MSXな話題
名前
メールアドレス
ホームページ
タイトル
コメント
文字カラー  
キャラクター
画像/動画 (最大サイズ:100 Kバイト)
RESメール ON OFF
削除キー
クリア
 1 2 3 4 5 6 7 次へ

 [No.100] SYNTAXのブログが更新されています
 BUSH URL 2009/06/26 21:36:54
今更と言われるかもしれませんが・・・。
SYNTAXのブログが更新されています。
「MSXでの創作活動「凍結」の提案」と「恩を返したい」を読む事ができます:

 http://syntax.cocolog-nifty.com/

imahi(いまむら秀樹)公式ブログも更新されています:

 http://imahi.kitaguni.tv/

また、rabbitさんの TARGET AREA も併せて読む事をお勧めします:

 http://www9.ocn.ne.jp/~rabbits/
削除キー
 [No.98] あれ?
 R 2009/06/25 00:53:29
ヤフオクのFDベルトからココに来てみたけど
BUSHという名前を知っている気がする・・・。
ひょっとしてリンクスでレクチャーズルームに
おられませんでしたか?
削除キー
 [No.98 - 3] Re: あれ?
 BUSH URL 2009/06/26 20:24:18
そうですね「れく」さんでしたよ!
でもこんな所で出会うとは。
他のメンバーはどうしているのでしょうね・・・。
また、何かありましたらよろしくお願いします m(__)m
削除キー
 [No.98 - 2] Re: あれ?
 R 2009/06/26 00:43:29
やっぱりー!
私は「れく」という名前を使っていたと思います。
削除キー
 [No.98 - 1] レクチャーズルーム
 BUSH URL 2009/06/25 15:06:00
> ヤフオクのFDベルトからココに来てみたけど
> BUSHという名前を知っている気がする・・・。
> ひょっとしてリンクスでレクチャーズルームに
> おられませんでしたか?

リンクスのレクチャーズルーム・・・。
懐かしい・・・。
一体何年前の話でしょう?
昔レクチャーズルームにいました(笑)
削除キー
 [No.95] MSX with FM Sound Synthesizer unit "MERRY X'MA
 BUSH URL 2009/06/20 18:11:02
私BUSHは自他共に認めるMSX狂で、MSXに関してはかなりの「通」であると自分では思っています。
そんな私でもヤマハのMSXのシンセサイザーユニットの音楽はまだ聞いた事がありません。
YouTubeでヤマハのシンセサイザーの動画が公開されましたので紹介します:

MSX with FM Sound Synthesizer unit "MERRY X'MAS IN SUMMER"
http://jp.youtube.com/watch?v=KcmT9O1l0yw&feature=related

MSXとYAMAHA FM音源 SFG-01で"スーパーマリオブラザーズ"
http://www.youtube.com/watch?v=INY3tbOQO3g&feature=related

MSXとYAMAHA FM音源 SFG-01で"The Fool On The Hill"
http://www.youtube.com/watch?v=yffwcKlI4AM&feature=related

なかなかレアな動画です。
削除キー
 [No.95 - 4] Re: MSX with FM Sound Synthesizer unit "MERRY X'MA
 BUSH URL 2009/06/26 19:26:36
>http://www.youtube.com/watch?v=v8ylmDATStw
>youtube に登録しました
>当時キャプボ持ってなかったので携帯電話での
>録画動画で音も画質も悪いですが…
>今度改めて PC でキャプチャします

アップロードありがとうございます。
楽しませて頂きました。
UCN-01+SFG-05の組み合わせが珍しい為か、なかなかお目にかかれないシーンですネ!
興味が出てきたのでMSX用MDXプレイヤーについて調べてみたのですがあまり情報がありませんした。
そんな中下記のウェブサイトを見つけました:

 http://www2.ocn.ne.jp/~hmd/hobby/hob_main.htm

MXDRVはAinさんの作という事で・・・。
という事はパソコン通信時代のフリーウェアでしょうか?
ちなみに、こうゆうページを見つけました:

 http://ady.at.infoseek.co.jp/msx.html

SFG-05は4オペレターのFM音源との事。
SFG-05について調べてみると、「MSX」だけで検索してもでてこない色々な情報が出てきて面白いです。
削除キー
 [No.95 - 3] Re: MSX with FM Sound Synthesizer unit "MERRY X'MA
 tyr105 2009/06/25 22:15:31
http://www.youtube.com/watch?v=v8ylmDATStw
youtube に登録しました
当時キャプボ持ってなかったので携帯電話での録画動画で
音も画質も悪いですが…
今度改めて PC でキャプチャします
削除キー
 [No.95 - 2] Re: MSX with FM Sound Synthesizer unit "MERRY X'MA
 BUSH URL 2009/06/25 15:01:09
>自分 UCN-01+SFG-05 を持ってますけど
>mdx 鳴らせるんで非常に良い感じですよ.
>PCM は鳴りませんし,一部データは上手く鳴りませんが.
>
>自分の mixi んトコには,鳴らしている動画置いているんで
>機会がありましたらご覧になって下さい.

あああ!
是非見てみたい!!
でもmixiは見れないんです(シクシク・・・)。
YouTubeかニコニコ動画に投稿してほしいなぁ・・・。
削除キー
 [No.95 - 1] Re: MSX with FM Sound Synthesizer unit "MERRY X'MA
 tyr105 2009/06/21 23:41:01
自分 UCN-01+SFG-05 を持ってますけど
mdx 鳴らせるんで非常に良い感じですよ.
PCM は鳴りませんし,一部データは上手く鳴りませんが.

自分の mixi んトコには,鳴らしている動画置いているんで
機会がありましたらご覧になって下さい.
削除キー
 [No.99] ロートルおやじのネット古本屋
 BUSH URL 2009/06/25 15:14:22
Gigamix Online にてロートルおやじのネット古本屋というのが紹介されています。
MSX関連書籍やゲームなんかも取り扱っているそうです。
でも販売価格がやや高いかなぁ・・・。
どうしても、ヤフオク価格と比較してしまうのですが・・・。

 http://gigamix.jp/
削除キー
 [No.97] Xbox360版『怒首領蜂 大往生BLE』
 BUSH URL 2009/06/22 10:06:44
ご存知「ニッポンを知る事」が更新されています。
今回のお題は「Xbox360版『怒首領蜂 大往生BLE』のプログラムソース無断使用問題」です。
Xbox360とMSX・・・。
何も関係ない話の様なのですが、なんと「ごりぽん」さんの名前が出てきます。
私はごりぽんさんとは面識がないのですが、MSXerであれば名前は聞いた事があるという有名人です。
MSXアソシエーションのメンバーで逮捕された云々というのは、ごりぽんさんの事だったのですね。
しかし、ネットウヨ氏のこの情報収集力には頭が下がります。
それに引き換え今村さんのあの発言ときたら (^^;

 http://ameblo.jp/akatenjpn/entry-10284641407.html#cbox
削除キー
 [No.96] ビールIDEインターフェース
 BUSH URL 2009/06/21 21:23:09
アルゼンチンのイェゴル・ヴォズネセンスキー(Egor Voznesensky)さんのビールIDEインターフェースがオランダのMSXインフォページで紹介されています:

 http://msx.retro8bits.com/beer-ide.html

そして、こちらがビールIDEインターフェースの新しい動画です:

 http://www.youtube.com/watch?v=GGd0qWfc9HQ

こちらは、アルゼンチンの人が作ったMSXの動画です:

 http://www.youtube.com/watch?v=VKqTXK-siu4&feature=related


こちらは過去に一回紹介したかな? スペインの MMC/SD Disk interface cartridge です。
写真3枚目の中央にあるICがコナミの2212P003(SCC)です:

 http://msx.retro8bits.com/sd-mmc-drive.html

こちらはMSXリソースセンターのSDカードインターフェースの記事です。
おもしろい事が色々かいてあるんですけど、翻訳する暇がないのでわかる人だけ楽しんで下さい:

 http://www.msx.org/forumtopic9831.html
削除キー
 [No.94] バルセロナMSXミィーティングの動画
 BUSH URL 2009/06/18 10:30:26
フランスのパッションMSXが、バルセロナMSXミィーティングの動画を公開しました。
パッションMSXの作る動画はレベルが高いです。
バックミュージックはグラディウスです。
写真下の黒字の Video AAMSX Barcelona の所をクリックして下さい:

 http://www.passionmsx.org/modules/news/article.php?storyid=467

他にも、バルセロナMSXミィーティングでクラリゼクが公開したMSX1用のグーニーズの動画も YouTube で公開されました。
MSX1用の方がMSX2用よりも完成度が高そうですね:

 http://www.youtube.com/watch?v=_oHatvEZ6x8

そして、こちらは同じくスペインのクラリゼクが作ったクラリゼクテトリスです:

 http://www.youtube.com/watch?v=iWctbVYxODI&feature=related

最後に、こちらはMSX関係ありません (^^;
マイケルジャクソンのらき☆すたです:

 http://www.youtube.com/watch?v=ipIdtsB6i-g&feature=related
削除キー
 [No.93] M2
 BUSH URL 2009/06/17 22:31:15
最近のMSXネタは2ちゃんねるのMSX掲示板が熱いです。
色々な情報が入手できます。
そんな中、M2という言葉がよく出てきます。
M2というのは「ビデオゲームを通じて娯楽を追求する制作集団」との事でWii向けのMSXゲームなどを作っている会社です。

 http://www.mtwo.co.jp/
削除キー
 [No.92] ファルコム音楽フリー宣言
 BUSH URL 2009/06/16 18:13:58
最近では著作権というものがうるさくなりましたが、日本ファルコムが音楽の利用フリー宣言を行いました。
商用目的以外の利用に関しては今後自由にファルコムのゲームミュージックを利用できる様です。
イースの音楽なんかが自由に使えるっていうのは嬉しいですね。
詳細はこちら:

 http://www.falcom.co.jp/music_use/
削除キー
 [No.91] MSX時代は闇。プレイステーション時代は光
 BUSH URL 2009/06/15 09:39:00
2年前の記事なのでもう既に Baboo!BBS に書いた様な、書いてない様な・・・。
でも久しぶりに見てみると、とてもおもしろいので紹介。

「METAL GEAR 20th ANNIVERSARY PARTY」というのが開催されましたが、そこにMSXの事が登場します。
特に小島監督の「MSX時代は闇。プレイステーション時代は光」という爆弾発言!が笑えます!!

 http://japan.gamespot.com/ps3/news/story/0,3800075348,20353335-10158608p,00.htm
 http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0707/25/news009_4.html
 http://www.gpara.com/pickupnews/news/mgs20th/index.php
削除キー
 [No.90] 【もううんざり】ちょっとしたあらすじ
 BUSH URL 2009/06/14 12:16:50
ニッポンを知る事が更新されています。
今回の記事は「【もううんざり】ちょっとしたあらすじ【またMSX】」です。
ネタ元の2ちゃんねるの「MSXスレッド Part 35」にはもっと色々書かれています。

 http://ameblo.jp/akatenjpn/entry-10279001605.html#cbox

こう書くと、また「火付けに奔走したり」とか「醜態ブログ」とかいう人がありますが、私はあくまでも情報を提供しているだけで、判断するのは各個人ですれば良いと思います。
逆に自分の気にいらない情報を紹介したからといって言論統制する為に個人攻撃するのは非常に悪い事ですよね。
不満点などがある人は直接「ニッポンを知る事」のコメント欄に書き込めば良いのではないかと思っています。
削除キー
 [No.89] トリックボーイ
 BUSH URL 2009/06/12 09:00:11
ご存知「テープロード」が更新されています。
今回のネタはトリックボーイというピンボールのゲームです。

 http://tape-load.blog.so-net.ne.jp/2009-06-10#more
削除キー
 [No.88] 獣王記
 BUSH URL 2009/06/11 14:46:20
YouTubeに掲載されたMSXネタの4回目(連続)になります (^^;

セガの大人気ゲーム「獣王記」のMSX版について、以前 Baboo!BBS で紹介しました。
実は私のMSXコレクションの中にMSX1用カセットテープ版の獣王記があるのだがデータレコーダーが無いため一度もプレイした事がない。
1988年にアクティビジョンにより販売された様だ:

http://www.generation-msx.nl/msxdb/softwareinfo/3299

ちなみに、このアクティビジョン版以外にもブラジルのアミューズメントファクトリーがZXスペクトラムからMSXへ移植したバージョンも存在する:

http://www.caetano.eng.br/MSXPage/abeast/?l=en

こちらに各機種の比較がありおもしろい:

 http://www.caetano.eng.br/MSXPage/abeast/?p=1&l=en

そして、最後に私が見てほしいのはこちらである。
アミューズメントファクトリーのスロットマンさんがYouTubeで公開した韓国のゼミナ版である。
正確には獣王記ではなくスーパー獣王記なのだが、どこがスーパーなのか分からない (^^;

http://www.youtube.com/watch?v=7ztFFdGf0wo&eurl=http%3A%2F%2Fretrogamer.seesaa.net%2Farticle%2F120850925.html&feature=player_embedded

そう、つまりMSXで動作する獣王記は3種類存在する事になる。
さすが獣王記、人気ゲームである。

おまけに、こちらがメガドライブ版の獣王記。
MSX版と全然違う!というつっこみはなしね(笑)
MSXで獣王記が遊べるという所が凄いのです!(やや強引?(笑))

http://www.youtube.com/watch?v=ypGxYM3MHqY
削除キー
 1 2 3 4 5 6 7 次へ
上へ戻る 管理者メニュー



ヘルプ