コレクターズトイが好きな大人のための、マガジン型ウェブサイト!
ENGLISH SITE
ニュース
発売スケジュール
イベント&キャンペーン
スタッフの魂日記
スペシャルページ
アンケート
リンク
NEWS>>>
ROBOT魂
超合金魂 Series
魂SPEC
聖闘士聖衣神話
S.I.C.
魂コレクターズ
MOVIE REALIZATION
IN ACTION!! OFFSHOOT
SDX
G.F.F. Series
マクロスシリーズ
S.H. Figuarts
TWIST ACTION FORM
ソフビ魂
超造形魂
パソトモ
ぷちえう゛ぁ
ガールズ・イン・ユニフォーム
スキチカ
ヒロインスピリッツ
タマゴラス
OTHERS
魂の骨格
第6回 俳優 倉田てつを
TOP
>
魂の骨格
> 第6回 俳優 倉田てつを
仮面ライダーBLACK、翌年の仮面ライダーBLACK RX、そして南光太郎役をされた倉田てつをさんへのインタビューです。
倉田さんのご希望もあり、メインの多忙な俳優業の傍ら、サイドビジネスとしてご自身がオーナーを勤めるステーキハウスにお邪魔しました。この場所はファンの方達との交流の場でもあるそうです。撮影当時のエピソードや思い出話などを伺いしました。
何事に対しても真面目で熱心、そして謙虚。そんな俳優、倉田てつをさんです。
■ 俳優デビュー&プレッシャー
仮面ライダーBLACKは6年ぶりの仮面ライダーでした。
石ノ森先生の強い思いは自分だけではなく、関わるスタッフにも伝わっていました。また、久々の仮面ライダーで周りの様々な方が注目していました。
撮影現場全体に絶対失敗できないという空気がありました。
そんな状態で始めましたが、結局BLACKとBLACK RXと2年続けてできた事に満足しています。
しかし僕は当時19歳で、仮面ライダーBLACKは俳優のデビュー作品でした。演技が下手なのは当然で、一つのシーンに何十回も撮り直しをしたりしていました。情けなくて泣いたこともあります。
そのかわり気持ちの強弱を前面に出して演技をました。当時見ていた方からは、芝居の上手い下手は関係なく褒めていただきましたので、結果として南光太郎の設定に合っていたと思います。主題歌もすばらしいです。自分の下手な歌が良かったかも。
2作目の仮面ライダーBLACK RXでは、自分の演技に自信がついていました。その頃には視聴率的にも人気がありましたし。
その反面、これまで何度か撮影していた原宿など繁華街での撮影はできなくなりました。埼玉や東北でロケをしていました。遠方だけになってしまったので体力的にも辛かったです。
■ 仮面ライダーBLACK、BLACK RXの魅力
仮面ライダーBLACKは、最初に見た時からカッコイイと思いました。
石ノ森先生は0号と名付けていまして、悪のライダーとして誕生させました。
それまでの仮面ライダー(1号〜V3)からは緑から黒に変わった色だけではなく、デザイン的にも大きく変化がありました。僕の感じとしては、スーツを着ていた状態だったのが、一つの生命体になったという感じです。
また、手足が長くプロポーションも良いです。観ていたお客様も衝撃を受けたと思います。なのでフィギュアになってもカッコイイですね。最近のは手足が自由に動いて色々なポーズも付けられるので楽しいです。
ストーリーとしても、南光太郎が暗い過去を背負っていて、重くて影がありました。これも良かったと思います。
RXの時は「南光太郎は明るくしてほしい」とプロデューサーにお願いしました。そして南光太郎は過去を全て捨て新たな家族と出会い、キャラクターも明るくなりました。
僕としてはこちらの方が演技がしやすかったです。でも単純に明るくなっただけではなく「シャドームーン」がいたので、ストーリーも深みがあります。
■ 番組終了後の俳優、倉田てつを
仮面ライダーの2年間が終了後、俳優として色々な役をしてきました。
だけど周りからは30代前半まで「南光太郎」と言われてばかりいました。南光太郎のイメージが強く定着してしまった事は、自分自身良くは思えませんでした。
僕のデビュー作で演技も満足していなかった所もあり、忘れたいと思っていました。なので、この時期は番組を全く見直さなかったです。
当時は観なかった番組も、結婚して子供と観るようになりました。
下の娘は僕が変身すると思ってますよ。
一緒に観ている時に、当時を思い出して涙することもあります。今となっては自分自身にとっても大きな経験でした。
最近改めて仮面ライダーBLACK(RX)と南光太郎の人気を再認識しています。
なので自分自身もなるべく南光太郎の面影のままでいるよう、体調管理などにも努めています。
■ 魂ウェブからプレゼント
倉田てつをさんインタビューを記念して、魂ウェブより下記の3点をセットで1名様にプレゼントします。
<プレゼント賞品 3点セット>
・S.H.Figuarts 仮面ライダーBLACK
・装着変身EX バトルホッパー&アクロバッター
・倉田てつをさんサイン色紙
<応募方法>
下記のリンク先より、アンケートにお答えいただきます。
応募期間:2009年6月11日〜6月30日
ご応募はこちらから
■ご注意
※
お一人様1回のご応募とさせていただきます。
※
当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※
ご応募いただきました個人情報は、本人を特定しない形で統計処理を行ない、
プレゼントの発送業務以外には利用致しません。
倉田 てつを
(くらた てつを)
1968年9月11日生まれ
オフィス・K所属、1988年『仮面ライダーBLACK』の主人公・南光太郎役で
俳優デビュー。
現在も映画や舞台を中心に俳優業に意欲的に取り組む傍ら、
サイドビジネスとしてステーキハウスのオーナーも勤めている。
S.H. Figuarts 仮面ライダーBLACK
価格(税込):2,625円
発売日: 2009年05月30日
対象:15才〜
(C) 石森プロ・東映
商品詳細はコチラ
S.H. Figuarts 仮面ライダーBLACK RX
価格(税込):2,625円
発売日: 2009年07月下旬
対象:15才〜
(C) 石森プロ・東映
商品詳細はコチラ
■ アーカイブ
・
第6回 俳優 倉田てつを
・
第5回 つくりもの 安藤賢司 (前編)
・
第4回 オリジン・オブ・バルキリーのオリジンを探して(後編)
・
第3回 オリジン・オブ・バルキリーのオリジンを探して(前編)
・
第2回 造形師 竹谷隆之 (後編)
・
第1回 造形師 竹谷隆之 (前編)
|
TOP
|
魂アイテム
|
魂の骨格
|
魂ヒストリー
|
オトナ魂
|
魂ライフ
|
|
ニュース
|
発売スケジュール
|
イベント&キャンペーン
|
スタッフの魂日記
|
スペシャルページ
|
アンケート
|
リンク
|
このホームページに掲載されている全ての画像、文章、データ等の無断転用、転載をお断りします。
Unauthorized use or reproduction of any imagery, text, or data contained in this website is strictly prohibited.
このホームページのコンテンツは、株式会社シーフォーテクノロジーの電子透かし
により著作権情報を確認できるようになっています。
(C) GAINAX・カラー
(C) 創通・サンライズ
(C) 創通・サンライズ・毎日放送
(C) 石森プロ・東映
(C) 2007石森プロ・東映
(C) 2003石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
(C) 2004石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
(C) 2005石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
(C) 2007石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
(C) 車田正美/集英社・東映アニメーション
(C) バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
(C) 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ
(C) ダイナミック企画
(C) 東北新社
(C) GAINAX・カラー/Project Eva.
(C) 角川映画(株)
(C) SUNRISE GEASS・MBS
Character Design (C) 2006-2008 CLAMP
Character Design (C) 2006 CLAMP
(C) テレビ朝日・東映AG・東映
(C) 1976,2009 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.S9020405
(C) 吉崎観音/角川書店・サンライズ・テレビ東京・NAS・BV
(C) 円谷プロ
© BANDAI 2008