[ホーム]
二次元実況裏@ふたば
第3話「燃えろ!超獣地獄」一角超獣 バキシム 登場脚本:田口成光監督:山際永三特殊技術:佐川和夫
今日は例のワードが出るんだよな
乙空間割れる奴だっけ?
>燃えろ!超獣地獄なにこのウルトラファイトみたいな安っぽいサブタイトル
立て乙〜今日も北斗のDQNぶりが炸裂するんだっけ
よーし 出番の前に腹ごしらえだ
今日はいいデザインの超獣
乙トラマンエース
>今日はいいデザインの超獣「新マン」4クール目の連中が三流宇宙人なら、少なくともベロクロン、バキシム、ブロッケンは超一流超獣と読んでも差し支えないと思う
スレ立て乙今日はBパート美川隊員が頑張りますぜ
>Bパート美川隊員が頑張りますぜヒロインは夕子のはずなのにな
今日は芋虫との合成超獣だっけ?
立て乙です。
>今日はいいデザインの超獣Aの1クール目の超獣のデザインや造形を見るに新マン4クール目の精力をこちらに注いでいる感があるよね
コーヒーはバキシムなんつて
さあ見せてもらおうか、MXの尊重の実力とやらを
超獣はみんな空を割って登場するのだと、長いこと勘違いしていた俺参上
今週もオリジナリティーを尊重します
今日もたかみねけいじなりてぃ〜尊重でAまた
オリジナリティまた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
音が変わったね
オリジナリティ来た!
オリジナリティーオリジナリティーうるさいからMXが本気を出してきたぞ!
タイトルロゴが出たところで子供のタイトルコールが入るのってレオだけ?
テッテー (・∀・) テレレテッテテー
相変わらずインチキなOP
>タイトルロゴが出たところで子供のタイトルコールが入るのってレオだけ?「タロウ」は主題歌イントロだから別として、「ティガ」は?
AのOPに、何故無視されたセブンの怪獣
ふと気になったんだけどこのOPの背景ってどうやって作りだしてるのか知ってる人います?
テープが・・
>>「タロウ」は主題歌イントロだから別として、「ティガ」は?あ、忘れてた。さんくす
パキシル
キャプ師ktkr
>このOPの背景ってどうやって作りだしてるのか知ってる人います?異次元でロケ
夕子って後ろ姿のウェストから尻にかけてはいい感じ
今ふらついてなかったか
めがね子に似ていると気が付いた
かわええ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どろり
空が割れた〜!
割れたぁ!!!
なんか液が
さっそく見せ場きた
747も災難だな
バキシムさんかっこよすぎです
三流宇宙人に無い力の入った演出
かっこいいなあ バキシム
えらい低空で旅客機が飛んでたなぁ
赤い割れ目
エースは怪獣の登場・退場が「異次元からいきなり」だから街中とかでもいきなり出たり消えたり出来て便利だなアレ、スーツが黒くなった?
美川隊員はいいなぁでも夕子に言うことキツイなぁ
超常現象を真っ向から否定するなよ
TACに入りたての初々しい美川隊員……ハァハァ
まあ、信じてもらえなくても仕方のない状況ではあるが・・・
美川隊員 フォローしてくれとるいい人だ…
翼振る位にしとけば…
Aのいうことを信じない愚かな地球人
>アレ、スーツが黒くなった?初代は照明で光っちゃうんで第3話より変更
あいかわらず人間を信用しないタック隊員
なかもりしろう
謹慎多すぎ。だから落ちるんだ。
フガフガ
>美川隊員 フォローしてくれとる>いい人だ…アリシアさんかまりあさんじゅうななさいみたいに美人で賢いおねーさんだ
笑われた
ヤクザの仲間と 修羅場を超えて〜♪
どぶろく
カルピス
アルハラ
困ったじいさんだな
この強烈な訛りといい、いきなり酒を勧めるDQNさといい、円谷は田舎の年寄りにも強烈な恨みを抱いてるな
呑んじゃった
わしのザーメン酒じゃ
このおばあさんが米を噛んで発酵させたお酒かな?
じいさんばあさんの演技がリアルすぎる
この、勧められた酒を断れない状況は地方公務員さんのそれに似ている
うぅっ…子供…
スッ
>初代は照明で光っちゃうんで第3話より変更銀色かっこよかったのにな黒でもカッコイイと思うが、なんとも微妙なダークグレーだ
>このおばあさんが米を噛んで発酵させたお酒かな?川口探検隊かっ!
音質悪いよ
>呑んじゃったそこが北斗の北斗たるところだな
新日本紀行
けなけな バキシ〜ム
>音質悪いよそれも演出だよ
歌ってねえ
戦争?
>>呑んじゃった>そこが北斗の北斗たるところだなほろ酔い気分で飛行機を運転して帰るんだな
動きが変だ
>けなけな バキシ〜ム津波怪獣自重
「A」って劇中歌の音響演出が怖いね
きたねー歯
りージャージ
しろう少年は「新マン」にも出てた?
ああああああああああああああ
エエー!
逮捕
すげー、ためらい無く撃った!!!!
DANGER!
ドキュソ!
あぶないのはあんたらの孫じゃろが
武器の扱いになれた少年
あぶねぇのはお前の孫だよ!
あの少年はあやしい・・・
>「A」って劇中歌の音響演出が怖いねユニタングのハチのムサシは死んだのさとかクラゲの話の変な歌とか
北斗さんは酔っ払ってます
報告なしに単独行動するバカが悪い
子供が銃を撃ったほうが怪しいんじゃないか
また割れたーっ
部下の人権もあったもんじゃないのは昔から変わらないのか
なにやってんだか・・・
むちゃなことを
子供が抜いたか?
しかしえらい美少年だな
発砲について警察から
空になるまで警報鳴らんのか
いい声だ
受話器のコードをいじる左手の手つきが妙にエロい美川隊員
あれ、美川隊員タイプ打っている
山中隊員、言っていることはもっともなんだけどいかんせん言い方が悪い
何で飲酒運転がばれてるー
メットに興味津々な駐在
飲酒運転叱られたw
謹慎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
仲良く一週間の謹慎
とりあえず謹慎
飲酒運転で職質wwwww
二挺拳銃さんはグラサンやめたんだね
日曜日 飲酒がバレて ワンダバダバダバダ♪
ごはんですよが大量に
しかし暑そうなスーツだな
留守を任された結果、Bパートに大活躍の美川隊員
ちょっとだけよ
ちょっとだけねb
美川さんお姉さんやなぁ
ヒモ気質
ちょっとだけね(ハート)
美川隊員いい人だ。
ちょっとだけね(^ー^)
>留守を任された結果、Bパートに大活躍の美川隊員ビッグ・ワン並みに話を乗っ取るからなぁ
これはひどい
言っちまったー
とんでもねぇ!
ノーヘル
かわいそうな一般人・・・
あとで基地まで取りに来てくれよ。いいだろ
ヘルメットつけてないぞ
無線が使えるならなんで交番の電話を借りる?
謹慎効果まるでなし
この話と次の話で美川隊員が初恋の人になりました
>ちょっとだけね(ハート)DQN甘やかしちゃダメだ〜でも俺にも言ってほしい
>ヘルメットつけてないぞこのころは着用義務無いんじゃなかったっけ
このショタはきもいな
キャー!
設定ではAの4倍くらいの全長のファルコン
こえー
緑の牧場が左右にわーかーれ〜
なんだこのメイク
こわ
変声期か
かわいいな
つええええええええええええ
ああ
いろいろ教えてくれてありがとう
じいちゃーーーーーーーん!!!
呪怨くん
つえええええええええええええええ
しろう少年の爺さん、「ダイハード2」の対テロ部隊指揮官に似てる
じいさんたちの時代はオワリだ
超獣の設定はフリーダムだなあ
ば、ばあちゃーーーーーーーん!!!
純真と思うのは日教組だけ
うわああああああああああああああああああ
やっぱりあの夫婦しんでたか
光線吐いたのになんか刺さってる
「部落」ってNGワード?
>受話器のコードをいじる左手の手つきが妙にエロい美川隊員>美川隊員いい人だ。>留守を任された結果、Bパートに大活躍の美川隊員>この話と次の話で美川隊員が初恋の人になりましたみんなで仲良く銀座にコーヒー飲みに行ってきてください
>>ヘルメットつけてないぞ>このころは着用義務無いんじゃなかったっけヘルメット着用義務は1974からだなエースは1972〜19731973のアマゾンがノーヘル全裸でバイクにのってたから規制が強化されたという嘘ですが
「部落」×2回さすがオリジナリティー尊重
そういやまた飲酒運転
生々しいな。現代の作品もこれくらいやってもらいたいな。
都合がいいな
完全に後手後手だ
>「部落」ってNGワード?最強のNGワードだ
すごい破壊工作能力
ニヤリ
謹慎解除! 盗んだバイクで走り出す〜
北斗の謹慎は解除したが、夕子はまだ…
ファルコンオワタ
>「部落」×2回>さすがオリジナリティー尊重ぜんぜん気が付かなかった
ああっ貴重なファルコンが・・・
謎BGMだな、このギター
なぜフォークソング
なんだこの音楽
なんだこのギターのBGM
なんだこのBGM
なんぞ この音楽
中年VSキモショタ
今だったら集落とでも言うのかな
逃げる必要あったのか?
墓場でなんということを
さすが二丁拳銃の山中さんだ!子供相手にも容赦は無いぜ!
>なんだこのギターのBGMギターが得意な佐野光洋のキャスティング時のデモ演奏だったりして
TACミサイルをたっくさんおみまいしてやるなんつて
墓石遮蔽物といえば「鷲は舞い降りた」
バキシムってショタだったんだな・・・以外だった
>謎BGMだな、このギター >なぜフォークソング >なんだこの音楽 >なんだこのギターのBGM >なんだこのBGM お前ら結婚しろ
本部ガラ空き…と思ったら最強の女性隊員が守ってました
この回の超獣の設定は、ミラーマンのインベーダーに近いかも
>「部落」ってNGワード?基地外部落というタイトルの映画があったような
>今だったら集落とでも言うのかな田舎の外れとか、山里って言うんじゃん
>ぜんぜん気が付かなかったそら、そういう意識が無いからさ気にしてムキムキしてるのは一部のキチガイ団体だけさ
チイママ
だめこの美川隊員のおねーさんぽさに惚れ直す
美川隊員ktkr
鼻くそミサイル!
地味な基地
広い特撮ステージが嬉しくてたまらない感が満載です
>TACミサイルをたっくさんおみまいしてやる【審議中】 _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_ ./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ | / ・ヽ /・ ヽ l `'ー--l ll l---‐´ `'ー---‐´`'ー---‐´
かっこいいけど何の権利があって
美川隊員 カッコイイ!
どう考えても美川さんの方がヒロイン顔だな…
男前やなー
美川隊員副隊長クラスでっか?
やべぇ、完全に少人数であることが欠点になってる。美川隊員かっこよすぎる。
「あたしの責任で謹慎を解きます」カッコよすぎるぜ、ねぇさん!一生ついていきます!
女性隊員同士の敬語の会話萌え
>かっこいいけど何の権利があって 現場権限だろ?
>どう考えても美川さんの方がヒロイン顔だな…酒おごります
こんなこともあろうかと作ったのか
いやまて、なんだその時限装置、怪しすぎるぞ。
もう爆発したのかとおもた
Aはリングを与える相手間違ったな
いつのまにそんな時限スイッチなんてものを
富士山?
美川隊員ルックスも性格も美人すぎ
身軽なバキシム
「あ・・あは・・・」
先週のバイク合体に続いて戦闘機合体?
ようやくAに変身
変身性交 キタ━━━━━
南「むしゃくしゃするから基地をぶち壊そうと用意してた時限装置を使ってください!」
うそおおおおおおおおおお
パラシュートどこ行った
こんなカッコイいの子供がみたらハマるな
変身するためだけに脱出!
さあ、バリヤーが楽しみだ!
基地壊すな
>こんなカッコイいの子供がみたらハマるなだな
小川宏ショーのOPっぽい曲きたー
後でヘンダーソン長官に予算の事で怒られる
すげえ飛んだ
ここまでの話のバランスをガタガタに崩すほど大活躍ののり子ねぇさんくろがね屋の女将どころじゃねぇぞ、このフィーチャーぶり
てか、声今回から変わった?
背景が綺麗すぎて、銭湯で戦闘してるようだ
声が若き日の納谷悟朗だからとにかく強そうだ
なんだこの早回しは?
>Aはリングを与える相手間違ったな美川隊員がAリングもらうのなら俺がもう一つのリングはDQN北斗を殴ってでも奪って美川隊員を「おねーさん」慕って甘えまくる
出た!バリヤー
切断キターーーーーーーー
でたな残虐ファイト!
くびちょんぱ
切断キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カットによっては書き割り富士山がすげー決まってるな
富士霊園あたりかな?
首が一瞬避けた
八つ裂き光輪?
意外と早いんだな……。
やっぱりギロチン技の名手やでぇ
>後でヘンダーソン長官に予算の事で怒られるそれはSHADOだ
いやあ
スロー見せるアクションもいいが早送りで見せるのも悪くないな
はじめてのギロチン
死んだバキシムが元の姿に戻れば面白かったのに
ぐおおおおおお
すげえ設定
>くろがね屋の女将どころじゃねぇぞ、このフィーチャーぶり美川隊員の中の人に秋ままんとかアリシアさんとかまりあさんじゅうななさいとかくろがね屋の女将とか演じてもらいたい
BGM
END
おわた
神回乙。
描写がないとは言え、子供の家族が死んでいるという設定もハードだ
>死んだバキシムが元の姿に戻れば面白かったのに首チョンパの少年…グロ過ぎるだろ
ここまで3話かけて美川隊員のすごさを刷り込んだのは来週に向けた壮大な仕込だったということだな
>銭湯で戦闘してるようだあなた2回休みです
オワタ 意外と凝ったお話でしたね。バキシムの造詣目当てでしたが、知らない発見がいっぱいありました。キャプ師さんも来たし!それではキャプ師さん皆さん、また来週〜
キャプ師。みんな乙美川隊員の大活躍以外バキシムと最強のNGワード連発しか覚えてないよぉこんな地味な話だったのかさてザ☆ウルトラマンを待ちますか
いやーAをじっくり見たのは1983年の日テレ18時以来だわ
>ここまで3話かけて美川隊員のすごさを刷り込んだのは>来週に向けた壮大な仕込だったということだなあー、次回はガランかあ何故か一番印象に残ってる話だ
富士山をバックの絵美川隊員少年を追いかける音楽光線が行く前に切れる首神回でしたな
>1983年の日テレ18時本編ノーカットにするためにOPを端折ったあの壮絶な編集のやつか
>そもそも「部落」って言葉はなんで悪いの?被差別民の集落をそう呼んでたからでは
>燃えろ!超獣地獄燃えたのは民家とファルコンでしたな
フランダースはこのスレでいいの?
ムーミンもここでいいと思うぞ ('A`)
>こんなカッコイいの子供がみたらハマるな当時の子供たちがウルトラマンごっこできないという理由でウルトラタッチは空中から地上に変更された
『 TECH GIAN (テックジャイアン) 2009年 08月号 [雑誌] 』形式:雑誌価格:¥ 1,280商品の詳細を見る