MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

【朝鮮半島ウオッチ】「われわれの責任にしないでくれ」 目立つ中国の発言の真意は… (3/3ページ)

2009.6.27 18:00
このニュースのトピックス北朝鮮
22日、北朝鮮の黄海南道・信川郡で行われた学生らによる反米集会の様子。北朝鮮メディアが報じた(ロイター)22日、北朝鮮の黄海南道・信川郡で行われた学生らによる反米集会の様子。北朝鮮メディアが報じた(ロイター)

 中国は北朝鮮の混乱を回避することが国益であるため、専門家の間には「中国は包囲網に加わっても、北朝鮮の急激な崩壊を誘導する策は取らない」との見方が強い。また北朝鮮が核実験後に公営メディアで中国を名指しで批判した例はない。両国の往来も4月以前と比べ、件数や報道の変化はいまのところみられない。

北内部、飢餓発生への懸念

 国際包囲網が進むなか、北朝鮮内部では食糧事情が急速に悪化しているもようだ。

 国連世界食糧計画(WFP)報道官は米自由アジア放送(RFA)に19日、「食糧支援中断で大量餓死者が発生することを懸念している」と述べた。国際人権擁護団体アムネスティ・インターナショナル(本部ロンドン)は先月、2009年度年次報告で、北朝鮮が昨年来、国際社会からの食糧支援を拒否している影響により「過去10年間では見られなかった規模の食糧難」に見舞われていると報告した。

 韓国の有力誌「月刊朝鮮」(7月号)は6月、中朝国境で北朝鮮を脱出した脱北者取材の特集を組んだ。この中で脱北者は食糧難について、「300万人が餓死した1990年代中盤より深刻な状況」と証言、「最近は、ただ餓死するのではなく、おなかをすかせて泣く子どもをふびんに思う親が一家心中するケースまで出てきた」と話している。

 90年代の大飢餓以降、北朝鮮では闇経済が広がっていたが今年に入って当局の市場統制が強化された。また4月中旬から「150日戦闘」と名付けられた動員体制が始まり、闇経済は停止状態となって住民の食糧事情を悪化させているとみられる。

 北朝鮮メディアには連日、「安保理決議非難」「米帝(米国)闘争」と後継準備を示唆する報道が急増している。対外的な強硬姿勢のあおりを受け、国内引き締めによる住民への被害拡大が懸念されている。

このニュースの写真

22日、北朝鮮の黄海南道・信川郡で行われた学生らによる反米集会の様子。北朝鮮メディアが報じた(ロイター)
18日、北朝鮮の平安北道・新義州で行われた国選安保理制裁決議への抗議集会の様子。北朝鮮メディアが報じた(ロイター)
平壌の国際文化会館に展示されている反米画(左)。「やると言えばやる」などと書かれている=24日撮影(ロイター)
23日、北京で開かれた米中国防次官級協議(ロイター)
25日、ソウル市内で行われた朝鮮戦争勃発59年の式典で掲げられた国連、韓国、米国の旗(左から、ロイター)
25日、ソウル市内で開かれた朝鮮戦争勃発59年の式典で行進する元国連軍の兵士ら(ロイター)
18日、北朝鮮との軍事境界線近く、江原道・鉄原郡でロケット砲の射撃などの訓練をする韓国陸軍(共同)
23日、中部戦線の鉄原郡にある非武装地帯に沿って、フェンスを点検する韓国軍兵士(AP)
23日夜、江原道楊口郡付近の非武装地帯を警備する韓国軍兵士(AP)
中国遼寧省丹東市郊外の船着き場で、北朝鮮側から来た船の海産物を荷揚げする作業員ら=14日(共同)
北朝鮮の船舶「カンナム」(AP)

関連トピックス

[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。