ログイン

ご利用ガイド

Sooda 回答 スタッフ 会員 誹謗中傷

これまでの質問数 147,153件 これまでの回答数 1,932,909件 現在登録中の回答者数:30,016人
すべてのカテゴリ » アンケート

質問

回答受付中(あと7日)

Sooda! 事務局では、サイトに関するご意見・ご要望などについてのご回答は、
お問い合わせ窓口にて一括で行っており、Sooda! のQ&Aのなかで、
スタッフが一般の回答者様に混じって公式なご回答を差し上げるようなことはございません。

また、当事務局スタッフがユーザー様に対して嫌がらせ行為を行うなどという事実も一切ございません。

http://sooda.jp/news/82

というSooda!のお知らせについてどう思いますか?
わざわざ通知するのは、不自然だと思いませんか?

1.スタッフが黒子として質問や回答に参加している。
2.スタッフが、気に入らない会員を回答者に化けて誹謗中傷している。
3.変な会員を利用して、気に入らない会員を誹謗中傷させている。
4.全部やっている。

このうち該当するものがありますか?理由をコメントいただけましたら5Pです。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-27 23:39:46
  • 3
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

残念ですが、4です。この拍手もおかしいです。
このお知らせを読んで、小学校の作文かと思いました。
あえて、この問題について通知を出すというのは、本人達にそれなりの危機感があるということです。
実際に事務局は、何度もこの問題に関する質問や回答を削除しています。自分たちに一点の曇りも無いのなら、慌てふためいてそれらを削除する必要も無いんです。
以前、ここの事務局とメールのやり取りをして感じた事は、無責任でいい加減だという事でしかないです。担当者は、所属も氏名も一切公表しないのです。その上、難しい話になると、返事も来なくなるのです。どういうスタンスで、運営しているのか、とても疑問です。

そんな事より、何の疑念も感じない会員が多い事に不安を覚えます。こんな人たちに質問したくないです。話になりません。これでは、潰れるかもしれませんね。

この回答の満足度

1はあるかもしれませんが,他はないでしょう。
ただし,あくまでもプライベートで参加していると思います。

気に入らない会員を自らまたは変な会員に誹謗中傷するぐらいなら,
強制的に退会させる方が,手っ取り早いでしょうから。

退会の前に,片っ端から質問または回答を削除の方がもっと簡単ですよね。

Soodaのお知らせに関しては,何か同じ質問でスタッフが操作しているようなことを
言っている人がいますから,それに対してではないでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

削除しても間に合わないので、おかしな会員さんを利用しているのだと思います。
ここならやりかねないのです。

1〜4まで、全て該当するようにも思えるし、該当しないかもしれません。
不確定要素が多いため何とも言えません。

と言っているうちに、ここの回答にも不自然な拍手がつきはじめています。
誰がやっているのかわかりませんが気持ち悪いです。
このようにわざわざ煽りとも思える小細工をセコセコやる人がいるのは確かな様です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おかしな拍手をしたりするから不自然に感じる会員さんが増えるのだと思いますが、なんか、ここってあまり頭のいい方が少ないような気がしませんか?この質問をしてよく解りました。拍手が沸いても疑問を感じないような方が多いような気がします。

あるとすれば1.ですが、該当するものは無いと思います。決定付ける証拠が無いからです。文章から類推や疑いで決め付けているのだと思いますが、決定的な証拠に欠けます。疑ったらキリが無いです。
まあ、私には関係無いです。従業員がサクラをやってようが、自分の質問や回答には関係がありません。自分の質問に良い回答をしていくれるなら従業員でもけっこうです。また興味がある質問なら答えますよ。私はあんまり気にはしません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ただでさえレベルの低い回答者が多いのに、従業員にまで参加されたらもっと酷くなりますよ。
それはそれで面白そうですけどね。でも最近どうですか?楽しい質問ありますか?

全部やって ない  だと思います。
そんな事をしていたら
誰もいなくなっちゃいますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そのうち居なくなるでしょうね。

ヘンな質問は確かにありますね
何を勘違いしているんだろうと思います
でも1~5まですべてナシです
とんでもない質問をする質問者様がいて、それを通報って言うのか、問い合わせしているんですよね、きっと・・・・・・
私もよっぽど問い合わせしようかと思う質問がここ何日かあります
だからかなり目立つ質問ですね
ずっと質問を閲覧していくとわかりますよ
質問のURLを貼り付ける事はあえてしませんけどね

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「男の子牧場」の会社ですよ。どうして信用できるんですか?

ないと思います。もしあるとサイトがおかしくなって人が来なくなってしまうから。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最近、ろくな質問が無いんですが。何も感じないですか?

該当するものはないと思います。

質問や回答の中でこの中にSoodaの運営が混じっているだの、
中の人だの情報操作してるだのとしつこく言う人が居て、
それを真に受けて問い合わせてしまう人も居るんだと思います。
同じ問い合わせが多ければアナウンスするのは不自然な事ではないです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それほど問い合わせがあるとも思えません。であれば、何故自社に不都合な書き込みを躍起になって削除するのか、本当にまじめにやっているのなら姑息な手段に訴えるのではなく、正々堂々としていればいいのじゃないですか?どうせ、この質問だって削除してくるのですよ。

通達については、おそらく会員から、
それらしき指摘があったせいではないでしょうか。

常識として1~4はやっていないでしょうし、
やってはいけない事ですよね。

どこにでもクレーマーはいるものですので、
その対応用のコメントなのではないでしょうか。
こういうコーナーで、1~4をしたが最後、
信用失って、その後が成り立たなくなりますから。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ここは、常識のある会社のサイトとは思えません。

お知らせについては不自然に思いません。
最近やたら通報などあれてましたので。
1~4に該当項目はありません。
みなさん勝手に猜疑心で自滅してます。質問者さんも猜疑心で頭がいっぱいなのですか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実際にミンス支持者に攻撃を受けていますので、あなたのように能天気には行かないのです。

4
そもそもnews/82/のような注意書きをわざわざ掲載すること自体がおかしい。
スタッフが参加していないことなど、普通なら当たり前の話。
それをあえて断らなければならないのは・・・火のない所に煙は立たないと言いますからね。

また荒れ気味のスレにおいて、どちらか一方だけ削除する手法も不自然。
通常ならば「喧嘩両成敗」でもって両者を削除するのがセオリーだと思います。
削除後に閲覧した人にとっては、削除されていない部分のみを読んで、
「この人(削除されていない書き込み)はひとりで何を騒いでいるんだろう?」
となってしまうはずです。
結果として、ここは奇妙なQ&Aサイトだという印象を持ち、早々に自主退会する会員を
多く生み出すことになるでしょう。

また、特定の質問者を叩く質問も最近いくつか見られますが、
そういう「個人叩き質問」が全く削除されないのも不思議です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

葛もちを優遇したり、チョンジーを禁止用語にしてひたすら書き込みを削除したり、民主党支持者が多いために、反対意見の会員の回答だけを一方的に削除するようなおかしな操作が行われてきました。
また、おかしな正義感を振りかざして、あたかも事務局サイドに都合のいいように、特定の質問者を叩く会員の書き込みに不自然な拍手が集中し、禁止事項違反が明らかにもかかわらず、そのような質問だけが削除にならないために、自作自演ではないかという非難も起きています。
ここの運営は、かなり怪しいと思います。

4.全部やっている。 だと思います。

運営しているサイバーエージェント社が、何でも有りの「バーリ・トゥード」企業だからです。
最近では「男の子牧場」とかいう鬼畜犯罪サイトを開設して謝罪もせず開き直ってましたし、Googleの検索ワードを操作しようとしたり、アメブロPV水増し疑惑なんてのも有ったそうです。
企業モラルが著しく低い会社ですので、何をしていても不思議ではありません。
嘘ついて開き直るぐらい、呼吸をしているのと変わらない感覚なんじゃないでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

サイバーエージェントのアメブロは怪しいですね。元TBSの女子アナのブログに、亡くなったあとも、ファンを装う不自然な自動入力らしき書き込みが行われていましたよね。ここはそういうのが得意な会社ですからね。何でもありな感じがします。
おかしな会員が複アカで会社の宣伝をしたり、挑発ババアがのさばっていたり、ミンス信者を特別待遇にして、反日宣伝をさせるなど、滅茶苦茶な運営をしています。自作自演だってやりかねません。

どれも違うと思います。スタッフがユーザーに混ざっているということは無いと思います。
せっかく書いたコメントに対して、「スタッフでしょ。」なんて回答をしている人が多いので、書いただけだと思います。
嫌がらせするほど暇じゃないでしょ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

案外暇かもしれませんよ。「男の子牧場」も閉鎖になった事ですし。

>というSooda!のお知らせについてどう思いますか?
拍手が不自然などといった質問や回答が週末になると現れるので仕方ないかなと感じました。

>このうち該当するものがありますか?
1~4まで該当するものはありません。前述の拍手が不自然と思われたものに対して、私も拍手をしているから。ほかのユーザーも見るに堪えないと拍手しているのが多いと思います。
わざわざ事務局担当者がそんなことをするとは思えません。そんなことをするならバグを直して欲しい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

深夜に、この拍手は不自然だとは思いませんか?

あなたは、一人で同じ回答を何度拍手していますか?

可能性があるとしたら 1. ぐらいかと思いますが、
それも頻繁には人的にも時間的にも難しいでしょう(^ω^;)

このような問題は他サイトでもありましたし、告知や介入もされてましたので珍しくないです。

まぁ、一部の変わった考えの人たちの策謀にはめられた感は否めないですけどね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あえて文書にするから、かえって不信がられるのです。何も無いのなら都合の悪い書き込みを削除する必要も無いはずですが、必死に隠ぺい工作を展開しています。

1・2・3・4 の中で、私も該当するものは無いと思います。

最近の騒ぎのため、会員のためを思っての告知だと私は受け止めました。

不安になるような質問や回答が確かに多かったですからね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も不安ですね。おかしな会員さんが多すぎますし、スタッフの行動が理解できません。夜中に必死に拍手している異常者、ペンネームで嫌がらせをする既知外ミンスなど、みんなスタッフの味方です。

>このうち該当するものがありますか?理由をコメントいただけましたら5Pです。

該当するものはないと思います。

SOODAの事務局もなりすますほど、暇ではありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

暇かどうかは解りませんが、回答が少なければ、別に参加してもいいのじゃないですか?