[表示 : 全て 最新50 1-99 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901-1000 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/15 05:36 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 945
[このスレッドを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]


【調査】 「世界一住みやすい都市は?」 1位・バンクーバー、日本では大阪がトップに…英誌★10

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2009/06/12(金) 14:07:12 ID:???0]
★世界で一番住みやすい都市はバンクーバー、日本では大阪 英誌

・世界で最も暮らしやすい都市はカナダのバンクーバーで、最悪な都市はアフリカ・ジンバブエの
 首都ハラレ――英誌「エコノミスト」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」が
 実施した調査で8日、こうした結果が発表された。

 EIUは、世界各都市の暮らしやすさを医療サービス、治安、文化・環境、教育、インフラ整備の5項目に
 ついて調査し、0%(耐え難い)から100%(理想的)で表し、ランク付けした。

 その結果、トップ10のうち6都市をカナダとオーストラリアの都市が独占。
 1位のバンクーバーは、「カナダの高度なインフラによる恩恵は大きい」との評価を得て98%を獲得した。
 一方、最下位のハラレは、「混乱が続くジンバブエ情勢」が災いして37.5%だった。
 2位はオーストリアのウィーンだが、3位はメルボルン(豪)、4位がトロント(加)、5位にパース(豪)、
 6位カルガリー(加)と、オーストラリアとカナダの都市が続く。
 7位はフィンランドのヘルシンキ、8位がスイスのジュネーブで、9位は同点でシドニーとスイスの
 チューリッヒが並んだ。

 日本からは大阪が13位にランクイン。東京は独フランクフルトと並んで19位だった。
 
 比較的、住みやすい国との印象が高い欧州からは、上記のほかに、スウェーデンのストックホルム、
 独ハンブルクが共に14位。仏パリは17位、デンマークのコペンハーゲンが21位、独ベルリンが22位だった。

 一方、ワシントンD.Cが35位、ロサンゼルスが48位など、30位から50位の間には米国の都市が並ぶ。
 以下は51位に英ロンドン、52位に伊ローマなど、再び欧州都市が顔を出す。西欧の都市での最下位は
 ギリシャのアテネの63位で、81.2%だった。

 一方、ワースト3は、アフリカ・アルジェリアのアルジェ、バングラデシュのダッカ、そして最下位の
 ハラレだ。ハラレがあるジンバブエでは7日、経済危機に陥るなか、ロバート・ムガベ大統領が
 「アフリカを全アフリカ人の希望の大陸としよう」と呼び掛けている。(一部略)
 http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2609639/4246439

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244678818/

2 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:07:58 ID:4SGc3KFs0]
(・∀・)!!

3 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:08:22 ID:6wMr4TtH0]
OSAKA
http://farm1.static.flickr.com/155/344863783_0916394fa0_b.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1225/527053906_cb1d7e2c59_o.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1224/1345991684_a9e89be175_b.jpg
http://farm1.static.flickr.com/138/344863774_32662e4f41_o.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/umedadt.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/osakaekimaecr.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/koraibashi3.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/mitsuisumitomo.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/mdsj-ktr3.jpg
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/nbtakashima.jpg
http://img501.imageshack.us/img501/4802/014zw0.jpg
http://img501.imageshack.us/img501/6804/027ep3.jpg
http://img501.imageshack.us/img501/5079/058ef9.jpg
http://img501.imageshack.us/img501/8716/067gg5.jpg
http://img241.imageshack.us/img241/81/074sp7.jpg
http://img241.imageshack.us/img241/55/079ks5.jpg
http://img241.imageshack.us/img241/1711/136lv8.jpg
http://img528.imageshack.us/img528/7294/020tj1.jpg
http://img528.imageshack.us/img528/17/029rs8.jpg
http://img75.imageshack.us/img75/753/004id2.jpg
http://img75.imageshack.us/img75/3449/005yc7.jpg
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/598/14455/1024-768.jpg
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/598/14316/1024-768.jpg
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/598/12997/1024-768.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/e100f08aa5645ea441695affb6a5f9c5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/a7ff1da4465a2c26641f93a71aa8b150.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/04/8c1ac89306c54aba20f7898fdd96aad6.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/084cf6c3a4e610ded2644b3cd9789f1f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b0/bd5fa43228465aff02f6691dfa582ba0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/6afd10846377b30e2fac9294b5f9d7d4.jpg
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/nakasima-gai001.jpg

4 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:09:19 ID:LhY5nEmE0]
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!

5 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:09:32 ID:y/tMP8xs0]
         _________
  ♪  ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ ♪
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/ヘ)、 /(ヘゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i  ルンルン♪
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i      元気ですかーーーーー!!
      ヽ::::::::::::-=三=-:::/
        ヽ:::::::::::゛::::ノ/   ♪               , -─‐-、_
      /      )                    ./::::::::::::::::::::`ヽ、__r┐
     / ,イ 、  ノ/                  / ̄ ̄ヽ:ヽ::::::::::::::ヽ/┤
    / / |   ( 〈 ∵. ・            , -‐'      ヽ:::厂\::::::\'
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_//      /´            ヽ::.:.`ー、:::\     __
   | |   `iー__=―/ ド ̄Z、  /     石原閣下    |:::|:::\:.:.:.ヽ::::ヽ‐'" ̄ヽ::::::/丶、
    !、リ  -=_二__ ̄ヽガッ! >  、           /'"´'-、::`ヽ:.:\`   / ̄`ヽrフ
        /  /         ./´;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ        // `V  \:::`/  /
       /  /          l;;;;;;;;;;;;;;;;;l´' ノヽ      ̄ ̄  /    `´ー─ '
     / _/           `ヽ、;;;;;r-‐'´  \_____/
     ヽ、_ヽ

6 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:10:07 ID:7kc/wdvC0]
なんでここ伸びてんだw

7 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 14:10:15 ID:9uJtf22SO]
もういらねぇよ
話すことないし

朝鮮人が分断工作するだけ

8 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:14:40 ID:JDmN5IX80]
関西空港 総合6位!  世界の空港ランキング WORLD AIRPORT AWARDS 2009  中部空港は9位

1 インチョン国際空港(韓国)
2 ホンコン国際空港(中国)
3 チャンギ国際空港(シンガポール)
4 チューリッヒ国際空港(スイス)
5 ミュンヘン国際空港(ドイツ)
6 関西国際空港(日本)
7 クアラルンプール国際空港(マレーシア)
8 アムステルダム国際空港(オランダ)
9 中部国際空港(日本)
10 オークランド国際空港(ニュージーランド)

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244595474/l50

9 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 14:15:23 ID:FQaHzWTL0]
EIUは支那のシンクタンクなのか
住みやすいの主語は支那人にとってなのか

10 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:16:11 ID:H+MOjzYtO]
難波宮公園でのんびりするの気持ちいいぉ

11 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 14:16:44 ID:9uJtf22SO]
>>9
ほらこんな奴が湧くだろ

12 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:16:50 ID:ugvwNrEe0]
日本に大阪いらねぇ 朝鮮民国

13 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:17:23 ID:MpXfqOWn0]
キター!!!!!!!!

14 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:19:23 ID:7guclxGXO]
豊中市もいいよ。それから箕面の滝。猿が凶暴で少し怖いけど。

15 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:23:26 ID:H+MOjzYtO]
大阪市内って意味の大阪だろ


16 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 14:23:44 ID:Ap4eC0kS0]
何ネタでここまで引っ張ってきてるの?

17 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 14:24:05 ID:44INnmqJ0]
ぱぐたもそろそろ空気読んでこのスレはお仕舞いにしようや・・・


18 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:29:03 ID:xYjZcs7E0]
祝☆10

19 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 14:29:12 ID:pueblRY50]
ぱぐた、いい加減にしろ
空気嫁

20 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:30:22 ID:WROgk4b20]
【社会】石原都知事「大阪の空気は汚い」 橋下知事が反論 東京よりも優れているとのデータを沿えて書簡送る★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244463817/

【国際】世界空港ランキング 関空、日本勢トップの6位 決めては「トイレの清潔さ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244592814/

21 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:32:25 ID:H+MOjzYtO]
ばく太って大阪?

22 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:35:41 ID:gQz8AiRvO]
アンチがいくら騒ごうが世界的に見て結果はコレだからな

23 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:36:48 ID:gOsqOdHf0]
ばぐ太はAFP特派員

24 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:36:51 ID:qpu5gqVK0]
バンクーバーは確かに良いところだったけど1位になるほどのとこか疑問

25 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/06/12(金) 14:38:14 ID:5hP62jzn0]
俺大阪だけど
なぜばぐたがこれを上げる?


26 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:39:10 ID:JMomWpma0]
しかしアレだな・・・
東京って"県"は何でもかんでも大阪より上か
肩を並べないと気が済まないケンミン性だな

何でも大阪を目のカタキにする粘着気質はなおしたほうがいい

は っ き り い っ て キ ム チ 悪 い

東京人が文句を言う姿はまるで聞き分けの無いだだっ子そのものだよ

27 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:40:08 ID:k5W2tACB0]
朝鮮人がいっぱいいる都市がたくさんランクインしてる。

28 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:40:31 ID:PLKLp2XUO]
>>26
同意だな。

29 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:42:04 ID:jZXdaG2iO]
今まで、大阪をはじめ
他府県を散々叩いてたからなあ…


30 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:44:24 ID:aSQMhf6PO]
>>26
それモロお前らの事じゃんwww

31 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 14:46:52 ID:pueblRY50]
もう煽り叩きはいいよ。
もっと同じ日本人同士仲良くできないのか。

32 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:47:01 ID:zccGJPS30]
大阪はじまた

33 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:47:23 ID:JMomWpma0]
26です。

「まあ統計の取り方ですから」とか「別の指標では大阪が上だったりするのだな」とか。
そういうのじゃなくて、某国の住民みたいにものすごく絡んで因縁をつけてきた。

本当に気持ち悪い。

東京は全ての指標で1位と本当に思っているのか?
普通そういうのは極度の世間知らずか狂人だよ。

34 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:50:16 ID:SwYd8NjvO]
大阪と東京の差は物価の差だろ。

カナダもオーストラリアも先進国の中では物価安いしな。

あと東京はマナーに煩いので外国人には堅苦しいかな?

35 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:50:27 ID:oz6AUumY0]
>>27
じゃあ、ソウルは何位だよw

36 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 14:52:00 ID:bmr9Zc5kO]
傍から見てても東京のやつらキモいわ

37 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:52:07 ID:JMomWpma0]
33つづき

【調査】世界で一番住みやすい都市はバンクーバー、日本では大阪が13位にランクイン--英誌 ★2 [06/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244615496/

449 :名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 14:10:40 ID:RCJRcjg+
都心に住んでるけど、東京は失敗都市

452 :名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 14:12:39 ID:x4f5EWzf
>>449
そんなことはない
唯一欠点は家賃が高いことだ ←☆

453 :名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 14:34:33 ID:Ed9cMrII
>唯一欠点は家賃が高いことだ
ナイスジョーク!


452のようなのが本当に東京にいるのか? とさえ思う。
家賃が高い以外は欠点がないなんて、どんな"スーパーシティ"なんだよ東京って。

38 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 14:53:07 ID:Rp0ydIWm0]
結核患者数では大阪がダントツ1位。

39 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:57:04 ID:VPUL63o6O]
家賃と人の多さだな。
首都圏の企業は人がいくらでもいると思ってるからか知らんが
求人のハードルが高いよな。
地方なら簡単に入れる小さな会社でも
首都圏になるとたちまち書類選考に通らない。

首都圏は忙しい毎日が送れるけど、残るモノがあんまり無い。

40 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:58:15 ID:t5nJQwaQ0]
>>38
エイズ感染者数は東京が1位だよね。

41 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 14:59:01 ID:OM9O63a50]

大阪・梅田 日本最大の百貨店街へ 新宿なんか初めからいらんかったんや!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244774375/

42 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 15:01:17 ID:s877T+EU0]
>>40
しかも、とあるスレじゃ『東京人はモラルがあるからちゃんと検査してるから多いんだ!
大阪民国人はモラルがないから検査しないから数字に出ないだけだ!』と根拠のない大合唱。
その直後に【検査率は大阪の方が遥かに上】であるソースだされてファビョりまくってたw

43 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 15:02:03 ID:ITpZDjdG0]
家賃といえば、前スレの終わりのほうに、東京じゃ2LDKで25万って
書き込みがあったけど・・・あれ、マジ?
大阪じゃ、駅まで徒歩圏内の築10年以下の賃貸物件
2LDKで5〜8万円台がデフォだというのに。

ちなみに俺は、都心の終点から急行で15分強の駅から徒歩10分圏内
土地つき3階ガレージつき一戸建てを37歳でローン完済。
東京じゃ無理だろうなぁ。

44 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 15:03:18 ID:9uJtf22SO]
>>31
ヒント煽ってる奴は日本人じゃない
日本人の感性ではない
2ch脳に毒された名誉朝鮮人か真性在日だろうねw

45 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 15:09:23 ID:s877T+EU0]
>>43
大阪はミナミの繁華街で1k2-3万とかだよね。
前にたまたま何かで見てびっくりしたわ。
和歌山でもありえない程だよw

46 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 15:11:17 ID:nXqT/VxH0]
日本のマスゴミは黙っているけど>バンクーバーの飲食店は全面禁煙(ニューヨークも全面禁煙!)
で、肺癌死者数世界最小!煙草野放し状態日本男性死因一位は肺癌・・恥!

【調査】 あなたの好きな”ご飯の友”は?…ベスト3は「海苔」「納豆」「明太子」。20代は「納豆」、30代は「明太子」が1位★3
164 :名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:24:01 ID:FJgdWGDy0
明太子とか美味しいよね!
でもどんな美味しい食事でも煙草煙がきたら台無し!!
飲食店は全面禁煙が大前提!!

↓飲食店禁煙に大反対10年のJTさんの現場

【JT必死!】飲食店禁煙推進者は豚!死ね!★363【JT丸出し!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1244770674/l50

47 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 15:14:32 ID:pKZw+36EO]
東京生まれで東京育ちだが、国際的にみれば大阪は住みやすいという結果はふ〜んって感じでそういうもんなのかな。って程度。東京で大阪の人がこれだから東京もんは云々いうのは腹立つね。

48 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 15:22:08 ID:1p4BXp8D0]
>>43
大阪市内で1Kで6万だが?

49 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 15:24:40 ID:9TLeFlfp0]
桃谷とか南東部なら家賃は安そう

50 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 15:26:37 ID:4IY6DRK30]

英誌だから

51 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 15:27:01 ID:8vasK3oA0]
マスコミに登場する大阪のおばちゃんってヒョウ柄、大仏パーマの下品な女だが、
実際の大阪のおばちゃんは、現在の堀ちえみみたいなのばっかりだよ!

52 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 15:31:23 ID:9TLeFlfp0]
>>51
大阪の商店街でテレビのロケを見かけたけど、
典型的な大阪のおばちゃん芸人が一緒についてまわってた。
やっぱりやらせも多いね。

53 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 15:37:03 ID:JDmN5IX80]
巨大都市大阪
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?t=150195

54 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 15:43:45 ID:kvPqTdTiO]
>>51 あれ絶対仕込みやろ?あんなおばはん全然見んぞ!

55 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 15:46:04 ID:Rlz7c1/j0]
俺もまだ“大阪のおばちゃん”って見たことないな。もう10年近く住んでるけど。
キャラの濃いおばちゃんはいくらでもいるけどそんなの大阪に限らずドコにでもいるようなおばちゃんだわ。

大阪のおばちゃんこそマスコミが作り上げた架空(伝説)の生き物かもしれない

56 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 15:46:25 ID:3zI5NAZY0]
>>33
まず、

「東京の方がいい!!」
などという意見は、過去スレを見ても、皆無。

なのに・・・
「東京もんは・・・」「トンキンは・・・www」
と、とにかく大阪批判する人は全員東京の人と決め付けられてる。

なんだ?
このコンプレックス丸出しは?

とりあえず、
>東京は全ての指標で1位と本当に思っているのか?
そんなコト言ってるヤツ、過去スレ1まで遡ってもいいから、抽出してこい。
東京に済んでる俺自身が否定してやる。


57 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 15:47:41 ID:q/IP1Vx40]
10てw

58 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 15:51:34 ID:Rlz7c1/j0]
>>56
なんで平気でそんな嘘つくんだ?

★7での出来事
702 :名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:39:26 ID:SbU3Z7kJ0
大阪って東京タワーを真似した通天閣とか、ナンパ橋のあるとこだっけ?
県民ショーとか見てると絶対住んでみたくみたくない県民性なんだけど・・・w
大阪ってお台場みたいにおしゃれなベイエリアとか、新宿みたいな最先端なおしゃれな商業施設とかないでしょ?
絶対東京の方が世界中のブランド店、有名レストラン、一流ホテル、超高層ビル、交通インフラ、すべてが充実していて便利。
大阪って通天閣とUSJ以外に何かあるのw


59 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 15:52:54 ID:bvpVG1au0]
新聞・テレビがすべてスルーしてるのが笑える。
取り上げてるのはAFP日本語版と独立系のwebメディアだけ。

日々、国民を洗脳してるのがバレるからな。

60 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 15:54:21 ID:JztRWd6W0]
大阪近郊だけどゴミだよ、あんな所
あいつらは、つまらんのに、自分たちのこと面白いとおもってるアホばっかり・・
東京の方が笑いのセンスある

61 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 15:58:03 ID:7NFZt2eG0]
何このクソスレ!?

62 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 15:59:15 ID:bvpVG1au0]
>>60
いいニュースが続くなぁw

         ___
       /     \  キリ!
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  「大阪の空気は汚い。東京はきれい。
     |       (__人__)   |           石原閣下の言われたとおりだ。」
      \      ` ⌒ ´  ,/    http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2008/080516.htm
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |             `l ̄
.      |     信者    |


 「東京のほうが汚いのでは?」 ソース付きで反論書簡 
\____    _______________/
        \/    http://images.cjb.net/ea7e2.jpg
        / ̄ ̄\             ____
      /       \          /     \_ : ハァハァ...
      |::::::        |     : / /  #   ;,; ヽ
     . |:::::::::::     |     /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : :::\   
       |::::橋下知事 |    / -==、   '  ( ●)  .:::::|    「と・・・東京も大阪も
     .  |::::::::::::::    }     | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::. ::::|       どっちも汚いだろ・・・」
     .  ヽ::::::::::::::    }      ! #;;:..  l/ニニ|    ::::::/ :
        ヽ::::::::::  ノ       ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ   .;;#:::/   ハァハァ....
        /:::::::::::: く         >;;;;::..    ..;,.;-\
-―――――|:::::::::::::::: \-―     /    信者     \  ――

63 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:04:43 ID:ljtZLmA3O]
所詮、住んだ事の無い外国人のつけたランキング

64 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/06/12(金) 16:06:26 ID:5hP62jzn0]
全国最低の出生率の東京に人を集めれば集めるほど
少子化加速、年金崩壊していくからな、
地方分権しかないよ、今年中にGDP中国に抜かれるし
2050年には8位に墜ちる、このまま日本崩壊までいってほしい、
世界8位の首都?プッざまああ〜〜になるから

65 名前:56 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:12:24 ID:3zI5NAZY0]
>>58
わざわざ7まで遡ってご苦労様です。
じゃ、自分の「皆無」って部分は訂正します、が、
結局、目に付かないほどしか無いんじゃ?

今、俺も・・・と思って、前スレを「東京」というワードで専ブラで検索して
ざっと見てみたが・・・

おいおい、東京の悪口しかないじゃないか。
今更ながらびっくりだよ、というか笑っちゃうわ。

正直にその感想を言うと
「勝手に東京の名前を出して、勝手に騒いでる」
としか思えない。

ま、いいんだけど。

66 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:14:55 ID:YWsFqb0rO]
>>60
笑いのセンスで住みやすさを決めるお前の頭は豆腐が詰まってるだろw

67 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:15:53 ID:f5uuhtML0]
銀座ダイヤ事件の時の醜さってなかったよなww

全然大阪関係ないのに

もし大阪なら!

どうせ関西から来ているんだろ

叫んでいたのは大阪弁ばっか

ってレスばっかり。

ほんとうんざりだったね

68 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:16:09 ID:0jP/Jtay0]
>>65
国内で名前が挙がってるのが大阪と東京だけなんだから仕方ない。
他の地域を書いても、調査されてないだけと言われかねない。

69 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:23:32 ID:8vasK3oA0]
銀座のダイヤ乞食だけど、大阪だったら、周りに知人がいるかどうかを確認して並ぶけどな。
ましてや店員に食ってかかるなんてありえない。
ここは高槻だけど、スーパーやデパートの試食は、みんな申し訳なさそうに食うぞ。

70 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/06/12(金) 16:25:49 ID:5hP62jzn0]
5000円のダイヤもらうのに
それ以上の交通費払う奴はいない

71 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:25:54 ID:SVMqEKAu0]
>>51
堀ちえみは堺だろ?
大阪のおばちゃんはみんな綾戸ちえみたいなのだろw

72 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:26:09 ID:Rlz7c1/j0]
>>65
本当にちゃんと確認した?
前スレ↓

19 :名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:25:21 ID:TY6oSXfM0
東京の人間に言わせると大阪という下品な場所が日本にある事自体が恥ずかしい
朝鮮人が住む所、大阪民国 大阪は日本の地図から消えて欲しい・・・


73 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:27:28 ID:OHB1Sk9Y0]
大阪から東京に観光してビックリした事がある。
JR?か忘れたけど、新宿駅内でホームレスがとにかく沢山いた箇所があった…
よく、あいりんって叩かれるけど、あの場所は同等なぐらい多いんじゃないか?
けど、あの場所ってテレビで見た事ないし、語られないのはなんでー?
もし、紹介してるサイトや写真あったら、うpよろしくです。

74 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:27:54 ID:q/IP1Vx40]
>>65
結局どっちもどっちなんですよ
他府県の人もいるだろうし
あなたも東京の人でこのスレにいるし
なんか言うと返されていつも程度問題になってしまうのね
こっちは3つだがそっちは2つとかね
既にあなたも煽られて煽りかえしているわけで

75 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:29:49 ID:8vasK3oA0]
大阪人が行列を作るのは、せいぜい堂島ロールかりくろーおじさんのチーズケーキ
程度だよな??
道頓堀のタコ焼き屋なんかほとんど観光客だし。

76 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:30:29 ID:SVMqEKAu0]
>>73
大丈夫、
大阪は西成に限らず至るところにホームレスがいるから

77 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:30:34 ID:R9yddlAX0]
経済危機に陥るなか、ロバート・ムガベ大統領が
 「アフリカを全アフリカ人の希望の大陸としよう」と呼び掛けている。(一部略)



お前の呼びかけじゃ、絶望的な未来しか予想できないな

78 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:33:23 ID:f5uuhtML0]
東京マスゴミもこのレベル

http://www.eonet.ne.jp/~0035/sankeishou.htm

産経抄  09年6月3日

 テキ屋の寅さんが見たら地団駄(じたんだ)を踏んで悔しがっただろう。
なにしろ、おフランスの老舗宝石店が、5千円もするダイヤモンドの原石を
5千人の善男善女にタダでばらまきましょうと口上しただけで、たちまち銀座を
ぐるりと一周する大行列ができたのだから。

 ▼もちろん、そこは海千山千の商売人。長い行列を耐え忍んだ末に
もらったダイヤをリングに加工してもらうと、あら不思議。
5万円也の加工料をとられる。ペンダントだと7万円もするそうな。
 ▼こうして新聞やテレビにタダで取り上げられるのも計算のうちだったろう。
損して得とれとはまさにこのことだ。

最近、えげつなさの足りない関西商人は大いに見習ってほしい。 (後略)
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
                           ↑
                         意味不明

全く関係ないじゃん関西なんてwww

79 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:34:45 ID:8vasK3oA0]
それから大阪は確かに在日が多いけど、お祭りやったり震災の時にボランティアやったり、
どうすれば日本人に排斥されずに生きていけるかを試行錯誤しながら生きてるけど
東京の朝鮮街って、まるで植民地のように閉鎖的だよね!

80 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:36:52 ID:SVMqEKAu0]
>>79
おいおい・・・在日犯罪の多さを目の当たりにしてよくそんなことが言えるなお前
大阪に住むと親韓になってしまうのか?こわっ

81 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:39:58 ID:jZXdaG2iO]
>78
酷いな…
っていうか洒落にならんだろ
流石にこれは笑って流せんわ


あと冒頭のテキ屋の寅さんの部分も意味不明
寅さんファンなら解る言い回し?

82 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:40:31 ID:LZQ560tt0]
>>71
綾戸ちえは神戸在住だろ。

83 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:41:15 ID:SVMqEKAu0]
むしろやつ等は関西弁を習得して他の地方でどぎつい関西弁を喋りながら人に迷惑かけてるんだけどな
呑気なやつだな>>79
愛知で在日批判の会につっかかったチョンって鶴橋出身の朝鮮人だったしな

84 名前:56 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:41:33 ID:3zI5NAZY0]
>>72

「俺、日本人だけど」
と同じ匂いを感じるのは俺だけ?

わざわざ、相手を批判するとき、自分の名前(地名、国名、他・・・)出すかね?

いや、まぁそれを東京の人間が言ったと信じるのはもちろん勝手。
ていうか、とりあえず俺自身は大阪は好きだよ。

何がヤだって、大阪をだしにした無意味な東京批判。
「はぁ?なんでこのスレで東京が関係あるんだ?名前が頻繁に出てくるんだ?」

につきる。


85 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:43:17 ID:q/IP1Vx40]
>>81
ステレオタイプって言われるかもだが
地域でくくりたがるのは団塊世代に多いからこういう表現になるんだとおもう

86 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:43:40 ID:t5nJQwaQ0]
大阪出身のオバちゃんといえば萬田久子でしょ。

87 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:43:56 ID:lTe7Zbv50]
あてになんねー調査だけど凄い年収もらってんだろーなー

88 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:45:30 ID:t5H12jDx0]
>>84
2ちゃんじゃ常に>>67みたいな感じだし

89 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:46:28 ID:UlpHd7PtO]
東京人って大阪に負けたぐらいでここまで悔しがるんだな


90 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:46:31 ID:t5nJQwaQ0]
>>84
その理論でいくと、東京批判してるのも大阪人だとは限らないのでは?

91 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:48:49 ID:5ir0YT6Q0]
大阪は在日が多いだの緑が少ないだの文句を言うから反論するデータを出したら、それぞれ東京がトップだったというだけの話でしょ
大阪のスレでわざわざ「大阪は・・」で始まるようなレスする奴は居ないし、

92 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:49:34 ID:igTgpPHe0]
>75
堂島ロールは予約できます
りくろーおじさんは長蛇の列を作ってまで食べるものではない

ていうか、
クラブハリエのバームクーヘンを知らないのは地元じゃないね。
既に店が撤退したけど、神宗の塩昆布の特売にも、いつも列が
出来ていた。

93 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:51:03 ID:Rlz7c1/j0]
>>84
>「俺、日本人だけど」
>と同じ匂いを感じるのは俺だけ?

↑そんな事言ってたらいくらでも言い逃れできるよな。

94 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:51:03 ID:0TIb/qyo0]






       日   本   っ   て   平   和   だ   な







95 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:51:20 ID:UlpHd7PtO]
ここで大阪を誹謗中傷してる暇があるぐらいなら
己が今住んでる街を良くする努力でもしてる方がマシだろ


96 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:51:51 ID:s877T+EU0]
>>75
てつおじさんの食ってみ。

97 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:52:59 ID:3zI5NAZY0]
>>93
分かった、分かった。
もう、東京のヤツはそう思ってる、、、でいいよ。
そのほうが、楽っしょ?
気軽に東京を叩けるし。

ホント、どうでもいいや。


98 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:55:03 ID:YWsFqb0rO]
>>75
阪神百貨店のイカ焼も結構並んでるんじゃない?

99 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:56:50 ID:igTgpPHe0]
>97
>「東京の方がいい!!」
>などという意見は、過去スレを見ても、皆無。

そういうデカイ釣り針ぶら下げて、
レスしてきたやつをのらりくらりと
交わしつつ、新たな火種を仕込む手口は
さすがですね!

100 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:57:09 ID:8vasK3oA0]
並ぶ必要はないけど第一ビル地下2階の天丼屋は神

101 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 16:57:25 ID:RaPwazEk0]
俺、大阪住まいだけど、大阪は怖いよ。
東京はもっと怖いけどさ。
橋下のおかげで少しは住みやすくなったけど、まだまだだよ。
京都も色々あるし、名古屋は凄い怖いし、福岡はちょっとマシだけど北九州がヤバい。
仙台とか、静岡が住みやすそうだと思うんだが・・・どうなんだろう?

102 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:58:25 ID:0TIb/qyo0]
>大阪って東京タワーを真似した通天閣

設計した人間は同じ。もっと言うと名古屋や札幌のテレビ塔も同一人物。
通天閣(現存のもの)は東京タワーよりも早く出来ている。

通天閣は他のタワーと違って電波塔ではない。すぐに六甲や生駒の山が
あるので電波塔はそちらに建てている。

103 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:59:51 ID:3zI5NAZY0]
>>99
だから、「皆無」は訂正したじゃん。
こんだけ少ししかないレスしか読めないのか、お前は。

ホント、60年前どころか、400年前のことまでほじくりだす、どっかの民族そのものだな。


104 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:00:17 ID:elo6hBdj0]
東京に近い埼玉かな

105 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:04:12 ID:q/IP1Vx40]
>>103
だから忠告してあげたのに
ミイラ取りがミイラになってますよ


106 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:08:45 ID:PVHpfivFP]
>>103
日本語に不自由な奴だな。お前w

107 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:08:55 ID:b2b918hg0]
>>75
リクローは難波は混んでいるけど
他はがらがらだよ
俺はいつも地元のリクローで買っている

108 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:10:20 ID:3zI5NAZY0]
>>105

だね・・・ちょっと頭冷やすわ。



109 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:11:51 ID:b2b918hg0]
通天閣は国の登録有形文化財だよ

110 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:16:50 ID:JztRWd6W0]
24時間テレビとか大阪にうつるけど、やっぱ東京の方が大物使ってるじゃん
大阪ゴミみたいなタレントばっかだから

111 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:18:13 ID:t5nJQwaQ0]
24時間テレビてw
あんなの見てる人いるんだー。

112 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:18:30 ID:0jP/Jtay0]
>>110
東京に住んでるって言ってるID:3zI5NAZY0への嫌がらせか?

113 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:21:51 ID:LZQ560tt0]
>>108
何をファビョってるの?このバカw

114 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:21:57 ID:c5m51ivb0]
マスゴミとバカにしながら、完璧に洗脳されてるね
日本人で団結しないといけないというのに

115 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:22:27 ID:CJwK/DUV0]
東京よりも大阪の方が順位が上だったことが★10まで伸びた要因なんだろうな
東京人は大阪以下だったことが我慢できなかったのかな

116 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:23:43 ID:YWsFqb0rO]
>>110
24時間テレビwwwww
お前は誰を指して大物と言ってるのか?
そもそも、そういう主旨の番組でも無いだろw

117 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:24:55 ID:JztRWd6W0]
いやさぁ、飛田新地って知ってるかな?売春宿街・・・信じられないよ・・消費税取るんだぜ・・
ヤリ手ばばあがさぁ・・・大阪に出張しに来た時に、1回冷やかしに行ってみるといいよ・・
まわってるだけでも、面白い。アレだけは、大阪の文化と認めるけど
売春宿街の近くに交番や泌尿器科まで、あるし
30分20,000円で更に消費税で1,000円で、吉原の方がいい女いる・・ID:3zI5NAZY0さんも頑張ってるな・・


118 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:25:04 ID:LZQ560tt0]
>>110
テレビのキー局をトンキンにしか作らせないという、国家権力発動の結果だ。

119 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:31:00 ID:NtJ+/OgyP]
Q:通天閣って東京に憧れた大阪人がパクって作ったんだろ?

A:今の通天閣が完成したのは昭和31年、その前にあった初代通天閣は
  明治45年に作られました。
  ちなみにコピー元と言われる東京タワーが出来たのが昭和33年。
  


120 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:31:33 ID:Q18WR0jj0]
確かに東京よりはフレンドリーなイメージだわな
ていうか、東京が余所者に排他的というか
なんか合わせようとしてこうあるべきの思い込み地方出身者の排他スパイラル?

121 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:36:11 ID:kvPqTdTiO]
>>101 びびり過ぎや!んな事言うとったら日本住むとこあれへん。

122 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:39:31 ID:q/IP1Vx40]
>>117
吉原って地元の子多いの?

123 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:41:40 ID:30J/Jclg0]
ま た お 得 意 の 組 織 票 で す か ?

124 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:47:16 ID:MixeISac0]
>>119
初代通天閣は戦争遂行の国策の為に解体鉄材が兵器に変りました。
戦後大阪市民が資金を出し今の通天閣が完成。大阪城も同じ。

125 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:51:09 ID:AfGcX2Q90]
>>56

>とりあえず、
>>東京は全ての指標で1位と本当に思っているのか?
>そんなコト言ってるヤツ、過去スレ1まで遡ってもいいから、抽出してこい。
>東京に済んでる俺自身が否定してやる。

37がその抽出をしていますが。

452 :名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 14:12:39 ID:x4f5EWzf
>>449
そんなことはない
唯一欠点は家賃が高いことだ ←☆

本当に東京に住んでいる方は、>>46さんや>>56さんの様な方だと思う。

しかし、盲目的な"東京バカ"がいる。
「唯一欠点は家賃が高いこと」てジョークでしょ。
でなきゃ、頭が狂っているとしか思えないよ。

126 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:57:31 ID:FDZjRNR+0]
また大阪か

127 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:58:32 ID:AfGcX2Q90]
たまたま、今回は大阪の方が上位になっただけ。

普通なら、東京のどこが悪かったのかな?
渋滞や満員電車なのかな、と考える。

しかし、いや大阪は○○○(←考えるだけの貶めす言葉が入ります)。

どうして、東京に比べて大阪のどこが良かったのかを考えないのか。
また、それを東京に適用しようと考えないのか。

東京は自分を高めるどころか、東京以外を貶めてばっかり。
そんな東京は直すべきところが全くない"スーパーシティ"か。
馬鹿らしい。

128 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:58:33 ID:JDmN5IX80]
東京・新宿
http://www.flickr.com/photos/28064283@N00/163937198/sizes/o/

大阪・梅田
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?t=150195

129 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:58:56 ID:UlpHd7PtO]
東京人はそんなに大阪に負けて悔しいのか?
愛郷心強いんだねえ

130 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 17:59:20 ID:2sQOYdxH0]
仙台あたりも住みやすいと思う

131 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:00:04 ID:x0p94XpiO]
というかいつまでやってんねん、お前らヒマ人か。

132 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:00:34 ID:c3+nqzLTO]
また大阪か

133 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:03:02 ID:8vasK3oA0]
そういえば個人や市民の寄付で建てられた建物って大阪中にあるけど、
東京って安田講堂以外に善意で建てられたものってある??

134 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:04:03 ID:gsjbNVWkO]
マタオーサ・カカ

135 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:04:36 ID:b2b918hg0]
>>128
この大阪の写真を投稿しているのは
兵庫県在住の日本人

136 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:05:14 ID:F2ZiXYJB0]
中国や韓国が「日本はとんでもない国だ」って世界中に印象操作してるように
2ちゃんでも「大阪はとんでもない所だ」って印象操作されてるからね。

メディアリテラシーってほんと大事だね。

137 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:07:22 ID:jN1K4NwjO]
>1これはひどい

138 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:11:09 ID:Nr2EFT1W0]
大阪は確かに犯罪が多い。しかしそれ以上のメリットがある。
これ以上バレて変なのが寄って来ると嫌だから、俺は徹底的に大阪を叩く。

139 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:11:17 ID:b2b918hg0]
>>133
針中野駅の逸話は最高だな

140 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:11:31 ID:MixeISac0]
東京はとりあえず人が多すぎだ、あの満員電車に遠距離通勤なんて
大阪では考えられん、暴動が起きるわ。家賃の高さも不満。
他に美味しい物って大金持ちが行くようなところなんかそもそも
そこらのリーマンには関係が無いだろう。
少し給料が多くても割が合わんな。
東京の発展も大阪の犠牲があっての発展だしな。

141 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:13:53 ID:+9Q/WvZv0]
あくまでも外国人に住みやすい・・・ということだからな
日本人に聞いて大阪が住みやすいなんていう人は
大阪民国から一歩もでたことない大阪土人くらいだろうな

142 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:14:13 ID:soLH/eATP]
                                .∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                     . (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,?_
(_ ノ? U  ∩_∩)   おめでとう♪...大阪! ........┌───────┐   \
  ?___J _J         and         ....(| ●        ●. |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  ..........ザマー関東民国人 ........./| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|       . | .|□━□ )
 |Y  Y       \ .また関東民国の負け  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\     . .| ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧    ... |    \り.\     ... |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   .|  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)

143 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:15:12 ID:8vasK3oA0]
>>139
中之島公会堂も泣ける。
現在まで愛されるホールを寄付しながらも、自分は破産。そして自決

144 名前:まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 [2009/06/12(金) 18:16:39 ID:28H2UK4sO]
>>141
24回引越してるが大阪以外無理。
残念だったね(笑)

145 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:17:30 ID:8vasK3oA0]
東京人って、東京を自慢するけど、自分たちの町を愛する心ってないよね??
俺は2CHでは悪評高い高槻だけど、
「高槻ジャズフェスティバル」には毎年寄付してるぞ。

146 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:18:28 ID:+9Q/WvZv0]
>>144
それって朝鮮人が祖国を出た時に祖国は地上の楽園って
言ってるのと同じ感じがする

147 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:18:50 ID:DabGy83E0]
結局東京の賃貸価格が異常に高いだけなんだよな


148 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:19:14 ID:ZvBTFYTf0]
実際大阪は住みやすい

149 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:19:16 ID:Cf0l80dm0]
>>141
5 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 10:52:20【昼】 ID:KL8rrq5M0
>>56
東京は人が多すぎるけど、他の地方ほど不便な所は嫌って人には
大阪がちょうどイイってことだろ?

東京から大阪へ研究場所を移転させてきた生命科学者が新聞にコラムを書いていたけど
そこに
*近畿関西は日本の文化の発祥地であること、実際に来て見たら
  その文化の奥深さ積み重ねの厚さは思ってた以上にすばらしい
*通勤に関して人間らしい生活を送っていると実感できた。
  東京の通勤ラッシュは人が暮らすものではない。
*東京から大阪へ移転するといったときに、一様に周りの人から言われた言葉が
 何故東京をはなれてまで関西へ行くのか、だった。
 しかし実際東京では手に入らないものも多い。
 もっと人々は井の中の蛙ではなく外へ出るべきだ。 
こういう論旨のことがかかれてたよ。
これを関西版ではなく関東版に載せろよと心底思ったわ。

150 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:19:33 ID:1p4BXp8D0]
>>141
住めば都さ
西成とかはあれだけど他は言う程悪いとは思わない
まぁ、東京とか他住んだ事ないからわからんが
もしかしたら、東京で住んでたら隣の住人から毎日飯を
タダで食わせて貰ったり家賃をタダにしてもらえたりするのかもしれんが

151 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:19:39 ID:c/YsOmcDO]
大阪って日本なんだw
北朝鮮かと思ってた

152 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:20:33 ID:1RN2jwfQO]
>>145
誇大妄想バカ

153 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:20:49 ID:b2b918hg0]
去年の帝塚山音楽祭協賛で
阿倍野区民ホールで渡辺香津美がやってきた
2500だった
ヤッスー

154 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:21:24 ID:Is48+Czo0]
東京はデカすぎる。

155 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:21:42 ID:t5H12jDx0]
>>149
載せる訳ないしな
東京はまさに地上の楽園だな

156 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:21:55 ID:Mi/O54egO]
大阪の隣の阪神間は超最高。

157 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:22:05 ID:AfGcX2Q90]
>>138
>大阪は確かに犯罪が多い。しかしそれ以上のメリットがある。
>これ以上バレて変なのが寄って来ると嫌だから、俺は徹底的に大阪を叩く。

盗人の論理だな。
悪いことをするのに、言い訳を用意している。

158 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:24:11 ID:F2ZiXYJB0]
大阪は、地上波で「JAPANデビュー」を批判したことで有名。

日本人からは「地上波の楽園」との異名をもつ大阪。

159 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:24:45 ID:VSWAo/o80]

   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  チョパーリどもが団結するのはヤバイニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  東京と大阪で同士討ちするよう仕向けるニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  うまくいったら東西に分断するかも・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄

|阪∧     ハ東|
| ∀・)    (´∀|
○_ノ      ヽ_○
|   ∧__∧    |
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

160 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:25:39 ID:sfIu9A3E0]
>>133
>>139
>>143
梅田の歩道橋 松下幸之助
中央公会堂
大阪城 大阪市民?
天王寺動物園のシロクマ 551
淀屋橋 淀屋さん?

他にも何かあったら頼む。

161 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:25:56 ID:AfGcX2Q90]
>>129
>東京人はそんなに大阪に負けて悔しいのか?
>愛郷心強いんだねえ

他県を貶めすのは愛郷心とは言わない。

むしろ、自県(ここでは東京)に対する侮辱だ。
他県を悪く言う県および県民を尊敬できるわけない。

162 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:26:34 ID:8vasK3oA0]
大阪はたいして犯罪が多いとは思えんけどな!
世田谷区北烏山に住んでいた時、コインランドリーの洗濯物を根こそぎやられたことさる。

163 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:26:46 ID:wGuTUkBP0]
★10wwww

トンキンの嫉妬で10まで伸びたのかwwww

164 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:27:58 ID:OkTiHWa/0]
>>155
へ?北朝鮮なの?

165 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:28:05 ID:3QxI3J5d0]
住めば都と思えばいいじゃないの
中傷よりも自分の地域のいいところ自慢とかしなよ

166 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:29:25 ID:b2b918hg0]
>>160
梅田の歩道橋 松下幸之助
中央公会堂
大阪城 大阪市民?
天王寺動物園のシロクマ 551
淀屋橋 淀屋さん?

new!
平成サクラの通り抜け
天満天神繁昌亭

167 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:29:34 ID:s877T+EU0]
>>164
たかじんだかに揶揄されてたなw
「東京は平壌だ!!」とかって。
宮埼や田嶋も「TVタックルは実は台本があって、それ以外は喋れない」とかバラしてたw

168 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:30:00 ID:8vasK3oA0]
>>160
大阪府立中央図書館 住友家
ところで東京人って愛郷心ってあるのかな???
たまたま住んでいるだけだろ??
東京人で地元の神社の神輿を担いだりしている奴っているの??

169 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:30:37 ID:RaPwazEk0]
>>121
守ってくれw

170 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:33:07 ID:b2b918hg0]
>>160
梅田の歩道橋 松下幸之助
中央公会堂
大阪城 大阪市民?
天王寺動物園のシロクマ 551
淀屋橋 淀屋さん?
平成サクラの通り抜け
天満天神繁昌亭
大阪府立中央図書館 住友家

new!
茶臼山&私立美術館 住友の家


171 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:33:54 ID:OkTiHWa/0]
>>169
もうお前に残された選択肢は北海道で牛さんとともに生活するしかないだろ・・。
牛モー助の鳴き声に起こされ、牛乳絞りから始まる朝。

172 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:34:37 ID:8Tfd2SEs0]
>>160
中央図書館もそう

最近では、
大川の桜
天満天神繁盛亭
がそうかな。時の財界人が出してる部分が多いのは仕方が無い面はある

173 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:36:28 ID:QXJySdynO]
>>169
大阪は住み易いよ、ルールさえ守れば。
大阪で暮らしていければ、日本国内ならどこでも大丈夫。

174 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:36:49 ID:9jT7wkZiP]
アジア人が世界一暮らしやすい都市はシンガポール
【3月4日 AFP】国際人材調査会社ECAインターナショナル(ECA International)が
4日に発表した調査結果で、外国で暮らすアジア人が最も住みやすい都市に
シンガポールが選ばれた。生活の質の高さや犯罪発生率の低さが主な理由。
2位以下は、オーストラリアのシドニー(Sydney)、3位はメルボルン(Melbourne)と神戸
5位から10位までは、デンマークのコペンハーゲン(Copenhagen)、オーストラリアの
キャンベラ(Canberra)、カナダのバンクーバー(Vancouver)、ニュージーランドの
ウェリントン(Wellington)と横浜が同順位、最後がアイルランドのダブリン(Dublin)となった。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2359673/2701874



175 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:36:51 ID:+9Q/WvZv0]
このスレにいる大阪人が主張している
東京に対するメリット(人多杉とか家賃高杉)は
大阪より福岡や名古屋の方がメリットが大きい。
またこんなこというと大阪人はそんな田舎と比べるな
って言うかもしれんが、東京と大阪のインフラの差は
大阪に対する福岡や名古屋のインフラの差より遥かに大きい

都会度ではこうなる
東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪>>福岡名古屋

つまり、東京は住みにくいが住む価値はある。
大阪にはそれ程住むメリットは感じられない

これらすべての都市に住んだことある自分が言うのだから間違いはない

176 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:37:13 ID:t5nJQwaQ0]
道頓堀も、民間人が資金出して出来たんだと思うんだけど。大昔の話だが。

177 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:37:52 ID:ghjPaHAQO]
>>160
御堂筋拡幅工事の時、地主はわざわざお金を出して土地を大阪市に渡した。

178 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:39:16 ID:+kmXp3zlO]
スレを10まで延ばして、悔しいんやろ〜?


179 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:39:17 ID:OkTiHWa/0]
>>175
つまり大阪は黄金比の体現ということか。
でもそんなことはどうでもいい、北海道に行きたい。

180 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:40:53 ID:EdediO2s0]
東京人が火病ってるのが見てて愉快です^^

今までデータも出さずにイメージだけで散々中傷してきてたけど
そろそろ自分が間違ってたって気付き始めたかな?
だいたい朝鮮人の生息数も大して変わらんよwww

181 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/06/12(金) 18:41:00 ID:5hP62jzn0]
>>175
今、都内から金持ちが阪神間に
移り住んできてるよ、不動産屋曰く、
人が多すぎ、物価高、家賃高で住みにくくなってる
そうだ、飽和状態で住環境悪化してきてるそうだ

182 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:41:08 ID:8vasK3oA0]
>>177
関市長も先見の明がある名市長でしたよね。
最初御堂筋計画を発表した時、滑走路を造るのか?と馬鹿にされたらしい。

183 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:41:14 ID:sfIu9A3E0]


梅田の歩道橋 松下幸之助
中央公会堂
大阪城 大阪市民?
天王寺動物園のシロクマ 551
淀屋橋 淀屋さん?
平成サクラの通り抜け
天満天神繁昌亭
大阪府立中央図書館 住友家
茶臼山&私立美術館 住友の家
大川の桜
道頓堀 安井道頓でしたっけ?

184 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:42:40 ID:yNPCYG/80]
>>171
その生活、ちょっと羨ましいかも…

185 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:43:24 ID:eREXjzYQ0]
http://viploader.aikotoba.jp/img9549.jpg

186 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:43:43 ID:WZPWIngaO]
大阪民国は俺が旅行した中ではダントツに
「二度と行きたくない都市」第一位。

人も町も臭いし汚い

187 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:44:08 ID:8vasK3oA0]
>>180
俺、日本一の高級住宅街と東京人が自慢する田園調布に行ったら、高槻で言えば
日吉台・奥天神町レベルの家で笑えた。
門から家が見えるってどんな高級住宅街だよwww

188 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:44:47 ID:QXJySdynO]
>>179
自分は北海道に仕事の関係で住んでいましたが、二度とごめんですね。
沖縄の方がオススメです。

189 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:45:51 ID:b2b918hg0]
>>160
梅田の歩道橋 松下幸之助
中央公会堂
大阪城 大阪市民?
天王寺動物園のシロクマ 551
淀屋橋 淀屋さん?
平成サクラの通り抜け
天満天神繁昌亭
大阪府立中央図書館 住友家
茶臼山&市立美術館 住友の家
大川の桜
道頓堀 安井道頓でしたっけ?

NEW
通天閣 昔プロジェクトエックスでやってた

190 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:46:20 ID:MixeISac0]
>>175
もう都会ってやめないか??
そろそろ都会を卒業しようぜ、大阪はもう卒業してるぜ。

191 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:46:26 ID:OkTiHWa/0]
>>186
大阪に旅行とかばっかじゃねーの?
何見に行くんだよ。

192 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/06/12(金) 18:46:40 ID:5hP62jzn0]
東京は必要以上にデカくてコンパクト
じゃないからかなり歩かされる、
そう言うところじゃないか?
規模、コンパクト、生活しやすさ家賃安いなど
総合的に見て阪神間は良いと思う

193 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:46:57 ID:8vasK3oA0]
>>188
まともな交通機関が無いところは嫌だな!


194 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:47:08 ID:t5nJQwaQ0]
>>187
やっぱり六麓荘が日本一かな?

195 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:47:36 ID:soLH/eATP]
>>175
お前の馬鹿さ加減は、酷すぎるなw

価値観の押しつけが、無意味な事もわからん馬鹿の話を誰が聞くか!



196 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:47:45 ID:EdediO2s0]
>>186
はいはいwまずは部屋から出ようぜw

197 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:48:17 ID:sfIu9A3E0]
梅田の歩道橋 松下幸之助
中央公会堂
大阪城 大阪市民?
天王寺動物園のシロクマ 551
淀屋橋 淀屋さん?
平成サクラの通り抜け
天満天神繁昌亭
大阪府立中央図書館 住友家
茶臼山&私立美術館 住友の家
大川の桜
道頓堀 安井道頓でしたっけ?
通天閣
御堂筋 地主一同

>>177
確か、御堂筋は地主が地下鉄建設のお金も寄付したんでしたっけ?

198 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:48:28 ID:QXJySdynO]
>>193
北海道もないですが?w

199 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:48:31 ID:MixeISac0]
>>176
安田道頓が掘削したんだよ。あの堀は。だから道頓堀。
江戸期のインフラは殆ど大商人が寄付して造ったから
有りすぎて分からん程。

200 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:49:25 ID:8vasK3oA0]
>>191
田舎者にはUSJと大阪城にでも行ってもらって、我々は生駒や箕面でくつろぎましょう。

201 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:51:34 ID:yNPCYG/80]
>>191
確かに。
初めて大阪へ遊びに来る人を観光させようとすると
いいプランってなかなか無いんだよね〜

んでしょうがないから、本人も見たがってる道頓堀界隈とか新世界とかとかUSJ
みたいなベタなところで1日が終っちゃう

このスレで紹介されてる
ビジネス街とか郊外の山とか行ってもしょうがないしな

オズは遠いしw

202 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:51:55 ID:UrSzN25B0]
>>168

>東京人で地元の神社の神輿を担いだりしている奴っているの??

東京ソーランや東京よさこい、など。
(北海道出身や高知出身ならまだしも、全然ちがう県出身者によるもの)

東京(江戸)のお祭りをやればいいのに。

203 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:52:14 ID:SFffUERVO]
大阪はいいよね
都会度と田舎度のバランスがいい、人も冷たくなさそうだしいいよ

204 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:53:04 ID:RaPwazEk0]
>>171
寒い所はちょっと・・・w

>>173
怖いお DQN多いし在日多いし、地方から変なのいっぱい出てくるし

205 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:53:25 ID:QXJySdynO]
>>200
真田幸村の眠る安居神社もオススメしておきます。
夏でも涼しいし。

206 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/06/12(金) 18:53:37 ID:5hP62jzn0]
東京のプールはどこも
こうなのかききたいお

http://www.youtube.com/watch?v=inA-36YRV0Y

207 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:54:21 ID:EdediO2s0]
>>201
あぁわかるわw
大阪に遊びに行きたい、案内してくれ。って言われても
コレといったのが無いから、いつも困るw

208 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:55:06 ID:mxPi4jTLO]
大阪は最近株が急上昇だな
まあ確かに東京やらよりはずっと良い都会か

209 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 18:55:29 ID:8Tfd2SEs0]
>>201
観光案内ってのは、相手に合わせるもので
自分の都合に合わせるようなものじゃない。
それなりに歴史に明るい人なら、一日で回れないぐらい行くところあるだろ
大阪人自体知らない場合も多いが、だからと言ってないなんてはずは無い
むしろこれだけ歴史が長いのだから、いろいろなものがある

210 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:56:17 ID:Rlz7c1/j0]
>>186
どこ回ったか教えてよ

211 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:57:35 ID:EdediO2s0]
>>208
急上昇ってよりは、異常に落とされてた株が正常に戻りかけてるってだけだけどね

212 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 18:58:30 ID:F2UVgvTv0]
ちょっとおまえら土曜日に大阪府立中央図書館か大阪市立中央図書館いきたんだがどっちいきたい?
どっちでもいいんだが違いがわからん

213 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:00:18 ID:yNPCYG/80]
>>209
確かにそれが理想なのは解ってるんだが
俺もただの道案内係ぐらいなら気楽で良いんだが
いかんせん現実はそうもいかないこともしばしば…
40前後の夫婦が予習しまくって、独自で無茶なプラン練ってきたりするし
20代の女の子が「おまかせします」て丸投げしてくる場合もあるしw

214 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:00:57 ID:LZQ560tt0]
>>210
引きこもりトンキン脳の嘘に決まってるじゃないw

215 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:01:03 ID:gELMtErI0]
大阪にあるものはみんな東京にもあるから
東京からじゃ観光の対象にならないんだよな
最近ようやく新世界やUSJが出てきたけど

216 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:01:42 ID:wGuTUkBP0]
>>206
わかっちゃいるがクソワロタ

日本の恥だ

217 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:02:24 ID:8vasK3oA0]
>>215
新世界は明治時代だよ!!


218 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:04:34 ID:RaPwazEk0]
>>206
拷問?

219 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:06:30 ID:EdediO2s0]
>>215
新世界?wヤクザの溜まり場だろw

>大阪にあるものはみんな東京にもあるから
歴史はあんだけどね。
仁徳天皇稜とか案内されても喜ばないだろうけどなぁ

220 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:06:41 ID:8Tfd2SEs0]
>>213
安心しろ、。その気持ちはわかるし、大体の奴は大阪に
コテコテのイメージの補完をしにくるだけ。それを理解しないと実際困るからね
それに無理に反発してつまらなくする必要は無いが
だからと言って、無いというわけでは無いよ。
あちこちに旅行に行ったときに、知識無く観光地に居ても知らない奴はいつもしらけてるし・・・


221 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:06:48 ID:b7MP6hS80]
>>212
何しに行くかによって返答の内容が違ってくると思う。
自分は府立の方は建ったばかりの頃に一度行ったきりだから
今は事情が違うかもしれないけど、箱の大きさの割りに
大した蔵書じゃなくてがっかりした記憶がある。
市立は娯楽本も実用書も専門書も蔵書数が多くて
食堂も安くてそこそこ美味しいから、調べものがあったら
市立に行ってる。府立は遠いし。

222 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:07:20 ID:8vasK3oA0]
ついでにいうなら通天閣のある新世界は、北はパリ南はニューヨークに似せて作られた人工の町です。
欧米の真似をするような恥ずかしいことは、大阪人は大正時代に終えました。

223 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:08:04 ID:jr3nd2QJ0]
>>1
日本一住みやすい県は、富山なんだぞ。富山市最強!!

224 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:09:04 ID:f5uuhtML0]
>>219
観光客ばっかりです

しかも通天閣列成して登ってるのは関東からの奴多いね


225 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:09:49 ID:F2UVgvTv0]
>>221
さんくす
やっぱ比較的人の流れがありそうな市立のほうが退屈しなさそうだな
市立いきます

226 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:10:14 ID:zrPF6qPCO]
>>215
観光らしい観光がしたいなら奈良か京都、ちょっと過疎な和歌山か。
大阪は知人を訪ねるとか美術やら音楽やらの大阪の活動を見るとかだな。
あと歴史に登場する場所が沢山あるから歴史人物の考証ができる。
千早赤阪の水銀鉱脈とか。

227 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:10:48 ID:8vasK3oA0]
>>223
True Tears特需に乗れなかった県乙

228 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:13:22 ID:b7MP6hS80]
>>219
中ノ島や北浜辺りの散策とか
上町大地縦断とかは、大して歴史の基礎知識がなくても
楽しめると思うけどなぁ。

>>223
富山は店が少なすぎて寂しい。
金沢くらいは欲しい。

229 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:14:18 ID:wGuTUkBP0]
>>201
良いコースを教えてやろう
天満駅を降りて天神橋筋を歩き、大阪くらしの今昔館や扇町キッズプラザなどを周り、南森町を経て大阪天満宮へ、中之島から中央公会堂、大阪市役所
中之島図書館、日本銀行などを見てまわりさらに西へ行き大阪市立科学館へ
途中こ奇麗なお店でランチでもすればいい

さらにもうひとつコースを教えてやろう
まず近鉄奈良線に乗り長瀬という駅で降りる
おもむろに西側に向かって歩く(決して1人で行かないように)
あまりキョロキョロせずすぐ駅に戻る
長瀬駅の東側には近大があるのでその周辺にクソ安い店がいっぱいあるので
そこで昼食を取るといいだろう

230 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:15:26 ID:EdediO2s0]
>>224
マジでか・・・
あそこは西成のあいりん地区と目と鼻の先だし、
あそこ自体もヤクザ多いし
天王寺方面には在日の集団生息地があるし
結構な危険地帯だぞ。

まぁ集団で観光してる分には絡んでこないとは思うけど

231 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:15:27 ID:f5uuhtML0]
大阪観光のメインは生駒山上からの夜景だろ。
光量が半端ないから連れて行くと喜んでくれるよ。

R308を登るから観光客は絶対行けないけどなw

232 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:15:46 ID:8vasK3oA0]
渡辺姓の奴だったら、中之島に行けばいいんじゃないか??
お前らのご先祖様の発祥の地だ!

233 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:15:57 ID:t5nJQwaQ0]
>>229
長瀬は近鉄大阪線じゃない?

234 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:16:07 ID:+kmXp3zlO]
俺が関西以外の人を観光案内するなら、
万博記念公園(国立民族博物館、美術館、日本庭園)、
生駒山上遊園地(大阪と奈良が一望出来る)、
に連れていく。
食い物は金さえ出せば、土地に関係なく旨い物は食えるから、飯は適当に。
テレビで見る様な大阪も見たいと言い出したら、
本物の西成を散策してビビらせる。
飯は適当と言ったけど、西成の立ち飲み屋は安くて旨いんだよな。


235 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:17:33 ID:ny9IMwxC0]
白人のとって、だろ

236 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:18:39 ID:f5uuhtML0]
>>230
ナイナイw
行けばわかるよ

1997年を境に全く別地域になったぜw
2001年にはおっさんの町じゃなく観光地化

24時間串カツ屋開いているって言うくらいだわw

237 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:19:01 ID:bL7gSaiW0]
>>219
これが京都で御所とか案内されると喜ばれる不思議!

238 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:19:05 ID:fK88c5RoO]
阪神間に住んでるけど、関東圏からの転勤者が多く住んでる。
最初は関西に抵抗あったらしいけど、海・山が近く
大阪にも神戸にも15分で行け、緑多いこの地が気に入り、
定年後、ここに戻り居を構える人が多いよ。
東京は人が暮らす許容範囲を超えていると言ってた。
東京を出て暮らし、東京偏重報道等に初めて気づいたんだって。


239 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:20:39 ID:8vasK3oA0]
>>229
阪急千里線の関大スラムも近くて安いぞ。

240 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:20:41 ID:yNPCYG/80]
>>230
いつの時代の情報で止まってるんだw
今は女の子が一人でデジカメ片手にウロウロしてるぞ
俺の知り合いの女は酔いつぶれてゴミ袋に倒れ込み
浮浪者のオッサンに介抱されヤクザ風のオッサンにタクシー拾ってもらった強者もいる

それよりも今一番怖いのは、ゲイのたまるドヤ周辺

241 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:20:52 ID:aNMNBfFoO]
東京にも大阪にも煽りにしか使われない朝鮮人涙目

242 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:21:18 ID:b7MP6hS80]
>>229
中ノ島に行くなら、東洋陶磁器美術館もぜひ。
陶磁器の知識なぞなくても、空いてて静かな空間に展示されてる
美しい作品を眺めるだけで癒される。

>>230
南海新今宮で下りて東へ向かうとか
地下鉄動物園前周辺をうろつくとか
よっぽど変なとこに行かない限り、
怖くはないよ。
変なとこは素人でも危険な雰囲気で分かるし。


243 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:22:40 ID:EdediO2s0]
>>236
マジか

車で通りすがりに見る分じゃ、昭和のカオスな雰囲気を漂わせてる感じなんだけどな
中は良くなってたのか。
たまには行って見るかな

244 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:24:54 ID:3lXGeXr0O]
>>240
蛍光イエローの髪(ヅラ?)の女装男に睨まれた時はマジで怖くなった
日付が変わった後に一人歩きするもんじゃないな

245 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:26:40 ID:b2b918hg0]
俺は観光地じゃなくて観光人をオススメする
駅で地図広げてたら高い確率で声かけられる

自分で声かけたら、一緒に連れていってくれる
時間がないなら地図火いてくれる

歩行中に落としものしたらひらってくれる

女子高の制服が東京に比べて保守

ケンミンショー検証ツアーかな



246 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:27:52 ID:8nHYltBL0]
日本一と評価された大阪から、滋賀へと人が移ってるのはなんで?

247 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:29:05 ID:EdediO2s0]
>>240
そういえば又聞きだけど
その辺のゲイは赤いトレーナーを好むらしい。
だから赤いトレーナー着てうっかり1人で歩いてるとヤバイぞって。(そのとき俺が赤いの着てた)
酒飲んでるときの話だから冗談かもしれんが。

248 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:30:03 ID:8Tfd2SEs0]
現在のアミューズメント系はおくにしても
アピール不足なのか、それとも大阪の経済成長に
歴史が埋もれてしまっているのか知らないが
日本史やってれば、いやでも習うようなのと
関係ある場所っていっぱいあると思う
まぁ古墳時代は奈良に譲るにしても、
四天王寺あたりから現代まで選り取りみどり
文学・芸能関連も多いと思うんだけどなぁ・・・
でもそういうのと大阪がつながってない気がする
かろうじで豊臣=大阪城ぐらいかな〜

まぁ、大阪人が知らないんじゃ、どうしようもないんだろうけどw
とにかく知られて無い場所がいっぱいで笑っちゃう

249 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:32:21 ID:b2b918hg0]
>>242
あそこは自然採光だからね
陶器がやさしい陰影をするね

>>243
新世界の良い所はね
1階店舗で2階にその人たちの住居があるってとこ
風呂屋帰りのステテコ親父や
ランドセル姿の小学生が通りを横切る
だからかなぜかホッとするんだよ

250 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:32:30 ID:f5uuhtML0]
神戸の麻耶山上は昼に行くもの

湾にと緑と町並みの調和が綺麗
夜にみても海の面積が大きいから光が少ない

大阪・奈良の生駒山上は夜に行くもの

昼に街見てもコンクリートジャングル
夜見るとコレ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jitennsyaotoko_diet/21104706.html

251 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:33:36 ID:+kmXp3zlO]
西成で一番きっついスポットは三角公園(東荻町公園)だな。
公園の外までオッサンが溢れ出ていて、
それに紛れてギャル風の皺くちゃの婆が立ってる。
ギャル婆達は体を売っている。


252 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:33:47 ID:Rlz7c1/j0]
幕末に一日だけ大阪(守口)が幻の首都になった事を知ってる奴もなかなか少ないよな。

253 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:37:35 ID:8nHYltBL0]
>>248
よしもとが悪いんだよ。

大阪は歴史もあるし、実際は品もあるのに。

254 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:38:34 ID:S4mLvnwZO]
>>244
その手のまだドラッグクイーンとか言うのかな、ゲイのコミュニティーなんて何処でもあるって聞くけど繁華街は避けた方がよさ気かな?

渋谷で遊んでた知人がウリ専のネコにスカウトされて以来ゲイ恐怖症になったなぁ…

255 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:42:31 ID:8nHYltBL0]
>>252
一日じゃ皇居は出来ないから、首都とは云えない。
学説の見解の相違を、定説というと、逆効果だよ。

256 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:49:13 ID:VFfSqNsS0]
九州出身で大阪在住です(´・ω・`)ノ

大阪は住むところだよね。
治安が悪いと言えば悪いけど、それも場所によるからなー
住み分けがある程度できてるようで、普通の住宅地に住めば問題は無く。
物価は安いし生活しやすいよ。本当。

大阪は住むところ。東京は遊ぶところ・働くところって感じ?
大阪での採用枠が増えたらいいのかもね。

257 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:49:56 ID:Rlz7c1/j0]
>>255
だから幻って書いてるだろ

258 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 19:53:13 ID:ulUzQJrF0]
選挙カーとか移動販売とかどうでも良い事ばっかがなる防災無線無くせよ

259 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:55:27 ID:S4mLvnwZO]
>>252
明治時代に2年だけ東京に含まれた千葉県の市川市って所も誰も知らないだろうな

260 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 19:58:29 ID:GBHJ5Uhh0]
東京でも大阪でもない俺が同僚だったアメリカ人から聞いた来日当初の思いで話

東京 英語で話しかけると2〜3歩下がる
大阪 英語で話しかけても下がらないor近づく

261 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 20:01:01 ID:Yh+dTjCh0]
>>71
萬田久子の親も親戚のねーちゃんも、萬田に似て美人だけど@大阪市内下町
うちの店の常連ですが。

262 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/06/12(金) 20:12:05 ID:5hP62jzn0]
ひったくり防ごう 錦糸町 雛形さんが呼びかけ
2009年6月9日

 ひったくり被害が急増する中、墨田区のJR錦糸町駅北口前広場で八日、撲滅キャンペーンがあった。
特設舞台の小芝居で被害状況を再現したほか、通りがかった自転車の買い物客らに防犯ネットを無料配布して
注意を呼び掛けた。
キャンペーンは警視庁ひったくり緊急対策本部が本所、向島両署の協力を得て実施。この日は都内全署で、
被害の多い帰宅途中の女性に注意を促す取り組みを展開した。

 対策本部によると、一月からのひったくり被害は千百件を超え、昨年同時期比で一・五倍以上に上る。
90%以上がバイクや自転車による犯行で、被害者は95%が女性という。

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20090609/CK2009060902000048.html

263 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 20:21:15 ID:Rlz7c1/j0]
>>261
萬田久子も常連の店とか俺も行きたいわ〜w

264 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 20:21:35 ID:ghjPaHAQO]
>>246
アーバンライナーの充実と土地の安さ。

265 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 20:26:38 ID:gfZ9cZ6f0]
東京生まれだけど両親や祖父が田舎者の奴は自分も田舎者だと気づけ
俺は代々江古田周辺に住み着いているので引っ越してきた田舎者どもがウザイ

266 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 20:29:34 ID:7IqhlsSQ0]
>>246
大阪から移ったというか他のの地域からの移住でしょう
ていうか大阪から滋賀なんか引っ越さないし

267 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 20:31:45 ID:yNPCYG/80]
>>265
誤爆?

268 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 20:34:23 ID:gfZ9cZ6f0]
>>267
なぜ誤爆?
大学生になると上京してきた田舎者を東北に田舎がある奴が貶すこと多いぞ

269 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 20:39:00 ID:b7MP6hS80]
>>265
そんな京都人みたいなこと言わないの。
>>266
家を買うのに、大阪から滋賀に移る人は多いのかもよ。
勤務地が梅田以北なら十分通勤圏内だし、生駒や河内長野よりも
通いやすい。

270 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 20:43:47 ID:PZKciQlQ0]
大阪から神戸三宮まで20分、京都まで30分だもんな。近すぎる。

271 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 20:46:01 ID:gfZ9cZ6f0]
>>269
田舎者は5代東京に住み続けて東京人と呼ばれるのよ

大阪と言えば不思議なことに
橋本知事は東京出身の東京人
石原知事は淡路島出身の大阪人
統治する場所を間違えている気がする。

272 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 20:53:26 ID:sfrgiUzf0]
新大久保最凶

273 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 20:54:52 ID:YWsFqb0rO]
で、田舎の何が悪いの?
都会に生まれたのがエラいんだろうか?
しかも自分の力で出生地なんか選べないだろw
大阪の北区に生まれたオレは、田舎でのんびり暮らしたいと子供の頃から思ってた…

274 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 20:55:31 ID:VxAXsqgw0]
外国人が絶賛中
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?t=150195


↓関東人の行動パターンを育成する東京マスゴミ  朝鮮なのはオマエらだ!!!!!!!!!!


■国際花と緑の博覧会」に「ゴミゴミした映像」を要求する東京のNHK
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up40624.jpg

■東京に都合の悪いときは編集して無かったことにする東京のTBS
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21259.jpg

■大阪版のWEBニュースでOBPが載ると、東京版だと通天閣に差し替えられている
http://www.eonet.ne.jp/~0035/yuuran.htm

■自分が格好悪くなると関係のない関西を無理やり持ち出す東京マスコミ
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sankeishou.htm

275 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 20:55:53 ID:yNPCYG/80]
>>273
お客さん、お触り禁止ですよ〜

276 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 21:08:23 ID:JztRWd6W0]
>>122
どーなんでしょうねぇ・・
大阪だと、知り合いが風俗嬢っていうのも珍しい話じゃないから
氏名写真と違う別人平気で出してくるし
風俗情報見ると吉原、五反田っていいなぁ

277 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 21:12:44 ID:LZQ560tt0]
>大阪だと、知り合いが風俗嬢っていうのも珍しい話じゃないから

珍しいだろ、お前大丈夫か?って思ってID調べたら何だキチガイかw

278 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 21:22:17 ID:igag2IWg0]
>>221
>自分は府立の方は建ったばかりの頃に一度行ったきりだから

何歳なんだw

279 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 21:31:36 ID:D21STzqp0]
>>250
麻耶山→摩耶山。
それに摩耶山掬星台は日本三大夜景の一つで夜も十分楽しめる。
一面の夜景ではなく海というアクセントがあるのがいいんじゃないか。

280 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 21:35:15 ID:dIvXxJrM0]
ちょw

281 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 21:36:47 ID:D21STzqp0]
>>271
慎太郎が淡路島出身てどこから出てきたんだよ。
慎太郎の生家から歩いて1分の所に住んでる俺に謝れ。

ついでに字を間違えてる橋下知事にもな。

282 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 21:45:20 ID:mY1Tyz3i0]

これマジだったら 救いようのない情報操作シティ東京じゃん  朝鮮人は関東人!!!!批判もできず尻をなめるおまえら自身だ!!!!!!!!恥を知れ!!!!!!!!!
  ↓
869 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/11(木) 12:25:14 ID:JTtRsRP70
>>1
「民放連の世論調査に情報操作の疑い」
民放連が行なった「ラジオ・オピニオン2009」の「東京オリンピックの招致」に関するアンケート結果を発表したが、
これが悪質な情報操作の末にリリースされた結果であったことが分かった。
オリンピックの招致に「賛成」が3378人で35.5%だったのに対して、「反対」は5738人で60.3%と、圧倒的に「反対」の回答が多かった。
しかし回答者をラジオリスナーとリスナー以外に分けた場合、リスナー以外に「反対」の回答が多かったため、
集計事務所ではリスナー以外の3417人の回答を反故にして、ラジオリスナーの回答のみをあたかも全回答であるかのように発表していた。
「このアンケートを何で知りましたか」という設問で「友人、知人から」等にチェックをした人たちの回答は、すべてアンケート結果から除外されていたのである。
民放連が誰からの圧力に屈してこのような情報操作を行なったのかは分からない。(2009年6月7日)


東京都民から巻きあげた税金を私物化して、連日のように高級料亭に高級イタリアン、高級フレンチと、
タイコモチどもを引き連れて豪遊してる厚顔無恥な東京都知事は、自分のプライドだけのために強引に推し進めた慎銀行東京だけでも、
1500億円を超える累積赤字を出しておきながら、今度は自分のレクリエーションのためにバカ丸出しのオリンピックなんかを強引に招致して、
4000億円を超える負債を都民にかぶせようとしてる。
そして、その裏じゃ、「お年寄りのシルバーパスの全面有料化」「寝たきり高齢者への老人福祉手当の段階的廃止」
「障害者への医療費助成の縮小」「特別養護老人ホームへの補助を85%削減」
「難病医療費助成の対象から慢性肝炎を除外」「盲導犬の飼育代の廃止」
「盲ろう者のための通訳者養成講座の廃止」などを始めとして、次から次へとお年寄りや障害者への切り捨て政策を断行し続けて来た。
http://homepage2.nifty.com/taxeater/top.html


283 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 21:46:08 ID:b2b918hg0]
>>281
たぶん>>271
石原兄弟と、渡哲也・渡瀬恒彦兄弟とを混同している
渡兄弟は生まれは違うが育ちは淡路島

石原兄弟は須磨区

所詮>>271 はこんなレベル
因みに淡路島出身の大阪人ってなんだ?

284 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 21:52:47 ID:f5uuhtML0]
>>279
一面の夜景を山の上から見れる地域なんてないからなw

285 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 21:58:31 ID:kvPqTdTiO]
>>284 生駒どないなんねん

286 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 22:01:36 ID:zi8HLDzt0]
>>92
神宗はお昆布が不作で原料が手に入らないから縮小しちゃったんだよね。

287 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 22:04:54 ID:qMDs+ABt0]
夜景は摩耶山か生駒山どちらか悩むとこやな。
近鉄奈良線の枚岡・石切間は車窓からの風景最高。

景色で言えば、海遊館横のサンセットも捨てがたい。

288 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 22:07:02 ID:zi8HLDzt0]
>>158
スマン、それはなんと言う番組で批判したんだ、見てないんだよ。
つべで探したいから教えてくれないか。

289 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 22:09:02 ID:Tq46zGoX0]
>>75
はがくれと弥七は行列が酷いよ

290 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 22:11:34 ID:mY1Tyz3i0]
外国人が絶賛中
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?t=150195


朝鮮マスゴミ東京 お得意は地方落とし
↓関東人の行動パターンを育成する東京マスゴミ  朝鮮なのはオマエらだ!!!!!!!!!!


■国際花と緑の博覧会」に「ゴミゴミした映像」を要求する東京のNHK
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up40624.jpg

■東京に都合の悪いときは編集して無かったことにする東京のTBS
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21259.jpg

■大阪版のWEBニュースでOBPが載ると、東京版だと通天閣に差し替えられている
http://www.eonet.ne.jp/~0035/yuuran.htm

■自分が格好悪くなると関係のない関西を無理やり持ち出す東京マスコミ
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sankeishou.htm


291 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 22:12:51 ID:6rKWFWId0]
         rt((し)ゝ)m
       __ (シイ(((イト、 ⌒)、
     (从Y  ̄    ミ;(  ⌒ヽ
     (y/         (ソ((jし))
     / __,   、__    乂リソそ)
    _i_/_ソ_  Tへ\、__  从(の))
    .T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
   / 'ー ' /   'ー──'   j)ソル);)   住みやすさで大阪の
   {   fc っ )       Yルしノ )
   l   / _,_,__  ヽ       tl } ))    右に出る都市はないわww
   .l Y ィニニ ≧ 〉}     、ノソノ
    !    ̄    ノノ   y'シノ
    Y 'ー─        ハ⌒ヽ
   /  \-----     / |  )⌒)
 / |   ム____/  /  ノ   )\
   ,.イ ̄ ̄        /  ノ  )
 /           /  ノ  イ

292 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 22:13:44 ID:mY1Tyz3i0]
これマジだったら 救いようのない情報操作シティ東京じゃん  朝鮮人は関東人!!!!批判もできず尻をなめるおまえら自身だ!!!!!!!!恥を知れ!!!!!!!!!
  ↓
869 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/11(木) 12:25:14 ID:JTtRsRP70
>>1
「民放連の世論調査に情報操作の疑い」
民放連が行なった「ラジオ・オピニオン2009」の「東京オリンピックの招致」に関するアンケート結果を発表したが、
これが悪質な情報操作の末にリリースされた結果であったことが分かった。
オリンピックの招致に「賛成」が3378人で35.5%だったのに対して、「反対」は5738人で60.3%と、圧倒的に「反対」の回答が多かった。
しかし回答者をラジオリスナーとリスナー以外に分けた場合、リスナー以外に「反対」の回答が多かったため、
集計事務所ではリスナー以外の3417人の回答を反故にして、ラジオリスナーの回答のみをあたかも全回答であるかのように発表していた。
「このアンケートを何で知りましたか」という設問で「友人、知人から」等にチェックをした人たちの回答は、すべてアンケート結果から除外されていたのである。
民放連が誰からの圧力に屈してこのような情報操作を行なったのかは分からない。(2009年6月7日)


東京都民から巻きあげた税金を私物化して、連日のように高級料亭に高級イタリアン、高級フレンチと、
タイコモチどもを引き連れて豪遊してる厚顔無恥な東京都知事は、自分のプライドだけのために強引に推し進めた慎銀行東京だけでも、
1500億円を超える累積赤字を出しておきながら、今度は自分のレクリエーションのためにバカ丸出しのオリンピックなんかを強引に招致して、
4000億円を超える負債を都民にかぶせようとしてる。
そして、その裏じゃ、「お年寄りのシルバーパスの全面有料化」「寝たきり高齢者への老人福祉手当の段階的廃止」
「障害者への医療費助成の縮小」「特別養護老人ホームへの補助を85%削減」
「難病医療費助成の対象から慢性肝炎を除外」「盲導犬の飼育代の廃止」
「盲ろう者のための通訳者養成講座の廃止」などを始めとして、次から次へとお年寄りや障害者への切り捨て政策を断行し続けて来た。
http://homepage2.nifty.com/taxeater/top.html

293 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 22:15:03 ID:yNPCYG/80]
>>287

>枚岡・石切間
あれは平日の仕事帰りのささやかなささやかな楽しみだよな!
以前、東生駒に住んでたからメッチャ解るわw

近鉄は通勤ラッシュ時に
電車の座席が消えてたりする車両があったりするし好きだ

294 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 22:16:11 ID:mY1Tyz3i0]
>>291>>290の通りで笑う
関東人は東京マスコミのショッカーにすぎないんだよな

295 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 22:20:04 ID:b6gHvrMA0]
>>290
笑った。TBSそこまでしてたんやw

296 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 22:22:09 ID:CcsQUzyb0]
>>290
これ、わかりやすいな

297 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 22:29:56 ID:e6RaaMsi0]
>>177
淀川の河川工事もその昔、実費をなげうって行なわれたし
適塾懐徳堂をはじめとする私塾は、大店の町人の寄付によって運営されていた。
江戸時代、世界でも珍しい貧富身分の差に関係なく、勉学の意思さえあれば
誰でもが学問を受ける事ができた私塾があったことは有名。

武家の子と大商人の子と大工の子とゴミくず拾いの子が肩を並べて勉強していた。
月謝はその子の家の裕福さに比例し、日々の糧を得るだけで必死な低所得の町人の子供に対しては
紙くずでも折れた筆でもなんでもいいから、それを提出するだけで月謝とみなしてもらえたという。
福沢諭吉の、天は人の上に・・の思想の原点は、大阪で盛んだった私塾全体に通じる理念だった。

その適塾懐徳堂の流れを汲む大阪大学も、また、大阪市民の寄付によってできている。

明治期、帝国大学を設置していった中央政府は、近畿には京大があるから大阪に大学は要らないといった。
それでもほしいなら大学の設置費用と一年間だかの運営費を出せと。
それができたら大学設置を認めるといったらしい。
それで大阪の人たちが寄付を募り、見事それをクリアするだけの金額を集めたので
中央政府も阪大樹立を許可せざるを得なくなった。
(ちなみに京大の前身は大阪にあった舎密局(近畿発の化学学校)とその近くに作られた英語学校が
合併して京都へ移転されたものだったはず)

あと大阪の八百八橋といわれる多くの橋の十数脚以外は全て町人の寄付によってなっている。
てか寄付云々は書いていると枚挙に暇がないな。

そうそう最新のものでは、中之島の壁面緑化資金、自分も寄付してきた。

298 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 22:36:42 ID:+9Q/WvZv0]
民国人が必死に宣伝してるのがうけるw
まあ大阪民国みたいな貧困国は外貨獲得に必死になってるのはわかるけど

299 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 22:38:03 ID:e6RaaMsi0]
>>246
滋賀はもともと大阪や京都の別荘地でもある。
若いときに滋賀に土地を買って、引退したら滋賀の別荘地で隠居ってパターンは多い。
でもってもっと年食ったら大阪市内戻って、都心部のタワマンに暮らす。
うちの親も滋賀に土地買ってるので一年に一度は見に行くけど、
滋賀に行ってるのに周り中大阪出身者ばかりでわらた。

300 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 22:41:51 ID:b6gHvrMA0]
この結果、東京都民涙目だろw
せっかく今まで工作して宣伝してきたのに

301 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 22:42:34 ID:mY1Tyz3i0]
>>298
民国はお前だろw さっさと半島にカエレ
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_01.jpg


302 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 22:43:29 ID:e6RaaMsi0]
>>248
古墳時代も大阪あるよ。

<大阪「駅名」の謎 〜日本のルーツが見えてくる〜>著者:谷川彰英(前筑波大学副学長)

・・・どの鉄道に乗ってみても、感動の連続だった。
地下鉄もどの私鉄も東京とは違う趣があったし、どの駅にも古い歴史を感じた。
それが正直な印象であった。
と同時に、自分自身が大阪の歴史にあまりに無知であったことを恥じた。
やや大げさにいえば、日本人は大阪の歴史を知らなすぎた。
学校で教わる日本史でも縄文・弥生の次はすぐ奈良・平安と連なるだけで、
その間に大阪が存在することを教えてこなかった。
これは戦後の歴史教育の欠陥であったといっても過言ではない。
・・・京都ではその歴史はおよそ1200年前以降のことであり、
東京ではせいぜい400年前以降のことである。
ところが大阪の歴史は千数百年前にさかのぼるのが普通である。
大阪の歴史の魅力に私はどんどんはまっていった。・・・

303 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 22:47:04 ID:CnMBuNBz0]

さあ大阪の諸君、この動画を見て東京人が話す美しい標準語とやらを勉強しようではないか。

東京の地下鉄にはキチガイがいっぱいw外人さんも大弱りww
倒れるの承知でウエトまで乗らないとダメなんですよおおおお
http://www.youtube.com/watch?v=7krjrLI_a7I&feature=related

東京下町人情喜劇〜道で普通に喧嘩。しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ!
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related

東京調布駅前で叫び倒すオッサン
バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related

ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related

304 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 22:48:26 ID:Rlz7c1/j0]
>>298
で、お前は何県民なんだ?

305 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 22:51:40 ID:3jmCNWoG0]
またそういうことを

306 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 22:55:51 ID:Tq46zGoX0]
さすがにもうネタが尽きたか

307 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:00:50 ID:e6RaaMsi0]
>>257
幻なら、豊臣秀吉が御所を天満へ遷都することを考えていたことこそ幻だな。
朝鮮渡兵にこけなかったら、実施されるはずだったらしいのに。
そうなってたらどう変わってただろうね。

あと去年聴講したセミナーで聞いたことだが、大阪は世界的にみても珍しい、四つの時代を経た都市なんだそうだよ。
古墳期から奈良にかけて、高津宮難波京をはじめとする首都の時代
四天王寺寺内町、西と東の御堂、大念仏寺などをはじめとする宗教都市の時代
豊臣秀吉に代表される、武家の時代
なにわ八百八橋、上方文化を花開かせた、商人都市の時代
ちなみにそのセミナーの教授は、奈良時代の前は実質大阪時代といわれるべき流れだといってた。
(ちなみに教授は仙台の人だった)

308 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:03:07 ID:e6RaaMsi0]
>>271
石原は神戸生まれ育ったのは湘南と小樽だろ。
大阪では育ってないのでは?

309 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:03:48 ID:wjJDLrQsO]
東京と大阪の通勤ラッシュ

http://www.youtube.com/watch?v=gmzIV8ZinW0&feature=related


ここまでして東京に住みたくない。マナーも最悪だし。大阪のほうがマナーがいい。

310 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:10:52 ID:JztRWd6W0]
ID:LZQ560tt0もオレもろくでもない、キチガイっていうのは変わらんけどな・・・

311 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:13:37 ID:kvPqTdTiO]
>>304 全羅南道でないの?

312 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:16:37 ID:PMmkC2P70]
ちょw

313 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:18:11 ID:8vasK3oA0]
>>309
東京人は往生際悪いな!
新快速が混んで乗れなかったら、快速に、それでも無理だったら各駅停車
に乗ればいいのに。


314 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:23:10 ID:z8MIBl8J0]
>>271
とは言え選挙して選んだ人たちだしね。

大阪も東京も5代前からっていうと意外と少ないと思うよ。
東京は言わずもがな。
大阪も大阪万博の時からって言う人も多いと思われ。
あと九州・沖縄出身者が多い気がするね。阪神間特に。

そういう意味では京都って5代前からとか多そう。

315 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:27:49 ID:saK+bymT0]
東京は人間関係がきはくすぎると言うか、外国人に対して警察がうざすぎる
わりに、都心部はそれほど治安がよくない、というマイナス点があるのは
事実だな。
東京は大都市だけどコスモポリタニズムのある都市じゃねえんだよ。
だったら多少トラブルがあって治安のよさの水準が低くても、人間関係が
濃厚な大阪が国際性のある街だってことになるし。

でも俺は外国人が苦手だから、東京のほうが好きだが。

316 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:28:38 ID:1ETywNns0]
今大阪市の中央部から子供が凄い減ってるんだよね
自分が子供の頃とくらべて小学生の数が十分の一ぐらいかも?
そしてその頃の同級生たちも殆ど引っ越しちまったorz


317 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:30:37 ID:Bk5cXPKF0]
バカ頭狂人がまだ悔しがってるのかwwwwwwwww

318 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:31:53 ID:FkG8hUkE0]
こんな怖いとこだとは思ってもみなかった

319 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:32:55 ID:kg+Fzaza0]
【 天下の台所  大阪 】   【 食い倒れの街  大阪 】


1万平方メートルあたり飲食店数

1位 大阪市   4.05  <−−−−− ダントツ! さすが大阪!

2位 東京都区 2.70
3位 京都市   1.81
4位 名古屋市 1.78
5位 神戸市   1.68
ttp://www.tyosakai.jp/toukei/quiz/answer/answer21.html

320 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:34:32 ID:e6RaaMsi0]
>>314
沖縄九州の人は阪神間というより尼崎に多いよ。
確か何割かを占めてる、県人会が強い。

321 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:37:04 ID:e6RaaMsi0]
>>315
大阪の方が治安の水準が低いとかトラブルが多少あるとかって、決め付けは困る。

322 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:37:35 ID:xGFYn+Ex0]
>>309の動画見ていて思うんだが、東京人はつくづく時間の無駄遣いしているなあ。
あの辺の駅なんて3分も待てば次の電車来るのに、無理やり乗ろうとするから発車が2分も3分も遅れる。
最後に頑張って乗ろうとしてるやつは、総合損失時間の計算もできないんだろうな。
仮に3000人乗ってる電車が1人の無理な乗車によって2分遅れたら、1500分(25時間)の損失だろ。
馬鹿じゃない?


323 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:38:49 ID:FkG8hUkE0]
A:出身はどこですか?
B:大阪です
ACD:.......................................シーン

324 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:39:43 ID:LJ5deYWP0]
世界一住みやすい都市は名古屋。名古屋しかすんだことないけど。

325 名前:322 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:39:56 ID:xGFYn+Ex0]
計算ミスった。
6000分(100時間)だわ。
ちょっと首吊ってくる…

326 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:41:41 ID:8vasK3oA0]
>>324
名古屋って車が無いと生活できないイメージがある。

327 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:42:06 ID:dYQGO8wZ0]
もう何と言えば

328 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:43:12 ID:b2b918hg0]
>>316
大阪の中央部の定義がわからないけど
俺の住んでいる阿倍野区文の里は
5年目くらいから子どもが増えている

子どもは路地で遊び
小学校は教室を増設し
行政は新しく遊び場をつくった
(美章園駅を線路沿いに5南下した右側)

329 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:44:54 ID:b7MP6hS80]
>>314
そういえば大阪の人間は、何代前からいるってことは
一部のお上品な富裕層以外は気にしないな。

>>315
東京のことは知らないけど、大阪は良くも悪くも
人間関係が希薄で、あまり他人に関心を払わないところが、
よそから来た人にとっては住みやすいと思うんだけどな。
関心を払っていない(他人が自分のことをどう見てるかも
あまり気にしない)からこそ、気軽に赤の他人に声をかけられる。

そのかわり、助け合いの精神も希薄だけど。特に雪国に見られるような、
親しい仲間なら自分が多少犠牲をうけても助けるって精神の持ち主は少ない。

330 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:45:00 ID:kvPqTdTiO]
>>320 大正ちゃうんか?

331 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:46:26 ID:riBz9bIAO]
>>325 誰も興味ないから死ななくてもいいよ。

332 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:49:23 ID:e6RaaMsi0]
>>325
イ`

333 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:50:13 ID:2BGZKcma0]
大阪は寄生虫朝鮮人が住みやすいからトップ
殆ど住み家としている

334 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:51:48 ID:Llj9t8I7O]
大阪って犯罪とヤクザのイメージしか無い

335 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:53:16 ID:e6RaaMsi0]
>>329
大都市圏で何代前からなんて拘っていたらやってられないぞ。
人の入流出の激しさが都会の原則なんだから。

あと東京は知らないけど、大阪は助け合いの精神に富んでいるよ。
なぜなら商人の町としてみる大阪の町は、横のつながりがあってこそ成り立つから。
神戸の震災でも多くの大阪の人が真っ先に神戸に駆けつけたことは何度もニュースで出ている。

336 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:53:47 ID:dao9Fv9d0]
圧倒的じゃないか・・・我が大阪軍は

東凶とは違うのだよ東凶とは!

見せてもらおうか。東京の日本一の凶悪事件発生率とやらを!

(東京は)坊やだからさ

沈め!

認めたくないものだな・・東京の敗北というものを・・

悲しいけど、これ事実なのよね

マスゴミよ、諸君らの愛してくれた東京は死んだ!……何故だ!?

決定的打撃を受けた東京にいかほどの戦力が残っていようとそれはすでに形骸である
敢えて言おう!カスであると!!

ジークオオサカ!

337 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:53:57 ID:1ETywNns0]
そのイメージを変えていかなくては

338 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:54:06 ID:f5uuhtML0]
>>334

散々論破されてる2ch&マスゴミ脳w

339 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:55:27 ID:e6RaaMsi0]
>>330
大正も沖縄の人が多いね。
でも尼崎は規模が違う。

340 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:55:40 ID:40/RZ9Fn0]
梅田が新宿抜いちゃったのね

まあ当然だけど

341 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/12(金) 23:58:19 ID:e6RaaMsi0]
>>336
そういう内容を書いて煽るのはやめとけ。

342 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:59:08 ID:kvPqTdTiO]
>>339 尼やとどの辺りになるんやろか

343 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/12(金) 23:59:27 ID:dao9Fv9d0]
>>341
さあ、きみも一緒に




ジークオオサカ!
ジークオオサカ!

344 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:00:43 ID:KwADQb2t0]
外国人が絶賛中
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?t=150195

朝鮮マスゴミ東京 お得意は地方落とし
↓関東人の行動パターンを育成する東京マスゴミ  朝鮮なのはオマエらだ!!!!!!!!!!

■国際花と緑の博覧会」に「ゴミゴミした映像」を要求する東京のNHK
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up40624.jpg
■東京に都合の悪いときは編集して無かったことにする東京のTBS
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21259.jpg
■大阪版のWEBニュースでOBPが載ると、東京版だと通天閣に差し替えられている
http://www.eonet.ne.jp/~0035/yuuran.htm
■自分が格好悪くなると関係のない関西を無理やり持ち出す東京マスコミ
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sankeishou.htm

■東京の格好悪いものは隠ぺい
http://jp.youtube.com/watch?v=xTsbNw1s4jE
http://jp.youtube.com/watch?v=09aCAzFiGq0
http://wadaphoto.jp/maturi/sanj3.htm ←150万人を集めるお祭りなんだけど・・・実態を知られていない
http://www.ne.jp/asahi/lucky/angel-wing/torigoe.htm

↑こういうのは氷山の一角www

【反日】東京マスコミの偏向報道46【反郷】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1243191030/
【印象】東京マスコミの偏向報道45【操作】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1244054583/
【印象】東京キー局の偏向報道を叩く184【操作】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1243513682/

345 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:02:25 ID:GdpV+pXs0]
んなもん九州からの移民なんてイッパイ居すぎて判らんよw
気にしたことも無い

346 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:02:58 ID:99u99cQg0]
淀川花火大会と荒川の花火大会も民度の差が出てるよな


347 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:03:44 ID:B891JEmx0]
>>335
俺は使い捨てカイロをリュックにつめて、甲子園口から関学まで歩いた。

348 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:04:12 ID:RdHD2T+4O]
東京も大阪も、面白いところはどっちも面白いけど、ダメな部分はどっちも甲乙つけがたい位ダメダメだよな。
特にチョンが群れてる辺りは東京も大阪も総じてダメ。
大都市の地価を下げてるのはあいつらのせい。

349 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:04:14 ID:o3jPtoG10]
こういうランキングに入るためには24時間運用可能な国際空港がないとな

350 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:06:11 ID:VnJ2Oyha0]
理由の一つは
大阪は自虐で逃げれるって技があるけど、
東京にはないから叩かれたら
リアルにキレる奴が多い、その差だろ

351 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:06:25 ID:dC6KLtfj0]
>>342
尼の25%が鹿児島・沖縄ゆかりの人

352 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:06:32 ID:JH5puzZf0]
犯罪も多く、餓鬼の教育にも良くない(ゆとり教育で公立の最悪の状態が顕著に現れてる関西)柄は悪いけど住み易いという事でしょ
気を使うような上品な人も居ないし、物価も安いし。住み易い


353 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:07:53 ID:Y9ZLI/qlO]
>>351 あんた国勢調査員か?

354 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:08:23 ID:GdpV+pXs0]
>>350
赤の他人を馬鹿にして笑いを取る文化だからねぇ

355 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:11:15 ID:zmNJrWt10]
このスレ見てると大阪人がいかに東京にコンプレックスを持ち
地方を馬鹿にしているかがよーーーくわかった

356 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:12:06 ID:B891JEmx0]
>>346
kwsk
俺はいつも十三の河川敷で見てます。

357 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:12:16 ID:GdpV+pXs0]
>>355
全く逆だろwwwwww

358 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:12:45 ID:dqfN2BGNO]
初めて大阪に遊びに行った時ミナミの飲食店の多さや娯楽の充実さには驚いた、どこに行っても繁華街て感じだった、あれは歌舞伎町より賑やかだったわ、また行きたいな

359 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:12:51 ID:KwADQb2t0]
>>350
やはり関東人はファビョルだけの発展途上国のアジア人と同じで精神発達が未熟だな
将軍様に欠点はないってかww
欧米人なんかエイズワールドにようこそとか、ジョークでうまくかわすのに

360 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:17:52 ID:NXc6X2ux0]
>>335
そうだねごめん、助け合いの精神はあるしフットワークも軽い。
>>354
いやむしろ大阪が、普段から京都や神戸から馬鹿にされ慣れてるから・・・

361 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:19:26 ID:OfS2+HNy0]
神戸や京都が大阪をバカに?
ないないない

むしろ大阪にバカにされてるのが神戸、京都

362 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:20:36 ID:KwADQb2t0]
関西はなんだかんだ仲がいいよ
お国自慢板なんて大阪叩きどころか関東内でも叩きあってるからな

363 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:21:09 ID:zmNJrWt10]
ID:8vasK3oA0
>名古屋って車が無いと生活できないイメージがある。

大阪人ってケンミンショーのようなマスコミに印象操作されて大阪がヤクザが多いとか
貶められてるって被害者ぶるけど、その大阪人 ID:8vasK3oA0 がイメージで物事
語ってるところが都合がいいよなw
俺は実際東京も名古屋も大阪も数年住んだが、名古屋は車がなくても大阪並みの
生活できるけど車があればもっといい生活ができる(車を最大限利用できる)って感じかな。

364 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:21:39 ID:GdpV+pXs0]
>>346
河川敷の場所取りして売ってる奴だっけ?<荒川
ニュースにはなってたな

365 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:22:00 ID:99u99cQg0]
関   西   っ   て   平   和   だ   な

366 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:23:13 ID:rakhdfUP0]
>>361
マスゴミの印象操作は知らないし、一部の人が何を思ってるのかは知らないけど
市井の人は別にどちらも馬鹿にしもされもしてない。
親兄弟が近畿全域、特に神戸大阪京都ってのが多いのに、馬鹿に出来るいわれもない。
それって天に唾するようなものだし。

367 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:24:27 ID:B891JEmx0]
>>364
最低な連中だな!

368 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:25:39 ID:vNqHKhtoO]
生まれ育った大阪だから大好きだし、住みやすいとは思うが、日本一となると??
なんか札幌や仙台のほうが住みやすいイメージはある。あくまでイメージだけど

369 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:26:31 ID:99u99cQg0]
>>364

それも前日からだぜw俺は梅田の方だけど
当日の午前でも誰も場所取りはしてない
夕方からチラホラカップルが増える程度だよ
場所を売るとか指定席以外ありえない


370 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:31:11 ID:KwADQb2t0]
>>350
やはり関東人はファビョルだけの発展途上国のアジア人と同じで精神発達が未熟だな
将軍様に欠点はないってかww
欧米人なんかエイズワールドにようこそとか、ジョークでうまくかわすのに

追伸
地元の賞賛しかしないメディアに囲まれている環境も同じだね

371 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:33:30 ID:B891JEmx0]
荒川で思い出したけど、金八先生の学校を見に行ったら親子で金髪の一家が歩いていて笑えた。
また堤防には放置廃棄の自動車とか町工場とかがあってどこの西淀川区だよ、って思った。

372 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:35:38 ID:mb3q2DtL0]
まぁ、東京も大阪もどっちもどっちって事でいいんじゃないでしょうか。
そんな順位も変わらない訳ですし。

でも、>>370の地元の賞賛しかしないメディアに囲まれている環境も同じだね、にはちょっと同意するかも。

373 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:38:33 ID:deuWaHGN0]

犯罪の街、大阪


374 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:38:36 ID:TPzaZvRD0]
大阪は貧困を関東に輸出してくるから嫌われるんだよな
関東で略奪搾取して大阪で消費
これは嫌われる

東京にしがみついたままの東京人はあるいみ最も田舎者だと思うこともある。

神奈川県民の意見でした

375 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:38:46 ID:OfS2+HNy0]
東京は不甲斐ないニュースばかり続いてるから鬱憤たまってんだろうな

インフルの情報統制、乞食のダイヤ騒動、石原の妄言、そしてこのニュース
東京はもう終わったんだな
マスゴミの東京マンセーも陰りが見えてきたようだ

376 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:39:05 ID:wvCePYrgO]
垂水〜明石はええよ〜
程よい都会、程よい田舎。
遊ぶところも程よくある。

377 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:40:04 ID:EB3As0s4O]
東京
おのぼりさんばかりで代々東京に住んでる人は少ない。
首都高がごちゃごちゃしてておっかない。
「そこまで言って委員会」が見れない。

大阪
田舎からの移住者はいるけど東京ほどじゃない。
道路がごちゃごちゃしてて分かりづらい。
テレビが自主路線大杉。

在日ばかりなのはどっちも一緒。

378 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:42:17 ID:JFzIcxj80]
>>375
隠してたはずのものが明るみになってきたってだけだろ
このスレで必死で大阪を悪く言ってるのが沸いてるけど虚しくないのかね

379 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:42:38 ID:w6Jh8V/vO]
京阪神は仲良く喧嘩してるってイメージがある

380 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:43:35 ID:B891JEmx0]
地震が起きた時の関西人と関東人の違い
関西人 神戸まで大阪人が徒歩で救援、神戸市民は自発的にがれきの中から生存者を救助活動
東京人 お互いに疑心暗鬼になり自警団が虐殺、自分の荷物を山ほど担いで集合それが可燃物だったので集団死亡
東京人って他人を信じられない民族なのかな??

381 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:44:18 ID:KwADQb2t0]
>>374
関東人が作った東京発祥企業って読売新聞ぐらいしかねーぞw

東京は地方から企業を奪う強盗なのに、スイーツな発想しかできないのかw

関東こそが西日本から富を奪う強盗です、はい

382 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:44:29 ID:JFzIcxj80]
>>377
>道路がごちゃごちゃしてて分かりづらい
きれいに碁盤目状の大阪が?

383 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:44:42 ID:GdpV+pXs0]
>>374

貧困を輸出って?

http://www.eonet.ne.jp/~0035/kippu.htm
http://s03.megalodon.jp/2008-0228-1612-07/www.osaka-sfk.com/pdf/nishi_leaf0623.pdf

経済にも役に立たないのを輸出されてるのこっちなんだけどな

384 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:44:44 ID:99u99cQg0]
おばちゃんの飴玉文化

梅田から家族子供2人で箕能まで行くとする

梅田で2個 電車の中で2個 箕能で4個
帰りの電車でチョコレート2枚 梅田で飴玉2個

子供は家でペコちゃん状態だぞ

385 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:46:36 ID:B891JEmx0]
>>376
百万都市のはずなのに、鯛、タコ、アナゴの魚天国

386 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:47:13 ID:1fzW8Chj0]
在日が少なかったらもっとランクが上がるんだけどなw

387 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:49:12 ID:B891JEmx0]
>>376
それから源氏物語にも書かれたほど由緒正しい田舎

388 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:49:50 ID:mLhmgQHs0]
千葉は住んではいけない
バカが多いから

千葉県民の率直な意見

389 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:49:51 ID:OfS2+HNy0]
>>374
神奈川wwww
恥だなwww

関東は東京におんぶにだっこで後は全滅だからなぁ
関西は大阪、兵庫、京都、奈良
それぞれ歴史も特色もあるのでバランスが良いが

390 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:52:29 ID:KwADQb2t0]
>>374
これ読んで横浜大嫌いになった
君みたいな精神性の人が多いのも妙に納得がいく

★★横浜は偽物の町★★★観光地失格!!!
http://piza.2ch.net/log/travel/kako/955/955719427.html

391 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:54:45 ID:GtLBYwGrP]
で、結局はさいたまが一番住みやすい国であり都市であると

392 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:55:09 ID:rakhdfUP0]
>>377
中心地は碁盤の目だから非常に道路は分かりやすいんだが。
ただ一通が多いからって言う意味なら分かる。

393 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 00:56:24 ID:KwADQb2t0]
★★★横浜は偽物の町★★★観光地失格!!! 8
http://yasai.2ch.net/travel/kako/992/992742942.html

こっちのほうが面白いかも

394 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:57:19 ID:rakhdfUP0]
>>384
かわいい。

395 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 01:00:22 ID:B891JEmx0]
ところで紫式部が同人小説を書き、清少納言がブログを書いていた時代って
関西以外の日本人ってどんな暮らしをしてたんだ??
関東人は文字を書けないのか??

396 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 01:03:08 ID:kzb5ftHfO]
>>388
何処の都市も似た様な構造だとは思うけど、やみくもに馬鹿が多いなんて言えないだろ。

まぁ対比する側の意識が低過ぎる場合はレベルが同→低で確かに同類は増えるな

397 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 01:04:14 ID:axhd++mN0]
>>365
ありがとう
最上級の褒め言葉です

398 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 01:07:18 ID:tm3x8TkuO]

まだやってんの?
大阪だよ大阪

399 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 01:23:48 ID:lYcT69pZO]
関西人&和歌山人&名古屋人死ね
がめつい 常識ない
汚い言葉 うるさい
鼻っ柱が高い
気性あらすぎて気違いじみてるし、とにかく貧乏たらしい顔
怖い事件は大体大阪だし
地元意識強すぎて馬鹿みたい
東京の悪口ばっかり言うなら、東京くんな
沈没してほしい

400 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 01:24:38 ID:E4S+z2B20]
10とか馬鹿じゃねーのw
おまいらの大阪好きには困ったもんだwwwwww

401 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 01:25:04 ID:B891JEmx0]
>>388
大阪は馬鹿ではなくアホの町です。
ここでいうアホとは何気ない会話にユーモアを入れながら話す人を言います。

402 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 01:27:23 ID:Xliw8HK0P]
東京の粘着香具師て。。。






     /:..:..:..:..:..:/ .:..:..:..:..:/:..:/    |:.:.|   ヽ:..:..:..:..:.lヽ:..:..:..:  、
    /:..:..:..:..:..:.::/.:i.:..:..:..:.:/:..:/     |:.:|    ヽ:..:..:..:..:l ヽ:..:..:
    i:..:..:..:..:..:.:.:.l:..:l:..:..:..:.〃:./       !:.|     ヽ:..:..:..:.l ヽ:..
   l:/:..:..:.:.:.:.:,:l:..:.l:..:..:..//:./     / l:.:l  {.     \:..:..:.l  ヽ
   |l:.:..:.:.:.:.:/ノ.:..:.l:..:../ ,!:/   ,-'~'´   !:l  `~ヽ、_  \:..:l
   lハ:.:.:.:./ /..:..:.:l..:./ _」;L.- '´ ,_    l!    ,- `~゙ ー-、:.:L_
    ';.:.:/ '"l.:..:.:.:l:./   ′_, -==、       ,,=="~゙ー-、.ヽj
    ∨  l.:.:,::.:':{   /  、:..、         ,, -、:::::..、 \   
        l.:ハ:|l:、  / /ゝ.:´;.:.i          /:ゝ.:'::.::::::::ヽ  ヽ    
        "  ` } / {:.、::::ノ:.ノ         ヽ:.:..:_:::::::::ノ::i        
            /   `ー‐ ´         ゝー- :_.__:ノ
          /:::::::...      ‘               ....::
           /::::::::::::                 ...::::::::::::::
            |:::::::::  'ー-‐-、_  _,,.-‐'ゝ      :::::::::::::::::   
          l             ̄           :::::::::::::
 ダサイ!    '、
          \      
              `

403 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 01:27:47 ID:GdpV+pXs0]
がめつい
常識無い
鼻っ柱が高い
気性が荒すぎてキチガイじみてる
とにかく貧乏たらし顔
恐い事件

まんまこれだねw
http://www.youtube.com/watch?v=whhk93S6nO4



404 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 01:29:28 ID:/A46T1bBO]
トンキン人の嫉妬に笑える

405 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 01:31:50 ID:k1WhmkxN0]
>>1
大阪やるじゃん
ってか東京が19位なのが謎

406 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 01:34:06 ID:B891JEmx0]
>>404
生粋の東京人ではなく高度成長の時に上京したダッペ人だよ!

407 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 01:35:54 ID:KwADQb2t0]
外国人が絶賛中
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?t=150195

朝鮮マスゴミ東京 お得意は地方落とし
↓関東人の行動パターンを育成する東京マスゴミ  朝鮮なのはオマエらだ!!!!!!!!!!

■国際花と緑の博覧会」に「ゴミゴミした映像」を要求する東京のNHK
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up40624.jpg
■東京に都合の悪いときは編集して無かったことにする東京のTBS
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21259.jpg
■大阪版のWEBニュースでOBPが載ると、東京版だと通天閣に差し替えられている
http://www.eonet.ne.jp/~0035/yuuran.htm
■自分が格好悪くなると関係のない関西を無理やり持ち出す東京マスコミ
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sankeishou.htm

■東京の格好悪いものは隠ぺい
http://jp.youtube.com/watch?v=xTsbNw1s4jE
http://jp.youtube.com/watch?v=09aCAzFiGq0
http://wadaphoto.jp/maturi/sanj3.htm ←150万人を集めるお祭りなんだけど・・・実態を知られていない
http://www.ne.jp/asahi/lucky/angel-wing/torigoe.htm

↑こういうのは氷山の一角www ↓

【反日】東京マスコミの偏向報道46【反郷】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1243191030/
【印象】東京マスコミの偏向報道45【操作】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1244054583/
【印象】東京キー局の偏向報道を叩く184【操作】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1243513682/

408 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 01:39:23 ID:rakhdfUP0]
>>191
ほんの一部だけど、こういうのを参考にすれば分かるよ。

大阪あそ歩:まちあるき、まちあそび
http://www.osaka-asobo.jp/index.html

大阪まちあるき:音声観光ウォーキング
http://www.osaka-info.jp/machiaruki/

Osaka 旅めがね;クルーズ&ウォーク
http://www.tabimegane.com/

初心者のための「上方伝統芸能ナイト」;大阪上方の伝統芸能の中から四つのジャンルを楽しむ
http://kamigata-night.com/

「大阪ナイトカルチャー」;ホテル深夜割引サービス情報あり
http://www.osaka-nightculture.com/

409 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 01:43:14 ID:rakhdfUP0]
>>395
そういう言い方はやめよう。
時の権力中枢でなければ後の世まで情報が残ることは少ない。
その当時近畿以外にもいろんな文化があった可能性は高いよ、ただ情報が残ってないだけで。

410 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 01:47:03 ID:mb3q2DtL0]
別に俺は関西人でも関東人でもないけど
外国から見たら>>1にあるようにほとんど大阪と東京にほんとんど差異ない訳で
言い争うなって

411 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 01:54:22 ID:TBRaJfUX0]
頭狂人がクズだという事がよくわかるスレだな

412 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 01:55:08 ID:3yDB8Gzy0]
大阪3大祭り   江戸3大祭り   日本3大祭り
住吉大社     神田       神田(東京) 
天神       富岡八幡宮    天神(大阪)
愛染       三社!      祇園(京都)

413 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 01:56:47 ID:+urDtXj40]
>>410
トンキンマスゴミに洗脳されたキチガイが暴れてるんだよ。

414 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 02:02:40 ID:B891JEmx0]
>>412
関西人はどの神社にはどんな神様がいるのかを知って、願い事によって各神社を参拝するけど、
関東人って参拝する神社には、どんな神様を祀っているのかを知っているのかな??


415 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 02:04:34 ID:lLT2Wji90]
上のほうで東京タワーに憧れた大阪人が通天閣たてたってネタがあって、
通天閣のほうが1年先に建てられてることが判明してたけど、
まったく知られていないのは、

東京タワーの創業者が西成生まれってことなんだよな

>前田久吉は日本の実業家、政治家。産経新聞、東京タワーの創業者である。
>大阪府西成郡今宮村(現在の大阪市西成区)の貧しい農家に生まれる。

このことはさすがに、というか東京メディアが絶対に広めたくないことだと思う
東京の一番のシンボルを大阪人が建てたもので、さらに生まれたところが通天閣の近くなんだから。

東京人からすれば、早く新しい東京タワーにシンボルを移したくてしょうがないだろう

416 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 02:05:52 ID:Hw9lB7iFO]
EIUのサイト見ると、検閲も評価項目に入るらしいよ。

先進国では最悪レベルだろうな、東京はw

417 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 02:07:58 ID:uHaLdsbH0]
うちは目黒のそこそこの一軒家だけど田舎モンなんて口もききたくもない
田舎モンが着飾ってると笑いこらえるのに必死になるw


418 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 02:08:29 ID:B891JEmx0]
>>416
ムーブやそこまで言って委員会が評価を上げたんだな!

419 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 02:10:41 ID:lLT2Wji90]
>前田は「建設するからには世界一高い塔でなければ意味がない。
>科学技術が進展した今なら必ずできる」と高さの意義を強く主張した。

東京タワーと通天閣の高さを比較して貶す前に、
東京タワーの高さを決めたのが大阪人だということを知るべきだな

420 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 02:14:14 ID:z1Ti3HKxO]
大阪は日本じゃないですよ

421 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 02:15:29 ID:4cfWj3mx0]
>>415
それなら、新東京タワーのデザインに、大阪府民の安藤忠雄のデザインを使わないだろ

422 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 02:21:12 ID:B891JEmx0]
>>417
目黒って寄生虫博物館以外に何があるの??
どうでもいい話だが俺の家の近くの何気ないお寺や神社が国宝や重要文化財の宝庫で笑った。
これが大阪の平凡なベッドタウンの伝統です。

423 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 02:22:53 ID:axhd++mN0]
>>420
ドンマイ!

424 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 02:25:15 ID:B891JEmx0]
>>420
万葉集では読み人は名前で記録されているけど、東京人はひとくくりで「東人」www
東京人なんか記録に残すほどの価値が無いということです。

425 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 02:25:34 ID:S2+2kD9zO]
バンクーバーに住んでた。いいところでした。



いいところしかみないようにしてただけだったかも。

426 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 02:30:18 ID:lLT2Wji90]
>>421
さすがにそれまで言っちゃうとプライドが傷つくから言わないであげたのに、あっさり言っちゃった!

427 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 02:32:38 ID:Mr0/+AieO]
ダイヤ乞食事件は恥だったなぁ、見てるだけでやめてくれと思った


428 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 02:33:19 ID:5SeXpvVb0]
トンキンは住む場所じゃねーわな
ブロイラーの鳥共が死んだ目をしながら働く所

429 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 02:34:43 ID:Nr4f3Zu80]
東京で住みたがるやつってテレビに簡単に洗脳されてる田舎もんが多い気がするな
そして大体はわがままなやつらが多い。

430 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 02:40:44 ID:lpQj5WQmO]
てゆか海外の会社が発行している留学ガイドブックには、
長期滞在するなら人間的に親しみやすい大阪の方が住みやすいです、みたいな事が書いてあるらしい
ホームステイに来たアメリカ人から聞いた話

431 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 03:12:34 ID:KwADQb2t0]
良いことは自分の手柄、悪いことは田舎者のせい
やっぱり関東人の精神構造は東京のテレビと変わらないなw

>>407の他に
関東以外の事件報道では、大阪連呼したり、語調を強めたり、顔をしかめたり演出するやつってのも指摘されているんだが
そういうことをするのは、自分が見る限り関東出身のアナウンサーばっかりだぞ
生粋の関東人ほど東京メディアの情報しかないからな
田舎から来る人は地元のテレビの情報と東京メディアの情報比べることができる
東京メディアが出身県を扱った時に、嘘を言っているか偏向しているかもわかる

432 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 03:56:47 ID:bk5WPf750]

阪神間以外は日本ではない。




433 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 04:00:39 ID:bk5WPf750]
正確には、

西宮市・芦屋市・神戸市東灘区

これ以外は日本ではない。



434 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 05:28:30 ID:3KEkne1N0]
大阪はネタ扱いだったのに信じた馬鹿がいるとかさすが2ちゃん


435 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 05:32:28 ID:7FciL7YSO]
ちょい前バンクーバーって治安悪かったぞ!
チャイナタウンとか酷かったし
適当なランキングだな

436 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 05:34:55 ID:eL18p/mA0]
治安がよすぎて笑いそうです
みたいな街ってないだろ。田舎ならまだしも。
田舎者から見たら、東京大阪も治安よくはねーよ。

437 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 05:37:17 ID:LRR9gpfY0]
大阪に2年ほど住んでたけど暮らしやすかったなぁ
なにがいいって人が正直なところ
気を使わないですむってすごい価値なんだと思った
東京は嘘を駆使しないと生きていけないから辛い

438 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 05:38:39 ID:7FciL7YSO]
つうかなんで俺が住んでる北九州が入ってねえんだよカス!
一度も絡まれたことねえし、車のマナーはあんま良くないけど、セルシオ乗ってたら舐められねえぞ! ふざけんな

439 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 05:40:16 ID:moDiAtJ20]
阪神と吉本が好きなら住むのも良いかもね、
どっちも嫌いだけど。

440 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 06:46:22 ID:dXpdF9V00]
は?

441 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 07:56:53 ID:mHRUQY0i0]
「大阪はコテコテ」固定観念を見直そう
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=LjRNrhSrNKo&feature=related

442 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 08:36:25 ID:WFKrJvGS0]
>>441
それ、いい特集やわ。
まずは大阪人自ら本当の大阪に目を向けないといけませんね。

443 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 08:39:30 ID:wDtOdFh7O]
新型インフル大阪か…

444 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 08:45:21 ID:bLAw/bbw0]
美しい大阪の街
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?t=150195

445 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 09:37:22 ID:dC6KLtfj0]
みんな大阪を知らないから
ステレオタイプな意見しか出てこないんだな
都市戦略を失敗したってのも納得だ

446 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 09:42:53 ID:UL0tc62b0]
春日歩がこのスレに興味をもたれたようです

447 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 09:52:28 ID:/Gy577u80]

東京人は常に地域差別をしてきた人間たちである。

かつてはアジアを差別していたが、アジアが発展するにつれ態度を豹変させた。

そして今、大阪を差別している。

東京人とはそういった人種のバカがあつまる坩堝の痰壺でしかない。



448 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 09:53:25 ID:Y9ZLI/qlO]
>>446 サーターアンダギー〜〜〜

449 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 10:08:17 ID:J0LCWpxb0]
スレ違い

450 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 11:26:59 ID:T9m3BF+U0]
やっと飽きてきたか

451 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 11:28:59 ID:dqfN2BGNO]
俺大阪住むわ

452 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 11:31:37 ID:yuuWDA9N0]
そりゃまあ、みんな本能の赴くままに好き勝手なこと言ったりやったりしてるから、
それに染まることができれば、住みやすいだろうな。
代わりに人として大事な何かを忘れそうだけど。

453 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 12:49:09 ID:TD9rSYm20]
東京と大阪の両方に住んだことあるけど、自分には大阪の方があってたな。
朝のラッシュと物価の高さが東京はキツいわ、コンパクトな分大阪の方が住みやすかった。

454 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 13:09:44 ID:IWr8DFyE0]
>>252
マジで?初めて聞いた・・・ためになるなぁ
てか、出来たらもっと詳しく教えてくれ

まえに京阪沿線の土居駅を利用してたけど、あの辺の地名はすごいもんね。
地名だけでみても秀吉との関連性はありそうなのに
ぜんぜん何があったのかを知らないからなぁ。

455 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 13:18:36 ID:WFKrJvGS0]
>>451
welcome!

456 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 13:44:40 ID:fcrjoZbz0]
マスゴミは報道しないけど?大阪の肺癌死は男女共日本一なんだよね!
喫煙率異常に多いし。
反対にバンクーバーは肺癌最少の町、大違いだな!

↓は飲食店禁煙に死に物狂い!(★363!)で反対している丸バレJTの現場

【JT】JR禁煙になったし!飲食店禁煙は死活問題!禁煙推進者は豚!死ね!★363!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1244770674/l50

457 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 13:57:17 ID:6L5BDoXh0]
>>456
ソースよろしく!数年前に青森がトップってのは聞いた覚えあるけど。

458 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 13:58:37 ID:WFKrJvGS0]
>>456
エイズ感染者数は東京が日本一なんだよね!

459 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 14:03:17 ID:6bmMIPJI0]
こんな糞スレはどんどん継続させるのに
フジ社員のキムヨナ批判ブログ叩き発覚スレや統一関連スレ、トヨタの不祥事スレは
沈静化するようになかなか継続して立てない
+の記者

460 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 14:07:09 ID:EmcZNhKe0]
乳ガンは東京が一番多い。

461 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 14:11:39 ID:Zg+7p9Rd0]
>>414
それは関西関東というより個人の差だと思う。
私は大阪だけど、うちの姉は神仏興味なし。
私は神仏大好きだからなぁ。

462 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 14:20:32 ID:suKpeeDwO]
大阪のアホな所は、緑も多く史跡も豊富な堺や南河内を下に見ている事。
大阪を馬鹿にしてこない地域に、大阪人が誉める地域を作るべき。
嫉妬してると言われた時に堺は羨ましいけどね。と言えることが大切。

463 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 14:30:31 ID:AGL31+mH0]
>>414>>461
関西人は他力本願だからなw
大阪が新興宗教天国なのもうなづける

464 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 14:42:47 ID:YMDQb5b90]
>>433
ヤクザの本拠地東灘が入っている時点で無理がある。

465 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 14:49:37 ID:uDMeRAkL0]
>>463
>>197

466 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 14:50:11 ID:be+YELDn0]
>>463
何を発狂してるんだよ(w

467 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 14:50:51 ID:T9m3BF+U0]
>>463
統一○会信者乙

468 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 15:06:36 ID:WFKrJvGS0]
>>197を見ると、大阪人が郷土愛強いのが頷けるよね。
市民が街を作ってきたんだもんな。

469 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 15:14:26 ID:2tEZsDlK0]
寝屋川の仁和寺(にわじ)とかもあるな。
これは古典に出てきた京の仁和寺(にんなじ)と関連が。
ほか、一休さんゆかりの寺とかも。
大阪市の周辺も歴史の宝庫ですね。

例によってマスコミは一切触れようとしませんが。

470 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 15:16:11 ID:mzH/gttl0]
大阪民国大勝利!!

471 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 15:18:29 ID:pGNmjKkh0]
なんか12日13日違くね?
大阪は早く独立した方がいいよ。

472 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 15:20:27 ID:2tEZsDlK0]
>>463
>>>414>>461
>関西人は他力本願だからなw
>大阪が新興宗教天国なのもうなづける

東京もなかなかですよ。
東京・信濃町で街の写真を取ろうとしたら尾行されたりとか。
そこまで行動力のある団体はいませんし。

473 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 15:22:45 ID:g046ctvl0]
日本国内の調査では大阪は東京より上なのか?
どっちも順位は高くなさそうだけど。

474 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 15:30:41 ID:Zg+7p9Rd0]
>>463
あのね、神さんに御参りするのは願う為じゃなくて、基本は
今日一日ありがとうございました、って言うお礼なんだけど・・・・
463は願い事しかしたことないの?
だめじゃん。

475 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 15:50:20 ID:WFKrJvGS0]
>>197をちょっと書き直してみましたー。
分かんないとこは空白のままにしてます。


(建造物)       (寄付した人)

梅田の歩道橋 ・・・松下幸之助
中央公会堂 ・・・・・岩本栄之助
大阪城 ・・・・・・大阪市民
天王寺動物園のシロクマ ・・・551
淀屋橋 ・・・・・・淀屋
平成サクラの通り抜け
天満天神繁昌亭
大阪府立中央図書館 ・・・住友家
茶臼山&市立美術館 ・・・住友家
大川の桜
道頓堀 ・・・安井道頓
通天閣
御堂筋 ・・・地主一同

476 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 15:52:41 ID:CVXMpfLa0]
>>414
でんぼの神様は石切さん。

>>463
住吉信仰、稲荷信仰、地蔵信仰など
土着的な信仰がかなり残ってる。
それと物などに対して畏敬の念で敬称をつけている
お日さん、へっついさん、お地蔵さん、観音さんなど。

>>469
枚方の樟葉宮(継体天皇


477 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 15:53:54 ID:3MTR7j4E0]
しかも大阪、日本最大の百貨店街になるらしいな

478 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 16:07:30 ID:uUSGyBbg0]
うちの大学の中国人留学生も「東京は上海みたいな街で人々は他人に冷たい。
大阪は北京みたいな街で打ち解けやすくて住みやすい、と聞かされてきた」
って言ってたなあ。
まあ、そういう部分はあるだろうな。

479 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 16:10:37 ID:Zg+7p9Rd0]
>>475
阪大が抜けてる。
あと平成の桜と繁昌亭、大川の桜、通天閣は市民の寄付がメインだね。

480 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 16:15:06 ID:1QK4B6qy0]
(建造物)       (寄付した人)

梅田の歩道橋 ・・・松下幸之助
中央公会堂 ・・・・・岩本栄之助
大阪城 ・・・・・・大阪市民
天王寺動物園のシロクマ ・・・551
淀屋橋 ・・・・・・淀屋
平成サクラの通り抜け ・・・大阪市民
天満天神繁昌亭 ・・・大阪市民
大阪府立中央図書館 ・・・住友家
茶臼山&市立美術館 ・・・住友家
大川の桜  ・・・大阪市民
道頓堀 ・・・安井道頓
通天閣
御堂筋 ・・・地主一同
阪大


確か、阪大医学部は緒方洪庵の流れがなんちゃらと聞いた事があります。


481 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 16:21:32 ID:1QK4B6qy0]
住吉大社の裏に細井川(細江川)という水路のような湧き水で出来た川があるんだけど、それは一寸法師が流れてきた川という伝説がある。
おじいさんとおばぁさんが住吉大社で拝んで、一寸法師は細江川から大阪湾に出て淀川を遡って上洛した。

遣隋使の時代、細江川は昔はシルクロードの日本側の入り口(始発はローマ?、終着点は平城京)だった。
他にも南北朝時代、南朝の天皇が住んでいたのは住吉行宮。
残念ながら南朝はなくなったので、本拠地の住吉大社も縮小したとか。

482 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 16:23:32 ID:GnYszF8J0]
ド迫力!大阪摩天楼
http://jp.youtube.com/watch?v=dLK4OhPZ6ZI

483 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 16:30:53 ID:0Zc6XRoZ0]
大阪に30年くらい住んでるけど危ない目にあったことは無いな。
ガラの悪い人はたいてい在日だけどな。


484 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 16:31:26 ID:+j05TcH50]
大阪はええとこやで
でも、東京に10年住んだ事もあるけど
俺の住んだ東長崎もええとこやった
離れて10年以上経ったけど、あの町が今も恋しい

485 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 16:33:09 ID:wPhOc0HxO]
大阪は飲食店が旨い 
あと人が親切だ

486 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 16:35:19 ID:p6lDGdcg0]
大阪の新興宗教ってPL教団のほかに何かあったっけ??
それから原付に乗って檀家を回るお坊さんは東京であまり見ないんだが
東京人はどのようにして先祖供養してるんだ??

487 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 16:35:37 ID:hQrRZCeBP]
>>248
むしろ古墳時代前後が大阪の原点だったりする。大阪はどの時代にもひょっこりと顔を出す。
古代: 神武東征、仁徳天皇
奈良: 難波京
平安: 河内源氏
鎌倉: 楠正成
室町: 蓮如、本願寺
戦国: 豊臣秀吉
江戸: 商都、水都

ただ、これぞ大阪の時代と呼べる期間がないというか、あっても短いので損してる印象。
でも全ての時代において語るべき事象がある都市というのはそうそうないと思う。
やっぱり大阪人自身が大阪の価値を知らないと始まらないわな。

488 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 16:35:58 ID:iGwvKi+/0]

なんてったっても物価が激安。
東京は交通面では便利だけど、日々の生活にかかる
金が半端じゃねえ。
大阪から越してきたオレの実感。

489 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 16:44:42 ID:sizmx8Mt0]
別なニュースで世界の都市物価ランキングがあったけど
東京名古屋神戸はTOP20に入ってたもんな
大阪は全く入ってなかったからインフラ同じなら物価が安くて暮らしやすいことになるな
外国人からみればそれプラスオープンな人が多いってことだろうし

490 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 16:47:50 ID:p6lDGdcg0]
>>489
スーパー玉出があるかないかの違いだろうな

491 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 16:50:04 ID:Y9ZLI/qlO]
>>488 何処住んでんの?

492 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 16:51:46 ID:cMpA2/IsO]
阪神タイガースの某外人選手は語っていたな
「子供一人でスタジアムに通えるなんてアメリカでは有り得ない」と

世界規模で見れば阪神地区も非常に治安の良い地域

493 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 16:52:47 ID:Y9ZLI/qlO]
>>487 つくづく摂州大阪は凄いな〜よう離れられんわ

494 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 16:54:06 ID:oQVrJmJU0]
大阪もすごいのか知らんが、10スレってのもすごいな。

495 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 16:54:55 ID:cMpA2/IsO]
>>486
月命日・月参りの風習が有るのは京阪神地域ぐらいなもんだからね

東京だとお盆ぐらいなもんよ

496 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 16:58:22 ID:GdpV+pXs0]
>>495
月命日ってないの?

お坊さん毎月家にこないの?

幼稚園児ちょこんって正座してナムナムしないの?

497 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 16:58:55 ID:axhd++mN0]
まんまんちゃんえっえっ

498 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 17:06:38 ID:TWx8JPC80]
まんまんちゃん、チーン

499 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 17:10:49 ID:4iiORrzm0]
>>478
それ反対じゃね?
上海の方がフレンドリーだって聞くけど。

500 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 17:12:02 ID:sizmx8Mt0]
>>495
へー、そうなんだ
関西だと月参りで毎月1回お坊さんが家に来るよ
お盆はお寺に行って説法を聴いてお参りする
全然違うんだね

501 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 17:15:15 ID:0Yqmcu5s0]

>>480

すぐ上の>>297にめちゃくちゃ詳しく書いてあるじゃん。

502 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 17:17:36 ID:0Yqmcu5s0]
>>487
安土桃山時代が正式には、安土大坂時代と言う呼び名の方が適切だってのは
とみに言われているしね。
あと期間が短いという事もないんだけね、実質的にみれば。

503 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 17:21:17 ID:0Yqmcu5s0]
>>494
叩く奴が多いし、またそれに対して懇切丁寧に実証しつつ反論していく奴が多いから
スレが伸びる。
ただの子供の言いあいだけならここまで延びることも無理だもんな。

>>495
さすがにそれはないだろ?
小説なんかでも月命日とかはよく出てくるぞ。

504 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 17:26:34 ID:L5pTm+q50]
>>489
外国人は、実際には神戸の六甲アイランドに集中して住んでるよ。

505 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 17:31:03 ID:/CqCJIt60]
>>504
最近ね。阪急武庫之荘は減ったね。
武庫之荘の連中、さびしがってるよ。戻ってやれよ。

506 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 17:35:48 ID:I7a29QOY0]
>>505
武庫之荘、外国人みたいな人が多いからね。

507 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 17:46:32 ID:6SFOJCRk0]
>日本では大阪がトップに…英誌

これ、大阪知事の工作が成功したということでしょ。
手垢にまみれた「日本では大阪がトップ」の評価だなぁ

508 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 17:48:46 ID:6XrOrKz10]
歴史を読み解けば多くのことが隠蔽されてるのではないかと思うぐらい
大阪の各地に色々な史跡が残ってるよな。
でもなぜか、歴史の表舞台には出てこない。
江戸以降に改ざんがあったのではないかと疑ってしまう。

509 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 17:49:31 ID:QeTFQmZN0]
>>507
このまえ、橋下知事の新方針で大阪のブランドイメージ向上作戦とか
いうのがあったから、それだ。

510 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 17:50:00 ID:G46TTgQq0]
そして埼玉は日本一住みにくい都市ですね。わかります

511 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 17:55:43 ID:XFFZaRiW0]
無法地帯さえ避ければ、大阪も東京も住みやすい街ではある
まあ東京の場合はラッシュで窒息死する可能性があるが

512 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 17:56:03 ID:wk2PFf4+O]
再開場所をここにしたのは
名案だけど少し寒いな

513 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 17:56:14 ID:CDnfiVyb0]
>>509
「大阪ミュージアム構想」ね。

鶴橋の朝鮮街も推薦されてたけど、ベストセレクションには残らなかった。
神戸や横浜だと、間違いなく中華街がセレクトされてたと思うけど。

まあ、これが大阪人のセンス。

514 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 18:04:00 ID:SVkoLDyp0]
大阪のピークは昭和初期

メセナが活発に行われた「阪神間モダニズム」と呼ばれた時代には、六大都市の1つ
として日本の中心の1つとなった。特に関東大震災後には、東京からの移住者も加わ
って大阪市は日本最大の都市となり、世界でも第6位となった。そのため、「大大
阪」と称されたこともあった。しかし、昭和10年代より政府が戦時統制をしき、文
化・芸術・教育・産業その他あらゆる分野の中枢を東京に集めたことで、相対的地位
は低下していった。(ウィキペディアより抜粋)

戦後は都市としての方向性を見誤ったね
東京に押し付けられたってのもあるが、大阪の自滅だと思う

515 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 18:07:59 ID:GdpV+pXs0]
>>514
工場三法もしらないならだまってな

516 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 19:02:09 ID:ognbIij60]
東京日本橋がそっくりそのままマネする予定の

大阪道頓堀「とんぼりリバーウォーク」
http://www.tonbori.jp/
http://namba.keizai.biz/headline/photo/320/

東京都の計画
http://www.nihonbashi-michikaigi.jp/pdf/teigen02.pdf ← の13ページ目

517 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 20:57:55 ID:F++uUbrg0]
日本一の巨大繁華街 大阪ミナミ

【繁華街】
道頓堀、宗右衛門町、アメリカ村、ヨーロッパ通り、心斎橋筋商店街、戎橋筋、
心斎橋駅周辺百貨店・高級ブティック街、堀江界隈、千日前商店街、南海通り、
難波センター街、法善寺横丁、大阪シティエアターミナル・なんばHatch界隈、
サウスロード千日前、道具屋筋、なんさん通り、なんばCITY、なんばパークス、
黒門市場、日本橋電気街

【百貨店・デパート等】
高島屋、大丸、そごう(大丸)、丸井、OPA、BIG STEP、パルコ、・・・

【地下街】
なんばウォーク、なんなんタウン、クリスタ長堀

【駅】
地下鉄御堂筋線 なんば駅・心斎橋駅、地下鉄四つ橋線 なんば駅・四つ橋駅
地下鉄堺筋線 恵美須町駅・日本橋駅・長堀橋駅、近鉄 大阪難波駅・日本橋駅
地下鉄鶴見緑地線 心斎橋駅・長堀橋駅・西大橋駅、JR難波駅、南海難波駅
地下鉄千日前線 なんば・日本橋駅

518 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 21:09:19 ID:KrqQdkSi0]
>>514>>515
おれの年代だったら、三和(UFJ)銀行・伊藤忠商事・丸紅・
パナソニック・武田薬品などは大阪が本社という感覚。
おれの年代ですら、大阪はおはなしにならないくらいに衰退しているよ。

519 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 21:18:27 ID:KrqQdkSi0]
>>518
アメリカは日本のようにニューヨークに本社機能が集中しているわけではない。


520 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 21:21:22 ID:1DHkQdkg0]
>>518>>519
たとえば、京都の任天堂てまだ京都にあるだろ。
京都は絶対に手放さないよ。

大阪てあほだというけど、ほんとうにあほだな。

521 名前:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE mailto:sage [2009/06/13(土) 21:26:25 ID:oXg8YKNJ0]
■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)   堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、
これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、
官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に
置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに
無理やり東京に移しました。十年かけて移しました。
名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長に
なるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される
仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。これでどんどんと移転した。


522 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 21:31:44 ID:uQxwTWOb0]
>>521
>産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す

何のため? 何の目的で?

523 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 21:43:38 ID:dIawW11e0]
>>508
それはとうに言われているよ
もともと大坂本願寺と呼ばれていた度合いが強いのに
江戸学派の歴史学者が大坂という名前を残すのを嫌って、石山本願寺と主に書くようにしたとか
安土桃山時代も、安土大坂時代と書くのが普通なのを、あとからこじつけて桃山にしたとか。
このごろやっと博物館などでも大坂本願寺と書き直すところが増えてきたけどね。
NHKの信長の特集でも、大坂本願寺と読み上げていたし。
江戸にとって実質的に自分たちを脅かす大坂は、かなり邪魔だったらしいね。

524 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 21:45:55 ID:dIawW11e0]
>>518
大阪の企業ミュージアム行ったら圧倒されるぞ。
よくまあこれだけの、現在日本を支えている企業の祖が大阪から出たものだと感動する。

525 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 21:47:59 ID:gPg2kuqw0]
>>494
だけど、おまえら、大阪で働くところがないだろ、
実際に、その大人口で。

大阪の人でもし東京をよく知らない人がいたら
実際は大阪によく知らない人が多いけど、
1ヶ月くらいかけてバックパッカー旅行にでも行って
自分の目で見て来れば。

人口は、首都とそんなに変わらないはずだけどオフィスビル群が
ぜんぜん、違いますよ。

526 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 21:48:17 ID:dIawW11e0]
>>520
京都の企業でも大阪や東京に本社を移しているところは結構多い。
任天堂や京セラしかないわけじゃあるまいし。
あと大阪の企業が集中的に中央省庁から圧力をかけられたということもある。

実際いろんな会社の者が許認可で不利益があるとか、何度も東京へ呼び出されて
仕事にならない状況にされるとか、色々書き記してるぞ。

527 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 21:51:28 ID:jXicS2Y3P]
関西全域だったかもしれないけど、大規模工場の進出にも規制をかけられてなかったっけ?

528 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 21:51:51 ID:fvQxay780]
>>522
そりゃ東京を発展させる為と東京以外の地域の力をそぐ為に決まってるだろ。

>>525
そりゃそうだろ、東京が利権を独占してるんだから。
本気で北朝鮮並だな。

529 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 21:53:15 ID:j4+FLb++0]
>>526
三井系列は、もとは京都にあった。

神戸にも、三井や住友と同規模の巨大企業グループがあった。

大阪は、まだそれでも残っているほう。


神戸の衰退ぶりは、とくに悲惨。

530 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 21:57:01 ID:LjhtVUHF0]
>>528
>そりゃ東京を発展させる為と東京以外の地域の力をそぐ為に決まってるだろ。
>そりゃそうだろ、東京が利権を独占してるんだから。
>本気で北朝鮮並だな。

・・・・と日本政府の工作員が言っています。

531 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 21:57:49 ID:R0Yk5L4H0]
>>527
大阪と東京だけだったはず。
これ以上日本に二極集中が拡大しないようにと、大阪と東京にのみ新しく工場を作ることを禁じる法律を作ったんだっけか。
しかし東京はマスコミや官公庁を独占している為向上ができなくても方向転換がきく為
実質的には大阪が狙い撃ちされる形になった。
たしか大阪から本社や工場を他の地方へ移せば、補助金が出るという制度もあったらしいと聞いた事があるが
だとしたら東京のマスゴミは、どの口が「大阪の衰退著しいですが」なんていうのかね。
マッチポンプみたいなもんだろうに。
それで衰退がこの程度って方が驚きだ。
ちなみに工場三法で困った工場の多くが、愛知県に居を構えた事が知られてる。

532 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 21:59:19 ID:Xliw8HK0P]
関東大震災、阪神淡路震災、
首都機能を東京に集中するのは、危険すぎるんだが。。。

結局、税収を集中させる事が、中央集権に必要だと言う事だが。。。

今後、我々は大きな代償を支払う事になる。 しかも遠くない将来に。。。



533 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 22:07:54 ID:Nr4f3Zu80]
>>532
東京はかつての勢いがなくなってるからな
最近民度も下がってるし

534 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 22:12:20 ID:LjhtVUHF0]

諸統計やきれいな写真と実際は、ぜんぜん異なる。

大阪の中心あたりは、スラムな浮浪者の街といったおもむき。

その浮浪者だけど、よく2ちゃんで書かれてあるコリア系の人ではなく、
日本人の浮浪者が多いのではといった印象。

535 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 22:21:40 ID:AHGg8ocW0]
>>533
もともと民度が高いわけじゃないだろ。
東京オリンピックが開かれたときの東京のスローガンが、
電車に乗るときはきちんと並びましょう。
降りる人が降りてから乗るようにしましょう。
だし。

536 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 22:27:10 ID:Nr4f3Zu80]
>>535
まあオリンピックのころまで遡る必要ないんだけどな
イメージ的に東京はマナーが良いイメージがあったんだけど
こっち来て全然よくないからびっくりした。
むしろカオス感さえ感じた。

537 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 22:29:58 ID:+Z0CEo7r0]
ハラレの隣町在住の俺涙目

538 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 22:30:32 ID:PpWM0q2e0]
>>536
東京の駅で毎日のように
『○○線はお客様混雑の影響により遅れています』ってアナウンスが流れるが
割り込み乗車で遅延を作る客も客だが、
堂々と客のせいで遅れてると言い切る鉄道会社も大概だよな。

539 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 22:30:59 ID:anahEF4z0]
>>523
知らなかった。
安土桃山時代が安土大坂時代で、石山本願寺が大坂本願寺。
これなら、理解ができる。
いままで理解できなかった単語の部分が理解できた。

540 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 22:34:43 ID:5w8thbXl0]
>>537
生野区か。
行ってみたら、生野区のコリアタウンてきれいな印象。

541 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 22:35:03 ID:HtdzWQCM0]
123 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/12(金) 11:42:41 ID:UPQBrD150
石原知事交際費
食い・のみ・使い放題
高級料亭1回31万円
--------------------------------------------------------------------------------
「食い放題、飲み放題」。都民の税金は、石原慎太郎都知事の酒宴に消えていきました。
日本共産党東京都議団が九日、記者会見で明らかにしたのは知事の交際費を使った税金飲食の実態です。
「都政をゆがめる密室の宴会政治」は、その中身も「必要最小限」(都の交際費支出基準)からかけ離れたものでした。
--------------------------------------------------------------------------------
「Vino Rosso」=赤ワイン(三万九千円)や、日本酒「石田屋」(三万円)、焼酎「伊佐美」(二万八千円)など、
知事らが接待で飲んだ酒は「超」がつくほど高級です(表)。
こうした実態を、渡辺康信党都議団長は会見で怒りを込めて言いました。
「まさに食い放題、飲み放題、使い放題だ」

焼酎「伊佐美」に加え、一万八千円のワインを二本――。
二〇〇五年四月十八日、東京都港区の高級料亭「赤坂浅田」での一幕です。
石原知事の接待相手は、知事の肝いりで設立された「新銀行東京」の仁司泰正代表取締役たち。
都民の税金が資本金として一千億円もつぎ込まれた同銀行は、百五十億円以上の巨額損失を計上しています。

■石原慎太郎が税金で飲んだ1本3万9000円のワイン

2005年12月01日 1本 39,000円 ひらまつ(フレンチ)
2006年02月22日 1本 33,000円 赤坂浅田(料亭)
2005年04月18日 1本 28,000円 赤坂浅田(料亭)
2006年01月24日 1本 27,720円 赤坂プリンスホテル
まだまだ続く
そーすはここ
●税金乞食=石原慎太郎知事及び側近による公費での身内への飲食・接待一覧 
 http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu4/2007/20


これってまじ??どうして都民は怒らないの??

542 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 22:45:35 ID:Amtn4u/A0]
>>508>>539

『大阪府大阪市大坂町1丁目1番地1号』の住所に、
大坂方の英雄、真田幸村の大きな石碑があった。

大阪の人の負けたことによる被差別な思いというのは、
相当なものがあったんだと思う。

最近の大阪人のおちゃらけぶりが、むしろ異様に思えもする。
テレビなんか、見ているからだよ。

543 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 22:47:58 ID:Nr4f3Zu80]
>>538
東京の電車が遅れる理由は割り込み乗車と「人身事故」だからな。

東京は東日本から出て来た田舎たちが
東京への憧れだけで影の部分に見ない振りして生活する場所

544 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 22:49:13 ID:M+7dlsHUO]
大阪・梅田
http://blog-imgs-30.fc2.com/o/s/a/osaka1515/20081222200410.jpg
http://hrscene.fc2web.com/pic/osakacity/osakakitan.jpg

545 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 22:55:02 ID:cS/Gff4K0]
>>539
ちなみに、豊臣秀吉は京都から大阪への御所の移転、要するに遷都を画策していたのは
武士の間では有名だったらしい。
秀吉が朝鮮派兵に失敗して力を落としたので実現しなかったが。
しかしそのような計画があったことさえ専門家以外ではほとんど知らない。
マスコミは歴史の特集をしてもそういうことは言わないからね。

546 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 22:57:49 ID:wPhOc0HxO]
関西の方が住みやすいよ

547 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 22:59:31 ID:41I05nn30]
俺バンクーバーに住んでたけど急坂が多くて疲れる街だぞ
全然住み易くないわ

548 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 23:02:35 ID:Nr4f3Zu80]
>>545
前から思ってたんだけど
関西って1000年以上都になってたのに、お上の手ではなく民間の手で街づくりするよな。

549 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 23:03:15 ID:M+7dlsHUO]
東京でイギリス女がレイプされて殺される事件あったよな?

550 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 23:03:22 ID:Cu9BmX/q0]
東京もなんだかんだ坂多いよね。

551 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 23:08:46 ID:82iSYpBK0]
そうかなあ

552 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 23:14:45 ID:ZDX0lHzI0]
T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂
T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂
T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂
T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂
T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂
T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂
T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂
T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂
T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂
T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂    T B S 赤 坂

553 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 23:31:47 ID:hCHdInXO0]
>>548
とも限らないけどね。
秀吉は大坂に居城を造った際、船場の街を作り上げたし。
ただ江戸時代になると、講義が実質的に大坂の町運営に関して資金を出さないもんだから
民衆が自分たちでやりくりするしかなかったってのはある。
無論それだけではなく、道頓堀の名になっている道頓さんや、淀川河川改修、多くの掘割
などのような事例もあるけど。
そういや堀江掘削はめちゃくちゃ古いんだよな。

554 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 23:34:26 ID:hCHdInXO0]

>>553
講義→公儀

555 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 23:45:37 ID:3MTR7j4E0]
>>534
テキトーな事抜かすなよチョ(ry

556 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 23:54:58 ID:jjJFSe/f0]
>>534
>>555
むしろ、534 が日本人で、
555 がチョ。

557 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/13(土) 23:58:19 ID:Xliw8HK0P]
>>556
捏造くそ香具師。


558 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/13(土) 23:59:46 ID:yXYWQKA9O]
バンクーバーって冬どうなの?
旭川以上に寒いんじゃないの?

559 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 00:03:15 ID:Kpd0wqXh0]
>>557
そんなくだらない子供のあおりみたいなものは無視すればいいよ。

560 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 00:07:50 ID:sP3OuoFu0]
思うに、
大阪衰退の原因だとする官僚体制が出来上がったのは
226事件以来のことだ。

朝鮮併合後、日本は朝鮮半島の開発に努めた。
結果、朝鮮半島からの安価な物資の流入により日本本土内は不況から
昭和恐慌に至った。東北地方ではとくに生活に困り娘を身売りに出す
家庭も多かった。当時、関東の青年将校の部下に東北出身者が多く
見るに見かねて決起したのが226事件。

ここに至るまで、政府がなぜ昭和恐慌を放置したのか。ひとつには、
大阪に代表されるような産業資本家階級が不況が深刻になればなるほど
ただのような安い値段で若い女を買い取ることが出来た。

海外からの安価品の流入により日本国内の生活が困窮するのは、
現在とよく似ている経済社会状況。

561 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 00:11:00 ID:+ty6RTb20]
大阪?
在日韓国朝鮮人の巣窟で、北朝鮮の秘密基地があるところだろ

562 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 00:12:20 ID:DB0AyM3h0]
>>561
で、君はどこ住み?

563 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 00:18:24 ID:8DHE0sa50]
>>561
うんうんそうだねw

でも東京より上なのは間違いないねw

564 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 00:28:35 ID:8DHE0sa50]
在日本朝鮮人総聯合会中央本部

東京都千代田区富士見二丁目

やれやれw

565 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 00:52:47 ID:w2PjcC5a0]
犯罪し放題だもんな

566 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 00:57:02 ID:1mylglYu0]
マスコミは当然スルーだよな
だって東京様が大阪よりランクが下だなんて屈辱だものw

マスコミが報道しないニュース
1.韓国・韓国人及び在日のイメージダウンになるようなニュース
2.日本人が誇れるようなようなニュース(例:日本の好感度が世界でトップクラスとか)
3日前にテレ東で映画バックトゥザフューチャー3をやってたが、「日本車は最高さ!」というセリフが
カットされていた。おそらく在日からの圧力だろうw
3.そして今回のような東京が大阪に下だってニュース
 
これで中央マスコミの完全に正体がわかっただろ。韓国・在日様に仕え、文句を言えない不満を大阪に
ぶつけることで解消させ、なおかつ東西の対決を煽り矛先が支配者である在日に向かわないようにさせる。

ニュー速でネトアサが、在日の犯罪のスレでも「また大阪か」と言ってる理由もこれで納得できる。

567 名前:566 [2009/06/14(日) 00:58:36 ID:1mylglYu0]
×東京が大阪に下だってニュース
○東京が大阪より下だってニュース

568 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:00:02 ID:8ArhBNdgO]
府民だがそれはないと思う

569 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 01:00:58 ID:I97/ZQXO0]
頭狂人の発狂だけで10スレもいったのかよw

570 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 01:04:22 ID:RVbWynqYO]
旅行で大阪たまに行くけど東京に比べて電車空いてるから良い

571 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:07:51 ID:aGig4lv30]
東京でも東半分は駐車場も安くていいけどね。
でも家賃高いし、電車混んでるからなぁ。

572 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:10:29 ID:jjnsZOe1O]
海外旅行板では西成が日本のスラムと言われてるぜ?

573 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:14:21 ID:iWDBVAtt0]
>>572
>海外旅行板では西成が日本のスラムと言われてるぜ?

そのとおりだよ。
何で、『日本では大阪がトップに…英誌』なのか理解できない。

574 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:17:29 ID:Q3cIMe+P0]
東京には違う癌があるんじゃね?

575 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:19:34 ID:QyXobzVo0]
>>572
その俗にいう大阪の深南部は、おれもちょっと怖くて敬遠したいよ。

白人の外国人はあのあたりで、危なくないはずないと思うけど。

それでなくても、大阪て産経新聞あたまなのだから。

576 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:20:44 ID:0Jw0ynOqO]
まだやってたのかこのスレ

577 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:21:58 ID:DYKdrIByO]
東京だと新宿駅周辺がスラム地域

578 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:22:02 ID:nouDG89q0]
東京のローカルテレビ、「東京MX」はアンチ大阪の象徴のような幼稚な番組。

立川談志、野末陳平はその内路上で暴行されるだろうね。

579 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:23:39 ID:2AUACrl60]
>>572
マスコミは伝えない。
大阪西成ていうのは、警察署へ石を投げつける暴徒の群集がよく発生する。
たしかに、スラムだよ。

白人の外国人、とくに婦女子は気をつけないとマジヤバ

580 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:23:50 ID:d7q0bZro0]
バンクーバーはいい街だ。

金さえあればな。

581 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:30:44 ID:8M8SYsFR0]
>>577
歌舞伎町?こわいけど活気がある、東京て 
大阪西成と違うのは歌舞伎町の客や店にはカネもあるから

582 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:34:55 ID:F6eO/siBO]
橋下叩きに必死なブサヨがいるなw

583 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 01:35:43 ID:8DHE0sa50]
無駄無駄w

スラムには近づかなければいいだけw

それ以上に東京は大阪以上に住みにくいってw

584 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:37:04 ID:zBvCLuWj0]
>>582
>橋下叩きに必死なブサヨがいるなw

・・・・と橋下の工作員が言っています。

585 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:37:57 ID:1PYE262N0]
このスレは橋下の工作活動でした。

586 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:40:04 ID:X87gT9aI0]
>>583
橋下は大阪のイメージアップをしたいらしい

587 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 01:41:03 ID:8DHE0sa50]
>>586
じゃあ

NPO作って片道切符もたせて東京派遣村か山野にでも送り込んでやればいいw

588 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 01:41:32 ID:7YswjzvfO]
たしかに東京とかわらないし家賃も安いし京都も近いしできれば大阪に住みたいな

589 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:41:57 ID:tT+eS4N60]
>>586
小泉と橋下は同じ、資産家の資産価値をつり上げることのためだけに動く政治屋。

590 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 01:42:36 ID:o6cO8O0jO]
そりゃ新型インフルを平気で隠蔽するような東京に比べりゃ大阪の方がはるかにいいと思うよ。

591 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:43:32 ID:5Ljvbn4X0]
>>587
・・・・と右翼暴力団が言っています。

592 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 01:44:29 ID:xPcCogsHP]
大阪はないだろw
東京も無いけどね

593 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:45:21 ID:MQI4/Sfq0]


北朝鮮の在の蜂起は?もうすぐ?


594 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 01:46:02 ID:8DHE0sa50]
>>591
やられていることをそっくりやり返すだけだよw

http://www.eonet.ne.jp/~0035/kippu.htm
http://s03.megalodon.jp/2008-0228-1612-07/www.osaka-sfk.com/pdf/nishi_leaf0623.pdf


595 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:47:05 ID:JbR9yV5u0]
>>593
橋下が大阪は独立したいとしきりに主張するのは、コレ

596 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:49:20 ID:1XlRbCUeO]
>>544
綺麗な夜景だね
どこから撮ったんだろう?

597 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:50:46 ID:p8vnI5Gp0]
てかこんなの調べる意味ってなんかあんの?

598 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 01:51:02 ID:8DHE0sa50]
>>596
構図的にスカイビルの空中庭園だろ

599 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:54:33 ID:1XlRbCUeO]
>>598
スカイビルかぁ〜
ずっと大阪に住んでるけど行ったことなかったよ

ありがと

600 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 01:57:12 ID:vxDTUjfb0]
>>594
知らなかった。

601 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 02:05:41 ID:guD5eok60]
>>597
太田知事の代から、近年大阪独自の情報発信を続けてきたからね、その影響が
いよいよ来たわけだ。
本格的な、経済都市として観光都市としての知名度がどんどんアップしていく
ことでしょうね。
これぞ一極集中の日本から地方分権の時代へ突入できる第一歩。

602 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 02:23:02 ID:jZkEu11yO]
日本人じゃなけりゃ住みやすいんでないか?

603 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 02:24:41 ID:jd/1CHEq0]
>>472
その創価の信者数が一番多いのが大阪なんだけど・・・

橋下知事ですら支持母体が創価公明

604 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 02:32:25 ID:u7zQr6FT0]
>>566
バックトゥザフューチャー3は子供の頃に何度も見たけど、
炭鉱に埋められてたデロリアンを掘り出したシーンで
マーティが「良い物は何でも日本製だ」みたいなニュアンスの言葉、
全然記憶になくて、この前久々に字幕版みた時に「え?」って何度も聞き直したわw

605 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 02:35:41 ID:jd/1CHEq0]
>>529
おい、三井は松阪の出だぞ

神戸の巨大企業グループってもしかして鈴木商店のことか?
あの会社はいろいろ問題のある会社で・・・

606 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 02:49:42 ID:2c0CwvEuP]
>>548
お上と民間の両方が作ってきたって感じだろうね。
お上として、
仁徳天皇は難波宮、難波堀江、茨田堤などで大阪のスタートを切り、
豊臣秀吉は大阪城、船場一帯を開発して大阪の原型を作った。
民間は>>297>>480>>553のような流れ。

>>553
堀江は仁徳天皇だから1700年前だね。古すぎだな。
俺は大阪最僻地の枚方樟葉民でたまに初詣で交野神社に行くけど、
ここで継体天皇が即位しました〜なんて初めて聞いたときは、
こんな田舎にも皇宮があったのかとビックリした。(数年間だけどw)
これも1500年前の話しだし、まぁとにかく大阪は歴史の宝庫だよ。

607 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 04:01:48 ID:2N9sjIBn0]
美しい大阪の街
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?t=150195

608 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 04:30:27 ID:X5W4DKwK0]
ありえねー!>大阪がトップw

609 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 05:11:44 ID:d1BreKN7P]
>>608
お前の脳味噌がありえねぇだけだよ。


610 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 05:12:33 ID:8O+q43XP0]
日本は何でもかんでも規制、違法化、厳罰化で
シンガポール化しつつあるからな・・。

チャイナに国乗っ取られる未来も同じだしなwww

611 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 05:58:36 ID:guD5eok60]
大阪のこれからの役割は、シンガポール 香港 台湾 などアジアとの
人口流動が活発にならなければいけないことですね、ソウルはイラネw
東京や愛知のように無駄に平野が広くない分、都心〜山の手までが近距離(通勤圏)
というのも住みやすさのポイントでしょうか。
一般に知れ渡っている日本人像とは少し違う大阪府民というのと合わせ、京都奈良に
近しというのも考えれば、必然と大阪が上位に来るのは考えられますね。


612 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 06:01:08 ID:5Ha0mudQ0]
おやおや、ニュー速+のつまはじきモノ大阪が大人気ですね

613 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 06:03:02 ID:eb9HqywyO]
>>612
クマクラさん乙。

614 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 07:42:16 ID:Bw5DH+J3O]
>>480
通天閣は阪堺電気軌道が、大衆娯楽地「新世界」を創った時のもの。
通天閣の南に米国コニーアイランドをモデルにした遊園地ルナパークとロープウェーで結ばれていた。


615 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 07:42:24 ID:XO8TPYcR0]
>日本からは大阪が13位にランクイン。

大阪による被害者ハケーン!

ってか、EIUってバカだな。


616 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 08:07:53 ID:W0puVasB0]
>>566
>3日前にテレ東で映画バックトゥザフューチャー3をやってたが、「日本車は最高さ!」というセリフが
>カットされていた。おそらく在日からの圧力だろうw

そんなとこまで目を光らしているのか。
在日は。

テレビ東京は他の局よりマシだと思っていたが、圧力には屈するのか。
靖国問題などさっさと終わらせて韓国や中国で商売したい連中の見る新聞社の
系列のテレビだからかね。

617 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 08:18:41 ID:C9r7aaUVO]
確かに大阪は海、山の自然の沢山ある和歌山に近いし、奈良、京都、神戸も近いのがいい   
首都圏は関東大震災のリスクがマジでヤバイからダメ

618 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 09:04:00 ID:LpKS5mJyO]
23区の家賃の高さはない

619 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 09:08:49 ID:PDPuJV37O]
ま、東京よりは…

620 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 09:12:13 ID:LvCb+iFGO]
確かに東京よりはきれいだし、都会感もあるしかなりマシな印象だな

621 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 09:16:11 ID:rfi7R/pD0]


      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、        ヒャッハーッ
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) そのマスクを置いていきなぁー!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ                  オオサカは既に世紀末
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/



622 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 09:26:49 ID:is4a7mI10]
東京より断然ましって当たり前の結果だろ?

何ファビョッてるの?

623 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 09:31:28 ID:CgUltkEu0]
>>1
どう見ても調査の方法に問題がある

624 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 09:34:49 ID:is4a7mI10]
だから

物価
家賃
交通網の混雑

どれ見ても

大阪>>>>>>東京

なのは間違いないだろww

625 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 09:39:06 ID:9YFKFNPpP]
腐ったマスゴミと官僚が少ないのが良い所じゃないか?

626 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 09:43:05 ID:J8Y6wYkS0]
>>623
東京に有利な調査方法じゃないよな。

627 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 09:43:41 ID:jd/1CHEq0]
>>624
それだと、大阪のほうが物価も家賃も高く、交通網が混雑してるって意味になるんだが・・・

ほんと大阪人は ヴ ァ カ だよなw

日本一のヴァカじゃなく、学力ワースト3ってとこがまた微妙なんだけどw

628 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 09:46:20 ID:is4a7mI10]
>>627

必死なトンキン人の相手って楽しいなw

629 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 10:04:11 ID:dOqswgsB0]
>>572
山谷や寿町もスラムとそ紹介されてるけど?

630 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 10:10:11 ID:dOqswgsB0]
>>579
西成は海外からのバックパッカーの聖地になってる。口コミで広がってるからね。
アと一昨年に行なわれた大阪世界陸上では、海外のマスコミやテレビクルーが
こんなに便利なのにこれほど安いなんて、と西成のホテルに次々居を構えてたよ。
治安が悪くないですかと日本のマスコミに聞かれて、どこが?って答えてたのが笑えた。

631 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 10:12:51 ID:6/QPDuKF0]
>>606
おいおい。仁徳天皇は高津宮。
難波宮よりずっと古い。
存在が確信されている日本最古の天皇じゃないかとも言われているらしい。

632 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 10:14:05 ID:raQPHhv60]
ほしゅほしゅ

633 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 10:16:25 ID:6/QPDuKF0]
>>606
枚方交野界隈は日本における七夕伝承の発祥地だし、それにちなんだ星に関する地名は多いし
いいよね。
最近日本の七夕祭りを大々的に行なっている都市がここに集まって、たしか七夕サミットをやったっけ。

でも七夕のほとんど関係ない土地が大々的に七夕で名を売ってるのに
発祥地のこの界隈はほとんど知られてないんだよね。
そういう事例は大阪には幾らでもあるけど、本当にCM戦略が下手だと思うよ。

634 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 10:58:11 ID:lPr4QMqi0]
大阪人はすぐ切れる
大阪人は声がデカイ
大阪人はケチ
大阪人は関西弁が象徴するように品格のかけらもない
大阪人は愛国心が強く、より上の物(このスレの場合東京か?)に執拗な敵対心を持つ

こうあげていくとどこかの民族に似てるな・・・

635 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 10:59:09 ID:aD9UX9mQ0]
>>634
お前馬鹿だろ?

636 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 11:00:19 ID:lPr4QMqi0]
>>635
いちおう旧帝卒だけど?

637 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 11:04:47 ID:is4a7mI10]
>>634

それまんまコレだね

http://www.youtube.com/watch?v=whhk93S6nO4

ドコの民族だろ?東京人ってww

638 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 11:12:34 ID:KrU8hxIh0]
大阪は生野と西成以外は住みやすいだろ


639 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 11:13:11 ID:is4a7mI10]
産経抄  09年6月3日

 テキ屋の寅さんが見たら地団駄(じたんだ)を踏んで悔しがっただろう。
なにしろ、おフランスの老舗宝石店が、5千円もするダイヤモンドの原石を
5千人の善男善女にタダでばらまきましょうと口上しただけで、たちまち銀座を
ぐるりと一周する大行列ができたのだから。

 ▼もちろん、そこは海千山千の商売人。長い行列を耐え忍んだ末に
もらったダイヤをリングに加工してもらうと、あら不思議。
5万円也の加工料をとられる。ペンダントだと7万円もするそうな。
 ▼こうして新聞やテレビにタダで取り上げられるのも計算のうちだったろう。
損して得とれとはまさにこのことだ。

最近、えげつなさの足りない関西商人は大いに見習ってほしい。 (後略)

http://www.eonet.ne.jp/~0035/sankeishou.htm


民度もマスゴミも腐ってる東京
自分たちの不都合を隠し何故か「関西」言う文字を出し誤魔化す。
これのどこが関西商人が関係あるんだ?

640 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 11:26:10 ID:s0W86fbE0]
ゆめすけも、何でキウイとつるむかな。
一緒に飲みに行って,キウイの家に泊まるなんて。

もっとも、ゆめすけの写真が出てこないから、嘘かもしれない。

641 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:04:28 ID:JkK45F6v0]
>>637
これはひどい

東狂民国が2chでバカにされる理由がよくわかる

642 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:06:00 ID:vM61N9HhO]
>>636 人間として馬鹿て意味だろ

643 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:07:13 ID:W0jNk9Eb0]
馬鹿にもいろいろ意味はある

644 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 12:10:27 ID:lPr4QMqi0]
日本に大阪人より馬鹿っている?

645 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 12:13:15 ID:Ix0NZGql0]
大阪が住みやすいっていわれてもなあ
大阪弁じゃないよそ者が住んでも差別されそう

646 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 12:13:42 ID:1bb8H77IO]
国内(っつか2ちゃん)では治安の面でボロクソ言われてるけど
世界的に見れば平和極まりないんだなwww

647 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 12:15:01 ID:9YFKFNPpP]
>>645
マスゴミに洗脳されてるんだな…w

江戸弁でない、地方の人が頑張ってる標準語もどき以外は大丈夫だよ。

648 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:19:34 ID:BZXrnC3JO]
いつも大阪叩きしてる東京人が顔真赤www

649 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:21:14 ID:6qcarmbw0]
>>645
しかし無理に真似をした大阪弁は止めて頂きたい。

650 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 12:22:49 ID:fKtVZyvW0]
東京の地下鉄にはキチガイがいっぱいw外人さんも大弱りww
倒れるの承知でウエトまで乗らないとダメなんですよおおおお
http://www.youtube.com/watch?v=7krjrLI_a7I&feature=related

東京の地下鉄車内で外人が女性とチカンのケンカを撮影。
あなたが触ったのよ。知らないじゃないでしょ。キイイイイイイイ。
http://www.youtube.com/watch?v=3vVgEO7Zwbs

東京下町人情喜劇〜道で普通に喧嘩。しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ!
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related

東京三杜祭
全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related


東京調布駅前で叫び倒すオッサン
バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related

ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related

651 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 12:25:00 ID:is4a7mI10]
>>645
「されそう」

これがマスゴミ、2ch脳だろww

実際に「される」のが関東
だから必死で里言葉を隠すんだよ

「されない」のが関西
現状で沖縄、九州、四国、中国地方、似非標準語飛び交ってるのにだれも何とも思わない。

652 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:33:45 ID:KofUyAXn0]
(建造物)       (寄付した人)
八百八橋といわれる多くの橋の十数脚以外 ・・・町民
淀川の河川工事
住吉文庫 ・・・書店店主一同
適塾懐徳堂 ・・・旦那衆
道頓堀 ・・・安井道頓
淀屋橋 ・・・・・・淀屋
中央公会堂 ・・・・・岩本栄之助
阪大  ・・・大阪府民
御堂筋 ・・・地主一同
大阪城 ・・・・・・大阪市民
2代目通天閣  ・・・市民
大阪府立中央図書館 ・・・住友家
茶臼山&市立美術館 ・・・住友家
御堂筋の彫刻 ・・・周辺の企業
大川の桜  ・・・大阪市民
梅田の歩道橋 ・・・松下幸之助
平成サクラの通り抜け ・・・大阪市民
天満天神繁昌亭 ・・・大阪市民
天王寺動物園のシロクマ ・・・551
中之島壁面緑化 ・・・府民

653 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:38:34 ID:JkK45F6v0]
大阪と東京を比較した場合
ほんのちょっと東京がゴミゴミしてて
ほんのちょっと物価が高くて
ほんのちょっと犯罪が多くて
ほんのちょっと済んでる人が冷たいだけだよ

あまり差はないけどこのわずかな差が大阪と東京の差かな

654 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:42:03 ID:RwuYirjd0]
>>630
びっくりするくらい大きな荷物を背負っている外国人だろ。
神戸港でバックパッカーを見かける。
貨物船で日本へやってくる。

不良外国人の大もとだろ。

655 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:42:05 ID:vM61N9HhO]
頼むからこのスレ1000ゲットさしてくれ!

656 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:42:21 ID:6qcarmbw0]
俺若い時、新幹線の車内販売やってたんだが、東京の人間って販売員に対して態度が悪いよな。
金を出すから自分が上だと思っているようだった。

657 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:44:07 ID:akSysM+B0]
東京は稼ぐ所であって住む所じゃないよ
それでも十分上位だと思うけどな

658 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 12:44:33 ID:AHeEKS+o0]
>>649
仕事で大阪に行った時、同僚と会話で「そうだよねぇ。」と言ったら、
すれ違いざまに大阪地元人に「そうだよねぇ。(笑)」と言われたことがある。
すごく不快だった。

659 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:45:28 ID:hNcE/kRy0]
>>630>>654

違法品の路上販売をやっている外国人!!!!!!!!!!!!!!!!!

犯罪!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

660 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 12:45:58 ID:fKtVZyvW0]
東京は大阪なんかと違って警察官に犯罪者などいない地上の楽園  by東京メディア

87 :名無しさん:2009/01/30(金) 00:29:41
警察庁の発表によれば、東京・神奈川など首都圏の警察「懲戒処分者数」ダントツ、ワースト独占

警察の懲戒処分は252人 昨年1年間、警察庁まとめ
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012901000269.html
>都道府県警別では警視庁44人、神奈川20人、福岡18人、千葉と大阪の15人−の順で、
>警察庁は14人だった。

↓ ↓ ↓ ↓ 

しかしマスコミはこの発表を受けると、すぐ大阪府に情報公開請求し
懲戒だけでなく訓戒まで含めた大阪府警の処分者数だけを、下品なタイトルをつけて一斉に報道する
それにしても何で東京の警視庁についても同じように情報公開請求しないの?

不倫・セクハラ……1年で97人懲戒・訓戒 大阪府警
http://www.asahi.com/national/update/0129/OSK200901290117.html
>朝日新聞の情報公開請求でわかった。

昨年の大阪府警の処分、大幅増
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090129/crm0901292253039-n1.htm
>産経新聞の情報公開請求でわかった


661 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 12:47:42 ID:is4a7mI10]
>>656
食べ物屋で店員に有り難う、ごちそうさまを言うのが変なんだってさw

662 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:49:10 ID:mpmu82KyO]
大阪は在日在日言うけど東京のが害国人多い現実
特に支那人

663 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 12:50:19 ID:is4a7mI10]
>>662
チョンはほぼ変わらないくら居て
シナは3倍以上

もう終ってるよ

664 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:51:14 ID:6qcarmbw0]
>>661
東京の食べ物屋が高いのは、店の不快料が上乗せされてるからだろうな!

665 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:53:08 ID:EKMVtDI00]
>>630>>659
それは、不良外国人が西成にいると、深夜も過ぎた頃には
違法品の路上販売のような仕事をあっせんしてもらえるということだろ。

666 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 12:53:16 ID:jd/1CHEq0]
>>660
朝日新聞は大阪出自、大阪本社の大阪マスコミですよ?

667 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:56:32 ID:jd/1CHEq0]
>>662
在日と言っても定住権持ってる奴と居ない奴がいる
大阪の在日が問題なのは、在日チョンが永住権と様々な特権を持ち合わせ行使していることだ
そして奴らは犯罪を犯しても強制送還されることはない

同じ「在日」という言葉で一括りにするのは汚い

668 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 12:56:52 ID:QM2AcTDx0]
(建造物)       (寄付した人)
八百八橋といわれる多くの橋の十数脚以外 ・・・町民
淀川の河川工事
住吉文庫 ・・・書店店主一同
適塾懐徳堂 ・・・旦那衆
道頓堀 ・・・安井道頓
淀屋橋 ・・・・・・淀屋
中央公会堂 ・・・・・岩本栄之助
阪大  ・・・大阪府民
大阪市立愛珠幼稚園 ・・・市民
御堂筋 ・・・地主一同
大阪城 ・・・・・・大阪市民
2代目通天閣  ・・・市民
大阪府立中央図書館 ・・・住友家
茶臼山&市立美術館 ・・・住友家
御堂筋の彫刻 ・・・周辺の企業
大川の桜  ・・・大阪市民
梅田の歩道橋 ・・・松下幸之助
平成サクラの通り抜け ・・・大阪市民
天満天神繁昌亭 ・・・大阪市民
天王寺動物園のシロクマ ・・・551
中之島壁面緑化 ・・・府民


669 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 12:59:08 ID:is4a7mI10]
>>667
東京にも特別在留許可を持った「在日」朝鮮人13万人居てますが何か?

中国人は15万人

不法入国者数万

おめでとう!

670 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:00:56 ID:35Tl/UOHO]
アイムザパニーズ!には住みやすいかもな。


671 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:01:07 ID:ESH3bobnO]
東京涙目wwwwwww
顔真っ赤ですよ^^^^^^^

672 名前:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE mailto:sage [2009/06/14(日) 13:02:13 ID:TMnKWX740]
>>668
大阪外国語大学・・・・・林蝶子

673 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:02:58 ID:JCVjd/OCO]
大阪の在日は5年で一万人以上のペースで減っているらしいね。

674 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:03:10 ID:is4a7mI10]
3ヶ月でシナ人3000人、チョン人1800人づつ増加中

都民の現状で3.2%が害人

30人に1人が害人ってw



675 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:03:18 ID:jd/1CHEq0]
>>663

東京 人口1300万人 在日朝鮮人数 9万人

大阪 人口800万人 在日朝鮮人数16万人

これのどこが「チョンはほぼ変わらないくら居て 」なんでしょう?

確かに中国人は 大阪3万人 東京11万人で比較にはなりませんが、それでも多いったって
大阪の朝鮮人数より多くない訳で

更に問題なのが、東京の在日人口における朝鮮人・中国人の比率は全在日数の4割程度しかないこと
これが大阪だと9割5分までが朝鮮人・中国人であるという事実
(大阪の中国・朝鮮人以外の在日数は1万人)

終わってるのはどっちだろうかね?

676 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:05:56 ID:jd/1CHEq0]
>>669
また数字捏造か!
懲りない奴だなおまえもw

677 名前:頭狂(笑)の輝かしい戦歴 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:07:45 ID:fKtVZyvW0]
朝鮮人率                          ★第1位★ 中国人率                  ★第1位★
特定アジア人率                    ★第1位★ 振り込め詐欺               ★第1位★
生活保護被保護実世帯数            ★第1位★ 生活保護医療扶助人員      ★第1位★
生活保護被保護高齢者              ★第1位★ 不慮の事故による死亡者数   ★第1位★
道交法違反検挙数                  ★第1位★ 刑法犯認知件数            ★第1位★
凶悪犯認知件数                    ★第1位★ 刑法犯検挙件数            ★第1位★
窃盗犯検挙件数                    ★第1位★ 少年刑法犯検挙人員        ★第1位★
特別法犯送致件数                  ★第1位★ 覚せい剤取締送致件数      ★第1位★
道路交通法違反検挙総件数          ★第1位★ 公害苦情件数              ★第1位★
放火件数                          ★第1位★ 火災死傷者数              ★第1位★
火災のための消防機関出動回数      ★第1位★ 身体障害者手帳交付数      ★第1位★
交通事故死傷者数                  ★第1位★ 交通事故負傷者数          ★第1位★
エイズ感染者数                    ★第1位★ 公害苦情件数               ★第1位★
自殺者数                          ★第1位★ 精神病院外来患者延数       ★第1位★
精神病院在院患者延数              ★第1位★ 精神病院病床数             ★第1位★
結婚できない男性[20〜39歳・45〜49歳] ★第1位★ 結婚できない女性[20〜49歳] ★第1位★
2ちゃんねらー逮捕者件数            ★第1位★ ニート率                   ★第1位★
アキバ系ヲタク率                    ★第1位★ 離婚件数                  ★第1位★
ソース
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=13
http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/04/05/1@60252.htm

678 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:07:49 ID:is4a7mI10]
>>675

http://www.recordchina.co.jp/group/g31229.html

おまえ何年前のデータ拾ってるんだ?


679 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:14:07 ID:jd/1CHEq0]
>>678
ソースはレコードチャイナw
しかもそのソースが・・・

>日本の華字紙「中文導報」によると

で、総務省と「中文導報」とどっちが正しい?

680 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:14:55 ID:rLrs3UXx0]
(建造物)       (寄付した人)
八百八橋といわれる多くの橋の十数脚以外 ・・・町民
淀川の河川工事
住吉文庫 ・・・書店店主一同
適塾懐徳堂 ・・・旦那衆
道頓堀 ・・・安井道頓
淀屋橋 ・・・・・・淀屋
中央公会堂 ・・・・・岩本栄之助
阪大  ・・・大阪府民
大阪市立愛珠幼稚園 ・・・市民
御堂筋 ・・・地主一同
大阪城 ・・・・・・大阪市民
大阪外国語大学・・・林蝶子
2代目通天閣  ・・・市民
大阪府立中央図書館 ・・・住友家
茶臼山&市立美術館 ・・・住友家
御堂筋の彫刻 ・・・周辺の企業
大川の桜  ・・・大阪市民
梅田の歩道橋 ・・・松下幸之助
平成サクラの通り抜け ・・・大阪市民
天満天神繁昌亭 ・・・大阪市民
天王寺動物園のシロクマ ・・・551
中之島壁面緑化 ・・・府民

大体の年代順で並べてみた。

681 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:17:16 ID:RmJKTbx+0]
>>638>>665
西成の映画館に入ったことがあるけど。
おれ以外の客は全員が、人足風な人夫風ないでたちのひとたちばかりだった。

おれだけが人足風人夫風でなくカジュアルな感じだったから、
アクション映画以外の意味で恐怖感はあったよ。

682 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:17:32 ID:is4a7mI10]
>>670
http://news.livedoor.com/article/detail/4146069/

自分に都合が悪いソースは信用できないって
終ってるな

683 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:17:49 ID:Ujav/FynO]
この記事書いたバカは独占の意味も知らないのか?

684 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:27:01 ID:2c0CwvEuP]
>>631
ごめん、難波高津宮って言いたかったんだ。
学問的には確実に存在する最古の天皇だろうし、大仙古墳が仁徳天皇陵と
確定すれば、ますますオーラが増してきそうだ。

ところでWikiに載ってる別名「聖帝」ってカッコイイよな。退かぬ媚びぬかえりry

685 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:27:06 ID:JkK45F6v0]
>>675
これみてどう思う?

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7350.html

686 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:28:49 ID:is4a7mI10]
>>685

2007年時点で大阪飛び越えてるねぇw

2009年だと1.5倍増かw

687 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:29:56 ID:e3dkjFmf0]
>>633
そういった平気で起源を捏造する厚顔無恥で腐った痴呆人が”また大阪か”とか得意気にかきこんでんだろうねw


688 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:33:20 ID:JsD8qzEPO]
道端歩いてるだけでレイプされるような街に住みやすいとか、レイプする側の意見だろ

689 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:36:38 ID:H0BNV2iA0]
10???


690 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:38:03 ID:aQQ4LM670]
>>634
脳内妄想はいらない

691 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:39:41 ID:SfmGxzjW0]
両方に住んだ経験から言わせてもらえば、
独身なら東京のほうが便利だが、
東京で子供を育てる気にはならない

692 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:40:47 ID:jPozuIgy0]
これは英に韓国中国人が増えたって見方もできるな

693 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:46:07 ID:0O6Gs870O]
まだやってるのかよwww
まだ負けた東京人が意味不明に偉そうにしてるの?

694 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:48:42 ID:SfmGxzjW0]
やっぱ
大阪のひったくりナンバー1より
東京の凶悪犯罪ナンバー1の方が
はるかに怖いでしょ

暗くなったら子供を出歩かせられないよ

695 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:49:56 ID:aQQ4LM670]
>>654
いや、普通に大きくも小さくもないリュックを背負って飛行機で来ているが。

696 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:52:17 ID:5MdFEkHzO]
大阪市内に35年住んで結婚して子供も二人育ててるけど、身近で物騒な事件なんておきたことないわ。
ひったくりも空き巣もないし、落とした財布は返ってきたし、いったいどこでそんなに犯罪が起きてるの?

697 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:56:28 ID:6s4y8wAYO]
イギリス女レイプ殺人
秋葉原大量殺戮
コンクリート事件

東京w

698 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 13:56:43 ID:G7YmDKOb0]
>>695>>696
橋下の工作員

699 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 13:58:01 ID:16vh9eEJ0]
>>658
それが本当ならすまないと思う。
大阪でもどこでも、嫌な人も良い人もいる、その体験だけを全体化されても困る事も事実だよ。
でもそうだよね、ってのは普通に大阪でも言うけどね。

あと自分の体験だけど、東京の喫茶店に入って友人と話していたら
そこのマスターが寄って来て
関西言葉に対して嫌味を言われた事がある。
これが見せの人間の客に対する態度かと呆れたが、だからといって
東京人が全員そうだなんて思いもしないよ。
正直これだけでなく他にも五つ程度なら体験例を挙げられるけど。
それでも東京が・・とは思ったことはない。

700 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 14:01:57 ID:16vh9eEJ0]
>>666
昔はね。今は東京集中化していてどうしようもない。

701 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 14:03:14 ID:5TtlMb//0]
>>696
難波の高島屋の前にも、へんな当たり屋のおっさんとおばさんがいた。
それ以外にも、真面目そうな学生ふうのバイクに、
当てられたと携帯で電話をするかわいらしい若い女もいたが、
来たのはヤクザのチンピラとても怖そうな男。

それ以外にも、さまざまな事件に偶然遭遇しましたが、大阪で。

702 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 14:08:01 ID:K8kGC6Rl0]
>>696
日本橋の電気街のソフマップで、ソフトウェアを盗もうとして
パトカーに乗せて連れて行かれる若い男を目の前で見たことがあるけど。


703 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 14:12:19 ID:16vh9eEJ0]
>>701
はいはい、脳内乙

704 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 14:12:58 ID:H3hhRuYk0]
>>696
k本的に、大阪てところは、在が勝っている。
在のやつらは、空手・ボクシングに熟達している。

日本人相手に、わざと自分の目の上を殴らせて目をふくらませておいてから
警察へ110番している在を見たことがある。

そのなぐった日本人は、あれで人生終了だな。と思ったが

705 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 14:15:38 ID:3YTPITn10]
>>704
そのときにやって来た警察官も、もちろん朝鮮系日本人なわけで

706 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 14:18:12 ID:6yg2NC4D0]
平壌は何位ぐらい?

707 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 14:18:35 ID:16vh9eEJ0]
>>705
君の知り合いなの?

708 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 14:20:59 ID:5MdFEkHzO]
愛着をもって見る大阪と偏見をもって見る大阪は全然違うね。しかたないけど。

709 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 14:21:32 ID:ed0fOk9i0]
>>704-705
大阪城天守閣下で、大人数の韓国からの観光客が取り囲んで
通訳の観光ガイドが代表して日本人いじめをする。
なんだか知らないが、土下座をしている日本人。

710 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 14:25:44 ID:tulyEwLs0]
バンクーバーはレストラン含めた公共の場所は全面禁煙!
大阪はどこもかもガス室状態で肺癌罹患率日本最多!

@飲食店禁煙に命がけ(★363!)で反対しているJTの現場!必見!!!

【JT丸出し!】飲食店禁煙はJTにとって死活!推進者は豚だ!死ね!★363!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1244770674/l50

711 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 14:30:20 ID:FcfCVy54O]
東京も大阪も住む気しないな
住むなら横浜や京都、神戸とかいい

712 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 14:37:55 ID:eOdTy/ww0]
>>711
他はともかく京都なんかまったく住むには向かない。
交通は中途半端に不便だし、物価高いし、外人と学生以外のよそ者は嫌われるし。

713 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 14:40:39 ID:KidQ6M4B0]
>>711
そこら辺は勘弁だな。
それならちゃんとした都会の方が良い。
それでないのならもっと田舎の方が言い。
中途半端が一番駄目だ。

714 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 14:43:11 ID:JkK45F6v0]
神奈川や埼玉に住んで東京に通うとか最悪だなw
同じように京都や神戸に住んで大阪まで通うのも嫌だ

715 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 14:44:01 ID:1CaAlLXQO]
ハンバーガーに見えた


716 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 15:00:08 ID:WNHvS+Qk0]
「誠意がねーよ 誠意がよ」

こういう下品さが頭狂の問題点だなwww

717 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 16:05:03 ID:AU2inHTB0]
外国人も絶賛!大阪の風景
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?t=150195

718 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 17:30:40 ID:jd/1CHEq0]
>>682
>日本の華字紙「中文導報」
ネタもと同じだろうが、バカ

719 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 17:53:23 ID:is4a7mI10]
>>718
は?元は都の発表だろ?


720 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 18:14:52 ID:MrfJs2fz0]
日本一の巨大繁華街 大阪ミナミ

【繁華街】
道頓堀、宗右衛門町、アメリカ村、ヨーロッパ通り、心斎橋筋商店街、戎橋筋、
心斎橋駅周辺百貨店・高級ブティック街、堀江界隈、千日前商店街、南海通り、
難波センター街、法善寺横丁、大阪シティエアターミナル・なんばHatch界隈、
サウスロード千日前、道具屋筋、なんさん通り、なんばCITY、なんばパークス、
黒門市場、日本橋電気街

【百貨店・デパート等】
高島屋、大丸、そごう(大丸)、丸井、OPA、BIG STEP、パルコ、・・・

【地下街】
なんばウォーク、なんなんタウン、クリスタ長堀

【駅】
地下鉄御堂筋線 なんば駅・心斎橋駅、地下鉄四つ橋線 なんば駅・四つ橋駅
地下鉄堺筋線 恵美須町駅・日本橋駅・長堀橋駅、近鉄 大阪難波駅・日本橋駅
地下鉄鶴見緑地線 心斎橋駅・長堀橋駅・西大橋駅、JR難波駅、南海難波駅
地下鉄千日前線 なんば・日本橋駅

721 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 19:29:49 ID:Wc1wM7+i0]
>>720
近畿圏て人口だけ多いな。
中央官庁によって企業の本社機能はそっくり全部東京に移されているけど。
工場と営業所だけのあほばかりの大人口。

ま、率直に言ってですね、近畿圏で子供を自宅から通学できる大学へ
行かせる親は子供虐待をしているのと同じ。
それならば、高卒のほうがよほどよい就職があるから。

722 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 19:34:08 ID:I78p9NsT0]
>>721

【大阪西成にホームレスが多い理由】

日本全国でホームレスが発見され次第、
日本国民の税金で大阪釜が崎行きの片道切符をホームレスに無料支給される。

723 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 19:39:22 ID:ItMFL15p0]
日本語しかはなせん俺には
日本国内しか選択肢がない罠

724 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 19:40:45 ID:Jq1Kc4hW0]
>>721
>工場と営業所だけのあほばかりの大人口

近畿圏の皆さん、この意味がわからないでしょ。
おしえてあげる。
人間の頭脳とか能力とかは、やっている仕事内容によって形成されていくよ。
学校なんてその前提でしかないものだよ。
あほだという自覚をもつべきなのは、よしもとでなくてあなたたち。

725 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 19:42:06 ID:zHDa48WF0]
世界一住みやすい町は西成かあいりんだお。

726 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 19:47:40 ID:1WgtQSh80]
大阪が住みよい…外国人には住みよいのかも
日本人にはお勧めしないけど

727 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 19:49:06 ID:is4a7mI10]




トンキンの必死さがまた笑えるwwwwww






728 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 19:50:29 ID:nK2bpTT/0]
>>725
おがすきなやつだな。
おまえ、コアツーデュオを買ってもらったのか。

729 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 19:51:21 ID:ZRZJiTWwO]
犯罪者が住みやすい都市日本一は大阪だろ

730 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 19:54:05 ID:lPr4QMqi0]
大阪ほど中途半端な場所ないだろ
京都神戸のほうが人もすくなくていい

731 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 19:54:25 ID:oURevnVU0]
>>721
そっくりなんて移ってないけど?

もっと日本のことを勉強してからおいで。

732 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 19:55:12 ID:is4a7mI10]
>>729
お前みたいな単発レス200回くらみたなw

733 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 19:56:11 ID:YOLk6YQw0]
バンクーバーも中国人だらけで大概だけどな


734 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 19:56:40 ID:oURevnVU0]
というか煽ってるのがどこの地方の人か、あるいは隣の国の工作員か知らないけど
コンプが激しすぎるのは見苦しいよ。

735 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 19:58:48 ID:fOp79iUI0]
>>731
あほだということが自覚できていない大阪人。
このひとは、仕事関係で失敗かさねて人生苦労するね。

736 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 20:00:12 ID:is4a7mI10]




トンキンの必死さが心地良いなwww
ドンドン嫉妬してくれwwww





737 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 20:00:37 ID:ilkO/wJpO]
このスレ大阪民国人がファビョりすぎw

738 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 20:04:16 ID:GV1tpSNg0]
>>733
>バンクーバーも中国人だらけで大概だけどな
そのはなしは知っている。
このランキング、ぜんぶ、でたらめ。

やはり、橋下大阪知事の裏工作の成功。
無意味な架空のイメージアップ工作にむだカネをかける大阪ということだけ。

739 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 20:05:14 ID:aD9UX9mQ0]
理不尽な大阪人東京人叩きやめれ

740 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 20:05:47 ID:is4a7mI10]
橋下の工作=証拠も一切無し

東京マスゴミの工作=このスレで散々既出


ぷw

741 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 20:06:45 ID:iLPofQnM0]
>>739
知らないの? バンクーバーが中国人だらけになったというのは有名だよ。

742 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 20:09:29 ID:45/8KRGL0]
>>735
一つ聴いていい?
なんで君はさっきからID変えまくってんの? もしかして未だにダイアルアップなの?

743 名前:ロザリー ◆PiGJDrhfQc [2009/06/14(日) 20:13:20 ID:wbqhjAIRO]
外人にしたら住みやすいんじゃない?
大阪民国

744 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 20:14:24 ID:is4a7mI10]
東京は15万人の中国人が占領中

今も年1万人ペースで増えています。

745 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 20:19:20 ID:w9MG4oQN0]
>>744
これからの中国との軍事衝突や核ミサイルのことを考えたら必要なのかもしれない。

746 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 20:20:28 ID:is4a7mI10]
>>745
つ長野の聖火リレー

747 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 20:24:23 ID:ehTAjepr0]
治安も評価対象にするとあら不思議

748 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 20:24:46 ID:gQbQ7fTTO]
大阪民国に負けたトンキン省、哀れwwwww

749 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 20:27:00 ID:/berMxDDO]
おまえ等ええ加減にせえよ
ど突きまわすぞ

750 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 20:27:21 ID:2eD1PH8VO]
てか東京と大阪どっちが上とかどうでもいいよね。
俺は大阪在住だが東京は世界で戦える経済都市だと思うし、大阪も世界に通用する都市になるべきだと思う。
俺は日本が良くなれば構わん。

751 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 20:27:23 ID:is4a7mI10]
それでも大阪>東京だねw

752 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 20:44:59 ID:vpXM2vNZ0]
外国人にとって住みやすい都市は、核ミサイルが飛んで来ないよと思える
だけでも住みやすい都市。

753 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 20:47:31 ID:ukH3GbnV0]
>>752
北朝鮮の核ミサイル騒動で、
在の多い大阪が安心感があるのでクローズアップされて来ている。

754 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 20:48:48 ID:dDUvZ4Fu0]
>>752
バンクーバーが一位なのは、中国人が急増した都市だから。

755 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 20:51:15 ID:3nwNGIzpO]
>>725
大阪の中のトンキンを勧めてどうするw

756 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 21:01:52 ID:iWOhr/Do0]
>>755
大阪釜が崎への片道切符はやめさせられないの?

757 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 21:03:26 ID:icjcJc9m0]
>>755>>756
核ミサイルと関係の無い人は来ないで下さい。

758 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 21:05:52 ID:rYL4MMIo0]
>>757
関西人は開放感があるから、
関西人だけでかためたほうが外国人は住みやすい。

759 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 21:06:29 ID:qVGR9HQ30]
そりゃひったくりなど軽犯罪じゃ捕まらないんだからな。
犯罪者にとっちゃ天国だろうよw

760 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 21:07:43 ID:aZw2Wg+W0]
外国人にとって

治安、柄の悪さはデフォルトだから
苦にならないって事だな

761 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 21:14:45 ID:EvMkn8LQ0]
>>738
お前の妄想では橋下どれだけBigなんだwww

762 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 21:22:06 ID:0DnnGWioO]
大阪というか関西はそれぞれに魅力がある  
和歌山の海、山とかは素晴らしい   


763 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 21:26:12 ID:aD9UX9mQ0]
大阪にも箕面の…なんでもない。

764 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 21:28:02 ID:d5ZmXPJb0]
関西は国立あるのがいいね、
京大、阪大、あと神戸大があって、灘とか層は
東大行く奴はいるけど、その他はかなり
地元に残る大阪から京大も毎年400人近く
行くし、教育や研究には関西は最高の立地

765 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 21:28:28 ID:aHbKCGCz0 BE:3527539698-2BP(0)]
大阪が?

766 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 21:29:18 ID:N5HaHcFN0]
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

767 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 21:34:51 ID:im7X7YPy0]
世界の10人に1人は中韓のDNAを持ってるからね。

768 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 21:35:50 ID:lQbIG5fz0]
>>766
事実を認められない人間は負け犬である


誰の言か知ってるよな。

769 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 21:39:20 ID:5ZKJMIGjO]
これで調子に乗んじゃねーぞ
橋下

770 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 21:41:10 ID:N5HaHcFN0]
>>768
朝鮮人?

771 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 21:41:38 ID:PPng7nP/O]
まあバトルマニアにとっては日本の平和な地域よりも民国を選ぶだろうからな

772 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 21:46:20 ID:8mQ7qdGk0]
たかだかアンケートの一つていどに負けたからって、余裕のない奴が大杉で哂える

773 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 22:13:39 ID:zBds3UlS0]
関東人という醜い半島系生物


東「大阪には○○なんてお洒落な店ないでしょ」

大「あのー、○○って大阪の会社なんですけど、何言ってんの?」

東「大阪人は自慢ばっかりして! 大阪企業って言っても本社機能は東京なんでしょ?大阪は下品だから捨てられたんだよ、大阪の経済は最悪だよね」


↑2chではよくあること



石原「大阪の空気は汚い」(想像)

橋下「東京よりはマシ」(データあり)

東京人発狂
「大阪は必死すぎ!大阪は人の心が汚い!大阪は臭い!大阪は東京にコンプレックス持ちすぎ!
大阪は外国!東京人はクール!何か起こすのはいつも地方人!そこは東京じゃない!」

「いや空気の話してんだよw」


東京人は落ち着けよww

774 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 22:17:01 ID:zBds3UlS0]
一般人でさえファビョルことしかできない理屈が通用しない関東人という半島系生物 
関西の吉本や下流とレベルが丁度合うらしい 関西人という高等人物とは次元が異なる生物です


東「大阪には○○なんてお洒落な店ないでしょ」

大「あのー、○○って大阪の会社なんですけど、何言ってんの?」

東「大阪人は自慢ばっかりして! 大阪企業って言っても本社機能は東京なんでしょ?大阪は下品だから捨てられたんだよ、大阪の経済は最悪だよね」


↑2chではよくあること


石原「大阪の空気は汚い」(想像)

橋下「東京よりはマシ」(データあり)

東京人発狂
「大阪は必死すぎ!大阪は人の心が汚い!大阪は臭い!大阪は東京にコンプレックス持ちすぎ!
大阪は外国!東京人はクール!何か起こすのはいつも地方人!そこは東京じゃない!」

「いや空気の話してんだよw」


東京人は落ち着けよww

775 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 22:19:37 ID:NfsD7gvv0]
犯罪都市の大阪が日本でトップなんてありえない

776 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 22:21:26 ID:zBds3UlS0]
これが東京マスコミの印象操作手法だ!!!  関東人は北朝鮮人と何一つ変わらない
これを繰り返します。
■真実の大阪
http://osakanight.xrea.jp/night_view/photo/umedasky_p1.htm
http://osakanight.xrea.jp/night_view/top.htm
http://www.vsocial.com/video/?d=102696(キタに偏っているが)
■真実の東京
http://jp.youtube.com/watch?v=xTsbNw1s4jE
http://jp.youtube.com/watch?v=09aCAzFiGq0
http://jp.youtube.com/watch?v=hGY8QQNcpJE

毎年140万人以上の観客を集める東京の名物祭り(2つ目は別の祭り)
http://wadaphoto.jp/maturi/sanj3.htm
http://www.ne.jp/asahi/lucky/angel-wing/torigoe.htm

東京メディアは、刺青者お断りのだんじり祭り(観客動員50万人)を大きく扱い下品と言います。笑
東京の万引き件数は大阪の4倍、違法駐輪は2倍、なのに万引きGメン番組は大阪で撮影する北朝鮮っぷりw

なんで東京の治安が大阪ならまだしも愛知や京都よりいいんだよwwwwwwwwwwww
歌舞伎町の中心を中国マフィアに乗っ取られたからどうにかしないといけないと都知事が発言しているようなところがさwwwwwwwwwwwwwww
信じてる奴って救いようのないバカだと思うぞwwwwwwwwwww

各警察の事件認知率(都道府県別)
東京都: 299406件 (年間の110番受理件数:約137万件) 21.9 認知率 ←注目!!! ヒント:豚インフル(認知しないだけw)
大阪府: 285307件 (年間の110番受理件数: 約76万件) 37.5

777 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 22:27:54 ID:zBds3UlS0]

■関東人は良い意味での西欧的な民度の高さがない、発展途上のアジア人(特に北朝鮮)と精神性がそっくりだ
 北朝鮮人は行儀はいいけど世間知らずで無知でアホだろ?


両方住んだけど、イメージは180度ひっくり返せると思うよ
まじ関東の庶民は恵まれてないからな、ある意味救いようのない無知、バカだし
(表現が難しいが、お笑いのバカとかマナーとか犯罪のバカとかではなく、
 良い意味での欧州的な民度がない、身につけることも不可能な感じ)

まぁ、テレビを信じておけばいいよw 裏切られ、そして誰も誤ってもくれないと思うがw

関東人は嫌い、ださいといいながら
優越に浸れるたこ焼きや阪神、吉本チックな大阪像を望んでいる
まともな大阪が大嫌い
お国自慢でも、奇麗な写真や優秀なデータに対して一番ヒステリーをあげるからなwww

道州制はいいかもね
道州制になったら関東から関西に逃げる人多いと思うよ
人権とかないしw 行政や自治体が建前や体裁ばかり気にして冷たい感じするからな
あえて逃げるという表現を使ったが、まじで関東人の民度は低く、発想が幼稚

大阪はマスコミや市民団体が正常に機能しているからこそ悪い情報が出ている側面も大きい
東京はマスコミや市民団体は正常に機能せず、お上にのご機嫌とりしているだけとしか思えない
「大阪はあんなこともできないんですよ、将軍様は完璧ですね。」などとね
そしてやっていることは関西の開発の劣化コピー、悪事の隠ぺい

関東は権力者には天国だが、庶民には地獄でしょう


778 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 22:30:45 ID:y5G+mBSJ0]
大阪が住みやすいとはとてもじゃないが思えない。

というか大阪の人って東京を意識しすぎ。

779 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 22:34:09 ID:5nwPx9Yd0]
このスレを見る限りでは大阪を意識しすぎてる奴の方が多いがな。

東京か何処か知らんが。778みたいにさ。

780 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 22:34:19 ID:zBds3UlS0]
>>778 意識しているのはどっちかとww 日本を罵倒する、日本が悪くないとやってられない北朝鮮メディアと何等変わらないwww

外国人が絶賛中
http://forum.skyscraperpage.com/showthread.php?t=150195

朝鮮マスゴミ東京 お得意は地方落とし
↓関東人の行動パターンを育成する東京マスゴミ  朝鮮なのはオマエらだ!!!!!!!!!!

■国際花と緑の博覧会」に「ゴミゴミした映像」を要求する東京のNHK
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up40624.jpg
■東京に都合の悪いときは編集して無かったことにする東京のTBS
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21259.jpg
■大阪版のWEBニュースでOBPが載ると、東京版だと通天閣に差し替えられている
http://www.eonet.ne.jp/~0035/yuuran.htm
■自分が格好悪くなると関係のない関西を無理やり持ち出す東京マスコミ
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sankeishou.htm

■東京の格好悪いものは隠ぺい
http://jp.youtube.com/watch?v=xTsbNw1s4jE
http://jp.youtube.com/watch?v=09aCAzFiGq0
http://wadaphoto.jp/maturi/sanj3.htm ←150万人を集めるお祭りなんだけど・・・実態を知られていない
http://www.ne.jp/asahi/lucky/angel-wing/torigoe.htm

↑こういうのは氷山の一角www ↓

【反日】東京マスコミの偏向報道46【反郷】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1243191030/
【印象】東京マスコミの偏向報道45【操作】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1244054583/
【印象】東京キー局の偏向報道を叩く184【操作】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1243513682/

781 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 22:39:45 ID:C9r7aaUVO]
今すぐ関東大震災こい

782 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 22:39:49 ID:y5G+mBSJ0]
>>780
そうやって意識してるからコピペ張りまくってるんでしょ?東京と大阪のどっちがいいんだみたいな話に持っていく必要ないじゃん。
東京には東京の、大阪には大阪の良さがあるんだしさ。

俺?中学まで大阪の豊中に住んでたよ。高校から東京暮らし。

783 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 22:41:46 ID:zBds3UlS0]
>>782
>>774
まぁ、嘘とわかるけどw

784 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 22:49:41 ID:5nwPx9Yd0]
>>781
そういうのはやめとけ。
どこの地域の人か知らないけど、少なくとも大阪関西の人なら
あるいは日本人なら、震災の怖さ悲しさは判ってるはず。
そんなことを言えないはずだ。

785 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 22:50:57 ID:6yg2NC4D0]
中国人だらけとかいうけどさ
そりゃ世界で一番人口が多いんだから当りまえじゃね?

786 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:01:16 ID:zBds3UlS0]
350 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/06/13(土) 00:06:11 ID:VnJ2Oyha0
理由の一つは
大阪は自虐で逃げれるって技があるけど、
東京にはないから叩かれたら
リアルにキレる奴が多い、その差だろ


370 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/06/13(土) 00:31:11 ID:KwADQb2t0
>>350
やはり関東人はファビョルだけの発展途上国のアジア人と同じで精神発達が未熟だな
将軍様に欠点はないってかww
欧米人なんかエイズワールドにようこそとか、ジョークでうまくかわすのに

追伸
地元の賞賛しかしないメディアに囲まれている環境も同じだね

787 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:08:30 ID:sfxhWJB+0]
>>764
>教育や研究には関西は最高の立地

いまはカネの余裕のある人が多いのだから、
研究については私学のほうでやってください。
そんなことには国民の税金を使わないでいい。
国立での研究がもし必要だというのならば筑波だけを残していれば、それでいい。

788 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:09:18 ID:BgGx4LmzO]
東京に二年住んだ関西人だけど、確かに関西人は東京を意識し過ぎw
上京して、大阪と比べられるようなレベルじゃないなと思った
大阪は日本で二番目の大都市だけど、都会さが全然違うよ、マジ…
環状線の駅が全部、梅田・難波並かそれ以上の街になった感じ
宇宙に例えたら、大阪は太陽系、東京は銀河

でもこのランキングは納得
大阪の方がご飯美味しいし安いし、住みやすい
犯罪が〜チョンが〜って聞くけど、身の回りの犯罪は東京の方が多かった
東京名物のバラバラ殺人も隣の家で起こったし…
(渋谷幡ヶ谷のやつ)

789 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:14:44 ID:5nwPx9Yd0]
>>788
はいはい
環状線でたとえてる時点で駄目駄目だろ。
大阪と東京ではJR環状線(山手線)の立ち位置が違う。

790 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:15:29 ID:zBds3UlS0]
>>788
俺も両方住んだがそうは思わないね
東京は繁華街の数は多いが規模が小さい
使えるのは新宿ぐらいだな、これは大阪人以外の人も自分の地元と比べて同じことを言っていたな
梅田やミナミのような総合な街がない

それに東京の繁華街はマツキヨ、マック、ドンキ、吉野家、家電屋 生活臭いプンプン
庶民は汚い雑居ビルしか入れないw
繁華街が道路沿いwww(人だけが通る道などが少ない)

地方は大規模施設が駅の近くにありビルや地下街の中で遊ぶという感じなのに
都会の華やかさがない

一番貧乏臭い

791 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:19:10 ID:+OdQo/3r0]
>>787>>788
788 の言っているのと同じことで、
つくば研究学園都市とそれ以外の国立大学とでは、レベルが全然違う。
関西などの必要でない国立に国民の税金を使うのは、まったくのムダだ。


792 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:21:44 ID:5nwPx9Yd0]
>>791
関東の必要のない国立に国民の税金を使うのも無駄だろうが。
大体必要かどうかという事を何を持って判断するかだな。問題は。

793 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:25:40 ID:BgGx4LmzO]
>>789
関西人に分かりやすく例えたんだけど…
もっと良い例えプリーズ
ちなみに好きなのは東京
目的別に街を選べるのが便利
あと関西人だけど関西弁が下品で苦手w

>>790
ゴミゴミしてて臭いのは大阪も東京も似たようなもんだったな〜

てゆうか、それぞれの街にそれぞれの善し悪しがあるんだから
そんなに皆がムキになる意味が分からんw
しかも外国人から見た都市のイメージなのに…

794 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:28:39 ID:BpGpJ1R30]
>>792
787 が書いている。

いまは世の中が豊かになってカネの余裕がある人が増えたのだから
研究のようなことは国民の税金を使わずに私学のほうでやってください、
ということだ。

795 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:29:17 ID:xo//wZUe0]
今日190センチはあるコリンファース系の顔のイギリス人を見た。スーツ着てたから英会話教師か?
185センチくらいのアメリカ人?が夜21時前にスポーティな服装してウォーキングしてた。まあ夜出歩けなさそうなアメリカよりかなり安全と思ってるだろうな。

東京の規模の小さい繁華街って言っても江坂よりは大きいだろ?

796 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:29:23 ID:zBds3UlS0]
>>793
俺が両方住んだ率直な感想ですが何か?

大阪は神聖な場所も多いが
東京は皆無に近いといえる
特に東京の大気汚染なんて逃げ場はないからなw
隣県に逃げても不可能じゃないだろうか

797 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:31:40 ID:cVuPqj0z0]
余生を送る終の住みかと現役のときの理想は別で良いと思う
色んなとこに居を構えた事があるけど、観光地に住むのは色々と嫌だったし不便

798 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:33:00 ID:BgGx4LmzO]
>>796
君の言ってる事を否定した訳じゃないよ
私も自分の感想を言っただけ
大阪も東京もそれぞれ良いとこって事でいいじゃん
そんなに熱くならんでもw

799 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:35:23 ID:BgGx4LmzO]
>>797
それが一番だね

やっぱり地元兵庫の高級住宅地最高
DQNいないし公立学校も荒れてない

それぞれに住みやすい街は違って当然だね〜

800 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:35:45 ID:zBds3UlS0]
>>798
いや東京(関東)は7大都市の中では最低だと思うぞ
柳葉も東京なんかでは子供を育てられないと仙台に家建ててるし

801 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:35:55 ID:IxxVQ0g7O]
大阪は緑がすくないし街の規模は東京に比べたら劣るのは否めない

802 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:37:09 ID:bYNQCNb20]
バンクーバーもだいぶヤバイけどな・・・
一昔前は、モントリオールが上位の常連だったのに変わったなあ

803 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:37:28 ID:0DnnGWioO]
関東大震災こい

804 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:38:45 ID:zBds3UlS0]
>>801
いつになったら関東人の無知治るの? テレビに汚染されてるの?朝鮮なの?死ぬの?

★都道府県別・緑被率(ある地域又は地区における緑地面積の占める割合)ワーストランキング

1位  東京都(39.9%)
2位  神奈川県(52.8%)
3位  大阪府(53.0%)
4位  愛知県(66.2%)
5位  福岡県(70.6%)

★都道府県別・市街化区域内の緑被率ワーストランキング

1位  東京都(18.3%)
2位  大阪府(31.9%)
3位  神奈川県(34.5%)

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1243191030/436


805 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:39:35 ID:5nwPx9Yd0]
>>793
関西弁が下品といってる時点で、あんた自身が関西と東京と意識しすぎてるって事が分かるよ。
だから自己投影してしまうから関西が東京を意識していると感じてしまうわけだ。

806 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:39:53 ID:J8Y6wYkS0]
地元の言葉が下品で苦手ってwww
さては地元で嫌な思いして逃げ出したんだろ。
まあ東京も大概だし、どこでも住めば都って事だ。

807 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:40:50 ID:xo//wZUe0]
それでバンクーバーがイマイチなのはわかったけど2位のオーストリアは?

808 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:42:54 ID:IxxVQ0g7O]
大阪は財政再建も難しい状態でもうだめだろ

809 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:43:06 ID:XX+GNUzsO]
Hahahahahahahaha☆

かんとう(笑)

810 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:43:27 ID:MDyxmPA80]
>>794

私立は私立だから、お金になることのほうにお金注ぎ込むだろ
基礎研究はお金になりにくいし、その研究してどうなるの?って言われかねないけど必要
こういう基礎研究だとかは国立が担うしかないんだって

811 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:43:33 ID:M3kPwHAS0]
>>790
大阪には六本木・渋谷みたいなドラマチックなオーラを放つ街がない

812 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:44:49 ID:MbRByUGB0]
>>794
本当に大切な研究に私学で金が回ると思ってるのか?
だいたい国はそこまで研究に金出してないぞ。
それこそアメリカを見てみろ、桁違いだ。
>>795
場所による。
江坂自体大きくはないが、東京の繁華街もピンきりだな。
>>799
DQNてんこ盛りでいるぞ@兵庫

ちなみにオレは岡本出身だ。

813 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:46:46 ID:zBds3UlS0]
>>808
何も知らされない関東朝鮮なんですね、わかります

実質公債費比率=隠れ借金を含んだもの(今までの計算方法よりも正確に実態がわかると言われている)

【地域経済】横浜市、実質公債費比率26%台に 危険ラインの25%越え[07/08/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187482181/l50

夕張市は29%

◆都道府県      ◆政令指定都市
1.長野県  20.20%  1.神戸市   24.10%  総務省は7月28日、自治体の財政健全度を表す
2.北海道  19.90%  2.横浜市   23.30%  新たな指標となる「実質公債費比率」の平成18年
3.兵庫県  19.60%  3.千葉市   23.00%  度の都道府県・政令市分の算定結果(速報値)を
4.岡山県  18.80%  4.福岡市   21.90%  発表しました。
5.島根県  17.90%  5.広島市   21.70%  実質公債費比率が18%以上で、地方債を発行
6.高知県  17.40%  6.名古屋市 20.60%  するときに国の許可が必要な自治体は、都道府県
7.東京都  17.10%  7.仙台市   19.10%  では長野県(20.2%)など4道県、政令市(15市)
8.佐賀県  17.00%  8.京都市   18.10%  では神戸市(24.1%)など半数以上の8市に上りま
9.秋田県  16.20%  9.川崎市   17.90%  した。
10.広島県  16.00% 10.大阪市   17.50%

814 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:47:35 ID:XX+GNUzsO]
>>811
どらまちっくなおーら(笑)

815 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:47:39 ID:BgGx4LmzO]
>>805-806
関西弁っていうか大阪弁ね
地元はあんまり方言がきつくないから大阪弁はちょっとびびるw

関西人が東京を意識してるっていうのを言い換えると、
関西人は関西を過大評価し過ぎ、かな
あなたは東京に出たことがあるみたいだから違う感覚なんだろうけど
ずっと関西に住んでる人には井の中の蛙は多いと思うなぁ
外国含めて色んな都市を回った友人も同意してた

まぁ喧嘩しにきた訳じゃないからこの辺で去るよ

816 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:47:44 ID:MbRByUGB0]
>>808
財政が苦しい都道府県は東京はじめ幾らでもあるぞ。

>>811
別にその地区がドラマティックだとは思わないし。
テレビの見すぎだろ。

817 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:48:32 ID:OiF78bS2O]
バンクーバーは確かにいいよ。大阪も危険区域を除けばなかなかいい。

818 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:49:17 ID:7IeR1JUpO]
>>805
自分が標準語で会話したときに相手が大阪弁で返してくる時は、さすがに品が無いってか、乱暴なコトバ遣いに聞こえるけどね。


819 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:50:25 ID:BgGx4LmzO]
>>811
難波はある意味どらまちっくw
味のある街

820 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:50:39 ID:zBds3UlS0]
>>815
井の中の蛙はあんただね
東京を批判しているのは、むしろ東京を知っている関西人だね
関西にいる人は、むしろ東京メディアの情報のみだから東京を美化しているよ

821 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:51:56 ID:sJp2YoP70]
>>815
地元はどこ?
大阪弁といっても摂津方言、河内方言、和泉方言に大きくわけても分かれるけど?
あとどう読んでもあんたが意識しすぎなだけにしか見えないな。
多分あなたの中の関西に対する意識しすぎな何かが解決すれば
同じ状況であってもそうは見えなくなるよ。

822 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:52:23 ID:cVuPqj0z0]
>>799
うん、年々物欲とか新しく出来た店に出かけたいっても減るし
観光地みたいなところだと寒かったり暑かったり、週末は観光客で道混んだり
そういうところはそれで食ってる人が沢山居るんだけどさ。。。

823 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:55:04 ID:sJp2YoP70]
>>818
それは品がないということには当てはまらないが。
それとあなたが共通語で話しているかどうかがまず疑問だな。
まともに正しい共通語で話している人を、関東で暮らしていたときでさえ見たことはない。
関東弁を共通語と勘違いしている人は多かったけどね。

824 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:55:33 ID:BgGx4LmzO]
>>820
つい戻って来てしまったw
私はどっちの味方でもないよ
両方の街に嫌なところも好きなところもある
それでいいんじゃないかなぁ
嫌なところ好きなところを議論する気はあるけど、
どちらが優れているかっていうのは馬鹿馬鹿しくない?
今回のランキングに納得したのも、外国人の視点から考えてだし

ここは討論好きな人が多いからしょうがないけど

825 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:56:39 ID:XeYHC67a0]
オーストラリアのパースはすげーいいらしいな

たまに外国人から聞く

826 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:58:04 ID:3pYZl84pO]
>>802
それ以上にロンドンがヤバイよ
バンクーバーはオリンピック終わったら評価落ちると思
昔モントリオールもオリンピックあったんだろ

827 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/14(日) 23:58:05 ID:sJp2YoP70]
>>824
どちらが優れてるなんて言ってるのは、単に煽りたがり屋だけだろ。
誰もどっちが、なんていってはいない。
あんたは言いたがってるみたいだけど。

828 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/14(日) 23:59:19 ID:BgGx4LmzO]
>>821
宝塚だよ
大阪弁の区別なんて分からんw
関西に対する意識ね〜考えてみるよ
ありがとう

829 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:00:08 ID:sIhSERUP0]
済みやすいとこはことごとく中韓に蹂躙されてんな

830 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:00:27 ID:vhuVZRdXO]
>>827
そっか、なるほどね
教えてくれてありがとう

831 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:00:34 ID:W46F14Tx0]
なにが根拠なんだろ

832 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:00:56 ID:zBds3UlS0]
>>824

関東の庶民は7代都市では一番恵まれていないだと思ってるしね

>>780>>804>>813のようなことを北朝鮮のように隠ぺいしている賞賛ばかりしている関東、無知な関東人を批判するチャンスだろ

どっちも同じだなんて逃げにすぎない


833 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:02:06 ID:JlHKTUYHO]
カナダって浮浪者がいるイメージなんだが

834 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:02:49 ID:pn0dhbus0]
大阪が日本のトップ?
はい、ダウト〜〜〜〜〜。
このランキングの信用性0wwwwwwwwwwwwwwwwww

835 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:03:05 ID:zBds3UlS0]
>>828
嘘をありがとう
豊中通るし、例えば南の方との違いなんて簡単にわかるだろ

836 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:05:14 ID:TDefQiOT0]

■関東人は良い意味での西欧的な民度の高さがない、発展途上のアジア人(特に北朝鮮)と精神性がそっくりだ
 北朝鮮人は行儀はいいけど世間知らずで無知でアホだろ?


両方住んだけど、イメージは180度ひっくり返せると思うよ
まじ関東の庶民は恵まれてないからな、ある意味救いようのない無知、バカだし
(表現が難しいが、お笑いのバカとかマナーとか犯罪のバカとかではなく、
 良い意味での欧州的な民度がない、身につけることも不可能な感じ)

まぁ、テレビを信じておけばいいよw 裏切られ、そして誰も誤ってもくれないと思うがw

関東人は嫌い、ださいといいながら
優越に浸れるたこ焼きや阪神、吉本チックな大阪像を望んでいる
まともな大阪が大嫌い
お国自慢でも、奇麗な写真や優秀なデータに対して一番ヒステリーをあげるからなwww

道州制はいいかもね
道州制になったら関東から関西に逃げる人多いと思うよ
人権とかないしw 行政や自治体が建前や体裁ばかり気にして冷たい感じするからな
あえて逃げるという表現を使ったが、まじで関東人の民度は低く、発想が幼稚

大阪はマスコミや市民団体が正常に機能しているからこそ悪い情報が出ている側面も大きい
東京はマスコミや市民団体は正常に機能せず、お上にのご機嫌とりしているだけとしか思えない
「大阪はあんなこともできないんですよ、将軍様は完璧ですね。」などとね
そしてやっていることは関西の開発の劣化コピー、悪事の隠ぺい

関東は権力者には天国だが、庶民には地獄でしょう

837 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:05:30 ID:MTGWKaJb0]
>>815
関西言葉をそれぞれ聞き分けられるんだ、凄いねー

838 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:05:49 ID:vhuVZRdXO]
>>835
なんで嘘?
3歳からずっと宝塚
車乗らないし通ったからと言って何でも分かるエスパーじゃないよ

839 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:06:55 ID:ef4Kq74t0]
東京と大阪に住んだ事あるけど住みやすさなら大阪かなぁ
家賃は安いしラッシュも東京ほど酷くない
ただ、東京でしかないイベントとかある分楽しかったのは東京のほうかな

840 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:07:15 ID:Usf2x+JxO]
大阪はひったくりが日本一多いんだよね

841 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:08:23 ID:TDefQiOT0]
>>838
豊中と宝塚で関西弁に違いあったか?w

842 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:09:37 ID:TIFu6Zed0]
>>840
東京って殺人が日本一多いんだよね
東京ってすりが日本一多いんだってね

843 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:10:46 ID:RP62mQU+0]
>>840
ひったくりにとって住みやすいってことでしょ。
そのひったくりの素性はともかく

844 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:11:09 ID:TDefQiOT0]
東京のスリ、空き巣、万引き、食い逃げは、大阪が3つ4つあっても抜けませんwwww

そういうのは知らされずに大阪のひったくりを叩く基地外に育てられますwwwww

845 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:11:46 ID:vhuVZRdXO]
>>837
県ごとの違いなら結構分かるもんじゃない?
誰かが聞いてきた大阪内部の違いはよく分からんけど

>>841
ないかもw
豊中の知り合いがいないから分からないけど
どう言えばいいか分からないけど、私が下品だと感じてるのはコテコテな感じかなぁ
それが大阪のどこの方言なのかは分からないw

846 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:12:54 ID:ETWFyintO]
大阪に完敗の東京人が涙だと聞いて飛んできますた

847 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:17:18 ID:mGiafqmJO]
>>833
冬のマイナス何十度で浮浪できねーよw

848 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:18:08 ID:IJq98i850]






         いやぁ、マジ、殺しには持って来いの都市ですわwwwwwwwwwwwwwww







849 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:18:31 ID:9TCef9ED0]
大阪のせいで、このランキングの信憑性が全くなくなったな

850 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:19:00 ID:PqIzQT63P]
>>811
ドラマチックなオーラ (-m-)ぷぷっぶさいくな表現 さすが東京民国


851 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:22:28 ID:L5YN5+5+O]
大阪と言えば道頓堀と通天閣ぐらいしか知らないようなカッペに大阪を語られたくないわなw

852 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:22:58 ID:TIFu6Zed0]
大阪府警での「ひったくり」は
東京警視庁では「かっぱらい」に累計

例 自転車の前かごからカバンを盗まれた。

大阪「ひったくり」
東京「かっぱらい」

「かっぱらい」はダントツで多いんだよね東京w

いつもながらの数字のマジックw

853 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:24:47 ID:TDefQiOT0]
>>852
それはその情報のほうが間違っていた
警視庁に電凸して聞いてる人いるから

854 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:27:34 ID:ntpY/FpjO]
とりあえず大阪には絶対住みたく無いなぁ…
あの話し方は嫌い

855 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:27:46 ID:gnQnts+N0]
>>811ドラマチックなオーラについてくわしく

856 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:27:52 ID:TIFu6Zed0]
>>853
あっそうなの
俺の情報が少なかったのねごめんね

857 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:34:16 ID:dzeo7qjr0]
大阪人のずうずうしさとあの下品な方言が嫌い。
街はショボいし不潔で臭い。食べ物は皆ジャンクフードだし、
あんな卑しい方言が飛び交う中で食事しなきゃならないなんてみっともない。

あんな場所に住みたい、住みやすいって言っているのは傷を舐めあいたい
田舎の貧民層くらいのもんだろう。能力がある者は上京してるよ。
人も金も権力も、中央に集まる。大阪にはそれらがない。

858 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:35:59 ID:TDefQiOT0]
>>857
行ったこともないようないかにもな文章だなw

859 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:37:11 ID:u/SnzT0aO]
日本てアメリカから一番嫌われてるって本当ですか?

860 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:38:44 ID:oUulReRIO]
大阪の人は親切だよ、住むなら関西がいいよ 
東京は関東大震災のリスクがマジでデカイし

861 名前:857 [2009/06/15(月) 00:40:33 ID:dzeo7qjr0]
>>858
そういう事にしたいお前がいるだけだろ?

いかにもな文章ってことは、たいていの人間が大阪について
>>857 に書いてあるような印象を受けたって事だろ?
ナマイキに口答えする前に、大阪の、あのみっともないイメージを改善してみろよw

862 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:41:15 ID:PqIzQT63P]
>>857
テレビに洗脳されたあわれな香具師 乙


863 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:42:27 ID:TIFu6Zed0]
>>861
で君はどこに住んでるの?

864 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:44:10 ID:MOW1rGC40]
ほとんどがステレオタイプな意見だな
本当に知らないんだと実感する

865 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:46:33 ID:pMk/DN+TO]
地方出身ですが大阪は温かいよ。
玄関出て5分以内に露出狂に出くわすけど。これからの季節注意ね。

866 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:46:58 ID:H9kI8dQUO]
まだトンキン人は悔しがってるのかwwwww

867 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:47:11 ID:O2sUaBYp0]
東京の人が関西人に粘着するのは、
多分関西人の裏表のないあけすけな所に反発感じてるから
東京とか表に出さずに陰にこもるのが普通だから、気質的な違いあるだろ
関西では実利重んじるからなあ、商売人だからハッキリしてる、そういうとこあるだろ

868 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:48:38 ID:HRqWzLSkO]
大阪の人間は言うほど親切でもないし下品でもない
ただあいさつとかお互いに声を掛け合う風習が根付いてるから、それを人情に厚いと感じたりデリカシーがないと感じる人はいるだろうね

869 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:48:43 ID:idZzTxegO]
俺は大阪行った事あるが、街はゴチャゴチャしてるし汚いし空気まずいし最悪だった

もう二度と行かないね
同じ関西の京都や奈良はあんなに綺麗なのにねぇ

870 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:49:41 ID:TDefQiOT0]
>>861
テレビ情報しかないやつの典型パターンなんだよw

>>780>>804>>813
大阪のおばちゃんも実はタレントを使っていて2ちゃんで晒されたりしてる
日本は野蛮で貧しいと教えられている朝鮮人と同じ

871 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:50:54 ID:QYkQMRyyO]
関東大震災こなくても関東なんか終わってるよ 
東京は殺傷事件ばかりあるし、ビルから人降ってきたり、クレーン倒れてきたり最悪だからね   


872 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:50:59 ID:SAhJdWBE0]
>>869
俺、同じこと新宿東口で思う。南口はそうでもないけど。

873 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:51:11 ID:a0G+t5RL0]
11月にスポーツ観戦のために渡豪、メルポルンの中心市街で宿泊してたけど
風が強くて天気がものすごく変わりやすかったな
初日はめちゃ暑くて、フウフウ言いながらキャリーバッグを引いて宿に入ったが
あるときは大風ビュンビュンでクソ寒く、1日で天気が激変してた
服を選ぶのに苦労したわ
紫外線は強いし、あまり女性向きの気候ではないと思った
連日ガッチリ日焼け止めを塗ってたけど、やっぱりホッペがヒリヒリ赤くなってたし

ハエが大発生してた年で、空港を出たときからブンブン飛び回ってたけど
空港からシティ行きのバスに乗り、現地に降り立った途端に
すごい数のハエに襲われてびびった思い出がw

874 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:53:36 ID:DQxIG5eA0]
10スレ目まで伸びたのかww

875 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:54:10 ID:HRqWzLSkO]
>>873
ろくな目に遭ってないな

876 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:54:25 ID:0TxtSeX7O]
北京南京東京

877 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:55:05 ID:idZzTxegO]
>>872
ああ、新宿も汚いねぇ

街を歩け煙草の吸い殻だらけだしいちいち不潔な気がする
大久保あたりなんか歩いてる奴の三分の一はリアルチョンだし

あそこも住んだら半年で病気になるね

878 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 00:56:00 ID:XCFjDIhI0]
>>868
大阪は下品じゃない。
というか「大阪」と言ってもどこを指しているのかがよくわからない。

>>869
京都のほうがごちゃごちゃしてる。
しかも都合のいい感じで観光化されて嫌だ。
奈良はイイ。

879 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:57:01 ID:SAhJdWBE0]
>>878
ごちゃごちゃしてるの、木屋町くらいじゃない?

880 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:57:20 ID:O2sUaBYp0]
関東には関東のいいところあるし、関西には関西の
良いところがある、それぞれのメリット合わせて良い所作れば良いだろ、
一番悪いのは一方に偏る事、これは絶対ダメ、今まで日本が成長した
バランスを崩すから、東京に集中したら消費地の東京に集中するから
モノの供給地の地方が衰退する、これが今の少子化、年金崩壊
成長率が落下した一番の理由

881 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 00:59:59 ID:TDefQiOT0]
東京の無計画なごちゃごちゃはどこにもないよw
都心の鉄道高架工事も近年だし
土日なんて住宅街のくねくね道路が大渋滞で主要道路になってるもんなw

882 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:05:04 ID:bk9nPnvQ0]
これは個人的な感想だが、大阪人はすぐ東京と比べたがるのに、
東京にはあって大阪には無いものを知ろうとする人は少ないように思う。

いわゆる大阪の人間が東京に対して抱いている 「劣等感」 のせいだろうか。

大阪の人間は、東京で、東京の人間と会話する時も方言で喋ろうとする。また、
「大阪には…が、大阪にも〜っていうのがある」 と、何気ない会話の中で
何かにつけこちらに対抗するかのような返答をしばしばやる。
まるで精一杯の背伸びをし、虚勢を張っているかのようだ。

>>870
>テレビ情報しかないやつの典型パターンなんだよw

そこまで言うのなら、まずその典型パターンとやらを全て表記すべきだ。
「後出し」 を防ぐためにも。

883 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:06:55 ID:TDefQiOT0]
>>882
劣等感あるのは関東人じゃね?自信があるなら偽造、隠ぺいなんて不要

>>780>>804>>813
大阪のおばちゃんも実はタレントを使っていて2ちゃんで晒されたりしてる
日本は野蛮で貧しいと教えられている朝鮮人と同じ


884 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 01:08:23 ID:ZZyc6Eri0]
>>835
というか普通に宝塚は大阪市内と言葉がほとんど変わらない。

885 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:09:48 ID:Uxt3CPEGO]
工場三法や商業の東京一極集中、中部圏の工場特例処置などのしがらみにより戦後経済の落ち込みが激しかった大阪だがよく今まで持ちこたえたもんだ。
名古屋に抜かれてもおかしくなかった状態だったのに!
京都に至っては空襲されずに都市が持ってるし、
神戸は地震で潰れても復活するし
関西は神が選んでる土地としか思えん。
そろそろ首都移転するべきだろう。

886 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:11:09 ID:C6ulwV1a0]
大阪ですか、もうその時点で信用できない評価だねw

887 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:11:50 ID:Z7f32dVv0]
ID:TDefQiOT0




       大阪を馬鹿にされて悔しかったんだろうな。。。wwwww





888 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 01:14:39 ID:ZZyc6Eri0]
>>845
県ごとの方がわかり難いぞ。
というのも昔の国割りの方が言葉ごとに分かれてたからな。
今は言葉は無視して地域併合しているので、府内県内より、他府県同士の一部地域同士のほうが
言葉が近い状態だ。。
コテコテな感じとはどういう感じだ?
たとえば東京弁で言うならベランメェみたいな奴か?
まああんたの書いてるのを聞いていて確かに判ったのは、あんたがいってる下品な言葉というのが
大阪弁かどうかすら定かではないということだな。

889 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:16:15 ID:TDefQiOT0]
>>887
関東人は創価板の創価信者とやることがそっくりだという説を証明してくれてありがとう

890 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 01:16:53 ID:/ewHwZRT0]
>>857
お前らが普段食べていて日本料理とありがたがっている出汁の文化は、大阪料理発祥なんだけどね。

891 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 01:18:50 ID:ApLTQ4wGO]
東京に住んでるけど大阪の方が住みやすいと思うよ
キチガイみたいな通勤ラッシュが無いだけでも大阪のがマシ

892 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 01:19:05 ID:/ewHwZRT0]
>>868
同意。
親切な人間も下品な人間も、日本全国どこにでも同じようにいる、それだけの事を
どうして違うと言いたがるんだろうな。

893 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:19:21 ID:jFNMUPN3O]
東京にはディズニーランドもディズニーシーもある

894 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:23:00 ID:TDefQiOT0]
>>893
釣りだと思うけど、あえて釣らてみよう
東京にはTDLもTDSも国際空港もありません
大阪にはUSJ、24時間国際空港がある

895 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:23:31 ID:SAhJdWBE0]
>>889

896 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:24:49 ID:z+7Nn28d0]
ID:TDefQiOT0=キモい木村拓哉ファンの通称「蛸婆」だろ?
馬鹿だから字数は多いの中身がない。それに文章がオカシイ。

>>878
比較の問題なら、比較するものが必要だ。
匂いは無理だが、大阪が猥雑な町か否かはストリートビュー等で各人が見て判断すればいい。

まあ、不潔な場所やうるさかったり臭かったりする場所には誰も住みたくはないだろうね。
だってそういった問題を解決しないままで平気な類の人間が住んでいるという事だから。

897 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:25:25 ID:XTvbxTspO]
で、バンクーバーの話は誰もしないの?
バンクーバーは日本人にとっても住みやすい都市だよ

898 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 01:27:00 ID:/ewHwZRT0]
>>880
同意。
日本国内同士で争ったって何もメリットはない。
あるのは分断させて喜んでいる某国の奴らだけだろ。
>>882
勝手な思い込み乙
良くも悪くも東京の番組は自己主張が激しすぎて、馬鹿ほど東京の情報を東京以外で
垂れ流してるんだよ。だから東京に行かない人でさえ、下手するとテレビをあまり見ない
東京の人以上に詳しかったりする。
あと別に東京と比べたがってはいない。
どちらかというといい加減東京の番組が大阪に拘るのにうんざりしてるんだよ。
嘘やでっちあげで貶される位なら別に取り上げてほしいなどとは思わない。
あと東京の人で何かといえば「東京にもあるけどね」と言いたがる人をリアルで知ってるぞ。
だからって全員東京人がそうだなんて思わないが。
そこまで視野が狭くはないもんでな。

899 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:28:03 ID:TDefQiOT0]
>>896
あたまおかしいのか?性別すら間違ってるしw
おまえセンスぜんぜんねーぞ

900 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:28:41 ID:Uxt3CPEGO]
首都は京都に戻し大阪は経済特区に戻し東京は江戸に戻ればいい。

901 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:30:45 ID:PJ4wmsXX0]
>>899
違うならスルーできるだろ?
罵るって事は図星か? 粘着キチガイ君


902 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:33:44 ID:TDefQiOT0]
>>901
君はキモい木村拓哉ファンの通称「蛸婆」とやらがいる板に出入りしてるんだねw
キンモー☆
まぁ、勝手に言っとけよw

903 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:35:01 ID:MfgphD7d0]
大阪弁が嫌いなら、親を「お父さん」「お母さん」と呼ばないで下さいね!
船場の商家言葉ですから、、、

904 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:36:38 ID:v9xm1tbd0]
>>900
大阪を経済特区にするなら大阪の民間人やチョンは粛清して
土地は焼き払って消毒してから優秀な人に来てもらわないといけない。
一苦労だね。

905 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 01:39:41 ID:/ewHwZRT0]
てかお前らいい加減に寝ろ。
明日仕事だぞ。

906 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:39:44 ID:v9xm1tbd0]
>>902
「蛸婆」とやらが別スレじゃなく別の板に出入りしてて、
その「蛸婆」の出入りしている板がキモいって事は知ってるんだね?
へえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


907 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:41:51 ID:TDefQiOT0]
>>906
知らないよ、ジャニ系の板じゃないかと思っただけだが
何かわからないがやはりキモい板なんだ。教えてくれてありがとう

908 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 01:43:41 ID:35PWuKiFO]
俺的メモ:やたら草生やす奴はキモイ
あと、ここまで読んだ

909 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:44:52 ID:S/4Cxgk70]

902 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 01:33:44 ID:TDefQiOT0
>>901
君はキモい木村拓哉ファンの通称「蛸婆」とやらがいる板に出入りしてるんだねw
キンモー☆
^^^^^^^^^^^
まぁ、勝手に言っとけよw

907 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 01:41:51 ID:TDefQiOT0
>>906
知らないよ、ジャニ系の板じゃないかと思っただけだが
^^^^^^^^^^^
何かわからないがやはりキモい板なんだ。教えてくれてありがとう


滅茶苦茶アホだろこいつ

910 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 01:48:32 ID:6Yhd1EsY0]
住みやすくない街に人が集まるわけはないんだから
住みやすい街であることは確かだろ

911 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:52:43 ID:TDefQiOT0]
>>909
君には日本語学校か、精神科をお勧めします

912 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:53:00 ID:z+7Nn28d0]
>>910
どんな人が多く定住しているかも重要だろ?
極端だが、乞食と日雇い労働者ばかりが集まってきたってしょうがない

913 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 01:57:01 ID:6Yhd1EsY0]
>>912
乞食と日雇い労働者は人口にカウントされないからな

914 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 01:59:04 ID:Yhjhtoke0]
>>911
日本語学校と精神科を並べるのが異常。精神科だけすすめとけばいい。
キミはさっきから他人の悪口ばかり書いて攻撃するばかりだな。

915 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:01:29 ID:YlJjXtMoO]
どんな流れになってるのやら

大阪が日本最高になってる時点でこの調査は適当にやったのだとわかる

916 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:05:30 ID:A/Lj2If90]
>>910
大阪に集まってくるのはどんな人たちなんですか?
どのくらい所得のある
どんな階層の人々なんでしょう?

917 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:08:29 ID:EniQGK00O]
玉出と業務スーパーの安さは異常

918 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:09:36 ID:cvfiyvyv0]
>>917
業務のたこ焼きの素で作ったたこ焼きうまいよな。

919 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 02:10:08 ID:6Yhd1EsY0]
>>916
偏りはないだろう
比率はどこでもいっしょ

920 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:10:17 ID:TDefQiOT0]
>>914
日本語の読解がおかしいのか、おつむがおかしいのかという意味で並べるのはおかしくない

俺のレスが正当防衛だと言えてしまう関東人の無知、口の悪さの方が問題じゃないかな?
しかも俺は事実しか言っていないw
事実を言われて傷つくのはいかがなものかとw とんだ北朝鮮だね

まぁすべてを関西人のせいにするのではなく、関東人を騙し続けている東京マスコミを叩くことも忘れるなよな
こっちは騙しているほうと騙されているやつ両方叩いているんだし

921 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:10:31 ID:IXkL0OOT0]
>>810

基礎研究、そんなことを国民の税金でするな!

922 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:13:06 ID:A/Lj2If90]
>>919
それは主観ですか? それとも事実に基づいた客観ですか?
後者ならあなたが根拠としたものを表記してください。


923 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:16:03 ID:SAhJdWBE0]
>>921

なんで?

924 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:17:45 ID:Uxt3CPEGO]
東京市は市域拡張に成功した自治体だからな、
もし市域拡張に成功してなかったら葛飾区や足立区や江戸川区などは千葉県や埼玉県だっただろう、旧東京市は大阪市よりも小さかったし、よく成功したもんだ!
大阪市も市域拡張に成功していたら尼崎市・宝塚市・伊丹市・川西市も大阪市になってたはずだ、
実際戦前の大阪市域拡張案には箕面市・吹田市・豊中市・伊丹市・川西市・尼崎市・守口市・門真市・布施市・河内市・八尾市・堺市が入っていた。

戦争が悪化してお流れになったが終戦間際の拡張の縮小案でも尼崎市・伊丹市・川西市・吹田市・豊中市・守口市・布施市は入っていた。

終戦のごたごたで流れてしまった。
これが成功していたら今よりも大規模な都市になっていたはずだ!
今現在の拡張案はさらに小規模で尼崎市・伊丹市・豊中市・吹田市・守口市のみだが、これが成功したら少しは規模が大きくなり都市も発展するだろう。
尼崎市吸収が一番の課題だろう!

925 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:19:14 ID:qMS3kP6l0]
>>923
基礎研究をしたいのなら、てめぇのカネでやれ。ということだろ

税金を使うな! ヴォケ!!

926 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:21:21 ID:SAhJdWBE0]
>>925

理学部は不要って事でおk?

927 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:23:24 ID:fhm7oJ6w0]
>>924

大阪と東京とはぜんぜん意味が違う。

大阪などというのに拡大をされたら、まわりが気持ち悪くなって仕方ないよ。

928 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:26:37 ID:acuzetfk0]
>>924

えーーっ 大阪拡大

げーっっっ

読んだだけで吐き気がした
読んだだけで吐き気がした
読んだだけで吐き気がした
読んだだけで吐き気がした
読んだだけで吐き気がした

来るなよ、帰れ大阪

929 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:27:40 ID:72Fq0z6d0]
バンクーバーなんで寒すぎんだよバカヤロウ。


930 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 02:30:57 ID:IJrGkZHLO]
長野県に住みたいよ。田舎で近くに小川が流れてる様なトトロみたいな所

931 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:31:08 ID:/p9HsFCX0]
>>924
>もし市域拡張に成功してなかったら葛飾区や足立区や江戸川区などは千葉県や埼玉県だっただろう、
>旧東京市は大阪市よりも小さかったし、よく成功したもんだ!
おいおい葛飾、足立、江戸川は世田谷や豊島なんかと同じく
戦前から東京の郡部だ。間違った知識広めんな。

932 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:36:32 ID:a6y7sTpQO]
俺は千葉県民だけど関西が好きだ、千年以上繁栄してる土地だけあって京都も大阪も神戸も中身が濃いんだよな何回行っても飽きない、関東もいい所いっぱいあるけどうまく表現できんけど歴史が浅いせいか何か突貫工事て感じがする

933 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:39:33 ID:cvfiyvyv0]
JR東海の「そうだ、京都 行こう」シリーズ見れるJR東海地域が羨ましい。

934 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:49:04 ID:96v3W5nQ0]
ド迫力!大阪摩天楼
http://jp.youtube.com/watch?v=dLK4OhPZ6ZI

935 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 02:57:50 ID:DXtuy+eRO]
日本の歴史ある都市を嫌うのは日本人じゃない。
分断工作員は朝鮮と天安門に帰れ!

936 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 03:01:31 ID:8X8NCU+A0]
大阪というだけど嫌悪感を覚える人は少なくないはずだ

937 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 03:08:59 ID:1qnZCz9W0]
>>936
そう思ってたときも確かにあったw

938 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 03:37:36 ID:lH6FkAO90]
いつまでやってんだ?アンチ大阪の惨めな田舎者諸君はww
ネットの普及率を考えてもわかるとおり、ほとんど首都圏に集中している
ことからアンチ大阪=東京人だということが伺える。

東京を意識しすぎ???全国メディアで散々東京の価値観を植えつけてきた
お前らが、何も言う資格は無いよ、黙ってこういうアンケート結果を見て
成り行きを見守ってればいいんだよ。

まあとにかく、一極集中の恩恵を受けてきた人間がこれからの世直しに文句を
言う立場ではないってことだ。

939 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 03:40:34 ID:pybcIZjYO]
大阪2回行ったがとても住もうなんて思えるとこじゃなかったな

940 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 03:53:14 ID:lH6FkAO90]
適度な広さの平野の中に広大な都会を形成し、3方は北に山間(近距離)
西に海、東に奈良と快適さ満点。
広大な繁華街とビジネス街、山間ベッドタウンに見られるゆとりある光景
関西の各名所へいつでも出かけられる時の中心地としてなど、これを海外が
見逃すはずも無いことがようやく、大阪府の独自情報発信によって明らかに
されてきたってことですよ。

東京人がいくらメディア操作で一極集中を行ってこようが、海外の目は誤魔化せない
ってことですね。

941 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 05:10:58 ID:kkRA8RfM0]
大阪府や他の自治体は東京の悪意に気づいてきた
沖縄は成人式報道をかえって彼らを煽っているんじゃないか面白半分だろうと自粛を求めたり

大阪は日本のすべての時代を経験した唯一の都市
それもその時代の都の女房役的にね、ゆえに長続きしていると思う(大阪自体が都の時代もあるが)
旧1万円の聖徳太子の墓は大阪にあるし、福沢諭吉(大分)の出生地でもある
というように大阪は路線変更していくらしい

東京都知事の大阪の空気は汚い発言で関東人に餌をまく、今までなら大阪府はスルーするようなこと
大阪人がデータを出してネットで細々反論するぐらいだろう
今回は橋下がデータを示し反論、そういう一歩だろうな

942 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 05:18:59 ID:O0Z+y23L0]
東京はあんな糞渋滞と糞行列と糞満員電車でよく我慢して生きてられるな。
快適などとは程遠い人ゴミ地獄。

943 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 05:21:50 ID:VGVlSrcO0]
大阪には住んでみたいと思っている。
ヨハネスブルク転勤の予習として。

944 名前:名無しさん@十周年 [2009/06/15(月) 05:27:44 ID:cJOoAFVpO]
>>939
そりゃわざわざ観光客御用達の新世界や鶴橋なんかに
行けば住もうなんて思わないだろw


[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) ...の不正改造版アヒャーリ
担当:Smilegreen