<< エレベーターの中で『こいつ…できる!!!』と思わせる方法 <<
>> 絶対に衝突しないイージス艦考えたwwwwwwwwwwww の続き >>
1
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:41:24.26 ID:C3Kt3egd0
5
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:45:03.66 ID:Wb2jjYeC0
それすげぇ勢いでぶつかってくんじゃ・・・
いやなんでもない※閲覧注意
6
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:45:19.65 ID:nXl8+lyb0
なんか違和感を感じるが俺にはわからない
8
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:45:57.96 ID:Dzsb/YK00
あれ?おかしいぞ?
9
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:45:59.86 ID:fKYDtl1B0
そろそろこういう天才があらわれるころだと思った
11
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:46:06.23 ID:vyD+LwTaO
>>1の図だと引き合う
12
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:46:06.78 ID:fcfGKFGo0
いや、それ引き合うだろ
13
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:46:31.97 ID:weGmCJqo0
バカおまえら ネタに決まってんだろ?
ネタに
21
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:49:02.21 ID:qcpVrLhxO
これだとイージス艦は自然に南側に向いていかないか?
22
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:49:03.69 ID:m17M5Aej0
とりあえず字が汚いな
24
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:49:47.24 ID:ki3aM4bC0
こういうの待ってた
日本の未来は任せた>>1
32
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:50:35.60 ID:l7yX4ybL0
わかった。
最初から全部くっついてれば衝突しないんじゃね?
34
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:50:46.71 ID:+Dah6iFNO
>>1ならノーベル賞とれる
40
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:51:58.61 ID:SRfc1p8/O
なんかひさしぶりに真のVIPPERに会えた気がする
41
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:52:08.51 ID:k2v2kRnxO
しかもこれだと方角も分かるwww
一石二鳥www>>1奇才wwww42
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:52:23.53 ID:w6pGl5m3O
不謹慎だが笑ってしまった
43
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:52:32.36 ID:QlENTcQH0
磁石にはS極N極両方とも必ずあるから、水の上だとぶつかるな
モノポールがあれば別だが
45
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:52:37.85 ID:uK3SQ62b0
なんという・・・なんという名案っ!!!1
46
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:52:48.21 ID:vjHEOWaO0
今の日本は>>1みたいな奴を必要としている
48
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:52:59.32 ID:auFE+Ru00
こうならないか?50
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:53:59.23 ID:p8nRuj/F0
>>48
まわってる!!まわっているぞお!!!!?
53
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:54:58.56 ID:C5xJDisaO
>>48
生物の授業でアメーバが捕食する瞬間を図に書く課題があったのを思い出した
57
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:56:11.96 ID:S1+h0neiO
>>48
船尾を高速回転させて漁船に体当たりするんじゃね?
51
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:54:03.01 ID:tXIM2fBe0
よくわからんけどこうすればもっといいんじゃね
61
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:56:50.44 ID:k2v2kRnxO
>>51
そ・・・んな・・・幻だと・・・?52
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:54:35.02 ID:ki3aM4bC0
>>51
そのミサイルは幻術です
54
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:54:59.02 ID:hjyvMkfF0
>>51
なんか吹いたw
56
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:55:49.60 ID:8ml9m7zi0
まさか・・・質量を持った残像だと・・・?
63
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:57:16.85 ID:hPeT9vh6O
この案を利用してでっかい磁石を港に設置すれば石油要らずだなwww
69
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 11:00:24.02 ID:8ShykI0UO
>>63
方位が‥‥。
近隣の漁師さん達が霧の中で遭難する確率が高くなる‥‥。
70
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 11:01:16.68 ID:hQtf88QJO
>>63
そんなに強力な磁石を港に置いたら、街のあらゆるものが港に集まってきちゃうな
76
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 11:02:24.42 ID:oBTzXg1H0
>>70
それを応用すれば
過疎化が進む地方でも人を集められるな65
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 10:59:24.77 ID:SUYGWfm0O
船体をゴムにすればぶつかっても平気じゃね?
73
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 11:02:14.37 ID:rODFBu7v0
むしろ漁船を強くすればぶつかっても平気なんじゃね
75
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 11:02:22.08 ID:r3OfsgnrO
港をS極にして船を皆N極にしたらいいんじゃね?
97
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 11:09:45.82 ID:tXIM2fBe0
>>75
つまりこういうことか
77
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 11:02:56.51 ID:p/8sYXyA0
プラスチックでこんなの開発する。
78
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 11:03:52.37 ID:B+RnKO9O0
>>77
漁船の安全性は完全無視だな
84
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/02/21(木) 11:06:13.43 ID:p/8sYXyA0
>>78
俺の頭脳をなめちゃいかんぜ
絶対に衝突しないイージス艦考えたwwwwwwwwwwww の続き
クーラーって空気冷やすじゃん?車のワイパーが進化しないのはおかしい今、手元にある1000円を今日中にDS liteにしたいすごいこと思いついたバスケで勝てる方法思いついたwwwwwwwボーリングでスコア300出す方法を思いついた最強のモビルスーツ考えたブックオフで本を激安で買う方法思いついたDQNにからまれた時の対処方法車のワイパーが進化しないのはおかしいちんこの新しい使い道考えようぜwwwwwwwwどうして国は金を大量に刷らないの?最近・・・尿が・・・隕石の回避方法考えようぜちょwwwww絶対に事故らない車思いついたwwwwwwwwww究極の大発見したwwwwwwwwwwwPC詳しい人きて!もしも地球がドMだったらサイフに274円しかないのに3150円のピザ頼んでしまったアアアおいwww凄いオナニー思いついたwwwwみんなで活用してくれ
- 2008/02/21(木) 13:01|
- ニュー速 VIP|
-
|▲