 |
2009年6月26日(金) 12:10 |
|
 |
JR高松駅前に夏の花
高松市はJR高松駅を訪れる人々に潤いを感じてもらおうと、駅前広場に夏の花を植えました。
高松市は、市と市民が一体となった花いっぱいの町づくりを目指して、年に4回、JR高松駅前の広場に四季にあわせた花を植えています。 26日は、高松市のボランティア団体「フラワーサークル高松」のメンバー10人が、駅前広場の花時計と花壇におよそ680株の紫や黄色の夏の花、ポーチュラカを植えていきました。 ポーチュラカは高温と乾燥に強い夏の花で、比較的少ない水やりでもよく育つという事です。 植え替えられた花は約1ヶ月で花壇いっぱいに咲き揃います。
|
|