第18回日本トンデモ本大賞
2009年6月6日、みらい座いけぶくろにおいて「日本トンデモ本大賞2009」が開催されました。参加者のみなさんの投票の結果は次のようになりました。
著者名 |
書名 |
出版社 |
得票数 |
池川明 |
胎内記憶 |
角川SSC新書 |
109 |
大内明日香・若桜木虔 |
すべてのオタクは小説家になれる! |
イーグルパブリッシング |
83 |
佐野雄二 |
聖書は日本神話の続きだった! |
ハギジン出版 |
140 |
船瀬俊介 |
新・知ってはいけない!? |
徳間書店 |
141 |
ノミネート外作品 |
臼井儀人 |
クレヨンしんちゃん47巻 |
双葉社 |
1 |
|
魔界戦記ディスガイア3 |
|
1 |
秋山正美 |
ひとりぼっちの性生活 |
第二書房・1966 |
1 |
リチャード・コシミズ |
小説「911」 |
|
1 |
|
アマゾンのレビュー |
|
1 |
中丸薫 |
UFOと地底人 |
学習研究社 |
1 |
|
ノストラダムスの大予言 |
(光デパート氏の発表) |
1 |
|
余命一ヶ月の花嫁 |
|
1 |
|
社会科の教科書 |
|
1 |
|
|
|
計482 |
というわけで、今年度の日本トンデモ本大賞は、船瀬俊介『新・知ってはいけない!?』に決まりました。
例年、受賞作は2位以下を大きく引き離すというジンクスがあったのですが、今年はそれが破られました。去年に続いて小粒の作品が多く、ドングリの背比べになったという印象です。
もうトンデモ本のパターンは出尽くしてしまって、もうあまりオリジナリティのある強烈なトンデモ本は出てないのかな……と思ってしまいます。
ノミネート作品および受賞作について、簡単に内容を紹介しておきます。
『胎内記憶』
子供たちは母親の胎内にいた頃のことを覚えていると主張する本。著者は産婦人科クリニックの院長。しかし、証言する子供たちの多くは2〜4歳……うちの娘もそうですが、わけの分からないことを喋りだす時期です(^^;)。また、「あなたはお母さんのお腹の中にいたのよ」などと教えたら、容易に偽記憶を形成してしまうでしょうね。
他にも著者は、子供たちの証言を本気にし、胎児は母親のへそから外を覗いていると大真面目に主張しています。また、自分が精子や卵子だった頃の記憶のある人もいるそうです。
精子にみんな魂があったら、人間の前世はほとんど精子、ということになりそうですが……。
『すべてのオタクは小説家になれる!』
小説家になるのに才能なんていらない、オタクの知識があれば小説家になれると主張する本です。素人さんは感心するかもしれませんが、プロの作家の目から見ると間違いだらけです。「オリジナリティあふれる作品は作者を幸せにしない」「竜頭蛇尾はOK!」「対象読者を『虫』に設定する」などなどの、驚愕のアドバイスの数々。
この指示に忠実に従ったら、まずデビューできません(新人賞の選考委員や編集者に一発で落とされます)。
本の巻末1/4は「弟子入り大作戦」に費やされ、有名人の弟子になる方法を伝授します。しかし、昭和の時代ならともかく、最近の作家で誰かの弟子だったなんて話はあまり聞いたことがありません。著者はいつの時代の話をしているのでしょうか。
『聖書は日本神話の続きだった!』
著者は以前、地球が北極星から超伝導でぶら下がってぐるぐる回っていると主張する『誰も知らない「本当の宇宙」』(『トンデモ本の世界V』参照)でノミネートされたことのある人。
本書では、旧約聖書の神ヤハウェは実は女で、日本神話のイザナミだったと主張しています。旧約聖書の中で、食べ物や着る物についての記述が詳しいのは、女性ゆえのこだわりだそうです。また、「主の名をみだりに唱えてはならない」と指示されているのは、「ヤハウェ」と何度も発音していると、正体がバレてしまうからだそうです。
ヤハウェ → 88ウエ → ハハウエ → 母上
また、日本人の魂は、南九州の縄文人→インド人→シュメール人→アイヌ人と転生してきたのだそうです。
なお、オビの推薦文を書いているのはベンジャミン・フルフォード氏です。
『新・知ってはいけない!?』
著者はベストセラー『買ってはいけない』の著者の一人。あの本と同じノリで、「秋葉原惨劇のルーツはブッシュ政権」といったこじつけ、「グルメ番組は石油・穀物・食肉メジャーの陰謀」といった陰謀論、「宅間守は化学物質のせいで殺人鬼にになった」「野生動物は断食で病気を治す」「骨髄造血は否定されている」といった珍説の数々を紹介します。
中でも強烈なのは、著者の友人のSさんが出会った精神科医のエピソード。躁鬱病の患者にいきなりストレートパンチや往復ビンタ! 薬を出さず、「がんばれ」「断食しろ」「座禅しろ」などと言います。これが悪い医師ではなく、良い医師の例として紹介されているのです。
前著『知ってはいけない!?』では、911陰謀論、アポロ陰謀論、御巣鷹山ジャンボ機墜落=米軍撃墜説、エイズ生物兵器説なども肯定的に取り上げられています。アポロ陰謀論の参考資料は、副島隆彦『人類の月面着陸は無かったろう論』です。
もどる
トップページへ