詭弁以下ですなw

265 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:18:02 ID:TbnlBrPfO
>>252
丸投げ先の技術が上がったから

266 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:18:08 ID:p28n03z00
国産映画みたいに政府が一期なんぼで末端対象に支援金出したらよくね?

267 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:18:31 ID:lUOS8b0Z0
3倍速で描けば月給21万だガンバレ

268 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:18:35 ID:aSiOE/w80
>>252
首絞めて死ぬ寸前が一番締まって気持ちいいって言うだろ

269 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:18:37 ID:kAn6Eg6E0
現役アニメーターによるアニメの現状、第2弾です。
http://www6.ocn.ne.jp/~pancake/ani01.html

↑馬鹿だねーこいつ。
生活保護申請するなりバイトするなりして多少なりとも余力を蓄えてストでもやりゃいいだろ。
好きでやってる=奴隷のような待遇でいいなりになる。じゃねーだろが。
労働力の供給断てば交渉に乗ってくるだろ。なんでそんなことすらできないんだよ。

270 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:18:44 ID:wgHIjQQ60
子育て支援するくらいなら俺に彼女を!
っていってるのと変わらんくらいの論点のすり替え

271 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:18:48 ID:2ATWgjvc0
アニメなんか見ている時間ないからなぁ。
娯楽産業はどこも壊滅的なんじゃね?

272 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:18:54 ID:GglSZiZb0
>>250
それに対して分かりやすくまとめてくれているブログが
http://soulwarden.exblog.jp/6469132/
http://d.hatena.ne.jp/guri_2/20071030/1193756127


273 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:18:55 ID:3z9W9sEA0
中間搾取ってアニメがゴールデンで流れまくってたバブル絶頂期の頃からひどかったの?

274 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:18:57 ID:TSEMe2ia0
>>255
悪いのは放送局であって政府じゃないだろうという流れ。

275 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:18:57 ID:ZeRUzxm50
>>252
その代わりエンディングに
どー見ても日本人じゃない名前が出てくるようになった

276 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:18:59 ID:pDkGH3sk0
アニメ業界の大御所ってアカっぽい人多いのに、手前の業界の搾取の構造を打破しようとしないのかねえw

277 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:18:59 ID:gqs8CGSw0
>>247

反エロゲ規制とかは評価されてんじゃん。それが単に反自民なだけの反対でも
あと国政では弱いけど地方では民主はじめ左翼系の首長や議会は強くて在日、同和やフェミ、マスゴミ関連のハコもの既に山ほどあるじゃんww
大阪で橋本がそれを合理化するっつったらOBが天下ってる在阪TV局がネガティブキャンペーンやってたけどなwww

278 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:19:04 ID:KBadRJON0
1300万で作ってんのか。
鬼すぎると思ったが、深夜だとそんなもんなのか

279 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:19:13 ID:aLZF0sbZ0
徒弟制度じゃないから10年やっても食えるわけでもなし、
人間国宝にもなれるわけでもない。



280 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:19:30 ID:jHmOIP3y0
1話1300万も掛かるの?アニメって・・・


281 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:19:37 ID:7lQrNsP/0
>中国や韓国に丸投げすればいい
なんて言ってる奴は正気なのか?
特アに出せば、それだけ特アを肥やす事になり
ぎゃくに日本人の雇用は減るんだぞ?

282 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:19:44 ID:uqNBZ0M80
この業界はなんか
見る側も作り手側も商売とか世界進出とかはどうでもいいから
ロボットと萌えキャラとパンツ描いて深夜に仲間内で楽しみたい

というように見えるなあ
だからもう長くは持たないんではないかなあと思ったりした

283 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:19:48 ID:aAf7V4In0
>>250
偉い!!丸ごと信じないけどすっげーw
搾取の構図だな
声優の永井一郎があまりに低賃金で話題になったけど
本当に上に搾取されてるな
広告代理店と放送局が悪いな

284 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:20:07 ID:wXvj8hTQO
>>247
「私の仕事館」は
運用が糞なだけで

使いこなせば有益なものだと思うが

285 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:20:17 ID:K/iac5SW0
>>233 完全に同意。

>>234 
同意。現場で低賃金で働いてる連中は、強制・強要されたわけでもなく
義務教育の中学生が騙されたわけでもない。専門学校卒以上の大人が
「自らの意志で」選んだ職業だもんな。

286 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:20:58 ID:Kf44OHYX0
>>251
キモになる言葉がどこまでも二次キャラだ。
あれ実写だと視聴者はついていかん。
アニメで見せたから話題になった作品と言える。

287 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:20:58 ID:lOvQTXnF0
>>231
作画はぱっとみ綺麗になったけど
動かすと途端に破綻するか、そもそも動かなかったりするよなww

288 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:21:10 ID:8ZMklxD/0
俺の連れも、東京から帰ってきたよ。
もう、、夢はいいんだ。って。
絵の上手な奴だった。

289 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:21:10 ID:gEkQ6vVIO

別にアニメーターを救済するためにメディアセンターをつくるわけじゃねーだろ
アホかこいつら


290 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:21:17 ID:I9khdqom0
私見だけど、この業界はずっと、待遇的には日照り状態で、一部のアニメ政策業者以外の
才能をドブに捨ててきた感があるんだけど、アニメ製作業者的には、そういう実感はないのかね?

今さら国が支援するとか形だけ言っててもさ、層を厚く太くするとして、内容どうするんだろ
ビッグネームはもう棺おけに足つっこんでるんだしさ

291 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:21:16 ID:1DBq1PGl0
黙れよ糞が
制作厨はやりがいを感じられるから十分だろうが、金なんて最低限あればいい
政治の「せ」の字もわからんような糞アニメーターが、麻生さんに口出しするなよカス

292 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:21:17 ID:HGAe87Cz0
>>254

日本の国技は、延々と継続することによるブラッシュアップだからな・・・この国民性は凄い

水戸肛門、歌舞伎、落語、戦隊モノしかり、仮面ライダーしかり

ガンダムもマクロスも多分300年後も続いているぞ・・・・。

連邦の乃木将軍とジオンのギレン総帥は、自国のモビルスーツが異常増殖して
もう名前も覚えきれない状態でタイヘンだろうが・・・

293 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:21:19 ID:NWVp2ESZ0
テレビ局は何やってるの?自分達のことは差し置いて政府批判?

294 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:21:36 ID:+AnIcy0N0
>>284
結果こそ全て
よってハコモノで無駄遣いした自民は死ね

295 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:21:41 ID:WATw6rSEP
>>281
月給7万円の雇用を守っても日本は却って弱るのでは?

296 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:21:57 ID:9kxWthZ/0
>>260
っていうか御大は反対はしているけど支援しろなんて言っていないからな。
そもそもそういう保護的なものは好きじゃ無いっぽいし。

何にせよ・・・御大は今はアニメーターじゃないからね。

297 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:21:58 ID:efM9Ndr8O
「アリオン」や「ヴィナス戦機」で好き勝手した結果が今の漫画描きですからね。
まだやる気があるなら「虹色のトロツキー」を自身で映像化してほしいな。

298 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:22:06 ID:N46pImlk0

TV局の体質を変えることが先決では?

しかし・・最近のアニメは、暗いイデオロギーか萌えしかないのかね。

時代では無いのかもしれないけど、悪に立ち向かって・・・悪を滅ぼすって

簡単なアニメって無いのかな?そもそもアニメっていつから青年向きになったんだろう?



299 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:22:09 ID:e1ct1LiU0
>「センターを作るお金があれば、アニメ業界の再編に使い国家産業として育ててほしい」

中間搾取をなくせば改善されるだろうに・・・
奴隷の自覚がないのか、変える気も起きないほど奴隷根性が染付いてしまったのか、どっち?

300 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:22:24 ID:lLnQtblv0
なんか業界の仕組みをかえるしかないとか自民厨喚いてるけど
国立メディアセンターが不必要だという結論にはなぜ到達しないの

301 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:22:40 ID:f7uGhb/v0
アニメ業界が国家産業なんて有り得ねえ
シナチクにアウトソーシングでもしろ

302 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:22:59 ID:6kpK8vY30
彼女いるのか・・いいなぁ・・
俺なんて40年間彼女いないよー。

303 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:23:17 ID:dvNnH+2c0
アニメの殿堂潰したところで、代わりにアニメーター支援なんてやらんよ。
どこの党もな。

304 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:23:18 ID:tBGpQndJ0
仕事の取り合い激しいし、始めから足元見られてるからなあ。
金出す側は現場の人間が死のうが生きようが興味ねーよ。
「これで出来ますよね」って言われたら、その条件でやる以外の選択肢は無い。
制作会社は赤字の予算で仕事を受けて、作った後にその他諸々で何とか補填する。
もちろん著作権その他諸々は全てお買い上げ。後には何も残らない。
アニメーターの単価上げたくても上げられない。

305 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:23:20 ID:4/w9q7920
※アニメの殿堂というのは民主党の鳥類党首鳩山ポッポが流した
デマです。本来メディア芸術といってアニメを含めた総合芸術
のための施設です。

         ,,ノ´⌒`ヽ,,
     ,,γ⌒´         ゝ,,
   /             )⌒ヽ
  /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
 /   ノ             ヽ (
. (  彡                  i  )
. ) i     /\     /\   i (
.(  !        ヽ   /      i  )
. r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
. { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
 \_! \  /(   )\      !ノ`
   't    /   ^ i ^   ',   /
    ヽ     _, -‐‐-、._    /  ぽっぽ、アニメ殿堂〜wwww
   ,ィ\_ヽ.  ヽ   ノ  _/ }‐、
  イ:::::∧.\.  `ニニU´  λ人::::ヘ
  \::::::::×、` ‐-‐-‐/ ./:::::::::::ィ
   |\::-、:::::::::::::::::::::::::::::::\_/ ト、
  /:`i 、 <‐--、_:::::::::_::_:‐(ニ /:::::}
 /::::::::U `'':::::::::::::|⌒|::::::::::|::ゝ'U:::::::::::|
 !:::..........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............:::::/
 `ー─、‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,, ィー''
   _  ‐-ト、>‐‐、二二二/
   ( ヽ(^∨ /      ヘ \‐‐、__
   \ (^)|       {、 )--',,__)
     ヽ--''        ヽ_,,ィ''´

306 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:23:55 ID:RpiEgcEj0
>>305
可愛い

307 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:23:57 ID:gqs8CGSw0
>>282

そう言えばなんかオタ批判も含めてレッテル貼って叩けるって感じなんかね

ロボット萌えキャラパンツが多いってんならそれが確実に利益が上がるって事なんだろ
さすがに個人でやってるような規模の事業じゃないからな。
広告代理店、レコード会社、映画配給会社、TV局、アニメスタジオ、出版社etcの企業が出資しあって作ってる産業プロダクツに内輪ウケなんかないぞ。
海外進出にしても単純に利益の問題だろw 何のために進出するんだよwww

308 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:23:58 ID:hHdL5f9L0
男女平等、共同参画なんだから結婚して女性に養ってもらえばいいのに
アニメーターは馬鹿なのかな?

309 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:24:14 ID:zT9el3vV0
河野太郎のブログ

昨日の私の会に、お忙しい日程をぬって、塩谷文科大臣にご出席いただく。大臣のご挨拶で、メディア芸術センターが
話題になったので、改めて河野チームの問題提起を少し詳しく説明する。

文科省は、文化庁が検討会を立ち上げて検討してきたと説明するのだが、もともと箱物を作ることを検討してきたのでは
ない。急遽、補正予算の話が出てきたので、お台場に、四、五階の建物という話が突如出てきた。
内容も決まらないのに、四階建てとか五階建てというのが先にありきというのはまず、おかしい。

何をするのかもあやふやだ。アーカイブなのか、展示なのか、あるいはクリエイティブの現場を見てもらうのか、
それらのすべてなのか。

117億円は土地代と建設費だけ。展示物あるいは収集物の購入費は全く含まれていない。ヒアリングでは、
ご寄付いただくのだという説明すらあった。

何を集めるのか。アナログで集めるというのが説明だが、アナログのもの、例えばアニメのフィルムなら、上
映すれば劣化する。デジタルのままだと超長期の保存が難しい。

ゲームなら、基板で収集するのか。漫画なら何を集めるのか。
集めたものは保存が目的なのか、楽しんでもらう目的なのか、それによって箱物の内容も変わってくる。
目的が決まっていないのに、箱物だけ建てても、百害あって一利なしだ。

310 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:24:19 ID:aAf7V4In0
>>299
中韓搾取は知ってるけど、業界にいると変革は無理だと思うんじゃね?
誰だって奴隷は嫌だよ

311 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:24:19 ID:lOvQTXnF0
>>283
つーか>>250には真の黒幕
 出 版 社
が入ってない
マスゴミ叩きのためにプロパガンダAAでFA既出なんだが

312 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:24:26 ID:wnh1n9Yo0
>>10
いや、だから政治の仕事だろうがw

313 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:24:32 ID:dwRhyGbDO
>>296
たまに俳優もやったりするよなあの人

314 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:24:41 ID:sP57cNT10
離職率8〜9割ってのもすげえな
大抵は30くらいで辞めていくってことか

315 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:24:51 ID:J6QeN3010
>>233
俺も大元は同意だな
んでもって、馬鹿は相手にされないんだから、
メーターなりたい奴は大学行っとけ

316 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:24:57 ID:dx6K9JRE0
>>282

パンツがないから売れないもん! じゃまずかろう商売的に

317 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:25:01 ID:7bxr1lQl0
「けいおん!」のようなアニメが深夜に放送されている状況は異常

318 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:25:09 ID:1DBq1PGl0
>>298
イナズマイレブンでおk

319 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:25:16 ID:kAn6Eg6E0
>>283
>広告代理店と放送局が悪いな
別に悪かないよ。
100円駄賃やるから夕張いってメロン買ってこい。
って言って素直に受けちゃうんだから。
どう考えても受ける側の問題。
社員を劣悪な環境でこき使ってるわけじゃないから労働基準法に違反しようもないしな。

320 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:25:27 ID:uDfxdJgC0
中抜き1社減らすだけで
も少しマシな待遇になりそうな気がするが…

321 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:25:58 ID:47B4pIlLO
アニメ自体がCMなわけで、そう考えると最大のスポンサーってグッズを作ってる会社だろ。
ならそんな会社がアニメ作って、ネットで無料公開したらいんじゃね?
ネットでは低画質、DVD版で高画質で出せばそこでもいくらか儲かりそう。

322 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:26:14 ID:TpcEWA2RO
>>24

323 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:26:14 ID:nE2AqALjO


音楽もそうだしな

J−POPの作曲家なんて、毎週、無料で完成品のCDみたいの作って提出して、ほとんど採用されずに無賃のまま

人によっては一年〜数年そういう状態で、採用されたと思ったら、
搾取されまくって、手元にはCD印税の8分の1しか来ないなんてことはザラ

324 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:26:19 ID:FtyhzyeT0
こういっては何だが・・・
・・・アニメーターの仕事って、日本人が日本でやらにゃいけないものなの?
過去、日本国内で日本人が担っていた仕事で、
海外に出て行ったものなんて腐るほどあるわけでしょ。

325 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:26:24 ID:9kxWthZ/0
>>309
河野もあまり好きじゃないけどこの件は筋が通っていると思うな。

326 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:26:29 ID:+AnIcy0N0
もう自民は何もするな
そのまま死ね!

327 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:26:51 ID:3OAdiiZm0
国のためでもなければ....
なんだか生活保身というアニメ業界の本音が出ただけだね

328 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:27:14 ID:I9khdqom0
>>314
この業界は恐らく、将官候補も突貫するような業界なんだと思う
まあ、娑婆にはそんな世界がどこにでもあるけど

329 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:27:20 ID:4/w9q7920
>>324
昔日本はブリキの玩具の生産が世界一でした。でも今はそうではない。
なんでかは分かるな。

330 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:27:27 ID:lUOS8b0Z0
宮崎駿や富野禿を意図的に育成できれば未来は明るいな
出来ればの話だけど

331 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:27:38 ID:tBGpQndJ0
実際の単価はやっすいよー
動画は1枚200円出りゃ良い方。
原画は1カット4000円だなー

新劇EVAの糞ドギツイ動画でも400円出るか出ないかだろうよ。
元々提示された予算で出来ないはずのことを
海外頼ってなんとかやってんだ。
構造自体を根本から変えないと単価アップなんて土台無理だが
貧乏アニメ業界なんか支援して得する奴なんざ1人も居ねえっつの。

332 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:28:05 ID:AsYLxupU0
アニメーターさんにいつもご苦労様って言って
給付金を配ればいいんちゃうん?

333 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:28:12 ID:dASv2KXQ0

お笑い芸人の離職率はどんくらいなんだ

334 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:28:17 ID:Hnh5ucvVP
これを作らないことでなんか業界にプラスになんのか?
原画やら資料の類は今のままだと散逸する一方だろうに
このまま無策だと業界的にもまずいんじゃないのかね

335 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:28:18 ID:K/iac5SW0
>>324
つ 造船業界
つ 単純作業系CADオペレーター
つ 単純事務会計処理業務

いくらでもあるわな。

336 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:28:31 ID:gqs8CGSw0
>>298

てゆーか、大物アニメ監督とかもろに全共闘世代でイデオロギー全開じゃんw
冨野に安彦に高橋とか。
とにかく国家、体制=悪で作品作り続けてんじゃん。てゆーかもう普通にアメリカを悪役にした作品も結構あったじゃないかw
ブレンパワードとかガサラキとか

松本零次や宮崎パヤオあたりは対照的に左翼臭さがないけどな。ミリオタだからか

337 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:28:41 ID:BEia6vcD0
伝統工芸館の様相

338 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:28:52 ID:zT9el3vV0
>>309
117億円で建設した建物は、光熱水費、維持管理費、人件費などいろいろかかる。文科省の説明は、運営には
国費は投入しないというものだが、それではどう負担するのか。入場料収入が1億5千万円、グッズ売り上げ
2億円などというが、グッズは売り上げから仕入れを引かなければならない。この程度ではとても運営をまかなうことは
できない。

メディア芸術祭の動員人数をベースに年間の来場者数を計算しているが、ではメディア芸術祭の入場料収入は
いくらだったのか。11日間のイベントの動員人数が、常設展示でも維持できるのか。

地方自治体が建設しているその地域とゆかりのある展示館の足を引っ張ることにならないのか。
既存のいろいろな施設をなぜ使えないのか。

こうした疑問に、文科省は何も答えられない。だから、このまま箱物を建てれば、間違いなく運営はこける。

補正予算を国会に提出する前に、河野チームの担当する各省の補正予算案のヒアリングをした。そのときから、
何も詰まっていない。
外国人に来てもらって、日本のアニメやマンガに触れてもらうなどという説明があったので、それではこれは
国立マンガ喫茶なのかという質問が出た。補正予算が国会に提出される前の話だ。
結局、何も詰まらずに補正予算に盛り込まれた。政府と与党の責任は大きい。

松本純、鈴木けいすけ代議士らとコンテンツ産業の勉強会を立ち上げて、コンテンツ産業育成に関する勉強をしてきた。
単に箱物をつくればバラ色の未来ということにはならない。
立派な名目に予算がついているが、その内容は名目とはほど遠いというのが一番、予算の無駄になる。
コンテンツ産業の育成というかけ声ではなく、実際に、このセンターがなにをやるのか、きちんと具体的な内容を
議論しなければ、全く意味がない。

コンテンツ産業育成に反対なのかとか、マンガの価値がわからないのかとかおっしゃる方がいるが、そうではない。
一年間の無駄遣い撲滅プロジェクトの経験から、かけ声で予算を判断してはいけない、具体的な内容で判断せよと
いうのが一番の教訓だ。

339 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:29:03 ID:dwRhyGbDO
>>320
一社減ればこれ幸いと他のなかぬきが搾取するだけでは?

340 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:29:04 ID:WATw6rSEP
>>320
今はほとんどのアニメが制作委員会ですから、中抜きが減れば制作本数が減るだけですね。

341 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:29:16 ID:TSEMe2ia0
>>334
まあ、事実宇宙戦艦ヤマトですら、一部元のセル画が残って無いという話だからな。

342 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:29:29 ID:+59nKoNq0
中抜きしてるやつを晒し上げるしかないだろ
このままだと中韓に負けるぞ

343 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:29:43 ID:TbnlBrPfO
好きでやってるなら文句言うなって、馬鹿の戯れ言だな
たとえ好きでやってても、労働の対価は支払われるのが社会だろ?


スポーツ選手はどうすんだよ
いい結果残すために努力もしてる
結果残せば年俸アップという対価がある

344 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:29:54 ID:3wt5VVXi0
アニメの殿堂が不必要っていうのはわかるけど
それがなんで補助金の話に繋がるのかわからない
アニメーターの低賃金って業界の体質の問題じゃん

345 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:29:59 ID:Ui8+3KV9O
麻生を支持するために、アニメ業界潰してもいいとかほざいてる奴は一体何考えてんだ?

346 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:30:14 ID:f2NhNDUP0
確かアメリカのアニメーターは高給取りなんだよね。

アニメーターって職人仕事みたいなものだし、
全部アウトソース出来るかといえばそうではない気がする。
指導者の下で学べるような環境、徒弟制度的なものはある程度必要だと思う。

但し今のような奴隷待遇では志がある人が多く集まるとは思えない。
「アニメの殿堂」とは別の話だけれども、
人材育成を促すような制度改革は絶対必要なのでは。

347 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:30:19 ID:kBKQQ5LSO
好きなコトしてお金稼ぎたいのは分かるけど、彼女もいて結婚考えてるなら転職した方がいいと思う。

348 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:30:27 ID:53TpcG0W0
電通-メディアの強力タッグがある限り
ムリポ


349 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:30:51 ID:IYvCnZ6Y0
一方、アニメーターが必死こいて描いたドラゴンボールのセル画は
格安で日本人に投売りされ、外人が大枚はたいて転売されましたとさw

350 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:30:55 ID:I9khdqom0
>>334
中身のない業界は崩壊したらいいんだよ
中身とは業者やら内輪のスタッフな

だってさ、恥ずかしいじゃん?
奴隷が作ったものを展示するなんてさ

351 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:31:00 ID:kHZg4aPr0
大きなお世話

352 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:31:17 ID:dASv2KXQ0
>>343

スポーツ選手になれるのは一握りだ

353 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:31:20 ID:zwMT6yyW0
>>321
それでどうやって資金を回収するんだ?

そもそも視聴率も獲れないDVDも売れない作品を作って
生活できないから金くれってどんだけ乞食なんだよw

354 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:31:22 ID:qgb+lTvH0
アニメーターの苦境と国立なんとかセンターとはまったく関係ない話だろ

355 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:31:27 ID:xP5kWJufO
どーせ広告代理店の奴らが持ってくんだろ?

国がカネ出せってのは意味不明だ

356 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:31:43 ID:ylxwOhvQ0
いざ自分が社会人になってアニメゲーム熱が冷めると
さっさと潰れろよクソ業界w とか思ってしまう・・・・

357 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:31:51 ID:K/iac5SW0
>>338
それ言うと、全く同じ論理で公設美術館イラネになる。
「美術館を運営する金があったら、美大卒で画家や彫刻家を目指している
 若手にばらまけ」みたいな。
アホ丸出しだぞ。


358 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:31:59 ID:9kxWthZ/0
>>334
散逸っていうと聞こえは悪いけど資料の盗難とかは別にしてどこに売ろうが持ち主の勝手でしょ?権利も含めて。
そんな事にいちいち何故介入しなきゃならないのかが分からないしこんな建物作ったって国が買い取ってくれる訳じゃないんでしょ?

359 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:32:03 ID:wXvj8hTQO
煽って、無駄遣いのレッテル貼ったマスゴミこそ死ぬべきだ

利益が出なければ無駄、て・・・
利益が上がるなら民間にやらせれば良いだけの話
利益が見込めないから行政がやるんだろ


いいように踊らされてんじゃねぇよ

360 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:32:31 ID:acdGXtpp0
一攫千金と夢の実現を求めるならこのくらいのリスクは背負って当然。

361 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:32:39 ID:aSiOE/w80
>>324
作画に関してだけ言うと
韓国、中国のトップは日本の中の中ぐらいの技術かな

これが高いか低いか、
それを理由に海外に全て任せるべきかどうか、
には何も言わない

362 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:32:42 ID:kc1oN1o80
>が
>アニメはそうはいきません
>まともに動く絵を書けて動画チェックになるのに5年
>腕のいい原画になるのに15年
>腕のいい作監になるのに25年くらいかかります

かかるものだなあ
主婦がアルバイトで手伝えるような代物かと思っていたが

363 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:32:42 ID:jA0yx04MO
>>330
彼らは戦前生まれで、アニメで育ったような世代とは違う。
板野監督に教わった事あるけど、あのクラスの人達って、
みんな実体験から映像化してるんだよね。
あくまでアニメは表現の手段という感じ。
目がでかいキャラクターの絵柄的な魅力から入ったような
どっぷりアニメの世界に浸かってるような奴らには彼らを越える事はできないよ。

364 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:33:00 ID:AM36FG4wO
テレビ局が取り分を減らせばOK

365 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:33:08 ID:lduBktL70
>>312
>そしてそれは政府や官僚の仕事じゃない

政府と官僚はちょっち違う。
三権分立の中では”行政”だな
残りが、司法・立法(国会)だから

366 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:33:09 ID:a6+AZRKP0
>>357
河野太郎は中国が大好きだからな

367 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:33:17 ID:IXIvLq0bO
>>733
定額給付金は受け取るなら文句いったらいけないのか?
自民支持だが定額給付金、アニメの殿堂共に疑問な点が多い

定額給付金で社会的に活気がでたとは思えないし
否定=左翼的な思考もかなり逝ってると思うがw

368 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:33:29 ID:XODn5xHF0
いい加減、アニメの殿堂とアニメ業界の惨状を一緒くたにするのやめね?
なんか意図があるのか

369 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:33:31 ID:DCDCT/N90
生保もらって散財してる連中の金をこっちに回せばいい
母子加算なんていらんだろ
アニメ館は民間で保存しきれないマスターや原稿の保存施設で必要

370 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:33:34 ID:0p2E98lG0
>>349
まさかと思うけど・・それらを買い戻すのに税金使うとかないよな・・・w

371 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:33:34 ID:p28n03z00
現状日本人のアニメ、漫画に対する評価はいまだに低い(特に年寄り)
メディアセンター作る→大繁盛→外人観光客沢山来る→メディアがとりあげる→日本人のアニメ、漫画イメージアップ
ゴールデンアニメ復活→アニメ業界の悲惨さ一般人に認知される→待遇改善

みたいな可能性は0%ではない、作らなければ0%

372 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:33:38 ID:3wt5VVXi0
単純に労基違反じゃん
なんか個人事業主扱いらしいからそこにせいぜい是正勧告くらい出してもいいと思うが
それ以上国が出来ることなんてないんじゃないの

373 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:34:09 ID:xemRXOHk0
>>357
アニメと芸術が等価値だとでも思ってんのw

374 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:34:25 ID:AsYLxupU0
>>334
マイナスにはならないかもしれないが
100億も予算があれば他の方法も選択できるだろ
要は今何を最も優先すべきかという事だな

375 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:34:30 ID:4/w9q7920
この際、国立メディア芸術センターを止めて、この金をニコニコ動画のMAD職人の
支援に回したらどうか?

376 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:34:30 ID:TPjRmQx/0
一時金を垂れ流しても業界のためにはならぬ

377 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:34:52 ID:0TnGVybP0
>>358
あと百年二百年後の人たちに文化を残すって意味もある
どうせ収集してるアニオタなんて童貞で結婚もできないんだから、将来貴重な資料が全部可燃ごみ行きってこともありえる

378 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:35:10 ID:dwRhyGbDO
中国、韓国にはまだまだ負ける気しないけどな
向かおうとしてる方向が奴等はまちがってるから

379 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:35:12 ID:e1ct1LiU0
>>343
文句言うなっていうより、文句言う相手が違うだろって気がするんだが。

380 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:35:16 ID:8s07C9zN0
>>336
>宮崎パヤオあたりは対照的に左翼臭さがないけどな。ミリオタだからか

今日一番笑った書き込みw

381 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:35:18 ID:zT9el3vV0
>>357
そのとおりだよ。いままでいくつもの美術館や資料館、科学館が採算も効果もいい加減に作られてきた。
それこそ必要以上に莫大なカネと天下り利権を伴って。

ちなみに京都国際漫画ミュージアムは12億で建った。フランスの漫画アニメはくぶつかんもそれくらいだな

382 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:35:19 ID:lOvQTXnF0
>>305
その総合芸術センターに
パンツが展示されかねないから問題なんだろ
五輪招致が吹っ飛ぶ

383 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:35:20 ID:5KAzwyenO
>>369
マスター・原稿>人間かよw

384 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:35:26 ID:mSVZw/3m0
アニメは産業としてイビツな収益モデルをしている、そのため利益の循環が上手く行ってない面がある
麻生太郎 内閣総理大臣
「あらゆる分野は産業化可能であり、そこに新たな雇用のチャンスがある。
たとえば海外の販促ルートが弱いアニメ業界に対して、
作家たちの著作権ライセンスを国が、海外への販路開拓を政府が後押ししていく。
また作品づくりのための資金提供を行う組織を国で創設する。
すると10年後には30兆円規模の産業に育成され、50万人の新たな雇用が創出される可能性がある。
これは例だが、こうしたソフトビジネスチャンスのための予算投下をこれからどんどんやっていく」

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid666.html


麻生め、余計な事を・・ 韓国中国の公営漫画喫茶をパクって外人観光客横取りするダケじゃ無くて
政策現場の構造改善、強化までするだと? フザケンナ麻生、死ね!
一国も早く民主党政権にしてこれらの計画を潰さねば・・


385 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:35:42 ID:sP57cNT10
>>324
でも下積みをやる環境がないと上になる人間が育たないんじゃない?
原画とか、作監とか


386 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:35:47 ID:k8lT8SRc0
中抜き構造がある限り、どうしようもないからなぁ
ここに日を当て、正すようにせん事には

387 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:36:12 ID:PdNm4xto0
>>1
スレタイおかしくね?

京都精華大准教授→現場に助成しろ
安彦→現場に助成なんかイラネ

じゃね?

388 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:36:53 ID:DCDCT/N90
>>383
少なくとも高級牛肉喰ったりネトゲのアイテム課金で散財してる連中に生保はいらないだろ?

389 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:37:17 ID:EKeJMI8t0
海外発注に高い関税かけた上で、厳密に給料の下限を守らせろ。

390 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:37:17 ID:a6+AZRKP0
>>381
その京都のに、メディア芸術センターを作るのをやめて生活保護にと発言したりした国会議員は何人行ったのだ?
100億円で安く施設を作るだのアニメーターに生活補助だの話はゼロなわけだが

391 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:37:45 ID:I9khdqom0
>>386
日本人はいつの間にか、息をするように中間搾取するようになってまったからなあ
ここを是正するべきってのはそうだな

392 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:37:50 ID:zwMT6yyW0
ようするに
バカみたく手間をかけて一部のヲタしか喜ばない作品を作って
そのヲタがいろいろ理屈つけて違法DLしてDVDを買わないもんだから
とても商売になりません。もちろん給料も安いですって話だろ。
じゃあやめろよ。

393 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:37:56 ID:OPpHf/rz0
下請け叩きの現状に対して、ガイドラインを作るよってニュースになってたよ。

それはスルー?

現場に資金つーても、いくらなんでも公的資金を投入するわけにもいくまいw

394 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:38:07 ID:q+2vzFbg0
ここで言ってることやミンスの言ってることは的外れな指摘だと思う。

↓本来、こういう目的で設立するんじゃないのか?
ttp://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT12000008062009

395 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:38:06 ID:KBadRJON0
アニメーターも悲惨だけど、
漫画家もかなり悲惨ってことが最近知れ渡ってきたよな。
あっちはトップの収入が億単位だけど、
代わりにアシ代が払えず連載貧乏破産の危機がある。
印税10%だけって相当ぼったくりだよ

396 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:38:14 ID:IYvCnZ6Y0
>>370
日本人の個人が外人に転売してるから買い戻そうとしてももう無理だと思う
聞いた話だと売った人は500万くらい稼いだとか言ってた

397 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:38:18 ID:R6/YsoOW0

ヲアニメ下請け、ヘルプ! 経産省がテレビ局へNO! 改善育成指針示す

・宮崎駿監督の作品がアカデミー賞を受賞するなど日本発アニメに対する国際的な評価が高い、
 経済産業省が業界の健全な育成を目的としたガイドラインの策定に乗り出す。
 アニメ制作業界の下請けをめぐる不透明な取引慣行を是正し、
 国際競争力の強化を図ることが狙いだ。政府は先にアニメ制作を日本の重要産業として
 保護・育成する方針を打ち出しており、ガイドライン制定によって報酬などの面でも適正化をめざしていく。

 日本のアニメの市場規模は約2兆円を超えるといわれ、高い評価を受けているが、
 韓国などの海外勢の追い上げも激しくなっており、今後競争は激化することが予想される。
 しかし、制作現場の実態は小規模業者が大半を占め、テレビ局など発注元から極端に低い制作費を押しつけられるなど
 『下請けいじめ』が行われているとの訴えが同省などに寄せられている。
 公正取引委員会によると、制作会社の約63%が資本金1000万円以下の小規模事業者で発注書が交付されず、
 発注の取り消しや、著しく低い制作費を押しつけられるなどの事例が頻発しているという。

 ガイドラインの策定は同省がこうした実態を踏まえ、業界慣行の適正化が必要と判断したことによる。
 同省は不透明な業界慣行の現状維持はかえって優秀な人材の育成や競争力向上の面でマイナスになると判断した。
  ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-m20090322009/1.htm
こりゃ、テレビ局とそのバックの各新聞が袋叩きするワケだ・・

そもそもそんな何やっても叩かれるようなのを
国のトップにいつまで据え置いておくんだって話だな
自民で他にもっとメスメディア受けいいのいるだろうに

日本の首相、日本の政策はマスコミが決める、世論も政治もマスコミが決める、電通には逆らうなってこった

398 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:38:30 ID:lOvQTXnF0
>>336
ハゲは全共闘時代、ゲバ棒で叩かれてサヨクが嫌いになったウヨ
だから安彦さんとはプライベートのつきあい一切してない

399 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:38:30 ID:Fk76mWwl0
現場に資金は、キー局と電通に言わないと・・

400 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:38:43 ID:TSEMe2ia0
>>373
その手の話だと、江戸時代の浮世絵だけじゃなく多くの絵画が、
描かれた当時はあまり見向きもされてないものも多かった。

401 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:38:47 ID:zT9el3vV0
>>390
あの〜京都の例は採算も取れ来場者も確保できてる成功例として出してるんだが・・・

402 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:38:48 ID:AsYLxupU0
アニメがこの国の産業と成りうるなら
国がアニメーターを保護しても良いと思うけどな

403 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:38:48 ID:dJZYI+b+0
ドラえもんんとかサザエさんとかそういうアニメのアニメーターでもそうなの?
波平はギャラ安いって怒ってたらしいけど

404 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:38:50 ID:wXvj8hTQO
>>325
筋の通し方がなってない
少なくとも補正予算通した後に
通した政党の人間が言うことではない


なら、最初から通すなよ!ということ

405 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:39:09 ID:vdvHv9nU0
>>1
>「センターを作るお金があれば、アニメ業界の再編に使い国家産業として育ててほしい」

何か違うよなぁ・・・国にたかるなよ。

>「遊びに使う金はゼロ。彼女ができても結婚なんてできるかな」

言う先は出版社やTV曲に言えよwww
それか転職すりゃいいじゃんw



406 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:39:15 ID:Ia4JkMTi0
どうしてここまで苦しんでる人間がいるのに
事態は神憑かり的に改善しないんだろう……

最早白痴とかそういうのを越えてる
道路に人の腐乱死体が大量に放置されているのに
誰も気に留める人間がいないみたいだ

407 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:39:22 ID:HWNptMz80
知人の知人にアニメーターがいるけど、生活保護貰ってるそうな。
でもアニメーター全員にナマポあげたら大変なことになるわな。。

408 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:39:22 ID:JTOTSmPN0
やったらやったでばら撒きっていわれるのがオチ

409 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:39:32 ID:0C+It1Sz0
>>324
コマ起こしのデジタル化を発達させてアニメーターが独立経営でやれるように
するほうが良いと思う、衰退していく印刷会社と入れ替わればいいことだし。

410 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:39:33 ID:9kxWthZ/0
>>357
俺はそう思うよ。
っていうか学芸員をきちんと置かず企業絡みの企画展くらいしか開けない美術館は貸ホールと一緒だと思うからミュージアムとしての
存在価値はあまり無いと思う。っていうかそういう美術館多すぎるんだよ。
本来美術館(博物館)っていうのは東博みたいなものなんでギャラリーだったらあんなのいらないだろう・・・って建物多くない・・・六本木あたりにもあるけど。

411 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:39:39 ID:XODn5xHF0
>>374
じゃあ対案出そうぜ。出せなければこれ以上いい案はないということになる
アニメ業界が良い方向に進んで、なおかつ経済も潤うような100億円規模の対案

412 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:39:41 ID:dASv2KXQ0

売れない作品つくるのも自分で作品つくる頭もないのも

7万しかもらえない技術力しかないのも他人のせいにするな

金がほしいなら辞めて小売業でもやれ

413 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:40:13 ID:5BmnvlG10
中国人の研修生でも10万くらいもらってるだろ

414 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:40:16 ID:se3cO8Dy0
何言ってんだこいつ

日本のアニメ業界が日本社会で確固たる地位として認められないと、
現場に金は入らないで永遠に搾取されるままだぜ

415 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:40:17 ID:ayFwaBb+0
枚数さばけるようになったら社員採用とか月給制とかいう会社もあるのに
そういうとこ入れないで喰えない喰えない言ってる奴は
メーター辞めればいいだけの話

416 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:40:31 ID:K5oTMCMXO
客が金を払わないか、誰かがピンハネしてるから給料が安いんだろ。
前者なら、産業としての価値が低いんだから、転職しろよ。

417 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:40:32 ID:a6+AZRKP0
>>401
失敗例だなんて誰が?
京都にあるんじゃ誰も国会議員が行ってないだろと言ってるんだろ
マンガ喫茶への民業圧迫なんて議員がデフォなんだぞ、こいつらは京都じゃ教育できなかったわけだ

418 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:40:32 ID:9LbpK2R10
俺もアニメーターだけど好きでやってるから低所得でも苦にならんけどな
てか商売として考えてる奴は頭おかしい
芸術としての価値を自ら貶めてるとしかいえんよ
音楽業界とかも食えない奴らは大勢いるだろ

419 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:40:46 ID:q+2vzFbg0
>>395
小林よしのりのこと言ってるなら、あいつは遅筆で1日辺りたいしたページ数も描けないくせに
アシスタント持ち杉なんだよ。挙げ句に愛人とかなにを考えているのやら。

420 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:40:50 ID:f6zJ6ShU0
アニメーターは噂に聞いていたが大変なんだな

421 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:41:17 ID:aLZF0sbZ0
いまや絵描きは日本の最貧困層

422 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:41:23 ID:8iITGaAS0
それはスポンサーや製作会社に言わなきゃダメなことだろ。
今のままで金渡したところで現場まで行き渡らないで終わる。

423 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:41:27 ID:+AnIcy0N0
■情弱でも解るネトウヨのダブルスタンダード

弱者を叩くことを生業としている為アニメーターを叩く
が、その正体はアキバなのでアニメの殿堂マンセー

424 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:41:49 ID:siHcxxmW0
どこの業界でも構造問題は抱えてる
それでも7万ってことは、
いくらでも代えが利く職業ってことだ

ってかくと、脊椎反射で誰でもできるわけないとレスが来るが
じゃあなんで7万なんだ。7万でやるやつぁ普通いない

425 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:41:54 ID:I9khdqom0
>>402
1年に一本ウン億人が見るアニメ作ったら、どえらい稼ぎになるだろうな
3年でもええけど。

問題は金の流れと人がおるのかってことと、規制で駄目にしたらいかんってことだけど

426 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:41:58 ID:gqs8CGSw0
>>367

233だろ、焦るな

論点を狂わせるな。定額給付金を否定したヤツ=サヨクと言ってない
反自民の全共闘クソサヨは定額給付金を否定しただろと言っている。これがイコールでないのはバカでなけりゃわかるな?

でだ、経済政策としての定額給付金に問題があればおまいはどういった経済政策が必要で効果があったと思うんだ?
国民に直接給付すれば選挙対策のバラ撒き、エコ関連で経済振興すれば自動車、家電優遇と叩く。

模範的経済政策を愛国債を除いて実行したわけだが、これを反自民を理由に否定したわけでないなら具体的対案をもって批判すべきじゃね?実現不可能な花畑論じゃなくてな
それがないからクソサヨとかアホミンス呼ばわりされる。



427 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:42:03 ID:SN8VtLOjO
7万て。生活できんのかよそんな額で・・・。
俺は最低15無いと無理だわ。一人暮らしなら。

って言うか、アニメ放映までに間でどれだけの額が吸われているのやら。
多分中間がいなければ普通に人並みの給与だろうに。

間の業者潰せないのかね?



428 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:42:14 ID:bQGvEjsl0
アニメは産業、金儲け、エンターテイメント、ショービジネス
個人が趣味でやってる芸術ではない
そうである以上は労働力の再生産ができるような環境を整えるのは普通の話

429 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:42:21 ID:e1ct1LiU0
>>384
>また作品づくりのための資金提供を行う組織を国で創設する。

税金なのか、電通の代わりを国がやるのか、どっちだろ?
前者っぽいけど、後者なら面白そうだなw

430 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:42:22 ID:aAf7V4In0
>>395
漫画家は個人だから、話が違う
アシ代が払えなければ自分で背景描けばいい

431 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:42:36 ID:zwMT6yyW0
>>406
世間にほとんど求められてなくて商売にならないのに
業界にたくさん人がいるから分ける金が少ないってだけの話。
こんなもの人を減らさなきゃ改善しないだろ。

いったい誰が白痴なんだかw

432 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:42:51 ID:XODn5xHF0
>>424
まあ好きな仕事をして夢を追ってるんだろうね
劇団員がバイトしながらやってるようなもんだろう

433 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:43:02 ID:3wt5VVXi0
外注は駄目っていうけど、外国で作った方が費用対効果があるっていうなら仕方ないんじゃないの?
もし品質に問題があるなら、消費者は多少値が張っても品質のいい国内のモノを買うだろ


434 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:43:37 ID:ZRgx0Vby0
劇団員のほうがマシだな
バイトが出来るから
アニメーターはバイトも出来ないからな

435 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:43:45 ID:SaqjzrMc0
>>321
角川とかそうだけど、既に作品によっては最初からTVではなくようつべで配信したりを始めてる。

そもそも、TVでもグッズが売れればよいビジネスモデルだから視聴率を気にしていない放送スタイルだし、
流れとしては特にTVだけにこだわらない流れになりだしてる。 
デジタル政策がアテにならないから他のメディアに移行する模索を始めているというのもw

436 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:43:59 ID:vdvHv9nU0
こういう安月給のやつもアニメが好きで入社したんだろ。

鳥山やマコトちゃんみたいな漫画家になって豪邸立てるのが夢なんだろw
自分の力で切り開け。

437 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:44:01 ID:0p2E98lG0
>>396
外人から売り込みに来る可能性があるんだぜ
「館長サン、ヤムチャガ死亡シタトキノセル、2000万デドウ?」とか

さすがにないなと思うけどねw

438 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:44:02 ID:m18lsOiL0
ttp://animescoop.aki.gs/

このサイトがいけないんじゃね

それとこのサイトにお金払ってるア○ゾンとラク○ンがいけないんじゃね

439 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:44:07 ID:g9lRfCV00
>>「現場に資金を」の声

劇場アニメなら、国庫補助でもいいけど、
テレビ局が制作費を削減する為の国庫補助はいかがなものか?

440 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:44:22 ID:dqo7isF80
>>418
若いうちはバイトもできる。
一人で暮らせりゃそれでいい。

年取ったらどうするよ?
嫁や子供に苦労させてもアニメやりたいのか?

441 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:44:29 ID:se3cO8Dy0
日本人はもっと自分の文化に誇りを持つべき

だから浮世絵とか日本の水墨とかが
アメリカに行かなきゃ見られなくなったりする

お前ら、アニメや漫画でも同じ轍を踏むつもりかよ

442 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:44:38 ID:NY7UPNbTO
>>377
保護しないと残らない文化なんてその程度の価値


とか言う人いるもんなぁ。
オレは、何百年前の日本刀を越えるものを今の技術で造れないって話を聞くと残念に思うわ。

443 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:44:55 ID:zT9el3vV0
>>405
国ってのはどっかに独立してる存在じゃないんだがw
そもそも政府の役割のひとつは公正な資本主義のルールを整えたり重要な産業を育成することなんだが

>>417
京都の成功例と文化庁がこれまでやってきた、これからやろうとしてることを対比したんだが
理解できなかったようですね。支離滅裂すぎる。イデオロギー論争なんてやってないのに。
民主批判したいだけなんだろうがこっちは民主を擁護してるわけでもないネトウヨってやつか。
右でも左でもイデオロギー優先なやつはこれだから困る

444 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:45:08 ID:aFYmMF++0
広告代理店の中抜きが問題なんだろう
インドと欧州の中間に位置し、交易で栄えたオスマントルコ帝国みたいなもんだ


445 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:45:13 ID:WATw6rSEP
>>427
ほとんどスタジオに缶詰なので生きていける。

「彼女」はおそらく現場の同僚。二人合わせて月収14万。


・・・・・なんとか生きていけんじゃね?

446 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:45:22 ID:dASv2KXQ0
>>440
年とっても7万じゃ才能ないだろ

447 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:45:36 ID:lOvQTXnF0
>>419
小林よしのりなんて人間濃縮ウラン持ち出すなカス

一発当てるまでの漫画家の苦労が発狂レベルというのは事実だが
昔は今みたいにネットとか同人とかエロとかR15とかなくて
少年漫画しか入り口がなかったからなおさら

448 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:45:46 ID:NPK9rmwo0
20年以上前にセル画のバイトした事あるけど

その時の同僚は20時間近く働いて8万〜15万位だった

過酷過ぎて俺は続かなかったよ アメリカでは同じ仕事で30万以上稼ぐって

同僚が言っていた

449 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:45:46 ID:qliMfShi0
国に保護してもらって、みんなで堕ちてくつもりなんだろか?

大変なのは解ったけど、資質と生産性の問題はどうなのだろう?
不適格者は退場を

450 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:45:52 ID:aAf7V4In0
>>440
>418がどこの所属かわからんけど
作監になればそれなりの金は入ってくると思う

451 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:46:06 ID:c7Bs8vFb0
安彦は典型的な書生的左翼だからな。
権力批判してれば格好が付くと思ってる痛い人。

だから安彦が描くオリジナルストーリーはどれもこれもつまらん。
幼稚なイデオロギー臭が鼻について嫌になる。

452 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:46:06 ID:SVpbN5Pl0
まずは、TV放送を全て有料化しないとダメだろ、
今のTVでタダで見せといて後でDVD売って回収って方法が限界に来てるんだから。
地デジのアンテナなんか立てるより、各世帯全てに光回線引いて、
スカパーなりケーブルTVなりをメインにして、放映と同時に回収しないと。

453 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:46:08 ID:kc1oN1o80
>>411
アニメーター用のワンルームマンションを建ててだな
光熱費雑費もかなり補助してやるというのはどうだろうか

454 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:46:11 ID:eg6rN7RSO
GONZOのアニメに1話1300万出してる時点で高すぎだと思うのだが
レベル的に更に金額を下げられても文句言えないだろ

455 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:46:29 ID:lwUKY1lD0
フリーターやニートが偉そうに何言ってんだww

456 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:46:39 ID:TSEMe2ia0
>>442
まあ、保護しないと残らないという理論で行くと、
今現在残ってる多くの美術品に価値はない。
どれも保存の為に湿度や温度調整して、
それでなくとも何度も修復を繰り返してる。

457 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:46:43 ID:K/iac5SW0
>>373
思ってるよ。そもそも近現代美術の多くは「既成の枠組みを如何に抜け出すか」
が作家の価値だった。だから「これは美術」「これは美術ではない」といいう
のはナンセンス。デュシャンやマンゾー二を勉強したら?

別の視点では大衆文化と美術という問題がある。「浮世絵」は、今のアニメや
漫画とほぼ似たようなものだった。今は専門の美術館があるが、当時はなかった。
紛失・海外流出した版木も多い。

最後に「村上隆」で検索シル

458 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:46:45 ID:zwMT6yyW0
>>444
広告代理店がいつ中抜きしたんだ??

459 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:46:48 ID:se3cO8Dy0
>>442
そうやって保護しなかった日本の文化は実際にアメリカに行きました

アメリカならまだいいが、今回は韓国や中国に行く
それがどういう事を意味するか分かるか?

460 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:46:54 ID:kR/PxbiC0
趣味の延長だからと自分達が真剣に金と向き合わなかった結果だろうに。
殿堂とは関係ないというか寧ろアニメ文化、自分の仕事の価値を高めてくれる良い機会だろう。
まぁ芸術と思い過ぎても金と縁は無くなるけど、そういうのも多そうな世界だな。

461 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:46:56 ID:ilC2ImmV0
TVアニメは駄目だな、TVCM 媒体自体が下火だもの。
広告代理店が媒体費中抜きし過ぎ。
放送局は仕事しないのに給料貰い過ぎ。

広告代理店と放送局を排除すればOK。
自分でスポンサー見つけてネット配信&BD販売。
自分でスポンサー見つけられないなら広告代理店と組めばよい、広告代理店は無能ではない。

462 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:47:08 ID:ayFwaBb+0
>>418
商業アニメと芸術は違うと思うけど

463 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:47:09 ID:VInt3wa90
何が彼女だよ、彼女がいるブルジョアなのに給料7万ももらってんじゃねーよ
同じオタクなのに何でここまで格差があるかなあ

464 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:47:21 ID:dwRhyGbDO
>>453
蛸部屋ですか?

465 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:47:23 ID:Ia4JkMTi0
>>431
>>1をちゃんと読んだ…?

466 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:47:24 ID:9LbpK2R10
>>440
アホらしい
そういう事気にしてる奴はとっとと堅気の仕事に転職すりゃいいだけの話だよ

467 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:47:25 ID:AsYLxupU0
>>411
国がアニメを作るとかどうよ?
みんなが元気を出したり、夢を持てるような作品を創る
そして学校や劇場、テレビ、ネットで無料上映
利益追求じゃないから自由に作品を作れるし、アニメーター達には妥当な対価を支払う
経済的な効果は見込めないかもしれないけど、100億もあったらいい作品沢山作れると思う

468 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:47:33 ID:XODn5xHF0
>>418
こういう人が今のアニメ業界を支えてるんだろうね
そしてこういう人がいなくなってしまったらアニメは終わりだ

469 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:48:01 ID:a6+AZRKP0
>>443
> >>417
> 京都の成功例と文化庁がこれまでやってきた、これからやろうとしてることを対比したんだが
> 理解できなかったようですね。支離滅裂すぎる。イデオロギー論争なんてやってないのに。
> 民主批判したいだけなんだろうがこっちは民主を擁護してるわけでもないネトウヨってやつか。
> 右でも左でもイデオロギー優先なやつはこれだから困る
なんだ答えられないのか
マンガ喫茶兵の民業圧迫だと別に民主党だけが言ってるわけじゃないぞ
こいつらをどうするんだと質問してるんだぞ?

470 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:48:15 ID:3wt5VVXi0
というかそんなに世界的に素晴らしいコンテンツが金にならないっていうのがどうにも理解できない

471 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:48:56 ID:I4tJLLIG0
まぁ日本は日本人だけのものじゃないように
アニメなんて誰が作ってもいいわけで
嫌ならやめてもらって結構だし
つか無くなってもいっこうに問題ないんですけど

472 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:48:58 ID:3fxwHUgn0
何で金を現場に落さなきゃならねぇんだ?
本来、労働争議でも何でもして経営者側に賃金、福利厚生うpを要求すりゃ良いのに。
何のために共産党みたいな連中がいるんだか。

473 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:49:34 ID:se3cO8Dy0
>>470
金になる事だけが本当にすばらしいなら、人間なんて他の動物と同じで
食べる事と子孫繁栄しかしないだろうに

474 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:50:00 ID:m4SDn9mr0
>>453
単にアニメの企画に直接制作費出すだけでいいだろう。
媒体をテレビでなく映画やDVDにすればいい。
フレデリック・バックみたいに一人で全動画を描く監督もいるしな。

海外じゃアニメ制作の補助とか普通にあるし、日本でも映画の補助金制度はある。

475 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:50:01 ID:siHcxxmW0
>>432
夢を追ってるわりに>>1の結婚できないとか・・
お前のヘタレ絵に金出す物好きなんかいねーんだよと誰かはっきり言って
目を覚まさせてやる必要がある

476 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:50:03 ID:XODn5xHF0
>>470
世界的に素晴らしいと「言われてる」のはジブリ・ガンダム・ドラゴンボールとかの超メジャーどころだけじゃね?
そいつらはしこたま儲かってる

477 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:50:10 ID:M2heq0Q/0
だからある程度大企業化(寡占化)しなきゃ賃金、待遇向上なんてありないってw
馬鹿がぽんぽかぽんぽか中抜き企業設立するから、対外的な交渉力は細るばかり
しまいにゃ「資本主義の根本は起業することだ!(笑)」なんていうあんぽんたん
も出てくるしな
今後も「資本主義の根本は起業することだ!(笑)」なんていう馬鹿がいる限り向上なんて
ありえないよ
自分で自分たちの首絞めて、後から来る奴にそれを押しつけてたんだから、こんな職にとど
まる奴なんてアホしかいないわ


478 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:50:11 ID:aAf7V4In0
>>392
DVDがいくら売れてもアニメータにお金は入らないよw
お前馬鹿?

479 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:50:16 ID:dwRhyGbDO
みんな一社で作ればいいんじゃない?
音から何から全て

480 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:50:33 ID:lS/kE5Af0
一度、全アニメ製作会社、アニメーターで結託して、ストライキをやってみれば
いいんじゃないのか? 
電通始めとする広告代理店、テレビ局が悪いのは、世間だって知ってるんだから。

481 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:50:43 ID:zT9el3vV0
>>469
そもそも文化庁が展示内容やテーマや方向性自体まともに説明出来てない。(建前としてはあるんだがw)
だから漫画喫茶という批判も想像で批判してるに過ぎない。
どうするか決めるのは麻生でもないしあなたでもない文化庁の側だよ。
しかし文化庁はそれが出来てないから問題なわけで

482 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:50:52 ID:I9khdqom0
>>470
どうやら金にはなっとるみたいだねこの産業
シナやらで海賊版がたくさんでとるっつーことは、売れるからだし

ツベ見ても、外人がアニメ漫画関係で色々つくっとるし

483 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:50:55 ID:zwMT6yyW0
>>465
読んだからそう言ってんだよ。
アニメが人気ない、人気ないからDVDも売れない、売れないから制作費も安い。
簡単な理屈じゃねーか。

484 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:50:56 ID:kc1oN1o80
>>464
そうです
激しい肉体労働の伴わない廃業の自由のある
しかも先月の収入があるから今月はさぼりたくて1枚も絵を描かない
それでもアニメーターなら一定期間は退去しなくていい
タコ部屋です

485 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:50:57 ID:J6QeN3010
>>472
共産党に頼ったら最後だろ
組織が腐る

486 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:51:10 ID:YT/YaxuE0
>>473

金は人間にしか存在せんのだが?

487 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:51:14 ID:+AnIcy0N0
浅ましいな
乞食のお前らにアニメーターを叩く資格などあるか

488 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:51:15 ID:aFYmMF++0
>>458
じゃあなんで薄給なの??

489 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:51:16 ID:lwUKY1lD0
でもまあ、創価自民様のお陰でそのうちアニメすらなくなりそうだけどな…

【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★32
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246271579/165n-

490 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:51:16 ID:8c7w846a0
経済産業省に言え、文化庁は違う

491 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:51:20 ID:74ye09ZT0
現場に資金をってのは
放送局や広告代理店に言わなきゃ意味無いんじゃないの

492 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:51:24 ID:R6/YsoOW0
>>429
資金提供組織とは、中小企業公庫のようなものでは?
現状の公庫は製造業中心で、ソフト産業の評価ノウハウが無いので
あと製造業政策偏重なので、メディア企業は門前払いになりがち

著作権や売り込みの事はフランスやアメリカ、中国、韓国、などが政府セールスやってるね
とりあえず次のフランスとスペインでの現地人がやってるアニメのジャパンEXPOには
文化庁、通産相、外務省が連合軍組んで作家の紹介や資料の貸出しなど本格側面支援に乗り出すそうだ

493 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:51:55 ID:3wt5VVXi0
結局7万でも人が集まるっていうのが一番の問題なんだろ
普通の産業ならそんなことしてたら人材が集まらないで衰退するっつーの


494 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:51:57 ID:wgHIjQQ60
>>467
どこの宗教団体だよww

495 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:51:59 ID:9kxWthZ/0
>>451
まぁね、でも安彦の描く線画は力強くて好きだな。
漫画家としてはアレだけどやっぱり天才なんだろうなって思う。
自分はモノを作る人はどこか秀でていればどこか螺子が外れていても別にいいやと思うから痛さも気にならないけど。

496 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:52:08 ID:TbnlBrPfO
>>476
それらは関連商品が売れてるからじゃないのかね
アニメ単体じゃそんなに儲けてなさそうだが

497 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:52:22 ID:mUiaM72BO
まぁ頑張れや

498 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:52:22 ID:TSEMe2ia0
>>482
問題はその金が末端までいきわたらないことなんだが、
何故か安彦に言わせると、国が悪いとなる。

499 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:52:26 ID:ayFwaBb+0
下っ端アニメーターって好きな仕事をできるなら喰えなくてもいいって
業界に飛び込んでくるんでしょ
それで実際喰えないと業界の体質がどうとか補助がどうとか言い出すんでしょ
才能ないんだから辞めればいいのに

500 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:52:26 ID:dASv2KXQ0
>>487
アニメーターの3倍貰ってるぜ

501 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:52:28 ID:RB1r61fk0
まさしく正論、結局運営民間に任せるというけれどどうせ官僚の天下り来るだろうし
箱物作ってもお金が落ちるのは麻生セメントとか土建屋だけ
クリエイターが育つ環境作らなければ衰退するだけ

502 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:52:33 ID:dwRhyGbDO
中国、韓国だってそのうち日本と同じ構図になるだろ?
東南アジアに発注したり

503 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:52:38 ID:xFf0o50QO
アニメーターは10年20年で死に絶えるが
アニメの殿堂は1000年2000年後にも残る貴重な文化財だ
今どちらに金を落とすべきか日本人ならだれでもわかる

504 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:52:46 ID:lhIzbubL0
>>458
スポンサーから放送局の間あたり?
ttp://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf

505 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:52:51 ID:NMLBhPTMO
誰でもできる人気職業が薄給って当然だろ


506 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:52:52 ID:WUDkZIvj0
>>1
安彦「国が現場に助成しても何の役にも立たない」

毎日フィルター「助成は何の役にも立たない」

ミンス信者フィルター「メディア芸術総合センターは何の役にも立たない」

507 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:53:02 ID:siHcxxmW0
ぶっちゃけ ボランティア、給料ナッシングでも人が集まると思うぜ
自分で自分の首絞めてるわけだ

508 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:53:07 ID:aAf7V4In0
>>476
いや違う、代理店、著作者、テレビ局など版権を持ってるところは
とても儲かってるけど現場にいる人たちはしこたまじゃない
だろ

509 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:53:16 ID:3fxwHUgn0
まぁ、制作費の8割だかが中抜きされてりゃ現場に金なんか回るわけねぇw
こんなシステムを作り上げた手塚治虫を恨むんだな。。。。
結局、手塚の御大の遺産で動いてるだけジャン。
いい加減、ぶち壊すにしろなんかしないと終わるぜ・・・


510 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:53:18 ID:tBQZx87L0

とにかく、日本人、および、日本って国は、世界最高水準の知性を持たなきゃならない。
人的資源しかない国だろ。

わかりきってることをやらないのは、なぜか?

511 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:53:44 ID:mXsGjQezO
まあ建てたきゃ建てればいいさ。ただ国は海外への発信、コンテンツとして保護、育成をも目的にうたうなら運営も民間丸投げでなく継続的にサポートしていけよな。で問題になるかもだが

512 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:53:49 ID:a6+AZRKP0
>>481
>そもそも文化庁が展示内容やテーマや方向性自体まともに説明出来てない。(建前としてはあるんだがw)
>だから漫画喫茶という批判も想像で批判してるに過ぎない。
>どうするか決めるのは麻生でもないしあなたでもない文化庁の側だよ。
>しかし文化庁はそれが出来てないから問題なわけで

メディア芸術センターをやめても、代わりに何をするのだ?
生活保護にすると鳩山代表は発言しているぞ?
一つも「アニメマンガゲーム振興」の具体案がないだろ?文化庁のサイトのほうがよほど具体的だ

513 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:54:03 ID:r0Cnp06a0
現場が苦しいなら放送局や電通に文句言えよ

514 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:54:15 ID:kc1oN1o80
>>474
余裕があるならそれもアリかと
ただ一人一人ばらばらに生活できるレベルまで補助する余裕は無いような
それならまあ
国が税金で補助するという点でアニメーターにも多少我慢してもらって
一箇所に集めた方が成り立つかなーと

もちろん一発当てたら多少でいいから返してもらうと

515 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:54:15 ID:se3cO8Dy0
>>501
その環境の一つが、メディア芸術に国がお隅付きを与えるという立場だろ?

516 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:54:16 ID:AsYLxupU0
>>471
そうやって映画や音楽、本などの文化が寂れていったら寂しいじゃない?
何もない世の中よりも、いろいろ選択肢で溢れてる世の中の方が楽しいと思うけどな

517 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:54:28 ID:0ojjo5Lw0
テレビ局を潰せば一番良い解決になるだろ
自分達でネットのサイトを立ち上げてCM取って動画を流せば良いじゃん
そうすれば余計な費用なんて全て浮く

518 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:54:38 ID:dASv2KXQ0

アニメーターも国家資格にしてレベルに達してない奴は落とすようにすればいいんじゃね

519 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:54:38 ID:30DMT6VAO
基本的にアニメーターはクリエイティブ業じゃ無いから。
池沼でも出来るピッキング並の単純労働。
それで人並みの給料貰おうなんておこがましいとは思わんかね?

520 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:54:45 ID:ETKzRhQa0
それは制作会社に言えばいいじゃん

何でもかんでも国のせいにするんじゃねーよ

521 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:54:54 ID:meK+Crs9P
>>494
シナノ企画なんてモロ作ってるよ
洗脳アニメ製作会社

522 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:55:06 ID:czMp39pDO
>>424
絵描きなんだから誰でも出来る訳じゃない
ただ、動画マンは大半が外国で賄われてるので、
そことの賃金競争の影響をモロに被ってる

523 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:55:09 ID:XODn5xHF0
不況で広告費が減ったら更に給料下がるのかね

524 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:55:12 ID:xemRXOHk0
>>510
政治家連中が金をくれる権力者中心の世の中にしているから。

525 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:55:13 ID:gqs8CGSw0
ていうかまぁ業界構造に限って言えば・・・

全ての元凶はマスコミ利権のでかさとその超法規性にあるんだけどな
まともに行政指導や公正取引委員会が介入できないところに大いに問題がある。マスコミは民主主義と表現報道の自由を盾にあらゆる権益に他者の介入を許さない不可侵の権力を持ってる

アニメに限らずTVコンテンツ制作に関わってる全ての下請業界が同様の問題を抱えてるわけでな。

とりあえず現在の日本に関して言えば国がマスコミをどうこうする事はできん。どれだけ独占してクソ儲けしようがカルトや他国の工作が発生しようが何故か日本国政府はマスコミに介入できんw
まずは業界の連中で組合作るしかないだろうし、あとはパンピーがマスゴミ叩きまくって超法規的措置を徐々に解体できるような情勢にするしかないだろうな

526 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:55:18 ID:dV7TlOTL0
いまは広告とかいらないんじゃね
宣伝費、製作会社に回してやれよ

527 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:55:59 ID:NSh1aeDj0
キテレツ大百科の呪いだ
広告代理店は飯の種まで食いつくすつもりなのか、
まぁ次の寄生先を探すだけだろうが

528 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:56:05 ID:9kxWthZ/0
>>515
それこそイラネー

529 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:56:11 ID:RuRaAytpO
アニメーターの薄給は代理店とTV会社の中抜き体制が原因だから
補助でどうにかなる問題じゃないんだよなあ

530 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:56:13 ID:tBQZx87L0

とにかく、議論しろ。

数と暴力によって、議論を邪魔する奴らは、許さないよ。

それは、無言で殺されても仕方がない、と思ってくれ。

己一人の考えを突き詰めようとして、発現するのは自由。絶対的に自由。

だが、そこに己一人以外の、団体、結社、集団が絡んでいるならば絶対に認められない。
あらゆるものを認めるべきではない。

531 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:56:33 ID:3Cej0mPg0
労働基準法違反に独禁法違反、下請法違反。
労基署と公取はまともに仕事しろという文脈のものを
箱物、財政の無駄という文脈でお話しするから馬鹿だと思われる。
望みどおり締め上げりゃいいんだよ、その結果倒産するならしちまえ。

532 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:56:35 ID:TbnlBrPfO
放送局や電通に文句を言ったら、今後発注してもらえなくなるんじゃね
もしくは外に丸投げしたり

文句言うなら仕事無し、ってな具合に


こういう現状を世間一般に知らしめるのが先でしょ

533 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:56:43 ID:P/5cjtAj0
おいおい、今話題の例のガンダムもお上から金出してもらってる上で人気なのに何えらそうなこと言ってんだw
てめぇはアニ殿に文句を言う資格はないだろw

534 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:56:50 ID:zwMT6yyW0
>>478
おまえこそ頭大丈夫か?
DVDが売れなきゃ商売にならないだろうが。
商売にならなきゃ制作に金を出すヤツもいねえだろうが。
制作費は誰が何のために出してると思ってんだ??

>>448
儲からないからそもそも金を出すヤツがいない。それだけ。

>>504
だからそうじゃなくて
どんな作品になるか当たるかどうかもわからない作品を作るために
億を超える金を企業から集めてくる営業経費と自社の利益を取るのが
どうして「中抜き」になるんだ?って聞いてるんだよ。

535 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:56:51 ID:siHcxxmW0
>>522
その理屈だとインドや中国のプログラマやSEと競争してる日本のシステムインテグレータの給料は
7万じゃないとおかしいよな?
しkし実際7万では誰も来ない

自爆部分が多すぎ!!!

536 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:56:55 ID:GgLJeOW90
まったくだな。何が日本が誇る文化だよ。ワープアにしかなれないのに。

537 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:57:01 ID:8tOtbbYz0
>>488
単純に売れないから
すでに国内市場の成長が頭打ちになっていて、供給過剰状態なんだろ

あと、国際市場で伸びる余地があるとしたら中国市場くらいだが、
そうなると作風も自然と中国寄りになる

538 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:57:04 ID:6fj5GXq30
つーか、ガンダムの頃より金銭的にも内容的にも悪くなってるのに
偉そうに育ってきた!とか言われてもなあ
まぁ技術的には育ってるか
韓国とかw

539 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:57:14 ID:EJ563UuI0
生存可能なところがすごい

540 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:57:20 ID:I9khdqom0
>>517
テレビ局つぶして、100ちゃんねるある通信網一本通せればね。いいよね。
どうしたら、そうできるだろうか

541 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:57:20 ID:XODn5xHF0
これだけネット動画隆盛期なんだから完全ネット配信で成功するモデルが出てくれば変わるのかもね

542 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:57:24 ID:yKO+sfLv0
N・H・Kにようこその続編作ればいい

543 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:57:31 ID:aAf7V4In0
>>525
アニメがつまらないとか言う奴いるけど…
芸能人接待番組の百倍つまらんわな

544 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:57:34 ID:kTMD0Sr60
製作者のためのものじゃないんだがな。
後々役に立てばそれはそれで良いが。

545 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:57:54 ID:3wt5VVXi0
中間搾取と言うけどそりゃ安い給料でも人が集まってくるなら足元見られるに決まってるだろ


546 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:57:57 ID:lOvQTXnF0
お前らのお望み通り
広告代理店とマスコミ粛正したところで
出版社が搾取の玉座に着くだけだと思うんだが
小姓は儲とネットマスゴミな

547 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:58:04 ID:DfNJ2h9x0
たった120億投入したところで焼け石に水だろう
何か勘違いしてるよな
作り手のための施設じゃない

548 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:58:04 ID:YbA+9Ubv0
アニメの殿堂は日本アニメ業界を30兆円産業にするための
第一歩じゃないのかな?

詳しくは↓『マスコミが報道しない麻生自民の具体的政策』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6965824

自民党の『消費税全額還元プラン』とかマスゴミじゃ絶対報道しないもんな。


549 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:58:08 ID:dASv2KXQ0


ぶっちゃけ7万の奴は日本が誇れそうなもん作ってんのかと
   

550 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:58:16 ID:czMp39pDO
>>480
宮崎駿が若い頃にストライキやって
東映から追い出された件

551 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:58:21 ID:56pXCLOu0
日本も米国みたいにケーブルTVが発展してたらPPVで
アニメ制作会社が搾取されずに済んだかもな・・・


552 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:58:25 ID:Su4BU4vg0
別に苦しいのはアニメ業界だけじゃねーだろ。無くなったらその程度のものだったってこと。

553 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:58:30 ID:0C+It1Sz0
>>518
アニメーター検定とかはいいな、
絵がうまいやつが会社にいると実際に助かるから、就職スキルとしてやってもらいたい。

554 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:58:33 ID:RB1r61fk0
>>530
議論もせず数の暴力で何でも可決する自民党のことですね

555 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:58:40 ID:dwRhyGbDO
>>531
マスコミの虚言だから洗いざらいされると困るのでは?

556 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:58:44 ID:NPK9rmwo0

最初からの問題だよ

手塚の馬鹿が安く請け負ってそれ以降

この悲惨さが続いている




557 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:58:47 ID:N9OJTIX40
日本型資本(笑)主義の構造上問題点にとうとう突っ込みを入れてしまったな
財界から消されるぞ

558 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:58:53 ID:q+2vzFbg0
>>447
先日アシ代がかかって…って泣き言(言い訳)言ってたから例に挙げただけ。
勢いだけで人を罵倒するレスをするのはどうかと思うぞ

559 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:59:02 ID:kc1oN1o80
>>534
>儲からないからそもそも金を出すヤツがいない。それだけ。

いやー俺が億万長者だったら
絶対に道楽でアニメーションの製作現場に大金注ぎ込むなあ

560 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:59:35 ID:ExAwCl0/P
110万ももらってて離職率9割とか・・そんな根性無しはさっさとやめろよ
俺が変わりにやりたいわ

561 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:59:40 ID:se3cO8Dy0
>>528
フィレンツェも狩野派も、権力者のお墨付きで立派な芸術を作った

それを保護するメディチ家や大名が居なければ、
今の時代、俺らはその芸術を見れなかったかもしれん

せっかく芽生えたそういった土壌を、
いとも簡単に捨てようとしているのが
>>1のような短絡的な思想

562 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:59:40 ID:tBQZx87L0

とにかく、

自由な言論を阻害するような、組織、結社、集団、政党はみんな死ねよ。

マジで。クソマジでね。

563 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:59:42 ID:lwUKY1lD0
麻生よ、こんなもん建てる暇があるならピンハネ規制しろよ。
派遣とかのレベルじゃないんだろ?
テレビ局の上の連中なんて年収3000万とかだ。
よく真顔で格差社会とか言えるな。

564 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:59:50 ID:Z8xt8FExO
月給7万円でも彼女いるのに、お前らときたら…

565 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:59:59 ID:ai8Wj/rB0
人件費の問題はアニメの殿堂の文化保護施設で解決するもんじゃないだろ。
明らかに産業構造の問題が顕在化していることがわかってるのに、
ストライキもなにもできない自分たちが悪いんでしょ?
苦しいところにお金配っても電通やテレビ局や出版社が巻き上げて、
はい、終了〜ってなりたいの?

566 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:59:59 ID:EJE/riUs0
つーかクソみたいなアニメ多すぎだろ
もっと一点集中にしてアニメーター減らせば一人辺りの給料増えるんじゃないか?

567 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:00:37 ID:J6QeN3010
>>530
そそ、主義や思想に囚われた人間は2ちゃんに書き込まないで欲しいよな

568 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:00:50 ID:siHcxxmW0
SEなんて3次受け、4次受けなんてあたりまえで
アニメーターと構造問題では良い勝負だが、
それで7万なんて絶対ないわ。何しろ人が集まらないからね。

つまり、構造問題を槍玉に挙げて、実際には7万で働く奴が自爆してるだけだぜ????

569 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:00:53 ID:6NKiBz5OP
アニメーターという職業は、あと10年もすれば絶滅するのがほぼ確定してるからなあ
(日本人に限って)
将来のない業界は厳しいやね

570 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:00:54 ID:GnAGJPrwO
安彦さんは好きだけど予算の使い方と中間搾取の話を一緒にしちゃダメだろ

571 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:00 ID:P/5cjtAj0
>>566
それでなんか外れたら終りじゃん

572 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:10 ID:jw1J1Mfw0
作ってもいいと思うけどね
オタ総理麻生の時になにかやらないと、この先ずっとこのままだよ

573 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:20 ID:kc1oN1o80
>>564

>>1
>彼女ができても

彼女ができてもだそうです

574 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:21 ID:+aa1KHlx0


誰も安彦が搾取する側の人間だということを、指摘しないのな

こいつが握ってる利権をバラしてやればいいのに


575 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:23 ID:N9OJTIX40
>>554
民主主義は多数決でできています

576 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:32 ID:lLnQtblv0
>>512
生活保護は一例だろバカ

読解力0のクズが民主憎しで無理矢理正当化するんじゃねぇよ

577 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:36 ID:jU8jNyTr0
もうクールジャパンも下火になってんだからアニメなんかに金かけることないだろうに。
最近なんてどっかで見たような萌えキャラ(笑)がパンチラしてるような糞映像ばっかりなんだし。

578 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:41 ID:e1ct1LiU0
>>492
てことは融資された資金でアニメを作り、その売り上げで返すって感じ?
電通筆頭に中抜き業者を排除できるってことかな?
テレビ局も放送したければ、スポーツ中継みたいに放送権を買うことになって、
かなり体質は改善される・・・かも?

579 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:42 ID:aAf7V4In0
>>556
宮崎駿が問題にしてたな……
でもさぁ
今までなーーーーんにも言わずにその状態で着てた
業界にも問題あるだろう
アニメブームだった80とか90年代になんとか出来なかったのかね

580 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:42 ID:sP57cNT10
>>559
それだけで歴史に名前が残せるからな
浮世絵もパトロンの旗本とか名前が残ってた。俺は知らん奴だが

581 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:45 ID:zT9el3vV0
>>512
>メディア芸術センターをやめても、代わりに何をするのだ?

とりあえず一番いまやばいのは若手動画の育成だからそこに投資するのがいいだろうな。
メディアセンターも企画を練り直した上でやるのなら問題ない。個人的には史料保存と若手育成
だけで特定の場所での展示はあまり必要ない。

しかし民主への文句を俺にぶつけられても困るなw まあこんないい加減なハコモノつくるなら
生活保護のほうがまだマシかもな

582 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:46 ID:Su4BU4vg0
>>554
おいおい約束してた討論の拒否連発してんのはどこの党首だよ。
もうそういうわけ分からん批判やめろ。


583 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:54 ID:rkmtdvfr0
安彦は自分のギャラの一部を還元すりゃ良いだろ。
なに政治のせいにしてるんだ糞野郎氏ねカス!!

584 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:54 ID:kAn6Eg6E0
>>566
変わんないって。
質の善し悪し、売上、視聴率とは全く無縁のところで
鼻糞みたいな額に抑えられてるんだから。

ゲームなんかは売り上げに応じてプログラマなんかにも
多少インセンティブが入るからまだましなんだよな。

585 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:57 ID:zwMT6yyW0
>>559
あんたが宝くじを当てることを願うよ。
そのかわりいざとなって「やーめた」とか言うなよw

586 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:57 ID:nHwzWtnN0
>>112
パヤオにおんぶに抱っこ状態で後進が育ってないのはジブリにしても同じだろう

587 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:01:58 ID:lOvQTXnF0
>>551
米英はテレビ産業への新規参入を阻止するために
電波放送免許をあり得ない金額に設定したから

588 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:02:06 ID:dASv2KXQ0
>>571
数撃ち過ぎてるわりに外れまくってるじゃん

589 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:02:18 ID:tBQZx87L0
>>567

無言で殺されても仕方がない、というのはそのまんまの言葉と思って欲しいね。

他人様の自由な思想信条の発露を、数と暴力で阻害する人たちは、
ゲロマジで、無言で殺されても<仕方がない>。

それは覚悟してくれないと。この国には資源がないのだから。

590 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:02:25 ID:a6+AZRKP0
・メディア芸術センター建設
・アニメーターの補助
・アニメの殿堂?京都を見習って安くつくれよ
etc・・・と選択肢があるわけじゃないぞ
政治家によると
メディア芸術センターと生活保護の二択なわけだ

また、河野太郎を引用する馬鹿にはわからないだろうが、ならこうした方が
アニメマンガゲームの振興になるねって話ではない
なら全部やめろって話なわけだ
メディア芸術センターの中身で支持しないのであれば、中身をどうして提案しないのだ
河野太郎が、政治家ができないからだろう?

591 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:02:31 ID:XgGP5zYR0
やっぱりなんか変
メディアセンターとアニメーターの待遇ってぜんぜん関係ないんじゃないの?
低賃金にしている張本人は誰?噛み付くならそっちにじゃないの?
メディアセンターに金を掛けるくらいなら、現場にクレクレって・・・

592 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:02:41 ID:56pXCLOu0
>>563
社員の平均年収が1500万ぐらいだってさ
他の業種に比べたら飛びぬけて高い

593 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:02:44 ID:Di8cbelZ0
彼女できても結婚できぬ?
月収7万で彼女作ろうというのがおかしい
ていうか月収7万のアニメーターの彼女になる女って人間なのか?

594 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:02:48 ID:vdvHv9nU0
>>493
だよな。

俺だったら「修行」と言う名目で自分に言い聞かせ
せいぜい頑張っても二十歳まで位だな。

595 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:02:54 ID:L8y8SH44O
この業界に公取委が査察にきたことはない…

596 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:02:55 ID:AsYLxupU0
>>542
ニート達に見せれば社会復帰を促せられるかもなw

597 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:02:59 ID:gqs8CGSw0
>>566

質というのはボリュームの基礎があって生まれる

優秀なやつ集めて予算つけて、それで成功するなら地球上に失敗なんて言葉は無い

598 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:03:05 ID:3Cej0mPg0
>>534
制作が委員会なりSPCなりに出資している事例でない限り
DVD売れようが利益は無いな。尺持ってんのは製作だろ。
再編終わってないだろ。製作の制作子会社化は。

599 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:03:10 ID:9kxWthZ/0
>>561
だから、それを実現するためにどうするのよ?
国が権利に買い取り補償でもするの?それとも育成の為の教育機関でも作るの?
どっちも無理でしょう。
そうなるとこの建物、組織がどういう使い方になるか想像付くじゃない。

600 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:03:12 ID:K/iac5SW0
>「遊びに使う金はゼロ。彼女ができても結婚なんてできるかな」

違う視点だが、こういう自分から奴隷になるアホな感覚だから変な業界に
就職するんだろうな・・・

今の日本において
・彼女できない、かつ結婚できない ← フツー
・彼女がいて、結婚しなくて良い ← 勝ち組
・彼女はいるものの、自分が稼ぎ手で結婚しなくてはならない ← 負け組

だと思うのだがw

601 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:03:26 ID:czMp39pDO
>>566
本数を減らしても制作費は上がらんぞ

602 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:03:27 ID:9xLUXVao0
アリオンとかナムジとかそっちのほうが面白い。

603 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:03:44 ID:97fH/rwa0
>>574
彼はゴーグで借金たんまり作ったから………

604 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:03:53 ID:kc1oN1o80
>>580
いや今の所
歴史に名を残したいなどとは砂場の砂粒ほども思わないが
湯水のように使える金があったら単に愛するアニメーションというものに
俺は注ぎ込むだろうなあと

ただそういう意味では俺はアニメよりマンガの方を愛しているから
マンガ家を支援してしまうかもなあ

605 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:04:04 ID:5goz8s+m0
施設を作らないと、天下りできねーだろーが。
何を言ってるんだ?

606 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:04:13 ID:ke50yrQa0
途上国って単に少数の金持ちが金を持ちすぎてこの結果らしい
アニメも広告代理店が(ry

607 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:04:16 ID:M+GzUpI00
糞みたいなアニメしか作らないならいっそ潰れてしまえばいいのに
日本のアニメは90年代で終了だよ

608 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:04:17 ID:siHcxxmW0
>>596
あのアニメは主人公は高身長イケメンだから岬ちゃんがツバつけただけという
現実社会の厳しさの縮図だぞ

609 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:04:19 ID:NY7UPNbTO
>>459
日本刀の例の通り、オレはこの施設・政策の肯定派だが……?


どうせなら、CSでやってる「デジ絵の文法」みたいな展示や実演も欲しいな。

610 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:04:20 ID:wBbpEw0mO
給料上げるのは尤もだが、文化保護のための施設もあっていいと思うぞ
今まで子供のモノとかオタク文化とかイロモノ扱いされて低く見られてきたけど、もう芸術の分野の一つとして誇りを持ってもいいと思う。
中間搾取を規制しろよ。

611 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:04:21 ID:y53Oy2rB0
経団連大企業と同じ構図
上が儲かってますって言いたいが為に下を搾取してる
やってる事はパワハラ

612 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:04:34 ID:Su4BU4vg0
>>581
若手の育成なんてどの業界もリスク覚悟で必死でやってる。
なんでアニメ業界だけ特別扱いしないといけないんだよ。

613 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:04:38 ID:lOvQTXnF0
>>558
お前はこの板のことネットのことを何も分かってない
小林よしのりという単語はニトロみたいなもんだ
スレとは無関係の精神異常者が砂糖に群がるアリの如くやってきて
全てを破壊する



614 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:04:40 ID:R6/YsoOW0
民主党も麻生が総理になる前は似たような計画を発表してたのにね

【民主党】漫画、アニメ、ゲームや格闘技の伝導「日本版ラスベガス」建設で海外からの観光誘致を…

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1117728365/

 テレビゲームやアニメ、格闘技など、日本が得意とする「お家芸」の振興を
図ろうと、民主党の国会議員が近くふたつの議員連盟を相次いで発足させる。
「ゲーム・キャラクター・デジタルコンテンツ議連」と「格闘技振興議連」。
双方の発起人の樽井良和衆院議員は「経済効果はとても高いのに、永田町では
ほとんど知られていない。国の産業として育成していきたい」と意気込む。
 デジタルコンテンツ議連には、枝野幸男前政調会長ら34人が名を連ねる。
国内のゲームソフト会社などとも連携。「ポケモン」や「ガンダム」など海外
でも人気の高いキャラクターを使ったテーマパークや、映画制作の専門学校など
を集めた「日本版ラスベガス」の建設を検討する。
 一方、格闘技振興議連には33人が参加、野田佳彦元国対委員長が会長を
務める予定。空手や柔道、相撲をはじめ、日本発祥の総合格闘技「PRIDE
(プライド)」の歴史や人物を紹介する博物館づくりを構想している。
 いずれの議連も近く発足総会を開き、自民党など他党にも参加を呼びかける。



615 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:04:48 ID:DfNJ2h9x0
PPVはだいぶ浸透してきたんじゃねーかなーとはおもうがまだまだマイナーか
異世界の聖機師はもっと評価されて良い

616 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:05:02 ID:tBQZx87L0
才能、というのは、どうやって見つけ出されるのだろうか?という問題と絡んでくるよな。これ。

617 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:05:04 ID:3wt5VVXi0
ただで募集しても集まりそうな業界じゃん・・・
低賃金はある程度仕方ないだろ
もし待遇が悪いというならアニメーター自身が何かしら行動起こさないことにはどうしようもない

618 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:05:03 ID:+AnIcy0N0
>>593
貧乏人の叶わぬ愛というアニメ的精神が分からないとは・・・

619 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:05:04 ID:QhH7wblNO
>>588
今期、俺は4本位しか見てないぞ。

生きがい(笑)すら見てなかったしw

620 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:05:23 ID:AsYLxupU0
>>593
もしかしたら別の次元にいるのかもしれんw

621 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:05:36 ID:lwUKY1lD0
>>593
月収7万のアニメーターの方が、おまえより人望があるんじゃないのか?w

622 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:05:59 ID:gbbEv57X0
安彦良和の懸念通り、規制の審議が同時にスタートしている件についてw

623 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:06:00 ID:cTZvpqP90
どうせエロ同人で副収入得てるんだろ?

624 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:06:10 ID:P/5cjtAj0
>>588
それで維持されてきてんだから以前よりはいいんだろ


625 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:06:10 ID:56jWTkLQ0
>>597
だったら、質を落とせばよい
それだけのことだ

そもそも、コストパフォーマンスを無視した「高品質・廉価販売」なんてことを、続けた結果だろ
元は手塚だが、修行僧みたいな生活をしながら「高品質・廉価販売」を継続したいならば、それもよい
そういう生活が嫌ならば、もう品質を落とすしかないだろ

626 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:06:11 ID:p+s7bLff0
労働基準法とか最低賃金とか関係ない業界なのか?

足元見られて給料削られても、それでもアニメーターになりたがるアニメオタ達が

この現状を作り出したんじゃねえのか?

627 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:06:19 ID:se3cO8Dy0
>>599
実現するためにどうするかって事より、
自分の国では低俗で認められない産業より、
認められている産業と思った方が胸を張れるだろうが

まずはそういった前提が必要

628 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:06:20 ID:kc1oN1o80
>>597
いや横からゴメンだけど

>優秀なやつ集めて予算つけて
>それで成功するなら地球上に失敗なんて言葉は無い

その地球上では優秀なやつが集められずろくな予算がつかず
見切り発車で始めたらたぶん失敗するのではなかろうか

629 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:06:34 ID:3fxwHUgn0
製造業なら大手に負けない技術があれば何とかなるんだがなぁ・・・
アニメは放送されなければ不利。


630 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:06:41 ID:zwMT6yyW0
>>598
あのさあ、放送しても見てるヤツがほとんどいないわ
DVDは売れないわじゃどこの企業も金を出さないだろうと言ってんの。
金がなきゃ制作できねえじゃん。給料も払えねえじゃん。

制作会社にまわってくる金はどこが出してんの?天から振ってくんの?

631 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:07:09 ID:NHRV4fcQ0
世の中になくてもいい道楽仕事だし、本当の自由競争で低賃金なら仕方ないんだが、
許認可事業のテレビ局社員が既得権益で超高給だからな。その分アニメの製作サイドに金回せってんだよ。

632 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:07:14 ID:ydmdwKYb0
これは流石に自分らでなんとかする問題だろう。
逆になんとかの殿堂は、滅び行く日本アニメを保存するためにも必要だな。

633 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:07:20 ID:hel/k0CM0
>>1
捏造スレタイ乙
安彦が言ってるのは人材育成に国の資金を入れても役に立たないということだろ

634 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:07:57 ID:aSiOE/w80
この業界大手の某社の道路挟んでナナメ向かいには労働基準監督署がある
この会社の仕事の単価は業界最低辺だ

635 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:08:10 ID:lUT73yyu0
現場に資金を、という気持ちは痛いほどよく分かるが、これはテレビ局や広告代理店にいう
言葉だな。つうか、テレビ局や広告代理店は何をやっているんだ。アニメの殿堂を非難する
前におまえらがもっと下請けに金を流してやれよ。

636 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:08:12 ID:NSh1aeDj0
還暦すぎて
またガンダム漫画描いてるのになんで搾取してる側なんだよ
漫画家としては当然のギャラだろ

637 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:08:13 ID:gqs8CGSw0
>>610

つかまぁ長い目で見りゃ文化財として箔付けする事で下っ端製作者どもの地位向上につながるんだがな
それが国の監視だとか直接カネクレみたいなアホな事いってる全共闘が業界トップ付近にいるんじゃ報われん業界だなw

せいぜい国を敵視して仲間であるはずの民間の権力者にケツの毛まで抜かれて死ぬがよいとしか言えんw

638 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:08:21 ID:dASv2KXQ0

7万の奴がテレビ局員になってアニメ優遇すればいいんじゃね

639 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:08:35 ID:boDouVXzO
>>577

でも、仕方ないよね。

その糞映像を一番欲してるのが、日本のアニオタ。
客のレベルが低いから、作品レベルも下がる一方。おかげで、最近はなんも見んよ。

640 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:08:44 ID:+AnIcy0N0
>>632
やだ、浅ましいったらありゃしない

641 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:08:59 ID:x2jPuWTs0
>>630
ようするにもう死んでる業界なんだよな
労力の割に金が取れない
萌えブームで当面の仕事はできたが、それが終われば淘汰される

642 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:09:08 ID:kc1oN1o80
>>612
だからやっぱりアレにして欲しいよなあ
俺の税金を更なる巨大道路ではなく
アニメ支援に使えるアレ

643 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:09:24 ID:PYxcx5NP0
電通の中間搾取を制限すれば良いじゃん
 

644 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:09:43 ID:+fbCub0vO
アニメがいよいよ廃止される時が来るのだな!?

645 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:09:45 ID:+7hhHddYO
アニメに関してはJASRAC的な組織を作って、映像やキャラの利用に対して金を取る様にして良いと思う。
特に同人誌はワンフェスみたいにちゃんと版権利用料を取るべき。

646 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:09:54 ID:uzA7DT8p0
だめだよー
公務員の下り先になるだけだな。目に見えてる。
アニメと縁のなさそうなおじさんが館長で、
うしろで、宮崎駿や手塚シンあたりが、ぱちぱちてなもんか。
ま、採算取れそうも無いから民間も手を出さなかったのだろう。
発想が御上らしい、みえみえでいやらしい。

647 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:09:55 ID:To7r8G8L0
>絵の細密化で手描きの手間が増えたのに
今やPCでちょいちょい〜って作っちゃうイメージあったけどそうでもないんか

648 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:09:59 ID:oZi76q0L0
浮世絵だって今ないしな。保存する事とアニメーターが滅び行く事と
結びつける事に無理がある。

649 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:10:03 ID:NFTCNo4LO
>>635
正論すぎる

650 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:10:10 ID:ey5pRljt0
自分たちにしかできない技術を生み出せばいいじゃん。
日本の製造業はそうやって生きてきたんだよ

651 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:10:49 ID:dimQcyCp0
>>418
所属はどこ?原画?

652 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:10:51 ID:68iHB3C20
制作費の大半は電通と局に持っていかれます><

653 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:10:52 ID:ooOZNEwxO
アニメーターの仕事内容は想像もつかないけど、パラパラマンガ描く人達の方が大変じゃね?

654 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:11:00 ID:lt27r/1n0
>>441
浮世絵は現在で言えば300円程度の激安商品だから
当時誰も歴史に残るとは思っていなかった

655 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:11:01 ID:czMp39pDO
>>535
頭悪いなあ・・・
動画マンって言ってるだろうが
原画になれば収入上がるから、
動画時代は我慢してんだろ

656 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:11:22 ID:a6+AZRKP0
文化庁の役人が手塚治虫の悲願なんですと言ってたが、用は、地位向上の施設だろ
芸術だと祭り上げる施設
表現者として成功者であるのに地位が低いと思わせる風潮を打破しなければいけない

657 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:11:25 ID:W1r20szcO
普通に働いてて彼女できねーよりマシだろが
贅沢言ってんじゃねぇよ!

658 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:11:32 ID:6fj5GXq30
>>622
メディアセンターが無くなっても、規制の審議は無くならないしw

659 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:11:51 ID:3wt5VVXi0
金にならないってのは生産者と消費者の両方の問題でしょ
いくら消費者が高品質を求めてもそれに見合った対価を支払わなきゃ限度がある
仮にアニメ産業が死んだとしてもそれはそれで仕方ない無いこと
まーオタクはいいアニメみたいならもっと金出せばいいよ

660 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:12:07 ID:kc1oN1o80
>>647
この背景コピペとかなあ

661 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:12:08 ID:zND1/b1K0
趣味で7万ももらえるならいいだろ。なにこの贅沢な記事

662 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:12:11 ID:56pXCLOu0
だいたいさ1800万から1300万までコストダウン迫られるって異常だよ
いきなり3割ぐらい減らされるなんて
他の仕事なら下請けに市ねって言ってるのと同じだよ

こないだのセブンイレブンの弁当より酷いじゃん

663 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:12:33 ID:gqs8CGSw0
>>628

「質というのはボリュームの基礎があって生まれる 」
って前提してるのを読んだ?

ハリウッドにしろ日本のオタ産業にしろ圧倒的な量をもって質を創出してるといってる
とんでもない量の失敗と屍をもって成功を生み出してると言ってるんだわ


664 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:12:36 ID:siHcxxmW0
>>650
それは違う
日本の製造業はアメリカ、欧州が作った基礎研究をパクって足がかりとした
だから追い越した今は大困りしてんだろ?ネタがなくて。

日本のアニメは日本以外に作れないからそりゃないわ

665 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:12:43 ID:j0bN0HIo0
安彦良和って真っ赤っかだから反対すんに決まってんじゃんw
「安彦さんが反対するなら、反対!」なんてバカな脊髄反射すんなよ。

666 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:12:44 ID:eHXrj1spO
アメリカらへんは月給幾らなんだろ

667 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:12:53 ID:63UtWox70
で、今度はアニメーター叩きですくあ?w

668 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:13:00 ID:3fxwHUgn0
>>650
まずはQCから始めて(ry
ぶっちゃけマトモな学歴かつそこそこの経営能力を持った人間がアニメ業界に行くとは到底思えない・・・
生み出すにしても、それなりの能力を持った人間が集まらないと・・・

669 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:13:19 ID:czMp39pDO
>>647
PCの恩恵を受けてるのは基本的に色を塗る部署と、
人物と背景を合成する部署だけ

670 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:13:24 ID:ytwX3TyF0
安彦さんが要らないと言うのなら、無くてもいいや。
例え出来たとしても、康彦さんの絵は並ばない事が確定したからね。

671 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:13:30 ID:I9khdqom0
先がないね

結婚したかったら、他所に行くことを考えたほうがええかもしれん

672 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:13:44 ID:Su4BU4vg0
>>626
俺もそう思う。大変なんだろうけど、誰かが頑張って出世してさ、
今の賃金体系どうにかしていくしかない。


673 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:14:01 ID:se3cO8Dy0
>>654
原価は安くとも、職業としての刷り師も彫り師もいたんだが?

674 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:14:05 ID:dimQcyCp0
>>668
Google「ヤマカン」

675 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:14:07 ID:AsYLxupU0
>>657
社会に出て働いている健全な若者と
非生産的な作業を永延と続けてるおまいとを比較されてもw

676 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:14:11 ID:H1x3Ixtm0
現役アニメーターの一意見です、もしよかったら読んで下さい。
「アニ妻ぶろぐ」で検索ヨロです。ちなみに賛成派です。

677 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:14:22 ID:XgGP5zYR0
>>646
採算とれなくてもいいんですけど・・・
基本は文化財の保存施設なんですから・・・

678 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:14:23 ID:ezlzTSl60
>「選抜した若手を(センターの)常設スタジオで指導する。観光客が生の制作工程を見られるようにしてもいい」と提言する。

アホ丸出し。

なんでアニメスタジオは昼間も夜も分厚い遮光カーテンひいて暗くしてるのか、現場を見た事さえないからこんな事いえるんだろうな。
一定にならない環境光の下で作業したら色バラバラになるぞw

679 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:14:25 ID:zwMT6yyW0
>>641
それだけの話なんだよ。
見るヤツも買うヤツもいないのにヲタ相手に手の込んだもの作って
そのせいで制作費上がって現場は薄給って構図。

そもそもアニメ作るには制作費という「金」が必要で
その金は一般の企業がスポンサーとして出すんだろ。
視聴率は悪いわ副収入もないわじゃ金なんて出せるか。
血のにじむ経営努力で稼いだ金を道楽で使えってか。

この状況でどうなるかさっぱりわからない作品作るために
数億円の金を企業から広告代理店が集めても
中抜きだとか中間搾取だとかバカがわめくわけだ。
もうどうしようもない。金が天から振ってくると思ってるんだから。

680 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:14:32 ID:0TnGVybP0
>>>665
でも安彦はいちおう建物はいらないから助成金もいらない。国は一切関わるなってスタンスだからまだマシ
問題はゴンゾのアホで、国助成金くれとか言ってるからな

681 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:14:32 ID:K/iac5SW0
>>633
同意。記者失格だな。捏造もいいとこ。
記事の要旨は「センターへの批判」ではなくて、
「現場への援助にたいして、賛否の声あり」だからな。


682 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:14:58 ID:56jWTkLQ0
そもそも、アニメが金になっているならば、
ゴールデンタイムから撤退することなんてありえんしな

ゴールデン撤退続くアニメ番組、深夜で増殖“大人向け”
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_04/g2007041108.html
>調査会社ビデオリサーチによると、2001年に6.2%だったアニメ番組の年間平均視聴率(関東地区)は昨年3.6%に。
>常に10%以上が期待できるのは「サザエさん」や「ちびまる子ちゃん」など数えるほどだ。
>
>少子化に加え、塾や習い事でアニメの放送時間帯に自宅にいない子供も多く、
>家庭用ゲーム機の普及が拍車を掛けた―と大木部長は分析する。


これが現実だよ
現実

683 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:15:05 ID:IYvCnZ6Y0
>>645
版権利用料を取られてまで同人誌描くやつが何人いるかな?

684 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:15:07 ID:0qsRJ+Nk0
賃金などの労働環境劣悪なのは有名だから

箱物つくる金は、その問題の解決につかえや
箱なんて、アニメファンからしてもありがたくないわ

ずっとアニメ見れる環境づくりのほうがよほど大事だ

685 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:15:20 ID:+7hhHddYO
>>647
塗りは簡単になったけど、デジタル彩色の都合で動画は更に時間掛かる様になった。

具体的には線をしっかり繋げないといけなくなったり、
影指定の線とハイライト指定の線を交差してはいけなくなったり。

686 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:15:23 ID:lOvQTXnF0
>>670
やめておけ
あの人なら金勘定抜きでガチで拒否しかねない

687 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:15:35 ID:3Cej0mPg0
>>626
最初の時期はしょうがない部分はある。普及のための廉売。
虫プロなんかは給料下げずにそのせいで倒産したが。
だがその後が問題。若い奴というか宮崎とか富野とかが
いい加減NTVやバンダイに噛み付くべき時期を
10年ほど前に通り過ぎたのが原因。

>>630
現場に金が落ちない≠製作がリスク取ってるから黙ってろ
法律上の問題無視してるのと金の回る場所から下請が排斥されてんのが問題。
儲けなら出るさ。制作を統合してファンドこさえろって話よ。
ジェンコクラスを後4社くらいか?

688 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:15:38 ID:9kxWthZ/0
>>627
メディア芸術系の展示施設は少なくないし自分は今のままでも日本の文化として誇りに思っているけどね。
卑下している人だってそんなに多いとは思わないしきちんとした目的と方向性がしっかりしているならあってもいいと思う。
それが無いから反対なんで観光施設として作るなら徹底的にギャラリーとして俗っぽいのを作ったらいい。
ただ、文化庁様が絡むからそこまで思い切って出来なくて実現出来そうも無い風呂敷を広げて煙に巻こうとしているんじゃないの?
今更シンボライズ的なもの国に作ってもらわなきゃならないとも思えないんだけどね。

689 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:16:18 ID:AsYLxupU0
なんで日本にハリウッドは作れなかったんだろうな?

690 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:16:25 ID:0C+It1Sz0
以前から、文化施設は建築家の腕前を自由に実現する為に必要なものだったとも
思うので、安彦達が建築家より上に見られるようになったら新しい時代がくるの
ではないかな?、アニメの技術や、おたく哲学だって社会に活かせると思うよ。

691 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:16:39 ID:aSiOE/w80
いまだに絵の具でセルに塗ってると思ってる奴がいるな
サザエさんすらデジタル化したというのに

692 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:16:41 ID:uryNLFoeO
需給で人件費決まってるんだろ? だったら安くても仕方ないじゃん。

693 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:16:46 ID:bQGvEjsl0
萌えブームでえらい勘違いを起こしたのが致命傷だったな

694 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:16:54 ID:gbbEv57X0
>>658
そこが二重に恐ろしい点w

さすが、クルドの星とか、王道の狗とか、虹色のトロツキーとか、権力の暴走への疑念
ばっかり書いてるだけあるぜw

695 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:16:59 ID:tBQZx87L0
というか、100億の金を土地代で使う必要があるの?

そこの所から疑問だ。その金があるなら、ソフトウェアに使えよと。

696 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:16:59 ID:gqs8CGSw0
>>670

その製作者であるヤスヒコさんなんて業界での地位も低けりゃ権威もなくて
サンライズやらバンダイやら出版社やらTV局がカネになるならいくらでも素材は展示されるだろw

そういう製作者軽視の状況が文化財や芸術としての側面を公にされることで変革されていくはずなんだがなw

697 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:17:02 ID:PLO6q/mcO
「水曜どうでしょう」の制作費見習うベッキーwwwwww

698 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:17:05 ID:+AnIcy0N0
>>681
ここは工作速報+ですよ?
偏向報道を叩くウヨが自ら偏向的スレを立てる所です

699 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:17:07 ID:yAS6xTdTO
そもそも月7万で彼女作ろうと思うなよ。

700 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:17:14 ID:3fxwHUgn0
>>664
×ネタがない
○行き着くところまで来てしまった

お前、廃熱まで余すところなく使い切ってさらに効率上げろとかクルットルよw

まぁ、TV業界は公取と労基の手入れが入ったら一発で終わりだがw

701 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:17:23 ID:0TnGVybP0
>>688
文化庁様は1997年のエヴァンゲリオンからずっとアニメに賞をあげたよき理解者だろ
このまえだってストパンが推薦作品になってたしな

702 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:17:24 ID:tZGjO2nF0
中間搾取ってどんぐらいされてんの?

703 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:17:48 ID:To7r8G8L0
>>669
>>685
なるほど

704 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:17:52 ID:lOvQTXnF0
>>689
つーかハリウッド自体没落まっさかりですから

705 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:18:04 ID:DRt2CUNh0
吉田健一氏は結構稼いでそう

706 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:18:21 ID:3wt5VVXi0
中間搾取とか以前に7万で人が集まるのが異常だろ

707 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:18:33 ID:se3cO8Dy0
>>688
今は誇りだろうが、芸術ってのは今じゃない未来の事

オリジナルな日本のアニメを見られるのが
韓国と中国とフランスだけになったらどうするつもりだ?

708 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:19:27 ID:d4iPZNnL0
アニメ・漫画、といったものの格を上げようとするのがアニメの殿堂
ただ金をくれと言ってもな・・・
格を上げて、搾取の構造を変える
そうしなければ無意味だろが
国から助成金が出るんだからもっと搾取できるぜウヒヒと放送業界の上流がほくそえむだけだ

709 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:19:29 ID:dimQcyCp0
>>678
築地の二の舞になる予感

710 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:19:35 ID:0TnGVybP0
>>706
だって専門学校卒業しただけの、学歴もなにもない、ただ絵を描くしか脳のないやつなんだからほかに仕事がないんだよ
名のあるアニメ監督は、ほとんどが美大でてるけどね

711 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:19:41 ID:UJXF0Z8k0
>>269
同意。読み物としては面白い
産業革命の地獄搾取率7:3 アニメ業界搾取率99.99:1にウケタw

がしかし結局は田舎人の多くは使い潰され、都内の実家や親から支援が受けれる人だけが
続けられる世襲的に変わってきてると聞いた
使い潰される過程でも協力しちゃってるんだから最初から参加せず、WEB上でやってればいいのに

712 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:19:53 ID:tBQZx87L0
>>707

同意だな。いまの投資が花開くのは、世代が変わる30年後だ。

そのときにこそ、日本のソフトパワーの威力を発揮するはずだ。

バカにならないよ。心の領土を占める、というのはね。

713 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:20:07 ID:4ntCu1TV0
アニヲタはもう麻生なんか支持してねーだろ。
野田とアグネスが全てぶち壊してくれた。

714 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:20:11 ID:XcW49P9fO
広告代理店のえげつない中抜きに触れてない時点で、この記事は片手落ち。
ついでに政治思想は業界屈指の反体制である安彦良和氏にわざわざ
インタビューする時点で結論ありきの偏向記事。

715 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:20:16 ID:czMp39pDO
>>666
アメリカは給料高いが、
CGに移行したので手描きは全滅

716 :名無しさん@九周年:2009/06/29(月) 21:20:21 ID:TFnbcGa3P
>アニメは“雑草”のたくましさで育ってきた。

こういう根性論こそがアニメ業界を苦境に陥れてるのにな

717 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:20:50 ID:bQGvEjsl0
アニメを作ってるメーターは馬鹿にしながら、同じ口でその成果であるアニメの殿堂を誇らしげに持ち上げる奴
それはないわ
少しでも羞恥心があるならこんなこと言えないだろ
建ててもいいけど後ろめたさくらいは感じるべきだ
死体の上に建てるんだから


718 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:20:54 ID:AsYLxupU0
>>693
萌えブームだって数百年後ぐらいに誰かに発掘されたら
この時代が第一次萌期とか学者によって定義付けられるのかな

719 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:20:57 ID:x2jPuWTs0
アニメーターってのは自分の絵を描けない甘えた人種の行き着く先だよ
そんな人間に公的資金を注入する必要はどこにもない

720 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:20:58 ID:K/iac5SW0
>>690
建築家も若手建築家のアトリエなんて、アニメの世界と同じだぞ。
大卒者が月500時間前後働いてて、10万前後の給料。

「所員が20万貰えて、世界的に通用している建築家先生のアトリエ」なんて
日本に片手で数えられるくらいしかないのだが・・・。

要はデザインに凝りすぎて人件費が払えないのと、いくらでも所員希望者が
いるので安く叩けるんだ。アニメ業界とかわらない。

721 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:21:01 ID:aAf7V4In0
>>714
わざとだろ

722 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:21:02 ID:dASv2KXQ0

ラインバレルもCGのせいで萎えたわ!!

723 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:21:06 ID:2LOD6ok60
自動車の下請けとかもそうだけどさ、
不当に安く成果物を買い叩くのを禁じる法律ってないの?

724 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:21:10 ID:siHcxxmW0
才能ない奴が趣味を仕事にすると月給7万になりますよというのを
教えてくれてるんだろ

725 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:21:12 ID:gbbEv57X0
>>702
俺が知っている例としては、

行政から1億円の助成金

行政からのお金を受け取れるランクを持つ会社

その会社に関係する代理店

アニメスタジオ(元請け)2000万円

現場(普段よりちょっと割が良い)

だったな。

726 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:21:56 ID:0hxK4kiqO
漫画家には一人月額2万6000円支給します。


小漫画化対策の民○党

727 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:22:00 ID:KBadRJON0
たしかNHKだけは金払いがいいんだよな。
公共事業がおいしいのはどの業界も一緒か

728 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:22:10 ID:ya1/o9d10
シナチョンのほうが金持ち

729 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:22:13 ID:kc1oN1o80
>>663
読んだが
特に>>628の意見は変わらないなあ
言いたい事は分かるが
俺なら

高い質の作品というのは膨大な失敗の頂点に1つ2つ現れるものである
ピラミッドの底辺が存在しなければ高い高い頂点も存在しないのではなかろうか

みたいに書くかな

730 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:22:14 ID:9kxWthZ/0
>>680
俺も安彦と石原の意見は同意。
記事では助成や賃金の問題と一緒にしているからこの人達も同じスタンスだと勘違いしている人いるみたいだね。

731 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:22:19 ID:LA2REutIO
麻生がアニメで雇用を創出とか言ってたが…食えない仕事創出してもしょうがないんじゃないの?
7万じゃ生活保護申請した方が良いのでは?…


732 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:22:24 ID:3wt5VVXi0
日本のオリジナルアニメが見られなくなるって消費者の責任じゃん
見合う対価を払わなかった結果だから自業自得
需要があるなら供給はなくならんよ
アニメ作ってる人たちって自分達の作品によっぽど自身がないんだな

733 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:22:33 ID:9TVbwNWNO
>>666
ピンキリだけどだいたい100万円だね。
年収ベースで1000万円とかだったから。

734 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:22:53 ID:WWsYolFyO
絵を描くくらいしか能無い奴が絵を描いて7万円貰えるならありがたく思えよ。

735 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:23:19 ID:Ce/iq+eW0
>>1
国に無心するようになったらおしまいだろ…

736 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:23:20 ID:Wa+wFotH0
地味だが、税制上で優遇とかが良いんじゃね?
一定水準以上の作品を作れば法人税免除とか。

737 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:23:24 ID:gbbEv57X0
>>713
まあ、先週26日の衆議院審議を見て、麻生を応援したいと思うやつはおらんわなw

738 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:23:29 ID:ee1P+/PZ0
月給はアニメーターの6倍だが、彼女ができず結婚できぬ。
彼女ができるだけ幸せだと思えorz

739 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:23:33 ID:lS/kE5Af0
名声も金も得たければ、加藤久仁生の『つみきのいえ』みたいに、独力で作り上げて
絶対に文句を付けられない栄誉と地位を得るしか、方法がないんだよね。

740 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:24:04 ID:dASv2KXQ0
>>734
その絵の技術力もないから7万なんだろう

741 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:24:07 ID:yAS6xTdTO
解決方法は止めて転職することだな。
いろいろな需給バランスが異常なんだろ。

742 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:24:13 ID:UJXF0Z8k0
ナマポ母子家庭 >>>>>絶対に超えられない年収の壁>>>>> 下請けアニメーター
ナマポ母子家庭 >>まだ超えられない年収の壁>> 下請けアニメーター2名

743 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:24:41 ID:3Cej0mPg0
>>702
製作の中抜きよりむしろ問題なのは販売網の中抜きだ。広告代理店機能というか
製作幹事機能は持とうと思えば制作会社でも持てる。しかし流通は無理。
再販制度のお陰でえらいことになってるから。
買い切りのゲーム流通に載せると利益率倍になるよ。

744 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:24:47 ID:co3B5ZNB0
アニメーターに金を出すのは国じゃないでしょ。
アニメーターの給料を良くするのは、アニメーターだ。
労働組合とか無いの?
知人見てるとそんな暇無さそうだが…。

安給料で苦しいという現状が明るみに出たのは
殿堂を作って皆に知られたと云う、いい例なんじゃないかな?

745 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:24:57 ID:4ZzfLDIGP
ズーキーパーって携帯ゲームをやってみたかったんでそのサイトをあちこち
見てたらこのゲームを作った会社が「つみきのいえ」だっけ、タイトル自信ない
ですけどのアニメを作ったって書いてて、その携帯用映像を別料金で買えて、
待受ダウンロードがおまけに付いてるらしいんですけど、なんだかもうすごい
リンクの仕方というか……。

取りあえず、ゲームのサイトにお金払うから、間接的にアニメ支援してることには
なってるのかな。

746 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:25:17 ID:56jWTkLQ0
>>731
どうせこういうオチだろ
      ↓

          ┌─┐
           |. ● |
          ├─┘
         ___ I:::L'_
        、r~      ヽ
      ,,{{        ヽ
     }仆ソ'      `ヾミi .
     lミ{   ニ == 二   lミ|   そんなことを言った覚えはないじょ?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
      {t! ィ・=  r・=,  !3   マスコミが勝手につくったんだろ
       `!、  , イ_ _ヘ    l‐'
      丶@ r=、.U @.ノ
     .  .ヽ、`ニニ´ ./
         ` ー‐ ´
       ______
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ○)三 (○)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i|
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ

747 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:25:20 ID:aM4SdIVC0
バカだな

天下り先になれば、
いろんな助成金や補助金がついて
法律面でも守られるようになるぞ


748 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:25:30 ID:zwMT6yyW0
>>702
中間搾取なんてされてないよ。
当たり前の経費と利益を差し引いた行為をバカが批判してるだけ。

だいたい中間搾取だなんだと文句言うなら
制作会社が自分で金を集めてネット配信するなりDVD販売すりゃいいじゃん。
でもどこの制作会社もそんなことはしない。当たり前だろ。
企業の担当者に言えるか?「面白い作品を作りますが保証はできません。
人気が出るかわからないしDVDが売れるかわかりません。お金出してください」って。

一番キツイ金集めを他人にやらせておいて中間搾取だなんだと
どこまで世間知らずなんだって思うわ。いいかげんにしろよ。

749 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:25:30 ID:AsYLxupU0
>>738
アニメーターの彼女を作ればおk

750 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:25:33 ID:aAf7V4In0
「電 通」 とか「電 通」 とか「電 通」 の取り分を方法はないのかねぇ

あいつら何も作ってないじゃん。

751 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:25:42 ID:1lhwF1LtO
だから、それはテレビ屋がピンハネしてるからだろ。

騙されて、敵と味方を間違えてんじゃねーよ

752 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:25:50 ID:25PP7VcAO
御大の言うことは100%正しい

753 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:25:54 ID:56pXCLOu0
>>732
アニヲタは馬鹿高いDVD買ってるよ
CDが売れない時代に声優やアニメのCDは結構売れてるし
水樹が週のオリコンで1位獲ったり
けいおんのCDも売れてるみたい

754 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:26:07 ID:daK4LeKe0
直接資金投入してもGONZOの二の舞になるだけwww
働いてんのにナマポよか低いヤツには差額を援助したれや。
ナマポ比率が50%超えたヤツは現物支給に切り替えろ、「文化的な最低限度の生活」は現物支給で実現しろ


755 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:26:07 ID:kR/PxbiC0
ゲーム製作などと違い作品が売れて利益を上げる事に対する手ごたえが小さい世界なのだろうな。
ただでさえ関われるだけで幸せな連中多いのに、ますます金の事を考えなくなる。
見る側としても金を払う習慣が無い・・・払う事が根付いてしまえば同人作家が億の利益上げる世界なのにねぇ。

756 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:26:29 ID:gqs8CGSw0
>>729

最初のレスに対する意見ってのが作品とアニメーター減らしてプロジェクトの強度を高めろ的な意見だったんでな

それで成功、好転するほど甘くないって部分を強調したかったからな

757 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:26:32 ID:0p2E98lG0
>>645
それやると二次創作市場と、それでかろうじて食ってるアニメーターが
やばいことになりますが、それでよろしければ

758 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:27:08 ID:B9bxTr03O
ハコモノはいらん
国会図書館増設しろ

759 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:27:15 ID:kc1oN1o80
>>682
火曜日サザエさんがあるのだから
火曜日ちびまる子ちゃんをやればいいのに

あとアンパンマンもなんであんな妙に早朝なんだ?

760 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:27:24 ID:PwE9FmXN0
中抜き構造を攻撃すればガンダムの人は納得するのかな?

761 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:27:26 ID:eCWdxgWQO
スティーブ&JAniCA

762 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:27:26 ID:xQIm8f1z0
その待遇で嫌な奴が辞めて人が減ったら高くなるんじゃね?

763 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:27:59 ID:3wt5VVXi0
>>753
じゃあ何も問題ないんじゃないの
金になってるならなんで騒ぎになるんだ?
優良な産業なら将来は安泰じゃん

764 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:28:16 ID:oETHpE8N0
バンダイ儲け過ぎだろ
CDみたく一個売ればその度に著作料みたいに払ってやれよ

765 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:28:26 ID:yAS6xTdTO
アニメ制作者の人件費に公金入れろとか頭おかしいんじゃないの?

766 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:28:33 ID:kzWTv7YdP
確かにアニメ業界は終わってるよ
中韓に抜かれるとかそんな話じゃなくて「アニメが終わってる」って事
でも俺はこっちの世界に入ってしまったんだから終わらせる訳にはいかないんだよ
やっぱ大人子供問わず皆の笑顔が見たい

767 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:28:42 ID:XgGP5zYR0
でも月手取り7万円はひどいわねえ
高校生のころ、週三日の飲食店アルバイトで
月手取り5万円ちょっと稼いでいた・・・

768 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:28:48 ID:czMp39pDO
>>731
7万なのは基本的に動画とか一部だけだから

769 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:28:51 ID:aAf7V4In0
>>748

昔のアニメはDVD販売してませんでしたが
どーやってたんですかぁ?
もっと現場薄給こいてたって事ですか

770 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:28:51 ID:9kxWthZ/0
>>707
別に構わない。
というか芸術もそうだけど創作物って金があるところに流れていくものだしね。
日本だって色々購入しているんだし何故日本のものが海外に流れる事をそんなに問題視するのか分からない。
そもそもそれを阻止するには国が買い取りなりしなきゃならないんだけどこの施設はそんな事やってくれるのか?

771 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:29:03 ID:a6+AZRKP0
>>744
しかしテレビではじぶんとこのテレビ局の編成局長や社長に話を聞きにいかない
電通に電話インタビューすらしない
アニメマンガゲームに税金を使うなという否定でしかないからな

772 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:29:18 ID:lS/kE5Af0
>>748
広告代理店さん、遅くまでご苦労様です。

773 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:29:26 ID:UJXF0Z8k0
下請けアニメーターは、成人ならちゃんと政治にも興味もってるのかな?
どーみても選挙にいってなさそうだし
仮に税金で救っても「誰か知らんけどアザーすwww」で終わりそうだ

それぐらい政治に興味ないイメージがあるけど。それはレッテル貼り?

774 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:29:55 ID:xFf0o50QO
漫画家、芸人、アニメーター
売れない時代は極貧生活とわかった上で業界に入ってくるんだろ
どう考えても自己責任じゃん

775 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:30:05 ID:K/iac5SW0
>>738
しかし>>1で、このアニメーターは「彼女ができても結婚なんてできるかな」
なんて言ってるから、最初から自分で地獄にいく人なんだわ。

「彼女ができたら、養って貰ってアニメーターを続けたい」
「彼女の実家の資産を使って、好きな作品をつくりたい」
 人生に勝つ人って、こういう発想なんだわ。

それが「自分が稼いで、結婚相手を食わせたい」なんて考えている時点で
最初からこのアニメーターは負け組思考だと思う。

776 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:30:18 ID:31yiIJZJ0
いっそのことアニメはテレビで放映することを禁止して
映画館かDVDのみ閲覧可能ってことにすれば?

そうすればイヤでも金入るだろ。

777 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:30:25 ID:dimQcyCp0
>>765
一方的に公金入れろとか言ってないよ、言う奴居るかもしれんがw
政府が「アニメ大国」とか一方的なメディアセンターみたいなもので
勝手に宣伝して余計な事をしてるからそんな事する暇あるなら支援しろって話

778 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:30:26 ID:gv8kKuFt0
俺の住んでる辺りは原野しかないから
ハコモノうらやましいお・・・(AA略

779 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:30:40 ID:7d0h53aa0
日本の食糧自給率は少ない なのにいろんな食材であふれているのは
日本の輸出企業が外貨を稼いでくれるから
特にアニメ漫画ゲームは自動車の鉄鋼みたいに実物資源がほとんどいらない
資源の無い日本が輸出で外貨を稼ぐのにこれほど国柄に適している産業はないだろう
唯一かかるのはほぼ人的資源でこれを消費物のように使っていては
みすみす外貨を稼げる産業を捨てるような愚行 これを捨てたら
日本はいったい何で外貨を稼いで食料を輸入するの?と言いたい
自動車は電気自動車になればベンチャーでも作れると聞く
そしてアニメの劣化はTV番組がつまらなくなっているのと同じだと思う
外注で3日徹夜は当たり前のような酷使では質のいいものはできない
結果誰も観なくなってしまうという事になる

780 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:30:55 ID:se3cO8Dy0
> オリジナルな日本のアニメを見られるのが
韓国と中国とフランスだけになったらどうするつもりだ?



> 別に構わない。



え?ちょっとwwwwww

781 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:31:13 ID:AsYLxupU0
>>762
残念ながら外注が増えるだけジャマイカ

782 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:31:34 ID:0qk15Dl30
>>750
直接取引相手を見つけてくればおk

だがテレビ放送から干されるかもしれない諸刃の剣
ニコ動やようつべは少し頑張ってくれてるようだけど、まだ足りないもんなあ('A`)

783 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:31:37 ID:56pXCLOu0
>>763
中間搾取

784 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:31:39 ID:3Cej0mPg0
>>748
ジェット証券やみずほは無視か。
SPC作ってる意味がわからんのか?
コケたら出資金はなくなりますが受けたらぼろ儲け出来ますってのだぞ。
制作が製作に食い込もうとしていったのはここ10年ほどのトレンドだし
製作会社の制作会社買収を説明できないな。
上場してるアニメ関連会社もある事知らんのか、と。

ゴンゾのSPCファンドはえげつなさ過ぎて人集まらんかったが。

785 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:31:52 ID:gqs8CGSw0
>>748

その理屈はWOWWOWやスカパー、つった自由競争化の有料放送事業者なら言える事w

タダ同然で電波借りて広告主に又貸しして利益得てる大マスゴミ関係者が言っていい口上じゃねぇな
民間の電波を独占してる優越的地位とそこから得てる資本力をバックにしてるだけで、普通に不正競争よ。

そもそもマズゴミ自体が資本的優越を持つ企業、団体の事業丸投げに対して苛烈な批判を行ってるだろw 



786 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:31:58 ID:0C+It1Sz0
>>720
建築家は過去形で黒川紀章クラスの話だったけど、
駆け出しのアーキテクトやクリエーター達がおたく文化と組んで、
世界に立てるといいな。

787 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:32:08 ID:5DsWkax40
半世紀後にはガンダムとジブリぐらいしか語られてなさそうだよな

788 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:32:20 ID:0TnGVybP0
>>777
いや言ってるだろ、建物を作ってもいいが、その代わり金もくれならいいが
建物はつくるな、その金でおれたちに金をくれは一方的すぎる

789 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:33:16 ID:cWcSMlItO
≫1
 電 通 に 言 え

790 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:33:34 ID:9ZooLRjJ0
>>732
消費者は乞食しかいないからな

791 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:33:41 ID:6fj5GXq30
>>773
10年前でも小沢死ねと言ってる人いましたよw

792 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:33:58 ID:WhvP6iTT0
>「昨年から受注作品数も制作費も減った。30分のテレビ1話を約1800万円で請け負っていたが、
>今は1300万円程度」
>中小零細が多くを占める業界の苦境

全くこの世界知らないが、
アニメーターのギャラがマイナス500万。
でTV局、代理店ほか全ての中間が等しくマイナス500万したかどうか
調べてみたいもんだ。
おそらく中間の取り分は変えてないはず。
この記事がきっかけで1800万に戻るんならいい
ファンが激減したわけじゃないし
今やれることは1300万でペイ出来ないなら月給7万の人を2人辞めさせて
残った人に14万ずつ渡すしかない
抜けた2人分の仕事は経営者がやるしかない

ピンキリだろうけど技術職なんだから初任給14くらいにはしてあげて

793 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:34:00 ID:3wt5VVXi0
でも作画云々を気にするのって一部のアニオタだけの気がするがな
基本的にアニメって気軽に見るものだからね

794 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:34:03 ID:SaOiQKE40
この手のスレでは、「中抜き」という言葉を間違って使っている奴が多数見かける

795 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:34:08 ID:OPpHf/rz0
経済産業省がガイドラインを作って、下請けに金が回るようにテレビ局を指導するつーから、
それの出来を見てからでよくね?

796 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:34:13 ID:zwMT6yyW0
>>769
じゃあ逆に聞きたいがアニメの現場が潤ってた時代があったのか?
アニメなんて昔から現場は薄給じゃねえか。
それでも昔は週に何本もアニメが放送されてたからなんとかなったんだろ。

それがいまはアニメは見るヤツがいないからほとんど放送しない。
DVDもネットの普及で売れなくなって副収入もない。
こんな業界に誰が金出すんだ?無茶言うなって。

>>772
代理店認定してる暇があったらてめえが金を集めてこいよ。

797 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:34:13 ID:w8NLHCGWO
特定業種の給料に国が関与するほうがおかしい。

798 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:34:24 ID:Wa+wFotH0
農作物なんて既に補助金まみれだぞ。
別にアニメが補助金まみれでもいいじゃないか?

799 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:34:30 ID:dimQcyCp0
>>748
>企業の担当者に言えるか?「面白い作品を作りますが保証はできません。
>人気が出るかわからないしDVDが売れるかわかりません。お金出してください」って。
企画書って具体的にどういうのか知ってるか?広告代理店の下っ端

>制作会社が自分で金を集めてネット配信するなりDVD販売は
既にやってる件。いつの時代の人間だよ

800 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:34:43 ID:K/iac5SW0
>>786
黒川紀章とか安藤忠雄はアニメで言うと宮崎クラス。
アニメとかわらん世界。

彼らの数多いた弟子たちで、日本で有名な建築家になってる
人って殆どいない。そういう世界。

801 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:34:43 ID:2JAVxMxO0
>>777
メディア芸術センターとアニメの労働問題は全く別にすべき話だ。
アニメーターが極貧なのは自分たちがちゃんと権利を主張してこなかったためで
税金を入れたら済むとかいう問題じゃない。

802 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:35:03 ID:x2jPuWTs0
ゲームクリエイターも大した給料貰ってないぞ
一部のNとかSとか除いて
それでも生活ができないほど低いわけじゃないからな
アニメーターってのはよほど終わってる仕事なんだろうな

ちなみに労基で引っ張れないのは「成果制」だから
時給や日給を払う仕事ではない
あくまで買取りという扱いになってる
根本的に対策するには法律を変えるしかないが
そんなことをすると素人は絶対に就職できなくなる

803 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:35:22 ID:nBwbNpza0
いまは、どこの業界に国がカネ出しても
途中で美味い汁チューチュー吸われるだけー
現場や下請けには、その残りが数滴が垂れるだけー
って思ってしまうんだよな
つうか書類の上でカネが出ることになった分
これまでより余計に税金払わなくちゃならなくなったりして
低賃金でヒーヒー言いながら回してる末端に対して
逆にトドメになりそうな悪寒

804 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:35:49 ID:7d0h53aa0
アメリカは自国の軍需産業に膨大な国家予算を割いているし
日本も農家に補助金を出している
それは国が重要だからと考えているからだろう
資源の無い国で資源がほとんどかからない
外貨の稼げる産業は重要じゃないのだろうか?

805 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:35:50 ID:0TnGVybP0
>>798
農業は、国の根幹をなす産業だろ?
じゃあアニメは?
文化でもなんでもない、キモオタのズリネタくらいにしか一般には思われてない

806 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:35:58 ID:G/DQVXKi0
メディアセンター政策全く知らずに書き込むが
センターでアニメ良作認定かけて全国の一般図書館とかに置けるようにするんじゃないの?
公的に良作認定されそうな世界名作劇場みたいのが普及すれば個人的には嬉しいのだが

807 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:35:59 ID:/hLp0UG70
>>774
昔は結構稼げたらしい,4,50年前なら
当時は出来も稚拙でも通じたし

聞いた話だけどな

808 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:35:59 ID:3TfNjAya0
アニメーターごときが彼女なんか作ってるんじゃねえよ

809 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:36:15 ID:lCuduzk90
この市場の事をよく知らないんだけど、アニメバブルってのがあって
それが弾けちゃったの?

810 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:36:15 ID:rngzT1r80
>>788
またおかしな話を・・・

>建物を作ってもいいが、その代わり金もくれならいい

なんでそうなる?
それのどこがいいんだ?
わけわからん
誰のための、何のための建物なんだ?
漫画の資料保存か?
最初からアニメはどうもでいいのか?

>建物はつくるな、その金でおれたちに金をくれ

アニメの未来を考えるなら、金かもしくは現場にも金がまわるシステムが必要
建物作るかどうかはどうでもいいが、建物作る金があるなら、その金で未来に
種を蒔いてやってくれと思うのがおかしなことかね?

811 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:36:40 ID:p+s7bLff0

法律の知識のある奴らで「アニメ・コミック労働組合」とか作ればいいんじゃないのかな?

依頼主が下請けの足元を見るのはどの業界も同じで、

建築・家電修理・パチンコ屋なんかでも労働組合が存在して、最低限の権利を主張してるぞ?

812 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:36:46 ID:24EUNRMF0
ゴンゾという名前は数年前に耳にする機会が多くなったのだが、
ビジュアルはいいけどストーリーがスカスカのいわゆる糞アニメが
多いように感じられ、敬遠するようになった。

813 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:37:01 ID:XcW49P9fO
ここで真剣な議論している中で、草生やしてアニオタだのと低質な煽りと罵倒繰り返してる奴を見てると
大人の議論に茶々入れたい馬鹿な子供を見ているようで哀れに思えてくるな。

書き込んでる奴自身はいい年だろうに。

814 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:37:05 ID:6xwwQQJK0
彼女とか余計なこといわなきゃいいのにな。

しっと団が妨害するだろ。俺もだけど。

815 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:37:08 ID:UJXF0Z8k0
>>774
同意なんだけどさ、日本の中途採用状況は劣悪だから
夢破れたのを自覚しても社会復帰できないんじゃね?

俺は不況までは自己責任にしたくないな。
親が家業やってる人しか憧れの職業や起業に挑戦できなくなる

816 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:37:09 ID:gsbVFiy50
不満があるなら、まず製作元に言えよ

817 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:37:12 ID:se3cO8Dy0
これは起爆剤

それが数年にまたがる景気対策の補正予算

818 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:37:37 ID:yU1luKhE0
>>「月給7万…」

生活保護申請すれば通るだろ
仕事はしてるんだし14〜15万くらい付くんじゃねえの?


819 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:38:20 ID:AsYLxupU0
>>797
目的にもよるだろ
必要とされてる産業の労働環境が劣悪なら
それを改善するのも国家の立派な働きだと思う

820 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:38:30 ID:czMp39pDO
>>796
ゴールデンはやらなくなったが、
土日の朝なんかアニメだらけだろ
DVDが売れなくなったと言いながら、
深夜アニメが激減した訳じゃない
金出してる奴はまだまだいるじゃんか
何言ってんだお前?

821 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:38:45 ID:dJJL55fD0

見る人がいないから、アニメを作っても儲からない

儲からないから受注する金額も安くなる


社会ではごく当たり前の光景なんだけどなあ。アニメ界はわがままだよ。


822 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:38:50 ID:9akKG1+nO
本宮ひろ志とかさいとうたかをのアシスタントみたいに
個人単位に印税が入る制度ってのは無理なんだろうか
まあ人数が多すぎて管理はくそ大変だけど


823 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:38:51 ID:q7YuqlMc0
賛成派も反対派も発言に影響力を持つ人達は
公の場でちゃんとディスカッションしてくれよ
ニコ動とかでいいからさ

824 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:39:04 ID:0qsRJ+Nk0
人気あるから、低賃金でもいいってのはおかしいんだ。

それに、広告会社がとりまくってるしなぁ

825 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:39:07 ID:0TnGVybP0
>>810
バカなの?
過去40年近く努力もしなかったくせいに国に金くれなんて虫が良すぎるってことだよ
金がほしいならそれなりの代価が必要だ。等価交換だからなw
この場合国の政策である建物建設には反対するくせに、自分達には金をくれってのがおかしいってこと
建物を作るかわりに、金もくれ。もしくは建物は要らないから、金も要らないなら納得できる

826 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:39:34 ID:K/iac5SW0
>>804
日本は鉱産資源が豊富だけどな。

他国に政府とメディアが支配されているので国民が知らないのと、
政府も開発に動かない。あんたのように2ちゃんねらでさえ資源豊富な
事実を知らないのだから、この国終わるわな。

827 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:39:38 ID:kc1oN1o80
ttp://imgj-a.dena.ne.jp/exj3/20080719/200/121640755_1.jpg
これちょっと欲しいかな

828 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:39:42 ID:0qk15Dl30
>>748
これのどこが当たり前の経費なんだ?

>電通の平均年収
>13,568,203円
>電通の平均年齢
>39歳

829 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:40:14 ID:3wt5VVXi0
人材が集まらない、定着しないって自らの首を絞めてるだけじゃん
というかそれじゃあ普通回っていかないだろ
そこが不思議なんだよな そんな状態なのになんでアニメ業界はもってるの?

830 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:40:30 ID:W8ra89SR0
放っておいてほしいなら、お前の方も黙ってろよ。 って言いたい。

そして、自分達でなんとかって言いながら、お前は最下層に対して何かしたのか?
お前の作品をアニメ化するためにどれだけの奴隷が使われてきたんだよと。
それに対して何かアクション起こしてきたのかと。

831 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:40:34 ID:lS/kE5Af0
「あるある大事典」捏造問題のときに、日本○レワークの社長が製作会社に来る
製作費が10割だとして、その6割をまず請負元の日本テレ○ークが取る。
残りの4割が、下請けの製作会社に流れるとしていたが、ありがちだが、
さらに下請け製作会社がある場合は、4割が2割になることも十分有りえるのよ。

10割=1000千万だとして、もともとのスポンサーが出した金は3千万で、3割ずつ
広告代理店、テレビ局が取った残りだというのも、言わずと知れたこと。

ちなみに、日本○レワーク社長は、なぜ6割を取るのかと、当然出てくる疑問には
請負元はいろいろな機材や会社を動かしているための、必要経費だと答えていた
けどね。言うまでも無く、下請けよりも、元請負が養う人間が多いというのはあり得ん
わけで。
一番、番組の質のために神経を使う部署に金がいかないのは、構造的な病理だと思うわ。

832 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:40:54 ID:AsYLxupU0
状態の良い化石は守りますが、現に生きてる恐竜は保護しません

833 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:41:01 ID:czMp39pDO
>>792
そのコメントをしてる企業は
経営危機で破産寸前だから真に受けない方がいいよ

834 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:41:07 ID:56jWTkLQ0
>>820
ぶっちゃけ、アニメは数字が悪過ぎで、いつテレビから消えてもおかしくない状況

835 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:41:50 ID:Q5Mc+qoY0
>>829
どこをどう見たら
もってるように見えるんだよ。

836 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:42:09 ID:rJryVq8Q0
月給7万の最下層のアニメータですら彼女作っているというのにおまえらw


837 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:42:15 ID:c9owEx0c0
この月7万の若いアニメーター達に政府が毎月+5万とか補填して生保の月額12万にするのが理想なのかな?


838 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:42:17 ID:7d0h53aa0
>>809
アニメ関係への投資がどんどん無くなってきていると聞く

839 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:42:29 ID:siHcxxmW0
>>831
まったく同じ構造を抱えるシステムインテグレータではなぜひ孫受けの作業員の給料は7万にならないんでしょうか

840 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:42:33 ID:x2jPuWTs0
>>829
いくらでも集まるから
ゲーム業界も似たようなとこがある
辞めまくっても新卒、中途でいくらでも集まる



841 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:42:33 ID:3wt5VVXi0
>>835
え?日本じゃもうアニメは作られてないの?

842 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:42:42 ID:q6dyeV7c0
>>813 むしろ盛り上げ役わざとやっているんじゃね

843 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:42:49 ID:9FYkvPIc0
>>815
「自分は努力した」と思いたいんだろうなw
団塊と同じだよね、メンタリティが
「自分たちは苦労した」そう自称するでしょ、あいつら
物凄くヌルい時代を生きた世代なのにな

844 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:43:03 ID:0TnGVybP0
>>835
正直エロゲ原作のアニメつくる余裕があるうちはまだもってるだろ
あんなクソアニメに金つかうなら、それこそその金を別の良作に回して欲しい

845 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:43:08 ID:AsYLxupU0
>>829

>>1をよく読めよ!

846 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:43:15 ID:0qk15Dl30
>>836
俺童貞だけど最下層アニメータなら許す

847 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:43:29 ID:ErCRLmqQ0
ユニコのキャラデザどうにかしてくれ

848 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:43:32 ID:Qa5oquKK0
何十年もアニメーターの賃金が安いのは手塚のせいといって
賃金交渉も労働運動もやってこなかった結果だと思うけどなぁ
ここまでサボってきたんだから、もう
ハリウッドの脚本協会みたいにストやるしかないんじゃない?

849 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:43:37 ID:UJXF0Z8k0
>>816
彼らは、強いお役人に言って欲しいんじゃね?

俺も他業種だけど零細だから少しわかるよ。社長は親会社に超弱いw
銃持ったおっさんとサイヤ人くらい戦闘力違う
その銃持ったおッさんにすら俺は勝てないんだがorz

ギニューレベルの労働基準監督署が動かないものw 日本おわっとる

850 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:43:48 ID:mUO5aEkF0
『現場に資金を・・』
ピンはねしてる連中に言え


851 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:43:56 ID:vyK5cEthO
アニメーターの人権なくしたのは手塚治虫。
その上くそ面白くもないアニメ作ってふんぞり帰ってる虫プロ。
あすこが諸悪の根元。

852 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:44:06 ID:/hLp0UG70
>>835
死ぬ死ぬ言ってる奴ほど死なないのと同じでは?


853 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:44:44 ID:c9owEx0c0
仕事がなくて無給の自営アニメーターには政府が月額12万支給とかが望みのかたちかな? 

854 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:44:45 ID:3fxwHUgn0
ぶっちゃけ生き残るところは中韓に○投げ

855 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:44:50 ID:kt/i+uYG0
上流に金をばらまいてもピンハネされるだけ。
現場に金をまいても使い慣れない金を無駄にするだけ。

文化を振興するということはどういうことなのかをもっと真面目に考えろ。

856 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:44:55 ID:31yiIJZJ0
アニメ業界って60、70代の素人の中途採用って可能なの?

857 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:45:12 ID:DC8zXohiO
他の仕事しろよ!アニメなんか趣味程度にしとけよ。そんなに需要ある産業でもないのに。

858 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:46:15 ID:/hLp0UG70
>>855
ピンはね連中の言い分
「金があると逃げるから」



859 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:46:15 ID:GYuJULD/0
ネットで公開しろよ ハコモノより金かからないし
地方のファンや海外の人にもその方がいいだろ

860 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:46:16 ID:9FYkvPIc0
>>839
似てるけど、全く同じなわけじゃないから。
細かく数字追ってみ?

861 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:46:20 ID:zwMT6yyW0
>>820
土日早朝のアニメはおもちゃ屋とゲーム屋だけ。
深夜はローカル枠をそのまま販売してるだけ。
アニメに金を出してる企業なんてそのくらいじゃねえか。

DVDが売れてる?
どれだけ売れれば儲かるのかわかって言ってんのか?
10万枚単位で売れなきゃどうしようもねえんだぞ。

>>824
それだけ働いて金を集めるんだから給料も高くて当然だろ。
企業から数千億の金を集める奴らが月給20万でOKなのか?
お前がのんびり休んで寝てるときもあいつら必死で働いてて
現場で何年かやったらほとんど身体壊して倒れるような仕事だぞ。

862 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:46:24 ID:0qk15Dl30
>>851
そことは関係なくて、1$=360円時代から賃上げ据え置きなのが問題とか聞いたけど

863 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:46:31 ID:VXwF8Kf10
まずアニメを見る大人を増やして
そういう大人をキモイという風潮を消さない限り
マニア向けから脱却できずアニメーターの地位や給料などが向上する可能性はない。
その為のメディアセンターだろ。
韓国メディアと無知と工作員が必死に叩いているがな。

今までの業界関係者がアニメ製作に特化しすぎだろ。
大体、安彦良和さん(61)は業界の体質を改善しようと努力してるのかよ。
お前らの世代がしっかりしていたら
テレビにアニメが流れ始めてから数十年が経過している今、
こんな惨状であるはずがない。



864 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:46:34 ID:lS/kE5Af0
>>839
そこまで、給料落とそうとして、一時中国に丸投げするのが流行りましたが、
あまりにも品質に難があるので、進んでいません。w

865 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:46:36 ID:nY7S4uVp0
才能あって好きな仕事してるんだから薄給でも当然だと思うけど。
世の中には才能がないために
やりたくない仕事している人たくさんいるんだし。

866 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:46:45 ID:nL0c/t680
政府に頼るより前に、目の前の経営者を倒せw
経営者が代理店から摂取されるのを甘んじてるのが問題だろ。

867 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:46:52 ID:3wt5VVXi0
消費者が外注でも満足してるなら仕方ないんじゃないの?
もし品質に問題があると思ったら多少多く対価を支払ってでも高品質の作品を求めるでしょ

868 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:47:19 ID:UJXF0Z8k0
>>853
こけし職人かw
あれじゃない?労働基準監督署が本気だして仕事してくれれば
アニメ業界のみならず全業種いや 日本の空気が変わる。一挙解決
でも動かない。まるで故障した鉄人28号。図体だけ

869 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:47:47 ID:UdBO8Ds+0
【政治】性暴力ゲーム規制強化へ 与党が「性暴力ゲームの規制に関する勉強会」を発足★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243635256/

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 投稿日:2009/05/30(土) 07:14:16 ID:???0
 少女らをレイプして妊娠・中絶させる過程を疑似体験する日本製パソコンゲームソフトに、
国際人権団体などが抗議を行っている問題で、自民党は29日、同種のゲームが多量に流通
している状況に歯止めをかける方策を検討するチームを発足させた。

 公明党も今月中旬に検討チームを作っており、与党内で規制強化をめぐる議論が本格化
しそうだ。

 自民党で29日に発足したのは「性暴力ゲームの規制に関する勉強会」。先進国のなかでも
性暴力関係のゲームや児童ポルノへの規制が緩いと指摘されていることを踏まえ、関係省庁
からヒアリングを実施。今後も会合を重ね、規制強化の必要性を検討していくことになった。

 出席した野田消費者相は「子どもを守るバリアが日本ではきわめてルーズだ」と指摘。
座長の山谷えり子参院議員も「日本のコンテンツ産業をさらに発展させていくにも、こうした
ゲームで信頼を損ねてはいけない」と話した。

 公明党も性暴力ゲームの問題を考える合同プロジェクトチームを今月中旬に発足。太田代表や
国会議員らで秋葉原のゲームショップの視察を行い、有識者のヒアリングも行った。

 また、自民党の会合に出席した経済産業省幹部は、パソコンソフト業界の自主審査機関による
これまでの対応として、

〈1〉問題の性暴力ゲームの販売中止を流通関係企業へ要請し、国内で購買はほぼ不可能になった
〈2〉「陵辱系」と呼ばれる性暴力もののゲームソフトは製造・販売を禁止する検討を行っている

――と説明した。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01068.htm

870 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:47:48 ID:9zkyjlCn0
>>843
団塊だけじゃないよ。団塊ジュニアも同じ。自分が楽な世代と思ってる人なんていない。
マスコミでもネットでも団塊とか団塊ジュニアとか声が大きい(人数多い)人たちが一番苦労してる事になってる
数の論理で人数多い世代が一番得って事。

871 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:47:53 ID:se3cO8Dy0
>>859
このままだと、それを流すか流さないかの権利をどこが牛耳ると思う?

872 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:48:03 ID:rJryVq8Q0
>>857
アニメ、ゲーム、音楽、演劇

需要も無いのに求職者殺到する業界。
競争激しいはずなのに、作られるソフトも9割9部ぐらい大したレベルじゃないっていう。。。


873 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:48:08 ID:JswLHoW/0
アニメとかマンガ界を代表した意見のように書くなよ。
あくまで個人的な意見だろ。
しかし、マンガ・アニメ製作者団体みたいのはないのか?

874 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:48:10 ID:xFf0o50QO
>>831
これが日本の働きかただからな
何十にも下に回すことで
金を国民全体に分配している

875 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:48:18 ID:3Cej0mPg0
>>851
虫プロは社員に給与出し過ぎて死んだ。
その後の芸術家気取りとスポンサーべったりの
プロデューサー連中のほうがよほど。

876 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:48:23 ID:xemRXOHk0
>>856
団塊年金親父の手軽な自宅再就職先って考えれば
なんかやっていけそうな気がするな。
外国に出すよりゃマシだろうし。

877 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:48:25 ID:c9owEx0c0
仕事がないアニメーターと業界関係者には月11万の生活補助費を永年支給とかが望みだろう、まあ働かなくなって終わりだな

878 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:48:34 ID:dimQcyCp0
>>788
俺が言いたいのは、現場も知らないし、何もしてない奴が
あたかも自分の(国の)功績だと言ってる事をどう思うかだ。
何もしてないのに何が日本を代表するコンテンツだよ

879 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:48:59 ID:KBadRJON0
ここまで行くと、もはや手塚のせいだけには出来ないだろ。
虫プロは、別にアニメーターの待遇悪くなかったって言うし

880 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:49:05 ID:Q5Mc+qoY0
>>831
その日本テレワーク自体、フジテレビが製作費を中抜きするために作ったようもんだからね。
結局、電波というインフラを独占しているところが、さらにソフトの制作権限を全て持っているという状態を
どうにかしない限り、この問題は解決しない。

881 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:49:06 ID:U/UFvOWPO
おいお前らゴンゾオワタ

882 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:49:07 ID:K/iac5SW0
>>840
建築家の業界も同じだな。そこそこ有名になると
「タダでも良いので勉強させてください」って資産家の子弟がいくらでも集まってくる。
先生のほうが「もういらないっての」と思うのにどんどん集まる。

もの凄い才能がある入門者に対して
先生「じゃあ君は最初の3ヶ月は5万円で、あとは応相談ね。留学経験ありだし英語は任せたよ」(フフフ)
入門者「ありがとうございます。死ぬ気で頑張ります」

これだもの。労働条件が改善するはずがないじゃないかw。

883 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:49:08 ID:9kxWthZ/0
>>863
>大体、安彦良和さん(61)は業界の体質を改善しようと努力してるのかよ。

自分の才能に限界を感じて自ら別の道(漫画家)を選んだ御大に言っても仕方ないだろ。

884 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:49:20 ID:Ge+ZeI3/0
GONZO再建した方が日本のためになる

885 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:49:25 ID:EH8BAXMF0
とりあえずもっと普通の娯楽作を作れるようになれ
マニア向けだけじゃパトロンもたかが知れる

886 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:49:29 ID:AsYLxupU0
アニメーターという名前がまず駄目、何やってる職業かよく分からん、世の兄様を推し量るお仕事なのですか?
だからアニメマイスターに改名する
マイスターを名乗るととたんになんか高尚な感じがするっしょ?
よしわかったら今日から君もアニメマイスターだ!

887 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:49:45 ID:p+s7bLff0
まあ、労働環境と賃金が納得いかないのであれば
職を変えるか、組合作って戦うしかないと思うよ。

失礼だがアニメーターやってるような人たちって上に対して牙むいたりしないんじゃないのかな?

自分の生活守るために組合でも作って戦いなよ。

虐げられたアニメーターがたくさんいるのなら連帯して、数で勝負すればいいじゃない?

888 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:49:51 ID:1jmFWGbbO
政府を相手に言うことじゃなくてテレビ局とか製作会社とか出版社に言うことだろ

889 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:50:00 ID:lOvQTXnF0
>>863
なんでもかんでも韓国のせいにして
アニメを政治で汚したりする
団塊ジュニア世代よりずっと精錬潔癖だと思います

890 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:50:16 ID:0p2E98lG0
>>886
なんか名ばかり管理職みたいだなw

891 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:51:00 ID:mqhQuUdG0
なんつーかそれはそれ、これはこれって感じで両方考えりゃいいんじゃねーの

892 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:51:03 ID:Lq4rW5Rb0
安っさんはアニメ界から逃げ出した男

893 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:51:08 ID:mNN63Kjm0
好きなことをして儲け続けれると思うなよ。

転落したくなきゃ嫌いなことも覚えるんだ。

894 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:51:09 ID:3Cej0mPg0
>>861
10万枚とかどんだけ損益分岐点高いんだよ。

895 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:51:20 ID:lr7ESp+oO
しかし、こんな建物を作りながら一方で児童ポルノ禁止法でアニメ漫画業界を規制しようとする。
矛盾してるなー

896 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:51:26 ID:qoXQb98F0
児ポ規制法が出来れば、アニメの殿堂どころの話じゃなくなるんだが。

897 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:51:33 ID:czMp39pDO
>>834
数字は昔より悪くなったけど、
バラエティやドラマとか他の番組もそれは同じでしょ
少子化で縮小傾向とはいえ、
玩具の販促アニメもまだまだあるし

898 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:51:39 ID:XgGP5zYR0
アニメを見る人がいないって本当なのかな?
見たい、見れる時間帯に放送されないと、いつの間にか見なくなっちゃうよね
わたしの場合、Jリーグがそうだった

899 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:51:50 ID:aAf7V4In0
>>861
その数千億の金を上が貪ってるから
こーなってんだろw

900 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:51:54 ID:KiK/jSOE0
今は中国に外注できるからな
日本人の色塗りなんていらんがな

広東覚えて中国いけば豪遊できるんじゃね?

901 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:52:01 ID:4fOT8/e50
おいおいw
人材育成と、このメディア芸術センターは、別の話しだろw
混同させる事自体、オカシナ事だろうにww

解るかな?人材育成と、メディアセンターは、平行して行える事なんだよw

何で、メディアセンターか?人材育成か?みたいな話しになってんの?w
批判が的外れな事に、いい加減気付けよww


902 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:52:05 ID:gnHIXgsZ0

電通に言え

903 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:52:08 ID:c9owEx0c0
国民の税金でアニオタの嗜好品を支えるとか気が狂ってる

904 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:52:09 ID:luIJVX1j0
>>888
なんでも「政府は悪くない!」っていうならもう政府いらなくね?

905 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:52:19 ID:lS/kE5Af0
>>882
漫画業界も同じだな。「君でなくても、やりたいというヤツはいくらでもいる」と脅して、
新人を、アシとして無給でこき使っている。特に一ツ橋グループのあそこ。

906 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:52:44 ID:T2kkGhOR0
上流で金だけ掠め取る連中を規制するだけでもずいぶん楽になるんじゃね?

907 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:53:00 ID:BOmh08lo0
じゃあプロレスラーも保護してやんないとな。
ほとんどの奴が食えてない。
インディーは常に自転車操業、大手だって火の車。
がんばってトップレスラーになっても、一千万以上の年収があるのは、
一説によればテレビによく出てて、副業もガンガンやってる武藤蝶野ぐらい。
ダイレクトに死と隣り合わせ、なのに職業柄保険にも入れない。
アニメーターよりずっと悲惨。

908 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:53:08 ID:t9OyYaNy0
現場のトップが必要ないって言ってんだから
いらんだろ、余計な事すんな

909 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:53:16 ID:Q5Mc+qoY0
>>897
同じじゃない。アニメは落ち幅が大きい。
率直に少子化が原因。

910 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:53:22 ID:3wt5VVXi0
>>904
アニメーターの給料が低いのは政府のせいっていうのはいくらなんでも酷いだろw


911 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:53:31 ID:dJJL55fD0

見る人がいないから、アニメを作っても儲からない

儲からないから受注する金額も安くなる


社会ではごく当たり前の光景なんだけどなあ。アニメ界はわがままだよ。


昔の人が賞賛されるのは、昔はアニメなんて子供のもので、ゴミだと思ってたけど、いざ開いてみたら、素晴らしかった。年収30万で長年、作ってきた作品だけど、内容が素晴らしい。それを評価した。


つまりそれは死後の評価に等しい。またゴミのような給料で、億のような作品をずっと昔に作っていたという評価で、今の億単位の儲けがあるのだ。黄金時代に波にのって大儲けした漫画家は、ラッキーだっただけ。


912 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:53:41 ID:YTNnbUdl0
アニメの伝導もいいかなと思ってたけど、コンだけ漫画家がやだって言うなら
やめたらいい。
日本に文化保護なんて荷が重いんだよ。

913 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:53:48 ID:9fZOwMmdP
そんな仕事選んだ自分の責任だ

不満なら別の仕事でも探せよ

914 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:54:07 ID:0qk15Dl30
>>861
無能だから必死で働かなきゃならないんだろ
PG/SEだって鬱で辞める奴だらけだし、工場勤務なら物理的に体壊す奴出てる
ただ金を流すだけの仕事なんだから年収500万もあれば上等だ

915 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:54:42 ID:xA1agYj5O
>>905
漫画家はそれでもごくまれにうまくいけば億万長者の道があるからましだよ
アニメーターはそれすらないだろ?

916 :大 韓 帝 ◆ohdY6ucc/6 :2009/06/29(月) 21:54:48 ID:ShLfdq060
価値のあるアニメーターなんてそんなに居ないだろ。
現実を見ろよキモヲタ

917 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:54:55 ID:WNa49cu50
117億円でアニメの殿堂なんか作らずに、
もっと業界の声を聞いて日本アニメ産業の発展に役立つことに使えばいいと思うんだけど
なんでできないんだろうか
アニメの殿堂賛成派はなぜそんなに箱物に異常にこだわるのか全く理解できない
業界を無視して何が貢献なのかな

918 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:55:13 ID:YttrTvOF0

”俺たちの麻生”www
”俺たちの麻生”www
”俺たちの麻生”www
”俺たちの麻生”www
”俺たちの麻生”www
”俺たちの麻生”www
”俺たちの麻生”www
”俺たちの麻生”www
”俺たちの麻生”www
”俺たちの麻生”www
”俺たちの麻生”www

919 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:55:19 ID:SuGWtz9AO
7万とか法律違反級だな

920 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:55:29 ID:RArtMxgD0
学生運動なんてやってた安彦に偉そうなこと言われても説得力がない

921 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:55:40 ID:WobaWmqiO
>>775
サイテー

922 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:56:05 ID:/sQQTh7HO
月給7万じゃ 彼女を作る事すらおこがましいだろ

923 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:56:07 ID:3Cej0mPg0
>>901
批判することが飯の種の人たちになんて無駄なことを。
そいつらに反論することが娯楽の人になんて無駄なことを。
文化政策と産業振興と労働法制と商慣習の悪弊打破の区別ついてたらこのスレ
存在してない。

924 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:56:14 ID:lS/kE5Af0
>>883
安彦氏の描くコミック主人公は、例外なく恐妻家の婿養子だったり、メンヘルに近かったり、
悲惨な最期を遂げたり…。

925 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:56:23 ID:zCCBYYtY0
実情が良く判らんのだけど、平均月給が7万とか労働基準法無視な行為ではないの?

どういう構造でアニメータの給料ってこんな安く買い叩かれる羽目になってるんでしょうか?
日本じゃ普通にそれなりの市場が形成されてると思うんだけど、需要と供給のバランスからいくと
なんでそんな労働者が搾取されなきゃならんほど悲惨な状況になってるってのが理解できない。

926 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:56:26 ID:gsbVFiy50
漫画のおこぼれみたいなアニメ産業なんか
小さく小さくやってりゃいいんだよ

927 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:56:34 ID:czMp39pDO
>>861
玩具やゲーム売る為にアニメをやるのは
昔からある事なんだが・・・そんな事も知らんのか?
それと、DVDが売れてるなんて言ってないだろw
寧ろ、売れてないと言われてるのに
本数が大して減ってないのは何でだ、
と聞いてるんだが
あと、損益分岐点が10万枚単位って
そんなアニメねえよw

928 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:56:38 ID:a6+AZRKP0
>>917
美術館を作らないから、よそのアニメマンガゲームに使われるわけではない

929 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:56:57 ID:K/iac5SW0
>>921
サイテーでも世の中はそうなってるんだよ、坊やw

930 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:56:58 ID:eo4pCzJl0
だから・・・
もう労基法を抜本改正して、違反した経営者には傷害罪レベルの罰則を与えて逮捕しろって。

931 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:57:25 ID:AlrBDiqx0
>>861
最近10万以上売れたDVDってあったっけ

932 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:57:27 ID:VCm8pN2TO
現場が貧しいのは
現場が悪いわけで
政府が介入すべきことじゃない。

大きな枠で業界の発展と産業の保護を考えるのが
政府としての仕事。

アニメの殿堂を作り
アニメ産業の認知度を高め
芸術としての理解を深め広めるのは
政府が行うべき


現場しか見えない…
現場すらみえてないアホがとやかく言うてもなw

933 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:57:29 ID:9FYkvPIc0
>>897
どーがんばっても赤字にしかならない、
ゴールデン向けバラエティの実験的放映とかしか使い道のない深夜枠を
少ない利益ながら、黒字で売れるようにした深夜アニメは電波屋の救世主ですよ?
だからジャカスカ作られてるんだよ

934 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:57:56 ID:0qk15Dl30
>>921
最底辺だからしょうがないよ

935 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:58:23 ID:SPfIppeQO
アニメーターには全員生活保護を受給させて不足分を支給するべきだ

936 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:58:31 ID:c9owEx0c0
足りない金はアニヲタ達が自分のお財布から出せばいいと思います、人様のお財布のお金の使い道を勝手に左右しようなぞ100年早いわ

937 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:58:38 ID:3wt5VVXi0
そもそもアニメの制作費は1あたり1300万っていうけどその内訳がわからんからな
中間搾取云々もいささか感情的で抽象的でいまいちわからない

938 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:58:55 ID:dJJL55fD0

車の設計を作って売れる車を作ったから、10億円もらう。

その車を製造する、請負いのネジ工場の従業員は、「時給800円で車のネジなんて作ってられルカ!!」と文句を言う。


だけど、そこそこ売れてるから、週6日で働いて、月15万の給料をもらってる。売れなくなったらもらえない。雇用の保証なんてない。


第三者から見て、それはおかしいとは思わない。設計者がたくさんもらって、下の労働者がそれを還元しろってのがおかしな話し。「国が雇用を保証しろ」ってのが、ちゃんちゃらおかしいわ。


939 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:59:03 ID:dx6K9JRE0
アニメの殿堂はアニメ業界のためじゃなくて、
官僚が麻生閣下に究極のごますりをするための施設なのよね・・・

940 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:59:10 ID:lS/kE5Af0
>>930
払う給料が安すぎるというのは、労働基準法で裁けても、下請けに流す金が少ない
というのは、労働基準法では裁けない。背任罪か何かかな?

941 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:59:31 ID:7d0h53aa0
>>907
プロレス興行が自動車産業ぐらい外貨が稼げれば国としてテコ入れもあるだろう
アニメ漫画ゲームはけっこう外貨が稼げているから少しはテコ入れあってもいい

942 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:59:36 ID:NY7UPNbTO
>>912
漫画家にも左右ありますし、アニメの原画家と社長じゃ言うこと違うし。

漫画家は個人事業主なんだから、統一見解なんて出せる訳も無い。

943 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:59:36 ID:JswLHoW/0
>>917
まずはシステムをどのようにするのがいいのかということを業界内で話し合ったらどうだ。
問題があるかどうかもわからないところに国が首をつっこむことはありえない。
国が支援をしてくれないといって文句をいうのはそもそも変な話だよ。

944 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:59:46 ID:K/iac5SW0
というより、こういう職業って、資産家の息子・娘が趣味的に
数年遊ぶ分野でしょ。それで十分に労働者が確保できるほど
人気があるし。空洞化なんてありえねーよ。最近、これ関係の学科が
あちこちできたけど、凄い倍率だし

945 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:59:55 ID:UJXF0Z8k0
>>887
ほとんど同意。

たぶん草食系だと上に牙は向けれないだろう。でもスキルは身につけてるんだからさ
辞めて違う仕事やりながら虐げられた仲間でサークル作って作品作ってけばいーじゃん
元々が人が見てくれるアニメ創りたいんだろ?
7万ごとき貰えなくても好きなの作れる魅力はデカイと思う
無料なら大勢みるよ。医者の息子ですら「自分はホントは医者以外になりたかった」って人もいて
趣味で夢を実現してるよ。素人のパワーを爆発させることによって変な業界に一矢報いる事もできる
変な業界は、若者の夢を喰って成長してるんだから。それに参加する事は自分が搾取に協力してるってことだ

946 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:00:09 ID:Wa+wFotH0
国産動画を○○%以上使用しないと、地上波に乗せてはいけないとか、
その手の露骨な保護主義が求められるな。

947 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:00:20 ID:LBUcaQd9O
現場の7万に3万足しても10万円だろ?
それこそ何の意味が?

それならいっそ番付け出して上位に沢山金配れよ

948 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:00:37 ID:e52Hw80dO
現場で絵を描いてる人にちゃんとお金が渡るような構造にしてほしい
それと外人に外注するのはやめてほしい
日本のアニメが汚れるし
彼らには彼ら自身の表現があるはず
わざわざ日本の価値観を押しつけることもない

949 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:00:50 ID:t9OyYaNy0
阿呆信者が腹いせにアニメーターを叩いてるだけだな

950 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:00:58 ID:EObGebVx0
>>936
その「人様」のお金の中にはアニメーターが払ってる税金も入ってるんだけど。
バカなの?

951 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:01:00 ID:Q5Mc+qoY0
>>925
労働基準法なんて、あってないようなもん。
汗かいて必死に働く=美しい
金のために働く=汚い

これが日本人のずれた感覚。

952 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:01:33 ID:3wt5VVXi0
>>948
消費者がもっと金を出せばいいだけの話じゃないの?


953 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:01:56 ID:dIy26eoc0
政府のやることに一貫性なんて元々ないよ。
出来の悪い法律を無駄につぎはぎだらけにして、金利に関する法律すら一元化できない屑ばかりなのに。

954 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:01:58 ID:3Cej0mPg0
>>940
独禁法と下請法管轄の公取の出番ですな。
最近あいつら仕事はじめてるから期待してるんだが。

955 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:02:22 ID:0qk15Dl30
>>937
ところでこいつを見てくれ。こいつをどう思う?
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-03/img1156_w02.jpg

956 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:02:40 ID:6fj5GXq30
>>917
NHKを国営化しよう
受信料をアニメーターに分配すれば解決

957 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:02:47 ID:xBXAAVocO
>>720
仲間だな
設計業界も見てくれ

958 :田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/06/29(月) 22:02:53 ID:p2tFvU6bO
アニメーターってアニメ好きなのかな。
やってることはパン工場の仕事と大差ないイメージなんだが。
そして、パン工場の工員は別にパン好きでもないような気がする。

パン好きならパン屋さんになると思うんだ。
アニメーターも、アニメが好きでなる職じゃないんじゃないかしら。

959 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:03:08 ID:fa5dQp+g0
確かにアニメータの給料は安い
でも悪いのはテレビ局と広告代理店で国のせいじゃないだろう


960 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:03:14 ID:J9oS0s5r0
なんにしても箱物は必要無い。箱物を必要としてるのは
政治家とゼネコンだけ。
アニメーターも監督も箱物にはまったく恩恵を受けない。


961 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:03:21 ID:wkid59p30
富野監督
困りましたね−−僕も、あなたのご両親と同じとこしか言えません。
「普通の大学に行って、OLになりなさい」ということです。

赤松健
よく、「自分を信じて続けていけば、必ず夢は叶う」とかアドバイスする
プロがいますが、責任とれないはずなので、いい加減なことを言うのはやめ
て欲しいです。

962 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:03:49 ID:SuGWtz9AO
こういうの聞くと本当にアニメの殿堂とかクソみたいに思えるな。
文化なんて二の次でいいからさ、まずは全ての国民が幸福に暮らせる国にしてくれよ。

963 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:03:48 ID:wYbbncLuO
素人考えですが
ハコモノ作るでなく
金だして保護するでもなく

お金の流れを調べてピンはねしてるところを削除すれば
まともな方向に向かうと思うんだけど

964 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:03:50 ID:UJXF0Z8k0
アシやアニメータが不遇ってのは昔から
でも未だにアニメーターがビタイチ改善されないどころか改悪なのは
声をあげてないからじゃないの? 発信しなさすぎ。限界超えてるってことは限界こえて無口なんだよ

965 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:03:55 ID:9kxWthZ/0
>>954
そうだね、ダンピングは立派な不正競争だしね。
ただ、ここに手を入れ始めたらアニメ業界に限らずメディア上位は震撼すると思うけど。

966 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:03:55 ID:GZug+jz1O
消費者がどうとか言い出す奴が的外れすぎて脱帽するわ

967 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:04:37 ID:2XH/L9UaO
安彦先生が言うのだから役立たずなのだろう

968 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:04:40 ID:B87JAR4y0
美術館立てる際には、そんなもの立てる前に画家に支援してやれとは言われないのはなぜ?
アニメの事になると何の話をしても全て労働問題に帰結して話が先に進まんな。
それに、税金投入して保護すれば内容についてもチェック入るぞ。ええんか?
まずは民間で努力しろよ。脊髄反射で国にたてつく馬鹿が多すぎだ。話付ける相手はそっちじゃねぇだろ。

969 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:04:44 ID:XgGP5zYR0
>>917
なにもないと、埋もれちゃって、誰の目にも留まらないと思うんですよ

業界の声?意識して聞き耳を立てないと聞こえてこないんですが・・

視界に入る象徴的なものがあれば、興味がない人たちにも

意識してもらえる機会が増えるとは考えられませんか?

970 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:04:48 ID:aAf7V4In0
>>956
税金を使って反日番組を山程作って中韓のドラマを馬鹿みたいな
値段で買い付けるので嫌です

971 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:05:15 ID:3wt5VVXi0
>>966
じゃあ問題の本質はどこのあるの?


972 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:05:21 ID:5ttFEnRm0
アニメーターは薄給だからカッコいいんだよ!
よっ業界人!超がんばれ。

973 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:05:39 ID:dJJL55fD0

アニメーターってのは、職じゃないだろ。将来、アニメでみがいて漫画家になるってことだろ。


職業としてアニメで食ってるつもりなら、世間をなめすぎじゃないか。そんなに世の中甘くないわ。アニメーターで食っていけるのは、宮崎の会社だけ、それ以外は無理、と断言する。


974 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:05:44 ID:G1ea75rS0
>>955
そういえばそれ見積もり予算額が丁度1300万だったな、下の方見切れてるが

975 :あ・そ・び:2009/06/29(月) 22:06:05 ID:l4db1U3j0
ヒトコトちょい言いたい。
最低賃金。超過労働。果ては労働基準法の遵守。
残念だけど、これを守れない会社は潰れてしも仕方が無い。
話を変えれば「国家が注目している」「国益に適う!」と謳っても、
これを無視している、政治っていかがなものか?それを支えている民度そのものが疑わしい。
政治にとって雑草と国益は紙一重なのか?司法はなにやってんのかね。

976 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:06:12 ID:0C+It1Sz0
漫画やアニメの芸術性で見逃されるのが、
あらゆる文化を主内容の背景として記録していることですね。
そしてそれを日本は膨大に持っていて、その体系を輸出する新哲学もある。
ないのは金か。

977 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:06:22 ID:WobaWmqiO
>>958
この手のハードな仕事は、結局好きでないと続かないし、成功もなかなかしない

978 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:06:33 ID:UJXF0Z8k0
俺は他業種で零細だけど給料の話は少しできるぜ
俺の会社の女子たちは金の話は上に一切しないで
身内同士で社長や上司の文句いってる
それじゃ伝わらないよ

アニメ業界は違うよな? 同じなら少しは言わないと

979 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:06:45 ID:Wo+wUS+0O
安彦しんでしまえばいいのに

980 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:07:00 ID:TeSoMCQl0
新海誠みたいにやればいい。
間に人が入り杉なんだよ

981 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:07:09 ID:c9owEx0c0
月7万のアニメーターの年収が84万というのはわかるよな? そこから税額削除してみな 税金なんぞ0だあふぉ あほー

982 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:07:15 ID:XcW49P9fO
>>962
共産主義がお望みでしたら、日本から出ていって下さい。
後はキューバなり北朝鮮なりお好きに。

983 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:07:16 ID:q6dyeV7c0
>>959 法律の問題があるよw

984 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:07:20 ID:9kxWthZ/0
>>968
国内の美術関係は既に組織が出来ていてそこにいればある程度の支援は受けられるから。
ただ、無所属のクリエーターとかは発表の場すら与えられあいのが現実でそういう方面から現代美術やメディア芸術に流れてくる層もいるよ。

985 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:07:25 ID:e1XoYCF3O
何でアニメーター叩きになってんだ?
売国奴か?ここの連中は。

986 :大 韓 帝 ◆ohdY6ucc/6 :2009/06/29(月) 22:08:03 ID:ShLfdq060
市ねアニヲタ

987 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:08:15 ID:0qk15Dl30
>>982
なんで日本にも弱者救済策があるの?
資本主義だけでいいなら要らないでしょそんなもの

988 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:08:19 ID:nh8hPxrO0
>アニメ業界の再編に使い国家産業として育ててほしい

まるで国有化じゃないのこれじゃ。

989 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:08:21 ID:xsWNOyXK0
金無いなら嫁さんに養って貰えばいいじゃん。
そんなこともできないの?

990 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:09:18 ID:BOmh08lo0
アニメーターは薄給だって、今や有名な話を知らずに飛び込む奴はいないだろう。
条件を知った上で、それでも好きだからやるってんだから、他人が口出しすることじゃない。

991 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:09:41 ID:3Cej0mPg0
>>965
激震どころか異世界になる。
広告代理店機能やらテレビの下請やら流通の再販制度やら
全部がひっくり返ることになる。入札制によるフィービジネスのTV局とかな。

992 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:09:46 ID:K/iac5SW0
学生時代に公務員試験を受けずに「お絵かき」していたんですね m9(^Д^)

993 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:09:47 ID:aDQbFiKU0
>>925
アニメーターってのはサラリーマンじゃなくて作家の卵扱いだからな。
だから現場の認識としては、そもそも「労働」ですらない。
アニメーターとして勉強させてもらいながらお小遣いとして7万円貰ってるという感覚。

994 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:09:50 ID:AglvspqN0
コンテンツ産業が、外貨を稼ぐ手段になりうるなら
その従事者の待遇も整備しておかないと、まずいような。

995 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:09:54 ID:q6dyeV7c0
>>968 学生やサラリーマンしながらでも投稿や修行出来るけど
アニメは下請けアニメーターいなくっちゃ成り立たないし
若手育成も出来ないから

996 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:10:11 ID:5Q+6i8bn0
国のせいではないが国が介入しないともう無理な構造なわけで・・・
支援ってお金を配るんじゃなくて、不当に扱われてないか監視してほしい

997 :大 韓 帝 ◆ohdY6ucc/6 :2009/06/29(月) 22:10:12 ID:ShLfdq060
貧乏人ざまあああ!!!!!!!!!!

998 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:10:20 ID:UJXF0Z8k0
>>985
苦境はわかるが、7万で文句いわないのは精神異常レベル
2重搾取で一揆に明け暮れた室町末期の農民以下

999 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:10:25 ID:4ZzfLDIGP
まぁ旧作の情報が集まって新作いらねってなったらそれはそれで大変ですけど……。
大昔のアニメの情報はちょっと興味あります。作ってた人も亡くなっていくんだろうし……。

ポルノ規制と強姦の相関は真面目に研究して欲しい気もするけど、犯罪の理由って
ちゃんと辿れるのか疑問。

1000 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:10:26 ID:t9OyYaNy0
1000なら阿呆信者死ね

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

259 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【業界】ゴンゾ・鷹木P「アニメ業界の再編に使い国家産業として育てて欲しい」 メディア芸術総合センター計画を批判 [萌えニュース+]
【国際】「日本軍はアジアで3千万人の民間人を殺した」在米中国系反日団体、日本の残虐行為への謝罪と賠償をなお要求★2[06/29] [東アジアnews+]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)