ここから本文
関連ニュース・バックナンバー
直径5メートル大茅の輪準備 静岡浅間神社 2009/06/27
伝統の「竹太鼓」先輩児童が先生 清水区・由比北小 2009/06/27
迫力3D映画楽しんで 葵区・静活に新システム 2009/06/27
「しずチカ情報ポケット」 27日オープン 2009/06/26
「島学」エール球場に響け 来春校名変更最後の夏 2009/06/26
水難事故防止へ 清水海保が教室 大井川南小 2009/06/26
老人会が手ほどき たたき駒作り体験 清水宍原小 2009/06/26
白い大輪が住民魅了 葵区東向寺でタイサンボク開花 2009/06/25
不用浴衣千円商品券に 松坂屋静岡で回収 1人1着 2009/06/25
「静岡のあじ」堪能 地元特産物ふんだんに 清水区 2009/06/25
手のひらサイズのミニヒマワリ出荷ピーク 駿河区 2009/06/25
静岡の魅力4カ国語でPR 市がDVD制作 2009/06/24
新実習船初航海へ 焼津水産高 完工、出港祝い式典 2009/06/24
「生徒の良い点褒めて」 有馬朗人氏が講演 静岡 2009/06/24
生きる大切さ訴えハーモニカ演奏 牧之原細江小 2009/06/24
軽便青春物語 けいこに熱 志太のミュージカル 2009/06/23
長谷部選手、藤枝に凱旋 市役所訪問 W杯へ決意 2009/06/23
独の探検クルーズ船 清水港寄港 市民が歓迎 2009/06/23
名刹に炎の演出 静寂の中で演奏会 清水区龍華寺 2009/06/23
世界一の辻井さん焼津へ 10月にピアノ演奏会 2009/06/22
「空想の翼」作り 個性豊かに発想 県立美術館 2009/06/22
「スポチャン」で地域交流 親子がけいこに熱 清水 2009/06/22
華麗な大技観客魅了 県内の大道芸人ら披露 葵区 2009/06/22
「父の日」前に参観会 ゲームで触れ合い 島田の園児 2009/06/21
太陽に向かい笑顔満開 葵区の花壇ヒマワリ咲き競う 2009/06/21
精神集中し座禅体験 清水区東光寺で地元親子50人 2009/06/21
AEDや患者搬出学ぶ 災害支援ナースへ研修 島田 2009/06/21
小学生バドミントン、県予選そろってV 蒲原 2009/06/20
青、白、ピンクアジサイ咲き誇る 清水区 2009/06/20
美しいハーモニー満喫 葵区、県警音楽隊コンサート 2009/06/20
毎月19日は「弁当の日」、学生が会食 静岡福祉大 2009/06/20
男子厨房に入るべし 「男の食育クラブ」開講 焼津 2009/06/19
釣り糸は野鳥の“天敵” 港清掃、マナー啓発 2009/06/19
花や風景題材にちぎり絵50点 葵区 2009/06/19
緑の園庭願って優しく踏みつけ 園児が芝生植栽 2009/06/19
静岡の技光る新作プラモ 「駿府楽市」に展示 2009/06/18
香り高い桃収穫最盛期 「甘みのある出来」 駿河区 2009/06/18
藤枝産抹茶イスラム圏進出 製茶問屋丸七製茶 2009/06/18
有効求人倍率0.69倍 4月ハローワーク静岡管内 2009/06/18
茶畑で愛を叫ぼう 藤枝・瀬戸谷地区 2009/06/17