全返信表示
[このコメントが投稿された記事は削除されました]
[ ななし ]
2009/5/21(木) 午後 11:30
[このコメントが投稿された記事は削除されました]
[ ななし ]
2009/5/21(木) 午後 11:28
[このコメントが投稿された記事は削除されました]
[ ななし ]
2009/5/21(木) 午後 11:27
スティーブ マックリンさん
2009/05/21 22:59:13 ID:3626764
べつに全部自分ではやらないし、できるわけじゃない。プラグの交換だって習志野自動車に頼んだ。バッテリーやケーブルの接点、ヒューズぐらいならオーディオと一緒で、普通にチェックけどね。バッテリーの交換なんて修理でも何でもないでしょ。蓄電池ですよ。電池。誰でも出来ることじゃないですか。
30年前の車なんかインジェクションだし、今の車と大差無いですよ。ぜんぜん壊れないし。プラグケーブルとか消耗品を交換するのは、今の車を5年とか10年単位でメンテするのと同じですよ。プラグだって私は平気で5万キロや10万キロ使い切りますよ。
[このコメントが投稿された記事は削除されました]
[ ななし ]
2009/5/21(木) 午後 11:23
スティーブ マックリンさん
2009/05/21 22:47:43 ID:3626759
>>2 kyousuiさん
包丁を研ぐ、いい例えですね。昔はそういう事が、生きる為の技術して当たり前のようにやっていた。今はだんだんそれが衰退していってしまっていますよね。
包丁研ぎ、これも意外と奥が深い。「とりあえず切れる」程度にはできても、「綺麗に研ぐ」って事が意外に難しいんですよね。痛んだドライバーを研いだりとか、傷ついた時計のケースやアクセサリーを磨いたりだとかの技術に繋がっていきます。綺麗なヘアラインを出したり、鏡面仕上げにしたり・・・
>3 清水 一夫さん
そのくらいは、自覚しています。私は自分自身を客観的に見ることができるのです。あなたとは違うんです(笑)
>4 そこが尻たいさん
便所と洗面台を、鏡面仕上げにしてきます(爆)鑢は800番台から2000番台まで使い、最後には専用研磨剤で完璧なまでの鏡面に!
[このコメントが投稿された記事は削除されました]
[ 魔っ9厘 ]
2009/5/21(木) 午後 4:14
[このコメントが投稿された記事は削除されました]
[ マッコルリ ]
2009/5/21(木) 午前 7:56
[このコメントが投稿された記事は削除されました]
[ ななし ]
2009/5/20(水) 午後 8:46
スティーブ マックリンさん
2009/05/20 0:55:34 ID:3625751
自動車に興味をいまだ持ち続けているみなさん,あるいは,かつて興味を持っていたみなさん,この私と同じ思いをしている方もおいでになるのではないでしょうか。このスレでは,そんな,ちょっと懐かしい自動車について調べ掲載していきます。みなさまも,これらのちょっと古い自動車には当時のいろいろな思いがあるのではないかと思います。そんなことも含めて懐かしんでいただき,語り合え たらいいなあと思っています。
また,「こんな車が印象に残っているよ・・・。」「この車をかつて愛用していて今でも忘れられない・・・。」などの声もお寄せください。画像や資料をさがし,取り上げていきたいと思います。
[このコメントが投稿された記事は削除されました]
[ ななし ]
2009/5/20(水) 午後 8:43
[このコメントが投稿された記事は削除されました]
[ ななし ]
2009/5/20(水) 午後 8:41
[このコメントが投稿された記事は削除されました]
[ ななし ]
2009/5/20(水) 午後 8:40
191 スティーブ マックリンさん
2009/05/20 19:34:45 ID:3626080
家電製品も平気で埃がたまったまま使用していたり、コードが劣化しているまま使っていたりする人が多いこと。見ていて怖いね。それで発火したらメーカーのせいにされてしまうんだから。本当に世の中馬鹿になってきているのかとすら思います。
車も、上に書いたとおり、エンジンオイルが真っ黒なまま底尽きそうになって走ってる人もいますし、見ていて怖いですよ(笑)バッテリーすら交換できない人いるでしょう。あんなのポンと置いてボルト閉めるだけなのに。(注意点を強いて言えば、ボディー側が陰極(-)だから、外すときは−から先に、つける時は+から先にやって、工具と車体が接触してショートさせないように気をつけることぐらいでしょ?そんなの小学生でもわかる理屈だよね。)