« PHC杭φ400,L=5.00m | メイン | 雲助JAPAN絶賛発売中! »

2009/06/29

あゝ世は夢か幻か

選挙の経済学 投票者はなぜ愚策を選ぶのか 選挙の経済学 投票者はなぜ愚策を選ぶのか
価格:¥ 2,520(税込)
発売日:2009-06-25

もう、コイズミはオシマイです。二階堂.comによれば、
前代未聞、4回も応援に行ったというんだが、ソレでこの結果では、完全に神通力は薄れたと言っていい。息子の衆院選もアヤシいもんだが、仮に当選したとしても、オヤジの、あの、絶大な権力というのはもはや、夢か幻か。というわけで、コイズミファミリーにはこの曲を捧げよう。

夜半の追憶(男三郎の歌)

あゝ世は夢か幻か
獄舎に一人思ひ寝の
夢より覚めて見廻せば
四辺静かに夜は更けて

だが、コトは、コイズミファミリーだけの問題ではない。既成の全ての政治家に対して強烈なNo!が突きつけられたと言っても良い状況なんだが、さて、自民党さんも民主党さんも、そこんとこ判ってらっしゃるのかね?




【選挙】 小泉元首相の地元・横須賀で小泉氏が全面支援した現職市長敗れる 小泉氏の次男、進次郎氏出馬の衆院選にも影響か?★2
1 :擬古牛φ ★:2009/06/29(月) 02:48:18 ID:???0
★小泉元首相の地元・横須賀で現職市長敗れる
 任期満了に伴う神奈川県横須賀市長選は28日投開票され、元市議、吉田雄人氏(33)=無新=が、再選を目指した蒲谷亮一氏(64)=無現=と弁護士、呉東正彦氏(49)=無新=を破り初当選した。
吉田氏は、千葉市の熊谷俊人氏(31)、三重県松阪市の山中光茂氏(33)に次ぎ、全国で3番目に若い市長となる。
 地元の小泉純一郎元首相が全面支援した現職の敗北だけに、小泉氏の次男、進次郎氏(28)が立候補表明している次期衆院選にも影響を与えそうだ。
14 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/29(月) 02:55:47 ID:o+Dxfmf60
小泉を必死に支持してたやつ
自分が馬鹿だったという自覚はあるんだろうか?
18 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 02:57:33 ID:s3MOZnqe0
横須賀市民少しは見直したw
19 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 02:58:24 ID:fSgAE9ZFO
小泉チルドレンオワタな
一人も生き残らないかもな。自民党100議席割りそうだな
21 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 02:58:39 ID:cydqqTPO0
小泉もさすがに過信しすぎたよね。
ぽっぽ弟を切ることで自分の政治生命にも致命的な影響が及ぶとは思ってもいなかったんだろう。
26 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:00:09 ID:GlhOdRbD0
小泉てやつは日本人が最も嫌うスジを通さない奴の一人だ
32 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:01:52 ID:QMcEC1OpP
横須賀に住んでるけど横須賀見下していた
絶対馬鹿屋になると思ってたわ
2ミリくらい見直した
34 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:02:06 ID:ebSf7onT0
これに危機感を抱いた小泉が麻生下ろしを本格化させると見た。
36 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:02:40 ID:/TTdpD5dO
小泉首相のおかげで日本の資産の大半がアメリカに流れました。
ありがとうございます。
日本は戦争に負けたのです。
40 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:03:31 ID:NxItsNJT0
郵政民営化の空文句、諸行無常の響きあり。
横須賀市長が反小泉、盛者必衰の理をあらわす。
奢れる者も久しからず、ただ夏の世の夢の如し。
自民党も遂には滅びぬ。偏に風の前の塵に同じ。
42 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:03:46 ID:LP055LKl0
これって全国的に、もはや政党関係なく若手に任そうって機運の現れじゃない?
今までの政治屋は必要ない、どうせなら若い人に託そうって気持ちに国民が傾いてるかもしれないね。
45 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:04:10 ID:dQgwljWf0
故人献金が~郵政不正が~とか言ってるネトウヨが馬鹿過ぎて笑えるw
そんなもんいくらほじくっても自民が与党に踏ん張れるチャンスなんてゼロなのにwww
まだ分からんのかwwww
29 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:00:36 ID:HM35CXF60
これ若さで選んだやつがほとんどだろ。
つまり小泉Jrは当選するよ
37 :某記者:2009/06/29(月) 03:02:56 ID:/eIEi3v+0
>>29
http://www.yokokume.jp/profile.html
民主党も若いわけですよ。
進次郎は相当痛いわ。
地盤失ったら芸能界も引退して日本から他国へ移住だな
52 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:06:05 ID:HM35CXF60
>>37
東大で弁護士か。
エリートすぎるのが仇となるかもね。
いまは不況でピリピリしとるし。
58 :某記者:2009/06/29(月) 03:08:03 ID:/eIEi3v+0
>>52
新市長の応援取り付ければ終わり。
68000秒は入る
さらにムトウ波取り込めば確実に勝てる
60 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:08:14 ID:AVGRHxP50
馬鹿民主
総選挙前に小鼠派を勝たせて世襲の餓鬼にわざわざ勢いつけてやろうとしてたのか
猛省汁
64 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:11:18 ID:yHI1yMjg0
小泉進次郎クン(世襲4世)  青年首相候補

↓関東学院六浦中学・高校(偏差値40)
↓関東学院大学経済学部(偏差値45) 【内部進学】
↓留年
↓フリーター (喫茶店など)
↓渡米名門コロンビア大大学院に【コネ入学w】、学歴職歴ロンダリングw
↓シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所に【コネ就職w】して所長のカバン持ち
↓オヤジの事務所手伝い←今ココ
↓衆議院議員www になって税金使い放題

代ゼミ入試難易ランキング
48 帝京 ・経済
47 亜細亜 ・経済
   大東文化 ・経済
46 東北学院 ・経済
   城西 ・経済
45 関東学院 ・経済   ←進次郎はココに【内部進学(笑)】
65 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:13:27 ID:Jgmcpyt60
自民と民主とまったく関係が無い党を誰かつくれ
自民も民主もダメだって民意はハッキリしてるんだ
68 :某記者:2009/06/29(月) 03:14:33 ID:/eIEi3v+0
横須賀市は変わらないと思っていた
だけど45%ごときの投票率で変わってしまう。
庶民は相当怒っていることが分かった。
今までの体質に相当切れていることが分かった。
だから自民党は勝てない。脱官僚改革を訴えたところだけが勝てる。公務員改革が出来ない自民は死ぬ
80 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:18:47 ID:fSgAE9ZFO
民主党候補割れてる静岡県知事選挙で自公負けたら、選挙やる気力も無くなるな。だから、結果出る前に解散したいらしいが。次の静岡県知事選挙楽しみだね
85 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:22:01 ID:Jgmcpyt60
Q.うんこ味のカレーとカレー味のうんこ
どっちを食べたい?
A.どっちも食べたくない

これが正解
どっちが選ばせようとすんな
96 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:25:51 ID:QMcEC1OpP
>>85
うんこあじのうんこはないのか
88 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:22:53 ID:MadUsyA/0
前に民公支持の候補が敗れたこともあったから、単に既成政党そのものに対する不信感が強くなっているだけかと思われ。
創価学会が東京に住民票を移したからってのは本当なのかなw
99 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:27:17 ID:2wdWNul00
>>80
静岡は30~40歳くらいの立候補者がいたら当選してただろうな。
現職も居ない、60歳横並びでどういう傾向が出るかは楽しみ。
所属・推薦で選ぶのか、はたまた人を見て選ぶのか。
101 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:27:49 ID:/63qGvYb0
振り返ってみれば、郵政総選挙が諸悪の根源ではあった
94 :某記者:2009/06/29(月) 03:25:36 ID:/eIEi3v+0
渡辺よしみの新党結構得票得るかもね~
103 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:31:25 ID:hx7E5HhEO
>>94
っ迂回献金問題
民主党、脱官僚って言ってる候補推薦しないでどうするの…。
108 :某記者:2009/06/29(月) 03:33:31 ID:/eIEi3v+0
>>103
自民の大物議員が離党すると言う話がある
人気もあってクリーンな人だ
そいつが党首になる
その問題は解決する
そのときに自民党が壊れる
不信任案で解散に追い込まれる
110 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:35:18 ID:V8Krv16n0
スポンサーであるリーマンブラザーズが破綻して資金が枯渇したんだから小泉の凋落も当然だろ
118 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:39:15 ID:IiPCKzw00
進次郎の横粂無視もすごいけど、周りの一般人の進次郎を見る冷めた目が非常に印象的。
(キャーキャー誰も騒がないし、遠目から見るだけで近寄らない)
http://www.youtube.com/watch?v=JhFUYwt3kfY
121 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:42:56 ID:6k/bnQvmO
この小さな選挙結果は静岡県知事
都議会選挙よりとてつもなく大きい。
黒船が横須賀に来て官僚主導が終わろうとしている
バンザイ
ありがとう横須賀市民の方々
129 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:49:21 ID:fHps7YbIO
中卒高卒の中年ババァどもでも、いい加減詐欺師小泉の本性に気づいたんだろ
大不況になって、日本へのダメージ1000で済むはずが、小泉政策のせいで2000ダメージに膨れ上がってんだから、嫌でもいずれ気づく
むしろ小泉の尻拭いするはめになってた安倍が可哀相だ
132 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:51:35 ID:yRAWlNb9O
去年の小田原市長選挙でも河野洋平の地元のはずが自公民の相乗りが無党派候補に惨敗したし、神奈川は大物議員の地盤が崩壊しつつあるな。
140 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:57:47 ID:OaIzhavO0
引退宣言して息子を継がせておいて自分はのうのうと居座る小泉
この政策失敗の責任を取らず、竹中はTVコメンテーターとして言い訳ばかり
小泉の息子も同じ穴の狢
143 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:59:08 ID:HpfJnYCt0
地方のほうが予想以上に変化が早い
さすがに小泉陣営が横須賀が負けるとはおもわなかった
自民潰れる前にお前が潰れたw
145 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 04:01:07 ID:fE1Pvouf0
西川が続投になったことが大きいね
西川が続投になったことが大きいね
西川が続投になったことが大きいね
西川が続投になったことが大きいね
20 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 02:58:31 ID:bfZ3ypRE0
小泉がよかったのは靖国参拝くらいだな
あとは負の遺産が多すぎる
147 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 04:08:26 ID:78mgthLvO
>>20
>小泉がよかったのは靖国参拝くらいだな

そうかな、靖国に眠る英霊たちは売国奴に参拝されて迷惑だったんじゃねぇかな
149 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 04:13:25 ID:bR5WHTjh0
郵政民営化して、日本国民の金融資産を米国に貢いで、息子の学歴を一流にした親ばか小泉さん。
息子を当選できなかったら、郵政民営化のお金は何だったのか。
バカ息子一人の学歴をきれいに飾るために、いくらかかった計算になるのか。
小泉さん法律で裁けなくても、自殺させられた人が天からみているんだろうな。
靖国の御霊もさぞやお怒りのことだろうな。
日本人の生き方として最低だな。
自民党をぶっ壊すとほざく親子と小泉一派を自民党から追放すれば、100議席ぐらいは、守れるかもしれない。頑張れ麻生首相、散々コケにされた小泉さんの政治家としての息の根を絶ってほしい。
ケチ中さんにも、減らず口叩く前に住民税ぐらい、まともな見識のある日本国民であるならば納税するようビシィと一喝してほしい。
165 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 04:46:01 ID:Bc68ksE0O
落選現職市長はよほど人望と頭の中身が薄い人物だったのね
166 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 04:49:13 ID:Nw7jVTVhO
>>165
元官僚だぞ。
176 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 05:17:08 ID:QmESz54XO
これは凄いw
選挙区で自民党全員落選もあるんじゃないかww
186 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 05:36:23 ID:esEL9+a50
やくざラインが切れるのはいいことだね
売国小泉人気とか踊らされてたのがなんの得もなかったので我に帰ったんでしょうね
187 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 05:42:43 ID:+qTI0Lsv0
神戸でも山口組が追放運動に追い込まれてるし小泉組の地盤も思ったほど堅くなかったな。
ヤクザが衰退しても、表の企業そのものがブラックになってるが。いまの日本は
119 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:39:26 ID:0mEk/mtL0
小泉進次郎VSよこくめ勝仁 対面 in 横須賀
ttp://www.youtube.com/watch?v=JhFUYwt3kfY
すごいね進次郎さん
193 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:09:16 ID:QaKby9f40
>>119
対立候補を完全無視かよ。
恐ろしく度量が小さいな・・・。
197 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:21:03 ID:bfe28q8X0
小泉ビビッてる!ヘイヘイヘイ♪wwwwwwww
205 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:53:24 ID:Gbf8vAQO0
何を勘違いしたのか演説で別に言わなくてもいい世襲擁護とかして、こりゃダメだと思った。
213 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:22:25 ID:D3tf19gc0
国民は、小泉デタラメ改革に耐えた。今度は自民党代議士が国民の怒りを思い知れ。
4年に一度の大切な選挙。今こそ恨みを晴らす時。
228 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:32:15 ID:RnqwC3yeO
朝から心地よいニュースありがとう
196 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:20:46 ID:ZhQsUfvC0
横須賀市民でつ。前スレでも何人かの市民が書いてるけど、今回の結果って実は小泉云々あんま関係ないんだよ。
多分民主党首のお膝元だったとしても同じ結果になってた。
横須賀の市議では吉田と藤野という若くて組織持たない2人(共に横須賀高校OB)が居るんだけど、とにかくこの2人が地元では有名で際立っている。市議選の得票率もこの2人が1位2位。
今回の吉田は、現職の10倍運動していた。
なので、市議時代の活動を有権者が認めて、この結果になったというのが本当のところと思われ。
あくまでも対現職市長という事で選挙運動してたのであって、対小泉を声高に謳っていた訳ではないから、「小泉小泉」見出しが躍ってしまうのは、吉田本人も不本意というか戸惑うのではないか。
232 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:34:34 ID:5zfXcxEoP
>>196
余所者だろうがドブ板選挙する奴が勝つってこったな。
進次郎は親父同様、余裕ぶっこいて辻立ち演説すらしねえからあれこれドブ板してる横粂に勝てねえだろうよ。
親父も別に地元に利益誘導してるわけじゃねえしな。
稲川会の引き締めだけで勝てる時代じゃなくなったってこった。
234 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:37:53 ID:MTabni6KO
小泉には勝てないと民主が相乗りしたら、普通に勝てたわけね。
小泉の神通力は消えた。
新自由主義という猛毒に、国民は完全にうんざりしてるようだ。
新自由主義を支持した右翼や産経も衰退した。
新自由主義は親米右翼に致命傷を与えたな。
243 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:43:19 ID:5zfXcxEoP
息子も落選させられれば小泉一族の地盤継承は失敗に終わる。
さようなら極道一家のみなさん。
244 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:43:59 ID:t7RekCiEO
衆議院は自民党(笑)最後の選挙になるかも。 
下手すりゃ議員二桁だぜ?
257 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:54:43 ID:p4p6hg+K0
元市議、吉田雄人氏(33)=無新・・にあっぱれをやろう。この人物以外が出てたら現職が当選してたと思う。小泉の息子も難しくなったことは確かだ。しかし実物を見たこともなかった超大物(首相候補)がど田舎まであいさつ回りだ。自民党は相当に危機感を持ってる。こういうときの自民党は強い。民主党には油断もあるからな。
面白くなってきたな。いいときに生きていたよ。
265 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:59:31 ID:SG3TYe2e0
小泉の神通力が効かないとコレで判明した。衝撃が自民党に走る。
小泉には期待して衆院選投票した人間が多かっただけに、この仕打ちで国民は「裏切られた」との思いが強く、憎さ100倍になっているのは間違いない。
そりゃそうだろ。一体小泉改革で日本はどうなった?一部の金持ちと官僚が潤うだけの国になった。
もはや暴動寸前だな。
277 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 08:14:35 ID:xUbxuq/W0
世襲が悪いと思わないが、孝太郎が日大中退で進次郎が関東学院大卒。小泉の息子達って本当に馬鹿すぎだろ…。
279 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 08:15:32 ID:OEmiK6aK0
他の市町村は知らないけど、自分なら横須賀市民としての学歴は、県立横須賀高校を出てるかどうかで判断するな。
はっきりいって東大卒だ慶応卒だというより、県立横須賀を出てるってほうがポイント高い。
だから県立横須賀に届かないレベルの市外の高校なんて出てたら、そのあとにいくら学歴つけても、そんなのはただの飾りにしかすぎないって感じ。
281 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 08:16:06 ID:jDy3Oi8+0
小泉の息子って三流大学の野球部出身でまともに4年で卒業できなかったほど馬鹿
その後プータローをやっていて交通事故を起こしコロンビア大学院に入ったというんだけどそんなこと出来るんですかね。
コロンビア大学院にそんなに簡単に入れるのか。
しかも書いた論文も2、3枚のぺらぺらのものだったらしい(笑)
その後アメリカのシンクタンクに勤務ってとんなシンクタンクだよ(笑)
とにかくあまりにも怪しすぎるよ。
285 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 08:19:03 ID:o6n1Q5Qv0
選挙にでる息子って典型的な馬鹿息子だからなあ・・・
大学が関東学院って時点でわかるでしょ。議員の圧倒的なコネ使って関東学院だぜ?
287 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 08:21:19 ID:ccPqGuLR0
どんな教育受けたら、この恵まれた環境で最底辺の学歴になるんだろ?
これじゃ人格も最底辺なんじゃね?
290 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 08:24:59 ID:oR9Cbaeb0
>>277
純一郎自身、どうやって慶応に潜り込んだもんだか分かりゃあしない。
291 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 08:27:56 ID:YZmJUMpPO
>>281
進次郎が勤務していたのはジョージタウン戦略研究所。
朝生やサンプロによく出る渡部恒雄(民主党・渡部恒三の長男、会津高→東北大歯学部)も勤務していた。

コメント

大学院に入るだけなら高卒はおろか中卒でも入れるってのに

ダメは金欠どころじゃないから日本から撤退でしょう。ダメリカ軍利権も無くなるわ。

小泉さんの神通力も通らなかったということですかね。

ただ、新人市長さん、辻立ち1200日、ということですから、浸透力がすさまじかったんじゃないですかねぇ?選挙以外で辻立ちしてる市議なんて見たことないですからねぇ・・・。

行政手腕はともかく、その努力を目の当たりにすれば信じちゃうのかもしれません。

こちらのブログ毎日更新と同じ効果(ザイオンス効果?)があったように思います(笑)

小鼠、自民・民主・公明の支援を受けた官僚出身の現職が
無党派候補に敗れるなんて、何てメシウマなんでしょう!

をおっ~これまた渋いッ、ヴァイオリン演歌・桜井さん・・・
以前ライブで、なぎらけんいちが歌い継いでいたが まだ演ってんのかな?

野次馬 様拝

どうしても 民主党政権をお望みなのですね。。。  凄いカーブの掛かった記事が この頃多すぎと思われません?

日本を 心から愛する『団塊の世代』が、今の政党政治に、はっきり『ノー!』と 意思表明を始めたとは 思われませんか?  野次馬様は もう少しお若いようですが。。。

今は 殆んどの人は言いませんが、 次の選挙では 必ず『日本と日本人を愛する政党』 が勝利するでしょう。。。


インターネットを 馬鹿にしてはいけませんよ。 『団塊の世代』は 『隠れインターネット愛好者』の 塊なんですから。 『年寄りで機械音痴』って 馬鹿にしては 彼らに失礼ですよ。。。

なんたって 『団塊の世代』は、 数も、 時間も、 お金も、 経験も、 行動力も、 プライドも、 正義感も、 常識も、 今では 健康まで  総て持っているのですよ!!

彼らには、 戦後の荒廃の中から 『日本を経済力で世界のトップに為し上げた』と言う自負が 有るのですから。。。

年功序列で 黙々と働いて来て、 自分達が定年になった時 そこには 約束されていたはずの 『老後の安定』も、 『日本人の誇り』も、 『総てが幻影』だった。  と気付かされるニュースが 日常茶飯事に 耳に入って来ています。

こんな筈ではなかった。。。 虚しさが去来してるその時 

『日本列島は 日本人だけの物では無い!』 ???

冗談にも 口にすべき事ではない事を、 次期政権を担うと言われている 民主党トップの 「鳩山由紀夫」氏は 堂々と言い放しました!

その他 民主党が 掲げている公約 

『外国人に参政権を』??? 『移民1000万人構想』???


私達の 血の滲むような 長時間の忍耐と努力で、 国力を高めた結果が、 放蕩息子達の 『馬鹿発言!!』。 冗談も休み休みにして貰いたいと 拒絶しているのですよ!!

今の 甘い汁を吸ってのさばっている 『売国奴議員』や 『売国報道機関』に、 『完全拒否』を 言い渡す事が必要だと それぞれが 思い至ったんでしょう。。。


日本の 『年齢別人口』を見るまでも無く、 日本の舵は まだまだ 『団塊の世代』が 握っている事を忘れては、 これから先の 判断に間違いが生じますよ。。。

 

横須賀市のこの結果を受けて、また古賀が、『今回の選挙は民意ではなかった』な~んてほざくんかな?(以前の山口県知事選だったか市長選だったかで、自公の候補が負けた時みたく)
あれには開いた口が塞がらなかったが....。


     ( ゚д゚ ) ! ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡


         ( ゚д゚ ) 何度でも応援に行く!!
        O┬O
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪::::::

こっちくんなwww
応援に行ったから負けたんだなwwご愁傷様m9(^Д^)

野次馬 様 

どうしても 民主党政権をお望みなのですね。。。  凄いカーブの掛かった記事が この頃多すぎと思われません?

日本を 心から愛する『団塊の世代』が、今の政党政治に、はっきり『ノー!』と 意思表明を始めたとは 思われませんか?   野次馬様は もう少しお若いようですが。。。

今は 殆んどの人は言いませんが、 次の選挙では 必ず『日本と日本人を愛する政党』 が勝利すると思いませんか?


インターネットを 馬鹿にしてはいけませんよ。 サイレント・マジョリティーの『団塊の世代』は、 『隠れインターネット愛好者』の 塊なんですから。 『年寄りで機械音痴』って 馬鹿にしていては 臍を咬むかもしれませんよ。。。

なんたって 『団塊の世代』は、 数も、 時間も、 お金も、 経験も、 行動力も、 プライドも、 正義感も、 常識も、 今では 健康まで  総て持っているのですよ!!

彼等には、 戦後の荒廃の中から 『日本を経済力で世界のトップに為し上げた』と言う 自負が有るのですから。。。

年功序列で 黙々と働いて来て、 自分達が定年になった時 そこには 約束されていたはずの 『老後の安定』も、 『日本人の誇り』も、 『総てが幻影』だった。  と気付かされるニュースが 日常茶飯事に 耳に入って来ています。

こんな筈ではなかった。。。 虚しさが去来してるその時 

『日本列島は 日本人だけの物では無い!』 ???

冗談にも 口にすべき事ではない事を、 次期政権を担うと言われている 民主党トップの 「鳩山由紀夫」氏は 堂々と言い放しました!

その他 民主党が 掲げている公約 

『外国人に参政権を』???  『移民1000万人構想』???


彼達の 『血の滲むような 長時間の忍耐と努力』で、 国力を高めた結果が、 放蕩息子達の 『馬鹿発言!!』。 冗談も休み休みにして貰いたいと 拒絶しているのですよ!!

今の 甘い汁を吸ってのさばっている 『売国奴議員』や 『売国報道機関』に、 『完全拒否』を 言い渡す事が必要だと それぞれが 思い至ったんでしょう。。。


日本の 『年齢別人口』を見るまでも無く、 『日本の舵』は まだまだ 『団塊の世代』が 握っている事を忘れては、 これから先の 判断に間違いが生じるとおもいませんか?

(投稿順序間違ったかも知れません。 もし ダブっていたら削除してください。よろしくお願い致します)
 

小泉、ドレインに散る

これはメシウマなので、暑いし昼シャン(昼飯に冷えたシャンパンwまあ実際はスプマンテとかカヴァだけどw)だなw

まあ午後から車移動だからプリンとコーヒーで我慢するけどw

進次郎が落選したらバケツに水張って足突っ込んで昼シャンするぞw
プールじゃなくてバケツってのが悲しいけどw

県立横須賀も何処のどいつがやったのか、学区再編やら横国付属鎌倉の内申書問題やらでレベルが随分下がったみいたいですね。一番被害を受けたのは湘南みたいだけどw

このサイトを布教していくので
売国が解りやすい郵政民営化と外資保険について
定期的に取り上げてください。
年間1000人位目標に広めていきたいと思います。

小泉ユーゲント涙目の個人ブログ攻撃するの巻き

ネトウヨが団塊を騙り始めた件について。

横須賀は痛みに耐えてよくがんばった!感動した!

>小鼠、自民・民主・公明の支援を受けた官僚出身の現職が無党派候補に敗れるhttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/06/post_b952.html#comment-21993669

なるほど、なるほど。同じような考えの人達もいるんでしょうか?

そりゃそうだ。貧乏暇無し一般大衆としては、そんな、政治にばかり関わるわけにはいかないですよね~。一日平均3分くらいですか?とりあえずそれぐらいのところで結論を出しとかないと。ね。貧乏暇無し一般大衆は忙しいんだから。ネトゲのページもめくらなけりゃならないし。で、再度以下にコピペ。

<<<復帰(修復)>>>rev.1.1

ステップ1   自・公・民・マ→ごみ箱
ステップ2   ごみ箱を空にする
ステップ3   ウィルススキャン実行
ステップ4   スパイウェア駆除
ステップ5   レジストリ修正(クリーンアップ)
ステップ6   再起動
 (終了)

※マ=マスコミ(テレビ・ラジオ・新聞・雑誌)+マスコミ政治屋(例:宮崎、大阪、横浜、他、それに東京?)

やはり、同じような人が他にもいたんですね。
まぁ、政治の専門家の人なら、一日中でも、一日24時間でも30時間でも、好きなだけ政治に関わっていたら良いんでしょうが・・・。

なんか、上の2ちゃん記事見てたら、コピペしたくなった。
さっきから何度も見てるんだが、飽きないね~


149 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 04:13:25 ID:bR5WHTjh0

郵政民営化して、日本国民の金融資産を米国に貢いで、息子の学歴を一流にした親ばか小泉さん。
息子を当選できなかったら、郵政民営化のお金は何だったのか。
バカ息子一人の学歴をきれいに飾るために、いくらかかった計算になるのか。
小泉さん法律で裁けなくても、自殺させられた人が天からみているんだろうな。
靖国の御霊もさぞやお怒りのことだろうな。
日本人の生き方として最低だな。
自民党をぶっ壊すとほざく親子と小泉一派を自民党から追放すれば、100議席ぐらいは、守れるかもしれない。頑張れ麻生首相、散々コケにされた小泉さんの政治家としての息の根を絶ってほしい。
ケチ中さんにも、減らず口叩く前に住民税ぐらい、まともな見識のある日本国民であるならば納税するようビシィと一喝してほしい。

>Kay様

二重投稿は少し??ではありますが、激情の迸りと理解しております。

貴殿のコメントにマッタク同意するものです。

’日本人の日本人による日本人の為の政治’!!

どこかで聞いた様なセリフですが、このような政治家がこのような政党を作られたら

若くは無いとはいえ、不肖肥後侍、命を掛けて応援するつもりです。

プロ自民のネット工作に洗脳されている奴ファビョってんなw


外国人参政権は民主党は公約から外した
中国人1000万人移民法は自民党&経団連が言い出したんだが?

>中国人1000万人移民法は自民党&経団連が言い出したんだが?

中川(目薬ヤクザ)ですね。わかりますw

自民厨涙目アワレwww

今度の日曜日は兵庫県知事選挙があります。うちの知る限り、地元の兵庫では選挙に関してはいまいち盛り上がってないです。

TV朝日系の番組だと応援は3回と言ってましたね
回数減らす事で求心力を得ようとしてるのかな?w

もっとも、民主党も推薦してたんだがな>落ちた候補
それよりも大きかったのは投票率が5%も上がってたってことだよ。
もしかすると都議選は大笑いの結果が出るかもしれん。

団塊を持ち上げてるおばかさん

>彼等には、 戦後の荒廃の中から 『日本を経済力で世界のトップに為し上げた』と言う 自負が有るのですから。。。


団塊は荒廃から立ち直った後の豊かになり始めた頃に育っているんだが?
団塊は今でいう派遣切りだの格差社会だのの舵取りしている世代だが?
いったいなんの自負?焼け野原の日本を復興させたのは、老人ホームでオムツ変えてもらってる世代だ。
手柄の横取り、自尊心肥大はいかにも高度経済成長に乗って育った苦労知らずっぽいな。

>小泉ユーゲント涙目の個人ブログ攻撃するの巻き

この人には殺害予告も出す始末です。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200906/article_31.html

コロンビア大学だって?野村監督のオッカーじゃあるまいし。
モロ学歴詐欺ですね。
アメリカの教育がどれだけ厳しいか判れば、子ネズミなど噴飯ものです。
レポートでさえ他人の文章を盗用すれば、問答無用の一発退学となります。ウィキペディアなどは論外です。
まあ、日本をなめとるとしか言いようがありません。
もう一回、一般教養程度でいいから公開試験でもすればいいと思いますよ。

これからは小鼠一派が痛みに耐える番だろ?こいつらの総括、いやそれどころか逮捕まで必要だろ?どこぞの銀行淫サイダー疑惑は解決してねーし、この解決を阻止したいのもあるのかしらねえが植草氏の最高裁判決wどっちが本物の悪党だよw

>プリンとコーヒで我慢するけどw
超甘そう(笑)
>進次郎
目付きが人柄を表してそうw
落ちたら悪役で俳優にでもなるのかな?
>『団塊の世代』今の日本で一番、恵まれてる世代という認識です。

総理まで上り詰めながら、地元にも相手にされなくなるって
よっぽどバカだな、ゴミズミ。
まぁ、今まで散々弱者を見殺してきたんだから、
とっとと、呪われるか、天罰が下るか、どっちにしても怨まれすぎているので、早めに地獄へ行け。それが日本国民の総意
ということだ。お天道様は見ているよってジジイの分際なのに
親に教わらなかったのかねぇ。
あっ、日本人じゃないから、教わってないかwwww

団塊は吊れ!  様

ラーッキ-で生き残れた人達の 老後は 私達団塊の世代が 確りとお守りして来ましたよ。 
 
東京オリンピックの頃は 私達は学生でしたが、 初めての 東京から大阪までの 『新幹線施設』。 『高速道路建設』。 など 世界に 『追いつけ追い越せ』と みんな希望に輝いて、夢を持ち続けて、 国民一丸となって まい進して来ましたよ。  どこかの国とは違って、  『日本人の潔癖さ』で  『ズルをせず』、 本当に 日々 努力の毎日を、 国民全部が受け入れて 来たのですよ。。。 

『真面目』に 『地道』に 『清く正しく』 を 教えられる訳でもなく、 今では『死語』と成ったかの 生き様でしたよ。  

国民は 裕福ではなかったけれど、 夢を持ち 希望に輝いていましたよ。 『日本万博』も大成功裏に終わり、 日本は世界に向けて 確実に前進して行きました。  

人が多くて、 自分の主張も押さえ 他人との諍いも我慢し、 生活環境は 沢山の子供を育てるには 酷すぎました。 又ね 子供の頃は 今以上に 学歴社会だったの御存知ですか?

中学の頃は 1クラス 55人で 19クラス有りましたよ。。。
親たちは 『大学さえ出たら苦労しなくて済む』って、 必死に大学へ行かせたがったのですよ。 

その反動では無いですが、 教育に掛けるお金の事とか、子供の部屋を与えたいとか、 本当に瑣末な事で、子供を生む事を 躊躇したのは 確かですね。。。  

ただねぇ~~  団塊の世代の 最後の方は、 殆んどポストも埋まり 望んでいた物を手には出来なかった。 それでも 律儀にお年寄りを 確りと守ってきましたよ。 天引きの税金と言う形でね。。。
  
そして 本当は一番可愛そうな人達は  団塊の世代の後に生まれた人達なのですよ。

彼らには 何も残っていなかった。  地位も ポストも 何もかも 美味しい所は 大多数の自分たちより 年上の人達がもって行ったのですから。。。

色々と 屁理屈はつけるでしょうが、 この日本を支えてきたのは 良しにせよ悪にせよ 団塊の世代にはかわらないのですよ。
 
そして彼らは もう税金を払わなくても良い年代になって、 その大変さを 今の若い人達が、 可愛そうに受け持たされる 羽目に成ったという事です。

しかし 何故 『売国奴達』が のさばる社会を受け入れようとするのですか? 

自分たちの宝 『この日本』を 確りと 守って、 次の世代は 自分達以上に 幸にしてやりたいと 思わないのですか?  

日本人は そうやって 生きて来たのですから、 逃げないで 『夢と希望を持てる 新しい日本』を 模索して頂きたいですね。  


私は 唯の主婦ですよ。 憂国では有りますがね。。。
 

自民党だの民主党だのビール党だの日本酒党だの知ったことかい!
売国奴の息のかかった野郎をしらみ潰しにしていって
残った連中に政治をやらせりゃいいことよ。

>中国人1000万人移民法は自民党&経団連が言い出したんだが?

国籍は特定していませんが、その件については民主党の議員さんも熱~く語っておられます。
(日本を「憧れの国」にしたいそうな。アホかい!)
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm

なんだかんだいって結局生きながらえさせちゃうんだろうな。
筋が通らないよ。

nikaidoで兵庫県知事選の嫌らしい話を読みました。合法スレスレなのかも知れませんが、そこまで知事の座に固執するか?チャンス井戸さん

一時的にしろ絶大な人気があったのは自民党内の改革派のイメージに騙されていただけだけのこと。
馬鹿息子?に世襲では守旧派そのもの、何も期待できないことに気づいた有権者は返ってこない。
もう一度言ってみればー、自民党をぶっ壊すって。

小泉は裏じゃまだ力が有るけど国民からは見放されているのは総裁選での小池惨敗で既にハッキリしてます。
自分らでマスコミに流させた捏造支持率に浸りきったマヌケな結果です。
苦しくなったら小泉呼べば勝てるという甘い読みが全てでしょう。
まぁ地元でコレですから他所では彼の応援は逆効果でしょうねww
キャーキャー言ってる投票行かない人の後ろで静かに演説聴いている人達は、あのふざけた態度と負の実績にイライラしているわけです。

団塊は親が戦争で生き残った世代でしょ。
つまり親が戦闘機乗りとか潜水艦乗りとか駆逐艦乗りで真っ先に戦死してない人が多いんだよねw
だからあんまり…が良くなかったんだよね。生物的には優れてるのかもしれんけどねwそれが粗製濫造で大繁殖した結果だよ。
団塊のガキとか見るとさらに濃縮されてるようでw

高度経済成長した世代は、団塊じゃなくて学徒動員&集団疎開した世代でしょ。

>団塊は荒廃から立ち直った後の豊かになり始めた頃に育っているんだが?
団塊は今でいう派遣切りだの格差社会だのの舵取りしている世代だが?
いったいなんの自負?焼け野原の日本を復興させたのは、老人ホームでオムツ変えてもらってる世代だ。
手柄の横取り、自尊心肥大はいかにも高度経済成長に乗って育った苦労知らずっぽいな。


全て正しいです。

横須賀市長選の報道、ほんとに少ないですね。
日本のマスコミが一枚岩で報道自粛する時ってホント薄気味悪い。

市長さんの身が案じられます。

kayさま
>>彼等には、 戦後の荒廃の中から 『日本を経済力で世界のトップに為し上げた』と言う 自負が有るのですら。。。

一部、反論させて頂きます。

確かに団塊盛大(世代)も現在の日本を築いた力だと思いますが、実際には大東亜戦争から引き上げて来た若い兵隊さん達なのでは?

10代半ば以上~30代で命を拾って1945年8月以降、祖国へ順次帰り、焼け野原なった故郷、困窮する故郷を見ながら社会に復帰し、世論が変わり冷たい目で見られながらも「死ぬよりまし」「日本をこれ以上は貧しくはしない」「日本は負けたけれども、息子、孫の世代には苦しい思いはさせたくない」という一心で、ここまでの繁栄を創ったのでは?

団塊世代が就職する年齢になり、中間管理職以上になった戦地経験者より指導を受けたのが団塊世代でしょ、多分。

主観ですが、亡くなった祖父の生き方を見てもそう思えます。

それで、戦後の礎を創った団塊世代をナメルなんぞと言うのは、オカシイと思いまつ。

 45%の投票率とは横須賀海軍工廠が在った土地とは思えませんねぇ、もっと投票権を使えってんだよ横須賀市民。・・・勿体無いデス。

 ところで稲川会はどうしたのだ?もう関係を切られてしまったのか。選挙に893は大切です、自民関係者はタマを惜しまず与えるべきでしょう。投票に行けない老人を車に乗せ、投票所に運搬する人達も確保できないのかい。稲川会の政界部門にも見限られた?のなら、小泉元総理はピンチです。『米百俵の精神』で改革を進める人を大切にしましょう。

この調子で進次郎が落ちたら、皆でお祝いしたいですね♪
何しましょうか?裸で5分間ランニングとか?(笑)

>外国人参政権は民主党は公約から外した
これで安心して民主党に投票できますw
選挙楽しみだな~♪

戦後復興、高度成長期を支えたのはオーバーヘッドであった戦前戦中派の今の70歳以上の方々です。
団塊は学生運動やら自由気まま。やりたい放題。
ソースはうちの親父、親族。

もはや自民だ民主だの関係ないでしょ
政党政治なんて完全に崩壊したんだからこれからは人を見ないとダメってことです

関東学院大 留年の息子も応援に連れて行ってたらしいから、
次の次男世襲衆院選のにおいぷんぷんで、嫌悪感もあったような。

長男のせりふ、確かにいつも短けーな。長いのはないね。
役どころは良くてもな。

そういえば、昔偶然見たNHK朝ドラで、宮川大助がせりふ言えずに口パクやってたなー。NG20回以上で、ディレクターギブアップ。口パクにあわねーナレーション。ワロタ。

業界じゃー、肝に銘じて、長セリフ無理なやつには、ちょいセリフで、短カット多用だろーな。
脚本家大変ダー。監督もな。
そう言う目で見たほうが良いよ。そういのの出演は。
で、今主役って、選挙対策?。時期と宵。

ワテは民放見えないんで、見てる人の感想聞きたいな。

不幸になったのも、貧乏になったのも全部コイズミのせいってか?
自分の無能や努力不足は棚に上げ、全部責任転嫁できるなんて、幸せな人生だな、おい??

なぜ一人の政治家にパーフェクトを求める?あれはいいけど、ここは駄目...とかいう判断はできんのか?完璧なヤツがもし存在したら、それは宗教家か全体主義国家の独裁者さまだぞ。

無駄に騒いどれ、あほどもが。

野次馬 様 
どうしても 民主党政権をお望みなのですね。。。  凄いカーブの掛かった記事が この頃多すぎと思われません?

↑上のコメントの「民主党」の所を「若すぎるかもしれない女」に変えておもしろいけど真実を突いている風のを作ろうと思ったけど、止めた。俺の心はもう進次郎、森喜朗などが落選した後の政界再編に興味があるから。

定住外国人・地方参政権付与、民主がマニフェスト記載見送りへ 2009.5.31 19:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090531/stt0905311938005-n1.htm
 民主党の鳩山由紀夫代表は31日、これまで政権公約(マニフェスト)に明記していた在日外国人への地方参政権付与について「個人的には前向きに考えるべきだと思うが、党内で結論が出ている状況ではない」と述べ、
党内の異論を踏まえマニフェスト記載を見送る考えを示した。埼玉県八潮市で講演した際、市民の質問に答えた。鳩山氏は「選挙で多くの新人が入り、党内に2つの意見が併存してバトルを続けている最中だ」と説明。
「今一度考え直してみようということだ。いずれ結論を出さなければならない」と述べた。鳩山氏は推進派として知られるが、次期衆院選を控え、党内の対立を深めることは得策ではないと判断したとみられる。

太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定 2009.6.26 17:47
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906261748009-n1.htm
 公明党の太田昭宏代表は26日、民放ラジオ番組に出演し、次期衆院選で与党が敗北した場合を想定し、「自公(両党)が下野ということになる。ただちにどうではなく、われわれも野党ということになる」と述べ、民主党との連立に重ねて否定的な考えを示した。


      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     おまえら
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! (へ) (へ) !3l   応援ありがとな!
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

■高額報酬 参考(ほんの一例
http://www.kyudan.com/data/kokoshou.htm

糞官僚は自分たちの私服を肥やすことしか考えていない

予算を国の出先機関(天下り団体)に還流させ使い放題
年金も使い込んでゼロ

まさに役人天国ニッポン!

>政党政治なんて完全に崩壊したんだからこれからは人を見ないとダメってことです

4~50年も昔から「人物本位」とか抜かしながらジミン糖に入れてきたバカのツケが今日に及んでいる。コンナせりふは耳タコで聞き飽きたし有害無益。聞き飽きたついでに言えば、あと、イナカのジミン糖がいうセリフが、「中央直結」な。おいらは東京の霞ケ関に顔が利くゼ、というんだが、利権のカタマリのマックロクロスケ。

>自分の無能や努力不足は棚に上げ、全部責任転嫁できるなんて、幸せな人生だな、

自己責任厨かい?
>なぜ一人の政治家にパーフェクトを求める?
なら、なんの権力も持たない無力な会社員や非正規雇用労働者に無理な努力を強いるのも止めてくんねーか。
きっと賢いんだろーからナ。

kay 様
>放蕩息子達の 『馬鹿発言!!』

あのー前後の文章から行くと この馬鹿発言って鳩山氏の事ですよね・・・・


ウィキペディアより
鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお、1947年(昭和22年)2月11日 - )は、日本の政治家

団塊の世代(だんかいのせだい)とは、第二次世界大戦直後の日本において
1947年から1949年までのベビーブームに生まれた世代である。


そもそも政治家なんて団塊の世代とそれ以前の人たちばっかりだし
企業の役員なんて定年関係ないから同じようなものだし。
そんなに力説してもらわなくても団塊の世代が力を持っている事なんて誰でも知ってますよ。
その結果が今の日本なんですよ。

>超甘そう(笑)

基本、飲み物には砂糖入れないっすw
エスプレッソも日本風に砂糖は入れませんww
だからプリンが甘くても大丈夫です。人間ドック終わったしw

>植草氏の最高裁判決wどっちが本物の悪党だよw

ミラーマン植草先生は東京高裁判決、実刑懲役4ヶ月なんですが最高裁への上告が棄却されたんだけれど、フツー棄却されるもんなんでしょうかね?
解散総選挙まじかのこのタイミング、結構人気のブログであれこれ批判されたり娑婆であれこれ活動されては困る連中も多いのでしょうか?警察検察司法も国策でwww
 
 
>不幸になったのも、貧乏になったのも全部コイズミのせいってか?
>~~無駄に騒いどれ、あほどもが。
>投稿 検非違使 | 2009/06/29 21:52
 
またぞろ湧いてきますたな~
さぞや都議選や解散総選挙まえでカリカリしてらっしゃる方なんでしょうな~wwww


兵庫県民です。自分は23の糞若造ですが、普段選挙に行かない家族を今回は強引に連れてきます。弟(21歳)にも選挙に行けといいました。酔ってるなかすみません、自分一人だけ熱くなりました・・・。

団塊おばさん?や検非違使なんて偉いヒトも湧いてきてるようですがw

おいらも諸手を挙げて民主を応援する気などさらさらないけど、
売国政策を行ってきた、自民党の政治家がツケを払わなければならないのはもう確定ですよ。

団塊も中学卒業後に集団就職で上京した人達は苦労もなさったでしょう。
でもそうじゃない団塊は、石津謙介のアイビーファッションに身を包み苦労することなく青春を謳歌したり、またはゲバ棒握って「我が人生は闘争なり」なんて叫んで共産主義に傾倒して暴れまくったりと、ハッキリ言って苦労知らずですよね?

keyさんはどちら側の団塊ですか?

文面からすると苦労に苦労を重ねて財を成したお方だと思いますが。
私は団塊は恵まれた世代だと思っています。同じように今の50前のバブル世代も恵まれてると思います。
氷河期世代ってご存知ですか?彼らの世代は就職するのにものすごい労力&努力を強いられるも、その苦労も報われず派遣や高齢フリーターに身を落とす。そんなのが少数じゃないんですよ。
ワタシはバブルの最末期の世代なのでたいした苦労もなく、すんなり職にありつきましたが、自分で言うのもなんですがバブル世代は使えないのが多いですよ。
やはり恵まれすぎは1枚落ちです。団塊もバブルも恵まれてますけど、学生運動が絡んでいるからか、団塊は尊大で鼻持ちならない人が結構多いです。keyさんの書き込みは言葉遣いは丁寧ですが、ああやっぱり団塊なのかな、と思わせる部分が散見されます。


ついでに石津のVANはワタシも結構着てました。親にせびった記憶もあるのでやっぱり苦労が足りてませんw

何で衆議院解散を都議会選挙と同時にしないのか
田辺あきらの議会レポート
1回の選挙で職員一人当り51,680円、開票に夜12時まで携わっている
職員には64,185円が給料とは別枠で支給されます。

中学生でもできる選挙事務に日当5万円の公務員利権に配慮。
市民200万円役人700万円、市民は天下りに投票しないよな。

おいら、団塊少し後世代、面白くないことも多々あって、責任とれよ、と思うこともあったが、団塊たちが、時代的な背景も追い風になって強力な牽引力と勤勉さとで時代を背負っていけたことなんかへの嫉妬もあるんじゃない?

上の団塊批判読んで、しばらく考えていたんだが、
分断狙いの論理に見えてきた、

形骸化した団塊批判は、ちょっと疑ってみた方がいい、
欠席裁判みたいなの、ちょっと変かなと思ったよ

野次馬さん凄いよ!
ここのコメ欄凄い踏み絵だよ!

民主が外国人参政権付与をマニフェストから外した事を訴える人ってなんなんだ?
・単なるノンポリ?(現段階で参政権持ってないとか?)
・鳩山の言う日本語のニュアンスが理解出来ない?
・単なる工作員?
この3つ以外に可能性が見当たらない。
大体、今参政権持ってる人にメリットない物をマニフェストに載せる方がおかしい。
まともな日本人なら「どうせドサクサで通すんだろ」って認識できるはずなんだけどね。

>超甘そう(笑)

え~…Mさんはプリン(や、もしくはケーキ)と一緒にコーヒー(又は、紅茶)を一緒に飲まないの??

>基本、飲み物には砂糖入れないっすw

わ~!大人~!(って当たり前だけどf^_^;)
私は、コーヒーにも紅茶にもお砂糖入れて飲む人です。
コーヒーなんてミルクたっぷりカフェオレが好きです。
因みにエスプレッソは苦くて飲めましぇ~ん。

私もまんそさんの意見に同意なの。
選挙前だから、とりあえず外してんじゃね?って、穿った見方をしてます。
まあ、杞憂に終わる事を心のどこかでは望んでるけど…

http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM
おいおい、在日参政権付与問題は池田大作氏の私党・創価学会の公明党が一番進めたがってる案件だろ。
だからこそこの上の動画の大口とかいう公明党の議員さんも不自由な日本語で無理な論理で突っ張ってるんだろ。かんべんしてくれよ。
創価学会の幹部がほとんど在日韓国人だからっていくら弁護士でも無茶言うたらあかんわ。

平成21年7月12日 東京都議会議員選挙
期日前投票
平成21年7月4日(土曜日)から7月11日(土曜日)までの午前8時30分から午後8時まで

2005年から2007年のわずか3年間で14.3億の事実
「小泉純一郎 200万円 ナインティナインのオールナイトニッポン!」
http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/kenkin/

杉村太蔵 公認問題に吼える ノーカット版
http://www.dailymotion.com/video/x3v99g__news
国民はこんなのに4年間で総額2億ぐらい払ってしまった・・。リアルチルドレンな 小泉進次郎はニートのままの方が自然な形だと思う。

投稿 団塊をやり玉に挙げているが、 様


有難うございます。  

私達 団塊の一番悪い所は、 批判されると 黙ってしまう事です。  あまりの大多数の中で育った物ですから、 必要以上に 自分の本心を隠す事が 身に付いてしまったのです。

個人的には 楽しい ユニークな 独創的な人達が多いのですが、 ともかく 率直に自分をさらけ出す事はしません。

批判されれば、 勝手に批判していれば良いよ!って  完全無視で 自分の意見とか 想いを伝える努力をしようとはしません。 


でも 私達は、 もうそれ程 長い時間は無いのですから、 これからは、 言いたい事は はっきり言い、 不満が有るなら 改善する事に、 時間も情熱も掛けなければ、 本当に何の為に生きて来たのか分りません。

自分達の子孫が 不幸に成るのが分っていながら、 沈黙を守るのは 卑怯だと気付がなければ成らないと思いました。。。


こんなお婆ちゃんが 気炎を吐いて 何も変化無いかも知れませんが、 沈没しそうな日本を 目前にして、 今こそ立ち上がって 日本を正常な状態に戻す努力を、 私達団塊が しなければいけないと思うのです。  


野次馬様  有難うございました。 

皆様 紙面を汚して 失礼致しました。  

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2009年6月

ジャンル

小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30