①
②
③
今回のモデルさんは、M3D初体験!!髪の状態は、③の写真を見ていただいて、わかるように
毛先きは、かなり色が抜けてしまい(金髪)の状態!!根元は、新生毛が出て来てプリン状態!!
髪全体で三色になって、艶がない

困った感じです。
前回カットしてから約2ヶ月だそうです。根元からセニングが入れられ毛量調節をした後が見うけられます。かなり中途にボリュームが出て気になり始めています。
この頃、カラーリングやカットのこんな悩みを良く相談されます。
今回は、カットやリタッチをしないで、M3Dダブルカラートリートメントのみで、この悩みがどこまで解決出来るか施術しました。
①・②の写真がM3Dダブルカラートリートメントの効果!!

なぜ???ホント???とブログを見ながら思われた方も多いはず!!
モデルさんも、出来上がるまでは、信じないほどでした。
では、まず疑問を解決

1)根元のカラーはしてないのに、なぜある程度カラーが整って見えるか?
・M3DWは施術の段階で、髪の芯までトリートメントを浸透させるため、ダメージのほとんど 無いハーブ系のカラー剤を混ぜます。そのため、毛先きの傷んだ所や、ハイトーンの 髪を、若干落ち着ける事が出来ます。そのため、根元の新生毛との差がわかりに くくなります。
・髪全体に艶が出るため、その輝き

で目立ちにくいです。
※あくまでもM3DWはトリートメントのため、新生毛の黒いor白い部分は、染りません。
トーンをそろえたい方や根元の白髪が気になる方は、リタッチカラー又はM3Dカラーを
オススメします♪
2)どれくらい効果が続くの?
・ダメージの具合やM3DWのやった回数にもよりますが、1ヶ月~1.5ヶ月ぐらいです。
3)自分でやっても艶・サラになるの?
・M3Dは基本的には、熱処理をしていただきたいトリートメントです。
今まで、傷むからNG

といわれていた!!
コテ処理、念入りブロー、ホットカーラーの処理、ウエルカム

※
必ず完全に乾かしてから行ってくださいね

シャンプー&トリートメントやコンディショナーをした後

1.タオルドライ後ドライヤーで水分が無くなるまで、乾かし、ヘアスタイルを整える。
2.お出掛け前にブローやコテ、ホットカラーなどの熱を加える事により、さらに艶が
復活します。
※ドライヤーでドライをするだけでもM3DWする前より十分艶は出ます。
4)なぜ???熱処理しても傷まないで、艶サラになるの???
従来のトリートメントは、1つ1つの粒子が大きくなかなか髪の内部まで浸透すること
が出来ませんでした。M3Dは、粒子の大きさが、ナノレベルより小さいピコレベルなんです。
なので!!髪の内部(髪髄質)まで、浸透するわけです

そして、浸透したM3Dが熱を加えて完全に髪の毛を乾かす事により、髪に必要不可欠
な成分に変化し、髪の内部に定着します。そのため、髪の内部から、輝くのです。
なるべく多くの水分を飛ばしたほうがいいので、
コテを使うのは、特にOK

なんです。
★ホームケアなど詳しい事は、ご来店時スタッフまで