西日本新聞

博多駅に林立する巨大クレーン、新しいランドマークに

2009年6月28日 19:52 カテゴリー:九州 > 福岡 経済
大規模な工事が進むJR博多駅に林立する10基の巨大クレーン=福岡市博多区

 JR九州の新博多駅ビル建設現場(福岡市博多区)に林立する巨大クレーン群が、2011年春の駅ビル完成を前に福博の新しいランドマークになりつつある。

 稼働しているのはタワークレーン9基とクローラークレーン1基。タワークレーンは地上から30メートル以上の高さに支柱で持ち上げられている。建材をつり上げるアーム(長さ40メートル)を立てると、鉄骨の恐竜が首を天に伸ばしているようにも見える。

 博多駅周辺では、クレーンの動きを眺めたり、携帯電話のカメラで撮ったりする通行人が目立つ。福岡都市高速や福岡空港、ビルの屋上からも見えるとあって注目度は急上昇中だ。「ここ数年、九州内での建設工事でこれほど多くのクレーンを使うことは珍しい」(同社)。来年3月ごろまでクレーンのある光景を楽しめるという。

=2009/06/28 西日本新聞=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 女子高生はねられ死亡 JR南福岡駅
  2. 博多駅に林立する巨大クレーン、新し...写真付記事
  3. パチンコ店消えた 95‐08年 福岡...
  4. 不明高1の遺体を発見 宗像市海難事故
  5. 迫られる県の決断 在韓被爆者訴訟控訴...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
櫛田神社 【芸能】
「バラエティー職人」目指してます
カンニング竹山さん
 【投票】中学校の頭髪校則 必要と思う?
 【祭り】7月1日から 飾り山笠一般公開
 【ニュース】国内感染者数、1千人超す
 【連載】感想募集中!連載「わたしたちの九州」
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

小ノ上果樹園のプラム2kg【送料込み】 (福岡県・小ノ果樹園)

小ノ上農園のすもも (すももレシピ付き) すももが身体に効くって知ってますか? 昔から保存食として、干したりエキスにした...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ