M A Y A ☆ B O A R D  
●topview ●search ●help ●home ●admin
name
 
  Well Come !  
 
url
mail
title
mesg
pass



1
 SOFT・銭虎金融の合併の提案 by ふうらん
>>res
admin

こんにちは、SOFT盟主 xを追いつめる島のふうらんです。

まず、こちらをご覧ください。
1 200:蒼 > リベラルとその他同盟のどちらに宣戦布告するかはまだ決めていません (スヴェトラーナ連合島)
2 200:蒼 > ひよこ同盟は初心者集団なので生長するまでは攻撃しませんね^^ (スヴェトラーナ連合島)
3 200:蒼 > 遅れました^^;もちろんSOFTや銭トラも標的です。 (スヴェトラーナ連合島)

このログは、陣営戦にてSOFT盟主という立場を伏せ、スヴェトラーナ連合島に対して今後の行動の予定を聞いたときのものです。
以前彼は、大同盟をすべて潰し、戦争が多発するような戦争系をつくりたいと言っていましたが、
これによると、彼はリベラルファミリーだけではなく、SOFTや銭虎金融をも目先の攻撃目標として狙っているようです。

現在のSOFT加盟島は6島です。
こちらで聞いていた情報によると、現時点で島を登録していない方も合わせれば、
スヴェトラーナ陣営で戦争を起こそうという意思のある方は5島。
万が一戦争になってしまった場合、仮に勝利することができたとしても、
こちらの損害は非常に大きなものになってしまう事が予想されます。
また、現在銭虎金融に加盟していらっしゃる方は3島ですので、
スヴェトラーナ陣営の攻撃を受けた際、そちらの方々が無傷で切り抜けるのは困難でしょう。
近頃リベラルファミリー盟主のアンジェリカ島の放置が多くなってきたことを考えると、
銭虎金融もしくはSOFTがスヴェ陣営に攻撃を受けた際、リベラルファミリーからの援護はあまり期待できないかもしれません。

そこで提案なのですが、銭虎金融を解散して、そちらの加盟島全てをSOFTが受け入れるという形で、合併をするというのはいかがでしょうか。
9島が加盟する同盟ともなれば、テロに対する抑止力も大きなものになりますし、
仮にスヴェ陣営との戦争が起こったとしても、こちらの被害を小さなものに食い止めることができるでしょう。

もちろん、この案はSOFT加盟島全ての賛成を受けており、銭虎金融の方々を見込んでの提案です。
銭虎金融とSOFTの運営方針は重なっているものと考えていますので、合併後の混乱もないことでしょう。
SOFTはこの合併を強く望んでいるのですが、そちらのお考えはいかがでしょうか?
銭虎金融としての意思を教えていただきたいと思います。

なお、この交渉はたこもどきさんと1:1で行いたいと考えていますので、掲示板アドレスは同盟内でも公開しないようにしてください。
また、この提案自体も銭虎金融外部の島に対しては伝えないようお願いします。

それでは、よいお返事をいただけることを願っていますm(_ _)m
 12/26 (19:57)  edit
2
  by ふうらん

念のため、スヴェ島からの観光者通信を張っておきます。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81917.bmp_Y7YuIxSr3IK66HJGfLte/Lv.1_up81917.bmp
 12/26 (19:54)  edit
4
  by たこもどき

自分一人の考えのみだと決められないので、
他の銭虎金融の方々の意見を聞く時間をもらえますか?
 12/27 (05:58)  edit
5
  by ふうらん
admin

構いません。
よろしくお願いします。
 12/27 (14:14)  edit
7
  by たこもどき

銭虎金融での話し合いの結果、
『第三者(スヴェ陣営)に攻撃されたとき協力して迎え撃つ』
のような盟約を結ぶというのが此方としては一番良いということになりました。
このようなものではだめでしょうか?
 12/29 (15:24)  edit
8
  by ふうらん
admin

軍事同盟を結ぶということですね。
連携がとれるならば、そのような形でも問題ないかと思います。

援護を要請できる条件はどのようにしましょうか。
1、敵勢力が2島以上
2、奇襲攻撃
3、相手の宣戦理由が明確でないもの
4、理由があったとしても、反論を聞き入れない場合(例:青組事件でのSOFTへの「制裁」)

1を要請の絶対条件とし、加えて2〜4のいずれかに当てはまる場合、援護要請可とするというのでいかがでしょう。
 12/29 (19:48)  edit
9
  by たこもどき

その条件でOKです。
 12/29 (21:28)  edit
10
  by ふうらん
admin

了解です。
こちらも軍事同盟を結ぶ旨を同盟内で再確認したうえで、またここでご連絡します。
その後、お互い同盟コメント欄などで全島に向けて発表し、正式に同盟関係を結ぶということにしたいと思います。
 12/29 (23:01)  edit
11
  by たこもどき

了解しました。
 12/29 (23:26)  edit
12
  by ふうらん
admin

同盟関係にあるという事を表ざたにすべきかどうかですこし揉めています。

表ざたにすることのメリットは、テロに対しての抑止力が働くこと。
デメリットは、戦争系の流動性を滞らせているとスヴェさんに思われ、標的にされるリスクが高まること。

たこもどきさんはどちらの方がいいとお考えでしょうか?
 01/01 (18:12)  edit
13
  by たこもどき

表ざたにしなければ、
もしテロが起きた場合でも相手の想定以上で反撃できるというのは中々良いと思うので、
自分は表ざたにしなくてもいいかと思います。
 01/02 (01:01)  edit
14
  by ふうらん
admin

そうですね、では2同盟間だけでの秘密にしましょうか。
その方向で報告してきます。
申し訳ないのですが、もうしばらくお待ちください。
 01/02 (01:08)  edit
15
  by たこもどき

了解しました。
 01/02 (01:09)  edit
16
  by ふうらん
admin

報告が済みました。
要請条件を含め、同盟関係を結んだという事がそちらの加盟島の皆さんに間違いなく伝わるようよろしくお願いします。

なお、この件は外部に向けて公開はしませんので、盟約その他は基本的に書き換えていただかなくとも結構です。
それでは、よろしくお願いしますm(_ _)m
 01/03 (00:28)  edit
17
  by たこもどき

了解しました。
此方こそよろしくお願いします。
 01/03 (04:18)  edit


 
●script by p.ink