カラーリング失敗 Posted at 2007/04/12 (Thu) 05:00 [Mylife]
最近、毛先だけ金髪っぽくなってしまったいて、プリン状態だったのでカラーリングしようかなと。自分でやろうと思ったけど、たまにはちょっと金かけて美容院でやってもらうかと思って予約。担当の人がいないって話でしたが、まぁカラーリングだけだし誰でもいいですって事で出かけたわけです。
「毛先だけ明るくなっちゃってるんで全体的に明るくして下さい。後はおまかせします。」なんて適当な事を言ってしまったのが失敗の原因でした。カラーリングされてる間にうとうと眠ってしまって、「ちょっと流しますよー」って起こされたら....
美輪明宏ばりの金髪にっっ! Σ(゚Д゚)ガーン
ちょ、ちょっと、これ大丈夫ですか?って聞いたら、一度全体の色抜いて入れないとむらになってしまうのでって、事前に説明しよろ!んで、色入れてもらってる時も大丈夫かとガグブル。んでまた「流しますよー」って最初はドキドキでしたが、仰向けに横になってシャンプーされてるせいと、お前どんだけ洗えば気が済むんだよってぐらいシャンプーが長かったので、また気持ちよくなってうとうと眠り。で、なんだか頭皮がひりひりするので目が覚めて、席に案内されて鏡見たら、あゆ並みの金髪じゃねーか!......
おまかせしますとか誰でもいいやとか適当な事言った私がバカでした。あまりにも、私の態度が気に食わねーって態度だったのと、ちょっと明るすぎやしませんかね....?とか言ったせいで、「申し訳ありません、今日は半額にさせて頂きます。もしお時間あればお代頂きませんので、もう少し暗い色入れますんでいつでも寄って下さい。」って。あぁ明日も仕事なのにどうしよう。orz
また長時間監禁されるのは勘弁なんで、明日朝一で、カラーリング剤買いに言って染め直そう。....それともいい歳こいて金髪でフラフラするのもアリ?!
追記:
早く起きたしお代いらないってんなら、もう1回染め直してもらう事にしました。ラッキーな事に担当の人がいてちょっとカットもしてもらって全額タダにしてもらっちゃった。まだだいぶ明るいけど、いい感じの明るさ。やっぱ誰でもいいとかいうと、新人さんみたいな人に練習台にされちゃうんだなと勉強。もう担当の人がいないときは行きません。
No trackback.
このエントリのコメント消失。orz すいません。