ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

なぜ厚生年金や健康保険を企業が半分負担しなければならないのでしょうか?

terii70さん

なぜ厚生年金や健康保険を企業が半分負担しなければならないのでしょうか?

創設の経緯あたりを御存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

1件中11件)

 

kosyukaido10さん

被保険者からの保険料だけでは制度維持ができなかった
財政的な事情からと思います。
スェーデン、フランス、ドイツ、アメリカ、イギリス等、いずれも事業主負担が
あります。

給与から天引きされる本人負担は、スウェーデン7.0%、フランス9.6%、
ドイツ21.0%、日本10.9%となっています。
一方、事業主負担分は、スウェーデン28.6%、フランス32.0%、ドイツ21.0
であり、日本11.3%より重い国が多いです。

「アメリカは公的医療保険制度がないため、公的社会保険料だけで比較する
と事業主負担は低いが、事業主が負担している私的年金、医療保険の負担を
加えると、我が国よりアメリカの事業主負担の方が高い。」(厚労省資料)

GMが破綻したのも、退職者への年金負担、医療費負担といわれています。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/6/28 17:23:01
  • 回答日時:2009/6/28 15:28:32

この質問に回答する

話題のキーワード

[カテゴリ:保険、税金、年金]