« 国債入札が中止 買い手がつかない | メイン | CPUをちょっとだけアップグレード PentiumⅢ1.26GHz/512KB/ 133MHz »

2008年10月12日

MaxBlast 5 が美味しい Acronis True Imageが無料

よのなかに無料で使えて、かつ機能が優れたソフトは多いのですが、その中でも製品版の一部限定とはいえ同じに使えるソフトがフリーソフトとして公開されています。通常使う用途ではなんら不満ありません。

Seagate Technology のMaxBlast 5です。
 --> http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?locale=ja-JP&name=MaxBlast_5&vgnextoid=5b685897a9d23110VgnVCM100000f5ee0a0aRCRD

で、その中身といえば、ズバリAcronis のTrue Image です。

ただし、ひとつだけ条件があります。
それはこのソフトが起動するには、接続されているハードディスクのうち、最低1台はシーゲイトが繋がっていることです。
まぁ、当り前といえば当たり前です。自社のディスクがなくても起動するというソフトを無料で配る気前のいい会社はないと思いますので・・・。
で、そのハードディスクですが、内蔵でもUSBなどの外付けで構わないので1台はつないでおきます。たとえそれが少々壊れていてもシーゲイトだとIDが認識できるところまで動作さえすればOKです。それで条件はクリアでき、MaxBlast 5はちゃんと起動します。

起動したらこっちのものです。あとはAcronis のTrueImage なんですから ( ゚Д゚)ウマー
ということでシーゲイトが一台あれば、通常のバックアップをやるためにわざわざ新規にソフトを買う必要はないということです。ジャンク屋さんに古いのが100円とか、「いらないから、もってけ~」と、シーゲイトのハードディスクが転がっていたりします。

※※
ところで、MaxBlast 5の日本語版が途中で強制終了にされてしまい、インストが完了しませんでした。なので今は英語版をインストしてあります。これだとなんら問題ありません。
詳細までは調べていませんが、なにかと競合がおきているようです。
 th_MaxBlast

250GBもあるとcopy to copy は7時間強かかり、大変です。MBRもパーティションも完全にコピーされます。
 MaxBlast2


投稿者 hal : 2008年10月12日 12:46

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://c3plamo.slyip.com/cgi-bin/mt-tb.cgi/1156

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)