4C'S新年賀詞交換会のご案内。
テーマ:ブログ今日は、ご案内です。
2009年1月24日(土)に、かねてからご案内さしあげていたかと思いますが、新年のご挨拶をかねて、「4C'Sの異業種交流会」の新年の総会を開催いたします。
今回は、スイスからわざわざ、私のセミナーのリソースとなった、プライベートバンカー(今野敏美さん)をお呼びしての、経済セミナーもしていただくようになりました。
年に数回しか、お会いできないので、今回もスケジュールを調整していただいてのご来福です。
「2009年の国際金融はどうなるのか?」とそれに伴う「日本経済の行方?」を中心に、ご講演をお願いしたいと思っています。今野さんは、スイスの銀行の役員であります、為替取引には非常に長けています。
日本の銀行とはちがって、スイスの銀行はフルバンキングのシステムですから、「マルチカーレンシー」「為替取引業」「証券業務」「保険業」すべて取り扱っています。
そこで、プライベートバンカーは、富裕層の資産の「保全」「管理」「運用」まで任されています。
まぁ、富裕層のお金のコンシェルジェという役目です。
いろんな裏話を、今野さんに聞くのを楽しみにして、私はいつもお会いさせていただいています。
大学生の頃より、株の取引には興味をもち、苦学しながら投資の勉強をされたそうです。
新聞配達をしながら、株の投資でお金儲けをしていたそうです。
今回も、そんな経験談も聞けるかもしれません、海外の金融事情など、最新の話題も盛りだくさん伺えるとおもい
ますので、どなたでも参加できます!
日本経済の事情や、今後の動向や自分の金融資産をどう守ったらいいのか?
あるいは、今から海外に子供を留学させたいとか、海外に居住を移したいとか、若しくは海外に会社を設立したいとかの相談にも応じてくれますので、気軽に参加されてください。
非常に為になると思います。
是非是非、滅多にお目にかかれませんので、ご参加をお待ちしております。
お申込みはこちらから
タケヒロイズム 経営とマネー
竹下 博
2009年こそ、どうにかして、1位になりたい!
みなさんのポチっが頼りですよ!
「コンサル・コーチ」のカテゴリーです。