[表示 : 全て 最新50 1-99 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901-1000 1001-1100 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/19 00:51 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]
【調査】 「世界一住みやすい都市は?」 1位・バンクーバー、日本では大阪がトップに…英誌
- 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2009/06/09(火) 14:33:05 ID:???0]
- ★世界で一番住みやすい都市はバンクーバー、日本では大阪 英誌
・世界で最も暮らしやすい都市はカナダのバンクーバーで、最悪な都市はアフリカ・ジンバブエの
首都ハラレ――英誌「エコノミスト」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」が
実施した調査で8日、こうした結果が発表された。
EIUは、世界各都市の暮らしやすさを医療サービス、治安、文化・環境、教育、インフラ整備の5項目に
ついて調査し、0%(耐え難い)から100%(理想的)で表し、ランク付けした。
その結果、トップ10のうち6都市をカナダとオーストラリアの都市が独占。
1位のバンクーバーは、「カナダの高度なインフラによる恩恵は大きい」との評価を得て98%を獲得した。
一方、最下位のハラレは、「混乱が続くジンバブエ情勢」が災いして37.5%だった。
2位はオーストリアのウィーンだが、3位はメルボルン(豪)、4位がトロント(加)、5位にパース(豪)、
6位カルガリー(加)と、オーストラリアとカナダの都市が続く。
7位はフィンランドのヘルシンキ、8位がスイスのジュネーブで、9位は同点でシドニーとスイスの
チューリッヒが並んだ。
日本からは大阪が13位にランクイン。東京は独フランクフルトと並んで19位だった。
比較的、住みやすい国との印象が高い欧州からは、上記のほかに、スウェーデンのストックホルム、
独ハンブルクが共に14位。仏パリは17位、デンマークのコペンハーゲンが21位、独ベルリンが22位だった。
一方、ワシントンD.Cが35位、ロサンゼルスが48位など、30位から50位の間には米国の都市が並ぶ。
以下は51位に英ロンドン、52位に伊ローマなど、再び欧州都市が顔を出す。西欧の都市での最下位は
ギリシャのアテネの63位で、81.2%だった。
一方、ワースト3は、アフリカ・アルジェリアのアルジェ、バングラデシュのダッカ、そして最下位の
ハラレだ。ハラレがあるジンバブエでは7日、経済危機に陥るなか、ロバート・ムガベ大統領が
「アフリカを全アフリカ人の希望の大陸としよう」と呼び掛けている。(一部略)
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2609639/4246439
- 2 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:33:52 ID:9MREfBJo0]
- 以下、嫌阪厨発狂タイム
- 3 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:34:01 ID:c4kiy0Nn0]
- 間違いなく神奈川なのに・・・
- 4 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:34:07 ID:ZkLsD5PG0]
- また大阪か
- 5 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:34:21 ID:P7nEvo6D0]
- そりゃそうやろ
- 6 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:34:26 ID:8PnFBCKt0]
- それはないw
- 7 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:34:33 ID:PdEqia9l0]
- 大阪国が選ばれたの?凄い!
- 8 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:34:33 ID:jtEAolgGO]
- 大阪はないないw
- 9 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:34:51 ID:OvTEygCzO]
- ないわ……
- 10 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:35:05 ID:TQgYOr5a0]
- l: : : : : : :.>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.丶、 ゝ
l.: : : : :<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽ
マ l: : : : :,:': /: : : : : : : :| : :!: : : : : . . . . . : : ハ「´
. ': : : /: :,' : : i: : : :l : l: : l: .| i '.,
ジ ',: / : ,: : : :l: : : :l: . l ! ! l i l ',
V: : :i : : : l: : : :l ハ ハ ! l ノ ハ i
で i: : : l : : : l l_ム-=ニ ト、.! l. レ!斗‐升、i l
i: : : l: . :! ´l/: : V: :_:ヽ,人l /:,レ':_: lハ ! ;
っ l: : : l: l l :r'て迅リヽ: : レ': : :'卞カテ、 ! リ
i: : : :l: l l:  ̄ :. `¨´ j_ノ
. !? i : : : l: i l ´ ´ ´ ' ` ` i/|
i: : : : l: i l. 、_ 、__,. / .!
. i: : : : :l: '. l. V / ./ !
i : : : : l ト、 !\ ヽ_ノ /l /|
. ; : : : : :l l::ヽ !: 丶、 ー ,.イ ! / !
. ,'.: : : : :.l !:|::\!: : : : :>. - ':::‐-、 j/ !
/ : : : : : l !l::::::::::`i: : : : |::::::::ノ| '.
- 11 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:35:13 ID:vdTsG3m0O]
- ひったくりの名産地が住みやすいとな!?
- 12 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:35:26 ID:HDV6VNF2O]
- チョンにとって住みやすいってのなら理解出来る。
- 13 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:35:29 ID:jhsq5FZS0]
- さすがウィットに富んだ英国紳士wwwwww
- 14 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:35:33 ID:NaVwOCDd0]
- 責任者出て来い
- 15 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:35:43 ID:EmIlQpKV0]
- このランキングは
「白人が」住みやすい都市である
という重大な前提を忘れないようにしよう。
- 16 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:35:56 ID:UsXFUAYZP]
-
凶悪犯罪者の暴力への警察の武器使用を
邪魔する、反日サヨク弁護士から
警察を守るためのデモ行進 6/7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7292450
世界に誇る日本の治安は、警察が優秀で、それを国民が支持しているからなのです
- 17 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:35:55 ID:jsQctS7EO]
- いつものコピペを貼りたまえWWW
- 18 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:36:16 ID:GXsZ9Hm/O]
- 外国人が住みやすいところでしょ
納得しな、みなさん
- 19 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:36:36 ID:KY7OqcN6O]
- 大阪とかネタだろwww
昔大阪に遊びに行った時に肩ぶつかっただけで喧嘩してる奴らいたぞw
- 20 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:36:46 ID:i+s1beoC0]
- > EIUは、世界各都市の暮らしやすさを医療サービス、治安、文化・環境、教育、インフラ整備の5項目に
> ついて調査し、0%(耐え難い)から100%(理想的)で表し、ランク付けした。
> 治安、
> 治安、
> 治安、
日本ではとりわけ凶悪で変質的でチョン的な犯罪が多い都市として有名なのに・・・w
- 21 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:36:51 ID:4Drm9KJD0]
- なにこれ、韓国誌のアンケート?
大阪ってwww
- 22 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:36:55 ID:qI4aY0+a0]
- 大阪・・・だと・・・
- 23 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:37:00 ID:/v+DspoVO]
- 待て、中国人の人口を考えよう
あんなにいるんだから、意気投合できる大阪がランクインしてもおかしくはないだろう
- 24 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:37:00 ID:bDgLcR7TO]
- 大阪!?
えええええ
イギリス人頭おかしいのとちがうかな
- 25 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:37:09 ID:SgtaVqzdO]
- え?東京って都市なの?東京市なんてありませんが。
- 26 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:37:11 ID:T9PeaJhFO]
- 俺の車の車庫は月に27000円なんだけど
- 27 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:37:19 ID:gzynL0FxO]
- 何か知らんがオーストラリアって聞くと「ハエだらけ」ってイメージが…。
- 28 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:37:22 ID:U2+IHpvsO]
-
英国人のジョークって…
- 29 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:37:37 ID:ioL9fA3S0]
- あそこは独立国家であって、
都市ではない。
- 30 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:37:38 ID:384Xj2sFO]
- そりゃ余剰人口がいないミニ東京みたいなもんだから。
ほっといても都市インフラの収容能力を超える人が集まって混雑してる首都圏より快適だと思う。
- 31 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:37:49 ID:Fj2WyM+00]
- 世界の大阪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 32 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:37:55 ID:EPxc0aZOO]
- 適度な汚さと下品さとスリルが世界レベルということかな
- 33 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:37:55 ID:s42VGCIcO]
- ウリたちのソウルは何位ニダ?
- 34 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:37:59 ID:8rVtDCzSO]
- 英国中華街でアンケートしますた
- 35 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:38:03 ID:fTnITJEr0]
- シナチョン
- 36 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:38:12 ID:44uxCifK0]
- >>15
フォローになってないぞ
- 37 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:38:15 ID:KxvMU2Wu0]
- 笑わせんな
- 38 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:38:18 ID:Vl0aZnCf0]
- 確かに東京より大阪のほうがいいわ。
人多いけど東京ほどじゃないし、コンパクトだから移動も楽だし。
>>25
東京23区はまとめてひとつの都市扱いだろ。
- 39 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:38:17 ID:92VfF2Mi0]
- そりゃ、人口比からいって「中国人が住みやすい都市」が上位に
くるんだからしょうがないだろ。
- 40 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:38:26 ID:Cx4oYgEE0]
- 知ってる都市を答えてみました。
- 41 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:38:35 ID:kLCtC7Pu0]
- またトップになれなかった東京人がファビョるスレかww
そりゃあ、陰険な人間多すぎて欧米人にはいやがられるよ。
- 42 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:38:39 ID:JJHH/93NO]
- バンクーバーてチョンが移住しまくってチョンだらけなんだぞ
- 43 名前:仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY [2009/06/09(火) 14:38:39 ID:83Tuzw/LO]
-
尚これは朝鮮人へのアンケートです
- 44 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:38:39 ID:3/bm1+AiO]
- 犯罪者にとって住みやすいという意味か
- 45 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:38:49 ID:n6YGWLZZ0]
- まぁ東京とどっこいどっこいだしな・・・
空気の件やら在日の人数とか変わらんしな。
大阪が日本でTOPってのは意味わからんが。
- 46 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:38:52 ID:F076+1Mm0]
- オーストラリアとカナダが上位?もろ英語を話す国ばかりだな。
- 47 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:39:01 ID:lNQDsTY90]
- 嫌阪厨m9(^Д^)プギャー
嫌阪厨m9(^Д^)プギャー
嫌阪厨m9(^Д^)プギャー
- 48 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:39:10 ID:R9UgPmvd0]
- イングリッシュジョークだ。
- 49 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:39:11 ID:4E7+K3KVO]
- 日本人の中でもコミュニケーションが外へ向きやすいのが大阪だから、
外国人にとっては大阪が住みやすいだろう
日本は閉鎖的な環境だからね
いや、環境というか気質か
- 50 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:39:19 ID:st8n+q6iO]
- 涙目の東京人が集うスレはここですかwww
- 51 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:39:23 ID:Ea8r9UgS0]
- >>1
おぃっ!!!
- 52 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:39:25 ID:Rem8LPYyO]
- ヒャッハー!
そこのババア!
歩道橋が厳しくて登れないなら
俺がおんぶしてやるぜヒャッハー!
- 53 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:39:27 ID:Pw3yjqJx0]
- 想い出のグラビア記事『週刊大衆 』1974年8月29日号
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019572&tid=a5dea59a53a5dfa1a2bdphg&sid=552019572&mid=77
誌面をめくると興味深い記事に次々と目がとまる。
『都知事候補をひきうけない事情』『都知事より田中批判が先行』
- 54 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:39:48 ID:p/PS2D5E0]
- 大阪のどの辺が住みやすいんだろうか
- 55 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:39:57 ID:h2Oe9wxlO]
- 大阪はアメリカ的だから外人には良いかもな
英語しゃべれないのに外人とすぐに友達になったりするし(笑)
- 56 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:40:08 ID:AcN/vPgv0]
- 日本人から見て日本一住みたくない都市がなんでトップなんだよ
- 57 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:40:17 ID:i3MxO0U90]
- 大阪がランク入りならソウルは?
- 58 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:40:23 ID:24bPVOkB0]
- カナダ、大阪と来れば…シナチョンか
- 59 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:40:33 ID:XHoNBU0e0]
-
┏┓ ┏━━┓ ___ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ /⌒ ⌒\. ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ☆) (☆)\━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | |r┬-| | ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ \ `ー'´ / ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
- 60 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:40:44 ID:KxvMU2Wu0]
- 神戸と間違ってないの
- 61 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:40:48 ID:qjCYJyJJ0]
- 確かにある特定の地域の外国人には住みやすいかもしれない
- 62 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:40:50 ID:jjM5EAVM0]
- 痰壺常設都市だからな
- 63 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:41:05 ID:GwOSmDX20]
- 勘違いしてる奴多いけど大阪ってもともと商人の町で
「もうかりまっか?」「ぼちぼちでんなぁ」っていう
どちらかというとマッタリ系の土地柄だったんだよ
それがいつのまにか「大阪=下品・治安が悪い」ってイメージに変わってしまった
原因?ある民族が急激に増え出したから
- 64 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:41:07 ID:kLCtC7Pu0]
- >>49
大阪のおばちゃん外人にしゃべりかけられても平気で応対する。
ただし中身は理解してないし大阪弁でしか答えないけど。
- 65 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:41:10 ID:yZ2uKXqj0]
- 外国人からみたら、たぶんはっきりものをいう大阪人のほうが
東京人より活気があってフレンドリーに見えるんだと思うよw
東京は、暗い表情した不気味なサラリーマンばっかりって思われてるよw
- 66 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:41:17 ID:phIkCGCh0]
-
以下、日本一住みやすい都市に対する嫉妬のレスが続きます
- 67 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:41:29 ID:7wM9/IK/O]
- >>54 物価とるか環境とるかで変わってきよるなしかし
- 68 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:41:36 ID:Q3f/Gemd0]
- 思った通りの流れだ
大阪人もその他の地方民も無駄な争いは止めて落ち着け
自分の住んでる所が優れてると思うなら他と比べる必要もあるまい
- 69 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:41:39 ID:Rem8LPYyO]
- ヒャッハー!
そこのガキ!
犬の散歩の時はちゃんとウンコ袋用意しとけ
汚物は消毒だヒャッハー!
- 70 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:41:42 ID:ZDEZkhVF0]
- カナダはどこの都市も冬は寒過ぎて住めないよ。
米国ビザの更新で2月のトロントに行って地獄を味わった。
- 71 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:41:53 ID:dxx5mr3k0]
- 大阪は交通マナーがヤバイ
あっちで車乗りたくない
住みやすいの根拠がどこにあるのか
なにを指標とした結果がこれなのか
まったくわからん
- 72 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:41:55 ID:IRsztmgU0]
- 日本じゃないだろwwwwww
- 73 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:42:07 ID:384Xj2sFO]
- 都市計画が比較的しっかりしてるというのもあるよな。
地下鉄も市街地も碁盤の目のようになっててわかりやすい。
これは京都市内も同じだが。
外国人にとってやりやすいのは、自己主張が激しい人間が多いから海外のノリでコミュニケーションできるというのもあるな。
- 74 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:42:10 ID:79A4gWh90]
-
このスレは荒れる
- 75 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:42:11 ID:dcbmE+96O]
- たしかに外人には大阪は住みやすいよ
在日はみんな生活保護を貰ってパチンコして遊んでんだから大阪
- 76 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:42:15 ID:W8U96+/N0]
- >>27
そりゃ田舎だけ。
まあ、メルボルンは良いとこだな。
綺麗な公園あるし、無料の路面電車とかバスもあるし。
- 77 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:42:17 ID:Vl0aZnCf0]
- >>63
>「もうかりまっか?」「ぼちぼちでんなぁ」
これは大阪の言葉じゃないぞ。人前で金の話をするなんてのはもっての外だったんだぞ。
東京の喜劇の「挨拶でも金の話をしてる」という嫌味の様なネタだ。
- 78 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:42:25 ID:tRGXeUFl0]
- 大阪は住みやすいかもな
知らん奴でも老若男女誰でも平気で話しかけてきてワロタ
- 79 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:42:25 ID:Bf2wXtWA0]
- 橋下効果や
最高やで
- 80 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:42:25 ID:lNQDsTY90]
-
以下、日本一住みやすい都市に対する嫉妬のレスが続きます
- 81 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:42:26 ID:sqrudz/NO]
- 大阪だと…
- 82 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:42:28 ID:i3MxO0U90]
- 東京は19位
※ただし金持ちに限る
- 83 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:42:32 ID:F076+1Mm0]
- なんでアメリカの都市はランキング低いの?
- 84 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:42:40 ID:Cqe0WUPv0]
- ※西成は除く
ってあればわかるよ。
- 85 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:42:46 ID:BGJ8qEfv0]
- あぁ、イギリスの民度では大阪がお似合いだな。
- 86 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:42:53 ID:O7wyyHGF0]
- トンキン必死だな!
- 87 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:43:02 ID:y/cj3HssO]
- 大阪の人は日本の中国人だから
- 88 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:43:02 ID:IhuQIyxJ0]
- 飽きたw
- 89 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:43:04 ID:lIs7wuOi0]
- Not being English, I sometimes find your sense of humour difficult to follow.
- 90 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:43:05 ID:2re/vqmt0]
- 大阪人はクズ
大阪出身者のブログ
ttp://ccwhenever.hacca.jp/wordpress/?p=110
傘 Written on 金曜日, 1月 9th, 2009 at 12:24:18 by kiki
雨の中、最寄のコンビニに仕事を提出に行ってきた。コンビニ前の傘立てに傘を置いて、店内に入る。
こういうことができるなんて、こっちは治安がいいなぁとつくづく思う。
大阪にいた頃は、傘を一瞬でも我が身から離したら、なくなったと思わなければならなかったのだけれど。
公衆電話を掛けて、切符を買うときに、トイレに置き忘れて、
ほんの数分目を離した隙に失った傘は数知れない。
でも、まあ、たいていは、ほんの数分とは言え、「置き忘れ」が原因なので、こちらにも非があるのだ。
が、いつだったか、バイトでどこかの企業にお使いに行った時、
書類を手渡すだけというほんの数分の間に、入り口横の傘立てに立てておいた傘がなくなっていた。
えええーー!
会社といっても、えらい田舎の方にある(遠かった)人気の少ない研究所みたいなところで、
受付もなんもなかったけれども。
ええ、がらーんとしてて人目もないので盗み放題でしたけれども。
でも、ここで盗まれるか〜と、大阪人のモラルにこれっぽっちも期待していない私でも驚いてしまった。
が、外は降りしきる雨。
駅までは果てしなく遠い道のり。
一瞬の躊躇もなく辺りを見回すワシ。
おお、あった。あそこに無防備な傘があるではないか。
というわけで、「犯罪が犯罪を生むんだなー」などと感慨にふけりながら、行きとは別の傘で帰った私であった。
ここまで読んでドン引きですか?
違うんですよ、あっちではそういう文化なんです。
傘から目と手を離したら、それはもう「あては、もうこの傘いらんよってに、
どなたさんも遠慮のう持って行っとくれやす」という意思表示に他ならないのですよ。
- 91 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:43:19 ID:yZ2uKXqj0]
- 大阪に住んでる外国人は、すぐ大阪弁をしゃべるようになるからな。
大阪人は相手がどこの国の奴だろうとすぐ名前呼び捨てにして、ヘンな日本語教えまくるからな
- 92 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:43:27 ID:WiqtjDq+O]
- 潜伏しやすいの間違いだろww
- 93 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:43:27 ID:+3werkPf0]
- >>1
大阪が住みやすいわけないやろ。
いっぺん住んでみろっちゅーねん。
- 94 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:43:40 ID:Ar8kwrfNO]
- 都心まで30分圏内の埼玉か千葉のベッドタウンがいい
- 95 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:43:48 ID:CSweovB40]
- 大阪の夏というか日本の梅雨→夏は白人には無理だろ
タイみたいにバカンスで来るわけでもあるまいし
- 96 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:43:53 ID:SWFY1mYd0]
- 東京涙目wwwwwwww
大阪が優れてると世界が認めたわ
もう「また大阪か」とかふざけたこと抜かすなよ
- 97 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:43:55 ID:RUvUth3lP]
- これが人情の恩恵やで!!!!
- 98 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:44:08 ID:dxx5mr3k0]
- 神奈川は県警以外よくね?
- 99 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:44:11 ID:BGJ8qEfv0]
- >>83
アメリカの都市の名前を挙げるのはイギリス人のプライドが許さない。
- 100 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:44:39 ID:HI6MbeaDO]
- 日本の大都市の中では名古屋が良いと思うんだけどどうだろ?
横浜行ったこと無いけど。
- 101 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:44:40 ID:baLft8iL0]
- 大阪人だがなんかワロタw
何が基準なんだろうな?
- 102 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:44:42 ID:sKB5UYTS0]
- 一部の方々に人気の街ですね。わかります。
1位:バンクーバー(加)
3位:メルボルン(豪)
4位:トロント(加)
5位:パース(豪)
6位:カルガリー(加)
9位:シドニー(豪)
13位:大阪(中)
- 103 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:44:43 ID:gzynL0FxO]
- >>76
そうなのっ!?
ハエ避けるためのコルク栓ぶら下げた麦わら帽をみんな被ってんじゃないの!?
- 104 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:44:46 ID:55vh+waV0]
- >>42
ただ香港返還のときに中国と併合されるのが嫌で移住した、反中共の人がほとんどだけどね。
バンクーバーの中国領事館の前は、中国政府への抗議の看板やチラシでいっぱい。
(まあ北米の中国領事館はたいていどこもそうだが・・・)
でもやっぱり西海岸は治安が悪くて嫌だな・・・。カナダだったら、ウィニペグが良かった。
なんかあちこちで迫害された宗教団体やらマイノリティが、こぞって移住してる。土地が
やたら余ってるから、みんなおおらかなんだ。
- 105 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:44:46 ID:+98ojBSd0]
- 大阪ですらバンクーバーより安全だろ
お前ら海外の治安の悪さをなめ過ぎ
- 106 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:44:48 ID:6RMRU73z0]
- 在日には極楽やで
- 107 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:44:49 ID:62knG/DCO]
- 大阪が世界標準か
しかし世界標準自体が低レベルだからこうなる
日本人は野蛮な暮らしできないから大阪を嫌う人が多い
- 108 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:44:54 ID:0p9FnZnM0]
- 大阪はありえないが、じゃあ日本なら何処?と、問いたい
- 109 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:44:56 ID:44uxCifK0]
- >>90
嘘ばっかりだw
- 110 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:45:06 ID:b+BI43QP0]
- また大阪か・・・
これだから民国は・・・
- 111 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:45:07 ID:PQN7YuAB0]
-
ほんま大阪の住み易さは、世界に響き渡るで
- 112 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:45:14 ID:4E7+K3KVO]
- >>64
それでいいんだよ
身振り手振りでもコミュニケーションとってくれる方が楽
「英語話せない」って道すがら避けてくよりマシだろう
大体他の国に行って自分の国の言葉で通じるとはあちらさんも思ってない
- 113 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:45:16 ID:GF0URzW70]
- フィンランドって冬は陰気だし寒さも厳しそうなんだけど。
日本の冬は過ごしやすいよね。
- 114 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:45:17 ID:wp1TnpmDO]
- 大阪人ながら意外
汚い、うるさいは他国に比べたらずいぶん増しなのかな
あるいは経済の沈下で物価が下がってるのか?
- 115 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:45:18 ID:UllVBDD50]
- 大阪出身の俺歓喜wwwwwwww
鼻高々wwwwwwwwwwwっうぇww
- 116 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:45:23 ID:yC4poqgB0]
- 東京は外人・混血だらけで治安最悪!!!
もはや東京は日本ではない!!
- 117 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:45:30 ID:BhAmKTjPO]
- >>1調査会社も記者もアホだろw
大阪は日本じゃなく韓国だ!
- 118 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:45:31 ID:2re/vqmt0]
- >>90
続き
どっかで置き忘れの傘を見つけたら、
「おお、ええもん拾った」
とホクホクしながら持ち帰るのが大阪人ですよ。
あたしゃ失った傘も数知れないが、
そうやって「拾った」傘も何本かある。
まあ、ビニール傘を皆で共用するようなもんです。
傘から目を離す事はできなかったけれど、
それを補って余りある何かがあっちにはあった。
無防備な傘には貪欲だけど、
困っている人にはこちらの持分を喜んで差し出すような、
そういう文化があった。
最近のタクシー強盗のニュースとか見ていると、
宜しき面は廃れ、悪しき面が勢いを増しているのかと思わせられる。
国際化、均質化の圧力は、
大阪を大阪でなくしてしまうのかな。
大阪の良さを失わせ、ただの犯罪都市にしてしまうのかしら。
これがどのくらい見当違いの感想なのかもわからないくらい、
私は大阪から離れてしまったなぁと思う。
=======================
こいつの、もう1つのサイト。
ここの「PROFILE」を見れば、
こいつが大阪出身だと書いてある。
ここの「DIARY」から、上のブログへ行ける。
ttp://ccwhenever.hacca.jp/
- 119 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:45:35 ID:Bf2wXtWA0]
- 調査項目に物価が入ってないな
物価が入ってたらトンキンなんてもっと下
- 120 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:45:44 ID:IfGieDRr0]
- ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 121 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:45:58 ID:384Xj2sFO]
- 大阪に住めなくなった人間は東京なり京都なり神戸方面に散るから。
ゴミゴミしてなくて快適だよ。
- 122 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:46:00 ID:UsXFUAYZP]
-
◆注目動画◆
テレ朝サンデープロジェクトの生放送で、菅家元受刑者が、
まるで自分が犯人のようなリアルな自白を演じる、20年も前の出来事なのにすごい記憶力
田原と弁護士も慌てて話しを中断させる
http://www.youtube.com/watch?v=emgdR5voFO8
- 123 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:46:02 ID:kLCtC7Pu0]
- >>100
もう少し電車の便がよかったら名古屋は都市としては非常に優れていると思う。
- 124 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:46:02 ID:tRGXeUFl0]
- >>100
名古屋だけは無いかな
味覚障害だし
三大ブス産地だし
ケチそうだし
- 125 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:46:05 ID:3Tc6EVb+0]
- なんでバンクーバーなんだ?
あそこ犯罪率低くないぞ。
- 126 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:46:06 ID:SkzKbhVD0]
- バンクーバーと大阪って住んでる人似てるしw
- 127 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:46:16 ID:0IEZxfWM0]
- 下手すると一番暮らしにくい都市かも
- 128 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:46:16 ID:ZjvC9KK/0]
- 確かにヴァンクーヴァは良い街だったな
ただ今はどうだか知らん
支那と韓国が移民を通じてのアングロ・アメリカへの国政干渉を覚える前の時代だったから
- 129 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:46:20 ID:V5WL/rjI0]
- 外国人から見ると大阪人にシンパシーを感じるんだろう
- 130 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:46:20 ID:HJ/KjE/Q0]
- 大阪は日本におけるヨハネスブルグみたいなもんだろ
どこが住みやすいんだよw
- 131 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:46:23 ID:Bh8nZAMg0]
- 大阪ってありえへんわwww
- 132 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:46:25 ID:lIs7wuOi0]
- >>98
川崎の一部はダメだろ
- 133 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:46:35 ID:h4QCmq5X0]
- お前らの大阪に対する印象は分かる。
が、外国人はどういう目で大阪を見てるんだ?
お笑いが分かるわけでもないし文化的に発展してるわけでもないし
- 134 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:46:35 ID:1mpbUjs50]
- バンクーバーは車上荒らしがやたらと多い。
冬季オリンピックを見に行く人は気を付けるように。
以上
- 135 名前:( ´▽`) ◆SAITAMAHo. mailto:sage [2009/06/09(火) 14:46:48 ID:raZ/bC5Y0 BE:461526645-2BP(465)]
- 生野区
- 136 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:47:04 ID:yJWmZZUi0]
- 大阪のイメージが悪いのは2chだけ!
- 137 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:47:12 ID:bdVEV0/DO]
- 大阪貶しているやつは2ちゃん脳
これが事実!
- 138 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:47:15 ID:jjM5EAVM0]
- 朝鮮人のふる里サランヘヨ大阪
- 139 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:47:31 ID:4nHXQj+00]
- ワロタ
どんどん大阪に行ってくれ
- 140 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:47:33 ID:Rea3gKZvO]
- 去年から大阪市都島区住まいだが東京の方が住みやすい
- 141 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:47:38 ID:lIs7wuOi0]
- >>100
そう思っているのは名古屋人だけ。
- 142 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:47:39 ID:pOlUbylz0]
- <丶`∀´>「確かに住み心地いいニダよ」
- 143 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:47:40 ID:2re/vqmt0]
- >>90
>>118
大阪人はクズ
そのサイトの奴の2007年4月18日の日記
ttp://ccwhenever.hacca.jp/
ttp://ccwhenever.hacca.jp/blog/archives/2007_4_18_146.html
大嫌いな「関東」に住まねばならぬということがネックであったが、
(すいませんね関東人の皆さん。大阪人は意味もなく東京を憎む人種なので、
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い式に
東京憎しが関東憎しに発展するのは必定でして。
千葉県民が意味もなく神奈川を憎むのと同じ。
空回りなライバル心。ふっ、哀れな…)
同じ奴の2005年3月30日の日記
ttp://ccwhenever.hacca.jp/
ttp://ccwhenever.hacca.jp/blog/archives/2005_3_30_17.html
大阪人というのは、意味もなく東京を憎む人種であるが、
それが高じて関東一円全部憎い、
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態」に陥るのである。
だから、昔っから高校野球を見るときは
熱烈なアンチ関東、打倒関東勢!の姿勢を貫いてきたのであった。
それは、こっち(横浜)に住むようになってからも同じで、
関東人の旦那に見苦しいとまで言われる始末。
だって、ヒーローインタビューで
くそ生意気な関東弁を使ってんねんで!聞いてられっか!
同じ奴の2008年9月9日の日記
ttp://ccwhenever.hacca.jp/wordpress/?p=70
大阪人は東京を憎んでいるので(笑)、
東京の歴史や地理をちゃんと学んでないのだ〜。
いいかげんな知識で適当なことを書いてしまいました。おほほ。
- 144 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:47:46 ID:eOyAGg1a0]
- 何でも一番でないと気が済まないバ関東人m9(^Д^)プギャー
- 145 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:47:47 ID:tiMf1r4A0]
- イギリス人の日本観って映画「ブラックレイン」みたいな世界なんだろうな・・
- 146 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:47:56 ID:gWZn2E+J0]
- 田舎者の偽東京人ホイホイスレが立ったと聞いて飛んできました
- 147 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:47:57 ID:laq5+QEX0]
- 東京、大阪はねーよ
あんな人の多いとこ住みたくない
東京、大阪に近い場所や、福岡、名古屋の周辺が一番いいとおもうw
- 148 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:47:59 ID:UX0u+tdu0]
- 世界の恥・イギリスがまたなんかやらかしたって?w
- 149 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:48:00 ID:sjO0hNMhO]
- 東京生まれで結婚して大阪に来たけど確かに住みやすい。
主人も東京出身だが通勤が凄く楽だと言ってた。
食べ物も薄口で美味しいし人間も東京ほどギスギスしていない。
やはり住めば都ですね
- 150 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:48:03 ID:Ns8fqg4o0]
- 東京は論外として大阪より他の地方都市のが
ゆったりしてて住みやすいと思うんだが
- 151 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:48:03 ID:F076+1Mm0]
- トロントは無いわ。冬はブリザードだぞ、まじで。
- 152 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:48:09 ID:nWqj1Kxu0]
- なるほど、これがイギリス風のジョークなのか
- 153 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:48:16 ID:rXU101kZ0]
-
ん?wwwwwwww悔しいの?wwwwwwww
大阪が日本で一番住みやすい都市に選ばれて悔しいの?wwwww
- 154 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:48:18 ID:+1/3Ed+J0]
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 155 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:48:20 ID:KxvMU2Wu0]
- 広島がいい
- 156 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:48:21 ID:6Gfde+YB0]
- わけありで逃げてきた人が隠れ住みやすい街ではある
- 157 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:48:24 ID:dxx5mr3k0]
- >>132
ああ川崎があったか
湘南とかは住んでるのは大金持ちのお偉い方々が結構多いんだよな
- 158 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:48:34 ID:Bf2wXtWA0]
- 医療サービス
治安
文化・環境
教育
インフラ整備
この項目だけで大阪は日本一だぜ
覚えておくように。そしてトンキンは反省して
- 159 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:48:35 ID:WzxuD4Et0 BE:402791663-2BP(601)]
- 西成あたりの外国人数は異常
- 160 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:48:35 ID:1v1IZZwyO]
- 犯罪のしやすさ含めての快適性だろうな
- 161 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:48:41 ID:SkzKbhVD0]
- 名古屋はいいよ。都会なのにクルマで十分も走れば荒野が広がってるし。
- 162 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:48:46 ID:drUNm2tQ0]
- また英誌か
- 163 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:48:57 ID:+tLFssQZ0]
- 家賃だろうね。
- 164 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:49:00 ID:8PnFBCKt0]
- >>155
あの寂れた感じが好きなの?
岐阜もそんな感じですよ。
- 165 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:49:07 ID:bC7I7yFQ0]
- 大阪が住みやすいと言ってるのは犯罪者だけだろ
- 166 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:49:10 ID:qzbLtPgQO]
- 回答者全員世界中に住んだのか?いないだろ
- 167 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:49:12 ID:T8jk+8Av0]
- どちらも朝鮮人が傍若無人、入り放題ってところが共通してるな。
- 168 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:49:15 ID:Jfz2TDaO0]
- 大阪の都市機能は東京都心に勝るとも劣らないぞ
東京は都市圏が広いだけ
- 169 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:49:27 ID:E2Yyf9rkP]
- 韓国人にとっての住みやすい町か ? www
- 170 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:49:31 ID:4E7+K3KVO]
- あと治安の悪さは外人には大したデメリットにならないだろう
自分の身は自分で守るってのがあちらさんのモットーだ
- 171 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:49:33 ID:kLCtC7Pu0]
- >>91
あと、外人に変なあだ名付けちゃう。
で、相手の外人も何となく納得しちゃうw
- 172 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:49:38 ID:3OwfQwpF0]
- やはり海外の情報って、必ずしもアテにならない。
まあ国内のマスコミも、もっとアテにならない・・・
ようするに、何も信じるなってことだなw
- 173 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:49:41 ID:YD7+VHuE0]
- 大阪はない
その付近ならあり
- 174 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:49:45 ID:MkYAwW0pO]
- >>133
東京より値切りやすいとか物価が安いというイメージがあるとか
- 175 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:49:46 ID:4ubfuyJv0]
- 世界標準からすると、大阪の治安はマイナス要因にはならないレベル。
ただ、財政の悪さを加味してないんじゃないかと思う。
- 176 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:49:50 ID:WNcV3Vbz0]
- なにを以って”住みやすい”と言うのかで結果は全く違う
表向きは”医療”とか”インフラ”とか言ってるが
この場合は、日本のマナーなんか全く知らなくて
どんな失礼をやらかしても許されるいい加減な土地柄ってことだろう
大阪では、どんな悪行やっても全然目立たない
- 177 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:49:51 ID:ep1nFvtXO]
- 前に福岡がランクインしてえーーってなったのはどこのランキングだっけ?
- 178 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:49:54 ID:NKIBlRCw0]
- 大阪がどうとか以前にオーストラリアの都市が上位って時点でありえないわ
- 179 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:49:58 ID:Rem8LPYyO]
- ヒャッハー!
そこのガキ
めそめそ泣いてんじゃねえ、うるせえだろが!
ほらよ、アメちゃん舐めて元気出しなヒャッハー!
- 180 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:50:04 ID:gphBQF1b0]
- 東京はいいよ。しょう油かけたら、何でも食えるようになる。
- 181 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:50:24 ID:vpFvbAyi0]
- ここまでハンバーグなし
- 182 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:50:25 ID:tRGXeUFl0]
- 東京は確かに凄いけど
まあ大阪くらいの規模で満足しちゃうよね
- 183 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:50:30 ID:FlT79eU40]
- これは・・・中国人が投票したんだな
- 184 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:50:34 ID:hbtqd6pm0]
- さすがに海外には、東京のマスゴミによる洗脳も
効果が無いな。
- 185 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:50:35 ID:dxx5mr3k0]
- 本音をいえば大阪と福岡以外の都市ならどこでもいいわ
- 186 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:50:37 ID:RleNmGJI0]
- 下品な人間が多いが物価は安いぞ
- 187 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:50:37 ID:+98ojBSd0]
- 大阪のモラルでも世界標準を十分以上に満たしてるから、
それ以上のモラルの良い所は「日本人って変わってるw」と見られるだけで大した魅力にならない。
そういった上で、大阪人のフレンドリーな気質がプラスされれば、外人にとって東京以上になるのは自明の理。
- 188 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:50:44 ID:2oQr7XrX0]
- 調査対象が在日ならありえる
- 189 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:50:53 ID:GAYs7MHm0]
- カナダのインフラってどの辺が高度なの?
先進国の主要都市クラスになると似たようなもんかと思ってた。
滞在経験のある人ご教示プリーズ。
- 190 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:50:54 ID:0MWKFV6SO]
- 住めば都は嘘
- 191 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:50:58 ID:QW1zuH2r0]
- 大阪一回行ってみたくなってきたw
実際くいだおれできるほどうまいものあるのかなぁ?
- 192 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:51:06 ID:vzf3uSdg0]
- このスレは伸びるwwwww
- 193 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:51:18 ID:Q3f/Gemd0]
- >>168
逆に言えばその広さが東京の魅力ではあるな
一口に東京と言ってもエリアによって赴きが全然違う。
まあ情報や物の多さはやっぱり首都として圧倒的。
- 194 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:51:28 ID:7wM9/IK/O]
- >>133 ようするに安価が一番デカいんちゃうの?これに勝るもんないで
- 195 名前:名無しさん@九周年 [2009/06/09(火) 14:51:31 ID:E6MlxvWS0]
- 現地ではホンク−バ−と言ってるけど何か。
- 196 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:51:31 ID:EcLcgFx+0]
- 大阪在住7年目だけど、確かに大阪は他の日本とは違って超自己中ばかり
なので、自我が強い外国人には住みやすいのかもしれん。日本的な和を
尊ぶ文化が無いから、日本の特徴である曖昧で何を考えてるのか分からん
という感覚は抱かないだろう。
特に中国人や韓国人にとっては祖国に近い感じがして住みやすいらしい。
会社の上海からきてる研修生も、中国みたいだと感想を述べてたし。
- 197 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:51:43 ID:mhQ4N5R40]
-
東京のメディアフィルターが無ければ、大阪の評価は高いのが現実。
もっと、激しく大阪を叩かないと、真実の大阪がバレてしまう。orz.
実際は、治安もマナーも東京よりいい。なにより、人がフレンドリーだからな。
- 198 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:51:43 ID:40Tva41D0]
- 京都神戸奈良にアクセスが良いからなんじゃないかな?
住むというより、旅行・滞在的な視点だろなこれ
- 199 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:51:45 ID:XwydUTlI0]
- 外人のメンタリティだとどっちかというと大阪人のほうが近いだろ。物価も安いしな
個人主義で排他的な東京は住みにくいというジャッジなんじゃないか?
- 200 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:51:52 ID:8rK4klf00]
- >>1の記事には【外国人にとって】が抜けているに違いない。
- 201 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:51:58 ID:7pxIRB7z0]
- >>1
誰にとって住みやすいかが問題でしょうねWWW
- 202 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:52:03 ID:3OwfQwpF0]
- >>1
世界中すみずみ回ってから言えよ。って感じだなw
無知な外国人被害者がでるだけだw
- 203 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:52:07 ID:2t358FA80]
- 東京の生活‥
/ ̄ヽ い仕l
, o ', こ 事l _ 一人ご
レ、ヮ __/ う にl / \ ち
/ ヽ l {@ @ i そ
_/ l ヽ l } し_ / う
しl i i l > ⊃ < さ
l ート l / l ヽ ま
 ̄ ̄___皿_ _| へ、 / /l 丶 .l
. /=(普通)=ヽ‐─ |/ (_/ | } l
|┌┬┬┐|ll|]|]| | (⌒) ヽ、 l !
|└┴┴┘||| | | | (´`ヽ、 ヽし! ガタッ
|_。________。_|||_|_|_| | ヽ ノ ヽ、
. _|_|_lxロl_|_|_〔」oL | /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______//
ガタン ,, _ |
/ `、 | ガタン ゴトン
ゴトン/ ヽ .|. ガタン ゴトン
/ ● ● l | ________________
l U し U l | ┬──┬──┬──┬──┬──┬
l u ___ u l | []__ []__ []_ _[]__ []__ []
>u、_` --'_ Uィ l ◎ ◎ .◎ | | ◎ ◎ .◎
/ 0  ̄ uヽ | ∧_∧∩_∩∩∧_∩ // ∩
/ u 0 ヽ| ( ∧_∧ )ノ ) ∧ / ̄ヽ
| | _∧( ) ∧_∧ ∩_∩{ i
| ) ∧_∧ ) ( ) ∧_∧
- 204 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:52:13 ID:2re/vqmt0]
- >>90>>118>>143を突き付けられた事がよほど悔しかったんだな大阪人のクズは
- 205 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:52:17 ID:jjM5EAVM0]
- 大阪人は朝からキムチ食うしな
- 206 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:52:39 ID:gvTuL0UY0]
- お前らいつも大阪叩くけどこれが現実だよ
犯罪だって大阪より東京の方が多いしな
- 207 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:52:45 ID:8mCqOEPJ0]
-
そういや、イギリスの北京五輪水泳チームは、大阪で合宿することに執着してたね。
- 208 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:52:48 ID:lVtuykOW0]
- 確かに在日外国人は多いわなw
- 209 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:52:53 ID:+6sxWJPY0]
-
案の定嫉妬だらけでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 210 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:53:00 ID:n6YGWLZZ0]
- 東京在住7年目だけど、確かに東京は他の日本とは違って超自己中ばかり
なので、自我が強い外国人には住みやすいのかもしれん。日本的な和を
尊ぶ文化が無いから、日本の特徴である曖昧で何を考えてるのか分からん
という感覚は抱かないだろう。
特に中国人や韓国人にとっては祖国に近い感じがして住みやすいらしい。
会社の上海からきてる研修生も、中国みたいだと感想を述べてたし。
- 211 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:53:04 ID:hq+vxfdn0]
- 大阪はいろんな意味で汚いイメージがある
- 212 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:53:12 ID:yC4poqgB0]
- 東京は外人だらけ
実際、ニダーもシナーも東京に集中してる
しかもあろうことか外人ウェルカムみたいな感じになってるから
マジ終わってる
- 213 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:53:24 ID:iAEM/3+A0]
- さあ、関東人のアホな大阪叩きが始まるぞぉw
- 214 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:53:31 ID:XwstKZjq0]
- 大阪市内の繁華街のど真ん中は知らんけど、
周囲の衛星都市ならば住むのに意外と便利と思う。
- 215 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:53:32 ID:lnvvuB3NO]
- 都心なんか住む場所じゃないだろ
- 216 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:53:34 ID:wRjNz+RiO]
- チョンシナばかりに質問したのかな?
- 217 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:53:35 ID:Pl+kuMCA0]
- 無視される東京より、適度にかまってくれる大阪の方が良いのだろう。
大阪の治安だって、外国に比べれば非常に良い。
- 218 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:53:34 ID:sjO0hNMhO]
- 東京は冷たいから外人には大阪かもな
- 219 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:53:41 ID:61NtbcKt0]
- 外人に言わせると
「オオサカはラクチン」
なんだそうな。
「ダラしない格好でも(ダサT、短パン、サンダル)で平気で出歩ける。
トーキョーじゃこうは行かない」
だそうな。
- 220 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:53:41 ID:fUzVgZBN0]
- ■■■■■■■■ 福島県いわき市・秋山隆浩さん(25)を救え!! ■■■■■■■■
ヤフオクで車両仕様や走行距離等を偽装した不正出品を指摘した善意の第三者に対して
罵詈雑言を浴びせた上に、暴力団の存在をちらつかせて脅迫するという事件が発生しました。
この事件の首謀者はいまだに検挙されていませんが、福島県いわき市四倉町梅ケ丘在住の秋山通商
秋山隆浩さんが根拠もなく犯人と決め付けられ、卒業文集やアルバムをネット上に晒される被害に遭われています。
秋山隆浩さんの潔白を証明し、いち早く騒ぎの沈静化を図るためにも真犯人の発見にご協力ください。
【ボンクラ】福島のDQN中古車屋が低×(学歴+所得者+年式車持)=★69 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1242476974/l50
【ボンクラ】三年間の思い出のガイドライン http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1223218915/l50
【ボンクラ】いわき市のDQN中古車転売屋がヤフオクで発狂 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1205110860/l50
まとめサイト http://www40.atwiki.jp/akitak031/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者 http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/
秋山隆浩さんの実姉、むつみママの店ブログ ★jewel★ http://ameblo.jp/iwaki-jewel/
モバオクID:ジュエル★☆★ http://www.mbok.jp/_ev?tr=65497664&et=2
福島県いわき市平字田町 スナックジュエル http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/b9e51d9337de6aeeabff63356bdb9a51/
いわき市立四倉小学校 いわき市立四倉中学校 福島県立四倉高等学校 全日本空手道連盟糸東会四倉支部暢神館 スナックjewel
- 221 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:53:43 ID:Q3f/Gemd0]
- >>203
なんていうか大阪がイメージ戦略でどうたらこうたら
って話は良くでてるけど同じ様に東京のイメージも
間違って植えつけられてる人多いな
- 222 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:53:49 ID:tRGXeUFl0]
- 大阪と東京、なぜここまで差がついたのか 環境の違いと慢心によるものかと
- 223 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:53:57 ID:/kCG2OLs0]
- 要するに、中国領のトンキン統制区とその衛星区よりは上ってことだ。
- 224 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:54:13 ID:0p9FnZnM0]
- 日本であえてあげるなら、
0、中韓の毒が少ない
1、医療福祉が西高東低
2、比較的大きな都市への便利なアクセス
3、自然が綺麗な郊外
4、地方行政がまとも
以上の5点より、那覇市近郊
※ただし、原住民の馬鹿℃除く
- 225 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:54:14 ID:xlKthF7/0]
- I LOVE OSAKA
WELCOME TO OSAKA
OSAKA ,GOOD PLACE! GOOD FACE!
- 226 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:54:18 ID:qt2VI1bXO]
- なんでやねん
- 227 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:54:21 ID:Spov1HNw0]
- 朝鮮人が住みやすい。の間違いだろ。
- 228 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:54:24 ID:PNIYebmc0]
- ただし記者の名前は3文字
- 229 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:54:25 ID:grbIMTXP0]
- 白人にとって「日本語」という障害は大きいだろう
- 230 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:54:27 ID:SbVXVbMrO]
- 大阪w
- 231 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:54:32 ID:JocrrcJV0]
- 名古屋涙目w
- 232 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:54:34 ID:lDayhKcMO]
- また、チョンの
日本分断工作スレか
和をもてよ
- 233 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:54:40 ID:h/P1TOWFO]
- お・お・さ・か〜☆
最高!!
- 234 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:54:41 ID:ED9WfYW+0]
- 朝鮮人嫌いなのに同じことやってる奴おおいなw
こんなソース信用できないニダ!ってw
- 235 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:54:47 ID:ljvC2V3V0]
- >医療サービス、治安、文化・環境、教育、インフラ整備の5項目について調査
大阪の実体
医療サービス:エイズウイルス(HIV)陽性者数が1位
治安:凶悪犯罪発生率全国第1位 引ったくりなどしょぼい犯罪も全国1位
文化:焼肉などの食文化発祥地
環境:在日朝鮮人人口全国1位
教育:全国学力テスト全科目で平均以下
- 236 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:54:49 ID:kLCtC7Pu0]
- >>197
電車の乗車マナーとか大阪は酷いと言われ続けているけど、最近は逆転している気すらする。
大阪でも通勤時間とか整列は当然だし電車が満員になったら無理矢理乗ろうとしないで次の
電車待つ。
でも、東京だと無理矢理乗ろうとする人間がいて、平気で電車が遅れる。
- 237 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:54:50 ID:jjM5EAVM0]
- 人糞落ちてるの大阪だけでしょwwwwwwwwwwwww
- 238 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:54:53 ID:UllVBDD50]
- 大阪ワロタ
なんでやねんww
- 239 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:55:00 ID:yZ2uKXqj0]
- マジ大阪人は最強。 ぜったいどこに行っても大阪弁以外しゃべらないからw
フランス人が英語をしゃべらない以上にすごいぞw
- 240 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:55:01 ID:B41dzHkV0]
- 車は公道上に4列駐車
電車の扉には同心円状に並ぶ
歩行者は信号が青になる5秒前から横断
住めば都だよ大阪
- 241 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:55:02 ID:XwydUTlI0]
- おいおい、いつもは関東人は関西なんか意識してねーよとか言ってるくせに
このファビョり具合は何なんだよww
必死すぎワロタ
- 242 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:55:07 ID:1mpbUjs50]
- >>189
バンクーバーは街中にマンション(コンド)が多いからではないかな。
公園も大小意外と多いかな。あとは普通の街だよ。
- 243 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:55:11 ID:5l9+fguq0]
- >>20
治安の項目の比重が小さいってことだろうな。
教育・インフラ・凶悪犯罪の検挙率で言ったら日本がトップ占めてしまうから。
- 244 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:55:15 ID:4VQcv0SZ0]
-
「大阪は日本で最も住み難い」
を翻訳家が
「大阪は日本でもっとも住みやすい」
に間違えたのがオチだろ
- 245 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:55:20 ID:3OwfQwpF0]
- オオサカ人は、ドウトンボリとかいう、聖なる川で行水したり洗濯したりするんだよね
- 246 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:55:29 ID:UgvoQaOj0]
- もう東京と大阪で戦争でもやれよ
で、勝ったほうが大阪でいいだろ
- 247 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:55:33 ID:hCIJgfdF0]
- 【レス抽出】
対象スレ: 【調査】 「世界一住みやすい都市は?」 1位・バンクーバー、日本では大阪がトップに…英誌
キーワード: 仙台
抽出レス数:0
お前らは何も分かってない。
高学歴・高収入なN即無印民なら仙台で埋められるレベル
- 248 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:55:41 ID:m1L5KDa10]
- エコノミスト誌
反日感情丸出しの雑誌
本誌に書かれている事は全く当てにならない。
- 249 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:55:41 ID:7Bljky+70]
- 地上の楽園、世界のふるさと、宇宙の起源我らが埼玉がなぜランクインしてないのか
- 250 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:55:42 ID:ClsduIQc0]
- また大阪かw
確かに朝鮮人が住みやすい都市が並んでるな
- 251 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:55:48 ID:w5Hu6L3E0]
- 昭和59年4月23日、大阪・京阪天満橋駅前。
青森からトラックで行商にきた人が、
はるばる運んできた赤いりんご80箱をトラックの荷台に積んで売っていた。
桜の季節で、駅前は近くの桜の名所、造幣局の 「通り抜け」 に訪れた人たちでにぎわっていた。
事件はその人が、電話をかけるため目を離したわずかなすきに起こった。
リンゴの山に、「試食をしていただいて結構です」と垂れ幕がしてあった。
それをみた人が、つい一つ、手にした。
「リンゴはただやで」ということになり、1個どころか何個も手にする人が出た。
「押さんといて」。群集心理に火がつきトラックの前には身動きもできない人だかりがした。
興奮してかリンゴの山にのぼり、人がきを目がけてボンボンとリンゴを投げる背広姿の男の人もいたという。
千数百個のリンゴはアッという間になくなってしまった。
かえってきた青森の人は、ぼうぜんとした。最初は何が起こったかわからない。
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/07/20081007-002852.html
- 252 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:56:05 ID:6cImjSHu0]
- >>1
>日本では大阪
えっ???
天上智喜「大阪の人は韓国の人と性格がすごく似てる」
http://newsmemo996.blog42.fc2.com/blog-entry-10.html
- 253 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:56:08 ID:icZPHwjjO]
- 実際大阪に住んでみると治安が悪いとは特に感じない
いちびった運転してる車がたまにウゼえって思うけど、他とかわらんかも
- 254 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:56:23 ID:MHNV74rc0]
- 大阪、っていうか日本の都市部は無い気がするな。
何をもって「住みやすい」とするのかはわからんが。
つかそもそも日本の都市をいくつ調べてこの結果になったのか気になるぜ
- 255 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:56:24 ID:sDeFkh7b0]
- 予想通りトンキン人がファビョってるw
- 256 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:56:24 ID:gWZn2E+J0]
- >>191
そこそこの値段で、値段以上においしいものを食べられる
ということを目的にすると選択肢も多いし、楽しめるよ
そして必ずあると断言してもいい
食事だけは確実にいいものに巡り合える
- 257 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:56:37 ID:Otq4k4oo0]
- 大阪叩いとんのは関東のアホだけ
はよ震災おこれや
- 258 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:56:40 ID:tRGXeUFl0]
- これはさすがに東軍の負けですね
- 259 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:56:44 ID:DguRjyey0]
- これさ、都市とは言っても有る程度きじゅんがあるんだよね?
人口200万人以上とか?
そうでないともっとすみよい地方都市とかがまったく入ってないのはおかしいよね。
- 260 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:57:01 ID:qdVzXpVOP]
- もうわややがな
- 261 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:57:03 ID:xXD8PLyQ0]
- ド迫力!大阪摩天楼
http://jp.youtube.com/watch?v=dLK4OhPZ6ZI
- 262 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:57:04 ID:/kCG2OLs0]
- >>235
大間違い。
医療は、北大阪は日本最大級の医療都市。
阪大病院に、国立循環器病センター、医大病院と
蒼々たる病院がうなるほどある。
- 263 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:57:06 ID:1x3zzOsJ0]
-
中国人と朝鮮人にも住みやすいのが、カナダと大阪。
新大久保は、調査漏れ。
- 264 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:57:13 ID:2re/vqmt0]
- >>90>>118>>143を突き付けられた事がよほど悔しかったんだな大阪人のクズは
- 265 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:57:13 ID:wrWnF2QOO]
- >>196
よくわからん理屈だな。
それなら、中国の都市はなぜランクインしないの?
大阪は意外に住みやすい、
と考えるほうが自然では?
- 266 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:57:27 ID:/XDeMMeXO]
- バンクーバーに行った時、デービーストリートだけは近づくなよって警告された
- 267 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:57:34 ID:+6sxWJPY0]
- >>257
関東のアホはわかるが
さすがに震災起これは引くわ
- 268 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:57:36 ID:347h781n0]
- >>251
>大阪新聞は、事件の発生から3日後に「大阪の良識を取り戻そう」キャンペーンを展開した。これが当時の佐藤編集局長の発想である。
>「いまからでも大阪の良識を取り戻しましょう。持ち帰ったリンゴの代金を支払うのも反省の証の一つです」と代金の支払いや寄付を紙面で呼びかけた。
>キャンペーンは大きな反響と共感を呼んだ。
>「天満橋のサラリーマン」を名乗る人からは「事情が分からず、4個拝借しました。申しわけありません」と代金の倍額の2千円を届けてきた。
>「大阪のイメージダウンになるのはたまりません」と10万円をボンと寄付する団体も現れた。
>青森出身の舞踏家・江口乙矢さんも3万円を寄託。寄金は31万2500円に達した。
>現地の希望に沿い、交通遺児のために役立ててほしい、と編集局長が弘前市役所を訪れて、大阪市内の幼稚園児が描いた200枚のリンゴの絵
>とともに福士文知市長に託した。当の被害者からは、「大阪人の真心に触れることができました」と手紙が届いた。
>大阪、弘前の両市が市制100年を迎えた平成元年からは、府内の福祉施設へのリンゴの寄付がスタート。そして平成9年も10月23日、市内の
>ホテルで金澤隆弘前市長から大阪新聞社に20ケースのリンゴが託された。
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/07/20081007-002853.php
- 269 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:57:41 ID:nQpCfptg0]
- >>204
お前の方が、余程悔しかったから
つまらんコピペを繰り返しているんじゃないの?
別に東京大阪に関係なく、いい奴もいれば、
お前のような屑もいるというだけの事だろ。
- 270 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:57:44 ID:jjM5EAVM0]
- きのうの音楽トラさんwwwwwwwwwwwwwwww
- 271 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:58:04 ID:MEKItf4xO]
-
オーストラリアはないだろwwwwwwwwwwwwww
めちゃくちゃハエが多すぎだしwwwwwwwwww
てか、あのハエの多さはアフリカ以上じゃね?なんであんなにハエが多いんだ?
- 272 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:58:04 ID:MXBSpdYU0]
- ( `ハ´)「大阪は住みやすいアル、日本の中国アル」
- 273 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:58:12 ID:5l9+fguq0]
- オーストラリアで留学してたけど
・飯が不味い
・コンビニない
・夜出歩けない
・インターネット遅い
・みんな英語しゃべる
で、人間の住むようなところじゃなかったぞ。牛や羊には優しいが。
- 274 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:58:15 ID:SdA/9dey0]
- ソマリアの都市そかは?
- 275 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:58:16 ID:lgng8X7d0]
- おい、、どこの国のオーサカだ?
- 276 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:58:22 ID:nrLnRFgg0]
- 東京は食いモンが絶望的にまずいからな
水もくさいし
- 277 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:58:31 ID:cb0sZJRpO]
- 真に済みやすいのは福岡でつ(`ω´)
(生活保護者は除く)
- 278 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:58:33 ID:UllVBDD50]
- 西成のあいりん地区はリアル北斗の拳だけどなあ
鶴橋ちかくの韓国人街もすごいし
- 279 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:58:34 ID:J0yEF28N0]
-
ID:2re/vqmt0
m9(^Д^)プギャー
- 280 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:58:37 ID:XwydUTlI0]
- 関東人涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
- 281 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:58:56 ID:7gSDo2Oz0]
- >>23
情弱乙 支那人は東京のほうが多いんだが
- 282 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:59:21 ID:tRGXeUFl0]
- まあ一番涙目なのは名古屋ですけどね
次いで仙台
- 283 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:59:23 ID:U4l0pwAX0]
- おおおおおおおおおお
大阪?????
- 284 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:59:29 ID:DguRjyey0]
- >>256
神戸の人間からすれば、人件費、土地の高い大阪の食べ物は決して安くない
- 285 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:59:37 ID:aV6C8vB/0]
- > 日本では大阪がトップ …
> 英誌「エコノミスト」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」
> が実施した調査で8日、こうした結果が発表された。
最近のこの雑誌の調査は酷過ぎwwwwwwwwwwwww
イギリスはサブプライムで相当負けたんでヤケになってるとしか思えん
- 286 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:59:40 ID:7wM9/IK/O]
- >>272 それなのにあまりチャイニーズを見かけない不思議
- 287 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:59:48 ID:RleNmGJI0]
- 東京都民ってクルクル回ってるハムスターのイメージだわ
- 288 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:59:49 ID:gRUqeTCG0]
- えっ
- 289 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:59:50 ID:PK1CUX7UP]
- 東京・大阪両方長期住んだ俺の感想は
大阪のほうが遥かに住みやすい
但し大阪が良いというより東京が論外なだけだがw
- 290 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:59:52 ID:xlKthF7/0]
- 空気の汚い、TOKYO
環境と健康に悪い TOKYO
混雑と犯罪しかない TOKYO
- 291 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 14:59:56 ID:ClsduIQc0]
- >>280
カナダやオーストラリアの都市が上位に来るランキングで上位には入りたくないわw
なぜかって?実際行けば分かる。
- 292 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 14:59:57 ID:bQJc7w7E0]
- 東京m9(^Д^)プギャー!
- 293 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:00:02 ID:8qM9WrCv0]
- バンクーバーは華僑の多い街として有名だな
- 294 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:00:06 ID:wp1TnpmDO]
- 非論理的な嫌阪レスがあまりにも多い
まともな人間は嫌阪なんてやってないんだなと
少し安心した
- 295 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:00:08 ID:yC4poqgB0]
- 東京は外人だらけ
実際、ニダーもシナーも東京に集中してる
しかもあろうことか外人ウェルカムみたいな感じになってるから
マジ終わってる
- 296 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:00:13 ID:JocrrcJV0]
-
東 |. ./ 東京さえ繁栄すればそれでいい。
∧ 京 | ∧_∧ / \ ∧_∧ < 地方の人間なんて全員死ねばいいんだよ。
事 に > <丶`∀´>-( `ハ´ )- .<`∀´丶>ヽ \______________
大 .も | (__) フジ (_)| NHK. |(_)| TBS (__).. / <地域争い+反郷>
主. っ | | テレビ │ .| |... |.∧_∧ |. | ああ、今度もまた
義 .と | | | | .| ∧_∧__ (@∀@-)| < 大阪の人格攻撃でいこうじゃないか
+ 人 | | |...∧_∧ ./(´・ω・`)_´..朝 (__) | 関西のイメージを低下させてしまえば
中 .を | ヽ_( -●∀ )∪ 東京 ヽ/ 日/ / | もう無問題。東京に人が集まるのは必至さ。
華 集 | (_/ \ __|___.(⌒\__/ / \_________________
思 め | | 日 、 \ ~\_____ノ / <隠蔽工作+利益誘導>
想 .る | ____.| テ |ヽ、二⌒) \ < 東京くんは大丈夫だよ、安心したまえ。
∨ .ニ.| |\ .| レ \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | 事件が増えようとも、インフルが蔓延しようとも
ダ / | \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||.... | 僕達キー局連合がしっかりガードしてるからさ!
____∧____________________________________________________________
| <東京一極集中政策+ネット工作>
| 政府も君の後押しをしてるし、ネットの意見や世論も大丈夫さ。
| バカみたいに東京に人が集まってきてるし、世論も東京を擁護し始める人で溢れてるさ!
- 297 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:00:17 ID:uXLCuyHX0]
- だから大阪は中国や韓国からの移民が多いのか!?
- 298 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:00:20 ID:Rhm+lylV0]
- 食べ物が美味しいからでしょ
日本の大都市というと東京だけど、ご飯まずいもん
各国の料理が食べられるとか宣伝してるけど、大阪・関西圏にもあるし
- 299 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:00:26 ID://k71Dpq0]
- アンケートもとらずに調査とな?
- 300 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:00:28 ID:oEC8GB6s0]
- 大阪本社の企業で数年バイトしとったが、傘なんかすぐ持っていかれてなくなる。
言いかえると盗まれてなくなる、油断もスキもない会社やったけどな。
それは別として、日本の都市が住みやすいなんて言わん方がええで。
どうせ不逞外人がやってきて住みつきよるんや。
- 301 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:00:33 ID:Vgab7EZW0]
- >>256
費用対効果は高いと思うが、特に美味ってもんはないと思うが・・。
これっというほどまずいものもないけどね。
- 302 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:00:34 ID:a7bDWuC20]
- そりゃ外人は社交的で陽気な大阪の方が住みやすいだろw
なんでファビョってるやつ多いのか分からん
- 303 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:00:36 ID:jzbooF110]
- 白人様はアジアなんてちゃんと調べてねえよ
自分たちをトップ10においてホルホルしたいだけ
日本を男尊女卑国家にしたり、すげー適当。
自分らを褒めるだけがメイン
アジアを2〜3上位に入れときゃバランス取れるよねくらいにしか思ってない
関東より関西の方が外人にとって住みやすそうな気は確かにするけどなw
- 304 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:00:37 ID:IIrKrUR/0]
- 大阪住みだが日本で一番はないわ
どうせこんなこと書いて外人を大量に流入させるつもりだろ
- 305 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:00:38 ID:97HEfdYQ0]
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107149.jpg
- 306 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:00:42 ID:J0yEF28N0]
- >>291
はいはい負け惜しみ乙乙
涙拭けよ
- 307 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:00:43 ID:Otq4k4oo0]
- USJ 100回行っても飽きない日本最大のテーマパーク
海遊館 世界最高峰の水族館
死ぬまでに大阪来て2つとも行っとけ、人生観変わるぞほんまに
- 308 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:00:45 ID:n7JxsbzxO]
- 大阪よりオーストラリアが有り得ねえよ
- 309 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:00:55 ID:iAEM/3+A0]
- 悔しいのおww悔しいのおwww
- 310 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:00:57 ID:Lrd9ETKA0]
- 大阪は10人に一人がチエちゃんで10人に一人がテツ、10人に一人が花井
めちゃくちゃ人情の街やで
- 311 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:00:58 ID:/kCG2OLs0]
- 中国領、関東州のトンキン情報統制特区。
・・・・まんまじゃんwwww
- 312 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:00:59 ID:p8ywH7Fh0]
- 大阪人が嫌いなのは 「東京人」 であって江戸っ子ではない
田舎から出てきていきなりダヨネーとかいいながら鼻でスパゲッティ食うようなやつが嫌いなんだ
- 313 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/06/09(火) 15:00:59 ID:pcIkGm7mO]
-
ま た 在 日 の 工 作 と 聞 い て
- 314 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:01:00 ID:6OqnSt4H0]
- バンクーバーは確かに住みやすいが
冬が辛かったよ
今は大阪に住んでるw
- 315 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:01:04 ID:TnUt0V0JO]
- 東京は家賃高くて住みにくい!さっさと下げろや
- 316 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:01:35 ID:yQ5GeTF8O]
- 千葉から東京に通う俺は勝ち組
- 317 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:01:37 ID:MkYAwW0pO]
- この流れ見てると、大阪>東京なのが何となく分かるような気がする
- 318 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:01:39 ID:Bsk9HHv70]
- 大阪は楽しい町だよね
何回か行ったけど面白かった
こういう書き込みを大阪からしてみるテスト
- 319 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:01:40 ID:jjM5EAVM0]
- なんで大阪人はみんなアリラン歌えるのwwwwwww
- 320 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:01:52 ID:9NWO5v8L0]
- バンクーバーは実際韓国人だらけだったよ
そりゃ大阪は住みやすいだろう
病院が充実してるってのはいいけどな
- 321 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:01:53 ID:3OwfQwpF0]
- まあ東京は人間の住むとこじゃないけどな。
大阪トップもないよww
日本もっといいとこイーパイあるよ〜外人さーん!!
- 322 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:02:02 ID:4E7+K3KVO]
- 外人にとって住みやすい街と日本人にとって住みやすい街は違って当然なんだから
お前らちょっと落ち着きなさい
- 323 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:02:07 ID:Bf2wXtWA0]
- ∋oノノハヽ
川*’ー’)
/ , ヽ <トンキン涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 324 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:02:10 ID:RZ7gwScMO]
- >>26
ウチは65000円。区営でも40000円する…。
- 325 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:02:14 ID:7gSDo2Oz0]
- >>297
移民じゃなくて不法滞在だろ。それに東京の方が多いから。
- 326 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:02:14 ID:/+ltszSO0]
- え?
- 327 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:02:17 ID:manJx89+O]
- 大阪はベトナムより住みづらかった。
- 328 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:02:19 ID:OrcIvWceO]
- スレタイ見た瞬間吹いたw
一番住みやすいのは東京の府中市
東芝と競輪場のお陰で潤ってるぜ
- 329 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:02:19 ID:KWpz4+LNO]
- 大阪を嫌うのは東京人じゃねえよ。ハナから相手してねーからどうでもいい。
佐賀とか福島とか島根とかがどうでもいいのと同じ。
嫌阪は、なんとか都会と認めて欲しい札幌とか福岡とかのやつらだろ。
もしくは存在も個性も薄いのにスゴイと自称してる横浜、名古屋とか。
- 330 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:02:25 ID:NR0393R20]
- 東京は通勤電車を見る限り、住みやすいなんていえないな。
大阪は一部マイナスがあるけど
- 331 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:02:26 ID:8xQmnY020]
- まあ東京より住みやすいのは確かやけどなw
- 332 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:02:33 ID:Rhm+lylV0]
- >>301
大阪に行ったことがないか、友達がいないでしょ?
どこ入っても安くてそこそこ旨いっていうのも魅力だけど
治安悪いのは外国人にとって気にならんのでしょw
- 333 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:02:41 ID:tRGXeUFl0]
- 大阪!大阪!あれもこれもあんで
大阪!大阪!ええとこやでおいで
大阪!大阪!This is 大阪ストラッド
- 334 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:02:41 ID:3sLB326C0]
- 関西人ですが、住みやすいのは大阪周辺の県であり
大阪は、通勤かB級グルメ観光に限られると思うわ。
- 335 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:02:48 ID:JNO8NPg4O]
- うーん 大阪住んでるけど住みにくいよ
治安悪いしDQN多過ぎ
- 336 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:02:50 ID:emOtnE3O0]
- 店内がお洒落だと食い物もおいしいと思ってるスイーツ脳ばかりだからな、
東京は‥
- 337 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:02:56 ID:FXFrwbPJ0]
- >>289
自分も大阪が住みやすいか?と言われると疑問だけど、
東京より住みやすいか?と聞かれるとYes!と応えるな
- 338 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:02:58 ID:6x5meOjK0]
- 朝の渋谷駅銀座線の牛歩階段は異常
- 339 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:03:00 ID:O0nNBdyC0]
- >>324
港区ですか?高すぎ・・・信じられん
- 340 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:03:06 ID:neqR8L4mO]
- >>278
西成のあいりん地区も 鶴橋も住むとこじゃないじゃん…
別に避けて生きていけるし
大阪のそこそこの都会ぐあいと田舎ぐあいが丁度いい
兵庫は田舎すぎるし
京都は観光地
東京みたいな都会は怖い
- 341 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:03:06 ID:24bPVOkB0]
- >>312
それ聞いて安心したぜ
- 342 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:03:08 ID:n6YGWLZZ0]
- 20年度現在発表外国人登録者人口推移並びに人口
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/080601-1.pdf
- 343 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:03:11 ID:r9qjTqguO]
- なん…だと…?
- 344 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:03:19 ID:/kCG2OLs0]
- まぁマジメな話、東京のあの家賃の値段はないわwww
・・・・大阪の都市部で、家賃低いのは、それはそれで訳ありなんだけど。
- 345 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:03:22 ID:bPxhk3as0]
- >>14
師匠!
- 346 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:03:22 ID:WTpaicwKO]
- 昼間っから笑った!
大阪好きじゃないけど、外国人から見たら大阪なんだろうな。
おもしろいね、この結果は。
- 347 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:03:25 ID:7IOO8f4cO]
- 大阪って敷金が10ヶ月取られんだろ
- 348 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:03:28 ID:yqgoJkkN0]
- 大阪は仕事する場所で住むのはどうだろ?
- 349 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:03:28 ID:IJO5XHQY0]
- バンクーバーか、裏通りは行くなよ。
- 350 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:03:29 ID:3184x96f0]
- 悪いけどね、
そこそこ公共交通機関も充実してて、
都会の割りには物価が安くて、
車なしでも苦もなく生活できて、
お店屋さんもそれなりに充実していて、
東京より治安がいいんですよ。
上記だけみれば住みたいでしょ?
少なくとも、普通に生活するのにも色々制約のある
ド田舎に住んでる人間に悪くいわれたくないね
- 351 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:03:00 ID:pR7iT4Xa0]
- 関東に住んでるけど、大阪はそんなに悪くないと思う。
て言うか、東京が住みやすいかどうかと言うと疑問符が付く。
便利ではあるけど。
- 352 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:03:39 ID:0MWKFV6SO]
- >>307
人生観www
- 353 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:03:42 ID:MEKItf4xO]
- >>308
だよなwwwwオーストラリアはマジわからんww
ハエが住みやすい都市の間違いだろ、これ
何が原因かしらんが、オージーは対策しろよっていう
- 354 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:03:43 ID:p8ywH7Fh0]
- 俺のカナダでの思い出
ネットのTシャツきたオッパイ丸出しのねーちゃんが昼間歩いてたこと
- 355 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:03:48 ID:JocrrcJV0]
- おれの住んでる芦屋が・・・
- 356 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:03:54 ID:mzeyKAXA0]
- ひどい流れになってるな
東京も大阪もたいして変わらんと思うけど
ここは間をとってソウルでどうニカ< ''`∀´''>
- 357 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:03:56 ID:ABnNIgtTO]
- 東京憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 358 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:04:00 ID:9oIk3wg+O]
-
大阪は在日、部落やキチガイの巣窟!
- 359 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:04:05 ID:5k6CFcqh0]
-
首都圏の鉄道にもっと公金を投入して混雑緩和しろ。
過去にしたかもしれんが、追いついてないぞ。
他の交通機関ばっかり贔屓すんな。
- 360 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:04:06 ID:KxvMU2Wu0]
- 大阪環状線はなんか汚かった
御堂筋線はそうではなかったのに
- 361 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:04:17 ID:cNF6VYqB0]
- >>1
ええええええええええええええええええええええええええ
- 362 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:04:19 ID:LoYLmv1r0]
- 同胞が多くて住みやすいニダってコメントしてたからな。
- 363 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:04:23 ID:T3k4RZi4O]
- 大阪最高や!
はじめからメンチなんていらんかったんや!
- 364 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:04:45 ID:mAZxHsBt0]
- チョーセン人が一番住みやすいのは大阪で間違いなし。
同胞も多く、コリアンスーパーもあり何より生活保護がすぐおりる。
働かないで生きていけるなんてチョーセン人にとっての地上の楽園は大阪だ。
- 365 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:04:47 ID:KUv3QM6XO]
- ・電車の中でレイブ?ただでAV見れるんやから得やろw
・大阪府財政危機?自分の財布は痛まんやろw
・交通マナーが悪い?駐車場料金なんて払えるかボケ!
・在日朝鮮人が多い?ボクも在日やで!文句ある?
- 366 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:04:56 ID:s14EkBWr0]
- 大体都市なんて住む場所じゃなくて働く場所でしょ
住みやすさだったら田舎が最強だって
- 367 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:04:59 ID:CX/gEOCH0]
- 今の大阪ならいいんじゃないかな
これからも期待できるけど
- 368 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:05:09 ID:lshgnbv10]
- 大阪っていうのは犯罪多発のスラム街と環境の良い住宅街、
ゴチャゴチャした庶民的な商業地域と洗練された高級ブランド街、ビジネス街が
きっちり住み分けされてる都市なんだよな
マスコミは負のイメージの大阪の姿しか報道しないからこれを知らない奴らが多いこと
大阪でもこのダークな地帯にさえ近づかなければ何も問題ない快適で優雅な暮らしが送れる
箕面の俺の家に神奈川の親戚が遊びに来たとき、イメージしてた大阪の光景とのあまりの
ギャップに驚いてた
どんなイメージしてたんだと
- 369 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:05:29 ID:iISMZ4Of0]
- 大阪人だけど、日本で一番って言うのには違和感感じるわ
もっと住みやすいとこあるだろうと…
- 370 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:05:29 ID:Lrd9ETKA0]
- 実家が桃谷で現在は梅田に住んでます
一時東京の世田谷に住みましたが
やはり大阪の住みやすさは頭でてると思います
- 371 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:05:30 ID:iTh2PBsw0]
- ヨハネスブルグは?
- 372 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:05:44 ID:WFOspbLk0]
- >>1
>医療サービス、治安、文化・環境、教育、インフラ整備の5項目
で、大阪?????
エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)って、在英、朝鮮人の会社?
- 373 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:05:48 ID:9/r9xMyWO]
- 大阪は、東京よりコンパクトだから、
確かに生活するのは便利だわ。
大阪に転勤して解った。
- 374 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:05:50 ID:zl4Mo/FI0]
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 375 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:05:52 ID:o3l6dqhdO]
- だめだな。俺は2ちゃんねらーだから大阪は劣悪な環境ってイメージしかない。
実際は違うのか。
- 376 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:05:57 ID:8Zg4E2P90]
- 日経5日夕刊の
「妊婦検診 助成、格差最大7万円」
という記事では、
大阪府が最低と出ていたけどな。
- 377 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:06:09 ID:Q3f/Gemd0]
- しかしまあ広いエリアをざっくりと切って優劣つけてもしょうがないと思うがな。
港区に住んでてもボロアパートと億ションじゃ偉い違いだし。
せめて収入帯で分けないと。
- 378 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:06:11 ID:jjM5EAVM0]
- 大阪はキムチのテーマパークでもつくってろよwww
- 379 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:06:24 ID:MSGcFHMWO]
- 一番はやっぱ札幌だべさ
- 380 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:06:32 ID:rerkIFAtO]
- 大阪は郊外はマジで住みやすい
チョンの居住エリアとは別の国のようだ
- 381 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:06:35 ID:U1hs8w/yO]
- すっげー嫉妬に満ち溢れたスレだな!
くやしい時は素直に
涙目で「くやしい」と
言ってもいいんだよ!
- 382 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:06:39 ID:3sLB326C0]
- >>360
<丶`∀´> 環状線の主たる駅周辺は乗っ取ったからなw
- 383 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:06:39 ID:Bsk9HHv70]
- >>324 が金持ちなのが分かるスレ
- 384 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:06:45 ID:KS/lRCTa0]
- カナダは分るがオーストラリアが分らんな
白人だけに聞いてるのか?
- 385 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:06:56 ID:26HAMaqF0]
- 【 天下の台所 大阪 】 【 食い倒れの街 大阪 】
1万平方メートルあたり飲食店数
1位 大阪市 4.05 <−−−−− ダントツ! さすが大阪!
2位 東京都区 2.70
3位 京都市 1.81
4位 名古屋市 1.78
5位 神戸市 1.68
ttp://www.tyosakai.jp/toukei/quiz/answer/answer21.html
- 386 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:07:00 ID:4E7+K3KVO]
- >>375
日本から見たらってだけじゃない?
- 387 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:07:12 ID:eAHLPusWO]
- 中国人や鮮人が多数投票したのだろう。
- 388 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:07:13 ID:UgvoQaOj0]
- 大阪北部と南部とでは極端に民度が違う
南部には「大阪人最強や!」みたいなのが多くて困る
- 389 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:07:15 ID:Otq4k4oo0]
- あのコールドプレイも「大阪の朝日は最高〜、ここに住んでる人は幸せ〜」
みたいな曲歌っとるわ、「また大阪か」とかくだらん事書いてる2chのカスども聞いて来い
- 390 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:07:26 ID:22qR7XKzO]
- まぁ、田舎に住んでる身としては
大阪も東京も、あの満員電車は、ありえないし、耐えれない
- 391 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:07:28 ID:Jy/VRKaE0]
- / .⌒ヽ ./ |_l__ | .i 、 .,--t-、⌒ヽ
/ ,-, r´. | /| / <  ̄| ) | | ヽ i / | r´. | /| /
ι' し' o. |/|/. |/|/. .\ .| ヽ_/ ヽ/ ' V ノ o. |/|/. |/|/.
- 392 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:07:29 ID:tRGXeUFl0]
- TOKYO<丶`∀´> くやしいです!
- 393 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:07:44 ID:y5CEMuCY0]
- 誰にとっての住みやすさだよ
- 394 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:07:49 ID:hNBdiAtR0]
- 確かに「外人にとっては」ってのはある意味あたってるな
- 395 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:07:55 ID:61NtbcKt0]
- >>368
箕面とか北摂は大阪府にあるだけで大阪じゃないじゃんw
住民も他所からの移民じゃないのw
- 396 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:08:00 ID:LjGZs+JLO]
- まぁ治安悪いだの外人多いだの言っても
世界基準でみたら治安は大阪でも上位グループだしね
外人多いのは他国の大都市じゃ当たり前(東京のが外人多いし)
東京は買い物や仕事には素晴らしい環境だが
いかんせん過密過ぎて暮らしにくい
てか前から気になってたんだが、
ことあるごとに大阪をけなしてる人らは
何処在住なんだろ?東京人は大阪なんか眼中にないはずだよね?
- 397 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:08:11 ID:lgng8X7d0]
- いや、東京が住みやすいってことは決してないけど
でも日本で一番が大阪ってことはないだろう
別に東京より上でもかまわんけどさ
- 398 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:08:32 ID:p8ywH7Fh0]
- 大阪「郊外」ってどこを指すの?
中津あたり? それとももっと吹田くらいまで遠ざかるの?
最近千里とか桃山台にマンション建ちすぎワロタ
- 399 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:08:36 ID:pdFPLr6XO]
- >>347
は?
どこの国の話だ?
普通に3ヶ月ですが。
- 400 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:09:01 ID:zl4Mo/FI0]
- Welcome to this crazy place
このふざけた場所へようこそ
食は TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI
どこもかしこも駐車済み
空くのなんて待っていずに四重駐車
TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI
大阪いつも世紀末
淀川のほとりで僕らは出会った
Keep your bag 気をつけて
大阪はいつでもひったくりワーストワン
Nobody No wait 進まなきゃ
勢いをまして 赤信号の中を
We're living! Living in the OSAKA (OSAKA OSAKA...
We still fight! Fighting in the OSAKA (OSAKA OSAKA..
- 401 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:09:02 ID:n6YGWLZZ0]
- 東京の人レスくれないぉ・・・
何でだぉ;;
- 402 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:09:02 ID:KWpz4+LNO]
- 正直、DQNは田舎の方が多いしな。
地方の街に出張行ったら、いまどき珍走団よく見る。
少なくともある程度の都会じゃありえない。
田舎街の駅前商店街とかさ、他に行くとこないからかヤンキーwいっぱいだし。
住人も、妙な連帯意識というか田舎根性丸出しの賤しいやつらばかりで、
都会のクールで個人主義だがそれなりの人情味がある、て方が断然マシ。
- 403 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:09:05 ID:/kCG2OLs0]
- 大阪南部の人間の見本=清原
この一言だけで、オマエら、森羅万象理解しただろう。
- 404 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:09:09 ID:PK1CUX7UP]
- >>379
札幌・小樽は冬さえなければ住みたいな
寒いのが苦手なもので(´・ω・`)
- 405 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:09:14 ID:ewMkHBZGO]
- 在日は大阪が一番住みやすいのだそうだ
- 406 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:09:18 ID:pzSrG+fYP]
- バンクーバーは、住みやすいと言えば住みやすいけど、街中ホームレスばかりだからな。
中韓国人も多いし、飯はまずい。住めば都かな
- 407 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:09:23 ID:s14EkBWr0]
- >>385
大阪がもう少し自重すれば食料自給率上がるんじゃね?
- 408 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:09:33 ID:rZYQ4HMyO]
- >>369
そうだよなw
大阪しか知らんが他にいいとこあると思う。
- 409 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:09:41 ID:fhZCLezkO]
- こんなの人種によっていくらでも変わるだろ
- 410 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:09:44 ID:G2OvE/gz0]
- 大阪なんてパチンコ屋とたこ焼き屋しかないだろ
- 411 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:09:47 ID:UllVBDD50]
- スーパー玉出は安くていいよ
最高
- 412 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:09:53 ID:emOtnE3O0]
- 強制労働収容所でしょ、東京は‥
たしかに金持ちもいるが、要するに、
看守になるか囚人になるかの違いだけ。
- 413 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:10:04 ID:+z2B2Uj90]
- 大阪が住みやすいなんて考えられない。
- 414 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:10:06 ID:ClsduIQc0]
- >>396
大阪は単なるネタに過ぎない。いちいちマジになって目くじら立てるのが無粋。
- 415 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:10:07 ID:HA238EbS0]
- ネタとしては結構おもろい。
- 416 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:10:08 ID:MR7589dt0]
- いつものコピペはどこ行った。
大阪の住環境のやつ
- 417 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:10:22 ID:7gOVUHaj0]
- チョンにとって住みよい都市だろこれ
- 418 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:10:28 ID:1B9S2zKR0]
- 大阪のようなサイケデディックな都市は、
国内など相手にせず直接世界に出て行ったほうがいい、
という典型的な例だな。
- 419 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:10:31 ID:8Zg4E2P90]
- >>389
そういえば朝日新聞てもともと大坂が本拠地だったんだよな。
- 420 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:10:33 ID:7ZXdyryz0]
- 東京10年大阪3年住んでる俺からすると
東京は冷たい人が多く心が狭くなってしまう。
精神的に楽なのは大阪。
- 421 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:10:33 ID:+98ojBSd0]
- >>247
俺は仙台出身だが
「日本のどこ出身?」
「仙台です」
「センダ???」
「東北の方です。東京より350km北にあります。」
という会話を100回以上繰り返してる。
仙台の海外での知名度は涙目レベル。
- 422 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:10:48 ID:Xx908e0A0]
- バンクーバーに大阪とな
朝鮮人にとって住みやすいということじゃな
- 423 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:10:52 ID:Z8xodXUkQ]
- 大阪が住みやすいだと?wwwまたタチの悪い冗談だなwww
- 424 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:10:54 ID:gDrhretaO]
- 意味がわからない
まったくわからない
- 425 名前:名無しさん@十周年 mailto:tirokerikenzou@hotmail.co.jp [2009/06/09(火) 15:11:03 ID:ZYvOLQvh0]
- 移民者が多い国といったら・・・ねぇwww
- 426 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:11:08 ID:3GHhOvrq0]
- 大阪が13位の時点で信憑性ゼロ
- 427 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:11:11 ID:AU/I2wyH0]
- 大阪がトップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 428 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:11:16 ID:/eJE59R+0]
- 外国人にとって関西弁は標準語より覚えやすく使いやすい言語なので大阪の方が住みやすいんじゃないかな
- 429 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:11:19 ID:FXFrwbPJ0]
- >>368
箕面と言えばキムタクが住んでたね。
ほとんどの人はイメージでしか物事を捉えられないんだよ。
在日なんかは生野区がほとんどで隔離されてるんだよな。
- 430 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:11:29 ID:w1XT1x050]
- >>2
>>3-1000
- 431 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:11:30 ID:lXwDnbET0]
- 千里中央や桃山台の利便性と好環境をなめんなよ
- 432 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:11:31 ID:Rhm+lylV0]
- 大阪で面白い所に行きたいならニューハーフバーとかホストクラブオススメ
すごい面白い関西弁トークが聞けるよ
- 433 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:11:32 ID:jjM5EAVM0]
- 大阪人の気質は朝鮮そのものwwwwwwwwwwwwww
- 434 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:11:39 ID:h+ZHH9nc0]
- やっぱ東京は糞なんじゃんwwwwwwwwwww
- 435 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:11:39 ID:s2w+57qlO]
- 大阪がね〜
- 436 名前:■■ [2009/06/09(火) 15:11:48 ID:F6PMTBIE0]
- バンクーバーってチョンだらけの島だよな。
日本人も結構多いらしいけど。
大阪はチョンだらけの国だよな。
日本人も結構多いらしいけど。
- 437 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:11:51 ID:nrWWMa/3O]
- 大阪なんかに住んだら、毎日がリアルバイオレンス映画だろ。
- 438 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:11:55 ID:26HAMaqF0]
- 世界主要都市でみる空港-市内中心部間の電車による距離比較
ロンドン(ヒースロー) 15km
ローマ 20km
香港 23km
関空 29km
パリ 30km
シカゴ 35km
・
・
・
成田 53km
- 439 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:12:00 ID:TnUt0V0JO]
- 東京も大阪もクズの集まりだろうが!!ただ、このスレを見ると、頭狂民の方が救いようのない感じするな(苦笑)
- 440 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:12:10 ID:RGuWDb1bP]
- >>421
仙台は1年単身赴任で行ったが
最強クラスにいいところ
- 441 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:12:10 ID:7wM9/IK/O]
- >>319 阿呆やろお前、中国国歌でもうとうとけ
- 442 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:12:16 ID:384Xj2sFO]
- 最低限のものは全部揃ってて、必要以上のものはない。
だから住みやすい。
- 443 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:12:23 ID:XXjjAEKC0]
- 高槻
豊中
吹田
茨木
このあたりはかなり住みやすい
大阪市にもすぐに行ける
東京はこういうところでかつ快適に過ごせる場所があまりない
- 444 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:12:29 ID:PK1CUX7UP]
- >>398
北摂のほうだろうね
大阪市以南は郊外というよりアナザー大阪って印象w
南のほう在住の人間はガチ河内弁しゃべるような人間がたまにいる
- 445 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:12:30 ID:Otq4k4oo0]
- http://www.youtube.com/watch?v=uHdEbRDdMiI
これが大阪や、おもろいやろ?
どーや住んでみたなったやろー!
- 446 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:12:33 ID:YJbuTcmnO]
- 大阪やるじゃん
- 447 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:12:36 ID:y+Vrwa1Q0]
- また大阪か
- 448 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:12:41 ID:5c/k9erHO]
- 犯罪し放題だもんなw
そりゃ住みやすいわww
- 449 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:12:42 ID:Jy/VRKaE0]
- >>2で終わってた
まぁ我が大阪を見習って地方の方々もかんがってくれたまえ
- 450 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:12:42 ID:PrGZs9ZZ0]
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 451 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:12:56 ID:WNcV3Vbz0]
- >>219さん
が結論出してしまったな
それ以降の書き込みは蛇足
- 452 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:13:17 ID:U+eKiKqlO]
- >>398
モロ近所の名前が出ててビビったw確かにマンション建ちすぎww
でも住みやすさはめちゃくちゃいいよ。
最近、夕方に「チェケラッチョ〜」って叫ぶ奴が歩いてるのが怖いくらいw
- 453 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:13:19 ID:1FG+nokn0]
- そりゃそうだよ
一時期セガールも大阪で住んでたし、ハリソンフォードも大阪が大好きでお忍びで来るくらいだし
- 454 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:13:24 ID:zU5TVIA/0]
- ____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ 大阪は日本人以外には人気あって羨ましいお
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
- 455 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:13:31 ID:4FEfL4j10]
- >マスコミは負のイメージの大阪の姿しか報道しないから
そもそもこれが大嘘
- 456 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:13:34 ID:7ZXdyryz0]
- 東京メディアからの報道まだかな?
東京に都合悪い報道はするわけないよな。
- 457 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:13:44 ID:gfXJ7XEN0]
- 犯罪者にとって、という一言を付け加えるなら十分納得できる。
ただし、在日でも可。
- 458 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:13:44 ID:O0nNBdyC0]
- http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/05/19/tokyotokyo08051.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/16/tokyomori08091.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/13/tokyotoshin08091.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/11/11/tokyoshinjuku1_2.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/02/tokyoshiodome08101.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/05/tokyotidorigafuti09041.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/30/tokyoakasaka08121.jpg
東京
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/27/osakanakanoshima08061.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/osakakita1.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/08/osakaumeda10.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/01/osakatwin2108100.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/02/osakananba08061.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/04/osakawtc08081.jpg
大阪
- 459 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:13:43 ID:LjGZs+JLO]
- >>368
そう考えるとアメリカ的な町だな
アメリカも綺麗な住宅街、オフィス街とスラムやらがはっきり別れてる
同じ街に住んでても一生訪れないエリアとかがある
- 460 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:14:04 ID:MR7589dt0]
- >>443
JR茨木駅前にすんでたけど、シャッター通りだし、汚いし、最悪。
東京は町並みがきれいで驚いた。
- 461 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:14:07 ID:9/r9xMyWO]
- >>375
難波から北大阪は、
東京より快適でキレイだよ。
交通網も解りやすくて便利だし。
但し、大阪人に馴れるかどうかは、
人それぞれだからね。
- 462 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:14:18 ID:Q3f/Gemd0]
- >>396
大阪を貶すネタを書き込んだ場合と他の地域を貶すネタを書き込んだ
場合で大坂だけレスの付き方が大きく違う。だから大坂ネタが増える。
真面目に相手するからいじられるんだよ。
それが芸人魂とかいうやつなのかしらんけど。
- 463 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:14:20 ID:Ch0N3p1LO]
- 東京人大ショックw
- 464 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:14:25 ID:wcdpjMTZ0]
- >>451
( ´,_ゝ`)プッ
- 465 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:14:27 ID:rZYQ4HMyO]
- >>411
業務スーパーのほうが安いぞ。
つい先日、長茄子5本で100円だった。
- 466 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:14:31 ID:n4aBiq9W0]
- >>27
ブラボー!
- 467 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:14:43 ID:R84OceTw0]
- 不法滞在に向いている土地のアンケート?w
- 468 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:14:45 ID:tRGXeUFl0]
- >>452
それは春の使者
梅雨どきなのに春の使者w
- 469 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:14:46 ID:7wM9/IK/O]
- >>14 人生幸朗が蘇った!
- 470 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:14:51 ID:9VmK/7I50]
- 日本の常識は世界の非常識って事だ。
- 471 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:14:51 ID:y6MNfej00]
- 大阪人歓喜w
- 472 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:14:52 ID:NN3GMvcP0]
- 10年以上、全国転々として、今は大阪に住んでいるけど、まあ住みやすいほうと思うよ。
東京ほどは人がいないし、高くない。便利だし、netで言われているほど治安も悪くない。
電車で30分と足をのばせば和歌山・奈良・京都と緑や観光地もすぐいけるしね。
まあ、でも個人的には神戸が一番良かったけど。
女の子が可愛いし、メシが安くてうまい。
- 473 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:14:53 ID:3sLB326C0]
- >>443
済みやすそうなのはわかる。
が、無防備都市宣言は嫌だ!
- 474 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:15:04 ID:26HAMaqF0]
-
≡≡≡≡≡〕〔≡≡≡≡≡ 美しい大阪の橋 ≡≡≡≡≡〕〔≡≡≡≡≡
水晶橋(すいしょうばし)
http://pub.ne.jp/hazymoon/image/user/1206749797.jpg
http://www.osakacity.or.jp/gallery/bridge/bridge/b1_suishobashi.htm
錦橋(にしきばし)
http://www.osakanight.com/night_view/photo/nakanoshima_kairou03l.jpg
http://www.osakacity.or.jp/gallery/bridge/bridge/b1_nishikibashi.htm
難波橋(なにわばし)
http://www.osakacity.or.jp/gallery/bridge/bridge/b1_naniwabashi.htm
栴檀木橋(せんだんのきばし)
http://www.osakacity.or.jp/gallery/bridge/bridge/b1_sendannokibashi.htm
淀屋橋(よどやばし)
http://www.osakacity.or.jp/gallery/bridge/bridge/b1_yodoyabashi.htm
相合橋(あいあうばし)
http://www.osakacity.or.jp/gallery/bridge/bridge/b1_aiaubashi.htm
大江橋(おおえばし)
http://www.osakanight.com/night_view/photo/nakanoshima_kairou17l.jpg
川崎橋(かわさきばし)
http://www.osakacity.or.jp/gallery/bridge/bridge/b1_kawasakibashi.htm
- 475 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:15:06 ID:ZtZgmRWT0]
- ありえないwww
- 476 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:15:06 ID:f2Kz2DsZ0]
- >>1
某テレビ番組より
欧米・大阪人 「シャレが分る、皮肉を理解できる、世界からイチャモンつけられても無視出来る」
特ア・東京人 「シャレが通じない、言葉を額面通り受け取る、本人は世界中から愛されて尊敬されてると思ってる」
このスレ見ただけでも良く分かるw
欧米メディアさん
東京人を褒めてやってください、無理にでもw
でないとこのスレのようにファビョり出します。
彼らは自分達を世界に当てはめたら「欧米人」だと自信満々に言う民族です。
そういうところを考慮してあげて褒めてあげてください。
- 477 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:15:10 ID:emOtnE3O0]
- 君生まれはどこ?山口ですけど‥、「プっ」、
でも育ったのがNYです。
ションボリ orz..
みたいなバカが多い、東京は。
- 478 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:15:11 ID:kpAEVHVl0]
- 東京も大した都市じゃねーじゃん
物価高いしごみごみしてるし
- 479 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:15:11 ID:sCAwIeDFO]
- 世界一(犯罪者が)住みやすい地域
- 480 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:15:16 ID:AU/I2wyH0]
- カラスに聞いたの?
- 481 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:15:27 ID:uLJUTvv50]
- 大阪は遠くにありておもうもの
そして楽しくわらうもの
- 482 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:15:36 ID:8xQmnY020]
- >>429
沢口靖子も大阪出身
2chで大阪をあざ笑ってる連中は単なる田舎もん
- 483 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:15:36 ID:GBa2PDtW0]
- >>38
コンパクトに汚すぎる
東京も、池袋とかひどいけどな
- 484 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:15:40 ID:+EKOTLXyO]
- >>219
想像じゃなくて>>1みたいなしっかりとしたソースをだしてくれよ
大阪コンプ笑えるw
- 485 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:15:43 ID:/qPrnfYz0]
- >>332
>>どこ入っても安くてそこそこ旨いっていうのも魅力だけど
とよく言うけど大阪は不味くて高くて愛想の悪い店も多い。
これは東京・大阪どこの都市でも似たようなもん。いいとこも悪いとこも有る。
ちなみに大阪人で大阪は好きだよ。
- 486 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:15:47 ID:4ADuqzNf0]
- 英国は消えうせろ
- 487 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:15:59 ID:Fj2WyM+00]
- SO.YA.NA
http://www.youtube.com/watch?v=37YcuzwkGrY
- 488 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:16:01 ID:dVRNTXS0O]
- 東京は金さえ有れば暮らしやすい。
大阪は逆。むしろ金が無い方が暮らしやすい。
市民の多くは自動車もない。
しかし全く困らない。
- 489 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:16:16 ID:rFXvmOBf0]
- m(ry
- 490 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:16:19 ID:UllVBDD50]
- 西成〜新世界のホテルはせまいけど激安だし
一泊2000とか
- 491 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:16:23 ID:MDUbqz+u0]
- バンクーバーって夏以外天気悪くないの?
- 492 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:16:27 ID:8QsddjGGO]
- ワロタ
- 493 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:16:36 ID:rlJkIduj0]
- なんか最近大阪人の東京人への書き込み多いな。
「また大阪」とか言ってるのは全国からなのに
- 494 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:16:37 ID:qQddNHRB0]
- 大阪は暑くてな...
- 495 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:16:50 ID:UgvoQaOj0]
- 阪急沿線以外はカサンドラ
- 496 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:16:53 ID:uOlnDJmD0]
- 大阪=ヨハネスブルグ
- 497 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:17:05 ID:VEs1s09H0]
- ナイスジョーク
- 498 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:17:09 ID:8K632OvP0]
- 府&市の各役人どもを入れ替えたら住みやすくなるかもしれん
だが現状で住みやすいってのは認めんわw
- 499 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:17:13 ID:p8ywH7Fh0]
- >>452
あのへん住民が頑張ってる感じするよな
でも夜中コンビニとかあんまり無くて真っ暗で怖い
- 500 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:17:16 ID:zBjlRkZ20]
- バンクーバーは朝鮮人が寄生しまくってエライことになってるらしいけど
このランキングってひょっとして・・・
- 501 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:17:19 ID:Rhm+lylV0]
- >>334
兵庫県の高級住宅街周辺最高
治安が良くてDQNがいなくて、大阪にも神戸にもすぐ行ける
- 502 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:17:20 ID:/kCG2OLs0]
- 外人が大阪が良いと言う理由の予想。
○一応大都会
○東京にくらべれば生活費は格段に安い。
○交通アクセスがコンパクトにできてて、異常に便利
(大阪全域でどこにいくにも30分以上かかるところはまぁない
京都、神戸へも30分あればいける)
○医療施設が充実
(北大阪は、日本に冠たる最新医療の病院地区)
○北大阪は、市内とはうってかわって、環境がよい。
(千里ニュータウン)
○河内長野の方は、うってかわってイノシシが出そうなドイナカ
環境は抜群で、市内からのアクセスも近い
○食い物うまい。
焼肉、ホルモンが外人には人気。
○無秩序に賑やか
ブレードランナーか、ブラックレインか。
- 503 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:17:21 ID:tVH7XiRc0]
- >>429
ひったくり発生数日本一の中央区島之内のコリアンタウンは除外ですか。
- 504 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:17:27 ID:9ThYwWxp0]
- 東京住民顔真っ赤
見栄を張ることだけが生きがいだからな…
- 505 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:17:35 ID:3OwfQwpF0]
- >>490
と、とまりたくねえええ
- 506 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:17:36 ID:JQzyC3exO]
- 「住みやすさ」って観点からすると
東京はあまりいい条件じゃないと思う。
で、知名度から東京大阪京都で消去法じゃねーかな
- 507 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:17:38 ID:y6MNfej00]
- もう大阪を日本の首都にするしかないな
- 508 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:17:40 ID:ml9z+TAi0]
-
ウルフルズ「大阪ストラット」
なにはなくとも、なにわは最高♪
他に比べりゃ、外国同然♪
- 509 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:18:00 ID:F076+1Mm0]
- 寒いのは嫌だという奴、このランキングで堂々世界第四位のトロントは、
冬になると零下20度なんて当たり前でブリザードが吹きまくる酷寒の都市です。
日本の雪なんて甘い甘い。
- 510 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:18:06 ID:uLJUTvv50]
- >>490
ぜひ遠慮したい!
- 511 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:18:11 ID:HCxZMaYo0]
- >>100
インフラがちょっと弱いかな
大阪東京と比べると
- 512 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:18:13 ID:CNYl74Jy0]
- スレタイに「犯罪者が」が抜けてないか?
- 513 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:18:14 ID:X0NjO3jIO]
- そらそやろ
- 514 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:18:19 ID:kpAEVHVl0]
- >>493
大阪13位東京19位だから比較してるだけです
- 515 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:18:31 ID:lVFJula4O]
- 東京より渋滞は少ないし
電車も東京ほど混んでないし。
東京ほど家賃高くないし(略)
天満に去年から住みだしたけどいいとこだよ。
- 516 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:18:34 ID:r3vaz3LJO]
- 東京マスコミを通して通天閣周辺のイメージしか大阪を知らないなら意外だろうけど、
実際は緑も多いし電車・車での移動も東京より快適。
- 517 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:18:40 ID:DDCz8AKKO]
- ヒャーハー!!
- 518 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:18:39 ID:m+kLSMsv0]
- これは調査方法が間違ってるんじゃないか?
- 519 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:18:55 ID:lXwDnbET0]
- バンクーバーについては意見なしか?
- 520 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:18:55 ID:4Z2v4GKmP]
- 宇宙戦争を見たやつらだろ。なにせ1匹倒したからな
- 521 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:18:56 ID:mAZxHsBt0]
- >>421
しょげるな。
俺も伊予伊達藩だ。
仙台も行ったことがあるぞ。
いい街だ。
- 522 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:18:57 ID:384Xj2sFO]
- >>412
東京が強制収容所という表現は言い得て妙だな。
仕事が多いように見えるが、
人の出入りが激しい3K仕事だから求人が出る。
賃金が高いように感じるが生活費も高いから手元に残る金は地元にいる時より少ない。
必要もないのに東京に移住する奴は馬鹿。
- 523 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:19:02 ID:OR2YLxHCO]
- 東京は良くも悪くも格差がはっきりしてる
- 524 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:19:04 ID:gfXJ7XEN0]
- >>488
>市民の多くは自動車もない。
>しかし全く困らない。
路上にイパーイ落ちているので、すぐに入手可能ということですね?
わかります。
- 525 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:19:07 ID:XXjjAEKC0]
- まあ南部のほうは詳しくないけどね
高槻市はかなりお勧め
大阪市へも京都市へも新快速で15分
- 526 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:19:09 ID:26HAMaqF0]
- 素晴らしい大阪の街
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom
美しい大阪の夜景
http://www.osakanight.com/
大阪ブランド
http://www.osaka-brand.jp/
大阪に続々とデビューする超高層ビル
http://osaka2005.hp.infoseek.co.jp/tower.html
- 527 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:19:18 ID:CU38NAji0]
- 北摂(大阪北部)は自然が多いし、教育、医療、治安、交通の便どれをとっても
日本最高レベルだから驚くべきことではないね
東京のメディアが絶対に報道しない環境がじつは大阪にあるんですよwww
- 528 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:19:21 ID:tRGXeUFl0]
- これ今のうちに次スレ立てた方が良いぞwwwwwww
- 529 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:19:25 ID:DuYLKO92O]
- 大阪なんてキチガイが住むところよ
- 530 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:19:31 ID:o6DarOOJ0]
- 関西だけでも
京都神戸の方が住みやすそうに思えるけど。
京都は気候がアレか。
- 531 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:19:46 ID:8+rsNbY40]
- モガディシオ、ヨハネス、平壌がボトムに無いのが納得できない
- 532 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:19:55 ID:SZx/Rhbi0]
- カナダとオーストラリアは楽だわな
どんどん郊外に広がっていけば良いだけなんだから
住むならスペインのヴィゴが良い
メシウマ
- 533 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:19:58 ID:U1hs8w/yO]
- 頭狂人は大阪に負けて
くやしいのうwwwww
くやしいのうwwwww
くやしいのうwwwww
その他は話題すら出ず
くやしいのうwwwww
くやしいのうwwwww
くやしいのうwwwww
- 534 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:19:59 ID:ILZMlasK0]
- わたしは寒いとこ嫌だ。
- 535 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:20:03 ID:Uhu7xNOb0]
- >>25
お前頭悪いなwww
- 536 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:20:08 ID:x+aV9vGg0]
- いつも思うんだが、このエコノミスト誌の基準で行くと
圧倒的なトップの居住地は、南極基地なんだよな。
治安抜群:犯罪はゼロ。
教育:南極基地の住人はほとんど科学者なので、教育レベルは圧倒的。
医療サービス:住人一人当たりの医師数は世界最高レベル。
インフラ:電気、ガス、水、ともに問題ない。インターネットも大丈夫。
文化・環境:文化は、まぁ、ダメだが、環境で言えば抜群の空気のきれいさ。
ということで、エコノミスト誌の基準によれば、世界でもっとも
住みやすいところは、南極基地となる。
ま、基準がなんかずれてるんだよな。
- 537 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:20:13 ID:1FG+nokn0]
- >>502
河内長野までいかなくても柏原でイノシシがでた去年くらいに事件があったな
大阪府なんて大都市大阪市とそれを取り巻く田舎で構成された町
- 538 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:20:19 ID:rLMfDEMzO]
- 都会すぎず田舎すぎず。
よって神戸が一番。
- 539 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:20:24 ID:rZYQ4HMyO]
- >>490
1200円からあるわ。
- 540 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:20:25 ID:p8ywH7Fh0]
- >>501
どこもかしこももう「高級」住宅街ではないって聞くけどどうなん
- 541 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:20:35 ID:MFv8kbJP0]
- │僻│
┌┘地├
┌┴――┤
│オ │
―――┬――┬―┐ ┌┘バマ―┘
砂丘│ │ └┬―┘┌┬┘
―――┤ │ └┬―┘│ 山
┌┘ └┐京大│ 湖 ├┬――
都会│ └―┐└┐ ││味噌
│ 灘甲陽 ┌┴┐└┬┘├┐
――┴―――――┤大├―┤松|└┐
――┐ ┌┐ |勝|せ|阪└┐└
. うどん┐┌┘|┌┘利|ん|牛 |
―――┤└―┘├――┤と.| |
田舎└┐ | み|く |┌―┘
――┐ | └┐か|ん||
僻地├―┘ |ん└―┼┘
┐ | └┐ |
└―┘ └――┘
- 542 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:20:35 ID:ukbDWgYC0]
- 大阪は市内のど真ん中でも東京の半分の家賃だからな
東京より住みやすいに決まってるだろ!
東京の家賃はボッタクリもエエ加減にせい!と言われるほど酷い。
- 543 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:20:39 ID:YvKa1qg70]
- なんか偏見多いけど、大阪は世界でも屈指の親日国だよ。
日本語で話したら、ちょっと発音は変だけどちゃんと日本語で帰ってくるし
充分聞き取れると思うよ。
2ちゃんの評判は悪いけど、俺は大阪と仲良くするのは
日本にとって決して悪い事じゃないと思う。
- 544 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:20:39 ID:TnUt0V0JO]
- 戦争が起こったら真っ先に東京狙われちゃうよ
- 545 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:20:40 ID:LjGZs+JLO]
- >>490
安くて外国のバックパッカー達に人気らしいね
曰く、こんなの世界じゃ環境(や治安)が悪いほうに入らないぜ
とか・・・
- 546 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:20:45 ID:3sLB326C0]
- 東京の大江戸温泉物語とラクーアよりも
それより、古いスパワールドのが完璧に勝ってるな。
オマケに近年ディスカウントしまくりで入りやすい。
- 547 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:20:51 ID:DguRjyey0]
- 1Kで8万円とかそんな都市住みやすいとは誰も思わないわな
- 548 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:20:54 ID:04ru0THk0]
- / \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 549 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:20:56 ID:saoiJPq+0]
- 東京って大阪と比べて
空気は悪いわメシはまずいわ物価は高いわ治安は悪いわ
なんで東京に住んでるの?馬鹿なの?
- 550 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:21:03 ID:X5Y0u5ei0]
- イギリスではキー局のテレビが映らんもんね
- 551 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:21:07 ID:8K632OvP0]
- >>501
六麓荘以外の高級住宅地など認めん
- 552 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:21:12 ID:/tiS8k8q0]
- / ̄ ̄``\l|l|l|l|l|l|l|l/
_-_ニ三ミ:/ /"^`\、、二 の 言 ギ ひ そ 二
./´ ヾ|テ〉 'テテヽ二 か っ ャ .ょ れ 二
|テ〉 'テテ` |.〈ッ u 二. !? て グ っ は 二
|.〈ッ u | `ニ'' 二 る で. と 二
. | ゙ニ''′ ノ `r--‐''_, 二 し 二
`r--‐''__, ┘ ̄´ 二. て 二
,.-┘ ̄´ / 0 /l|l|l|l|l|l|l|\
- 553 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:21:28 ID:ugl2jIJk0]
- ソウルが入ってないから捏造だな
- 554 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:21:36 ID:7gSDo2Oz0]
- >>443
高槻なんか辻本のホームじゃないか
- 555 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:21:39 ID:ml9z+TAi0]
- そういや以前、本町を歩いてる外人が「オーサカ、イズ、グリーンシティー♪」って喜んでたな。
- 556 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:21:46 ID:cihHNgHB0]
- 在京民放の毒電波も海外には届いていないというだけのこと。
- 557 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:21:47 ID:7wM9/IK/O]
- >>494 夏暑いのは当たり前〜
- 558 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:22:01 ID:GPw8rpma0]
- 俺は札幌だと思う。札幌が最高だろ
というか、札幌にぜひ住みたい
>>530
神戸に住むくらいなら大阪がいいな
観光的に景観は良い(ところはある)が
- 559 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:22:10 ID:Q3f/Gemd0]
- >>527
でも君もメディアのフィルター通した東京しか知らないんでしょ?
数年程度じゃ済んで経ってその地域の全貌までは見えないのに。
どうして自分達の目も欺かれてるかもしれないとは考えないんだろ
- 560 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:22:11 ID:NN3GMvcP0]
- 436>
確かに大阪の鶴橋あたりには、在日が多いと思うけど、たいていは普通の人だよ。
個人的には反日意識のある朝鮮人の奴らは大嫌いだが・・。
あたりまえだけど大阪の最新人口は883万人で、圧倒的に日本人のほうが多いよ。捏造しないでくれる?
- 561 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:22:19 ID:jjM5EAVM0]
- キムチおいしいもんね
大阪最高!
- 562 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:22:20 ID:f2Kz2DsZ0]
- >>1
ttp://www.youtube.com/watch?v=7krjrLI_a7I
ttp://www.youtube.com/watch?v=rjqcpiOsThI
「頭叩かれてるのにどうして下向いたままなの?」
「東京人は頭ドツいても下見てヘラヘラするだけなの?」
「このサンドバッグおもしれーーw」
「俺にも殴らせろyeh!」
「東京の人ってフレンドリーなんだね」
「どうして周りの人止めないの?」
「ハロウィン動画見てみろ、皆見てみぬふりするのが東京だよ」
- 563 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:22:27 ID:7ZXdyryz0]
- いつも思うのだが
東京の悪口いう人は東京以外の人で、
大阪の悪口いう人は関東人だよな。
東京嫌われすぎだよな。
ちなみに名古屋はマジお勧め
- 564 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:22:35 ID:p8ywH7Fh0]
- 北摂を褒め称える北摂住民は
もっと北急連絡料金に目を向けるべき
でも北急内なら安いからそれはそれでいいのか
- 565 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:22:35 ID:gJ5rX3H3O]
- フレンドリーってのはイタリア人が言ってたな。
大阪人はイタリア人ぽいって。
人見知りする自分はそんな大阪人が羨ましい・・(´・ω・`)
- 566 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:22:37 ID:FXFrwbPJ0]
- >>334
北摂、阪神間が2強だな
国内屈指であることは言うまでもない
- 567 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:22:37 ID:7kc4TfNH0]
- 広告をより多く出す国が上位に来るのは、この世界の常識です。
- 568 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:22:40 ID:ayTnSJeF0]
- カナダとオーストラリア、大阪が住みやすいから
朝鮮人や中国人が増えるんだよ。
- 569 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:22:40 ID:QR3PVbA10]
- >>516
あれはひどいよな。
大阪と言えばいつも戎橋でグリコの看板。
たまにNHKが大阪城を映すくらい。
中之島の映像なんて全国メディアではほとんど出ないな。
戦前の、東京よりも大阪の方が栄えてた時代の象徴だから。
- 570 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:22:40 ID:4FEfL4j10]
- >>515
首都のデメリット分(混雑、地価など)を
メリットがカバーできなかったんだろうな。
そこそこ都会で、そこそこの暮らしが出来て、そこそこの地価で
そこそこの治安、そこそこの日本を求めたら大阪だったと。
そう考えれば納得。
東京=新宿、田園調布。大阪=立川、中野って感じか。
- 571 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:22:53 ID:XXjjAEKC0]
- >>527
たしかにwwwww
大阪北部はマスコミは全く取り上げてくれない
いつも南部
- 572 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:23:04 ID:61NtbcKt0]
- >>484
Alex Karrってヒトの"Lost Japan"っていう本だったかな。
英語読める?
- 573 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:23:05 ID:Jue2Rza60]
- Askmen.comという男性向けの情報ウエブサイトが、
2009年版 Best Cities to Live In(男にとって最高の都市)ランキングを発表しました。
このランキングは以下の観点からつけられました
- 独身の人口
- 大学卒の女性人口
- クラブやバーの何時まで営業しているか
- 男性向け洋品店の充実度
- 男性の心臓関連病の少なさ
- 生活費
- アート関係のイベントの数
- ビール一杯の値段
- 女性比率の高さ
記念すべき初回(2009年)のランキングは以下のとおりです。
男の住みたい都市ランキング
http://localhost:7144/pls/83DD5244292D58F3152607E841953A52?tip=59.85.218.211:7144
オバマ効果でシカゴが一位ですね。
プロスポーツの充実度、充実したアート、音楽、映画シーン、バラエティにとんだレストラン(男性向けのシカゴスタイルピザやホットドック含!)、生活費の安さ、が勝因のようです。
- 574 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:23:06 ID:PK1CUX7UP]
- 地方から大阪に来て北部に住むか南部に住むかで
大阪に対する印象は大幅に変わる
- 575 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:23:08 ID:yZ2uKXqj0]
- なんやかやいって自分らと対等にケンカしてタメはって怒ってくれる大阪人の方が
実は差別心がなく優しいんだってことを、チョンや中国人も感じてるんだよ
- 576 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:23:09 ID:26HAMaqF0]
- 水の都 大阪
http://dojima1.hp.infoseek.co.jp/02210096.JPG
http://dojima1.hp.infoseek.co.jp/02210081.JPG
http://dojima1.hp.infoseek.co.jp/01030040.JPG
http://dojima1.hp.infoseek.co.jp/02120012.JPG
http://dojima1.hp.infoseek.co.jp/02210160.JPG
http://dojima1.hp.infoseek.co.jp/02210128.JPG
- 577 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:23:13 ID:kpAEVHVl0]
-
大阪とか東京とか、日本の中でもかなり住みにくい都市だと思うんだが
- 578 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:23:24 ID:Yqx73SF10]
- 自分の国の都市が13位にランクインしてるのに素直に喜ぶ書き込みがほとんど無いのは何故?
あんたら日本人じゃないの?どっかの国の人?
- 579 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:23:38 ID:LxqhDd9H0]
- 大阪って段階で信憑性ゼロ。あんな汚くて犯罪者が多い町が住みやすいなんてあるわけないw
- 580 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:23:39 ID:gV0RSWWYP]
- 金のある奴にはすみやすいって事だろ
- 581 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:23:41 ID:idKoR//p0]
- カナダやロシアのような寒い国は嫌
- 582 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:23:43 ID:/aqtFHnU0]
- 東京ブランドなんて昭和までだしな
冷静に考えると住みにくい点も多いだろ
- 583 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:23:50 ID:+EKOTLXyO]
- 頭狂人を筆頭に大阪コンプ丸出しの糞田舎者共顔真っ赤w
素直に認めろよ
異論がある場合はソースをだせよ
- 584 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:23:52 ID:hJIdpqboO]
- 外国人が関西弁で話してるのは好き。
最初日本語習うときに、
標準語や関西弁
から選んで習ってるの?
なぜ関西弁を選ぶ理由を聞いてみたい。
- 585 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:23:54 ID:Rhm+lylV0]
- >>100
名古屋行ったことあるけど、どこが都会?と思ってしまった
- 586 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:24:01 ID:2SEGDiAQ0]
- まぁ東京は人が多すぎるわ
- 587 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:24:17 ID:Bf2wXtWA0]
- 東京は搾取する側にとっては住みやすい
それだけ
- 588 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:24:23 ID:I2/RAyfH0]
-
東京の住みやすさとはベクトルが違うが、確かに大阪は住みやすい都市
- 589 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:24:24 ID:Kzfnf2Z00]
- う・・・うそだろ
- 590 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:24:25 ID:1FG+nokn0]
- >>560
府で括れば比率は下がるけど、大阪市の人口からすると、かなり比率だぞ
ほとんど大阪府の在日は大阪市内に凝縮されてるし
- 591 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:24:33 ID:KesiuQlg0]
- 東京もだけど、日本の都市過大評価されすぎじゃね。
- 592 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:24:41 ID:9/r9xMyWO]
- >>538
神戸は、ど田舎ですw
- 593 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:24:46 ID:NOACxXU7O]
- >>421
それは接している連中の知能が異様に低いだけ。
東北一の大都市知らないなんてマジありえない。
- 594 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:24:47 ID:uLJUTvv50]
- >>563
偏見だと思うけど名古屋は無いわw
- 595 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:24:54 ID:WtLfgXha0]
- 大阪は夜になると山から風が来て、汚い空気を吹き飛ばしてくれるんだよ。
- 596 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:25:08 ID:7NMaHVSn0]
- 大阪市内と埼玉越谷市に住んでいるけど
格段に大阪市内の方が住みやすい。
東京板橋区にも居たけど、ここも良かったよ。
埼玉最低w
- 597 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:25:09 ID:3OwfQwpF0]
- 東京と大阪どっちもイヤだな。もっと地方がいいぞ
平和で、今時不自由もないし、なんでも揃ってるし、安いし、・・etc
- 598 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:25:11 ID:n6YGWLZZ0]
- 平成18年 平成19年
東京 東京 構成比 対前年度増減
364,712人 382,153人 17.8% 4.8%
愛知
222,184人 222,184人 10.3% 6.6%
大阪
212,528人 211,758人 9.8% -0.4%
神奈川
156,992人 163,947人 7.6% 4.4%
埼玉
108,739人 115,098人 5.3% 5.8%
千葉
100,860人 104,692人 4.9% 3.8%
兵庫
102,188人 101,527人 4.7% -0.6%
静岡
97,992人 101,316人 4.7% 3.4%
以下10万人未満
とりあえず纏めてみた
- 599 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:25:23 ID:rZYQ4HMyO]
- >>578
住んでてその実感がない。
- 600 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:25:29 ID:hhyAZ1/x0]
- ぐずぐず大阪だな。大阪はミソもクソも同じ。
どこやらの国に似てる。
- 601 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:25:29 ID:rOVuz1bU0]
- バンクーバーも大阪も、豚インフルエンザの感染者数を正確に報告した都市。
隠蔽して無策の都市より評価が高いのは当然。
- 602 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:25:31 ID:UllVBDD50]
-
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ヒャッハー!大阪にようこそ!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 603 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:25:32 ID:TnUt0V0JO]
- じゃあ、お前らはどこなら納得するんだよ!名古屋か?名古屋だろ!名古屋で良いのか!?
- 604 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:25:45 ID:ZamrLnI+0]
- ここで大阪を貶してる奴の果たして何人が実際に大阪に住んだことがあるのかねぇ。
少なくとも情報鎖国の東京に住むくらいなら、俺は大阪にずっといたいが。
先だっても単に渡航履歴がないという理由で新型インフルの検査をせず、
そのおかげ?で新型インフルの感染者発見が遅れに遅れたというのに、
それを知ってか知らずか渡航履歴関係なく新型インフルの検査をして感染者を見つけた
神戸大阪を散々貶しまくって情報弱者ぶりを遺憾なく発揮してくれたし。
- 605 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:25:48 ID:gV0RSWWYP]
- 外人は変な憧れを持って日本へやってきて絶望するんだよ
- 606 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:25:53 ID:kpAEVHVl0]
- >>591
よその国が全体的にしょぼいんだろ
犯罪率高いとか
ちかくにコンビニがないとか
- 607 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:25:57 ID:/eJE59R+0]
- そういや大阪出身のやつが
「大阪にはあの先には行っちゃいけないという場所がある」って言ってた
そこで起こった犯罪なんかは
「あそこだから仕方ない、うちとは関係ない」って言ってた
大阪の中にもいろいろあるんだなーってそのとき思ったさ
- 608 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:25:58 ID:jjM5EAVM0]
- 日本三大祭りの四天王寺ワッソとか歴史があって壮麗だよね
大阪最高やで!
- 609 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:26:10 ID:384Xj2sFO]
- 田舎は車がないと生活できないから、下手すると東京大阪より金がかかるよ。
歩かないから生活習慣病になりやすいしね。
- 610 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:26:10 ID:/BAc5T9eO]
- だがちょっと待ってほしい、大阪は大阪民国の領土内にあるのではなかろうか
- 611 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:26:17 ID:dOaGBE/oO]
- 日本の小〜中規模都市が一番いいよ。
- 612 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:26:21 ID:TQFDcpbLO]
- 大阪あるで
- 613 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:26:29 ID:lv0ucBQ80]
- 大阪の人ってネットにでてくるとなんで標準語なの?
- 614 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:26:35 ID:MkYAwW0pO]
- >>592
北区の方?
- 615 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:26:38 ID:dDGXz3J50]
- > 日本からは大阪が13位にランクイン。東京は独フランクフルトと並んで19位だった。
大阪って住みやすいの?
- 616 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:26:39 ID:/kCG2OLs0]
- >>549
それも間違い。
東京でも抜群にうまい物はある。
寿司にラーメン、ソバは大阪に比べたらダントツで東京の方が上。
東京では、回転寿司で、大阪の回らない寿司屋レベルの店が多い。
大阪で言う焼肉、ホルモンは、東京では焼き鳥。
東京がマズイ物ばっかりという認識は、どっかの東北の田舎者認定。
- 617 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:26:51 ID:UGR/uy18O]
- >>371
俺も気になったw
- 618 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:26:53 ID:bQJc7w7E0]
- >>444
堺はそうでもないよ
- 619 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:26:59 ID:uM//uxLJO]
- バンクーバーって住みやすいの? どんな食べ物があるの??
- 620 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:27:03 ID:g7Ino+xN0]
- ありえねーw
- 621 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:27:06 ID:26HAMaqF0]
- 日本一の巨大繁華街 大阪ミナミ
【繁華街】
道頓堀、宗右衛門町、アメリカ村、ヨーロッパ通り、心斎橋筋商店街、戎橋筋、
心斎橋駅周辺百貨店・高級ブティック街、堀江界隈、千日前商店街、南海通り、
難波センター街、法善寺横丁、大阪シティエアターミナル・なんばHatch界隈、
サウスロード千日前、道具屋筋、なんさん通り、なんばCITY、なんばパークス、
黒門市場、日本橋電気街
【百貨店・デパート等】
高島屋、大丸、そごう(大丸)、丸井、OPA、BIG STEP、パルコ、・・・
【地下街】
なんばウォーク、なんなんタウン、クリスタ長堀
【駅】
地下鉄御堂筋線 なんば駅・心斎橋駅、地下鉄四つ橋線 なんば駅・四つ橋駅
地下鉄堺筋線 恵美須町駅・日本橋駅・長堀橋駅、近鉄 大阪難波駅・日本橋駅
地下鉄鶴見緑地線 心斎橋駅・長堀橋駅・西大橋駅、JR難波駅、南海難波駅
地下鉄千日前線 なんば・日本橋駅
- 622 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:27:24 ID:7wM9/IK/O]
- >>608 そら天神さんや阿呆
- 623 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:27:43 ID:7gSDo2Oz0]
- >>595
汚い空気は奈良へ流れていくけどな
- 624 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:27:53 ID:ukbDWgYC0]
- 給料の半分を家賃と駐車場代に取られる東京なんか住めるかよ( ´,_ゝ`)プッ
- 625 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:27:53 ID:3IHgoCWN0]
- 関西人のあのノリが外国人にはうけがいいんじゃないの?
治安も外国に比べたらいいしね、東京と治安の差はあんまりないでしょ
日本のスラムとか言われる西成でもバックパッカーが安心して利用してるし
- 626 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:27:57 ID:VR5uN+cp0]
- 特亜人にとっては・・・ってことじゃねえの?>>1
報道、マスゴミ関係は特亜好き多そうだしな
- 627 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:28:15 ID:yqgoJkkN0]
- ビリー隊長って大阪に住んでるんだよな
- 628 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:28:20 ID:qtuQUEeE0]
- 朝鮮人の住みやすい街の間違いだろ?
- 629 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:28:21 ID:HKPseHCE0]
- イギリスの植民地ばっかりじゃねーかよwwwww
- 630 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:28:23 ID:ek+q+lsP0]
- 阪急電車には特急がありますが、特急料金というものはありません
京都から奈良へ近鉄特急に乗ったときに初めて特急料金というものが存在することを知りました
- 631 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:28:24 ID:gG6WXyjh0]
- 名古屋はその項目で言うと>教育、これが駄目だろうな
大学がなぁ
- 632 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:28:27 ID:+AhWOpfmO]
- 大阪に住んでるが緑も多いし道も広いし街の人は親切だし
結構いいところだよ
住みやすさで日本のトップに選ばれた事に納得
- 633 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:28:28 ID:n6YGWLZZ0]
- >>598
とりあえず外国人登録者人口でつ
まぁあれだ
- 634 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:28:28 ID:+98ojBSd0]
- >>584
単に、最初に住んだ所で習った言葉ってだけじゃないか?
そのまんま変えなくても通じるから、わざわざ標準語に変える必要も無いだろうし。
- 635 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:28:32 ID:p8ywH7Fh0]
- >>622
そいつのカキコミみれ
- 636 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:28:34 ID:QSZEluFlO]
- 岸和田駅出て5分歩いたら絡まれた
大阪民国の首都は恐ろしいな
いくら私がかわいいからって声かけないでよね、まったく
- 637 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:28:35 ID:L4f0A8cmO]
- >>312
本当に都合が悪いと完全無欠の江戸っ子登場
大阪も色々な人の集まり、東京も色々な人の集まりですよW
- 638 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:28:39 ID:NsS9xUr3O]
- 在日が住み着くくらいだ、
住みにくいわけがない。
- 639 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:28:48 ID:rZYQ4HMyO]
- >>618
大和川の水飲んでる人たちはちょっと…。
- 640 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:28:51 ID:1B9S2zKR0]
- 道頓堀や新世界ばかりが映る件について、
「あれは大阪らしいから」「大阪にふさわしいから」てな言い訳が行われる。
でも大阪の顔は誰がどう見ようと梅田だし、中之島には諸藩の蔵屋敷が置かれて
近世〜近代の日本発展の立役者のような場所で、あすこが大阪じゃなかったら一体何なんだ!?
といった場所なんだけどな。
- 641 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:28:54 ID:fQ5IoDx00]
- 大阪叩き厨ってよく飽きないね
- 642 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:28:54 ID:pidfVONg0]
- >>143
自分で書いたものを2chに貼り付けて嬉しい?
自己顕示欲すごいね。
内容は妄想だけど。
- 643 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:28:57 ID:PK1CUX7UP]
- >>585
俺もノープランで遊びに行ったときすごく困った
ナナチャン人形へ行ってみよう!なんもねえ・・・
電波塔?みたいなとこ有名だな!イラン人がウロウロしててめちゃこええw
ウイロウ買いたい!地下街は20時前で全部閉まってる(´・ω・`)
結局名古屋の繁華街はどこなのだろう?栄?
- 644 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:29:00 ID:d1o06Nx80]
-
何この小沢並みのスレ伸びw
- 645 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:29:04 ID:pzSrG+fYP]
- >>619
住みやすいのは確か。ただ住みやすいのと快適なのは違う。
飯は移民が多いから世界各国の料理が食べられるが、全体的に塩分脂肪過多でまずい。
- 646 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:29:04 ID:f2Kz2DsZ0]
-
大阪と祖国朝鮮を結び付けようと必死なチョンコが居ますね
残念ですけど
無理ですよw
哀れすぎるw
- 647 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:29:11 ID:l7T00Kb+0]
- どうせ、白人目線^-^
- 648 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:29:14 ID:gqDnsPQwP]
- 大阪だから何でもかんでも叩くとかアホじゃねーの
- 649 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:29:18 ID:fJQbk4Vw0]
- 北摂は千里ニュータウン、箕面、彩都、池田あたりがいい
豊中はダメな、あそこはダメ
- 650 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:29:18 ID:6UAlQvaP0]
- 生駒の山の空ー高く
仰げ明星理想の光
知徳の誉れ競い
ただひたすらの道を行く
大阪大阪希望の光
- 651 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:29:19 ID:04ru0THk0]
- ボビーオロゴンは埼玉在住
- 652 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:29:22 ID:Jue2Rza60]
- Askmen.comという男性向けの情報ウエブサイトが、
2009年版 Best Cities to Live In(男にとって最高の都市)ランキング
http://localhost:7144/pls/83DD5244292D58F3152607E841953A52?tip=59.85.218.211:7144
1位シカゴ
2位バルセロナ
3位サンフランシスコ
4位ロンドン
5位シドニー
6位ニューヨーク
7位ベルリン
8位香港
9位コペンハーゲン
10位パリ
- 653 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:29:26 ID:CoQnCaYZO]
- 大阪在住だが、夏の大阪と京都は絶対にやめた方がいい
あの蒸し暑さはたまらんぞ
- 654 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:29:34 ID:LxqhDd9H0]
- まぁ日本人は大阪に住みたいとは思わないな
- 655 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:29:37 ID:uLJUTvv50]
- >>627
あいつは左と右の回数が違うのがすごく気になる!
それが原因で辞めたわ。
- 656 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:29:38 ID:Fnv1g6zM0]
- アジア人にとっても白人にとっても黒人にとっても日本の中では大阪が1番馴染みやすいとは思う。
要するに日本の中で1番世界標準に近いのが大阪だろう。気質の点でだが。
- 657 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:29:38 ID:7ZXdyryz0]
- >>613
普通の会話なら標準語を多用してる
- 658 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:29:38 ID:Ge5UWdm6O]
- 西北住みの俺は最強の勝ち組
これからは西北の時代だよ
- 659 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:29:39 ID:8qM9WrCv0]
- 大田区在住だけど大阪より下なのは納得できる
空気が悪いし物価は高く、家賃は高い
現状を正しく認識するべきだよ
- 660 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:29:46 ID:9/r9xMyWO]
- >>603
名古屋は絶対無理。
ただデカい地方都市だよ。
都市を理解してない田舎者が造った感じ。
- 661 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:30:16 ID:8ajPDH7u0]
- アニメ環境が良い都市がいいです。
- 662 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:30:16 ID:y+08ISu20]
- 在日工作員が頑張ったのかwwww
- 663 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:30:18 ID:43XNtD6t0]
- スレタイに大阪が入ってるだけで、えらく伸びてるなw
- 664 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:30:20 ID:PJFGXaCB0]
- 心斎橋のへんは関東ぽいから好き
- 665 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:30:25 ID:BEox6dYHO]
- 信憑性に疑問ありすぎwww
- 666 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:30:32 ID:XXjjAEKC0]
- >>649
豊中は
大阪大学あるじゃん
- 667 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:30:48 ID:hEWE8eKT0]
- 大阪と東京の両方に住んだことのある俺から言わせて貰えば、確実に東京に軍配が上がる。
- 668 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:30:55 ID:KHT80mZ8O]
- >>616
東京の食い物が超美味いと思ってる東北の田舎者だっているんだが…
ちなみに俺だが…
- 669 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:31:10 ID:26HAMaqF0]
- 外国人も絶賛!大阪の風景
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?t=150195
- 670 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:31:42 ID:sZ0yrZQ8O]
- 大阪住みだが厚かましいオバハンばかりで住みにくい。
- 671 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:31:55 ID:n6YGWLZZ0]
- 自分で纏めといてなんだけど
関東このままじゃやばいぞ。
関西と関東の割合見てもらえればわかるとは思うんだが・・・。
関西→関東へ移行してるっぽいから
まぁ頑張れ
- 672 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:32:03 ID:7ZXdyryz0]
- >>616
確かに東京もうまい店がいっぱいあった。
ただし、どこも量が少なかったり、高いね
安くて美味しい店なら大阪の価値かな
- 673 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:32:12 ID:Jue2Rza60]
- 1. Chicago, United States(シカゴ・アメリカ): $4.00/4.48 (ビール1パイント/ランキング29平均)
2. Barcelona, Spain(バルセロナ・スペイン): $6.30
3. San Fancisco, United States(サンフランシスコ・アメリカ): $4.00
4. London, United Kingdom(ロンドン・イギリス): $6.50
5. Sydney, Australia(シドニー・オーストラリア): $5.50
6. New York City, United States(ニューヨークシティ・アメリカ): $5.50
7. Berlin, Germany(ベルリン・中国): $4.50
8. Hong Kong, China(香港・中国): $5.00
9. Copenhagen, Denmark(コペンハーゲン・デンマーク): $7.50
10. Paris, France(パリ・フランス): $7.00
11. Vancounver, Canada(バンクーバー・カナダ): $5.95
12. Rome, Italy(ローマ・イタリア): $5.00
13. Buenos Aires, Argentina(ブエノスアイレス・アルゼンチン): $2.00
14. Tokyo, Japan(東京・日本): ビール1パイント=$6.00
15. Tronto, Canada(トロント・カナダ): $5.00
16. Miami, United States(マイアミ・アメリカ): $6.75
17. Madrid, Spain(マドリード・スペイン): $2.50
18. Vienna, Austria(ウィーン・オーストリア): $5.00
19. Los Angeles, United States(ロサンゼルス・アメリカ): $6.50
20. Montreal, Canada(モントリオール・カナダ): $4.50
21. Panama City, Panama(パナマシティ・パナマ) : $2.00
22. Portland, United States(ポートランド・アメリカ): $5.25
23. Lyon, France(リヨン・フランス) : $5.00
24. Melbourbe, Australia(メルボルン・オーストラリア): $6.00
25. Tel Aviv, Isreal(テルアビブ・イスラエル): $4.00
26. Santiago, Chile(サンチアゴ・チリ): $2.00
27. Cape Town, South Africa(ケープタウン・サウスアフリカ): $1.99
28. Humburg, Germany(ハンブルグ・ドイツ): $5.00
29. Edinburgh, Scotland(エジンバラ・スコットランド): $5.47
- 674 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:32:17 ID:8K632OvP0]
- >>585
来るべき未来の首都移転目指して昔から区画整備されてるし、道路も造られてる
都心部で比べると大阪や神戸じゃ敵わんよ
そんな未来が名古屋にあるかどうかは知らんが
- 675 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:32:24 ID:f2Kz2DsZ0]
- >>613
だって大阪弁で書き込んだら
お前らビビるやんw
テレビの検証で
方言の中で
大阪弁はヒキコモリに最も恐怖心を抱かせる言葉って結果出てるんやからw
せっかく大阪人が気使ったってるんやから
有り難く思えよw
- 676 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:32:45 ID:QqiP9DYE0]
- 大阪は世界にも認められる都市じゃヴォケ!
東京の田舎モンたちざまぁwwwwwwwwwwwwwww
- 677 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:32:51 ID:AGH8nlW1O]
- 基準はなんだ?
身の危険なく犯罪しやすい都市ってならわかる
過ごしやすいとか
人によって違いすぎるし
大方の人間が故郷に偏るだろうに
- 678 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:32:51 ID:9/r9xMyWO]
- >>614
淀川区民です。
6年程、三宮で仕事してたから。
- 679 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:32:53 ID:8ReQWeJtO]
- >>616
東京は高い金だせば旨いものはいくらでもある
大阪は平均レベルは高い
庶民には大阪のほうがよいかもな
- 680 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:32:58 ID:jvclmMKJ0]
- 大阪の飛田新地を歩き回れば なぜ大阪がトップなのか よく分かると思う。
- 681 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:33:02 ID:tRGXeUFl0]
- 高速乗って大阪の街並みが見えてくると結構良いんだよな
外人から見ても良いと思うんだろうな
- 682 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:33:06 ID:Udhp1JGM0]
- 外人からしたら日本人はペコペコ頭ばっか下げて恐縮してるから気味悪がられてる
大阪人くらいのフランクさが外人と合うんだろ
- 683 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:33:12 ID:McOLQvV60]
- \ DQNと言えば? /ナンダココハ コワイモナー ヒイィィィッ
\ ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
大阪が住みやすいんだって ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧アホですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『犯罪都市・大阪』
/ (;´∀` )_/ \ < 大 ま >大阪府内で起きた刑法犯罪総数は20万1825件で全国ワースト1位 。
|| ̄( つ ||/ \< >ひったくりや路上強盗などの街頭犯罪は10万4270件で、
|| (_○___) || < 阪 た >33年連続で全国最多記録更新中(平成20年度時点)
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
∧_∧ ドブ川に < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<大阪人必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧大\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )坂 \ ;) ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 人 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \大阪人 | | ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_
- 684 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:33:15 ID:RGuWDb1bP]
- >>636
岸和田は治安良くて有名なところ。
三社祭のような入れ墨の人が集まる事もない。
- 685 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:33:15 ID:90MNHg5g0]
- 東京チョン民族は冷たいからな
世界一冷たくて、面白くないんじゃないんだろうか
このスレ人気ありまくりで東京チョン民族涙目wwwwwwwwww
- 686 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:33:20 ID:hidjWGrs0]
- 毛唐と日本人の感覚違うんじゃね?
- 687 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:33:23 ID:/+ltszSO0]
- >>578
大阪民k(ry
- 688 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:33:27 ID:Rhm+lylV0]
- >>616
東京の江戸前寿司は認めるけど回転すしはないわw
どこの店が美味しいの?
まぁ渋谷で2軒しか行ったことないけど
そばは平均レベルが高かったな
それでも本当に美味しいもの食べようと思ったら、東京はお金がかかる・・・
あと、もんじゃ好きな人っているの?
- 689 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:33:27 ID:g3+mvCwPO]
- >>25
面白いね君
大ロンドン32区が市じゃないのに都市とかわろすwwwwwwww
っていってるようなもの
都市=市じゃないよ
都市とは商業、流通などの発達の結果、限られた地域に人口が集中している集落を称する言葉(Wikipedia)
ちなみに東京都知事は行事によって東京市長的な立場で活動するんだぜ
- 690 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:33:30 ID:Tt8ATnAeO]
- カナダにホームステイした俺がきましたよ。
カナダはマジでよいよ。家と家の感覚は遠いし、夜は明るくて8時位まで日が出てたし、なにより東京のような殺伐とした感じがない。田舎のゆったりさが都市部にもある感じだった。
まあ中3の頃の記憶だけどwそのままカナダに移り住んだ人も何人か居たくらい。
- 691 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:33:40 ID:2SEGDiAQ0]
- >>615
東京ほど混み合ってないし
地下鉄もわかりやすいし
- 692 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:33:57 ID:e9GdVBtB0]
- >>444
泉北は良いところだよ・・・
- 693 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:33:58 ID:bPIXfJS10]
- 尾道は? 豊橋は? 鎌倉は?
- 694 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:34:01 ID:26HAMaqF0]
- ★地震回数の多い都道府県
1位・・・東京(2362回)
2位・・・北海道(1337回)
3位・・・茨城(893回)
★地震回数の少ない都道府県
1位・・・富山(47回)
2位・・・佐賀(54回)
3位・・・大阪(70回)
ttp://www.tokyo-jma.go.jp/home/fukui/jisin/j05.jpg
- 695 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:34:19 ID:9p+Xr9U40]
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 696 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:34:22 ID:Ql5rCOUU0]
- >>251
>大阪新聞は、事件の発生から3日後に「大阪の良識を取り戻そう」キャンペーンを展開した。これが当時の佐藤編集局長の発想である。
>「いまからでも大阪の良識を取り戻しましょう。持ち帰ったリンゴの代金を支払うのも反省の証の一つです」と代金の支払いや寄付を紙面で呼びかけた。
>キャンペーンは大きな反響と共感を呼んだ。
>「天満橋のサラリーマン」を名乗る人からは「事情が分からず、4個拝借しました。申しわけありません」と代金の倍額の2千円を届けてきた。
>「大阪のイメージダウンになるのはたまりません」と10万円をボンと寄付する団体も現れた。
>青森出身の舞踏家・江口乙矢さんも3万円を寄託。寄金は31万2500円に達した。
>現地の希望に沿い、交通遺児のために役立ててほしい、と編集局長が弘前市役所を訪れて、大阪市内の幼稚園児が描いた200枚のリンゴの絵
>とともに福士文知市長に託した。当の被害者からは、「大阪人の真心に触れることができました」と手紙が届いた。
>大阪、弘前の両市が市制100年を迎えた平成元年からは、府内の福祉施設へのリンゴの寄付がスタート。そして平成9年も10月23日、市内の
>ホテルで金澤隆弘前市長から大阪新聞社に20ケースのリンゴが託された。
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/07/20081007-002853.php
- 697 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:34:38 ID:p8ywH7Fh0]
- >>679
金出せば旨いものいくらでもあるとか
日本中どこでもそうだろw
- 698 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:34:38 ID:+WFXaigZP]
- 甲乙つけ難いけどなあ>東京-大阪
東京は日本の中心だけあって、インフラはとんでもない事になってる
人は多いけど、とにかく便利
地方に行くと余計に感じるんだけど、東京だけ図抜けてるんだよねえ
で、大阪は総じてフレンドリーな人が多い、悪くいえばガサツかな
(老若男女問わず)
両方住んだ事あるけど、一長一短だよ
ただ、大阪で一番カルチャーショックを受けたのは、赤の他人のおばさんが
うちの子供に飴玉をあげてた時
もちろん良い意味でショックを受けたんだけどw
- 699 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:34:45 ID:kpAEVHVl0]
- 東京は物価がたけえよ
- 700 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:34:48 ID:V/fThtvA0]
- >>649
北摂は移民が開拓した町だし普通に住める
あと、生駒の住宅街は良さそうだね高いけど・・・
真にやヴぁいのは大和川より南
- 701 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:34:56 ID:sjO0hNMhO]
- 大阪の事になると何故東京塵はいつも必死なの?
大阪人は東京なんて何も思ってないし
つーか、ツベの東京のラッシュの映像見たら住みたくなくなる罠
- 702 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:34:56 ID:2re/vqmtO]
- 住みやすいニダ<ヽ`∀´>
- 703 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:35:02 ID:1FG+nokn0]
- 大阪の評判を落とせば報酬でももらえるの?
- 704 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:35:04 ID:T8jk+8Av0]
- >>682
頭下げるのは職能上のことで、それに関して熱心なのは
プライドがあるから。
これが理解できないやつは日本人だろうが外人だろうが
阿呆に分類される。
- 705 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:35:10 ID:HCxZMaYo0]
- >>460
東京でも汚いところは汚いよ
- 706 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:35:12 ID:9/r9xMyWO]
- >>627
最強のコックも大阪でしたから。
- 707 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:35:12 ID:8K632OvP0]
- >>616
蕎だけは無いわぁ・・・
それ言われたら全部嘘やとしか思えんわ
- 708 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:35:21 ID:7ZXdyryz0]
- >>660
名古屋知らないだろ?
本当にいいところいっぱいあるぞ
海や山遊び放題だ
地方都市なら大阪も同じじゃねーか。
- 709 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:35:24 ID:Lrd9ETKA0]
- 東京はただでかいだけで機能的とはいえんな
美しさも足らん
悔しいけど大阪にはかなわないと認めるよ
- 710 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:35:29 ID:lkm6y+ot0]
- 大阪とかありえねー
- 711 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:35:54 ID:OOsIJ9WQ0]
- >>650
おまえwww
ヨモギ乙
- 712 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:35:55 ID:Q3f/Gemd0]
- >>697
本当に美味いものが食える所って少ないよ
地方じゃ壊滅
- 713 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:35:58 ID:C1VHwo8m0]
- 民国が日本より上かよ。
- 714 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:35:59 ID:x+aV9vGg0]
- 俺に言わせれば、市場の完備性という観点が、このランキングから
抜け落ちている。市場の完備性とは、消費者が需要する商品が
どれだけ揃っているかという視点。市場における品揃えと
言い換えてもいい。
市場の完備性の基準で言えば、ロンドン、ニューヨーク、パリ、東京は
圧倒的。バンクーバーやパースがかなうわけがない。市場の完備性を
無視するから、マイナーな都市が上位に上がってくる。
エコノミスト誌のランキングは全然あてにならない。というか、全く
意味がない。彼らの基準を当てはめれば、南極基地にかなう都市は
この地球上に存在しないことになる。南極基地が一番になるような
ランキング、おまえら信憑性あると思うか?
- 715 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:36:01 ID:Sp/b+cvW0]
- >>677
大阪の警察のおそろしさを知らんと見える・・・
- 716 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:36:04 ID:gWZn2E+J0]
- 東京は金が無いと楽しめない
だからみんなどんな目に遭おうが必死に金を稼ぐ
そんな目に遭ってまで金稼ぎたいかと思う人もいるかも知れないが
金を稼ぐとやっぱりどこよりも楽しめる
大阪はそれなりにしていてもそれなりに楽しめる
大阪は大都市を目指している訳じゃなくて
地方都市で、なおかつ誰にも指図されずに自立したところとして
ありたいと思っているんじゃなかろうか
成り上がりなんて全く考えてないよな
- 717 名前:元生野区民 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:36:06 ID:QYPiksCR0]
- 大阪ねぇ・・・
俺は仕事さえあればの話、滋賀の長浜が一番だったかな。
- 718 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:36:16 ID:JlZGN+gQ0]
- 色々な要素に対しての、重量配分で変ってきちゃうからね、こういう調査は
個人的には住みたくない地域だ>大阪
- 719 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:36:21 ID:ZpbGU1l40]
- 大阪難波と港区青山の二重生活を10年続けているが、
住むなら断然大阪だね。
欧米人が混ざって暮らしてるのを見ても、
普通に解け込んでる人が多いから、彼らも暮らし易いのだろう。
異質のものに対する周りの許容度が東京とは違うと感じるな。
- 720 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:36:28 ID:JR6B/Geo0]
- バンクーバーに住んだことあって
国内もいろいろな街に住んだけど
今は名古屋だが横浜が住みやすいと実感。
バンクーバーも白人が春〜秋に住むにはいいかも。
- 721 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:36:39 ID:Rhm+lylV0]
- >>674
いや、都会を目指してるのは分かったけど、どのへんが都会なの?
普通に寂れてるようにしか見えなかったんだけど・・・
路線は少ないわ、駅からちょっと離れると、もう歓楽街らしきものはないわ・・・
しかも名古屋の人は冷たい
- 722 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:36:42 ID:GBa2PDtW0]
- 日本から東京と大阪の2都市がエントリーされたのなら、そりゃ大阪だわ。
家賃とか通勤も勝ってるし、ちょっと足を伸ばせば世界遺産とか大自然に触れれる。
- 723 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:36:48 ID:cypP9R0d0]
- 大阪がトップの時点で全ての都市の順位が怪しくなるな
日本で調査したら絶対大阪が一位になると思えないし
- 724 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:36:52 ID:f2Kz2DsZ0]
- >>705
おいおい
東京は世界一安全で清潔で謙虚な人たちしか居ない上、犯罪も起こらない
次期五輪に一番相応しい都市じゃないの?
地上の楽園じゃないの?
乞食5000人数珠繋ぎには笑ったけどw
- 725 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:36:56 ID:3OwfQwpF0]
- 平和で、不自由がないくらいな繁華街と自然が共有してる場所がいいね。
ゴミゴミして、ハト小屋みたいな密集してるとこはイヤだし、不便もイヤだね
- 726 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:36:59 ID:K5oGUFNh0]
- >161
同意。車でどこまで行っても小さい家の密集した町が続く東京とは違う。
- 727 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:37:04 ID:5k6CFcqh0]
-
方言以外で日本人はそんなに大差があるのか?
- 728 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:37:09 ID:NaUhc7VEO]
- 大阪ってwww
適当にランキング付けただろw
- 729 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:37:11 ID:5ASrFt3RO]
- >>712
うまいもの←イギリス基準
- 730 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:37:12 ID:g3+mvCwPO]
- スティーブン・セガールとかな
- 731 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:37:14 ID:p8ywH7Fh0]
- ソバは舞鶴でくった鯛茶蕎麦が忘れられん
- 732 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:37:15 ID:+AhWOpfmO]
- 大阪が世界で認められて嬉しいぞ
- 733 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/06/09(火) 15:37:26 ID:k5yax58w0]
- どっちも住むということだけなら下から数えた方が早いだろ
- 734 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:37:32 ID:rE/OasYdO]
- >>598,671
ご苦労様
そう、移行中。在日の方がなw
- 735 名前:■■ [2009/06/09(火) 15:37:35 ID:F6PMTBIE0]
- 日本人が外国で脂っこい食生活してると、早死してる人が多いよ。
- 736 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:37:44 ID:26HAMaqF0]
- 大阪商人が支えた食文化
武士が中心の江戸。公家が残った京都。対して、商人の街として栄えた大阪。その特
異な環境に育まれた「風土」が、大阪の食文化の基盤にある。
「しまつ」を旨とする倹約つまり合理的な考えが浸透した商家では、質素にかつ無駄
のない食が日常化。他方、商談に利用されることで、料亭などで供される高級料理が発
展した。庶民化と高級化、大阪には二極化した食の共存があった。
また、商家においては、法事などの行事に合わせて料理を外注。それを請け負う「仕
出屋」が大阪に多いのも特徴である。
特に、料理屋は取引先を接待する商家の旦那衆に支えられるとともに、価格やサービ
スを競い合い、外食文化の発展を促した。例えば、「生けす」で泳ぐ魚を客の目の前で
料理するアイデアは、江戸時代に大阪で生まれたと言われている。
江戸時代から現在に続く料亭には、「なだ万」(1830(天保元)年に大阪で「灘万」の
母体ともいうべき料理屋を創業)、「花外楼」(大阪北浜で天保年間に創業。1875(明治
8)年、明治憲法が生まれる基礎となった大阪会議が開かれ、その成功を祝い木戸孝允
が「花外楼」と命名)、「相生楼」(180 年の歴史。大阪天満宮の近くで会席料理を供す
る料亭)などがあげられる。
http://www.osaka-brand.jp/panel/eat.pdf
- 737 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:37:51 ID:hbtqd6pm0]
- >>694
大阪で地震の心配をしなかったのは
阪神・淡路大震災までだったなあ
- 738 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:37:52 ID:ZkX3XCb50]
- 医療サービス、治安、文化・環境、教育、インフラ整備の5項目のどれが大阪民国に日本(東京など)が負ける敗因となった?
- 739 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:37:55 ID:hJIdpqboO]
- 二年前に行った大阪の駅のホームの三角とかのマークの意味が分からなかった。関東では見たことがない。
- 740 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:37:56 ID:8Zg4E2P90]
- >>681
10年くらい前かな、米国にいたときANAの広告見たんだが、
大阪城の背後に超高層ビル群が写ってる写真で、けっこういい感じだった。
- 741 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:38:04 ID:1B9S2zKR0]
- >>723
>日本で調査したら絶対大阪が一位になると思えないし
そういうのを「日本の常識=世界の非常識」と言うんじゃ?
- 742 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:38:05 ID:peSfH8LeO]
- 東京は物価が高すぎるからな。
家賃がアホみたいに高い。
- 743 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:38:07 ID:Jue2Rza60]
- 景観が醜い都市は評価が低い。
- 744 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:38:08 ID:unYZxKfY0]
- 世紀末伝説の地が住み易いとは…
- 745 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:38:08 ID:j6ID5fn9O]
- ネットで何でも買えるし、スーパーなんかちょっと走ればあるんだから
みんな無理しないで田舎に来いよ
- 746 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:38:09 ID:/v+DspoVO]
- >>281
人口の話はしてないぞwww
- 747 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:38:10 ID:QR3PVbA10]
- >>701
東京は勝ち負けがはっきりしてるから、負け組の奴らがここで
大阪叩きや田舎叩きでガス抜きをしているのです。
- 748 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:38:36 ID:tRGXeUFl0]
- >>727
ちょっとの違いが結構大きいよ
ケチとか見栄っ張りとか冷たいとか
- 749 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:38:41 ID:ClsduIQc0]
- 正直、外国人が住みにくい都市に住んでいる方が価値がある。
- 750 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:38:45 ID:9p+Xr9U40]
- お祝いのパレードや
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041108213302.jpg
- 751 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:38:47 ID:2re/vqmtO]
- 大阪は溶け込みやすくていい<ヽ`∀´>
- 752 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:38:50 ID:7ZXdyryz0]
- >>694
東京住んでた時すごい地震多かった。
年がら年中揺れまくってた。
頭痛も酷かったな
- 753 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:38:57 ID:LjjerbwQ0]
- _________
♪ ,.r‐''''...................-、
/:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ ♪
!::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
!::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
|ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
.(6ミシ ,,(/ヘ)、 /(ヘゝ |
し. "~~´i |`~~゛ .i ルンルン♪
ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i 元気ですかーーーーー!!
ヽ::::::::::::-=三=-:::/
ヽ:::::::::::゛::::ノ/ ♪ , -─‐-、_
/ ) ./::::::::::::::::::::`ヽ、__r┐
/ ,イ 、 ノ/ / ̄ ̄ヽ:ヽ::::::::::::::ヽ/┤
/ / | ( 〈 ∵. ・ , -‐' ヽ:::厂\::::::\'
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_// /´ ヽ::.:.`ー、:::\ __
| | `iー__=―/ ド ̄Z、 / 石原閣下 |:::|:::\:.:.:.ヽ::::ヽ‐'" ̄ヽ::::::/丶、
!、リ -=_二__ ̄ヽガッ! > 、 /'"´'-、::`ヽ:.:\` / ̄`ヽrフ
/ / ./´;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ // `V \:::`/ /
/ / l;;;;;;;;;;;;;;;;;l´' ノヽ  ̄ ̄ / `´ー─ '
/ _/ `ヽ、;;;;;r-‐'´ \_____/
ヽ、_ヽ
- 754 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:39:09 ID:keR/07xcO]
- テレビで見てるだけだと、キチガイの巣窟に見えるが実際はまともな人も多いんだよ(´・ω・`)
あと東京の飯にいちいちイチャモンつけてくる奴もごく一部だ、2ちゃんをそのまま現実に当てはめるなよ。
- 755 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:39:10 ID:f2Kz2DsZ0]
- >>707
おいおい
東京の食文化にケチつけるなよ
ズルズルと 「音を立てて」 食べる 「粋」 っていうものを
欧米人や大阪人は理解せなアカンわ
大阪発祥の懐石料理だけが「日本の伝統」や「粋」とちゃいますねんで
- 756 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:39:10 ID:ryZvNFwU0]
- 英誌ってホームレスとかシナチョンの雑誌か?
- 757 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:39:13 ID:77KeK9TJ0]
- 俺、最近関東から大阪へ来たんだが、ほんと洒落になってないね。
町中で一瞬目が合っただけで「なに見てるんやワレ、殺すぞ!」とか発狂して追いかけてくるし、
ジョナサンでメニュー見てちょっとでももたついてると店員が「忙しいねん!はよ決めんかい!」。
ホームレスの死体とかあちこちに転がってるけどみんな素通り。
警官はすぐ発砲するし、893の抗争も毎日だから、銃声や爆発音聞いても誰も驚かない。
電車が1分でも延着したら駅員とかボコボコにされてるし、
銃やシャブの売人が梅田みたいな繁華街にもうろうろしてる。
市バスの運転手は全員シャブ中だし、
TUTAYAの店員は金髪で前歯がなくて目がうつろ。
オリジンで支払いするとバイトの店員がいちいちニセ札かどうかチェックするし、
銀行とか郵便局の入口には必ず防弾ベスト着用の警備員が5,6人立ってる。
もう限界ですこんな掃き溜め・・・・・
- 758 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:39:20 ID:eoMrFhJtO]
- 大阪は国際的だからね。
日本の中の外国みたいなもんだし。
外人には住みやすいんだろう。
- 759 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:39:23 ID:Bs4lj7wX0]
- >>502
大旨納得だけど、地域によって焼き肉の味に差なんてあるのかね。
大阪文化圏の味付けが外国人に好まれるとか?
- 760 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:39:26 ID:p8ywH7Fh0]
- >>712
地方は地道に開拓してかないとだめだよな
美味しい素材を都市部に出しちゃってたりするから
その辺の店ではなかなかめぐり合えない
- 761 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:39:41 ID:RGuWDb1bP]
- >>712
お前恥ずかしいな。
地方の店の方が明らかにうまいぞ
- 762 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:39:44 ID:APG4/BIMO]
- 東京人涙目ざまあwww
- 763 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:39:45 ID:I2/RAyfH0]
- >>708
名古屋は良い意味でまだ発展途上なんだよ
だからどうしても東京大阪と比べるのには無理があるんだよな
ところで俺は名古屋の地下鉄の系統表示?がどうしても馴染めなかった
大阪の鉄道の分かりやすさは異常
- 764 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:39:46 ID:eXFnuS2xO]
- Osaka(笑)
- 765 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:39:54 ID:p0DdqqgFO]
- 大阪(笑)
- 766 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:39:55 ID:5OiQw0KNO]
- >>585
えええ〜?!自分横浜(中区)に住んでるけど、
この前名古屋に行ったら十分都会で驚いたけど
デパートも横高やそごうより松坂屋本店のがずっと良かった
東京に住んでる人からしたらそりゃあ物足りないだろうけど
- 767 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:39:56 ID:jRyjpAW70]
- 住みやすさで言えば北摂地区は日本最強レベル。
京阪神のちょうど真ん中に位置するため、各地域へのアクセスが簡単
公共交通機関も豊富にある。伊丹空港もあるため、長距離移動も楽
商業施設も観光施設もほどよく充実。家賃はそれほど高くない。
- 768 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:40:09 ID:jOgX/7UL0]
- DQNが一番住みやすい街は、
大阪で間違いないでしょう、絶対に
- 769 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:40:11 ID:jvclmMKJ0]
-
ほどよく、荒れて 汚いほうがなじみやすいというのはあるんだろうなぁ・・・・
- 770 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:40:25 ID:43XNtD6t0]
- 気候だけならサンフランシスコが一番。インフラも充実してるしメシにも困らない
問題は物価の高さと住居だけ
- 771 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:40:30 ID:Fj2WyM+00]
- 東京人くやしいのうwwwwwwwwwww
- 772 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:40:33 ID:kpAEVHVl0]
- 現に南極基地がランキングの一位じゃないんだから
それ以外の要素も考慮してるってことだろ
おまえの論理は破綻してるんだよ
- 773 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:40:37 ID:26HAMaqF0]
- 大阪の料亭数は東京の2倍
http://www.pref.osaka.jp/aid/naniwa/naniwa2005/n2004_8_5.pdf
大阪の料亭街
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01009/27127/ST29160/
- 774 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:40:42 ID:XXjjAEKC0]
- >>723
昔フジでやってたじゃん
一番住みにくい街みたいな番組で
大阪市と東京23区は下から2番目で
一番住みにくいのは岐阜のどこかだったと思う
逆に住みやすいランキングでは大阪の箕面市とか吹田市がランクインしてたな
1位は忘れた
- 775 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:40:44 ID:11rH+8EF0]
- 偏向報道をされてないない海外では、正当な評価が得られるわけか
- 776 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:40:48 ID:1lDMv7Zl0]
- 大阪ってだけで、全く信用がなくなってしまった記事だ
- 777 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:40:48 ID:C3S//3LFO]
- まーた、白人の謎のランキングか
- 778 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:40:50 ID:U1hs8w/yO]
- 大阪に負けて
くやしいのうwwwww
くやしいのうwwwww
くやしいのうwwwww
- 779 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:40:52 ID:KZo2E/BQO]
- ※ただしキタに限る(ミナミは除く)
- 780 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:41:14 ID:p0jtNzewO]
- >>645
自炊ならかなり住みやすい
中華系マーケットにさりげなく日本メーカー品が最高級として置いてあったw
- 781 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:41:29 ID:NN3GMvcP0]
- 667
大阪と東京の両方に住んだことのある俺から言わせて貰えば、確実に大阪に軍配が上がる。
5年住んだが、東京なんて高いし、なにより人が多すぎる。飯も、多少はうまいものを食べようと思ったら1000円を超える。
マジで何がいいの?
まあ、東京は成り上ろうとする地方人の集まりだから、そこは面白かったけどね。
- 782 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:41:34 ID:x+aV9vGg0]
- ちなみに失業率という基準を加えても、南極基地が世界一。
なぜなら失業率はゼロだから。
エコノミスト誌は、南極基地のような場所こそが人間の住むのに
最高の場所といいたいらしい。じゃ、エコノミスト誌の記者は
全員、南極基地に移住すればいいんじゃないかな。
- 783 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:41:38 ID:cypP9R0d0]
- >>741
馬鹿ですか?
- 784 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:41:44 ID:3NVnFXTOO]
- どうかな
個人的には東京だけど、大阪もいいところだからな
学生時代に大阪に住んでたけど、大阪楽しかったわ
- 785 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:41:50 ID:HCxZMaYo0]
- >>577
他都市は評価されてないんじゃね
日本の代表として大阪と東京だけが選ばれてるとか
- 786 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:42:03 ID:Q3f/Gemd0]
- >>761
そこそこの物ならね
- 787 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:42:13 ID:xYU4sSaS0]
- 大阪とか誰が調査したんだよ
はっきりいって空気が汚い、人も汚いしいいとこなんにもないよ
橋本がいるくらいか、大阪から東京に移ったけど東京の方がはるかに増し。
基本的に嫌な奴が多いのが大阪と思っといた方がいい
- 788 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:42:22 ID:9/r9xMyWO]
- >>708
名古屋にも2年程住んでたが。
歴史が無いんだよ。都市としての。
それが東京や大阪との最大の違い。
- 789 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:42:23 ID:Rhm+lylV0]
- >>716
関西出身で東京にも住んでたけど、そんな感じ
東京で遊ぼうと思ったら、めちゃくちゃ働かなくちゃいけなかった
田舎根性丸出しで、都心に住んだら、6畳1K9万とかだしw
仕事が好きな人は向いてるだろうけど、趣味に没頭するなら大阪(関西)だなと思った
東京ほど店は多くないけど、大概のものはあるし
- 790 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:42:27 ID:PJFGXaCB0]
- 北摂は大阪度が薄すぎ
天王寺とか難波をめがけて上阪してくる子の
ほうがかわいい
- 791 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:42:33 ID:+98ojBSd0]
- もしかしてこの調査って関西を全てOSAKAってことにしてるんじゃないか?
ウィーンが2位にランキングされるってことは、文化が重要な項目になってるだろうから。
京都や奈良のポイントが加算されれば、東京一極の関東を上回って当然だ。
- 792 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:42:35 ID:f2Kz2DsZ0]
- >>741
おいおい
「2chの常識=世界の常識だろ」
失礼な事言うなよ
君はチャネラーじゃないのか?
- 793 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:42:36 ID:8K632OvP0]
- >>721
でも残念な事に、東京に次いで首都機能持ってる都市は名古屋だけなんだわ…
- 794 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:42:56 ID:QqiP9DYE0]
- 世界は正当に判断してくれるwwwww
東京の田舎もんたちのファビョりっぷりワロスwwwwwww
悔しいのう東京のカスどもwwwwwwwwwwww
- 795 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:43:10 ID:lfN3c9+x0]
- ゴメン大阪人だけどコレは無いわwwwwww
- 796 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:43:11 ID:hE493Sou0]
- 大阪民国?
- 797 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:43:24 ID:5ASrFt3RO]
- >>787
石原慎太郎乙
- 798 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:43:27 ID:xGB5neNzO]
- 嫌阪厨涙目wwwww
- 799 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:43:29 ID:ObtgZfUZ0]
- >>787
空気
【社会】石原都知事「大阪の空気は汚い」 橋下知事が反論 東京よりも優れているとのデータを沿えて書簡送る★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244463817/
水
>大阪市内は高度浄水処理完備だけど、東京は人口の多い地域でも通常処理水との「ブレンド水」が多いよ
>http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tokyo-sui/pro/pro3_bigmap.html
- 800 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:43:30 ID:F076+1Mm0]
- バンクーバーってそんなに良いかな。冬の半年間、週に5日は雨だよ。
- 801 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:43:36 ID:lshgnbv10]
- 名古屋って街の構造自体が田舎そのままだろ…
名古屋人で東京とまではいかなくても大阪でさえ実際に行ったことあって
「名古屋と大して変わらない」と本気で思う奴がいたとしたら気が狂ってるとしか思えないな
人もスカスカ、電車もスカスカ、車なかった何もできないじゃん
- 802 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:43:41 ID:26HAMaqF0]
- 大阪の建物、歴史香る 登録有形文化財が最多
歴史を感じさせる地域といえば多くの人が京都を思い浮かべるだろうが、
実は大阪こそ歴史の街だとの指摘がある。
裏付けるのは国が指定する登録有形文化財(建造物)の数だ。
大阪府は500あまりで、2位の兵庫県、3位の長野県などを引き離す。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004149.html
- 803 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:43:43 ID:7gSDo2Oz0]
- >>755
そういう「粋」ってのが鼻につくんだよw
- 804 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:43:57 ID:oA75rV4E0]
- >>738
まず医療サービスは比較にならんと思う。
病院に運び込まれるまでの平均時間は東京の半分だし、
人口当たりの医師数もかなり違ったはず。
何より東京は豚インフルみたいなのを検査せずに隠蔽するし。
治安面では・・個人的な感想では、東京の治安は大阪のB地区より悪い。
環境・・大気の状態は明らかに大阪より悪い。
インフラ・・いくら整備しても追いつかない鮨詰交通インフラ
- 805 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:43:59 ID:Byyovfan0]
- 大阪は職住接近だしな
名張とかなんであんなド田舎にニュータウンがあるんだよwwって思ってたら
相模原や厚木よりも都心までの所要時間が変わらなかったり…
- 806 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:44:00 ID:3E/iYeOBO]
- ヨハネス
大阪
ヒャッハー
のランキングちゃうの?
- 807 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:44:00 ID:4V0/Ukt5O]
- インフル対策の有無が勝敗を分けたな
あの防疫レベル(レベル0)では、大阪に負けるのも当然
- 808 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:44:01 ID:uwc0M8Y90]
- 東京は地価が高すぎる
大阪はインフラがしっかりしてる割に割安だと思うよ
- 809 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:44:06 ID:QbM/DO090]
- 日本で一番社交的というか喋りかけたら反応がありそうな場所
- 810 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:44:11 ID:I2/RAyfH0]
- >>793
イミフ
- 811 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:44:14 ID:UsXFUAYZP]
-
凶悪犯罪者の暴力への警察の武器使用を
邪魔する、反日サヨク弁護士から
警察を守るためのデモ行進 6/7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7292450
http://www.youtube.com/watch?v=BojINt3hTIM
- 812 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:44:17 ID:i9qDhUm30]
- だって頭狂の人って
目の前で人が倒れてても素通り
目の前で火事が起きててもニヤニヤしながら写メール
真昼間から街中で堂々とAV撮影
なんでしょ?
- 813 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:44:25 ID:/kCG2OLs0]
- >>750
帝国ホテルから見る桜の美しさは異常。
- 814 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:44:30 ID:Ql5rCOUU0]
- >>235
★都道府県別エイズ患者数
1位 東京都 1203人
2位 神奈川 345人
3位 千葉県 315人
4位 茨城県 248人
5位 大阪府 246人
(10万人あたり患者数)
1位 東京都 9,719
2位 茨城県 8,297
3位 長野県 6,468
4位 栃木県 5,862
5位 千葉県 5,216
ttp://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-59.html
警察庁発表(平成20年1〜6月)
★重要犯罪(殺人、放火、強姦等)件数
1位 東京都<1120件(人口比でもワースト1)>
2位 大阪府<798件>
3位 埼玉県<513件>
4位 神奈川県<477件>
5位 愛知県<471件>
★殺人件数
1位 東京都<94件(人口比でもワースト1)>
2位 大阪府<53件>
3位 神奈川県<47件>
4位 千葉県<43件>
5位 愛知県<36件>
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1216221590/20(ソースあり)
- 815 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:44:31 ID:yvVSUkHZ0]
- 東京フィルターを掛けるとなぜか大阪の評価が下がる
エンコリ内では韓国人にすら、大阪叩きを自分の国なのにむやみに下げる
書き込みの異常性をさんざん指摘されてたぐらい
- 816 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:44:33 ID:2jY1yPxdO]
- ※しかし犯罪者に限る
- 817 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:44:38 ID:OSmoV6MqO]
- >>3
エントリーすれば世界一は確定
神奈川最強!!
- 818 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:44:40 ID:QS2X3Xj0O]
- >>770
飯は不味くて困るよ
シーフードとか激マズだし
- 819 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:44:56 ID:fNPozstu0]
- このスレは伸びる
- 820 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:44:57 ID:oCTyyGa90]
- 東京は物価とかがネックなのかね
- 821 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:44:59 ID:7ZXdyryz0]
- >>763
住めば解るよ。
ばぁちゃん住んでるから
年に2回は行ってるから
結構お気に入り。
札幌は雪がなければ好き。
街の規模が大きすぎると住みにくいよ。
東京みたいな所に住んでたら犯罪犯したくなる心境も理解出来る
ストレス社会の中心が東京根源だよ
- 822 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:45:06 ID:R84OceTw0]
- このレスにレスした人には、レス番一桁目の都市に住めます
1.バンクーバー
2.ウィーン
3.メルボルン
4.トロント
5.大阪
6.パース
7.カルガリー
8.ヘルシンキ
9.ジュネーブ
0.シドニー
- 823 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:45:11 ID:mwQsQN6WO]
- オーストコリアの都市のどの辺りが、文化と教育で優れてるのか判らん。
頭使わなくても住める街が上位って訳でも無さそうだし。
- 824 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:45:12 ID:8K632OvP0]
- >>755
蕎は東京江戸文化じゃねーぞ
ちょっとした事で飢饉をむかえる地方の文化
江戸で育った文化ってのなら認めるけど、
江戸発祥の食文化は少ない
- 825 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:45:19 ID:6ZocjIrzO]
- 仙台あんまり上げられてないのか
旅行で行ったらべらぼうに良かったからいつか住みたいと思ってたのに
- 826 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:45:27 ID:7wpf4dA5O]
- メシが不味い所ばかりが上位だな
- 827 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:45:30 ID:DC1CQp050]
- エコノミストの格と質も堕ちたもんだなw
- 828 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:45:31 ID:Jue2Rza60]
- 醜い東京
- 829 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:45:43 ID:f2Kz2DsZ0]
- >>803
大阪人や欧米人に
東京人や特ア人の「粋」が分ってたまるか!!
食べ物は 「くちゃくちゃ」 「ズルズル」 「音を立てて」 食うのが 「粋」なんだよ!!
滋賀に住んでると良く分かる
- 830 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:45:50 ID:PJFGXaCB0]
- 大阪のうどんはうまいよ
- 831 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:46:09 ID:8xQmnY020]
- >>653
そこで神戸ですよ
- 832 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:46:11 ID:V/fThtvA0]
- 東京は通勤が最悪すぎるね、湾岸線以外の首都高も混んでるし
どっかの路線が止まっても別の手段で移動出来たり
営団、都営の交通機関の安さや
土地以外の物価は安くて良い所も多いけど
人口的な意味で住みやすい都市では無いと思う
- 833 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:46:11 ID:3DCuIVVU0]
- 白人のエゴイズムか
- 834 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:46:13 ID:kpAEVHVl0]
- 東京は住むとこちゃうわ
遊びに行くとこや
- 835 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:46:15 ID:Rhm+lylV0]
- >>739
電光掲示板を見てみ
次の電車に乗るためにどこに並べばいいかすぐ分かる
- 836 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:46:18 ID:DsxQ4M4B0]
- 大阪は電車の本数多いわりに東京ほど混んでなくて、通勤しやすかったぞ。
外人視点からはこれって重要なポイントなのでは。
- 837 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:46:39 ID:3ywLQAsf0]
- >>766
そんなショボイデパートと松坂屋本店比べたらいかんでよw
- 838 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:46:41 ID:JlZGN+gQ0]
- >>793
首都機能を一番持ってる東京から2番目の名古屋に遷都する意味無いだろ
- 839 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:46:46 ID:26HAMaqF0]
- OSAKA
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/598/14316/1024-768.jpg
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/598/14455/1024-768.jpg
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/598/13077/1024-768.jpg
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/598/13076/1024-768.jpg
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/598/13276/1024-768.jpg
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/598/12997/1024-768.jpg
- 840 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:46:49 ID:FcdTvFhqO]
- >>794-795
落差ワロス
- 841 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:47:11 ID:+WFXaigZP]
- 東京の物価は大阪の3割増しって感じかな
外食するにも何かと高いので、チェーン店に行かざるを得ない・・・
あと家賃が一番キツいね
安い部屋となると、それこそボロい学生寮みたいな所しかない
お金あれば東京は住みやすいと思うけど、そう簡単な話でもないw
- 842 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:47:14 ID:itEIiZ9OO]
- 大阪の夏は地獄。
- 843 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:47:14 ID:IL1l4iWBO]
- 大阪!さいこぉーです!!
- 844 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:47:21 ID:7RIoGEGgO]
- 隣の芝は青く見えるだっけ
あんな感じ
- 845 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:47:24 ID:neqR8L4mO]
- やっぱ小林一三のおかげだろうね
- 846 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:47:31 ID:/kCG2OLs0]
- >>807
まったくその通り。
東京のメンツよりも日本の国益を選んだ関西の勝利。
終息も世界最速だった。
伊達に阪神大震災を生きてはいない。
- 847 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:47:35 ID:1FG+nokn0]
- でも外国人に支配された町になるのは嫌だな
どでかい朝鮮街があるし
- 848 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:47:46 ID:Uhu7xNOb0]
- 都市の規模では1位が東京、2位が大阪なんだけど
3番目に大きいのは札幌と名古屋と福岡のどれなの?
誰かおせーて。
- 849 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:47:54 ID:/aqtFHnU0]
- 総合での勝負って事だろ
東京は良い面も悪い面も振り子が大きい
- 850 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:47:58 ID:r3vaz3LJO]
- 確かに大阪人が嫌いなのは田舎出のくせに東京人を気取った奴。
江戸っ子のイメージはいい。
- 851 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:47:59 ID:5k6CFcqh0]
- >>812
路上や電車内など公共の場所での露出や本番などを撮影した
ビデオがなぜ公然と発売されているのかね?
合成とかでもない限りもちろん違法でしょ?
あんなビデオを作る連中は国賊であり国辱だと思う。
- 852 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:48:01 ID:ZpbGU1l40]
- 東京は官僚と格式の都市。
大阪は市民が自由に暮らす都市だ。
東京は皇居や議事堂を背負ってるんだから住み易いわけがないさ。
場所によっては背広着てないと職質されることになる。
だからみんな同じようなダサイ格好になるのさ。
- 853 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:48:10 ID:8GMeoSyD0]
- 東京のイメージって洋画に出てくるおかしな日本と日本人のイメージだからな
ガイジン見たら怖がってシカトして逃げるような・・
一方大阪がガイジンに対してフランクなのは海外ではかなり有名
- 854 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:48:11 ID:ek+q+lsP0]
- 東京も物価が高いが名古屋は異常
山本屋っていうみそ煮込みうどんの店でランチ食ったら一人前2310円だとよ
みそ煮込みうどんと白飯と漬物だけだよ
そんな店が満席で待ってる奴がいっぱいいるんだよ
大阪ではありえない
- 855 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:48:17 ID:lgng8X7d0]
- じゃあ大阪除く日本の都市のすべては大阪より住みにくいってことか
- 856 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:48:25 ID:F076+1Mm0]
- 13位と19位でどれだけ違うんだ?しかもアジアの都市をろくに知らない英国人が
自分と似ているカナダやオーストラリアの都市を偏愛してるランキングで6位違った
位で。
- 857 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:48:32 ID:tRGXeUFl0]
-
東京VS大阪の隅っこで味噌と杜っこがケンカしててワロタ
- 858 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:48:37 ID:43XNtD6t0]
- >>818
それは不味い店を選んだだけ。メシはアメリカの都市の中でも一番まともなほう
- 859 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:48:44 ID:Otq4k4oo0]
- ネクラ東京人は明るい大阪人が怖いんやろ?びびっとんねやろ?
- 860 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:48:48 ID:x+aV9vGg0]
- >>772
いや、単に南極基地を調査対象から外しているだけだろ。
調査対象に入れれば、エコノミスト誌の基準でいく限り、
南極基地より優れた場所があるとは思えん。
誤解がないように言っておくが、俺はエコノミスト誌の
ランキングを全くのナンセンスだと思っている。
- 861 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:48:54 ID:HF7go3VkP]
- ないない、絶対ないwww
いったいどこでどんな調査をするとこんな結果が出るんだ?www
- 862 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:48:55 ID:tbc/OKoK0]
- 大阪でも北区らへんはいいよ
おもしろいし ただ百貨店多すぎ JR跡地に路面店ふやせよ
- 863 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:48:57 ID:JtHUyhjg0]
- 大阪と言っても、北摂だからな
- 864 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:49:02 ID:4TkNZVUC0]
- なにこれ。在日の買収?
- 865 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:49:37 ID:h67WUx6/O]
- コミュニケーションが外向きで陽気だからだろうな
- 866 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:49:41 ID:APG4/BIMO]
- 東京人がマイナス要素だろwww
- 867 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:49:48 ID:IL1l4iWBO]
- まあ実際、住みやすいのは地方都市だけどね。
- 868 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:49:52 ID:vrkJvPUd0]
- 大阪 夏、暑すぎ
湿度も高い
- 869 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:49:59 ID:ld+gelLz0]
- 東京、大阪に十年住んだことのある俺から見ても、この結果は妥当だと思うぞ
東京は色々施設や店があって便利だけど、生きるにはちょっと窮屈なんだよ
周りは皆しっかりしてて、だらしない恰好してたら変な目で見られるからな
その点、大阪はいい加減に生きてても文句を言われない
ゴミも分別しなくていいしねw
外人から見て過ごしやすいってのは、納得の結果だよ
- 870 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:50:01 ID:nIqqixwl0]
- ↓石原が涙目で一言
- 871 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:50:01 ID:26HAMaqF0]
- 大阪の水が、料理の決め手
大阪の食文化は、"ダシの文化"だといわれます。その原点は水です。大阪一円の水は軟水。
軟水は甘みがあり、どんなダシや素材にも合い、"うまみ"を引き出すのに適していると
いわれています。大阪に昆布のダシが根付いたのも軟水だったから。大阪の水は、
昆布の中の水溶性うまみ成分であるグルタミン酸などを引き出し、風味豊かに仕上げる
ために欠かせないものだったのです。
逆に硬水の場合、グルタミン酸と結びつくと灰汁になってしまい、おいしいダシになりません。
関東で昆布ダシが根付かなかったのは、硬水のところが多かったこと原因だといわれています。
植物性のダシが主張する料理を食するのは、世界的にも珍しいことです。
料理大国といわれるフランスや中国でも味のベースは、動物や魚のもの。野菜を加えることも
ありますが、あくまでも臭みを消すためや香りを加えるためです。
昆布がダシの主役になるということも、大阪のおいしさの要因です。
ttp://www.kuidaore-osaka.com/jp/starting_point/food/post_1.html
- 872 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:50:06 ID:8OHRdpuh0]
- 東京は物価で減点されて、大阪は文化(欧米人の偏見)で加点されたかな?
- 873 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:50:07 ID:eOyAGg1a0]
- トンキン人ん?悔しかったの?w
- 874 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:50:09 ID:Jue2Rza60]
- >>827
東京が上位じゃないからって涙目ですね。
知り合いのドイツ人が東京は観光するにはいいけど、住むには遠慮すると言ってました
横浜がえらくお気に入りのようでした
- 875 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:50:15 ID:7wpf4dA5O]
- 札幌がいいな
ただし、アカがいなければ
- 876 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:50:16 ID:a2up9FBI0]
- トンキンマンセー坊やがファビョってますねw
- 877 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:50:19 ID:TYlnu8cO0]
- 東京人は田舎から憧れで上京してきた人が多い
だから大阪に負けるって事が人生を否定されたようで辛抱できない
だからこんな人を許してあげて
- 878 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:50:20 ID:8GMeoSyD0]
- >>757
お前が大阪に行ったことが無いということだけはよくわかった。
- 879 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:50:21 ID:T3k4RZi4O]
- そろそろ大阪に遷都して頂こうか
- 880 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:50:22 ID:p8ywH7Fh0]
- >>848
2位は横浜とかじゃなかった?
- 881 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:50:25 ID:wBlGJ5LR0]
- 東京は物価高いし人多いし
凶悪犯罪多いのに好順位だな
- 882 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:50:29 ID:a0LEbiIg0]
- 大阪民国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 883 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:50:50 ID:kpAEVHVl0]
- あかん。堂々巡りになってきた。
- 884 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:50:51 ID:p0jtNzewO]
- >>791
カナダ全体が福祉に力を入れてる
カトリックに寛容
医療費タダ
大学は州立ばかり
黒人がほとんどいないから差別・逆差別がアメリカより格段に少ない
生活必需品は無税、贅沢品には追加税
- 885 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:50:55 ID:hJIdpqboO]
- >>835さん、ありがとう。
- 886 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:50:59 ID:f2Kz2DsZ0]
- >>846
はぁ?
次期五輪候補の地上の楽園東京に
豚インフルなんて起こるはずないだろ
4/19〜4/25の期間に患者数が190人居てもきっとそれは普通のインフル患者に決まってる。
検査なんてしてないけどきっと普通のインフル患者だ、きっと豚インフルじゃない!
検査はしてないけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk&feature=related
- 887 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:51:00 ID:CRlEySyD0]
- どーせニューヨークタイムズみたいに在日が買収して
書かせたんじゃないの?
キムヨナみたいな大阪。
- 888 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:51:06 ID:A2Bs+P1/0]
- ひったくりとレイプが日常的に発生している日本のスラム街が住みやすいとな?!
- 889 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:51:07 ID:8K632OvP0]
- 早く次スレ立てろよ
なにこの勢いw
- 890 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:51:08 ID:V/fThtvA0]
- >>863
だなw
15時-19時のJR阪和線はマジ最悪あれなら東西線の満員電車の方がマシ
- 891 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:51:12 ID:/kCG2OLs0]
- >>853
ってか、大阪のオバハン、困ってる外人見たら、
自分で寄っていくからな。
スゴイのになったら、
「あんた○○さん、車出したり、車、連れてってやらなあかんがな!」
とか、道聞いただけで、災害救助みたいになるしwww
- 892 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:51:12 ID:YakwZHaSO]
- またチョンの世論操作か
- 893 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:51:14 ID:ABnNIgtTO]
- >>1-
見なさい。嫉妬に狂った醜い東京人の姿を。
- 894 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:51:17 ID:f/G12Knt0]
- まぁ、大阪は犯罪者にとっては住みやすいわな。
- 895 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:51:18 ID:9/r9xMyWO]
- >>738
東京も人口流入制限して、
半分くらいなら快適だと思うよ。
ある意味、官僚の失敗作だよ。
- 896 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:51:22 ID:8jeoZt520]
- バンクーバーなら東京のほうがいいと思った
東京のどこを指すのかわからんけど
- 897 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:51:32 ID:JtHUyhjg0]
- よくテレビで大阪vs東京でお笑い芸人が語ってるが
東京側の芸人がほぼ地方出身者なのが許せない
- 898 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:51:44 ID:hbtqd6pm0]
- >>878
よく見かけるコピペだろ。それは。
- 899 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:51:48 ID:7ZXdyryz0]
- >>848
>>880
東京圏は横浜含む。
愛知三重連合が3位
- 900 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:51:52 ID:F076+1Mm0]
- 東京と大阪の比較なんかどうでもいい。世界を語れ。
- 901 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:51:55 ID:VPDLDVDJ0]
- 大阪在住です。
北海道や名古屋の都市部に行くと車道の広さと開放感に驚かされます。
思わず「道路、ひろっ!」と口に出るほどです。
大阪は路駐や客待ちタクシーで延々と一車線ふさがってますから。
一車線なくても車動くんだから、駐車禁止で自転車専用道路にしていいよ、
とさえ思います。
もし駐車したら、屋根の上に自転車走られても文句なしということで。
- 902 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:52:22 ID:OSmoV6MqO]
- >>869
だから、朝鮮人やまともじゃない奴が居座るんだろうな
真面目な日本人は100%東京を選ぶ
一番は神奈川だが
- 903 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:52:25 ID:saoiJPq+0]
- 必死な頭狂人に聞くけどさ
大阪より東京が住みやすいというソースあるの?ただの妄想や先入観でしょ?
- 904 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:52:27 ID:XXjjAEKC0]
- ほんま酷い街やわ大阪
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041108211532.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041108213302.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040629224828.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040622013124.jpg
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041109205108.jpg
- 905 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:52:38 ID:X8BEf7+/0]
-
私も大阪だと思ってました。
@佐藤藍子
- 906 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:52:39 ID:3ywLQAsf0]
- >>757
大阪にジョナサンはないわけだが。
オリジンもここ1年でポツポツできてきた程度だし…
- 907 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:52:43 ID:eOyAGg1a0]
- すぐに見栄を張って厚顔無恥で自己中のトンキン人m9(^Д^)プギャー
- 908 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:52:46 ID:Qh8DzlZe0]
- 大阪は実際、住めば分かるけど住みやすいよ
住んだ事ないけど
- 909 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:52:47 ID:59MKp5Lr0]
- 日本の夏は亜熱帯
- 910 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:52:48 ID:I2/RAyfH0]
- >>854
味覚の違いと言われればそれまでだが名古屋の味噌文化も理解し難いね
味噌カツはちょっと…
大阪は粉物文化だから飽きるし東京の醤油文化も微妙といえば微妙だが…
- 911 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:52:53 ID:neqR8L4mO]
- >>897
大阪側で西川きよしが喋ってるのも許せない
お前は高知を捨てたのかと
> よくテレビで大阪vs東京でお笑い芸人が語ってるが
> 東京側の芸人がほぼ地方出身者なのが許せない
>
- 912 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:52:53 ID:EjlnlTvNO]
- >>851
あれで興奮するやつって何なんだろう
見ててもドン引きするだけなんだが
そして何で誰も注意しないんだ
オッサンとかオバサンまで見てみぬふりかよ
- 913 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:52:55 ID:IL1l4iWBO]
- 福岡だったら、ラーメンが280円で食べれるぞ。
福岡、最高!
- 914 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:52:55 ID:RGuWDb1bP]
- 東京の人は
機械の仲の歯車的な人が多いから
東京は観光に行く物であり住むべき所じゃないよ。
- 915 名前:東京出身大阪在住 [2009/06/09(火) 15:52:58 ID:NDDKUY7x0]
- 富山じゃないかふつう
外国人いないのか?
ベンチャーズとイ・ムジチが来るだけなのか?
- 916 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:53:02 ID:Rhm+lylV0]
- >>793
首都機能の話しはもう聞いたよw
遊ぶところとか、買い物するとこって意味だよ
- 917 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:53:02 ID:PJFGXaCB0]
- >>836
御堂筋から一本離れた地下鉄堺筋線とか夕方でも座れるよ
大阪の街中はおばちゃんがチャリで普通に生活してるとこ
- 918 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:53:15 ID:7jF0UtV0O]
- カナダのトロントに留学していた者として一言
バンクーバーは移民の受け入れすぎで近い未来に悲惨な事件が頻繁する。
すでに小規模の衝突が起きている。
またトロントにおいてもチャイナ周辺の各国人街で摩擦が起きており、古くから移住した人は東アジア人を快く思っていない。
あるギリシャ系カナダ人談
とりあえず日本人には友好的なので、義理を欠かさなければ良き隣人となるだろう。
部屋を借りる時は、値段交渉の前に、この地域でコミュニティに参加する方法を尋ね秩序を乱さないことを印象付けると評価高し。
- 919 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:53:16 ID:ais9rIefO]
- 大阪ってコリアンタウンがあるから治安が悪そう。
- 920 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:53:25 ID:/kCG2OLs0]
- >>738
少なくとも医療は確実。何回も書かすな。
- 921 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:53:27 ID:Ql5rCOUU0]
- >>482
手塚治虫、萬田久子、森繁久弥、八千草薫、なんかも大阪出身
てか書いてたらきり無いけどな。
- 922 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:53:29 ID:tRGXeUFl0]
- >>905
お前は横浜応援してろ
- 923 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:53:36 ID:iD87MBtp0]
- マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その2)
★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)
1位 東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位 大阪<9.4%>
3位 神奈川<5.9%>
4位 兵庫<5.1%>
5位 愛知<5.0%>
6位 福岡<3.8%>
7位 京都<3.7%>
8位 埼玉<2.8%>
9位 千葉<2.4%>
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1243191030/8
- 924 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:53:42 ID:p7o2K36T0]
- 外国人から見たら日本のイメージが強い関西の方がお好みなんだろ。
確かに外国人に対し色眼鏡で見ないのは大阪かもな。
東京は単に物価が高いから敬遠されただけだろw
- 925 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:53:49 ID:cYznkeY50]
- 毎回思うんだけど、こういうランキングって何の意味があるんだ?
そもそもトロントが上位ってだけで全く理解できない。
仕事でパリに3年住んでるが、東京や大阪より住みやすいと
思ったことは一度もない。なにより、日本の都市生活に慣れていると、
こっちの暮らしは圧倒的に不便だと感じる。
- 926 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:53:57 ID:7ZXdyryz0]
- >>890
あれは気分悪くなる。
気分悪くなる人続出路線だよな
- 927 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:54:13 ID:Jue2Rza60]
- >>872
古来から関西は大和文化圏だということですね
海外の歴史学者も日本を研究するならまずは関西に足を運びます
- 928 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:54:34 ID:rE/OasYdO]
- >>864
それはない
在日は大阪の価値をとことん下げ
日本人を追い出したいから
- 929 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:54:34 ID:5T8tLd+m0]
- 昨日市民プールで黒人のねーちゃん二人に熱心にクイックターン教えてるおっちゃんいた。
東京は殺伐としててこんな光景は見られなさそう
- 930 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:54:44 ID:8xQmnY020]
- やっぱり東京は堅苦しいイメージがあるね
- 931 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:54:49 ID:HCxZMaYo0]
- >>887
在日なら真っ先に韓国の都市入ってないとおかしいだろ
- 932 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:54:54 ID:Byyovfan0]
- 東京はターミナル駅までついた後、さらに山手線の内側を移動しなきゃならないんだよな…
運賃も別料金で高いし
- 933 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:54:57 ID:T7vHv5XI0]
- >>831
神戸かぁ。
国道2号線を明石に向かって走ったときは爽快だったなぁ。
塩屋ってとこらへんはきれいだったな。
海なし県生まれの自分はこんなとこに住みたいなと思ったな。
- 934 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:55:02 ID:r3vaz3LJO]
- 市内は知らんけど、北摂(府内北部)は住みやすいよ。
高槻に住んでるけど、京都・大阪・神戸に車で1時間。電車ならもっと早い。
近場に自然も多いし、大きい病院もたくさんあって遠くから患者が運ばれてくるぐらい。
全くいわゆる大阪のイメージとはかけはなれてる。
- 935 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:55:04 ID:4TkNZVUC0]
- すぐパチンコマネーでこういことするから。
大阪って、在日って。
- 936 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:55:12 ID:QbM/DO090]
- >>869
ゴミ分別はするぞ
- 937 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:55:13 ID:JlZGN+gQ0]
- >>925
外国人が住みやすい国ってランキングなら
日本は間違いなく上位に入りそうだけどね
- 938 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:55:16 ID:lshgnbv10]
- 大阪と大阪人はもっと誇りを持っていいよ
日本の歴史上トップ3の都市の座から陥落したことがない唯一の都市なんだし
笑いがすべての都市みたいな不当な扱いされて
吉本芸人もそれに乗っかって大阪を侮辱しまくるから
大阪ってそういうポジションなんだと大阪人ですら洗脳されてる
- 939 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:55:16 ID:wBlGJ5LR0]
- 普通に考えて東京は暮らしにくいだろ
大阪に負けて発狂してる奴って頭おかしいの?
引きこもりで満員電車とか人ごみとか関係ないから気付かないの?
- 940 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:55:18 ID:13LjtCLf0]
- >>901
御堂筋だって最初は飛行機でも発着するのかと言われたんだよ?
- 941 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:55:18 ID:TCwU/dHP0]
- >>1
東京人涙目と聞いて飛んで来たんやーーーーーー!
- 942 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:55:20 ID:Pc+04nfr0]
- >>903
東京出身だけど、東京が住みやすいとは思わない。
自民党が地方へのバラマキやって、東京に還元されないからね。
東京は日本の植民地!
- 943 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:55:21 ID:OSmoV6MqO]
- >>925
ネタにマジレスカッコ悪い
- 944 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:55:30 ID:DC1CQp050]
- しかし今日はロクなスレが立たないな
- 945 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:55:29 ID:p8ywH7Fh0]
- 大和文化は結構だが、大神神社は天理教団の影にかくれちまってるぜ!
- 946 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:55:46 ID:9/r9xMyWO]
- >>793
政府が金突っ込んでる、筑波を都会的と感じるか?
- 947 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:55:53 ID:iD87MBtp0]
- マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その8)
★殺人件数
1位 東京都 179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位 大阪府 119件
3位 神奈川 81件
4位 愛知県 66件
5位 埼玉県 65件
★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数
1位 東京都 2291件(人口比でもワースト1)
2位 大阪府 1756件
3位 埼玉県 1109件
4位 愛知県 1044件
5位 神奈川 991件
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1243191030/14
- 948 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:55:53 ID:tQeZUziA0]
- 東京・新宿
http://www.flickr.com/photos/28064283@N00/163937198/sizes/o/
大阪・梅田
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?t=150195
- 949 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:56:03 ID:XZsqQ/1K0]
- まっ ええんちゃう
- 950 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:56:12 ID:UllVBDD50]
- 大阪四大繁華街
梅田周辺(キタ、近くに淀屋橋〜北新地)
なんば周辺(ミナミ、近くに心斎橋〜日本橋)
京橋(近くに大阪城)
天王寺(近くに新世界)
- 951 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:56:17 ID:8P8uZExa0]
- 東京屠民が火病りまくりのスレと聞いてw
- 952 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:56:21 ID:I2/RAyfH0]
- >>890
しかもだんじりダイブが異常に多くてしょっちゅう電車遅れるもんな
和泉ナンバー地域は移住者にはきつい
- 953 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:56:22 ID:QKUiaf/R0]
- 英国人の目玉はフシアナもいいところだな
- 954 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:56:22 ID:JtHUyhjg0]
- 新御堂筋〜御堂筋は世界有数の道路だな
都会の中心をあんなでかい道路が信号もなく一直線に走る道はなかなかない
- 955 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:56:28 ID:F076+1Mm0]
- >>925
全く同意。欧米の都市が東京や大阪より住みやすいとは全然思わないな。
一度外国に住むとだいたいの人はそう言うね。
- 956 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:56:35 ID:CrWazQwZ0]
- 犯罪者が住みやすい都市か?
- 957 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:56:36 ID:tYb4wsIi0]
- 韓国系イギリス人には住みやすいとかか?
- 958 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:56:39 ID:QD3hW4ji0]
- >>848
規模ってなんだよ。
ここ見れ
日本の市の人口順位 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D
- 959 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:56:46 ID:HGw5gGZ80]
- こういうのって飯がうまいかまずいかで決まるものじゃないの?
日本人は日本国内でならどこでも同じな気がする
- 960 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:56:49 ID:rSlwlt1L0]
- 車に轢かれて何キロも引きずられちゃう
ような大阪のどこが住みやすいんだよw
- 961 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:56:50 ID:cypP9R0d0]
- なんか、ほとんどvs東京レスばっかだな
日本人かも怪しくなるわ
- 962 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:56:52 ID:gtLvN7CjO]
- 記念
- 963 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:56:57 ID:HCxZMaYo0]
- >>910
味噌カツもよそから来た人を接待する時くらいしか食べないよジモティーは
そんなに好きな人いない
- 964 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:57:03 ID:8K632OvP0]
- イギリスのランクが低いのは
世界で一番飯がまずい国家だからか?
- 965 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:57:05 ID:BDrKnB/c0]
- 狂ってる
- 966 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:57:11 ID:WKcbiZd10]
- 医療サービス
治安
文化・環境
教育
インフラ整備
の5項目か…治安と文化・環境に?がつくね
- 967 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:57:21 ID:rHiqIzMTO]
- 大阪は遊びに行きたいけれど住みたいとは思わない
- 968 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:57:22 ID:CRlEySyD0]
- 大阪民国人が韓国よりあくどい、ってことなんじゃないの?
本当に大阪人はきちがい。身の程しらず、
薄汚い町のくせに。
- 969 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:57:22 ID:vTG5N201O]
- 要は、東京は先住民とゼニのある奴にとっては快適なんだろ。
オノボリさんと貧乏人にはキツい街。
- 970 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:57:33 ID:Pc+04nfr0]
- >>948
東京の中心地は新宿じゃないんだよ。
新宿は副都心なの。
笑っていいともや吉本見過ぎ
- 971 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:57:37 ID:Rhm+lylV0]
- >>921
宝塚市民を怒らすな
手塚治虫が大阪にいたのは一瞬でしょ
- 972 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:57:37 ID:sIuMEcpt0]
- 大阪弁(関西弁)には、「てにをは」が無い、或いは曖昧。
日本語:あなたは何をしているのですか?
大阪弁:われ何しとんねん!
つまり、文法が簡単、覚えやすい。よって、外国人が覚えやすい。
- 973 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:57:47 ID:8vNRbWXb0]
- 田舎者の嫉妬ワロスwwwwwwww
- 974 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:57:51 ID:xsqy7NI50]
- 大阪が選ばれた理由は何よ?
- 975 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:57:51 ID:PlwMNtAv0]
- 東京人涙目
- 976 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:57:58 ID:PJFGXaCB0]
- >>880
横浜は人が歩いていないだろ
大阪と一緒にすな!
- 977 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:58:06 ID:U1hs8w/yO]
- 大阪ならラーメン定食が
550円で食べれるぞ!
醤油ラーメン、餃子、漬物ご飯は、もちろん大盛りを選べるぜ!
- 978 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:58:10 ID:a2up9FBI0]
- >>913
大阪には180円ラーメンがあるぞ。
- 979 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:58:13 ID:yDfCfhsA0]
- 今は北区だけど神戸に住みたい
- 980 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:58:13 ID:IL1l4iWBO]
- 東京人は並ぶ事にステータスを感じる。
- 981 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:58:14 ID:2PdfDDxp0]
- 東京土人は
ダイヤ乞食で一気に民度さげたからなw
- 982 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:58:16 ID:JditLJ3b0]
- 日本は高温多湿だし、白人にとって住みにくいのは仕方が無いね。
- 983 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:58:19 ID:xn3tcRXp0]
- おれは完済は苦手だが、
東京はカッコ優先、中身無しの都市。
大阪の方が本音トークできるからゲージンには分り易いんじゃないの?
俺は苦手だが。
- 984 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:58:26 ID:ap2/Bfol0]
- >>488
自動車が無いと困るって・・・
お金があっても市内だと車で移動する方が不便だから
車を持たないだけなんだけど。
公共交通網が発達してるから。
- 985 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:58:30 ID:iD87MBtp0]
- マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その11)
★刑法犯検挙件数
・2004年以降
東京:犯罪発生の通報があり、警察が受け付け捜査に入り犯罪と認めて初めて犯罪発生となる。
その他道府県:犯罪発生の通報があった段階で犯罪発生となる。
・2003年
東京都:85995(人口比でもワースト1)
愛知県:46468
大阪府:42137
神奈川:40019
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1243191030/17
- 986 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:58:36 ID:eOyAGg1a0]
- 今日からトンキンは地方になりましたm9(^Д^)プギャー
- 987 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:58:45 ID:1FG+nokn0]
- >>976
いや大阪市よりも人多いぞ横浜市は
- 988 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:58:47 ID:KcR/tylW0]
- 谷四に住んでる俺が言うのもなんだけど、なぜ大阪がw
- 989 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:58:51 ID:/kCG2OLs0]
- 東京は、今や中国の特区ですから。
- 990 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:58:53 ID:F076+1Mm0]
- 世界の都市を比べているのに、なんで東京と大阪のケンカばかりなんだ?
- 991 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:58:55 ID:QbM/DO090]
- >>950
京橋はええとこだっせ
でもその外3つに比べたら何もない飲み屋街だけどね
- 992 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:59:06 ID:4TkNZVUC0]
- 誰か大阪が日本の最下位であることを教えてあげて。
- 993 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:59:09 ID:7ZXdyryz0]
- そういえばハワイ4島個人旅行した時
観光船内で関西弁五月蝿いなって思ってた。
それから車いすの外人さんグループが困っていたら、
関西弁の人だけ率先して手助けしてた光景は良かった。
- 994 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:59:16 ID:Zaxp8FIbO]
- 叩いて良いのは大阪に住んでた人だけ。
- 995 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:59:17 ID:ek+q+lsP0]
- >>1000なら奈良が一位
- 996 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:59:22 ID:7FdFa6rD0]
- >>942
東京の人って皆おまえみたいな考え方なのか?
政官財の一極集中で働き盛りの若者全部吸い上げてるんだから実態は東京が日本全体を植民地化してるわけだが
- 997 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/09(火) 15:59:27 ID:JtHUyhjg0]
- ただし住環境のいい所は不便なものだ
- 998 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:59:36 ID:p0jtNzewO]
- >>925
人口比で出るから過密気味な東京他が下がったんだろう
- 999 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:59:42 ID:Pc+04nfr0]
- >>975
東京は日本の植民地だから、昔から涙駄目だよ
日本橋の上の高速道路をみれば分るでしょ。あれは地元の人間の発想じゃない。
- 1000 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:59:43 ID:8K632OvP0]
- >>991
グランシャトーへいらっしゃい
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) ...の不正改造版アヒャーリ
担当:Momi