Q.日本では怪しげなアダルト番組がTV放送されている
A.ぜひ見てみたい(笑)
Q.日本はポルノ大国
A.韓国には勝てません
27日、KT(旧韓国通信)によると、KT網管理支援団の有害情報遮断サービスの「クリーン・アイ(CleanーI)」が管理している有害サイトは、25日を基準に全部で67万4926サイト。このうち、9.5%の6万4357サイトが韓国語サイトで、英語サイト(56万4099)に次いで2番目に多かった。1万5024(2.3%)で3位となった日本語サイトより4倍以上多かった。ドイツ語(1.3%)、フランス語(0.9%)などがそれに続いている。
「クリーン・アイ」は24時間、内外のサイトを巡回しながら、有害サイトのリストを収集し、データベースを構築する。
全体の有害サイトを類型別に分類すると、わいせつサイトが66万7667個(98.9%)で圧倒的に多かった。また、賭博サイトが6900個(1%)でその次となっている。
特に、「韓国語の有害サイト」は、最近速いテンポで増加している。KTによると、先月の韓国語有害サイトは、一日平均268サイトの割合で「有害DB」に編入されたが、これは全体新規有害サイトの45%を占める数値だ。
一方、土曜日と日曜日は、有害情報への接続が平日の2倍に跳ね上がると集計された。
「クリーン・アイ」サービスの利用料金は、月3000ウォンで、KTのコールセンターに問い合わせすれば詳しい説明をしてもらえる。
Q.アメリカには哲学者がいない〜というジョークがある
A.日本では知られていないようだ
このサイトしかHITしないんだが、どこの誰が言ったのだろうか?
Q.日本人は貞操観念がなく条件が合えば誰でも寝る
A.むしろ韓国の方だろう
売春女性の43%は10代の時から売春を始めており、41%は1000万ウォン以上の前借で苦しめられていると調査された。
警察庁性売買被害女性緊急支援センターが今年6月3日、開所して以来、100日間計118件の性売買被害通報を受け付け、分析した結果によれば、調査対象者全体の43%が14〜19歳から売春を始めたと調査された。
同センターはこの期間中、計93人の性売買被害女性を救出し、83人の業主を検挙したと20日明らかにした。
ソウル・清凉里(チョンニャンニ)の売春街(通称『清凉里588』)から来た参加者らは、ジーパンにTシャツなどの普段着に、赤い帽子と白いマスクをしていた。ソウル・龍山(ヨンサン)駅にある売春街から来た女性たちはそろいの紺色の帽子をかぶって座っていた。
売春街別に異なる色の帽子とマスクを準備し、「生存権保障」「2007年まで猶予せよ」などと書かれたたすきを肩からかけていた。
司会者が集会場の前に設けられた舞台でマイクを取った。
「弥阿里(ミアリ)の姉妹の皆さん、いらっしゃいましたか?立ち上がって下さい」「永登浦(ヨンドゥンポ)の姉妹の皆さん、集まりましたか?立ち上がって下さい」。
呼ばれた地域の売春女性たちが立ち上がるたびに喚声とともに拍手が起こった。参加者たちがこぶしを握ってスローガンを叫び始めた。「生存権を保障せよ!」「私たちを職業人として認めて!」。
史上初の売春女性らの全国集会のため、地方警察署の情報課の刑事までソウルに押し寄せるなど、警察は極めて緊張した雰囲気だった。中でも警察は女性参加者らが裸でデモをする可能性があるとの情報を入手し、100人で構成された女子警察1個中隊と毛布60枚を現場に緊急投入した。
しかし、女性らは太鼓などを動員して集会の雰囲気を盛り上げ、時々歌を歌っただけで、裸でのデモは行わなかった。
女性らは「生存権を踏み潰さず、われわれの職業を認めよ」「対策のない性売買法で全国が売春街と化す」などと書かれたプラカードを振りながら、「性売買特別法を改正せよ」「女性団体はわれわれを利用するな」などスローガンを叫んだ。
自由発言を通じて、十数人の性売買女性が発言するコーナーもあった。通称「弥阿里テキサス」から来たある女性は「父の治療費と弟たちの学費を稼いでいる。家族を養っている人のためにも(性売買法の施行を)猶予してほしい」と語った。
司会を務めた京畿(キョンギ)道・水原(スウォン)の売春女性は「政府対策は他のところに就職させてくれるというものでもない」とし、「闘争を続けよう」と呼びかけた。
Q.日本には姦通罪がない
A.はい。しかし・・・
それともその影響で性犯罪が多いんでしょうか?
Q.日本女性は黒人好き?
A.ソースがありません
勝手な想像であり、日本女性が黒人を特別好きなわけないではないしょう。
実際そんな統計もアンケートもないです。
韓国人からはそう見えるのでしょうかね?
外国人との結婚のうち妻(外国人)、夫(日本人)の組み合わせが約8割を占めて、対前年比12.9%の伸びとなりました。この要因としては国内での男性側の結婚難があげられます。2001年現在20歳から49歳までの未婚の男性が約1,050万人おり、一方同じ年齢階級の女性は約800万人と女性1人に対して男性1.3人となります。このうち35歳から49歳以下の未婚男性が約220万人おり、この年齢階級の男性が結婚して自分の子供を希望するとすると仮定すると、対象になる日本女性は30歳から34歳までの未婚女性の約110万人となり、男性の30歳後半と40歳代の未婚の男性の2人に1人が、結婚して自分の子供を持てないという年齢構造的な問題も大きな理由として挙げられます。
(以下略)
国籍 | 16年 |
夫妻とも日本 | 680 906 |
夫妻の一方が外国 | 39 511 |
夫日本・妻外国 | 30 907 |
妻日本・夫外国 | 8 604 |
国際結婚の場合日本人が男性の場合が8割にも達しており、男性の方が外国人の女性と結婚していており、男性が外国人女性が日本人のカップルよりもはるかに多いのが現状です。
そして最後は・・・
その内容とは・・・
A.ソースがない
しかし持っていても不思議なことではない。
Q.IQが世界で最も高い国
A.そんなことはない
Q.中学生高校生の学力が世界一高く世界の有名大学へトップで入学する学生を生む頭脳明晰な国
A.世界一ということはない
「全国民の90%が国旗を持っている愛国者の国」
Q.全国民の90%が国旗を持っている愛国者の国
「IQが世界で最も高い国」
「中学生高校生の学力が世界一高く世界の有名大学へトップで入学する学生を生む頭脳明晰な国」
「文盲率が1%未満の世界唯一の国家」
「全国民が5歳以前に自国語を学ぶ世界唯一の国家」
「文字がない国々に国連が提供する文字はハングル(アフリカのいくつかの国々ではハングルを用いている)」
「大学進学率が世界最高の国」
「公共交通機関に老人や弱者優先席がある国」
「女性が世界で最もきれいな国」
「世界にその類例が珍しい単一民族国家」
「働く時間は世界最高、遊ぶ時間は世界最低の世界で最も勤勉な国」
「世界で最も根性があるといわれている三大民族ドイツ人、ユダヤ人、日本人を合わせた以上に根性がある民族の国」
「アメリカも無視できない日本に意見を言える世界唯一の国」「国旗・国歌」反対強制一問一答集1
世界では国歌国旗に敬意を払うことは普通であり旗を飾っている家も多い。
Q4.先進国といわれる国では学校で国旗・国歌はどう扱われているか
民主的な考えが政治に採用されている国では,憲法などで学問・思想・言論などの自由が保障され,教育内容は,国家や宗教から独立しています.そして学問的な真理に基づいた自由・中立なものでなければならないという考えが一般的です.そのような国では,国旗に対して敬意を払う,国歌斉唱の時は起立脱帽が常識とされているのです.日教組では,ごく一部の事件をことさら大きく取り上げ,アメリカがどうだのフランスがどうだのといいますが,実際はどうでしょうか.(以下SAPIO1998年8月26日号・9月2日号より引用)
アメリカでは,小学校に入ったその日から,各教室に掲げられている国旗に対して,毎朝『プレッジ・アレージエンス』と呼ばれる忠誠の誓いの言葉を朗誦させられる.アメリカの小学校入学者のための「ガイド・ブック」にも,次のような説明が必ずといっていいくらい載っている.「我々の学校における国旗:アメリカの学校は,星条旗と同様にナショナルであることを忘れてはなりません.全米の学校に国旗がひるがえり,すべての教室に国旗が掲げられています.学校は国家と共にあり,国家は学校と共にあるのです.毎朝,始業の際に,全生徒が右手を左胸にあてて,厳かに“我は誓うアメリカ合衆国の旗に忠誠を尽くすことを・・・・・・”と声高らかに異口同音に朗唱することは,国民として最低限度の義務なのです」(p33より)
ドイツでは,「黒・赤・金」の三色に染め抜かれた国旗に対する強い執着を持っている.事実上の『憲法』である『基本法』の第22条にハッキリと国旗についての法的根拠を示し,これに反するいかなる冒涜行為も許さない厳しい空気が統一後のドイツにシッカリとタガをはめている.(p38より) フランス国民が自己のアイデンティティーを重要視することは,フランス語保護政策ひとつを見ても容易に理解できる.幼児期からの徹底的な国旗・国歌教育も有名で,アルフォンス・ドーデの『最後の授業』(ドイツの侵略を前にした命がけのアイデンティティー保持授業)という小説などその典型的なものとして,今でも広く小学校の教材として使われている.(p33)
フランスばかりでなく,ドイツも,イタリアも,オランダも,ベルギーも,アイルランドも,ハンガリーも・・・・・,ヨーロッパのほとんどの国々が,それぞれの思いを込めて“三色旗”を国旗として崇敬するようになったのです.(p33)
また,多くの国では「国旗は国民統合のシンボルであり,魂である」という認識が強い.従って,各国国民は自国の旗を守ろうとし,物心両面からそれを傷つけようとするものに対しては集団的な制裁を加えようとする傾向が見られる.だから「行き過ぎてリンチ(私刑)など不測の事態を招いてはいけない」という,どちらかといえば侮辱する側を守る意味から,敢えて「法による規制」の網をかけている国も少なくはない.
ちなみに世界で100か国以上が憲法で国旗に関する規定を明記している.日本はこの規定がない例外的な先進国である.ところが外国国章損壊罪(刑法92条)はある.
「外国に対し侮辱を加うる目的を以て其国の国旗其の他の国章を損壊,除去又は汚穢したる者は2年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処す但外国政府の請求を待て其罪を論す」
つまり,日本は外国旗を燃やせば罰することができるが,日の丸を燃やしても罰せられない,という奇妙な国だといえる.(p38)
日本が特殊なだけである。Jew Watch
こちらの記事だと日本が1位なわけだが・・・
27 Japan IQ 110
29 Korea, South IQ 106
中学生高校生の学力を比較したというソースはない。
Q.文盲率が1%未満の世界唯一の国家
A.違います
‘碑文して’と言う(のは) ハングル 読み取り・書き取りと 数えるのが 全然 不可能とか 可能だとしても これを まともに 理解するの できなくて 手紙を 読んで 使うとか 銀行 用事を 保持 できない など 生活に 莫大な 差し支えを 与える のを 意味する. 学界では 卑下 表現である ‘文盲’ 代わり ‘碑文して’と言う(のは) 言葉を 使って ある.
去年 韓国教育開発院が 万 19 肉 以上 全国 大人 3 千名を 対象で 調査した 結果を 見れば, 小学校 6 年生 水準の 読み取り・書き取り・数えるのが 全然 不可能な ‘完全 碑文垓字’が 8.4% 路 現われた. また 少し 複雑な 読み取り・書き取り・数えるのに 難しさを 感じる 大人まで 含めば 大人 4 人 中 1 名ずつである 24.6% 街 碑文垓字で 調査された.
‘完全 ビムンヘユル’は 60~70 台 年寄りで 仮面 おおよそ 34~76% に 早くて, 農村は 42%, 女性の 場合は 男性の 3 お腹に のぼる など 高年者・農村・女性の ビムンヘユルが 深刻な ので 調査された.
そうさにも 政府は 去る 50~60 年代の初め 人口調査 過程で ‘手紙を 読んで 什 できない 人が あるか’ する 式の 単純調査を 通じて 出た 8~9% 文盲率に その間の 就学率 上昇を 考慮して 現在 ビムンヘユルを 2~5% 路 推正して ある. ユネスコは こういう 数値を 根拠で 毎年 発表する 世界 各国 文盲率 順位で 韓国を 高い 席に 乗せて ある.
しかし 教育省・文化観光省・統計庁 など 関連部処 関係者たちは “私たち 国 ビムンヘユルに 大韓 最近 統計を 持って あるの ない”と 国際機関 資料 提出 自体を 否認して ある 都合だ.
金信一 ソウル大 国語教育科 教授は “政府が 去る 30 余年間 公式的 碑文して 調査を 実施するの ない まま 非科学的 調査 結果を 土台で 統計を 出す 望むに 異意 深刻性が そっぽを向かれて来た”と “全国的 ビムンヘユル 調査家 至急だ”と 強調した.
ハングル学校を 運営中の 安養市民大学 博士屋 校監は “政府は 大部分 零細な 門して 教育機関・団体たちを のために 財政支援と 教師養成・教材開発 あぶ 今でも 出ると する”と 言った.
一方, 全国 民間 ムンヘギョユックギグァンドルの 集まりである 前国文して・大人基礎教育協議会は 9 仕事 ハングルの日を そう 青瓦台 五寸釘院で 政府の ムンヘギョユックに 大韓 関心を 促す 全国 碑文して 大人学習者 作文 大会を 開く.
※機械化翻訳原文ママ
Q.「全国民が5歳以前に自国語を学ぶ世界唯一の国家」
A.意味不明
まずどの国も自国語を覚えると思うのだが・・・
Q.「文字がない国々に国連が提供する文字はハングル(アフリカのいくつかの国々ではハングルを用いている)」
A.自作自演
【2005年のテーマ】
「識字と持続可能な開発」
持続可能な開発を促進すると共に、識字及び基礎教育における性の平等の構築をテーマとする。
【賞の構成】
以下の3つの賞(4件)に対し、それぞれ15,000米ドルが授与される。 1. 国際読書協会識字賞(International Reading Association Literacy Award) 1件
1979年、国際NGO(非政府組織)国際読書協会により創設。
2. 野間識字賞(Noma Literacy Prize) 1件
1980年、故・野間省一株式会社講談社社長により創設。
3. 世宗王識字賞(The King Sejong Literacy Prizes) 2件
ハングル文字を発明した世宗王を記念して、1989年、韓国政府により創設。
(以下略)
Q.大学進学率が世界最高の国
A.ソースがない
だが、大学進学率が以上に高いのは事実である。
大学生が昨年最も多く就職した職場をみると「過剰教育」の現実が伺える。大卒者の職場1位は一般行政事務員、2位は事務補助員、3位は文理・語学系予備校講師、4位は経理事務員、5位は芸能系学校講師、8位はマーケティング関連事務員だった。しかし職種と実際の仕事の内容は全く異なる。区庁や市や区の出張所で各種行政サービスの書類を発給し、出張所で書類をコピー、お茶くみをし、電子計算機を叩き、予備校で時間制講師をし、商店で物を販売する仕事だ。月100万ウォンから170万ウォンの仕事の大半はこんな内容だ。
韓国ファンド評価のウ・ジェリョン社長は「以前は中卒・高卒者の仕事だったウエイター、中華料理店の配達員、コンビニエンスストアのアルバイトまで大卒者が行っている状況」とし「高卒で十分にできる仕事を大卒者がするのは社会的にも資源の無駄遣いだ」と話した。
Q.公共交通機関に老人や弱者優先席がある国
A.普通の先進国ならどの国にもある
なぜこんなことをことさら誇るのかわからない
Q.女性が世界で最もきれいな国
Q.世界にその類例が珍しい単一民族国家
A.YES
Q.働く時間は世界最高、遊ぶ時間は世界最低の世界で最も勤勉な国
A.世界最高かは不明、しかし労働時間が長いのはたしか
◇少なく働き睡眠時間は増える=昨年、韓国就業者の働く時間(1日平均5時間58分)は、5年前の99年に比べて40分減った。半面、睡眠時間は7時間38分で、5年前に比べて2分増えた。週休2日制が導入された効果と考えられる。だが、米国人・ドイツ人に比べれば、働く時間が多く、余暇時間は少ない。20〜74歳代成人男性の場合、1日の労働時間が6時間21分で、米国男性(4時間22分)やドイツ男性(3時間45分)より45〜69%働く時間が多かった。
韓国男性は働く時間が長いため、家事労動の時間は少なかった。韓国成人男性の家事労動時間は1日平均46分。米国男性(2時間22分)やドイツ男性(2時間43分)の4の1のレベル。学習時間も西欧の人々より少ない。コンピューター・趣味関連の講習など学習に投資する時間が、韓国人成人は平均13分で、米国人は29分、ドイツ人は16分。
◇「家事労動の価値は年間1337万ウォン」=専業主婦の家事労動の価値は年平均1337万ウォン。家事労動の価値は専業主婦が外で働く場合得られる収入など4の推計方法で計算した後、加重平均したもの。年齢別には、30代事業主婦の家事労動の価値が最も高く、月平均167万ウォン、年間2006万ウォンだった。また、20代・月平均120万ウォン、40代・117万ウォン、50代93万ウォンの順だった。
そもそも労働時間が長いことはいいことではないのだが・・・
韓国が最下位だった分野は1人当りの勤労時間(年間2390時間)、自動車事故(百万台当たり612件)、私教育費負担(GDP比3.4%)、福祉関連社会支出(GDP比6.12%)などだった。
また、農林漁業分野の成長率(25位)、サービス収支(26位)、単位労働費用(25位)、パートタイム勤労者比重(23位)、1人当りの大学教育支出額(26位)などでも下位にとどまった。
一方、産業成長率(2001〜03年平均値 年間4.9%)、失業率(3.6%)、パソコン保有世帯の比重(77.9%)、勤労者1人当りの税負担(労働費用比14.1%)、肥満率(15歳以上人口比3.2%)などの分野では、OECD加盟国中1位を記録した。
A.( ̄□ ̄;)
何を基準に言ってるのやら・・・
Q.アメリカも無視できない日本に意見を言える世界唯一の国
A.世界唯一ということはない
アメリカが無視してない国はたくさんあるし、日本にいちゃもん付けてる国はすぐ隣にあるだろうに・・・
次があったら→
参考リンク:
偽・嫌日流翻訳まとめサイト
マンガ嫌韓流
マンガ嫌韓流2
別冊宝島『嫌韓流の真実! 場外乱闘編』別冊宝島
嫌日流
マンガ嫌日流GETだぜ!!
「キタコレ!嫌日流 隣国より最強の燃料が投下!」
★<*`∀´> 漫画「嫌日流」の中身がテレ東のニュース番組で紹介されたニダ!マンセー!
ユネスコが制定した識字率の向上に寄与した人・団体を顕彰する賞