[生誕祭]Sound Horizon第三次領土拡大遠征凱旋記念 国王生誕祭

090062801.jpg
090062802.jpg
二日目の公演にSさんと行って来ました!!
初めてNHKホール…いや、SHKホールwに行って来ました。
抽選が激戦だったのにチケット確保してもらえて本当ありがたかったです。

入場と同時に[焔](ひかり)←サイリウムのこと
を手渡され…もしやこれは朝と夜のフラグktkr!!?????
と開演前から超ワクテカしてましたよ(w。
発動のタイミングは違う曲でしたけどね(笑)。

今日の公演は全体的に上げ上げな曲が多くかなりのいいとこ取りな印象でした。
セットリストが豪華すぎます(笑)。
・冥王→冥王の壊れたマリオネット
・奴隷達の英雄→黄昏の賢者
・星屑の革紐→朝と夜の物語
・海を渡った征服者達(新曲)
この辺の連発ゾーンはテンション上がりすぎて脳内で何か変な汁出てましたね(www。
今日限定で大塚明夫さんが生出演で台詞入れてましたが存在感が凄すぎます(w。
ただ何気なく喋ってるだけでも王者の貫禄ががが…。
一言一言がかっこよすぎて会場もおかしなテンションになってましたよ(^-^;。
新曲にも台詞入れてましたね…。
サンホラのコンサートに参加してからDream Port含めると通算5回目ですがようやく朝と夜の物語を聴くことができましたよ♪
サンホラにはRomanから入ったので思い入れも深く、一番聴きたかった曲がやっと聴けました。
ヴィオレッタとオルタンシアも拝めましたよ。テラカワユスでした♪。
昨日は朝と夜やらなかったみたいなので今日じゃなかったらまた逃す所だったようです(^-^;。
これでやっとモヤっとしてた物が晴れましたよ(笑)。
他に星屑の革紐と黄昏の賢者とRoman好きにとっては美味しいセットリストでした。

冥王、朝と夜の物語、黒の予言書…特に前の2曲をやるとギターとキーボードの競演(狂演w)が堪能できるのは幸せですね。
今回朝と夜が聴けたのは本当美味しかったです。
Sさんに布教してもらった甲斐もありハードロックとかメタルの生演奏が好きになってる自分がいます(笑)。

新曲のもう1曲は「遺言」。
ちょwww…生誕祭なのに遺言ってwww
後でMC聞いてなるほど確かに陛下らしい…と納得でした(笑)。

ライブパートが終わった後は陛下のお誕生会(wでした。
お誕生日おめでとうございます。
最後の1時間近くずっとMCしてたような気がする…(w。
イタリア兄弟からのビデオレターに激しく吹きましたよ(www。
ピアニカ回し過ぎだし(wムチでしばかれてるしテラカオスでした。だがそれがいい(笑)。
ケーキのろうそくは3回目でやっと消えました(w。
薔薇で作られたSHロックが完成し最後に陛下からのメッサージュと国歌斉唱で終了…
しかし3時間半以上の公演で終電がヤバイので駅までダッシュでした(^-^;。
相変わらずギリギリでしたよ(笑)。

ネタバレしたくなかったので1日目のセットリスト見ないようにしてたんですが、終わって確認したら今日と全然内容が違ってました(w。
また行ける公演には積極的に参加して行きたいです!!(笑)。
スポンサーサイト
  FC2動画 - video.fc2.com
あなたの見たいアダルト動画がきっとここにある!さあクリック!!!
  FC2小説 - novel.fc2.com
手軽に今すぐ書ける!官能小説書いてあなたも小説家デビュー!!
  BBLIVE - bblive.tv
2ショットライブチャット今までのライブチャットとは全く違う新しい感覚!

Comments

Comment Form

管理者にだけ表示を許可する

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)