« 秋田なの? | メイン | 一部投稿をJ-CIAにて掲載します。 »

■ 東芝と二階の関係も洗わないと。

 検察審査会が二階と西松の件について不起訴不当としたようだ。検察内部には心ある人間もいる。そいつらになんとかがんばって欲しいのだが。ついでにこの東芝と特許庁のネタも仕上げて欲しい・・・以下、投稿

<元東芝さんより>元東芝の社員です。青梅工場で仕事していたので当時の最上位に西田さんがいました。東芝の案件ですが、こんな感じの落札は富士通やNECがよくやる手でして、日立や東芝はいつも指をくわえて泣いていたんですね。今回は都庁のシステムの時富士通がやった方法でしょうね。

 なのであまりあの雑誌の記事はフシギさはありませんでした。とはいえ、あのおじさんもパソコンやってるときはいい人だったのに、社長になったら豹変しましたね(;´д`)

 元々東芝は重電企業なので景気が悪いと原本(原子力事業本部)に支えてもらっていた会社ですから原本のトップがやること自体は東芝カラーだなと思っていましたが西田さんの子飼かどうかは判りませんね。原本と情報系の事業部ではそもそも格が違いますww(原本の方が上)

 だらだら書いてしまいましたが、他社で普通にやっていた手法なので、この程度が問題だとは思えませんでした。後ろにいる奴が問題なんでしょうが・・・・w

(コメント)現役の大臣が口聞いていて、その周辺が接待受けているとしたら?それでも問題ないとは言いません。それは職務権限のある贈収賄と言います。




カテゴリ : [貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか]  更新時間:2009年06月18日 15:27

« 秋田なの? | メイン | 一部投稿をJ-CIAにて掲載します。 »