[ホーム]
二次元実況裏@ふたば
第3話「燃えろ!超獣地獄」一角超獣 バキシム 登場脚本:田口成光監督:山際永三特殊技術:佐川和夫
キャプ師。みんな乙美川隊員の大活躍以外バキシムと最強のNGワード連発しか覚えてないよぉこんな地味な話だったのかさてザ☆ウルトラマンを待ちますか
いやーAをじっくり見たのは1983年の日テレ18時以来だわ
>ここまで3話かけて美川隊員のすごさを刷り込んだのは>来週に向けた壮大な仕込だったということだなあー、次回はガランかあ何故か一番印象に残ってる話だ
富士山をバックの絵美川隊員少年を追いかける音楽光線が行く前に切れる首神回でしたな
>1983年の日テレ18時本編ノーカットにするためにOPを端折ったあの壮絶な編集のやつか
>そもそも「部落」って言葉はなんで悪いの?被差別民の集落をそう呼んでたからでは
>燃えろ!超獣地獄燃えたのは民家とファルコンでしたな
フランダースはこのスレでいいの?
ムーミンもここでいいと思うぞ ('A`)
>こんなカッコイいの子供がみたらハマるな当時の子供たちがウルトラマンごっこできないという理由でウルトラタッチは空中から地上に変更された
第722話「お家で宝さがし」の巻「風船ガムの楽しみ方」の巻
乱交か
夜の散歩
暗いところで男子と!!!
お姉ちゃんもやるね
おじいちゃんにマンコ計。
来週イケメン登場
ダブルデートか
>>ダブルデートかその時代なら、グループ交際かな・・・。
キャプ乙でしたサザエに移動
よし、おれも移動だ・・・。母さんのセーラー服は・・・ボツかな・・・ちくしょう。
第89話 「心、わかりあえて。」
おちつけおちついておちつけけ
だいすきだああああああああああ!
また淫らな妄想してるね?
今回がシリアスじゃないと
またみ てね!
オワタ
来週からあむちんとやらせといくとの三角関係の凄惨か・・・
正直イクトはとっとと退場してほしい王子とくっつけ!
やや詰めが欲しいです・・・
本当に9月には終わってしまうん・・・?
第13話「マジマジ!?帯刀の彼女はりんこ?」脚本=山田隆司絵コンテ=尼野浩正演出=田中智也作画監督=山崎健志
ったくよー
見事なスカシユリ
とったどーい
あんだよ
猫足マークに気づいた
青森に帰ります
チエちゃんお幸せにおわり
乙です!
繋ぎd!今週は充実してるなあ。
キャプ・繋ぎ乙ですw
第13話「これが界王拳だ!!限界バトルの悟空vsべジータ」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
gif&繋ぎ職人グッジョブすぎ!
>No.3834489♪スカウター 狂って CLASH
Zではこーいうロボまったく出ないんだっけ?
>Zではこーいうロボまったく出ないんだっけ?ゲートガーディアン…?
>Zではこーいうロボ>まったく出ないんだっけ?幼児悟飯が一人で修行中にお世話ロボみたいのが出たな
>Zではこーいうロボ>まったく出ないんだっけ?Dr.ウィロー
別にゴクウ達が戦わなくても人間だけでサイヤ人とか倒せそうな気がする人造人間作れるんだし
第21話「4人目のプリキュアはあんさんや!!」脚本=赤尾でこ演出・絵コンテ=岩井隆央作画監督=宮本絵美子美術=猿谷勝己
サウラーのキャプが一枚もないのですが誰か下さいませんか
>>今帰ってきたのでこれから作業します仕事ですか?
他所からの転載だけど・・・来週の触手
「4人目のプリキュアはあんさんや!(だが断る)」が正式タイトルだったな
来週もみてね!>仕事ですか?そのような感じです来週も来れなかった時はまた夜にでも…
>3835794確かにサウラーないなわずかな出番だからしょうがないけどかなり悪どい表情してたからゾクっときたせっちゃんが抜けたら西さんとはうまくやっていけるのだろうか
>>来週も来れなかった時はまた夜にでも…お疲れ様です俺は今日は有休を頂きました
休日しか無いだろお前w
Sな人の苦痛の表情がたまりませんなぁ〜
>サウラーのキャプ遅くなったけど…確かにいい表情してんねー
第22話「ディエンド指名手配」 脚本:井上敏樹監督:石田秀範アクション監督:宮崎剛
>半年で打ち切りか元から30話で終わる予定でしたよ?
>だから他の9世界と違うネガ世界シリーズって感じじゃないかオレは人間が親切なことと、ネガ世界で士を接待してたのが同じような描写に見えたんだが
今回のロケ地だったのか
それはそれとしてケータイ捜査官のおかげで三津谷葉子は安心して見れたねいい作品出ると変わるわ
>だから他の9世界と違うネガ世界シリーズって感じじゃないかオレは人間が親切なことと、ネガ世界で士を接待してたのが同じような描写に見えたんだがそこは井上大先生の記憶力のなさがなせる技さ
井上ヤバイな、ヒシヒシと設定崩壊していきやがる
>オレは人間が親切なことと、ネガ世界で士を接待してたのが同じような描写に見えたんだがネガ世界の場合は士がネガの世界に残るように仕向けるもので今回の場合は村人に親切な行動をとるように強制させているものであってしてることが同じでもベクトルが違うんじゃないかな?
>ミッシングエースに出たビートルアンデッドってどんな色だったっけもうちょっと赤みがあったけどだいたい今日出てきたのと同じビートルからコーカサスに吹きなおしてるから今回はさらにコーカサスからビートルに吹きなおしたのか新調したのか…新調だろうな
>井上ヤバイな、ヒシヒシと設定崩壊していきやがるお前の脳が崩壊してるぞ
そら井上大先生は何故かライダーに関しては、他人の設定なんか知った事じゃないとインタビューで答えちゃうロックな人ですから
第十九幕「侍心手習中」 脚本:小林靖子監督:竹本昇
ことははエビに生まれ変わったんや……
今日の真剣見てたら抜きたくなってきたけどディケイドとプリキュア見ないといけないな……悶々とするぜ
>流ノ介は別薔薇あぁ薔薇ってそういう…
>>俺の好きな土×殿の匂いがする>( 火)<俺が受け身なのか…( 土)<うち、こんなん使うの初めてやわ… ウィンウィンウィン
どうでもいいが、下の広告>『 狐とアトリ―武田日向短編集 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-1) 』なんで今更
久々にじゅーぞー出るみたいだけどどう絡むのかな
中学生 長野レイナってすっ転んでいたあのおっぱいの子かな
ヒップ79センチて容赦ねえー、その辺は隠しておいてやれよ
>ゲキレンジャーも青と赤の性格が逆ならよかったのになゲキレットは「ゴチャゴチャ考えて本質を見失った奴に対し、無知ゆえに見える真理」を語るキャラでアレはアレでいい問題は、そういう話が少ないし演出的にも薄いのに「ジャンに教えられた」とかヨイショだけが鼻につく事要するにキャラじゃなく演出が悪かった
第48話 ヤッターメカ大図鑑だコロン!
>ヤッターコングとココングパンダじゃだめだったのか
来週のゲストドクハンの次女の再登場はまだですか
じゃあまた来週
これを忘れてた
もぐら、びっくりめかコール音かっこいいな。公式とかで鳴ってない?これも昔のリメイク?
ちょっと変更版OPN_77163.lzhパスはこのアニメのヒロイン
パジャマガンちゃんのキャプお願いしますNo.3829174の少し前のアップになった所です
ほい
ありがとうございます!
おぉOPUPd
第36話「聞いたかこれがうなり節」
ああn♪
ハァハァ
おみよちゃん
おせんさん
来週さぶいじょ
毎度キャプ乙アナログもデジも全ていただきます!!
おみよちゃんじゃなくて、おようちゃんだったわ
『 SDX フルアーマーナイトガンダム 』バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 6,090価格:¥ 3,570商品の詳細を見る