レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
シリーズJAPANデビュー 第4回「軍事同盟 国家の戦略」3
- 1 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:25:21.97 ID:VWyDzbbm
- シリーズJAPANデビュー 第4回「軍事同盟 国家の戦略」2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1246190945/
- 2 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:25:31.97 ID:P9W6IhZu
- おせええええええええええええええええ
- 3 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:25:47.41 ID:HBslCllb
- おせえええええええええ
被りすぎ
- 4 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:25:48.62 ID:krzmwvvk
- 重複しまくり
バカじゃねーの?
- 5 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:26:00.53 ID:9WUeDYbG
- 露助だけは絶対信用しちゃ駄目
ってのは今後300年は
普遍の定理や
- 6 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:26:01.16 ID:cyO5wFiJ
- これはやりすぎ
- 7 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:26:02.59 ID:Xl8GSaJX
- 今のアメリカと変らんな
- 8 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:26:08.47 ID:7VciOwsB
- <沖縄人が抱く対日不信感>
日本政府(明治政府)は1879年のいわゆる「琉球処分」で、それまで日本ではなかった沖縄に侵入し、勝手に沖縄を日本に組み入れておきながら、日本が太平洋戦争に敗れた後の1951年に吉田茂首相が「サンフランシスコ講和条約」に調印。
翌年の1952年4月28日に吉田茂内閣の下で「サンフランシスコ講和条約」を発効した。
明治の琉球処分以降「沖縄は日本」だと言い続けてきた日本政府は、今度は手のひらを返すかごとく「サンフランシスコ講和条約」に調印し、沖縄をアメリカの里子に出すという裏切り行為を犯したことは沖縄人の対日不信感につながった。
戦後、米国の管理下に置かれた日本は、アメリカからの独立を勝ち取るために沖縄を日本から切り離し、自分たちの利益のためには沖縄を犠牲にせざるを得なかったというわけである。
沖縄戦における日本軍による沖縄住民虐殺、日本軍による沖縄住民への集団自決の強要・命令だけでなく、戦後もこれだけのことをしているのが日本政府と日本国民。
これは沖縄問題を研究している多くの学者、知識人が指摘している歴史的事実である。
共同通信社の記者として沖縄に赴任していた人が書いた著書「沖縄アイデンティティー」という本があるが、この中に、沖縄人の持つ、日本(日本人)への拭い難い対日不信感が詳細に書かれている。
琉球処分から沖縄戦、そしてサンフランシスコ講和条約の発効に至るまで、沖縄はまさに日本の為政者に翻弄され続けてきた。
このような歴史的背景を見れば、日本人は沖縄人から嫌悪感や不快感を持たれるのは当然のことであり、実際、日本人は沖縄人から嫌われているというのが実情である。
- 9 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:26:17.67 ID:XJbw7DcE
- 歴史捏造バラエティー JAPANデビュー
- 10 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:26:20.20 ID:qOEvquxQ
- 今、アメリカが日本にやってることじゃん
何が悪いの?
- 11 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:26:20.19 ID:CmzAk62N
- 中国側って、だれ?
- 12 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:26:27.85 ID:otjlKZBB
- こっち先(3)
http://live23f2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1246191919/
- 13 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:26:34.38 ID:hmFMcYX0
- お、愛国の仮面を脱ぎ捨てるかw
- 14 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:26:41.74 ID:9WUeDYbG
- 露助だけは絶対信用しちゃ駄目
ってのは今後300年は
普遍の定理や
- 15 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:27:00.90 ID:xUlcct3Q
- NHK プロデューサー 塩田純
http://www.geocities.jp/hoso_katarukai/32hokoku.html
NHKスペシャル で南京大虐殺や朝鮮人BC級戦犯
ETV特集 日本と朝鮮半島2000年
など、反日番組を大量に製作している有名な極左プロデューサー
- 16 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:29:34.28 ID:/p1f3bbH
- いつの時代もアメリカと中国は相思相愛。
これまでもこれからも。
- 17 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:29:54.48 ID:qPNG1bnb
- 事実と偏向史観のサンドイッチ
- 18 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:31:29.75 ID:qPNG1bnb
- そろそろ来るな
- 19 :【'A`】:2009/06/28(日) 21:41:52.90 ID:VpqoBLeM
- 英国のくせに
- 20 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:41:55.76 ID:rbbj5nE3
- キンチョーの夏日本の夏
- 21 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:42:01.74 ID:s8Cn+hop
- 猫髭が生えているように見えた
- 22 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:42:14.74 ID:iFNTXyCK
- これって裏に人種差別的な感情もあったんだろ?
- 23 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:42:17.20 ID:7BTW7pAW
- 白人同士の方が上手く行くわな
- 24 :【'A`】:2009/06/28(日) 21:42:30.47 ID:VpqoBLeM
- きたぞ
- 25 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:42:32.78 ID:NGDiY2fM
- 当時の外交戦略と
現場の犠牲
そして後知恵による結果論を意図的に混同
- 26 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:42:45.29 ID:BW4wpIP/
- まさに鬼畜米英ですね
- 27 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:42:51.61 ID:HagXvmh2
- 地球史探訪: 日本帝国海軍、地中海に奮戦す
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h15/jog315.html
輸送は4月から7月まで5回に渡り、
そのすべてを日本の駆逐艦群が護送した。
大きな輸送船がうち並び、日本の駆逐艦に守られて、
堂々と洋上を進む光景は絵のように美しかった。
しかし当然、敵からも目をつけられ、
ほとんどの航海で敵潜水艇に遭遇した。
- 28 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:43:00.99 ID:IcYCQqUI
- 節操ないなw
- 29 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:43:41.86 ID:qPNG1bnb
- だいぶはしょったな
- 30 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:44:36.44 ID:NGDiY2fM
- 1910年代から1930年代末にいきなりすっ飛ばし
- 31 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:44:50.13 ID:L5szxdyZ
- 朝鮮スルーwwwww
- 32 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:46:36.56 ID:NGDiY2fM
- 一次大戦じゃ欧州で毒ガスはふつーに使われておりますが何か?
ドイツはドイツの生存戦略があり、それを技術的に吸収するのが悪だとでも??
- 33 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:48:24.93 ID:570+XAcg
- まあこれは有名な話
- 34 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:48:30.90 ID:NGDiY2fM
- 戦間期のイギリスのカーデンロイド・ブレンガンキャリア、
ルノーFTの販売戦略については無視ですかそうですか
- 35 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:49:43.73 ID:570+XAcg
- で、松岡とか東條とか樋口とかがユダヤ人を救った話はスルーなんだろうな
- 36 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:51:32.56 ID:7VciOwsB
- <日本軍による沖縄住民虐殺>
沖縄戦で起きた自国軍隊による自国民殺害。沖縄守備軍の第32軍は1944(昭和19)年3月に創設された。
陣地や飛行場の設営には多くの住民が協力、一部の地域では軍民雑居ともなった。米軍が上陸すると守備軍は、これらはすべてマイナス要因と考える。
沖縄住民が話す言葉も理解できず、方言を使う者はスパイとみなす通達もまじめに出された。軍隊の本質と沖縄県民への無理解が数多くの虐殺事件にあらわれている。
虐殺の態様は、(1)スパイ視・容疑(2)食糧提供をしぶった(3)壕の提供をしぶった(4)壕内で乳幼児が泣き叫んだ(5)米軍の投降ビラを所持(6)米軍に協力し投降を呼び掛けた、などさまざま。
久米島では6月26日から8月18日までの間、海軍守備隊によって一家全員殺害を含み20人が虐殺される事件があった。慶良間諸島や沖縄本島各地で起きた住民の集団自決も軍隊による住民虐殺と、とらえられる。
『最新版 沖縄コンパクト事典』2003年3月・琉球新報社発行、2,415円(税込)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-41667-storytopic-121.html
- 37 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:52:12.23 ID:aXxJp1P0
- Hakko-Ichiuwwwwwwwww
- 38 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:32.59 ID:+mNfCx11
- レーダ
- 39 :【'A`】:2009/06/28(日) 21:53:34.48 ID:VpqoBLeM
- 【; ・`A・´】 !? (`・д´・ (`・д´・ ;) ナンダッテー
- 40 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:36.81 ID:G+aRGZ3m
- 八木アンテナのことはスルーですか
- 41 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:37.34 ID:VF6Acg64
- ここ
- 42 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:43.43 ID:rbbj5nE3
- レーダー開発の礼だー
- 43 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:48.61 ID:hSc5NpQ4
- 八木アンテナクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 44 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:50.95 ID:3kT8IdbY
- 電探と言え
- 45 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:51.12 ID:s3rolnC6
-
日米安保条約には米軍が日本を守るなんて一言も書いてありません!
http://www.mod.go.jp/j/library/treaty/anpo/anpo.html
- 46 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:52.08 ID:szxvUAhi
- 八木アンテナ orz
- 47 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:54.01 ID:2NOBJJWg
- 見えすぎちゃって困るの
- 48 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:54.03 ID:wr90+Bsh
- 電探すげーなぁ
- 49 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:55.02 ID:9arko/le
-
10m・・・
解像度悪すぎだろ
- 50 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:55.75 ID:pNtjBZE8
- 電子レンジか
- 51 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:55.93 ID:XcNdaD5u
- 日本とかドイツって敗戦国のくせにえらそうだよな
- 52 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:57.05 ID:7BTW7pAW
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 53 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:57.32 ID:FUn+ZJnQ
- 日本すげー
- 54 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:57.43 ID:Xl8GSaJX
- レーダーに関しちゃドイツもカスだったからなぁ
- 55 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:57.72 ID:3PZXxV1j
-
八木アンテナ来る?
- 56 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:57.74 ID:ZrHIFCfI
- 八木アンテナか
- 57 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:57.68 ID:57BtqzkW
- そうなんだよな
なんでこれを有効活用しない
- 58 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:58.67 ID:Hi5lssmB
- あーあ
- 59 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:58.94 ID:1eGNlW4c
- 日本製キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 60 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:59.40 ID:HBslCllb
- 八木アンテナは無視されたんだっけ・・・・・
- 61 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:01.31 ID:Xz02dzU4
- ここか?
- 62 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:02.17 ID:fTk6bxDH
- ホルテンさえあれば
- 63 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:02.90 ID:RXy6ToQV
- 歪んだ反日、自虐、反戦のスタンスで番組を制作しているから
語り方や映像、そして進行が、それに沿ってるから始末が悪い
結局見る者は、日本が悪い駄目と刷り込められる
- 64 :【'A`】:2009/06/28(日) 21:54:04.07 ID:VpqoBLeM
- 開発競争きたこれ
- 65 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:03.89 ID:2rKJpFL6
- マグネトロン
- 66 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:03.84 ID:9FxHOT6y
- 八木アンテナ?
- 67 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:04.76 ID:2Mc/TSEf
- 今度は負けないようにやろうぜ
- 68 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:05.85 ID:S42TVhDo
- マグネトロン
- 69 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:06.29 ID:4nrdEzL7
- ここら辺はさすが日本だな
- 70 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:08.69 ID:2v8O4Uwc
- ちなみにF−22ラプターは
そのステルス性の高さから
レーダー上では鳥程度にしか移らない
- 71 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:09.30 ID:bHoerIG2
- 八木アンテナ
- 72 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:09.70 ID:hRCjdALq
- 日本すげーーー
- 73 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:09.88 ID:qCXNjPkU
- 日本すげーーーーーーーーーーーーーー
- 74 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:11.83 ID:9j5jYk3c
- 日本頑張ってるじゃん
- 75 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:12.34 ID:FqBvgO0Y
- バッジシステム来たな
- 76 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:12.34 ID:s3rolnC6
-
八木アンテナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 77 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:12.33 ID:0HKAsWVC
- 日本の技術力すげー
- 78 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:13.32 ID:U5fqr2VV
- ttp://uploda.tv/jlab-live/s/327455.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/327456.jpg
- 79 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:12.31 ID:pjODMBZp
- すげー
シヴィライゼーションみたい
- 80 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:14.71 ID:EPFW6GSM
- @ (⊂_ ミ ドイツ人が発明
A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
B ミ ´_>`) イギリス人が投資
C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
E ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
F ( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張
- 81 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:15.87 ID:+nGBODZP
- しかし軍部は重要視しなかった
- 82 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:16.21 ID:L+RlCJuP
- 電探もっと活かせば……
- 83 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:16.17 ID:3xtEXshI
- ちょ、日本が進んでいる!!!!!
- 84 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:18.41 ID:qbRY8T3r
- 日本が先駆したのか、すげーな
- 85 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:18.46 ID:RCSbFBX9
- まだこの頃は理系を大切にしていたが
- 86 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:19.55 ID:AzDv2nbR
- ここか
- 87 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:20.92 ID:L5gix6ZE
- イギリス日本のマグネトロン
パクるなよw
- 88 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:23.92 ID:4uRnaOda
- BGMの発注
濱崎憲一「出来るだけ暗い陰湿な曲にしてください」
- 89 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:25.22 ID:MsDupwos
- 電子レンジに入ってる
- 90 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:25.30 ID:9arko/le
-
トロン族の始まりであった
- 91 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:26.34 ID:hSc5NpQ4
- >>55
当然来るだろ
日本が無視したんだから
- 92 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:26.49 ID:R2qgOKxD
- チョコレートポケットに入れてレーダーの実験してたら溶けてたんだよ
あれどういう事だろう
- 93 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:26.99 ID:otjlKZBB
- 日本はレーダーの技術を獲得した!
- 94 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:28.05 ID:A9zkZX1O
- サイバトロン
- 95 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:28.22 ID:krzmwvvk
- レーダーよりエースパイロットの目視のほうが役に立つドーピング国だったのが
日本の敗戦理由
- 96 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:30.37 ID:WS00RMhh
- 日本この頃から優秀なんだな
- 97 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:31.54 ID:ua4rGnMb
- 朝鮮人は22時から教育みるの?
- 98 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:31.71 ID:570+XAcg
- 問題は軍が採用しなかったことだよな
- 99 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:32.46 ID:fi9cypvu
- マグネトロンって名前かっこいいな
- 100 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:33.01 ID:EjczJo1c
- ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51zHIwiLavL.jpg
- 101 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:33.43 ID:rsxWIjPF
- 技術だけはいつでも一級品だな日本
- 102 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/06/28(日) 21:54:33.89 ID:ORSceM5p
-
∧∧
( =゚-゚) わははw
〜( _uu'
- 103 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:34.37 ID:Gnn3ml7w
- 野戦好きな連中には無用なものでした
- 104 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:35.74 ID:u0ex6zIb
- いや、管制システムの単なる要素技術だから、それ。
凄いのはシステムの方だから
- 105 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:36.34 ID:uam7fteT
- 八木アンテナ
- 106 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:36.35 ID:lwM55TI0
- ドイツとイギリスの開発力は凄いなあ。
日本はせいぜい小型化・改良するのが精一杯
- 107 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:38.90 ID:+nGBODZP
- >>79
廃人量産ゲームか
- 108 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:39.12 ID:PYP2bwzd
- 日本無線?
- 109 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:42.08 ID:kjgzeQI8
- 日本は技術力はいいんだけどなあ、政治家がなあ
- 110 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:41.94 ID:l1mxcOvc
- こんなバカが外交やってたんだっけ
相手に見下されるだけだったなw
- 111 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:43.67 ID:s3rolnC6
-
八木アンテナは日本政府には相手にされませんでした!!!
- 112 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:43.72 ID:N3+uG7tm
- 周波数(MHz)=300/波長(m)
- 113 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:44.39 ID:3RGnvrwT
- 30MHzくらい??
- 114 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:41.47 ID:CA2Va+3H
- 量産レベルと実験室レベルの違いだからな
同じものが出来たとは言え超大違いですよwww
- 115 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:44.93 ID:RxZW1rs1
- こんとき全勢力をレーダーに傾ければなあ
- 116 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:45.78 ID:qHM0MME5
- ドイツはすでにステルス機を開発していた
- 117 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:46.05 ID:TFyLVNA2
- >>63
スイッチ消して寝な、ウヨ坊
- 118 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:46.38 ID:zyPA3qxI
- ばかめヒトラー ソ連が味方のままだったら
- 119 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:46.98 ID:es/+HoZ7
- 3GHz
- 120 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:47.12 ID:7xbsP/bH
- 日本の科学力すげぇ
- 121 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:48.43 ID:2NOBJJWg
- 糸ようじ
- 122 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:50.37 ID:OSMJC1wr
- なんで英国はレーダー大国になったんだろな
- 123 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:50.45 ID:tOLFe5/K
- 今北産業
何かまた神番組やってるな
乗り遅れた・・・
昨日のワンダーワンダーも良かったが
結局NHKが最強みたいだ
- 124 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:52.50 ID:ejVFIwfI
- チョビひげ
- 125 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:52.76 ID:qOGjpo4l
- 当時の日本に幻想を抱くのもほどほどにしておけ
洗脳教育で国民を騙し、飢えさせ、畑で盗みを叩く孤児を大人が殺す
それが当時の日本
- 126 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:54.03 ID:ZYx4zSK6
- 電波技術は鳥越に受け継がれました
- 127 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:56.37 ID:9arko/le
- >>105
x 八木アンテナ
O 八木宇田アンテナ
- 128 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:57.27 ID:KIksjEZu
- ヤマガタとマツオカのバカさは異常
- 129 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:58.30 ID:H2ZAmf73
- 技術立国の萌芽か
- 130 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:59.15 ID:VF6Acg64
- テレビ開発できる技術あったのになあ・・・
- 131 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:59.17 ID:EoIkWpRj
-
日本海軍(`・ω・´)ゞ
- 132 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:00.41 ID:I6Pu7jzd
- 残念ながらヒトラー総統も同志スターリン並に信用できんかったかもな
三国同盟が勝ってたらいずれドイツが日本と戦ってただろう
敗戦したからドイツと日本には妙な友情みたいなのがあるが
- 133 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:01.07 ID:s8Cn+hop
- このへんはNHKにしてはGJ
- 134 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:01.10 ID:SDOqb5V0
- >>50
レーダーの技術者がマイクロ波で温まる事を見つけた。
- 135 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:02.08 ID:570+XAcg
- >>99
怪獣みたいだよな
- 136 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:03.20 ID:GJFtrnA4
- なんでドイツはソ連攻撃した?
わざとかな
- 137 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:04.33 ID:57BtqzkW
- すげー頭よさそうな顔してるな
- 138 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:05.54 ID:N2nSSL34
- さきにカルトロン開発しとけば
- 139 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:06.06 ID:eBCi7Fjz
- レーダーなんか弱虫が使うんじゃあ
大和魂で突貫せよ
- 140 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:08.74 ID:hRCjdALq
- 原爆だって日本が作ったんだよ
- 141 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:08.60 ID:pJvUt5El
- 伊がショボすぎた
- 142 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:09.58 ID:eZFPhQcm
- >>67
今戦争やっても、中国と組まないとまず負けるぞ
組まなくても最低でも中立は必要だけど
中立はアテにならないからな
- 143 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:10.27 ID:60WIs9o6
- ふざけたちょび髭しやがって
- 144 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:10.76 ID:j1YDaGHf
- この人誰なんでそ
http://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1246157793028.jpg
- 145 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:13.26 ID:27Mi7EaI
- 後のイトウ無線である
- 146 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:14.05 ID:ICOWU10u
- >>99
トランスフォーマーみたいだ
- 147 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:14.98 ID:ImCfSbqf
- リボンシトロンの歴史は古く、
1909年(明治42年)にサッポロビールの前身である大日本麦酒により
レモン風味の炭酸飲料「シトロン」として発売
100周年だったのか
- 148 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:17.64 ID:Jf4OLO1l
- ウルツブルグか?
- 149 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:17.51 ID:dtsbZUMk
- 日本製の方がかっこいい
- 150 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:17.35 ID:G/i9SGvF
- 昔から日本の技術力は凄かったんだな。運用力は今と同じように三流か。
- 151 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:18.53 ID:+nGBODZP
- >>126
その電波違う
- 152 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:20.18 ID:UYjJUP9c
- 海岸砲?
- 153 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:20.50 ID:baKDZIkE
- 西部戦線異常なし
- 154 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:20.78 ID:u0ex6zIb
- ハチハチだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
- 155 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:21.25 ID:4uRnaOda
- 磁気探知装置はスルーですか。そうですか。
- 156 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:25.54 ID:HpJy7klj
- 肉眼に勝るレーダー無し
- 157 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:26.31 ID:XSU8jat0
- 大和魂さえあればレーダーなんか必要ねいですよ
だよな?
- 158 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:26.80 ID:TFyLVNA2
- 日本人はすごくないけど
八木さんは偉いよ
- 159 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:28.11 ID:HhR8W+pe
- さすがに本人は生きてないな
- 160 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:28.50 ID:G+aRGZ3m
- >>92
有名な電子レンジの発明物語だけど都市伝説。
- 161 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:28.88 ID:Gz8DRCSt
- 今の腐りきった糞政治家どもと違って中年でもぶくぶく太ってなくて格好いいね
- 162 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:29.46 ID:JE5wKdMh
- 日本はレーダーの有用性を低く見ていた?
- 163 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:29.68 ID:88bYPuWn
- 日本って真面目だな。
- 164 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:32.13 ID:IeAqzxEo
- 作ったのダレダー
- 165 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:34.07 ID:VCSoYp4m
- >>99
サイバトロン
デストロン
マグネトロン
遜色ねーわ
- 166 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:34.15 ID:kjgzeQI8
- >>122
やっぱドイツからロンドンを空襲されたからじゃね?
- 167 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:34.64 ID:NGDiY2fM
- はぁ??
レーダの有無で大戦の帰趨、すなわち勝ち負けが決まったと??
何の電波本の孫引きだ(失笑
- 168 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:34.95 ID:rY8+6R1d
-
しかしやはり日本は 資源がないのが痛いな
- 169 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:35.86 ID:Xz02dzU4
- でけえええええええええええええ
- 170 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:37.69 ID:EoIkWpRj
-
○____
.|| |
.|| ● |
.|| |
.|| ̄ ̄ ̄ ̄
.|| 君が代は
∧__,,∧|| 千代に八千代に
( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
ヽ つ0 こけのむすまで
し―-J
- 171 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:42.59 ID:UAGWNy6D
- >>134
レイセオンの技術者ですな
- 172 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:42.19 ID:knrGDxFv
- 東北大出身の先生が悔しがってたな
- 173 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:44.03 ID:rbbj5nE3
- コレ持ち歩いてたのか?
- 174 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:46.73 ID:HMZ+cjb+
- これ業者と癒着してた海軍大佐が開発を握り潰したんだよな
- 175 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:49.13 ID:bHoerIG2
- スピアーズ
- 176 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:51.51 ID:HD0PBCIQ
- 何で日本ってところどころすっげえ技術が出てきたんだろ
- 177 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:52.72 ID:4nrdEzL7
- こまけえええええええ
- 178 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:53.35 ID:uukNo4R0
- 結局昔から文系は馬鹿揃い
- 179 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:53.88 ID:GJFtrnA4
- >>125
今もじゃないの
- 180 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:55.06 ID:mm7aP/hj
- 八木宇田アンテナうなりあげて
- 181 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:56.95 ID:op+QV//W
- 道具や武器や科学技術の進歩を歴史と共に見れるのは面白いなぁ
- 182 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:57.40 ID:8T46dKZ6
- 日本軍ってレーダー持ってたっけ?
- 183 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:57.69 ID:krzmwvvk
- >>122
WW2では
ドイツはロケットを作った
イギリスはレーダーとコンピューターを作った
日本はなにも作れなかった
- 184 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:58.27 ID:wIr5BDuo
- “ヒトラーのステルス戦闘機”を復元
忘れ去られていたナチスドイツの先進的な戦闘爆撃機が、現代のステルス爆撃機の専門家たちの手により復元された。
第2次世界大戦当時、ドイツの科学力は未来的な戦闘爆撃機「ホルテンHo229」を生み出したが、
実戦配備には間に合わず、量産にまでは至らなかった。
今回のHo229復元プロジェクトの目的は、世界初のステルス爆撃機ともいわれるHo229が本当にレーダーを回避する能力を持っていたのかどうかを確かめることである。
そして検証の結果、新しい事実が次々と判明し、当時のドイツの技術力がジェット機の潜在能力を解き放つかなりの水準にまで達していたことがわかった。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/090625-hitlers-stealth-fighter-plane_big.jpg
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=80316217&expand
- 185 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:59.45 ID:rMuBByu7
- 来年にかけて韓国とイギリスの破綻というビッグイベントがあるしな
今のうちにポンド売っとけ
邸宅が建つぞ
- 186 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:00.17 ID:7VciOwsB
- <沖縄人が抱く対日不信感>
日本政府(明治政府)は1879年のいわゆる「琉球処分」で、それまで日本ではなかった沖縄に侵入し、勝手に沖縄を日本に組み入れておきながら、日本が太平洋戦争に敗れた後の1951年に吉田茂首相が「サンフランシスコ講和条約」に調印。
翌年の1952年4月28日に吉田茂内閣の下で「サンフランシスコ講和条約」を発効した。
明治の琉球処分以降「沖縄は日本」だと言い続けてきた日本政府は、今度は手のひらを返すかごとく「サンフランシスコ講和条約」に調印し、沖縄をアメリカの里子に出すという裏切り行為を犯したことは沖縄人の対日不信感につながった。
戦後、米国の管理下に置かれた日本は、アメリカからの独立を勝ち取るために沖縄を日本から切り離し、自分たちの利益のためには沖縄を犠牲にせざるを得なかったというわけである。
沖縄戦における日本軍による沖縄住民虐殺、日本軍による沖縄住民への集団自決の強要・命令だけでなく、戦後もこれだけのことをしているのが日本政府と日本国民。
これは沖縄問題を研究している多くの学者、知識人が指摘している歴史的事実である。
共同通信社の記者として沖縄に赴任していた人が書いた著書「沖縄アイデンティティー」という本があるが、この中に、沖縄人の持つ、日本(日本人)への拭い難い対日不信感が詳細に書かれている。
琉球処分から沖縄戦、そしてサンフランシスコ講和条約の発効に至るまで、沖縄はまさに日本の為政者に翻弄され続けてきた。
このような歴史的背景を見れば、日本人は沖縄人から嫌悪感や不快感を持たれるのは当然のことであり、実際、日本人は沖縄人から嫌われているというのが実情である。
- 187 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:01.01 ID:p4Q9q2an
- 電探
- 188 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:01.51 ID:3RGnvrwT
- >>113
事故レス3GHzだ・・。orz
- 189 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/06/28(日) 21:56:01.06 ID:ORSceM5p
-
∧∧
( =゚-゚) わははw
〜( _uu'
- 190 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:02.07 ID:+nGBODZP
- >>142
核ミサイルで即時決着です
- 191 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:02.49 ID:fi9cypvu
- なんかかっこいい絵があったね今
- 192 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:02.92 ID:ImCfSbqf
- >>144
臓物みたいなおっぱいだな気持ち悪い
- 193 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:03.09 ID:Hi5lssmB
- >>162
低くどころか最初は否定してたんだぞ
- 194 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:05.81 ID:ZCu5LhK7
- レーダーの地図を指差してるシーンかっこよかったな
- 195 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:06.93 ID:7xbsP/bH
- >>125
今はそれを朝鮮人と在日が日本政府をのっとってやってるんだな。
- 196 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:07.48 ID:/x1EwQUk
-
資本主義国家において公務員及び政府関係法人に従事した者とは競争経済を逃避した
できそこないの人間の集まりを意味する。
即ち民間で必要とされなかった出来損ないの余り者の中から試験で選ばれたのが公務員。
故に私ら公務員及び政府関係法人職員は
みんなの寄付金=税金を頼るしか生きる術がないのを自負した上で奉仕活動職業に従事しています。
と公僕はパソコンの前で大声で10回唱えよ。
- 197 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:09.87 ID:hSc5NpQ4
- 電タン・・・
- 198 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:10.92 ID:CA2Va+3H
- 機密ですからねえw
- 199 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:13.08 ID:MeIaObPp
- >>92
食べ物を温める装置にすればいんじゃね?
- 200 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:13.29 ID:1UojD/8u
- チョビヒゲ流行ってたんだなあ
- 201 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:13.31 ID:lgaTSJ/4
- >>85
軍事技術が封殺されたと同時に、不遇な扱いも始まったのかもね・・・
戦時中の技術者の戦後の苦労を聞いていると、涙が出てくるよ。
彩雲の設計者の人とか。
- 202 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:15.31 ID:qPNG1bnb
- この技術当時日本の国家機密だろ
- 203 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:17.43 ID:rY8+6R1d
- 頭良さそうだな
- 204 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:20.88 ID:m8bhcqvJ
- そりゃ、まともに答えないだろうw
- 205 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:21.69 ID:HpJy7klj
- ロリ
- 206 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:21.84 ID:2rKJpFL6
- ロリコン
- 207 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:23.03 ID:IWpvthJ5
- >>127
なんで宇田はスルーされちゃうんだろうな
- 208 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:23.67 ID:787wpM6w
- ↓ロリアン
- 209 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:23.77 ID:a6+WSy1g
- ロリあん
- 210 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:24.65 ID:krzmwvvk
- 炉利庵
- 211 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:24.75 ID:Xz02dzU4
- ロリ?
- 212 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:24.57 ID:QT7iMK6M
- ロリアンwww
- 213 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:25.73 ID:es/+HoZ7
- ロリ
- 214 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:26.27 ID:EIvH9PhR
- ロリ○ン
- 215 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:26.94 ID:E/pNHz7l
- ロリアン
- 216 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:29.50 ID:FUn+ZJnQ
- ドリアン助川
- 217 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:29.95 ID:373KPa/L
- どいつもこいつもレーダーって
- 218 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:29.75 ID:E8P0AjjN
- 日本に既にあったのに……
- 219 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:30.25 ID:VF6Acg64
- ロリ庵ハァハァ
- 220 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:31.10 ID:4nrdEzL7
- ろりアン♪
- 221 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:31.56 ID:cv3Zeb0g
- 山本五十六いたな。
超長波ビーコンてこの頃の開発か。
- 222 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:34.34 ID:zyPA3qxI
- ロリアン !ww
- 223 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:35.76 ID:U5fqr2VV
- ロリアン(;´Д`)ハァハァ
- 224 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:38.11 ID:3ErOsTqS
- ロリコン?
- 225 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:37.77 ID:iMZUCaMh
- ロリやん?
- 226 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:38.17 ID:IgigTc/h
- 電たん
- 227 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:39.15 ID:N+azTkSO
- >>162
43年ごろにようやく実戦投入されたレーダーでようやくBOB初期のイギリス並みの性能。
- 228 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:39.47 ID:BhUrtrba
- 第一次世界大戦敗戦後のドイツから優秀な科学者や技術者を高給で大量に日本につれてくればよかったのに。
- 229 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:40.47 ID:hLOsoWpF
- >>125
↑↑↑
日教組に洗脳されたバカが何か言ってるお!
- 230 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:41.40 ID:OPLE2m9y
- >>144
ばけもん・・
- 231 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:42.38 ID:02DwXlLy
- ロリタン?
- 232 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:42.83 ID:A2jZ+Z/6
- ロリと聞いて
- 233 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:43.50 ID:t03FA2eu
- ロリアンって
俺かよ
- 234 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:44.11 ID:MlEEl2ZS
- ロリ
- 235 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:44.17 ID:rUW8HQzI
- こいつロリやん↓
- 236 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:43.74 ID:29a/DwRt
- ミノフスキー粒子開発しかなうな
- 237 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:44.86 ID:Te+UJ4mC
- ロリ餡
- 238 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/06/28(日) 21:56:45.06 ID:ORSceM5p
-
∧∧
( =゚-゚) わははw
〜( _uu'
- 239 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:46.16 ID:EjczJo1c
- >>135
ttp://www.geocities.jp/gobusada/ulmon4magne.PNG
- 240 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:46.48 ID:kYY8Jdw8
- 独逸電探
- 241 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:47.03 ID:ZYx4zSK6
- ハーツオブアイアンで慣らした俺が指揮を取ってれば楽勝なのに
- 242 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:47.09 ID:Zy8s6NRM
- ↓シュトロハイムが一言
- 243 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:47.41 ID:ImCfSbqf
- コソアン
- 244 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:49.45 ID:eGzs8nU1
- お前ロリやん
- 245 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:50.25 ID:SAuP8+ny
- 電タン
- 246 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:50.76 ID:l1mxcOvc
- >>109
基礎技術を合理的に研究する力は欠けてと思うよ。
- 247 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:51.23 ID:2NOBJJWg
- コーンフレーク
- 248 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:52.52 ID:VCSoYp4m
- 後数分で日本と朝鮮半島2000年だな。
こちらの方が電波強いかも試練。
- 249 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:51.09 ID:pemiD0M0
- ロリwwwアンww
- 250 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:53.29 ID:a/dSoZVY
- ロリ○ン
- 251 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:53.17 ID:s3rolnC6
- 自民党によるロリコン抹殺法案 審議中!
- 252 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:53.91 ID:zOeiUG5R
- ここまでドリアンなし
- 253 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:54.25 ID:4uRnaOda
- >>125
日本人の子供を殺すのは戦後の朝鮮人だろ
- 254 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:55.37 ID:Z4x7WGzj
- ↓こいつアルフィーファンw
- 255 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:55.62 ID:m8bhcqvJ
- お前ら
- 256 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:57.24 ID:ONHaV10U
- >>125
今はTVで国民を騙し、パチンコで搾取。
今の方がひどい。
- 257 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:57.52 ID:A02Itg2B
- コーンフレーク禁止
- 258 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:58.04 ID:+nGBODZP
- ケロッグ博士
- 259 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:58.91 ID:2rKJpFL6
- コーンフロスト
- 260 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:59.12 ID:mm7aP/hj
- ロ・リ・アン
ロリアンルーレット
- 261 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:59.23 ID:pJvUt5El
- 毛ロック
- 262 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:59.30 ID:EXCvZipm
- ロリやん
- 263 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:00.03 ID:fi9cypvu
- かえるさんの村ですか
- 264 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:00.27 ID:baKDZIkE
- コーンフリスビー禁止
- 265 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/06/28(日) 21:57:00.34 ID:ORSceM5p
-
∧∧
( =゚-゚) わははw
〜( _uu'
- 266 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:01.27 ID:ejVFIwfI
- ↓コーンフレーク
- 267 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:01.04 ID:IeAqzxEo
- ゲロゲロリ
- 268 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:01.49 ID:PmCf1xp7
- >>205-226
こら負けるはずだわ…
- 269 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:01.78 ID:2Qv5eD38
- ケロッグ?
- 270 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:01.78 ID:XcNdaD5u
- いかに最高のレーダーが日本にあろうが
資源がないんだからアメリカ様に勝てるわけがないだろw
- 271 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:01.72 ID:N3+uG7tm
- コーンフレーク禁止↑
- 272 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:02.29 ID:qbRY8T3r
- ↓それはコーンフレーク
- 273 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:02.44 ID:szxvUAhi
- 朝食かよ
- 274 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:02.85 ID:krzmwvvk
- 朝ご飯に食べるやつだね
- 275 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:02.61 ID:Gnn3ml7w
- チョコクリスピー!!!
- 276 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:03.60 ID:wr90+Bsh
- シリアル?
- 277 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:03.91 ID:IgigTc/h
- ケロックコーンフロスティー
- 278 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:04.30 ID:+WTJm12b
- コーンフレーク
- 279 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:04.74 ID:A9zkZX1O
- ロリアン♪ロリアン♪ロリアンなんちゃらせいふぉーみー
- 280 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:05.69 ID:rbbj5nE3
- ケロックコーンフレーク
- 281 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:05.21 ID:WS00RMhh
- ジョジョのあの言葉は本当だったんだな
- 282 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:05.96 ID:VF6Acg64
- ケロロ軍曹がいそうな村
- 283 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:06.25 ID:qhzNqc4k
- コーンフレーク
- 284 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:06.19 ID:QT7iMK6M
- 愉快な名前ばかりだなw
- 285 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:06.97 ID:HT1m6FFW
- グーレイト
- 286 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:07.49 ID:kYY8Jdw8
- コーンフレーク
- 287 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:08.10 ID:hSc5NpQ4
- ケロックってシリアルかよ
- 288 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:08.44 ID:hRCjdALq
- かえるのケロケロきたー
- 289 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:08.97 ID:UFrxboUd
- 変な固有名詞ばっかりだ
- 290 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:10.53 ID:U5luUZTE
- こけかけた
- 291 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:13.81 ID:DV/ib1/U
- ロリ庵と聞いて
- 292 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:14.71 ID:vNzSupQG
- デメタン
- 293 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:15.96 ID:aWCacF5d
- 圧倒的戦力を持つ。しかし戦争はしない。
これが最高。
- 294 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:16.34 ID:zZZgihg0
- 理化学研究所の栄光を再び。
- 295 : ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/28(日) 21:57:18.92 ID:Z2DpMht4
- , -───- 、
/ \
, ' ヽ
. / .,ィ1 :i ,ィ、 !. 、 ヽ
i /-!ハ l/┼Vトヽ. l-、 i
. !,イ , ,イ「{;lj V! ´{,;lリ7゙!ヽ!;リ .!
l' l/l/│ ̄ノ  ̄´ ー' ! コーンフロスト!
{. ` __ イ !
. `i. 、 / :|. ヽ
│i、` T ´ :|_,、 ヽ.
Lr‐''7! _/ `ゝ、 ヽ.
// ./` ´ / / ,`ゝ、
- 296 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:19.48 ID:a6+WSy1g
- 足元気をつけて
- 297 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:19.91 ID:eEsklWDT
- レーダーの仕組みがわかんない
- 298 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:20.47 ID:zyPA3qxI
- ロリロリアンアン
- 299 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:20.42 ID:YDxUOiQT
- ケロッグ村と聞いて略
- 300 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:21.69 ID:29a/DwRt
- ↓食べちゃらめぇ
- 301 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:22.87 ID:fi9cypvu
- おお。軍事遺産
- 302 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:23.27 ID:yESeckqH
- デロリアン!
- 303 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:25.07 ID:CsGqY317
- http://giga-ero.com/up/img/giga_e_001070.jpg
http://alfa.s-cute.com/75862/sc6_01_aimi/gallery/jpg/sc6_01_aimi-032.jpg
- 304 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:25.33 ID:+T8jNijx
- 日清日露を勝利した日本軍に不可能の文字は無い
- 305 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:25.57 ID:lgaTSJ/4
- >>193
戦艦の場合でも、光学測距儀がメインだったからなあ・・・
ただ、日本で作ったものの信頼性から考えると、仕方ないところもあるとは思うけど。
- 306 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:26.38 ID:+eYSiEKj
- ↓もうがまんできない だったら明日北朝鮮ミサイル
- 307 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:26.07 ID:MwBSFNX5
- ちなみに マグネトロンの設計者には女の子しか生まれないという
都市伝説がある これ豆な
- 308 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:27.13 ID:8T46dKZ6
- 日本の体質ってこの頃と変わってないんじゃまいか?
- 309 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:27.43 ID:Qfvkj9FF
- ロ
リ
ア
ン
- 310 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:27.17 ID:+T/dTT/p
- ケロック・コンボ!
- 311 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:28.25 ID:rY8+6R1d
- 三国同盟
で イタリアはなんか活躍したわけ?
- 312 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:29.19 ID:kjgzeQI8
- >>246
だな、
- 313 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:28.84 ID:+uZ3Tm9q
- この頃チョンは何してたの?
強姦・略奪・殺人?
- 314 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:30.31 ID:otZhCprm
- こんなもん映すためにわざわざ行ったのか
- 315 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:30.86 ID:+nGBODZP
- >>273
シンプルなツッコミが小気味いいわ
- 316 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:33.68 ID:mfwtoXyA
- ヴュルツブルグレーダーかな?
- 317 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:33.61 ID:CA2Va+3H
- なんという南部訛りw
- 318 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:34.71 ID:124fscSa
- ドイツ訛り?
- 319 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:36.91 ID:Xl8GSaJX
- クソ堅くて解体するのに金掛かるんかな
- 320 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:40.26 ID:vM/12Yai
- >>252
>>216
- 321 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:40.02 ID:HBslCllb
- ぉ
- 322 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:40.39 ID:i2/wqLzo
- 小便、行けねえええええええええええええええええええええ
- 323 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:42.55 ID:u0ex6zIb
- 見せてもらうならカムフーバー劇場の方を見せてもらった方が為になったと思うよ
- 324 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:44.79 ID:hSc5NpQ4
- ガリ版か
- 325 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:49.63 ID:7VciOwsB
- <沖縄人が抱く対日不信感>
日本政府(明治政府)は1879年のいわゆる「琉球処分」で、それまで日本ではなかった沖縄に侵入し、勝手に沖縄を日本に組み入れておきながら、日本が太平洋戦争に敗れた後の1951年に吉田茂首相が「サンフランシスコ講和条約」に調印。
翌年の1952年4月28日に吉田茂内閣の下で「サンフランシスコ講和条約」を発効した。
明治の琉球処分以降「沖縄は日本」だと言い続けてきた日本政府は、今度は手のひらを返すかごとく「サンフランシスコ講和条約」に調印し、沖縄をアメリカの里子に出すという裏切り行為を犯したことは沖縄人の対日不信感につながった。
戦後、米国の管理下に置かれた日本は、アメリカからの独立を勝ち取るために沖縄を日本から切り離し、自分たちの利益のためには沖縄を犠牲にせざるを得なかったというわけである。
沖縄戦における日本軍による沖縄住民虐殺、日本軍による沖縄住民への集団自決の強要・命令だけでなく、戦後もこれだけのことをしているのが日本政府と日本国民。
これは沖縄問題を研究している多くの学者、知識人が指摘している歴史的事実である。
共同通信社の記者として沖縄に赴任していた人が書いた著書「沖縄アイデンティティー」という本があるが、この中に、沖縄人の持つ、日本(日本人)への拭い難い対日不信感が詳細に書かれている。
琉球処分から沖縄戦、そしてサンフランシスコ講和条約の発効に至るまで、沖縄はまさに日本の為政者に翻弄され続けてきた。
このような歴史的背景を見れば、日本人は沖縄人から嫌悪感や不快感を持たれるのは当然のことであり、実際、日本人は沖縄人から嫌われているというのが実情である。
- 326 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:49.94 ID:LYrgrpoJ
- ダイポール
- 327 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:50.98 ID:2Qv5eD38
- うまいな絵
- 328 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:50.76 ID:N3+uG7tm
- ダイポールアンテナ
- 329 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/06/28(日) 21:57:51.22 ID:ORSceM5p
-
∧∧
( =゚-゚) わははw
〜( _uu'
- 330 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:51.63 ID:27Mi7EaI
- あほか
- 331 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:52.22 ID:cv3Zeb0g
- >>184
知ってるぜ、正体はトランスフォーマーなんだよな。しかもデストロン。
- 332 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:54.11 ID:bZllKxI+
- ドラマ化しる
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080308/52694_200803080188819001204959307c.jpg
- 333 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:54.19 ID:9arko/le
- スパイか
- 334 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:55.55 ID:U5fqr2VV
- ttp://uploda.tv/jlab-live/s/327457.jpg
- 335 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:56.72 ID:2rKJpFL6
- 無理だろ
- 336 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:56.39 ID:nLfIA0Ve
- なーんだ
日本て昔から他国にナメられまくりだったのね
なんか安心した
- 337 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:58.04 ID:570+XAcg
- あれ、「軍事同盟」と言いながら最後はレーダーの話か
- 338 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:58.09 ID:MeIaObPp
- >>183
世界初の有人ミサイル「カミカゼ」を開発しただろう
- 339 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:57:59.54 ID:CA2Va+3H
- センチ波レーダーかい
- 340 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:01.17 ID:es/+HoZ7
- 100MHzぐらいか?
- 341 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:01.43 ID:R2qgOKxD
- 丸めがねでヒゲの典型的日本人顔だけど
パーツはよく見るとイケメンだな
- 342 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:03.07 ID:qPNG1bnb
- 電波コネェー
- 343 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:03.82 ID:lMFLVAlB
- 無茶振りw
- 344 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:05.32 ID:ejVFIwfI
- >>281
スタンド使いはタバコの煙を吸うと鼻に血管が浮き出るか
- 345 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:05.23 ID:EoIkWpRj
- , -‐く  ̄`ヽ、 ,'⌒゙'⌒゙'⌒ヽ
〃 \、゙`` il!ヽ ( 139get )
;l!' ヾ、、 i|!゙:、 ヽo、_,、_,、_,ノ
i|l! ヽ、_ i1 |i ヾ、,,. l|l! 。
i^Y ,; i`tァ、! jl,ィァ'"! `Y^! ゜
/> k' ゙`,.ン";' `゙ヾ~´ トリ />
< </\ ゙、_, '″, ;. 、 =R、 r' < </\
<\> <\> | / 嵶寥 、 | <\> <\>
\/> > ゙! ;' / ̄` ', ,! \/> >
</ ,:! ! r'´ / ゙` ! / </
.:::'~/ト、 /゙k、_
ヾ、iレ':::::! ヽ、.____,ノ /:゙i:::`ヽ、
- 346 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:05.75 ID:K71x0Yjj
- ヒ総統
- 347 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:06.63 ID:s3rolnC6
- >>303
自民党法案成立で お前 逮捕!
- 348 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:07.81 ID:pJvUt5El
- ヒ総統
- 349 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:08.37 ID:dtsbZUMk
- >>183
世界最大の戦艦を作った
- 350 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:08.71 ID:EIvH9PhR
- ヒ総統w
- 351 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:09.05 ID:B3NxxWN1
- 八木アンテナも豚に真珠だったな・・・
- 352 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:09.42 ID:IcYCQqUI
- 日本は猿まねばっかだな
- 353 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:09.36 ID:TP6kbh7d
- ヒ総統
- 354 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:09.82 ID:hSc5NpQ4
- ヒ総統
- 355 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:10.77 ID:ZrHIFCfI
- ああああ勿体無い・・
- 356 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:11.11 ID:ImCfSbqf
- コーンフレーク禁止条約発効
- 357 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:12.85 ID:hRCjdALq
- >>313
うんこ食べてた
- 358 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:13.77 ID:rbbj5nE3
- 「ヒ総統」っはないだろw
- 359 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:14.26 ID:6w0FF8VG
- ヒ総統
- 360 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:15.11 ID:5Onm9nSW
- ヒ総統
- 361 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:15.10 ID:krzmwvvk
- >>322
亡くしてわかる緒形拳の偉大さ
- 362 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:15.45 ID:SIwMHbWm
- ロリアン一つでどんだけスレ伸ばしてんだよw
- 363 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:16.02 ID:eOBHOlZn
- さすが「レーダー元帥」までいる国だけのことはある
- 364 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:16.79 ID:kNC98Q33
- 軍事技術のはなしと外交の話わけてくれ、
ついていけない
- 365 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:23.18 ID:fi9cypvu
- そうとう時間がかかるわけですな!
- 366 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:23.44 ID:Qfvkj9FF
- >>303
うえのkwsk
- 367 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:23.38 ID:he0FBQeR
- 一字に略すのかw
- 368 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:23.79 ID:+nGBODZP
- >>305
マンパワーを美化する傾向があるからな
熟練のなんたらを
- 369 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:24.65 ID:Gz8DRCSt
- ヒトラーぐらい書いてやれよw
- 370 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:25.26 ID:27Mi7EaI
- F22も自力開発しようぜ
- 371 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:26.27 ID:hmFMcYX0
- 自衛隊は敗戦の教訓から電波兵器オタになった
結果、北朝鮮で上げられた天候観測気球まで捉えられる
超絶高性能レーダーまで作ってしまった
- 372 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/06/28(日) 21:58:25.73 ID:ORSceM5p
-
∧∧
( =゚-゚) わははw F−22
〜( _uu'
- 373 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:26.31 ID:VF6Acg64
- 鉄優N
- 374 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:27.76 ID:FUn+ZJnQ
- 鉄優N
- 375 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:30.97 ID:N2nSSL34
- 列車かっけー
- 376 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:32.94 ID:EZucFi6s
- ケロックで電探
ケロッ子デメタン
- 377 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:33.66 ID:4uRnaOda
- >>297
石コロを渋谷のNHKにぶつけたら跳ね返ってきた
ああ何か建ってる
- 378 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:33.73 ID:rcDQwoqY
- >>313
亡命政府つくって中国やアメリカで行動してたよ
- 379 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:35.66 ID:4aDfR48F
- 金正男が一言
↓
- 380 :こゅ:2009/06/28(日) 21:58:38.51 ID:fxOZigGa
- ケチケチすんなよ
- 381 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:39.19 ID:K71x0Yjj
- ヒ総統
日本人は昔から略すのが好きだったんだなw
- 382 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:39.82 ID:krzmwvvk
- >>358
ヤ軍とかいまでも言ってるだろ
- 383 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:40.40 ID:CA2Va+3H
- どんなに作り方がわかっても当時の日本の技術水準じゃ実用化レベルに出来ないからなw
- 384 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:41.21 ID:cX8rw+PL
- 先の大戦の最大の過ちは、当時世界のGDPの7割近くを占めたアメリカを敵に回した事。
その失敗を踏まえ、今の日本が犯してはならない過ちは、
在日本放送協会やその他反日メディアの支那翼賛に騙されないで、
前近代ハリボテ国家の支那とは距離を置き、
現在でも唯一の超大国であるアメリカとの同盟関係を維持する事。
- 385 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:41.49 ID:rQhbe9yB
- >>95
まあそりゃイージス艦のレーダーより漁船のソナーの方が信頼出来る国だしなあ。
- 386 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:42.83 ID:57BtqzkW
- ヒトラー名言集
・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る
・老人が多く自殺する国は滅ぶ
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。
・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る
・私は間違っているが世間はもっと間違っている
- 387 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:43.88 ID:kjgzeQI8
- >>349
作っただけであんまり使わなかったけどね
- 388 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:45.07 ID:mfwtoXyA
- ミッドウェーん時には日本も戦艦日向にレーダー搭載してたんだがな
まだ精度が低いけど
- 389 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:47.08 ID:1eGNlW4c
- >>338
陸軍は対艦ミサイルも作ったよ
- 390 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:48.07 ID:TSu2Pspx
- アメリカを敵にしなけりゃ他の国なんて雑魚だったのに
- 391 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:49.88 ID:GJFtrnA4
- やっぱりユダヤのヒトラーが臭すぎる
今のオバマだな
- 392 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:51.82 ID:A9zkZX1O
- 日本人厄介者扱いwwwww
- 393 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:52.49 ID:78VL2G/I
- DBダブルデッカーペンデルツークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 394 :【'A`】:2009/06/28(日) 21:58:52.66 ID:VpqoBLeM
- 日本きっちりしてるなぁ
- 395 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:53.54 ID:CVb+qJvR
- >>323
それはドイツ空襲が本格化してからだからだいぶ後。
- 396 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:53.98 ID:IcYCQqUI
- ちょwwwwwwwドイツのお荷物wwwwwwwwwwww
- 397 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:54.04 ID:WS00RMhh
- 今でいったらF22二機分けてもらうのと同じ感じかな
- 398 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:54.81 ID:373KPa/L
- 日本うぜぇーwwwwwwwwwww
- 399 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:56.00 ID:+nGBODZP
- >>307
豆(;´Д`)'`ァ'`ァ
- 400 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:56.53 ID:02DwXlLy
- >>338
有人魚雷カイテンも
- 401 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:56.51 ID:sR1xrX+F
- 出しすぎだろw
- 402 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:56.99 ID:0HKAsWVC
- 第一次大戦でドイツの植民地奪っちまったからなー
信用されなくて当然だわ
- 403 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:57.66 ID:N3+uG7tm
- まるでいまのチュンwww
- 404 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:58.54 ID:345g7gVO
- エニグマ!
- 405 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:58.66 ID:2rKJpFL6
- かまってちゃんだなww
- 406 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:59.08 ID:p4Q9q2an
- クレクレばっか
しょうがねえなJAPは
- 407 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:59.28 ID:L+RlCJuP
- エニグマまでw
- 408 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:00.05 ID:VF6Acg64
-
おねだりばっかりwwwwwwwww
- 409 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:00.42 ID:zyPA3qxI
- 悔しいからレーダー役立たずにする兵器開発してよ!
- 410 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:01.18 ID:lT2UXLs8
- エニグマktkr
- 411 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:01.15 ID:Xl8GSaJX
- エニグマー
- 412 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:01.78 ID:XcNdaD5u
- どんだけ要求してんだよw乞食かよwww
- 413 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:02.20 ID:xpd3nFzW
- やっぱり戦争が無いと科学技術の発展は無いと思うな
- 414 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:02.42 ID:m2EK4iIP
- >>366
パケ詐欺
- 415 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:02.33 ID:lgaTSJ/4
- >>246
関連すると、戦略的に重要な技術開発に対して、力の入れ具合がいかにも中途半端。
この辺は排気タービンに使うための耐熱合金すらまともに作れなかったドイツも同様。
- 416 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:03.23 ID:jqJcblKy
- パクリ日本
- 417 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:03.19 ID:bZllKxI+
- エニグマ式暗号旗!
- 418 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:03.59 ID:9j5jYk3c
- エニグマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 419 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:03.30 ID:Xjl76GiH
- エニクマー
- 420 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:03.82 ID:Y/If+Se0
- エニグマ
- 421 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:04.66 ID:qCXNjPkU
- エニグマキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
- 422 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:04.81 ID:krzmwvvk
- ド級とかド外道とかのドも同じですよ
- 423 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:05.05 ID:uam7fteT
- エニグマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 424 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:05.00 ID:6w0FF8VG
- エニグマww
- 425 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:05.26 ID:rbbj5nE3
- 要望しすぎw
- 426 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:04.88 ID:y/WZfzdu
- >>125
<丶`∀´> 呼んだニカ?
- 427 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:05.20 ID:PmCf1xp7
- くれくれ厨かよ
- 428 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:06.03 ID:+mNfCx11
- エニグマ
- 429 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:06.17 ID:KIksjEZu
- アメリカがドイツから奪って
進歩させたとわかる形状
- 430 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:06.20 ID:/p1f3bbH
- 教えてクン
- 431 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:06.13 ID:HXUdlHVg
- エニグマは必要ないなwwwwww
- 432 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:06.55 ID:SAuP8+ny
- エニ熊
- 433 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:06.35 ID:9arko/le
-
そりゃ怪しまれるわ
- 434 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:06.50 ID:GTRQYfdF
- 今のシナチクと変わらんな、これはw
- 435 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:06.67 ID:0vMcBn4L
- 日本うぜぇww
- 436 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:07.27 ID:Kn5LQ5BR
- エニグマ
- 437 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:07.50 ID:TtltKXBC
- タカリかよw
- 438 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:08.61 ID:K71x0Yjj
- エニグマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 439 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:09.20 ID:rY8+6R1d
- うわ ネダっているな
- 440 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:09.62 ID:124fscSa
- >>352
1939年に初めてマグネトロンを開発したのはどこか答えろ朝鮮人
- 441 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:09.45 ID:sL4vQ4BY
- 要望し杉w
- 442 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:09.99 ID:3PZXxV1j
- エニグマ
- 443 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:10.64 ID:ImCfSbqf
- ヒ総統
マ元帥
- 444 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:10.37 ID:wu+z+MTU
- エニグマきたーーーーーーーーーーー
- 445 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:11.59 ID:BMEAtCjC
- エニグマまで
- 446 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:11.52 ID:mMYu92ht
- ドイツwwwwwww
使えねえ国だなw
- 447 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:12.91 ID:iFNTXyCK
- さすが朝鮮と半分合体してただけのことはあるなw
- 448 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:13.36 ID:/x1EwQUk
-
公務員が如何に現在を美化しようが今の日本は衰退の一途なんだな。
一部限定付加価値生産などという誤魔化した指標で国民を欺こうが国民はバブル崩壊以降、自国の総資産が激減しているのを十分自負している。
過去の栄光ある日本と似ているように表現されるが戦争しなければ成長できた時代と衰退しか選択肢のない現状でどこが似ているんだ?
非国民と思われようとまったく構わん。
- 449 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:13.88 ID:TP6kbh7d
- ナチスと大日本帝国が協同でなんかしたって
あんま聞かねーしな
- 450 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:13.98 ID:a6+WSy1g
- ドイツ「ドイツ語でおk」
- 451 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:14.53 ID:DsXHxhdG
- MOTTO もっっとーーー
- 452 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:14.80 ID:o/ECz2Gm
- 要求しすぎwwwww
- 453 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:16.35 ID:JWeUoNwS
- 乞食かよ
- 454 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:15.97 ID:dtsbZUMk
- >>184
バットマンが乗ってそうだな
- 455 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:16.89 ID:nP2Efhe2
- クレクレ厨か
- 456 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:18.23 ID:pnes2E58
- 当時のドイツから見た日本は、今の日本から見た韓国のような印象だったんだな(´・ω・`)
- 457 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:18.15 ID:7VciOwsB
- <沖縄人が抱く対日不信感>
日本政府(明治政府)は1879年のいわゆる「琉球処分」で、それまで日本ではなかった沖縄に侵入し、勝手に沖縄を日本に組み入れておきながら、日本が太平洋戦争に敗れた後の1951年に吉田茂首相が「サンフランシスコ講和条約」に調印。
翌年の1952年4月28日に吉田茂内閣の下で「サンフランシスコ講和条約」を発効した。
明治の琉球処分以降「沖縄は日本」だと言い続けてきた日本政府は、今度は手のひらを返すかごとく「サンフランシスコ講和条約」に調印し、沖縄をアメリカの里子に出すという裏切り行為を犯したことは沖縄人の対日不信感につながった。
戦後、米国の管理下に置かれた日本は、アメリカからの独立を勝ち取るために沖縄を日本から切り離し、自分たちの利益のためには沖縄を犠牲にせざるを得なかったというわけである。
沖縄戦における日本軍による沖縄住民虐殺、日本軍による沖縄住民への集団自決の強要・命令だけでなく、戦後もこれだけのことをしているのが日本政府と日本国民。
これは沖縄問題を研究している多くの学者、知識人が指摘している歴史的事実である。
共同通信社の記者として沖縄に赴任していた人が書いた著書「沖縄アイデンティティー」という本があるが、この中に、沖縄人の持つ、日本(日本人)への拭い難い対日不信感が詳細に書かれている。
琉球処分から沖縄戦、そしてサンフランシスコ講和条約の発効に至るまで、沖縄はまさに日本の為政者に翻弄され続けてきた。
このような歴史的背景を見れば、日本人は沖縄人から嫌悪感や不快感を持たれるのは当然のことであり、実際、日本人は沖縄人から嫌われているというのが実情である。
- 458 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:18.72 ID:HBslCllb
- w
- 459 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:19.30 ID:sqrox5jF
- 欲深いぞ
- 460 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:19.00 ID:6aaFCb9I
- クレクレ厨=日本
- 461 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:19.03 ID:DV/ib1/U
- エニグマキター
- 462 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:20.34 ID:14VZMCFj
- あららww
- 463 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:21.05 ID:Jm3oX818
- ドイツはケチじゃのお
- 464 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:21.51 ID:eGzs8nU1
- なかなか図々しいな(´・ω・)
- 465 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:21.53 ID:IKBD9qZD
- うわあ乞食だなw
- 466 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:22.96 ID:AmfoEC55
- こんなレーダがあってもノルマンディが防げなかったんだ。
- 467 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:23.21 ID:LryHLRKQ
- 現在の北鮮といっしょや
- 468 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:23.38 ID:uzG6ww0U
- クレクレ
- 469 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:23.75 ID:a7n4+pbY
- 松岡=お前ら
俺=チャーチル
- 470 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:25.52 ID:E/pNHz7l
- けち
- 471 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:25.79 ID:xUlcct3Q
- NHK プロデューサー 塩田純
http://www.geocities.jp/hoso_katarukai/32hokoku.html
NHKスペシャル で南京大虐殺や朝鮮人BC級戦犯
ETV特集 日本と朝鮮半島2000年
など、反日番組を大量に製作している有名な極左プロデューサー
- 472 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:26.16 ID:Xl8GSaJX
- だが断る
- 473 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:25.93 ID:Sslqy4CG
- エネマグラ
- 474 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:27.47 ID:bCi8A4la
- 絵美熊
- 475 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:27.65 ID:cX3f0+Zh
- お前らエニ熊エニ熊うっせーんだよ!
- 476 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:28.34 ID:JoSD9g8P
- これは確かにやりすぎw
- 477 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:28.21 ID:SUpbMPsm
- 日本列島ごと別の場所にワープしねーかなあ…
- 478 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:29.18 ID:fuIeHSnH
- wwwww w
- 479 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:29.49 ID:sR1xrX+F
- そりゃそうだろうなw
- 480 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:29.91 ID:6RdF7NJA
- 大売り出しww
- 481 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:30.29 ID:OHslnkAA
- だって、、ドイツの科学力は世界一ぃぃぃぃっ!なんだもん。w
- 482 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:30.83 ID:IeAqzxEo
- くれくれ
- 483 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:31.07 ID:un02vgki
- これはクレクレしすぎだな
- 484 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:31.32 ID:RCSbFBX9
- 昔から文系は馬鹿だな
- 485 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:31.85 ID:K71x0Yjj
- まるで今の中国みたいだ>日本
- 486 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:31.72 ID:Ob1/nylO
- まぁタダではくれん罠
- 487 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:32.18 ID:IcYCQqUI
- 乞食wwwwwwwwwwwwwwww
- 488 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:32.64 ID:lT2UXLs8
- ケチだな
- 489 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:32.75 ID:SDOqb5V0
- >>246
評価する奴が技術者上がりの政治マン。
- 490 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:32.97 ID:FUn+ZJnQ
- 等価交換だろ
- 491 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:33.95 ID:WwyELVlJ
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ ━━┓┃┃
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| ┃ ━━━━━━━━
|::::::::/ ) (. .|| ┃ ┃┃┃
i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-| 。 ┛
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ゚ 。
ヽ. /(,,' ≦ 三
._|. ノゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
_/:|ヽ )。≧ 三 ==-
:::::::::::::ヽヽ -ァ, ≧=- 。
::::::::::::::::ヽ \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
- 492 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:34.37 ID:44B6sbbz
- 昔からクレクレは嫌われるってコトだな
- 493 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:35.21 ID:ejVFIwfI
- あれ?小便行きたいのに10時で終わらねー
- 494 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:35.58 ID:B/xdl1dg
- あたりまえだわね(´・ω・`)
- 495 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:36.38 ID:57BtqzkW
- まあ日本厚かましいわな
- 496 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:37.69 ID:UzCpxcqW
- 技術乞食じゃねーか日本
- 497 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:38.50 ID:m0UeQZqG
- そりゃあそうだww いつ裏切るかわからんしなw
- 498 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:39.06 ID:HpJy7klj
- ドイツはデレツン
- 499 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:39.64 ID:Gz8DRCSt
- いや日本が大敗してもいいのかよw
もう一蓮托生だろが
- 500 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:40.02 ID:hRCjdALq
- 要望じゃー要望じゃーーーもっと要望じゃーアメの要望なんてno-
- 501 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:40.53 ID:Hi5lssmB
- クレクレだな
出せるのは酸素魚雷や三式弾程度というお粗末さ
- 502 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:40.76 ID:W+Vodz3R
- ドイツまで馬鹿にされてるジャップ哀れwwwwwwww
- 503 :【'A`】:2009/06/28(日) 21:59:41.04 ID:VpqoBLeM
- 見入りすくねええ
- 504 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:41.25 ID:c11+Eykr
- クマー
- 505 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:41.04 ID:c+9Os34i
- 日本甘すぎるわ
- 506 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:41.46 ID:5Y1Um9l+
- 涙目じゃねーかよ
- 507 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:41.47 ID:ICOWU10u
- >>371
その割にミグに軽く侵入されたりしてたな
- 508 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:41.74 ID:Jm3oX818
- チューリングが解析
- 509 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:42.39 ID:pzwEwV/y
- そりゃそうだ
- 510 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/06/28(日) 21:59:42.19 ID:ORSceM5p
-
∧∧
( =゚-゚) わははw
〜( _uu'
- 511 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:42.80 ID:zv9zd01i
- 日本は、たまにはわがまま言ってよし
- 512 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:42.96 ID:HBslCllb
- 昔のF22か
- 513 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:43.10 ID:FqBvgO0Y
- この頃イージス艦があればなあ
ひゅうがはいらない
- 514 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:43.65 ID:U5luUZTE
- おれらが韓国に感じるようなううざさを感じてたんだろうな
- 515 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:43.82 ID:A9zkZX1O
- さすがアジア人はいつの時代もどの国もこじきだなwwww
- 516 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:43.31 ID:RC1XPIhO
- エニグマ!
- 517 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:43.90 ID:XwcKqoj6
- ヒ総統
- 518 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:44.20 ID:Y/If+Se0
- エニグマロゴかっこいい
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e1/Enigma-logo.jpg
- 519 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:44.45 ID:gbCWmZkT
- >>363
レープ元帥もいるし
- 520 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:46.02 ID:/gacVnE8
- >>125
当時の世界とは言わず当時の日本と言うところが
ゆとり脳すぎるw
こう言うクズをうみだすゆとりは恐ろしすぎる
- 521 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:47.36 ID:pNtjBZE8
- 海軍はカレー食うしか脳がねぇな
- 522 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:47.28 ID:u0ex6zIb
- まあまあ、ゴムを渡しますから、そんなこと言わないでくださいよ
- 523 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:47.92 ID:s3rolnC6
-
今の中国人と同じやんけええええええええええええええええええええええええええ
当時の日本人
- 524 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:48.68 ID:8T46dKZ6
- Mottoください
- 525 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:49.16 ID:0n7Wo59y
- 日本なめられすぎwww
- 526 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:49.69 ID:/p1f3bbH
- >>456
まあそんなもんだな
- 527 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:50.09 ID:VF6Acg64
- クレクレ厨wwwwwwwwwwwwwww
- 528 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:50.71 ID:mfwtoXyA
- ドイツだって天然資源よこせって言ったくせに
- 529 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:52.51 ID:V4i0hskW
- クレクレ厨うぜえ、ですね
分かります
- 530 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:53.36 ID:N3+uG7tm
- ZIPでクレ!
- 531 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:53.78 ID:570+XAcg
- 日本人が発明してるのに
- 532 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:54.67 ID:oGMpuRXR
- 乞食国日本
- 533 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:54.86 ID:pJvUt5El
- ロリ餡
うまそうだからクレ
- 534 :こゅ:2009/06/28(日) 21:59:55.53 ID:fxOZigGa
- 同盟してレーダーの絵描いただけかよ
- 535 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:55.79 ID:WbNk6zjT
- 大日本クレクレ厨
- 536 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:58.60 ID:T7Eby/gJ
- ローレライシステムは?
- 537 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:58.76 ID:BhUrtrba
- 科学技術を手に入れられないのなら三国同盟で得することなんて何もないじゃん。
- 538 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:59.40 ID:i2/wqLzo
- 小便、もももれ漏れぅううううううううううううう。
- 539 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:00.76 ID:UAGWNy6D
- これは酷いwwwwwwww・・・
はあ・・・やっぱ日本は成り上がりの田舎もんだわ・・・
- 540 :【'A`】:2009/06/28(日) 22:00:01.29 ID:VpqoBLeM
- ょぅι゛ょ
- 541 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:02.09 ID:e1R/FVOc
- ケツの穴の小せぇ国だ
- 542 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:02.46 ID:LfaZp66k
- マフィアのおっさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 543 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:02.85 ID:krzmwvvk
- 50音のエニグマなら、チューリングは解読できなかったな
- 544 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:03.18 ID:XSU8jat0
- 調子いーねぇ
うぜぇだろうな
- 545 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:04.40 ID:qHM0MME5
- 大英図書館ですね
- 546 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:05.91 ID:vtiEi6r9
- 今度は、VWがスズキにたかる構図
- 547 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:07.99 ID:xFuD6T0L
- 0から何も生み出せない日本
1から2を生み出すのは得意なのにな
- 548 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:08.69 ID:9j5jYk3c
- >>497
ちょっと前は敵国だしなw
- 549 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:11.77 ID:B3NxxWN1
- クレクレ厨はどこでも嫌われるんだなw
- 550 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:13.02 ID:SAuP8+ny
- チ首相
- 551 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:15.13 ID:+nGBODZP
- >>489
科技庁高官が文系な時点で
- 552 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:17.39 ID:bMLSNYXl
- 当時の新聞はみんなヒ総統とかル大統領って記載してるよ
- 553 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:17.90 ID:Zy8s6NRM
- ↓妹が俺のチンコを見てこう言った
- 554 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:18.99 ID:rY8+6R1d
-
当時、日本は
じゃあ どこと同盟すれば良かったの?
- 555 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:19.30 ID:N2nSSL34
- ドイツ人は今でもケチで女の子や年下におごらないからな
- 556 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:20.64 ID:Gnn3ml7w
- 日本が提供できるのは空母技術ぐらいか・・・
- 557 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:20.96 ID:3kT8IdbY
- a波か
- 558 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:21.96 ID:EPFW6GSM
- さすがイギリス
諦めるのはぇぇ
- 559 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:23.85 ID:hSc5NpQ4
- 夜なのに
- 560 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:23.68 ID:jlqXwwPR
- アメリカとイギリスはこういうところが偉いよなあ
- 561 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:24.48 ID:UzCpxcqW
- やや怪しい写真
- 562 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:24.52 ID:m8bhcqvJ
- >>368
熟練は尊敬するが、誰もが持てる技能にならないからな
- 563 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:26.54 ID:tRlwmA36
- 韓国みてえだな
>クレクレ
- 564 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:28.64 ID:kYY8Jdw8
- 夜でも
- 565 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:29.34 ID:hmFMcYX0
- >>507
だからオタなんだよ
必ずしも褒めてるわけではない
- 566 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:29.37 ID:9nFhEWp4
- ドイツからの要望はなかったのか?
- 567 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:30.95 ID:zyPA3qxI
- エニグマってなんかエロい…
- 568 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:32.34 ID:XcNdaD5u
- ぶっちゃけ日本のずうずうしさは韓国と大差ないよな
- 569 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:33.89 ID:Xz02dzU4
- 夜なのにヒル
- 570 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:33.93 ID:Dv+F9F12
- 右テレビ これ
左テレビ 教育 日本と朝鮮半島2000年
- 571 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:38.23 ID:ia8Sw6sS
- 今日たかじんで民主議員が中国に環境技術をくれてやれって言ってたな
- 572 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:39.66 ID:K71x0Yjj
- zipでくれwww
- 573 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:39.77 ID:jqJcblKy
- 教育テレビに移動
- 574 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:40.30 ID:8T46dKZ6
- MOTTAINAI
- 575 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:40.56 ID:QtMqX15l
- 今もF22は売ってくれないよ
- 576 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:42.11 ID:IWpvthJ5
- >>477
日本の北西部にある半島のあたりにか?
- 577 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:42.03 ID:zOeiUG5R
- 一方、イギリス本土ではパンジャンドラムを開発した
- 578 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:42.81 ID:9arko/le
- 36歳ノーベル賞
凄すぎ
- 579 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:43.30 ID:/qQJPuYw
- 当時の日本は現代の韓国並みですから。
- 580 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:45.13 ID:QT7iMK6M
- 生理学からレーダーとは
- 581 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:45.85 ID:W+Vodz3R
- キチガイ日本は戦争すんなよ馬鹿が!!
どなだけ犠牲者出したと思ってんだよ糞軍国主義者ガッ!!!!!!
- 582 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:48.19 ID:fbx9T8sm
- なにこのイケメン博士
掘られたい
- 583 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:46.73 ID:60WIs9o6
- 専門と関係ねえw
- 584 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:50.82 ID:78VL2G/I
- ヒルってあの北朝鮮担当のヒルの先祖か
- 585 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:51.96 ID:R2qgOKxD
- てかイギリスはWW1あたりからもうサイフをアメリカに握られてて
この頃はもうズブズブだったんじゃね?
- 586 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:52.64 ID:bZllKxI+
- >>256
いまはそのシステムをアメリカやサヨクやパチンコが利用して同じことしてるものな〜〜
- 587 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:52.89 ID:wCZj57xP
- 10時またぎ
- 588 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:54.92 ID:fi9cypvu
- この曲の入ったCD持ってた気がするけど思い出せん…でも出来合いの曲使うかなあ…
- 589 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:54.96 ID:a6+WSy1g
- ちんこ
- 590 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:55.02 ID:14VZMCFj
- 当時も政治家は馬鹿だったのか
- 591 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:56.03 ID:wr90+Bsh
- メートル法なんだな
- 592 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:56.49 ID:Jm3oX818
- レーダーの開発という視点も面白いなあ
- 593 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:56.71 ID:V4i0hskW
- >>528
親戚づきあいとか、ご近所付き合いのお約束だな
- 594 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:57.49 ID:nGRFZXfO
- 日本…かまってちゃんかよ…
ドイツも辟易してるじゃねーかw
- 595 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:57.97 ID:s5DydId1
- >>537
そもそも三国同盟なんて、ほとんど意味なし。
同盟しているなら、日独でソ連を攻めろよ。なんのための同盟なんだ?
- 596 :ねこ将軍:2009/06/28(日) 22:00:58.05 ID:sEs9PR/m
- 日本=くれくれタコラ
- 597 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:00:58.62 ID:Gz8DRCSt
- 36歳でノーベル賞とか今じゃ超天才扱いだな
- 598 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:00.23 ID:423DJsnh
- 生理学賞なのにレーダー?
- 599 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:01.60 ID:Dxg8jhJY
- ドイツに技術で遅れていたのか
これじゃ勝てるわけないわ
物資も技術も無しじゃwwwww
- 600 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:04.70 ID:y/WZfzdu
- >>132
一部の日本好きを除けば、ヨウツベのコメ見る限り
そうでもないけどな。。。。
結構、この時でもシーメンス社は中に武器売ってたよ。
- 601 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:06.14 ID:2rKJpFL6
- GEキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
- 602 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:06.68 ID:6w0FF8VG
- アメリカなのにインチじゃないんだ
- 603 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:07.91 ID:75iIV3OD
- 技術者の買収とかスパイとかいなかったのか?
正面から行ってもダメでしょ
- 604 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:08.27 ID:hSc5NpQ4
- GEC
- 605 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:08.16 ID:7VciOwsB
- <沖縄人が抱く対日不信感>
日本政府(明治政府)は1879年のいわゆる「琉球処分」で、それまで日本ではなかった沖縄に侵入し、勝手に沖縄を日本に組み入れておきながら、日本が太平洋戦争に敗れた後の1951年に吉田茂首相が「サンフランシスコ講和条約」に調印。
翌年の1952年4月28日に吉田茂内閣の下で「サンフランシスコ講和条約」を発効した。
明治の琉球処分以降「沖縄は日本」だと言い続けてきた日本政府は、今度は手のひらを返すかごとく「サンフランシスコ講和条約」に調印し、沖縄をアメリカの里子に出すという裏切り行為を犯したことは沖縄人の対日不信感につながった。
戦後、米国の管理下に置かれた日本は、アメリカからの独立を勝ち取るために沖縄を日本から切り離し、自分たちの利益のためには沖縄を犠牲にせざるを得なかったというわけである。
沖縄戦における日本軍による沖縄住民虐殺、日本軍による沖縄住民への集団自決の強要・命令だけでなく、戦後もこれだけのことをしているのが日本政府と日本国民。
これは沖縄問題を研究している多くの学者、知識人が指摘している歴史的事実である。
共同通信社の記者として沖縄に赴任していた人が書いた著書「沖縄アイデンティティー」という本があるが、この中に、沖縄人の持つ、日本(日本人)への拭い難い対日不信感が詳細に書かれている。
琉球処分から沖縄戦、そしてサンフランシスコ講和条約の発効に至るまで、沖縄はまさに日本の為政者に翻弄され続けてきた。
このような歴史的背景を見れば、日本人は沖縄人から嫌悪感や不快感を持たれるのは当然のことであり、実際、日本人は沖縄人から嫌われているというのが実情である。
- 606 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:10.80 ID:xanU8n7k
- 同盟といえどもこんなもん
自前の技術なければ足下見られて適当にあしらわれるだけ
- 607 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:12.99 ID:RCSbFBX9
- >>551
政権交代したら、トップが理系w
- 608 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:18.07 ID:/yHK4/WU
- あ総理が一言
- 609 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:17.91 ID:Xl8GSaJX
- >>566
空母の技術とかは欲しがってた
- 610 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:21.10 ID:lvCLISpH
- 童貞日本、世界と言う名のソープランドで赤っ恥
- 611 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:21.29 ID:UAGWNy6D
- >>554
長い目で見れば,21カ条要求突きつけず日英同盟堅持すればなんとかなったかもな
- 612 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:22.70 ID:mfwtoXyA
- 八木アンテナは日本人が作ったのにな
- 613 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:24.62 ID:4uRnaOda
- >>313
朝鮮特別志願兵制度に殺到
日本本土の工場での募集所に志願者殺到
民間売春業者に志願者殺到
日本軍軍夫として採用された人間は占領地で強盗強姦を働きまくる
- 614 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:27.55 ID:Zy8s6NRM
- ,rn
r「l l h.
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、.
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、)
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l ; r==i; ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
- 615 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:27.37 ID:gbCWmZkT
- ヒルが昼に帰国
- 616 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:27.69 ID:jgh5zn4c
- 話題にもならない中国朝鮮www
だっせwww
- 617 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:28.54 ID:eTWNsUST
- 超能力者を雇えばよかったのに
- 618 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:28.86 ID:hRCjdALq
- >>539何一点の、世界一の歴史のある国を、しっしっ
- 619 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:30.16 ID:uKE9CKva
- レーダーの話が炎々と…
- 620 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:30.82 ID:Jm3oX818
- 同じ同盟でも温度差がえらい違うな。
- 621 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:33.11 ID:SZHK4z9y
- USA!USA!
- 622 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:33.85 ID:usS84mzk
- ルッツ提督の声か、、、
- 623 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:33.73 ID:EoIkWpRj
-
○____
.|| |
.|| ● |
.|| |
.|| ̄ ̄ ̄ ̄
.|| 君が代は
∧__,,∧|| 千代に八千代に
( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
ヽ つ0 こけのむすまで
し―-J
- 624 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:34.29 ID:Wg9yFBJ3
- すべてはいまだに引きずってる外交下手
- 625 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:36.58 ID:krzmwvvk
- >>577
あれはモンティ・パイソンの走りかなんかなのか?
- 626 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:37.42 ID:6EbUVP70
- http://2ch-ita.net/up2/download/1246194062.png
- 627 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:38.51 ID:rcDQwoqY
- >>579
韓国巻き込まないで
- 628 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:38.28 ID:60WIs9o6
- アメリカがナチスに付くわけないだろw
- 629 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:38.97 ID:rQhbe9yB
- >>501
酸素魚雷ってしょぼいのか?
- 630 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:39.51 ID:L+RlCJuP
- そろそろ真珠湾でチャーチルが大喜びする頃か
- 631 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:39.82 ID:cv3Zeb0g
- >>352
チョンは昔から糞食いばっかwwwww
- 632 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:42.73 ID:es/+HoZ7
- 世界中がクレクレ厨状態だな。
- 633 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/06/28(日) 22:01:42.39 ID:ORSceM5p
-
∧∧
( =゚-゚) わははw センチ波レーダーでUボートが悲惨な目にw
〜( _uu'
- 634 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:44.84 ID:s8Cn+hop
- このへんはすごいな、イギリス
- 635 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:45.49 ID:+tuo3gFr
- くれくれ厨ワロタ
- 636 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:46.65 ID:iZdpFFJy
- この頃アメリカとイギリスって
仲悪く無かったっけ?
- 637 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:47.63 ID:lT2UXLs8
- おおおおおおw
- 638 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:49.51 ID:WZxbEe56
- 売国スペシャル♪♪
- 639 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:49.67 ID:ZrHIFCfI
- >>568
それは無いw
唯一日本が朝鮮半島に負けてるのはその点ww
- 640 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:52.56 ID:/p1f3bbH
- 紳士だね
- 641 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:52.75 ID:eGzs8nU1
- なんだかなぁ
- 642 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:55.78 ID:Gz8DRCSt
- さすがにめっちゃ頭いい
- 643 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:56.31 ID:+nGBODZP
- こういう合理性をとったのが勝因だな
- 644 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:56.21 ID:AzDv2nbR
- シーメンスのメモリーは良かった
- 645 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:56.52 ID:pNtjBZE8
- おかえしに原爆の技術を教わります
- 646 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:57.57 ID:Ob1/nylO
- 泣きが入った
- 647 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:59.29 ID:fbx9T8sm
- こういう意見が言える、通るのがイギリスの凄いところ
- 648 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:59.14 ID:B/xdl1dg
- 勝つほうと負けるほうの差ってこと?
- 649 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:59.52 ID:+CMRfOH/
- これで没落していくんだよなぁ・・・ イギリス
- 650 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:01.48 ID:7VciOwsB
- <沖縄人が抱く対日不信感>
日本政府(明治政府)は1879年のいわゆる「琉球処分」で、それまで日本ではなかった沖縄に侵入し、勝手に沖縄を日本に組み入れておきながら、日本が太平洋戦争に敗れた後の1951年に吉田茂首相が「サンフランシスコ講和条約」に調印。
翌年の1952年4月28日に吉田茂内閣の下で「サンフランシスコ講和条約」を発効した。
明治の琉球処分以降「沖縄は日本」だと言い続けてきた日本政府は、今度は手のひらを返すかごとく「サンフランシスコ講和条約」に調印し、沖縄をアメリカの里子に出すという裏切り行為を犯したことは沖縄人の対日不信感につながった。
戦後、米国の管理下に置かれた日本は、アメリカからの独立を勝ち取るために沖縄を日本から切り離し、自分たちの利益のためには沖縄を犠牲にせざるを得なかったというわけである。
沖縄戦における日本軍による沖縄住民虐殺、日本軍による沖縄住民への集団自決の強要・命令だけでなく、戦後もこれだけのことをしているのが日本政府と日本国民。
これは沖縄問題を研究している多くの学者、知識人が指摘している歴史的事実である。
共同通信社の記者として沖縄に赴任していた人が書いた著書「沖縄アイデンティティー」という本があるが、この中に、沖縄人の持つ、日本(日本人)への拭い難い対日不信感が詳細に書かれている。
琉球処分から沖縄戦、そしてサンフランシスコ講和条約の発効に至るまで、沖縄はまさに日本の為政者に翻弄され続けてきた。
このような歴史的背景を見れば、日本人は沖縄人から嫌悪感や不快感を持たれるのは当然のことであり、実際、日本人は沖縄人から嫌われているというのが実情である。
- 651 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:02.36 ID:jiDEOsYT
- >>595
対米軍事同盟。
- 652 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:02.74 ID:+uZ3Tm9q
- >>378←ホラ吹きんw
チョンだぜ?チョンw
- 653 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:03.37 ID:wu+z+MTU
- 首がないぞチャーチル
- 654 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:03.38 ID:NGsHjyTp
- ETV特集 日本と朝鮮半島2千年(3)仏教伝来
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1246192572/
- 655 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:03.01 ID:WS00RMhh
- チャーチルは偉大だな
- 656 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:04.32 ID:m8bhcqvJ
- この頃から、アメと英が仲良くなるのよな
- 657 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:03.93 ID:gyo+6OLS
- アメリカ以外なら雑魚なのに
- 658 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:04.63 ID:B3NxxWN1
- イギリス捨て身だな
- 659 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:06.78 ID:lgaTSJ/4
- 軍事技術って、やはり総合力が物を言うんだよね・・・
太平洋戦線で戦ったら即死確定なハリケーンが、レーダーと合わせて
立派にイギリスの空を守っていたくらいなのだから。
- 660 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:07.49 ID:IKBD9qZD
- 古くさい優越感ww
耳が痛い
- 661 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:08.11 ID:RCSbFBX9
- >>629
世界一だ
- 662 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:08.57 ID:fuIeHSnH
-
当時のイギリスはアメリカを見下してたのか?
- 663 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:09.14 ID:a6+WSy1g
- 今でも古臭い優越感あるだろ
- 664 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:11.45 ID:zZZgihg0
- オペレーション・リサーチ一つをとっても、
日本には出来ない芸当。
- 665 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:14.22 ID:1eGNlW4c
- >>629
しょぼくはないよ
- 666 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:15.07 ID:qHM0MME5
- これは酷い
- 667 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:18.19 ID:LryHLRKQ
- チャーチルって、なんかよーわからん人間やね
- 668 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:18.54 ID:0EetW3qO
- ヒル係数
- 669 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:19.38 ID:jlqXwwPR
- MITキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 670 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:19.63 ID:CA2Va+3H
- 日本→実験室で数人単位、最悪一人、大学毎、企業毎、軍毎にばらばら
アメリカ→数千人単位で技術者の知識を共有+共同開発、大規模プロジェクト型開発
- 671 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:20.46 ID:U5luUZTE
- まさちゅーせっちゅ
- 672 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:21.96 ID:s5DydId1
- >>630
で、英戦艦沈没で泣くと。
- 673 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:22.73 ID:K71x0Yjj
- 俺の母校キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 674 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:24.39 ID:kYY8Jdw8
- 独逸と対応違うw
- 675 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:24.72 ID:hSc5NpQ4
- >>662
旧宗主国ですから
- 676 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:25.09 ID:A9zkZX1O
- まさちゅーせちゅちゅちゅ
- 677 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:26.59 ID:/x1EwQUk
-
しかしおまいらが公務員の脳天を見てると金属バットで
ガツンガツン叩きたくなる気持ちがよく解かったよ。
心の優しい俺は金属バットでは気がひけるからプラスチックバットでいいんじゃないかとも思うのだが
「おう!それなら一発100円で俺の脳天叩かせてやるよ」って言う心の広い公務員はこのスレにおらんかね?
- 678 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:26.74 ID:c11+Eykr
- オスカーゴールドマン局長の声だ
- 679 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:27.00 ID:Y/If+Se0
- マサチューセッチュ
- 680 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:27.47 ID:m0UeQZqG
- イギリスはホントすげえな 尊敬すらするわ外交に関しては
- 681 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:27.88 ID:fTk6bxDH
- >>622
渋いところを・・・
- 682 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:25.11 ID:GTRQYfdF
- MITキタ━(゚∀゚)━!!
- 683 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:28.30 ID:cX3f0+Zh
- マチャチューチェttッユ
- 684 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:27.99 ID:SIOsVzA1
- まちゃちゅーちぇっちゅ
- 685 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:28.50 ID:0HKAsWVC
- 早口言葉きたー
- 686 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:29.06 ID:4uRnaOda
- >>440
やめてくれ!それは原爆の装置じゃないんだ!
- 687 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:29.02 ID:EoIkWpRj
-
○____
.|| |
.|| ● |
.|| |
.|| ̄ ̄ ̄ ̄
.|| 君が代は
∧__,,∧|| 千代に八千代に
( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
ヽ つ0 こけのむすまで
し―-J
- 688 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:29.58 ID:A02Itg2B
- イギリスにとっちゃ、家を飛び出した息子に頭を下げに行く心境だろうな
- 689 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:29.72 ID:i2/wqLzo
- 漏れるううううううううううううううううううううううううううううう
- 690 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:30.29 ID:8+wQ8k7f
- >>581
日本が戦争しなかったらいまでもアジアはヨーロッパの植民地ですが?
- 691 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:30.63 ID:pzwEwV/y
- スネオだな
- 692 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:30.77 ID:golG3YJT
- 人形使いの融合の誘いかよ!
- 693 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:31.33 ID:4aDfR48F
- スザンヌが一言
↓
- 694 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:31.99 ID:FUn+ZJnQ
- まちゃちゅーちぇっちゅ
- 695 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:32.91 ID:/igNaGvh
- >>605
ID:7VciOwsB
今日の工作員
- 696 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:33.43 ID:+T8jNijx
- MIT
- 697 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:33.25 ID:Xl8GSaJX
- こら負けるわ
- 698 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:34.93 ID:ICOWU10u
- >>639
サッカーも勝てない
- 699 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:35.24 ID:9j5jYk3c
- >>562
熟練工頼みで、作れる人が退職してロストテクノロジー化した製品がわが社にも多数w
- 700 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:35.56 ID:57BtqzkW
- 4000人って
- 701 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:38.21 ID:rbbj5nE3
- コレでアメリカの夜間戦闘の強さがUPしたんだな
- 702 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:39.12 ID:VdLZa+mT
- そらお前
根は同じ親戚みたいなもんだからな
ドイツ人が黄色人種の国に対するのとは違う
- 703 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:41.88 ID:2rKJpFL6
- 規模が違いすぎるw
- 704 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:42.80 ID:qbRY8T3r
- >>662
落ちぶれても元・大英帝国ですから
- 705 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:45.08 ID:mfwtoXyA
- ドイツも日本の空母の設計図よこせって言ったくせに
- 706 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:45.45 ID:4nrdEzL7
- 俺が写ってた
- 707 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:45.84 ID:baKDZIkE
- この頃の MIT やプリンストンは鬼だったな…
- 708 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:45.98 ID:DIuhQJ+c
- 英米と日独の差wwwwwwwwwwwwwwww
- 709 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:46.58 ID:T7Eby/gJ
- マサチューチェッチュ
- 710 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:47.75 ID:ZrHIFCfI
- まさty−ちぇっちゅ工科大学
- 711 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:48.22 ID:9u06TAPR
- 家弓さんの声を聞けるとは
- 712 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:48.63 ID:SDOqb5V0
- エニグマを解読した計算機は?
隠したんじゃなかったか。
- 713 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:49.00 ID:jyFmDGnc
- 日本だけくれくれ厨かよ
- 714 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:51.87 ID:OHslnkAA
- と言うか、日本にも色々あったんだけど、
日本人自身が、日本の技術に不信感持ってたし、
ドイツ人も大体の人は、日本の技術など見下してたからな。
そうなると、自然に日本の一方的な「クレクレ」になってしまう。w
- 715 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:52.79 ID:VF6Acg64
- >>575
日本がWinnyなんか発明したばかりに・・・
- 716 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:53.59 ID:KttHfAo9
- すげええ
- 717 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:55.06 ID:LOI5YYfM
- 駄目だ・・・
勝てる気がしない('A`)
- 718 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:55.12 ID:27Mi7EaI
- さすがに欧米人もお台場ガンダムには脅威を感じてるらしいな
- 719 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/28(日) 22:02:55.77 ID:Zy8s6NRM
- ,rn
r「l l h.
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、.
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、)
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l ; r==i; ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
- 720 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:56.69 ID:KvdxeiEc
- 4000人の科学者
- 721 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:57.15 ID:xFuD6T0L
- さすがアメリカ
- 722 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:57.58 ID:krzmwvvk
- 日本の最高技術が風船爆弾だからな
- 723 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:59.26 ID:7VciOwsB
- <沖縄人が抱く対日不信感>
日本政府(明治政府)は1879年のいわゆる「琉球処分」で、それまで日本ではなかった沖縄に侵入し、勝手に沖縄を日本に組み入れておきながら、日本が太平洋戦争に敗れた後の1951年に吉田茂首相が「サンフランシスコ講和条約」に調印。
翌年の1952年4月28日に吉田茂内閣の下で「サンフランシスコ講和条約」を発効した。
明治の琉球処分以降「沖縄は日本」だと言い続けてきた日本政府は、今度は手のひらを返すかごとく「サンフランシスコ講和条約」に調印し、沖縄をアメリカの里子に出すという裏切り行為を犯したことは沖縄人の対日不信感につながった。
戦後、米国の管理下に置かれた日本は、アメリカからの独立を勝ち取るために沖縄を日本から切り離し、自分たちの利益のためには沖縄を犠牲にせざるを得なかったというわけである。
沖縄戦における日本軍による沖縄住民虐殺、日本軍による沖縄住民への集団自決の強要・命令だけでなく、戦後もこれだけのことをしているのが日本政府と日本国民。
これは沖縄問題を研究している多くの学者、知識人が指摘している歴史的事実である。
共同通信社の記者として沖縄に赴任していた人が書いた著書「沖縄アイデンティティー」という本があるが、この中に、沖縄人の持つ、日本(日本人)への拭い難い対日不信感が詳細に書かれている。
琉球処分から沖縄戦、そしてサンフランシスコ講和条約の発効に至るまで、沖縄はまさに日本の為政者に翻弄され続けてきた。
このような歴史的背景を見れば、日本人は沖縄人から嫌悪感や不快感を持たれるのは当然のことであり、実際、日本人は沖縄人から嫌われているというのが実情である。
- 724 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:59.47 ID:Gnn3ml7w
- 上手く立ち回るよな>イギリス
中東で三枚舌外交やっても、今や知らん振りで、アメリカが背負い込んでるんだぜ
- 725 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:59.87 ID:0EetW3qO
- >>690
それはどうかな
- 726 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:00.97 ID:CA2Va+3H
- 実用化が全てだぜwwwwwwww
- 727 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:01.79 ID:p75tcc+3
- アメリカ軍国主義の恐ろしさだな・・・
- 728 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:02.29 ID:eTWNsUST
- 連合国はレベルが桁違いだな
- 729 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:02.89 ID:LryHLRKQ
- 6ZP1か
- 730 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:04.17 ID:hmFMcYX0
- タイピストという嫁候補まで国家が手配
- 731 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:04.06 ID:0vMcBn4L
- レイセオンきたー
- 732 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:04.33 ID:UzCpxcqW
- 優秀だのう
- 733 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/06/28(日) 22:03:02.56 ID:ORSceM5p
-
∧∧
( =゚-゚) わははw すげー
〜( _uu'
- 734 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:05.86 ID:Jm3oX818
- おお、レイセオン
- 735 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:06.06 ID:sR1xrX+F
- 米には金があったからな
- 736 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:08.13 ID:c11+Eykr
- 正中摂津
- 737 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:08.24 ID:IWpvthJ5
- レイセオンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 738 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:08.17 ID:0+y0AmlI
- レイソンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 739 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:08.38 ID:83iVA/TW
- レイセオンきたーーーーーーーーー
- 740 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:08.20 ID:rcDQwoqY
- >>639
戦争でも白村江、秀吉の出兵で負けてるよな。
- 741 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:09.18 ID:+nGBODZP
- この頃は安い工業労働力の中心はアメリカだったんだな
- 742 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:09.17 ID:gbCWmZkT
- ペトリオットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 743 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:11.36 ID:UAGWNy6D
- あーこりゃ勝てんわw
質も量も段違いだもん.当時でもわかってたはずなんだが・・・
- 744 :【'A`】:2009/06/28(日) 22:03:12.01 ID:VpqoBLeM
- 2兆円・・・すげ
- 745 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:12.82 ID:6w0FF8VG
- ミサイル作ってる会社か
- 746 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:14.54 ID:p4Q9q2an
- サイドワインダー
- 747 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:14.46 ID:k65IJR1I
- 今回の目標は欧米への不信感を植え付けるってところか
- 748 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:15.07 ID:hRCjdALq
- >>662
今でもだよー
- 749 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:16.26 ID:KvdxeiEc
- >>690
な訳ねーだろwwwwwww
- 750 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:16.43 ID:MsvuTu2Z
- 日本は精神力でカバーするからレーダーなんぞいらん
- 751 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:21.31 ID:lgaTSJ/4
- 今でも第一線のミサイル企業か。
AIM-9Xとかいんちきにしか見えないwwww
- 752 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:22.19 ID:HBslCllb
- http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/b/bbsmaster/20081010/20081010033920.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3125/2926601246_3f6d526472.jpg
- 753 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:23.90 ID:Hi5lssmB
- ここからアメリカの軍事技術力の進歩が猛烈に加速していく
- 754 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:24.67 ID:GJFtrnA4
- まじかw
- 755 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:26.40 ID:bMLSNYXl
- やべ、日本海軍様ご一行がロリアン見物した日付が判明したぜ、NHK GJ
T35の勇姿もみれたし、ある意味満足。
- 756 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:26.84 ID:14VZMCFj
- すごいな
- 757 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:26.94 ID:aXxJp1P0
- レイセオンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
マベリックとかジャベリンとか全部ここが作ってます
- 758 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:27.93 ID:ba6A9upA
- 対する日本は東大の20人であった
- 759 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:28.71 ID:3PZXxV1j
- レーダーだけで、引っ張るな。よしよし
- 760 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:29.22 ID:sqrox5jF
- 黄色い猿とは違うな
- 761 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:29.26 ID:zZRS+pRD
- しなやか連合軍
- 762 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:29.41 ID:570+XAcg
- それにしても焦点がぼけてるぞ。何が言いたいんだ?
- 763 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:29.45 ID:e37Xe8Tp
- アメリカは博士持ちがおおくて、今も昔も学士・修士主体で国動かしてる日本とは
レベルが違うんだなあ。
こういう危機的状況ほどはっきりする。
- 764 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:30.26 ID:B/xdl1dg
- 弾頭見るとなんかちんこが縮む
- 765 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:30.81 ID:fbx9T8sm
- >>722
風船爆弾はとんでもない兵器だろ
それだけじゃどうしようもならんけど
- 766 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:30.58 ID:Jm3oX818
- 肉眼だ!肉眼!
- 767 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:31.99 ID:EjczJo1c
- マグネトロンウェーブってなんかいわゆるトラクタービームみたい
- 768 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:33.42 ID:R2qgOKxD
- たとえばCIVで
「かなりどうでもいいので開発すらしてない技術」と「虎の子の最新技術」を交換してくれって言われたら
ふざけるなって断って終わりだよな
- 769 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:36.70 ID:zyPA3qxI
- 軍需産業
- 770 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:36.40 ID:6JIHi07D
- この番組の意図が、日本やドイツの枢軸国が情報上負けていたとやりたいのだろうが、
アメリカの実用主義、プラグマティズムってのはすごいね。
手段を選ばない。
- 771 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:39.87 ID:Y/If+Se0
- 発信ゆんゆん
交信やんやん
- 772 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:40.77 ID:i2/wqLzo
- 膀胱がああああああああああああああああああああああ
- 773 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:41.30 ID:/igNaGvh
- 日本は甘いんだよ
こんなだから
韓国やら中国やらに
ホイホイ技術を渡しちゃうんだよ
- 774 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:43.07 ID:Maa8YGgX
- トマホークと聞いて
- 775 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:44.71 ID:a6+WSy1g
- なんでこんな国と戦争しちゃったんだろう
- 776 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:45.46 ID:G+aRGZ3m
- 電子レンジもレイセオンが開発した
- 777 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:47.00 ID:gyo+6OLS
- 勝てる訳ないな
- 778 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:50.31 ID:p4Q9q2an
- 10年くらい前の、JPEGのエンコーダーボードにレイセオンのチップ載ってたな
- 779 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:50.51 ID:hRCjdALq
- レイセフォーきたー
- 780 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:50.50 ID:Zpb/pxOt
- >>690
うんな訳ねーだろ、ネトウヨが!
アフリカとインドを見てみろ
- 781 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:51.26 ID:+nGBODZP
- 女工さん
- 782 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:51.67 ID:B3NxxWN1
- 勝つべきして勝ったって感じだな
- 783 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:51.69 ID:7p0e1Y+m
- マルハンも2兆円。
- 784 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:51.93 ID:TxhKbrsX
- 後のアナハイム・エレクトロニクス
- 785 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:53.06 ID:EkVpGBZW
- コーホー
- 786 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:53.90 ID:fi9cypvu
- やるじゃん
- 787 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:53.81 ID:nsyAZDrw
- >>725
中近東みたいな終わりなき民族紛争だろ
- 788 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:55.05 ID:uKE9CKva
- どこで日本がデビューするんじゃ?
- 789 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:55.64 ID:WZxbEe56
- まちゃちゅーちぇっちゅ♪
- 790 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:55.49 ID:N3+uG7tm
- トランジスタガールきたー
- 791 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:56.40 ID:Jm3oX818
- 発明だけじゃだめか。
- 792 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:57.16 ID:kjgzeQI8
- >>663
日本が中国、韓国よりすぐれていなければ気がすまないという一部の人が持つ優越感
- 793 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:58.87 ID:9j5jYk3c
- >>690
太平洋戦争はやらなくても良かった
- 794 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:59.32 ID:UFrxboUd
- バリバリのサヨだけど、兵器作るは楽しそうだ
- 795 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:59.55 ID:+T/dTT/p
- レイレナード
- 796 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:00.17 ID:kV3ruG3M
- パートのおばちゃんwwwwwwww
- 797 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:59.98 ID:Xjl76GiH
- チートはじまた
- 798 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:00.75 ID:e2aYpz91
- 強制徴用きた
- 799 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:01.26 ID:RCSbFBX9
- 電子レンジみたいなものか
- 800 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:01.53 ID:iZdpFFJy
- >>616
この頃の上海爆撃南京攻略同時進行したら
無茶苦茶になるわ。
- 801 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:02.80 ID:6UIBHk/v
- >>749
あほ
- 802 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:02.84 ID:pNtjBZE8
- 女だらけの
- 803 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/06/28(日) 22:04:03.33 ID:ORSceM5p
-
∧∧
( =゚-゚) わははw すげー
〜( _uu'
- 804 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:04.13 ID:rQhbe9yB
- >>611
日英堅持してたら技術者とかが極東に逃げてきた可能性あるかな?
- 805 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:04.63 ID:u0So5j7U
- 結局白人だけの世界の話だな
白人同士はさくさく同盟と協力が進み
日本人には一切協力しない
人種差別が起こした戦争
- 806 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:04.49 ID:bCi8A4la
- トリニトロンTVで見てますよ!
- 807 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:05.95 ID:Gnn3ml7w
- ジオン脅威のメカニズム
- 808 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:08.11 ID:7/FgIOB8
- あぁもう負けた戦争負けたわこれは
- 809 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:08.83 ID:es/+HoZ7
- 教科書どおりの断面だな。
- 810 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:08.97 ID:krzmwvvk
- 科学技術レベル
風船爆弾>>>酸素魚雷>二式大艇>八木アンテナ>三式弾>>>>大和>>>ゼロ戦
- 811 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:08.78 ID:WS00RMhh
- 今の兵器の部品は日本の下町が作ってるんだろ
- 812 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:08.91 ID:SUpbMPsm
- イタリアスルーwww
- 813 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:09.73 ID:he6OashY
- 世界を制するのは、パートのおばちゃんか。
- 814 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:10.69 ID:jlqXwwPR
- 負けるべくして負けたということだな
- 815 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:11.05 ID:Jf4OLO1l
- さすがアメリカ
- 816 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:11.33 ID:SDOqb5V0
- >>749
もっとひどいかもな。
- 817 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:11.40 ID:Xl8GSaJX
- チャーチル何モンだよ
- 818 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:11.67 ID:LRMSUPy8
- Raytheonキター
- 819 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:12.05 ID:29a/DwRt
- やっぱ自国の技術開発大事だぬ
- 820 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:14.22 ID:423DJsnh
- (-∠-)v
- 821 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:14.36 ID:nLfIA0Ve
- なぜアメリカ人にできて日本人にできないんだ
- 822 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:15.77 ID:rbbj5nE3
- みんな似たような髪型だなこの頃こういうのが流行ってたんだ
- 823 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:16.31 ID:m2EK4iIP
- チート国家きたw
- 824 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:20.58 ID:qbRY8T3r
- >>765
風船よりもジェット気流を発見してたのが凄いとこ
- 825 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:20.90 ID:rY8+6R1d
-
まぁ 戦争に負けたがチョンよりマシだな
- 826 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:20.42 ID:+CMRfOH/
- 結局、マグネトロンはど〜でもよかったんだな
- 827 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:23.54 ID:MwBSFNX5
- アノードの格子状 8枚しょぼ
俺は10枚で設計した尾
- 828 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:23.73 ID:nkwTbeax
- うはwwwわるっそうな写真wwwwwwww
- 829 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:25.61 ID:XJbw7DcE
- 歴史捏造バラエティー JAPANデビュー
- 830 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:26.48 ID:/igNaGvh
- >>780
第二次世界大戦後
イギリスは植民地維持のために戦争まで起こしていますが
- 831 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:27.03 ID:s3O2bE0r
- 一方日本は熟練職人の手作業で作っていた
- 832 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:28.16 ID:+eYSiEKj
- >>772
つペットボトル
- 833 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:32.42 ID:i2/wqLzo
- オシッコ、来るうぅウウウウううううウウウウウウウウウウウウウウウウウ
- 834 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:32.24 ID:B3NxxWN1
- >>788
デビューじゃなくて退場だよなw
- 835 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:33.29 ID:XcNdaD5u
- 日本なみだ目wwww
- 836 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:33.52 ID:+nGBODZP
- >>780
アフリカなんか惨状しかないだろうが
資源も全部白人のものだ
- 837 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:33.37 ID:aDq+KsQy
- ソロモンか!
- 838 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:33.78 ID:GCn2tIjX
- 一方、日本は神風を待った
- 839 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:34.79 ID:B/xdl1dg
- 日本がこの時イギリスとかアメと手組んでたらどんな今になってるの?
- 840 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:34.55 ID:9taE2wYX
- 零戦があれば、バトル・オブ・ブリテンに勝ってたろ
ドイツは
- 841 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:35.21 ID:AzDv2nbR
- 棄民の糞チョン君
- 842 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:35.65 ID:SIOsVzA1
- ↓ガトーが
- 843 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:37.33 ID:Xz02dzU4
- ソロモンの鍵
- 844 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:37.49 ID:sEKnphlP
- >>8
じゃあ明日から独立しろ、中国軍が明日の夕刻には沖縄にくるからw
- 845 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:37.79 ID:5Onm9nSW
- ガダルカナルタカ
- 846 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:39.68 ID:sNNwQM+1
- 合衆国ぱねぇww
- 847 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:41.60 ID:rsxWIjPF
- >740 中国にな
- 848 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:43.25 ID:+T8jNijx
- チャーチルの情勢判断はすごいな、任せた国民もすごいが
- 849 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:43.77 ID:VdLZa+mT
- ガダルカナル・タカ
- 850 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:47.20 ID:2Qv5eD38
- ↑タカ禁止
- 851 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:47.51 ID:570+XAcg
- もう戦争始まってるし
- 852 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:47.67 ID:y/WZfzdu
- >>183
つ酸素魚雷
- 853 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:49.75 ID:FUn+ZJnQ
- とんとんとんわしーんとーん
- 854 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:49.89 ID:UAGWNy6D
- 比叡と霧島がやられたからなあ・・・
- 855 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:49.97 ID:l1mxcOvc
- 貴重な霧島が
- 856 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:50.86 ID:hLOsoWpF
- オマエらの発言、NHKの自虐放送の思う壺だなwww
- 857 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:51.94 ID:4uRnaOda
- >>740
朝鮮の兵隊には負けてな(ry
- 858 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/06/28(日) 22:04:53.36 ID:ORSceM5p
-
∧∧
( =゚-゚) ずりーw
〜( _uu'
- 859 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:54.20 ID:Hi5lssmB
- レーダー射撃くるうううう
- 860 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:55.86 ID:ba6A9upA
- レーダー照準射撃装置
- 861 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:56.90 ID:Zy8s6NRM
- ↓妹が俺のチンコを見てこう言った
- 862 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:57.66 ID:60WIs9o6
-
いつもより多めに
↓
- 863 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:58.17 ID:otjlKZBB
- シナが広いというが、
太平洋はもっと広いぞー!
- 864 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:58.53 ID:Jm3oX818
- むうう。くそう。
- 865 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:59.29 ID:HBslCllb
- 日本は八木アンテナを無視
- 866 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:04:59.84 ID:0EetW3qO
- >>787
それならわかるけどw
植民地じゃなくなってるはず
- 867 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:00.35 ID:9u06TAPR
- また信管の話しか
- 868 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:00.60 ID:xpd3nFzW
- 出た、F・ルーズヴェルト
- 869 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:01.18 ID:XkSGHieK
-
霧島がぁ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。!!!!!!
- 870 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:01.54 ID:eEsklWDT
- 波長ってなに?
何で短い方が良いの?
- 871 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:01.80 ID:qPNG1bnb
- 脱線しねえな
- 872 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:01.75 ID:Mt7fzx7x
- これ広島までやんの?
- 873 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:03.33 ID:C3t5+Dh/
- ワ級
- 874 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:04.00 ID:HP+aOegf
- >>775
しちゃったって言うよりも、するように仕向けられたって感じだな
- 875 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:07.15 ID:CA2Va+3H
- センチ波レーダーはやっぱりすげえなw
- 876 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:07.74 ID:jkUpYcQl
- 貴重なリーバイスが劣化仕様になってしまったんですね
- 877 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:08.09 ID:+nGBODZP
- 現存するのか
- 878 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:08.79 ID:rY8+6R1d
-
日本は、精神論だからな〜
- 879 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:10.80 ID:tOLFe5/K
- 風船爆弾に細菌兵器積んでたらどうなってたんだろうね
まさかの勝利だったかな
- 880 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:11.42 ID:MeIaObPp
- ルーズベルト氏ね
- 881 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:13.17 ID:DITZ7tkW
- 日本はみらい送り込めよwwwwwwwwwww
- 882 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:14.99 ID:6aaFCb9I
- 七面鳥撃ち
- 883 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:15.46 ID:qPxXl6eq
- >>839
足手まといの使いっ走り
- 884 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:15.54 ID:CVb+qJvR
- 熟練工でなくても作れる部品を素人に作らせる
熟練工でなければ作れない部品まで素人に作らせる
ここが日米の違いだな。
- 885 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:16.12 ID:6EbUVP70
- http://2ch-ita.net/up2/download/1246194263.png
- 886 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:17.02 ID:mfwtoXyA
- ノースカロライナキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
- 887 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:20.44 ID:4uRnaOda
- 伊勢と日向の電探はどうしたヽ(`Д´)ノ
- 888 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:20.91 ID:wr90+Bsh
- これ今も動くの
- 889 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:20.80 ID:IJf/Hshn
- >>690
>>749
歴史においてifは無意味
- 890 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:23.59 ID:krzmwvvk
- >>765
風船爆弾を1000万ユニット作れればほとんど無敵だが
無差別爆撃は日本人の望むところではなかった
- 891 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:24.82 ID:G/i9SGvF
- 日露もそうだが、戦争の勝敗は戦う前に大体決まっているんだな。
- 892 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:27.45 ID:usHfLLEl
- これじゃ、勝てないよwwwwwwwwwww
- 893 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:28.67 ID:XcNdaD5u
- >>839
国際連盟抜けてるから英米と手を組めるわけないじゃん
- 894 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:29.54 ID:zOeiUG5R
- 八木宇田アンテナの話はスルーか
- 895 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:30.28 ID:5z1eJhQT
- 栗田のやろうUターンしやがって。
- 896 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:29.88 ID:ufwiSDhH
- 3GHzって昔は周波数低いんだな。
- 897 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:30.19 ID:B3NxxWN1
- イギリスはプライドの捨て方を知ってるよな
- 898 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:31.37 ID:57BtqzkW
- かっけー
- 899 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:32.96 ID:RCSbFBX9
- 信濃とか引き上げできないのかな(´・ω・`)
- 900 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:33.28 ID:U+zP25dL
-
大和魂で何とかなる!!
- 901 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:34.73 ID:K71x0Yjj
- ゲームみたいなレーダーだな
- 902 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:34.80 ID:gbCWmZkT
- 沈黙の戦艦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 903 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:35.62 ID:otZhCprm
- >>870小さいし解像度が高い
- 904 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:37.27 ID:wCZj57xP
- 内部かっけー
- 905 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:38.34 ID:/igNaGvh
- >>740
日本と明の間の講和に
どうして朝鮮がしゃしゃりでてくるんですか
- 906 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:39.11 ID:570+XAcg
- >>183
零戦
- 907 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:40.08 ID:JoSD9g8P
- 全てはイギリスの手の平の上か
- 908 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:40.65 ID:TtltKXBC
- かっこいいな
- 909 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:41.60 ID:FUn+ZJnQ
- 松本メーターみたいだな
- 910 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:41.66 ID:GJFtrnA4
- 一方日本は戦艦大和で満足していたのだった
- 911 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:42.46 ID:LRMSUPy8
- きれいなグリーンモニターだなー
- 912 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:43.16 ID:IWpvthJ5
- まだ電源はいるのか
すげえ
- 913 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:42.95 ID:T7Eby/gJ
- うひゃー、レーダーとレーザーの巣だぁ
- 914 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:43.37 ID:krzmwvvk
- ラダトームまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 915 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:44.63 ID:5Y1Um9l+
- コンソールみたいだなw
- 916 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:44.75 ID:3PZXxV1j
- 現役かよ!
- 917 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:45.43 ID:YlWxvdsZ
- 日本「電波なんか出したら探知されるだろ」
ちょっと行き過ぎでした
- 918 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:46.19 ID:Nzi3AUv4
- 一方、日本は夜目の利く夜間戦闘員を訓練してた。
- 919 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:47.15 ID:Jf4OLO1l
- こら負けるわw
- 920 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:47.41 ID:4uRnaOda
- 伊勢と日向の電探はどうしたヽ(`Д´)ノ コノヤロー!
- 921 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:48.45 ID:+nGBODZP
- >>874
引っ込みの付け所はあったはずだけど
国民とマスコミがノリノリで軍部を支持した
結局国民のせいです
- 922 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:48.65 ID:0vMcBn4L
- これが松本メーターの元ネタか
- 923 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:49.76 ID:erRYW/7K
- ドイツから技術を無償提供してもらえなかった日本は
アクロバットの荒業をつかった
敗戦後ドイツの特許技術を賠償として無料使用したのは
オキュパイド・ジャパンだった
- 924 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:50.59 ID:baKDZIkE
- ドラクエキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 925 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:50.75 ID:zyPA3qxI
- 原爆2発も落としたのは
聖書のソドムとゴモラを再現したんだろ!
- 926 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:51.09 ID:ID2MAgnK
- イギリスが誇るプリンス・オブ・ウェールズが日本の航空機で撃沈
されチャーチルが意気消沈したのは完全スルーw
- 927 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:51.55 ID:pOC70O1u
- >>874
それでも途中で抜けるとか手はあったと思うけど、
そういう知恵が無かったのが当時の日本なわけで。
- 928 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:51.33 ID:cAjgLvH4
- 霧島を沈めたワシントンか
- 929 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:52.53 ID:gyo+6OLS
- 凄すぎるw
- 930 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:53.29 ID:Hi5lssmB
- 電探とは雲泥の差orz
- 931 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:53.09 ID:hLOsoWpF
- 【結論】
イギリスを信用してはならない。
- 932 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:54.45 ID:Gnn3ml7w
- 季刊戦艦に月刊空母、週刊護衛空母の国だ
ここまでくれば、レーダーの性能の恩恵なんて微々たるもんだろ
- 933 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:55.40 ID:Xl8GSaJX
- PPIスコープかよ
- 934 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:56.17 ID:s5DydId1
- で、もっぱらレーダーの話なのか? それだけではないだろう。
- 935 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:57.06 ID:fi9cypvu
- 松本零士が盗作だと言っています
- 936 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:58.42 ID:d7faG8zI
- アナログマシンカッコいいな
- 937 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:01.19 ID:ZrHIFCfI
- >>879
まぁその100倍のお返しが待ってるけどねw
- 938 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:03.44 ID:B/xdl1dg
- >>893
抜けない前提でさ
- 939 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:05.70 ID:cnJEaUBu
- 極右が作ったBGMか
- 940 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:06.14 ID:SDOqb5V0
- 世界恐慌辺りからが20年遅れていればなぁ。
- 941 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:06.39 ID:9u06TAPR
- 一方、日本は大鑑巨砲時代に突入したのだった
- 942 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:06.31 ID:nsyAZDrw
- >>866
統治コストが搾取のメリットを超えれば瞬時に放棄
それができない日本は所詮素人だった
- 943 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:08.01 ID:uKE9CKva
- レーダーがスゲーのは分かったが、日本のデビューはいつなんじゃ?
- 944 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:09.59 ID:8JHmfBeo
- >>740
明国出兵で負けた覚えはないんだが・・・。
- 945 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:09.84 ID:i2/wqLzo
- 哀しい音楽、キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 946 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:11.76 ID:e37Xe8Tp
- 竹槍一億本あれば勝てたよ。
実際に軍部もそう言ってたし。
- 947 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:12.24 ID:WS00RMhh
- 特攻隊と大和のカラー動画
http://www.youtube.com/watch?v=a7u7zdR8Sbs
- 948 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:16.50 ID:UAGWNy6D
- >>887
電探が反応したときにはすでに敵機が目視できるぜw
- 949 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:16.52 ID:HpJy7klj
- 今と大差ない完成度w
- 950 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:17.35 ID:SZHK4z9y
- USA!USA!
- 951 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:17.62 ID:UzCpxcqW
- 半世紀前なのにぜんぜん古臭さがないぞこの装備
- 952 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:18.38 ID:zyPA3qxI
- ドラクエ♪
- 953 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:18.58 ID:XUvpnUsO
- それにしても、八木アンテナがほんとに出てこない件。
- 954 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:19.30 ID:FqBvgO0Y
- レーダー回ってるの見ると妙にテンション上がる
- 955 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:19.64 ID:3/MsYEeF
- おいおい、真珠湾に設置された移動式のレーダーは無視か?
- 956 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:19.76 ID:1uGD+tP7
- すげえええええええええええええええええええええええええええ
- 957 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:19.86 ID:HBslCllb
- へー
- 958 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:20.28 ID:373KPa/L
- へー
- 959 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:20.79 ID:Xl8GSaJX
- Aスコ
- 960 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:20.86 ID:s8Cn+hop
- >>770
哲学の違いはあるな
アメリカのプラグマティズムって、フランスやドイツの哲学に比べると有事に立ち向かうのに向いていた
日本は哲学以前の問題だったけど
- 961 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:22.51 ID:LRMSUPy8
- 中にモーターが仕込まれてるんだよな
んでくるくる回ると
- 962 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:26.65 ID:rQhbe9yB
- >>893
南洋諸島もパーだよなあ。
- 963 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:30.57 ID:/igNaGvh
- >>931
バルフォアなんて今の中東問題を作り出した責任者の一人だもんな
- 964 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:33.18 ID:T7Eby/gJ
- >>870
気のことかな
- 965 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:34.00 ID:CA2Va+3H
- 八木式アンテナなんてお菓子の箱みたいなもん
問題は中身ですよ中身w
- 966 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:34.18 ID:Xtfqi93X
- 松本メーター
- 967 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:35.48 ID:hRCjdALq
- 朝鮮人はウンコ食べてろーーーーー
- 968 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:35.37 ID:OPLE2m9y
- なんだマジでドラクエの曲なんだな・・・
- 969 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:35.66 ID:qPNG1bnb
- また猪木来てるな
- 970 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:36.73 ID:fuIeHSnH
-
ドイツが日本に技術提供してたら・・・
- 971 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:38.16 ID:8JHmfBeo
-
霧島の最後・・・。
- 972 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:38.51 ID:1eGNlW4c
- ガ島か…
- 973 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:39.58 ID:fi9cypvu
- >>934
つか技術を軸にして歴史を切る…みたいな回なんでないか今回は
- 974 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:39.80 ID:+nGBODZP
- >>948
やっぱ目視優秀だな
- 975 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:40.97 ID:+T8jNijx
- 日本みじめ惨めミジメ
- 976 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:42.18 ID:SIOsVzA1
- かなんわ〜
- 977 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:42.60 ID:u/fgWbNN
- そりゃ負けるわw
- 978 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:42.81 ID:EZucFi6s
- >>763
日本では博士号持ちは大企業以外は敬遠するから
アカポス取れないやつはニートか自殺するしかない。。。
- 979 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:44.02 ID:IeAqzxEo
- さらば霧島
- 980 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:44.83 ID:kjgzeQI8
- あちゃああ
- 981 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:47.28 ID:fbx9T8sm
- レベルが違いすぎる
- 982 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:47.72 ID:Kn5LQ5BR
- ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 983 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:47.69 ID:9j5jYk3c
- >>839
日本は常任理事国。経済はあんまり代わらないと思う。
植民地は無いかもしれない
- 984 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:48.10 ID:3yRHkvAI
- これはかてん
- 985 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:48.72 ID:Zy8s6NRM
- ↓妹が俺の寝顔を見てこう言った
- 986 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:45.94 ID:GTRQYfdF
- オタワ
- 987 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:48.79 ID:Zpb/pxOt
- >>830
結果的には独立してるだろ
太平洋戦争がアジアの独立を助けたなんてネトウヨの幻想だよ
- 988 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:49.92 ID:N3+uG7tm
- これじゃ勝てん
- 989 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:51.92 ID:kTAx7ifC
-
トマホークを作り続けて30年
皆様に安全を送り続ける技術のレイセオン社
- 990 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:52.29 ID:ED1OamfO
- ぎゃああああ
- 991 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:52.80 ID:jyFmDGnc
- ああああああああ
- 992 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:53.29 ID:b+nd77+n
- 日本オワタ
- 993 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:55.50 ID:kYY8Jdw8
- フルボッコ
- 994 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:55.91 ID:b4yNHuaN
- 被弾!被弾!
- 995 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:56.99 ID:4uRnaOda
- 第一次ソロモン海戦はスルー
- 996 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:57.10 ID:s3rolnC6
- 負けるべくして・・
- 997 :【'A`】:2009/06/28(日) 22:06:57.37 ID:VpqoBLeM
- うぎゃあああああああああああああああああああああしんだ
- 998 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/06/28(日) 22:06:56.70 ID:ORSceM5p
-
∧∧
( =゚-゚) あーあ
〜( _uu'
- 999 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:57.45 ID:U5luUZTE
- うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
- 1000 :公共放送名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:58.04 ID:a6+WSy1g
- うわあああああああああああああ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
135 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)