2009-12-31 I’ll take you as you are.
[ブログ] 累積ページビュー20,000突破、ありがとうございました!
皆さん、こんばんわ。 「君はいつか思い出す。今日がその始まりであったことを。」(略して「キミイツ」)へようこそ!
おかげさまで当ブログは、2009年6月14日に、累積ページビューが20,000PVを突破しました。 これもお越し頂いた皆様のおかげです。 ありがとうございました!
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
[ブログ] 本田健『広め隊』始めました。
7月8日に、本田健の新刊が発売されます!!
皆さんこんばんわ、TAKAです。
当ブログでは、これまで日々、本田健さん(以下、ケン)の本を読んで、その時ピンときた言葉を紹介してきました。 このほど、ケンの書籍をブログやメルマガで紹介する、本田健『広め隊』の募集がありましたので、応募し、受け付けていただきました。 本当にうれしいです。
世界が混迷を続ける中、ケンやアイウエオフィスの存在は、これまで以上に重要さを増していくことと思います。 私は、私にできる形で、ケンやアイウエオフィスの活動をお手伝いして行きたいと思いますので、どうぞ皆様、よろしくお願いいたします。 まずは、自分が本当に大好きな人生を送ることでしょうね。
なお、当ブログはリンクフリーで、コメントも自由です。 ケンが大好きな方、本田健『広め隊』の方など、もしよかったら、気軽にコメントを残していってください。 相互リンクのご依頼もOKです。 それでは。
<一番始めに本田健の本を読むなら>
これがオススメです。
ケンの著作の中でも、とても読みやすいと思います。 それでいて内容充実。 文庫なので値段が安いのもポイント(619円+税)。
<漫画で読むなら>
作画は「県庁の星」コミック版で名をはせた、今谷鉄柱さんですよ。 作画レベル高いです。 ちなみに私は、もう一セット買ってきて、トイレに置いて毎日読んでます。
[ゲーム] Gジェネレーションウォーズを、全力で支援する!!
video game/ゲーム, - G GENERATION WARS
画像は、ファミ通.COM(http://www.famitsu.com/image/1227/HkXfE849fqg5gLK147BKnjI5Cfr1JQQ2.html)より転載。
さぁ、やってきました! 私が世界で最も大好きなゲームのひとつ、ジージェネレーション。 その最新作が、この夏、いよいよ発売決定。 当ブログでは、このGジェネレーションウォーズを、全力で応援します!!
SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ 特典 Gジェネレーション ウォーズ プレイヤーズバイブル付き
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2009/08/06
- メディア: Video Game
★ 公式サイト(大音量に注意)
★ 攻略Wiki
http://srwzwiki.com/ggenewars/index.white.php?FrontPage
【関係者?タレコミ】欄に、嘘か真か、リーク情報が載っています。
★ GAMESPOT
http://japan.gamespot.com/wii/screenshots/common/pictures/0,3800075610,10428414p,00.htm
スクリーンショットが豊富にあります。
★ ファミ通.COM
http://www.famitsu.com/game/coming/1224082_1407.html
私はもともと、自分にとって最高の組織を作るのが、大好きなんですよね。 どんな組織で、どんな雰囲気で、メンバー同士はどんな感じで交流してて…と想像するだけで、すごく楽しい。 それを、自分が大好きなガンダム作品の登場人物でできるんですから、もう最高ですよ!
それに、今度のGジェネウォーズは、ガンダム50周年、Gジェネ10周年にあたる、記念すべき作品。 画面も公開されているものを見る限り、作画のクオリティが非常に高いです。 ほんと、期待してますよ。
今回はGガンダムが参戦するんで、大好きなアレンビー・ビアズリーも、絶対に仲間になってくれると信じてます。 リアルタイムでTV観て、アレンビーのファンになってから、もう10年経ったんですね。 今でも、大好きです。 発売日には、有休休暇とりましたよ!
[動画] オススメ動画
独断と偏見で選んだ、オススメ動画です。
作画のベルナール・リヨ3世さんは、pixivでリヨ名義で活躍されてます。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=33872
傑作動画の一覧はこちらです http://d.hatena.ne.jp/Allenby/20090106/p1