現在表示しているスレッドのdatの大きさは173KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart282
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1245765099/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
キャラ撃破画像やその他の流れても問題無い軽いもの等はこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はttp://loda.jp/mugennico/?id=○&img=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。
要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
・動画を宣伝する場合は専ブラの人のために動画タイトルも付けましょう。
次スレ立て
・950になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、レス番を指定してフォロー要請。
・950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・BBの予約特典は露骨に狙いすぎてると思う。いやらしい…
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> >>2さんやったね!ゆっくり秘孔突かせていってね!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,.yト--ゞrッヽv,、_,.
,rk´ミ、''ナ;;;;爻'、;;;ー;;;;〃彡;,.
vf戈ハトシ;;;〈'"リ゙;;、ヾ、;;;;jリ、〃、
Yメ从k;;;;;、;;;;;ij;;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
}ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;::;:;;;:;';;;};;iリドシゞ,
ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;;;i!;;;;ト;=;;;;t;;;;;l;;;ヒ'
ヲ;i!、:::r' ゝ、 リ / "リ;ij´
};lヾ;;j (ヒ_] ヒ_ン l,ィ′
r‐、 7;;;;| " ,___, "' iイ
} ,! _ ゞ;;丶 ヽ _ン ノ;レ,.、- ' "´;; ̄::
j _,!ノ )" ̄>.ニト >,、 _____, ,.イ/,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'" ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
'"  ̄ ̄ > 、___
/ `丶
_ / ヽ
/ / \ \ ',
/ / / 〃 { ヽ 丶 ヽ | _
// / / 小 ', ! l lハミ ヽ{'´: : : \
/ / | l /│ _j │l\ -\― ト :| l |ハ ミ}: : : : : : \
│ l l | l'´∧ l ハ \ ヽ、_|_\| l |: |ミ三}: : : : : : : /
l ∧│ ! Vfうム \ ヽイ'う:::ヽlヽ /W l |: :\丶 :/
レ ヘ|ヽ \小V::::} V::::ヘリ!/∨│ヽ l ∨:.∧/ >>1とゆっくりさん乙ですよー。
. \トハ ゝ'' , ヾ、,,/′ |_ノ ∨ /ヽ
|ヽ八 r ァ " / :川 ∨: /
| 介 / ハ│ l: 〈
l | l |>rz ´/ / ヽ| l:ハ
| | l _jj厶「|ニ/ 厶 l |: : l
| j/ [___j_l./ 厶 ヘ l l: : l
. │ ,′ / //∨ :/ \| |: :.|
| / / ∧7 / / | |: :.|
| ./ /7 |/ / :| |: :.|
|│ / / '/ // | |: :.|
... __
,..::':´:::::`"''::、,
( ( /:::::::::::::::::::::::,__:ヽ,
,イ'‐-、 __,.-‐'´i:::::':,`' ) )
, '-‐〉 i__} 〈‐--ヽ, __ ) )
,.-‐ゝヘ-‐'ヽ、,'´`"ヘ`r-‐、,ヘ/ l
,'´::::,:' ,' / /ハ ハ /ヽ, ハ (/ /
,ヘ,`'ー ! i レ'‐-レ'V -‐ iメ、iノ/ 人_
'、 '、-ヽハi ○ ○ (ソ) ̄ヽ 乙
>、>>1、! ""r‐乙-v,""(ノ)'´゛-イ
<-、ソ,/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ(X) ノ
`-r'_,.,___`、ハi,`v'´ヽ/7{><}<"´
` ;l.:.:.`'‐'´:.:.:.ヽ|ヽ
ム'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.i.vヽ,
/ ̄==="゙゙i`\'\
// /::/: : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : \/―-、: : : : ヽ
// /:,/::/ ,: : : : : : : : : : : : : : ::ヽ:--==l: : : : :ヽ: : : :
/イ ,///: ://:://::i: |: :i: : i::ヽ: :、:\: : ヽ; /|: : : : : : :ヽ: :
///: :// / :l: :|: h: l、::ト、: :ヽヽ :|:: : ::|::/l: : :i: : : : : ヽ:
// ,': /:{: i:|: :ハ_l;;ハヽヽヾ\::ヽ::j:: : ::|: /l:: ::|: : : : : : :',
V |: li ::Vi:l: lィヘ V /i ̄`iヽlj:j: : //::/::j: :::|. : : : : : : ',
l: |l ::iヽヽ{ {:::::l l、_:::j /jリノへヽ:/l: : :l:. : : : : : : : ・・・うん、問題ないみたいだね
',:|ヽ::|::lヽl弋ン `ー' /イ: ::|ノ// |: :::l:.: : : : : : : >>1お疲れ様
l| ヽ|ヽゝl 、 j: :::jノ/ .l: : :l::: : : : : : :
ヽl:ヽ - ‐ /j::// !: : :l::: : : : : : :
|: :liヽ、 イ//‐l、 |::::::::l::::. : : : :
l: :リ ` ー‐r '´-// / T 、 |::::::: |:::::..: : : :
__________V ,イ「冂 '" / |:::::`ー-、:l:::::::::: : :
V三三三三三三三三三VA_//.| ,ハ ,/ ト、:::::::::::::::`ー--
V VA::::::/ |/∧ヽ / j ヽ:::::::::::::::::/
V チンク姉は VA::/ |V V/ / \::::/
V 俺の嫁 VAl l⌒ヽ/ / i /Y __
V VA, l 乙/ / | ,/ / /r⌒
/ニYニヽ
/( ・ )( ・)ヽ
/::::⌒`´⌒::::\ <・・・で? っていうwwwwwww
| ,-)___(-、|
| l |-┬-| l |
,___/\ `ー'´ /
r'"ヽ t、 ヽ___/
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
____ ,,,_/
、___─ ̄  ̄yヽ、
.彡 / \
彡 彡 ///'''⌒Y^\|
彡ミミ彡//──―─イ
| | ━━━━
ヽ,___イ ̄ ̄ ̄| ̄'フノ
| | _| |
\ \ ── |
___| ヽ──イ'
__// | / \
/ ̄/ ./ ___─ ̄ ̄ ̄─Y
./ | | __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
丿 |___|/ __/ /⌒| .ヽ
/ /__ \| \.|;;;; | |
| ./ /|/| \___|;;;; | |
\__| .|/|/ ( ̄____ ) | |
/ | ヽ ̄ __/( ̄____ )___ ノ .|
.| ( | ̄| ( ̄____ .)  ̄ ̄ |
| (⌒| | \ | /
| .| | | | |>>1乙
目をダブルクリックするとオプティックブラストが出るぞ!今日から君もX-MENだ!
____/ ̄ ̄
/ │ ̄\__ ゴゴゴ・・・
/
.. 、 ,_
 ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
_ ./ ̄ ̄ ̄\ /
__ `ソ/ ─ ─ \/ ̄/
\/゚ (●)。 (●) \/ rへ,ノ >>1乙
__>-へ| i (__人__) |ノ :.\_
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚
乙
ところで俺が作ったキャラを見てくれ、こいつをどう思う?
早速ホイホイ氏のサイトがchinaで補足されとるw
相変わらず迅速な対応GJ
捕捉されてないといえばjackpack氏のところもされてない?
ハニーとかデビル大悟とかのAI作ってる人
wikiにマイケル・マックスの項が出来るとは、このリハクの(ry
こいつのプロフィールって初出が餓狼DM初回版のおまけディスクなんだよな
リチャードとホア・ジャイの分もそこに載ってたけど、ネットの公式サイトで
この三人は「不明」ってなってる所を見ると、あのディスクは黒歴史扱いなのだろうか
そういやギースの秘書二人にもプロフィールが作られてたな
シュマゴラスみたいに、公式でも適当な扱いされてるだけのような
中国まじキモい
>>11
何番の娘かね?
あか姉のスプライト見てたら幸せに
やはり姉属性はいいものだ・・・それがロリならなおさら
光のオーロラ 身に纏い
カルル見てると2対1ってだけで相当なアドバンテージなんだってよくわかるわ
それぞれだけ見るとあんなにがっかり性能なのに挟んだときの攻め能力は投げ嵌めなくても多分相当上位だし
マイヤさんの項目とかあったのな、初めて知った
あと舞の結構強いAI出来たみたいだね
ゲジマユでアバにゴリ押ししてるだけ的コメ付いてて思ったけど
SFとかカプエスとかってそんなに待ちゲーなの?
むしろ諸刃状態になったのにごり押ししないでどうしろってんだ
時間消費だけしてスカれってか
キャラ対策ゲーム
相手次第で完全待ちゲーになったり攻めゲーになったり牽制ゲーになったりする
>>34
エディ「小足で消されるからきついわ・・・」
>>41
GGは基本攻めたもん勝ちゲームだからな
ブロとかないんだからそりゃ攻めるしかないよな
今はキャラ対より人対の時代なんだァ!(残後拳的な意味で)
待つとネガペナかかるしな
防御にもゲージ必須だから守るためにも攻めねばならない
直ガもGCもあるだろう
H氏のMBキャラつかってみたが、モードのArcade/ReAct/MeltyBlood/Original
の具体的な違いって、特にどこにもかかれてないでOK?
触っててコマンド、技、入力受付が微妙に違うってのは分るんだが・・・
ゲジマユのコメを気にするのがそもそも・・・
ゲジマユのコメントを気にするなと言うが、ゲジマユからMUGENを知る人も多いだろうわけで・・・
フルゲージでガン攻めしないGGキャラなんていない
おもいきりリドミに書いてあるきがするんだが
中国に
いっちゃいなwwwwwwwwwww
>>52
ああ、だがそれでも攻めゲーだ。
ガードバランスとかネガペナとかあるし、全体的にそういうバランス。
ただ、ジャム髭梅が相手の場合はこっちから突っ込む気が失せる・・・
GGの理念として「待ってる暇があったら攻めろ!」ってのがあるだろうわけで
起き攻めゲーになってるのもそういうのの表れだろうな
今になって悪咲氏のCVSコマンドーDLしたんだが、何かお勧めのグルーヴってある?
トキレイの固め対策とか直ガして割り込まないといけないんだがこれは北斗がおかしいのか
>>62
__ i`:. __
(__.`ー-::... ,rt': : :\ ,::-'",...)
,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ::: `┬-っ
(,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ
`-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ
`-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"
\:.:.:.:/ `i , :く.
`i: :i : : !": : : )
r: :i DK:!-┬"
r--`:、 /000
000O"
>>62
【審議放棄】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・)
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
バング「キャラ性能的にはどう考えても待った方が強いのにネガペナ耐性のせいで全部台無しでござる」
>>62
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
アバの攻めは原作知ってたから違和感無かったけど知らない人から見たらごり押しに見えるのかなと、ね。
CVS系はやったことなかったからガン攻めとかしないゲームなのかなと思った。
>>57>>59
あ、特に気にするほどの違いでもないのか・・・
原作やったことない上にちょっと触っただけで適当なこと言って本当にすまない
あと入力受付猶予とかはトレモでコンボ安定しないヘタレなんで、気にしないでくれるとありがたいw
審議も何も何回見たことやら
語るスレだけで
ダッシュしたらゲージがたまるゲームなんだから
ガン攻めが強いのは当たり前
全キャラが目押しコンボゲーって、ジョジョぐらいか?
他の格ゲーにも、部分目押しコンボはあるけど...。
ガン攻めしてるだけも何も
攻めて崩せるキャラなら攻めのターンが長いほど強いよね
>>68
変わらないと思うよ?
それだと同じ動作に複数のアニメーション用意する羽目になる。
弾幕七夜とごっちゃになってない?
あれはモードによって発生やら何やら変わる
ゲージの見た目と
後はコマンド変えれるだけでしょ?
スタンド出してる時だけチェーンコンボできる
おいwww
お家氏がwwwwwタツオ公開したwwwwww
あれ?mugenhistory復活してる?
目押しコンボばかりのゲームの話だろうに
なんでキャンセルが一切無いゲームの話になってんだ
>>77
あとはヒットストップとかが違うかな
MeltyBloodモードだと、他のモードたとえばArcadeとかとくらべて
かなり長い、人操作だと結構コンボしやすいね
まぁ、AIには関係ないことなんだが
イメージとしてハクメンさんは必殺の繋ぎ以外は目押しだけな気がする
あと個人的にストEXシリーズは目押し使う事が多い気が。
>>77
個人的に持ちキャラなワラキアのリドミも見たけど
特に言及されてないから多分その認識でOKだろうね
本来ならまぁ初代とリアクト、ACだと滅茶苦茶仕様変わる(別ゲーレベル)んだけど、
その辺はverBベースなのははっきりしてるからまぁおまけと思っておいたら良いと思う
特にワラキアは竜巻のエフェクト変わるから分かりやすい部類だな
何でノーマル版あんなドリル型になったんだろうかと当時はry
今友達に確認したら各モードでは違わなかったけど元ゲーとは違ったと思うときた
>>77
H氏のキャラは持ってないが
ワラキアだと、ReactとアーケードではしゃがみBの性能が露骨に違ったりする。
Reactだと3ヒットするけど、アーケード以降1ヒットで、判定もかなり弱体化してる。
そういうのが再現してあれば違うんじゃないかな
>>85,86
有難う。CかA、Nで行ってみるよ。
しかし良い出来だよなCVSコマンドー。動画に出番増えないもんかな?
>>92
行ってみたが、試しにイングリッドをDLしてみたら、出来た。
が、ファイルが壊れてて開けない。
もう細かい事にこだわんないでレイス氏のワラキア使おうぜ!
RAとACのいいとこ取りですよ奥さん
Orochi氏邪ディオ並のアッパーアレンジなのに全然出番ねーなーと
コンボ繋がりやすくなってるからエリアルの爽快感が異常なのに…
幸村と政宗でタッグアーケード遊んでるけど
同じゲームだけあってコンボが繋がりまくって楽しいな
>>92
729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 08:02:54 ID:Ao/28csn
MUGENhistryはトップページから各ページへのリンクが無くなってるだけだよ。
「MUGEN HISTORY」とキャラ名や製作者名で検索すれば中に入れる。
>>96
1キャラ見てレスしたのがバレバレで
Nanashi氏いるー?フリーマンもcmd入れ忘れてるよー
今更ながらあかねが吹っ飛ばし攻撃のみで永久出来る事に気づいた
正宗といえば、ランセレ成長タッグのあれは久々にmugenでいいもんみたなw
>>109
ああ・・・次は報告だ
そういやアフロン氏が骸強化計画第二弾を発令したな
100MB超えも夢じゃないかもしれんね
>>105
まぁでも自分が使うとしっくり来るのはH氏ワラだなぁ
というかリアクトに戻れなくなってしまった自分に気付く、明らかに弱体化してるのに・・・
そういやAA来たらスタイルも移植するんかなーH氏。
>>108
急いで修正しました。
なんか、この前パソコンの調子が悪いからシステムの復元をしたんですが
そのせいでupload用AIフォルダから全てのキャラのcmdファイルだけ無くなるという変な現象が起きてた模様です。
どうもすいませんでした
>>106
はぁとと沙姫も同ゲームだけあって連携凄いよ
守り硬くてシステムも優秀だからタッグAI作った時の調整相手として最適
嘉神慎之介
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/231850
pass:suzaku
ドロウィン氏軋間紅摩
ニコロダ up3467 pass:mugen
両キャラ久しぶりに更新しました
嘉神んはタッグでは覚醒前の方が強いと言った気がするが、スマンありゃウソだった
やっぱ基本性能が段違いだからタッグでもボスモードの方がずっと強いです
それと俺のwindows2000が遂にお亡くなりになってしまったのでノーパソ買いました
流石メモリ4GBでCPU2.4GHzは格が違った
>>112
レイス氏ワラキー使ってあげようぜ
EXのせいでカオスな印象持たれがちだけど表は普通に良アレンジだからw
EXも好きなんだけど一旦アレに慣れちゃうと普通のワラキーに戻る為にリハビリが必要だからなあ…
スタイル移植はどうだろう
必須スプライトは共通だろうからvarで判断させればいける気がする
でもSFFの容量が恐ろしい事になりそうね
↓仕様ならしようがないと言う
(がちょんぱ)
レイス氏ワラキアのEXってトキアミバに出てた奴だったっけ?
壁受身ってステート奪っておいて相手がコマンド入力したら発動
ていう形式じゃねーの?
Ina氏のはそんな感じだったと思う
>>121
確かそう
>>120
∧
へ.∧/ |/|∧/|//
|\.\| .| |../ / ./7/7
_ へ_| .\| |/ / ././ ./|_
\.\\\.ヽ ./ / ././ ///
_\.\ヘヘΛΛΛ/へ//フ
\\_,.-‐'~ ̄ ⌒ - ⌒ ::: ̄7/7
\\| =( )=( )=|/
\\\ :::::,,ノ(、_, )ヽ、,, |
(⌒\ ト‐=‐ァ' .::: | 祈りは済んだか?
\ ヽヽ `ー'´ /
(mJ ⌒\
ノ ∩ / /
( | .| _
/\丿 | ( )
(___へ_ノ ゝ__ノ
と思ったらButton JamをAに設定したKFMがアルカナのエフェクト出して受け身取った
完全に問題ないな、お騒がせしました
>>107
んー、DLやり直してもやっぱりダメだった。
バレッタの方は問題無くDL出来たんだけどね。
まあイングリッドは元々持ってるから問題は無いが。
>>116
乙です
あか姉の当身便利だな
可愛いし
>>118
まぁ何気に今までのワラキア一度は触ってるんだけどね
レイス氏押しててスマンが動かしててしっくり来るのはH氏、楽しいのは586氏って感じかな
こんだけ話題出るし、EXで動画録ってる人も居るし(ていうか貴方?w)、
一度通常ワラキアチームvsシステム上位とかで動画とか録ってみようかねぇ
>>123
サンクス。やっぱアレは普通の大会とかには出せんよな
>>119
仕様故致し方無し・・・って事にしても大丈夫なんだろうか
普通の受身と違って壁受身なんてアルカナにしか無いから流石に仕様にしてしまうのはまずい気がする
>>129
舞織とか横姉とか通常投げで壁に吹っ飛ばしても普通に復帰したぞ
相手はNachel霊夢(旧AI)
あか姉の体で新秘孔のテストとな・・・ゴクリ
>>125、132
了承。ちゃんと対応されてて良かった
考えてみりゃあのアフロン氏がこんな初歩的なミスする訳無いよな
そしてワイラーのごとくムキムキに
動かないあか姉にあんなことやこんなことをするだと………!?
KOボイスはうわらばだな
>>118
レイス氏ワラキーなら持ちキャラにしてるな。
コンボの繋がり易さもそうだけど空中でファンブル撃てるのが地味に大きい。
打ち上げられても地面で待ち構えてる相手に空からファンブル当てればそこからこっちのターンに持っていける。
あとはクリーチャーチャンネルが強化されてるから追い詰められても簡単に抜けられるのもおいしい。
>>128
オイラはEXの人じゃねーですよ
H氏のも嫌いじゃないんだけどね
そして586氏ワラキアが楽しいのは同意
壁際に押し込んでひたすらレプリカ生成美味しいです
AAに慣れたせいかどうもH氏のはしっくりこなくて
原作よりコンボ繋がりにくくなってね?
つか入力厳しくね?っつーのがH氏ワラキアの感想
原作再現系だと1024byte氏のワラキアが好きだな
ヘー、壁受身って結構あるのね
てかわくわくやあすかみたいな昔のゲームにあるのが意外
【MUGEN】俺の独断と偏見による自己満足トーナメント part16
宣伝失礼します。
寧ろ昔の方がシステム色々試してそこから取捨選択されていったんじゃないの?
>>142
流石の紳士タイムでもその発想はNGだぜ
まぁ皆があか姉に夢中な中俺は一人できら様に添い寝してくるよ
じゃあ俺は頼子のお兄ちゃんになる!
あの弱い声で「お、お兄ちゃ〜ん」とか呼ばれたら死ぬかもしれん
>>140
おおう、勘違いスマソ
AAはフルしか使ってないからH氏のがコンボ楽なんだぜ
というか挙動とか立ち回りとか「俺はほんとにワラキア使ってるんだろうか」感がたまにしてry
いつかCとHもちゃんと使わないとw
あと確かにH氏のコンボ繋がりにくい感はあるかも、何か受身取られやすい気がする
ワラキーに限らずAAのフルは別モンだよなあ
癖が強くてやり込むだけ強くなるから俺は好きだけど
>>150
Fワラ使える人すごいなーあこがれちゃうなー
や、一回触ってみたけどオイラには無理ですアレ
毒霧とかいらんからレプリカほしかったなあ、と
ワラキーはエリアルにJB挟んで相手の高さ調整する必要あるのにリバビ不可とかマジ無理ゲーっすわ
起き攻めも出来ないコンボも出来ないでオイラには敷居が高すぎたorz
それでもHよりはマシだから困る
F軋間の溜め三定拾いコンが安定しない俺が通りますよ
七夜やアルクが相手だとマジムズい あいつら食らい判定どうなってんだ
原作やった後だとエアリルの空中投げがすっごい吸い込んで気持ちいい
何気に何割も削れるし
Fと言えば
Fシオンのエーテライトグランドからサマーに繋げるコンボがかっこよかったな
>>152
あれぐらい変わってるとやりがいあるよね、自分は勝てないけどorz
そういやサムスピの修羅羅刹もアスラ斬魔伝とかはほぼ別キャラレベルだったな
羅刹半蔵とか次回作あれば出ないかなぁ、真蔵辺りが追加参戦みたいな感じで
MUGENだと確かkgenjuro氏のは羅刹アレンジっぽくてよかった
>>153
霧は見た目楽しい起き攻めをしてる気分になるから自分は好きだなw
まぁでももうちょいくらい修正時に強化欲しかったとry
ってなんだよエアリルって
エリアルだろ・・
>>157
霧はネロとか七夜の起き攻めに比べるとダメージも低いしそこからコンボに持っていける訳でもないしで殆ど死に技だよなあ
せめて秋葉の設置くらいの性能にしてくれても撥は当たらんと思うんですがどうなるんでしょーかねーフランスパンさん(´A`)
贔屓はしません(キリッ
シネバイイノニ(´A`)
時代は絶壁を求めてるということか
あれ秋葉さんなにするんですか褒めてるんでsギャー
>>161
アナザーも増やしますけどファンサービスなので贔屓ではありません(キリッ
いやまあ嬉しくないかと言われれば嬉しいけどさあ…
【MUGEN】第2回遊撃祭〜並鰤杯 33
遊撃祭の続きでありんす
>>165
個人的にはまた秋葉かって感じ
露骨なプッシュはキャラの評価を下げるだけ
FF12のバルフレアとかFFTファンから蛇蠍の如く嫌われてるし
>>164
×時代は
○フランスパンは
アレで贔屓はしませんとか馬鹿も休み休み(ry
そーいやワラキーも嫌われてたねえ製作側からは
あとは白レンとか七夜もだっけ?
つーかエリアルってどう考えても誤読だよな
マブカプでもエアリアルレイブだったような
更に言えば本来はブラックコンボだっけ?
確かmencotaでそういうコンボ見つけた人の名前からあやかったとか
エリアルになったのは単純に言いやすく語呂がいいからな気がする
タツカプのエリアルレーイエリアルレーイ聞いてると何となく理解できるとry
ブラックは確か開発スタッフの一人だったな
つーか海外版だと普通にエリアル決めても「エアコンボー!」しか言わないんだよな
なんだろう、ベガやロックマンの名前みたいにエリアルレイヴってなんか問題あったんだろうか?
タツオが意外に強くてワロタ
そういや久々にゲーセンいったらまさかの零SPが置いてあってびっくりした
早速水邪様で血の雨をふらしてやろうとプレイしてみるとなんかコマンド入力が異常にシビアでろくに技、特に絶命が出ない
しかも残虐レベルが下げられてたっぽく
攻撃を当てると赤い血のかわりに白い牛乳が飛び散りミナに命乞いをさせて死なすと水邪様がミナの牛乳まみれになったり
まあ血の色以外変わらないっぽくて破沙羅の獄門でちゃんと生首出たからいいんだが
タムタムの黒紫カラー気に入ったがMUGENのには無いみたいだから困る、どっかに立ち絵ないものか、後何故幻庵がいないんだ
はあシオンかわいい
ここ声付きでリメイクしてくんないかな……
零SPはレバー入力+ボタンじゃなくてレバー入力、ボタンで技が出る
同時押しより一瞬待った方が良い
遊撃祭34きてたよ
>>175
確か残虐レベルは3までしかなくて、
1・・・強制的に一閃になる、真っ二つとかも無し、血赤
2・・・血が牛乳に。他は3と一緒
3・・・デフォ。真っ二つに首に消滅に色々なんでもあり。血も赤
そんな感じ。
幻庵居ないのはまぁ零の出演キャラ自体が天サム続投組(使いまわしry)がメインなのが理由というかw
零SPはやっぱレベル3じゃないとダメだろう、常考
勝手に宣伝、お色気担当のAI(MUGENだと他にいくらでもいるけどね)
ID:hITYHj+7
228 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 04:27:46 ID:hITYHj+7
エロゲキモオタの扇動がキモすぎる
生きる価値なしのキモ豚がブイブイ喚くなよ醜い
エロゲキモオタを全員ブチ込める法案さっさと成立しねえかな
MUGEN 良タッグ発掘男女タッグバトル大会4th Bブロック最終戦
宣伝させていただきます
宣伝っす
ID:hITYHj+7
228 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 04:27:46 ID:hITYHj+7
エロゲキモオタの扇動がキモすぎる
生きる価値なしのキモ豚がブイブイ喚くなよ醜い
エロゲキモオタを全員ブチ込める法案さっさと成立しねえかな
232 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 06:10:27 ID:hITYHj+7
>>231
とりあえず、どれがどの自演が気になったからそこらへん詳しく教えてくれ。
エロゲキモいって言ったら硬派って言われたwwwww
使うのにお薦めの京いる?
おねがいマイメモリー
228 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 04:27:46 ID:hITYHj+7
エロゲキモオタの扇動がキモすぎる
生きる価値なしのキモ豚がブイブイ喚くなよ醜い
エロゲキモオタを全員ブチ込める法案さっさと成立しねえかな
232 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 06:10:27 ID:hITYHj+7
>>231
とりあえず、どれがどの自演が気になったからそこらへん詳しく教えてくれ。
エロゲキモいって言ったら硬派って言われたwwwww
BASARAXのランクが割と大幅に書き換えられてる!
あのゲームまだ研究進んでたのか
お市が荒らしキャラとして下位から中堅にまで頑張ってあがって逝ってるのがなんかカルルと被って見えるなあ
マミヤ、お市、カルル
アークは非力に見えて一発キャラがお好きなようで
>>186
ベタだけどCVS京の逆キャンセルやオリコンは結構楽しい
ポチョも忠勝もゴリラもハート様もみんな中堅以上なのにね!
テイガーさん家庭用出たら研究進みそうな伸びしろあるの?ねえあるの?
謙信かなり落ちたな
このまえ初めてBASARAXやったけど、結構楽しかったよ
本当だ、謙信えらい落ちてるな
打撃からの永久もあるんだけどかなり難しいみたいだ
援軍絡めた戦法が弱いのもキツいみたいだな
テイガーは1ゲージガー不技で6割近くもってく
あれ?なんか凄く強そう!
まぁデフォカラーのきら様は俺の横で寝坊してるけどな
>>199
風林火山は発動時点で相手問わず試合終了だけどな
どうやって見切れっつーんだあの五択
ぶっぱか?ぶっぱしかないのか?
もう5日間朝夜1回ずつDLしに行っているが未だにDLできない……skydriveめ、妬ましい。
風林火山バングってそんなに強いの?
>>203
キャラにもよるがJA擦ってりゃなんとかなる
特にノエルとか
>>205
現状バングは「風林火山で荒らすキャラ」になっております
バリガしかできないけどマグニのラッシュ力が手に入る
使いこなせばおよそ人に見切ることは不可能
風林火山を発動されるという事は既に相当殴られてるという事だからとっておきのダメ押し状態になる事が多い
それに狙って風林火山出せるバングは相当レベル高くて釘とかも嫌らしい所に設置済みだから
>>201
しかしキャシーも捨てがたいというこのジレンマ…
ふとwikipedia見てたら、きら様とキャシーって結構身長差あるんだな
年齢も近いし、キャシーがちょっと高い程度だと思ってた
ほんと格ゲーキャラは身長とかの設定見て驚かされる事がよくあるな
え、いやだなあなたの話じゃないですよ170cm(笑)さん
動画見た感じでは風林火山状態のバングでもそんなに早く感じないんだけど、そんなに見切りづらいのか?
>>212
確か通常技をキャンセルして前・後・上・斜めに高速移動できるんで
一発何かガードさせたら4〜5択発生ってことじゃなかろうか
まあ風林火山以外にも各種釘とか大噴火とか普通に武器あるよなバング
ロマンもあるし絶望的でもないしやりがいある弱キャラだよな
何だ夢想流舞か
風林火山使いこなしたいが難しいぜorz
そういやバング殿はマスターアジア作ってる人が製作してたよね
お待たせ?致しました
うる氏の返事も頂けたので
MVC頼子とMVC冴姫のレイ投げ素材
人の少なそうないまのうちにこっそり置いていきますね
ニコろだ up3469 パスは rei です
ミケのガードの堅さは異常
>>218
乙です
>>221
そこらへんどうなの
ミケも頼子もお互いに信頼はあるみたいだけど色っぽさは皆無じゃね?
将来的に頼子が人間やめてリリカとミケと聖霊界コースとかもありそうな気はするが
>>190
BASARAXはニコニコ大百科の記事が無駄に充実しまくっててクソワロタ
アレ書いたの誰だよw
>>218
よし、ちょっと投げてくる
お国柄の土壌もあると思うよ
海外だと「いいものはみんなのものだよね」的な感覚多いらしいし
転載しまくりも全く悪意なく、むしろ善意で
「こんないいもの一部で楽しむなんてもったいないよね!僕が皆にひろめてあげるよ!」
な感覚の人結構おおいらいしよ
いきなりどうした
>>225
「皆で『MUGEN』というゲームを作っている」のか「各自で『MUGEN用のキャラクター』を作っている」のかって感じなのかな
よく分からんけど
うはwwごばくってたww
ごめんなさいorz
>>227
確か昔にヘビーアームズ作ってた方のサイトで
その辺のくだり書いてた気がするな
製作キャラが無転されて、その無転した人に連絡入れて・・・という流れだったような
>>228
(_◇)<もう誤爆をしてはダメだぞ
ID:hITYHj+7
263 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 14:39:32 ID:hITYHj+7
うわ、エロゲキャラ勝ちやがった。
マジきめぇわ・・・・・。
ホント死んで欲しい・・・・・。
3回戦、滑り出しは良かったのに、ここに来てキモキャラが
連戦連勝だな。マジ死ね。キモオタ死ね。不愉快だ。
nana氏の雪姉さんAIを更新しました。よければどうぞ
ttp://cid-634fada46d8076ac.skydrive.live.com/self.aspx/MUGEN/Yuki/Yuki.zip
クロガネ氏か。
あれ海外で転載されてたのか……じゃあもう再公開は望めそうにないな。俺は持ってるからいいけど。
悪咲氏のキャラとかも、4sharedに平気で転載されてるからなぁ。
霆「霈峨h繧顔┌鬧謾ケ螟峨′繧「繝ャ縺ェ繧薙§繧縺ュ
宣伝です。デーボって相当なAI殺しなのね。
っていうか、日本だけじゃね? 無断転載で騒ぐのは。
BBB2ndにはきなこ参戦フラグが立ってきたな。
でもあれ戦えるんだろうか
263 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 14:39:32 ID:hITYHj+7
うわ、エロゲキャラ勝ちやがった。
マジきめぇわ・・・・・。
ホント死んで欲しい・・・・・。
3回戦、滑り出しは良かったのに、ここに来てキモキャラが
269 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 15:11:30 ID:hITYHj+7
>>268
いいから早く死ねよエロゲ豚
275 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 15:40:51 ID:hITYHj+7
>>272
だって普通に面白いじゃないか、ゲジマユ
それに、東方やエロゲが“多くない”MUGEN動画って
もはや希少種だからな。キモいし狂ってるぜニコニコ動画…。
まぁ俺らもみんなキチガイだけど。
277 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 15:54:36 ID:hITYHj+7
>>276
このスレに書き込みしてる奴は全員キチガイなんだぜ
そしてキチガイには二種類いるんだぜ
自分がキチガイと自覚してるキチガイと、自覚してないキチガイだぜ
特に序列はないけどな
連戦連勝だな。マジ死ね。キモオタ死ね。不愉快だ。
264 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 14:45:17 ID:hITYHj+7
>>259
はぁ?糞キモキャラが残ってるのに、なんで嬉しがるんだよキモオタ。
低脳のクズ人間はさっさと死ねよエロゲ豚。
>>239
海外は海外で騒がれるよ、ギルドとかでも嫌がられてるっぽいし
ただ製作者本人が殆ど干渉しないからあまり事にならない
そういやPots氏のエイプリルフールとかあったなぁ
改変はあれでも転載はされたからなんだって気はする
>>236
2chのうpスレで転載された。
しかも、だれかが氏の掲示板でその板をまるまるURLのっけた報告。
そりゃ報告した奴も確信犯なんだろうな
「海外で転載→公開停止→入手不可ゆえ2chで無転→掲示板で報告」
の流れ。
>>245
少なくとも、理由あって公開停止したのに、そのそばから無転されてる
の見たら、キャラ使用者から無視されてるようで良い気はせんでしょ。
そもそも転載禁止って言ってるのは自分が作ったことを見せびらかすためじゃねえぞ
うんこマンとぺろぺろちゅっちゅしたいよぉ
まあアレだ、意図はどうあれネットに一度バラまくってことは、
覚悟じゃないけどある程度の「諦め」みたいな物が必要だよね誰しも
>>250
まあそういう部分はあるよなあ
だからといって「ネット上にあげたんだからそういうのはあきらめるべき!」って無転野郎が開き直るのは別問題だけどさ
>>234
乙です。覚醒雪姉さんかっこいい(*´ω`*)
3ゲージ技でフィニッシュするとたまに起き上がって走り出すバグがあったので報告
報告とはいえ他にも見てる人が沢山居る所にあのURL載せるのは良くないと思うの
>>239
海外では転載されるとそこに直リンするとかあるよ
後リン&バット両氏のホワイトとかでクレーム付けたり
まあ海外と一括りにしてるけどその分海外が圧倒的に多い訳で
一概にこうだとは言えんよ
SFキャラでマスターなんたらみたいな名前が変わるレベルの魔改造キャラ
除いて96ゲニに対抗できそうなやついない?
まあ外国は無断転載に対しておおらかなのは事実
俺絵師やってるが海外では画像の無断転載専門の投稿サイトまであるし
外人の転載厨の意見を聞くと「転載は絵師の宣伝目的、絵に自分のサイトのURL張らないのは日本人だけ」
とすら言われて根本的に文化が違うんだと認識した
>>256
絵師ってmugen界隈の?
それって腐女子が「男は皆潜在的にホモである」って言ってるのを真に受けるのと同じなんじゃね?
>>255
つまり原作に近い性能で96ゲニにかてるレベルってことか
サイコハメベガか待ちガイルとかザンギとかSF1リュウ(AIあったっけ?)じゃない?
人操作ならCvS豪鬼でもつかって阿修羅+斬空逃げでゲージ溜め
よのかぜに禊連発でも
289 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 16:38:53 ID:hITYHj+7
やっぱ、信者は自分がキチガイと自覚できないキチガイが多いみたいだぜ。
一般人から見たら同じなんだろうけど、個人的には自覚ない奴のほうがタチ悪いように見えるんだぜ。
弾幕はパワーだぜ。
厳密にいえばグーグルとかのキャッシュだって転載だし
正直あんまりそういうのに拘り過ぎても嫌な思いするだけじゃないかね
ギルは?
>>256
>海外では画像の無断転載専門の投稿サイトまであるし
日本だって同じだろ。「萌えjp」なんてほとんど絵の無転で
なりたってるんだから。
ていうか日本以外は全て海外であって、例えばイタリア人が見れば
アメリカと日本は海外なわけで。そんな大雑把なくくりに意味ねぇのさ。
ネットはよっぽど法に触れない限り何でもありだから
無断転載ぐらいでやかましく言ってたらやっていけないよね
どうしても嫌なら誰でも読めるような英語でれあどめ書いとくしかない
それでもやるようなおバカには関わらない方がいい
外人がダウソ板見て
「日本はエロビやゲームを全てシェアしている。買う人間はいない」
と結論づけるようなもんだろ。
世界共通で無転はNG、これは常識
299 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 17:03:39 ID:hITYHj+7
>>294
そうだよ
このスレ住人は例外なくキチガイだよ
正常な奴はここに書き込みなんかしないよ
自覚の有無があるだけだよ
絶対に結論の出ない議論をするのは意味がないんだぜ。
個人の倫理観の問題なんだぜ。
でも、ネットの法がどんどん厳しくなってるのは事実だぜ。
著作権無視は言い訳しようのない悪なわけだから
いつかはMUGENが消滅する日が来るのかもしれないんだぜ。
タタリ祭上げたんで宣伝
無断転載の有り無しについては個人的な主観が混じるから結論付けるのは難しいよね
早い話がマナーぐらいはちゃんと守れよ、ということかいな
我々の中から国会議員を輩出するしかないようだな・・・
無しだがされたからっていちいち反応してても仕方ない、が結論でしょ
誤爆すみません
>>270
MUGENがなくなったら悲しいけれど
実際、やってることは間違いなく悪いことなんだし
正当化してはいけないと思うんだぜ。
そんなことに頭を使うんだったら、MUGENを
合法的に遊べるビジネスモデルでも考えたほうが良いと思うぜ。
3303 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 17:08:26 ID:hITYHj+7
>>301
俺は、東方自体は嫌いじゃないぜ。
良質な同人ゲーだと思うぜ。
でも過度の二次創作がマジでキモいぜ。
東方厨キモいぜ。死ね。
304 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 17:14:14 ID:hITYHj+7
俺に粘着してるファンも、俺の発言コピペしてるだけなら
まだ可愛げがあるが、修造するのは流石にいけないと思うぜ。
最近の誤爆は分かりにくいから困る
誤爆にレスしたぜ。
めっちゃ恥ずいぜ。
穴に潜りたいぜ。
とりあえず語尾をどうにかした方がいいと思うでござる
. ___
|__|_
( ゚д゚) ;y=- (;゚д゚) ザックザック
(| |:||V ,, ,,,, く,,メヽ
_| |_ ノ (;;ヽ,,,, > > T 。゚
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|▽ | ̄ ̄ ̄
ヽ,,,ノ
. ___
|__|_ △
( ゚д゚) ;y=- 。・゚ ト (;゚д゚) ザックザック
(| |:||V ,,,,, ,,, , VV ノ
_| |_ ノ ;;;( ;;;;ヽ,, > > ゚。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄
| |
ヽ,,,ノ
>>279
俺なにか悪いこと言った?ぜ
捏造交じりのコピペに釣られて、他スレの話題ひっぱってきて
俺を叩くとか、ホント勘弁だよ
ところでmugenに来たらむしろあかねえよりもなずなの方がきっつくないか?
リーチ長いしうさぎウザイし 霊力ゲージで制限あるのが救いだろうが
なずなといえば、あの魚のアルカナの絵が思い浮かぶ…
誰かシゲルとセットで作らないかな
>>277
魔理沙を意識してるんだろ
イングリッドの「ハジケロー!」のサンデルタ。
ガード可能って皆分かってるのかな?
墓標の辞書入れてるからシゲルで変換してズィーガー出て吹いた
>>281
対戦動画であんまり見ないからなずながどういうキャラかイマイチ分からないんだよな
>>284
ゲジマユのコメの事?なら指摘するだけ無駄だと思うよキリが無い
探そうと思えばいくらでも矛盾点がわさわさわさ
>>285
猛者通辞書とネオジオ辞書入れてると無駄にカオスになるから困るw
たまにレポート書いてる時とかに引っかかると
非常にゲンナリするがまぁ入れたほうが悪いのでry
自分で打ったドットでもなければ元ゲーの製作者の許可取ってる訳でも無いのに無断改変禁止とか何様wwwwwww
って水影氏が言ってた
CD聞いたらジンの扱いがひどすぎるw
えー、なんでいい奴じゃないか
嫌いな奴が毒物持ってきたのに、追い払うためとはいえ
悪意のものではないからと喰ってやるなんて普通にいい上司じゃないか
誤爆だorz ごめん、ごめんよ・・・
>>288
きっかけはゲジマユのコメだが、叩きとか荒らしとかではなく
「これ当身?」みたいな感じで、素で知らなさそうだったからちょっと気になったんだ。
別に知らなくても全く問題無い事なんだけどね。
言わなければ(ry
そういやBBの発売日だってこと忘れてた
>>284
まあ超反応で出してるもんにはガード可能とか関係ないんで
トキが「セッカッコーは暗転前ならガードできますよ」とか言うようなもん
それ以上にそういうコメは気にしない方がいいのだが
zero3ではガー不だったからね
サンデルタKOで着替えるイングリッドいないの?
これより背景アニメが長いステージってあるだろうか
そういや縦にひたすら長いステージを昇竜拳みたいな技でひたすら登っていく動画が昔あったな
あのステージはバグ昇竜でも登りきれないという高さ
何そのアイスクライマー
背景が長いといえばマリオ1-1・・・あれはキャラか
今帰ってきたずぇー
三国志9やりたくなってきた
ああ、でもキャラも作らなきゃならないし…
海外の製作者さんにメールでAIの公開許可を貰えるか聞いてみようと思ってるんだけど
とりあえず英語でメールを送るつもりなんだが、AIって言葉は使わないほうがいいかな?
前にこのスレで「AIって何?」って返された人がいたって聞いたからどうすればいいか悩んでる
ストーリー動画であれほど格好いい不破刃は初めて見たかもしれん。
元ゲーでも設定はシリアスなんだよね?
>>304
いや製作者なら流石に「AIって何?」は帰ってこないと思うぞ
文面をエキサイト翻訳に突っ込んでそのまま送りつけておkk
とりあえずmugenの英語テキスト読める人ならAIって何?なんて返ってこないだろう
エキサイトはさすがに最終手段じゃね?
>>302
長い奴はキャラの向きがバグるから対戦には向かんしなぁ
>>298
1ループだと4分くらいか?
exsodus trainとかはもっと長いと思うぜ
この動画じゃまだ途中だがあと2回くらい背景が変わる
ギルドやInfantryだとAIって単語が普通に出るけど
あまりコミュニティ近づかない人や英語に馴染みが薄い国の人には通じるかどうかは分らん
>>305
誤爆?
一応説明するとリョウに「お前の拳には殺意しか感じられない」と言われるぐらいガチシリアスキャラ。
というか続編へのフラグはってるのが師範でかなり重要なキャラ。
龍虎外伝のギャグ担当は王覚山という裸の大将をパロったデブ。
>>311
ストーリー動画と銘打ってる時点で誤爆じゃないぜ。
続編フラグ握ってるのか……龍虎の続編は無理だろうなぁ
萃香と腰がガクガクするほどなんちゃらかんちゃらと聞いて飛んできました
慶寅AI…だと…?
ナデシコッ
背景の長さといえばクロコマイヤー専用ステージ
ただでさえ長いのにキャラが縮小されてるから端から端にいくのはかなり骨がおれる
あれ、厨ナデの慶寅っていたっけ?
レスありがとう
こんな感じでいいかな?
Nice to meet you.
I made your ○○'s AI.
Can I open this?
ドラゴン「恋っぽいことしようぜぇ?」
ユキムルァ「こ、こ、恋!? 破廉恥きわまりない!」
てなやりとりをストーリー動画ではやくみたいものだ
>>322
そうなのか 入れてなかったから知らんかった
調整ミスで厨キャラとして嫌われるってのも不幸だよなあ
>>312
龍虎外伝は外伝だからか基本的に話は完結してるんだけど
師範だけはリョウに「日本に来い」「来れば分かる」とか伏線をしっかり残してるんだよね。
香澄もリョウと再戦する誓いをしてるけど謎を残してる訳じゃないし。
餓狼ですら続編出ない現状では無理だろうねぇ…
餓狼は資料紛失で製作不可で、龍虎は単に人気が(ry
>>319
最後一文はこれでどうだろうか。テンプレっぽいけど。
If you could gime me permission to release it, I am greatful to you.
そっけないと思えばSincerelyとか付けるといいかも。
>>323
まぁでも零SPや天下一でも普通にプレイヤー居て大会等で使われてる辺り、
弱くなって一気に使われなくなったキャラとかよりはよっぽど人気ある方だと思うよ
龍虎は演出が全てのクソゲーって感じだからな・・・
なぜもう少し対戦ツールとしてバランスを調整しないのか謎だ
当時にバランスなんて求めたら負けですよ
>>327
あかねえとかも「弱体化してくれて本当に良かった」って使い手の方からも言われたしな
そこ考えるとやっぱ雪とかショーンの切なさはガチだな…
カルル「格ゲーにバランス(笑)」
303 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 17:08:26 ID:hITYHj+7
>>301
俺は、東方自体は嫌いじゃないぜ。
良質な同人ゲーだと思うぜ。
でも過度の二次創作がマジでキモいぜ。
東方厨キモいぜ。死ね。
304 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 17:14:14 ID:hITYHj+7
俺に粘着してるストーカーも、俺の発言コピペしてるだけなら
まだ可愛げがあるが、捏造するのは流石にいけないと思うぜ。
>>328
当時出てた格ゲーと比べても一等バランス考慮してなかった感はあるよね
まぁ1は一人用アクションとして作られてたからだろうけど
2〜外伝も見た目は対戦にしようとしてるけど、実際は一人用メインに作ろうとしてる感じがする
>>330
確かにな・・・都市部でも使ってる人見たこと無かったしなー
天下一幻十郎ですら自分以外に2、3人見たというのに
>>331
詰み産廃以外にはまあダイヤ上のバランス問題ないだろお前
忍者も相当きついけど、まああっちは猫の方がもっときついし
ていうかきつくない組み合わせの方が少ないらしいし
ガイル「俺以上に汚い奴など存在せん!」
へどら「汚いと聞いて」
ゴジラ「汚物は消毒だぁー!!」
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/766.html
さんざん言われてるけど
どっかで見たことのある単語が多いな
あれ、自分のskydriveにupしたファイルが落とせなくなってる
zipにしたほうがいいかな
>>339
確実にアストラルにテーレッテーを載せる動画が出るだろうなぁ・・・
ていうかニコニコで流行したネタ多すぎだろう幾らなんでもw
ブロントネタとか遊戯王ネタ、ポケモンネタもあるのか
っていうかバング殿の実績ブロントさんかよ
徹底的にネタキャラ路線か
反逆衝動は反転衝動のパロディかな
まあニコでぶるらじとかやってるしね
そういやぶるらじってCM効果はいかほどなんだろうか
アレってBB興味ない層も見てるの?
効果あるんだったらデモブラでも似たようなことしないかなあ
そんなラジオある事を今知った俺はどうすりゃいいの
バング殿のストーリーのOPで思わず吹いてしまった
あれってブロントネタなのかね
>>310
exsodus trainは良いステージだよな
あと電車つながりでMOTVN氏のTROUBLESOME KUNOICHIも糞長い気がする
の4試合目
>ハクメンを使用してアストラルヒート以外の1回の連続技で100000以上のダメージを与えた
え、桁間違えてね?
>>346
杉田orミンゴス目当てで見てる人はいるんじゃないかな
>>346
結構多いんじゃなかろうか
まあ開店してしばらく経ってからいっても会計所に誰も並んでなかったけどさ
>>347
このスレ見てて存在自体知らないのはある意味すごいなw
>>346
杉田のフリートーク能力を嘗めちゃいけない
あいつが出てるだけで余裕で見る人が多い
あのゲーマーっぷりは本当に聞いてて楽しい
>>350
一万だろうなw
>>346
ぶるらじはともかく新規は多そう
本スレやら家庭用スレにも新しく始めた人の質問が結構来てたり
あー、売り上げ心配だ
BBですら転けたら本格的に2D格ゲーが死にジャンルってのが確定するし
最近何となく復活気味かなーとか思ってたから却って緊張半端ないわ
杉田のラジオはアニゲラとかも評価高いし
BB知らないけど杉田目的で視聴して存在を知るって可能性も十分あるわな
長いステージといえばMIDNIGHT TRAIN EX。
最後のクレジット表示に吹いた覚えが。
スレでちらりと聞いてぶるらじ見てから購入余裕でした
ゲームもラジオもスタッフの意気込みやネタがちらほらあって楽しく制作してると同時に
2D格ゲーもまだまだ捨てたもんじゃないっていう執念を感じる
いい執念だ
BBは熱帯のラグが心配だわあ
コンボゲーでラグは緋やスト4以上に厳しいものがあるだろうし
てかぶるらじは声質的に何となくゲムドラを思い出してしまうぜ
メインが男性一人と女性二人ってのも後期っぽいし
>>353
上手い具合に話運ぶ人だよね
逆に暴走しがちな人をキチンと抑える役回りもするし
>>361
したらばとか見る感じ日本国内であればラグさとかはあんま感じないみたい
というか発売日前にパッチが来てラグ改善されて吹いた
根性キャプでmugenにくる可能性とかはあるのかなあ
ジンの5DとかバングのD釘とかえっぐいことになりそうだけども
むっちゃ宣伝
mugen てやー、性技の魔法処女、ただいま参上♪
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7442407
テストとアレンジ琥珀さん製作動画を兼ねた別に新しくない実戦ニコニコ動画である
杉田、もしくはミンゴスに釣られる人は結構いるだろうなー
……コンドムはコンドムで定着しちゃったらかわいそうだなw
>>352
それはさすがにありえねーと言えるよ!
『出来たッ!第3部完!』と心の中で思った時にはッ!
その時スデに第7部が連載されていたッ!
な、何を言ってるのか(ry
というわけで花京院(暫定)完成版公開
↓
ttp://cid-ddac6b375f6a264d.skydrive.live.com/browse.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b
ちなみにお仕置きの通常時演出に関してですが
Orochi氏式は重大な欠点が発覚したため断念、結果ヒジョーに地味になってます
「このほうがカッコよくね?」と思ったら言って下されば取り入れるかも
>>361
スト4でも目押しとかかなり重要だからラグるときついけど特に問題ないから大丈夫そうかな
ADSLでも普通にやれるぐらいだし、アケでやると感覚取り戻すのにちょっと苦労するけど
>>366
あの人たぶん今のところあまり有名な声優ではないっぽいから
ガチであり得るかもしれんなw>コンドムで定着
>>368
ヒャッハー!テンメイだー!
ブレイブルーはPS3を夏休みに実家に帰る時に購入予定だから待つしかないのか・・・
後3週間で帰れる
少しでも2D格ゲーの売り上げを伸ばして、まだ捨てたもんじゃないぞ!ってのを証明したい
まぁ向こうの掲示板になれてるとh抜きがデフォだからよくやるよね
最近じゃh抜きしなくても別に問題ないらしいけどさ
夫氏に偉そうな口きいてしまった
罰としてきら様(魔)にフラマゲ喰らってくる
専ブラで見てるとh有っても無くても変わらんしな
h付けるのは普通のブラウザでここ見てる人用ってだけだし
MOWのクリーミーチーズは至高の味
ミルクモナカだろjk
ごめん、ちょっと質問です
vistaだとskydriveでファイルアップロードすると
おかしくなるでしょうか?
今公開してる奴でDLできないってコメントがあったんですよ
スカイドライブで落とせないなんて日常茶飯事
ほっとけば直る
>>352
良い趣味してるな
ゆうながぱぁぱぱぁぱ言いながら足にまとわりついてきたりしたら、もう・・・!
最近、格ゲーの常識にとらわれない技を考えているが中々思いつかない
全画面(食らい)判定とか攻撃判定が全く発生しないとか
>>387
→溜め←で飛び道具がキャラの後ろに向かって飛んでいくとかそういうの?
意味があるのかとか使えるのかとかはしらんけど>格ゲーの常識にとらわれない全く新しい技
前溜めはあったような…
出すと引き分けはフォクシーのミツバチがそうかな?
>>387
ダメージ0だけど相手がスカートの場合に限りスカートがめくれ上がる技とかどうよ?
ダメージ0だけど相手がスカートの場合に限りスカートがめくれ上がる技とかどうよ?
>攻撃判定が全く発生しない
フェイント技や移動技じゃなくて?
うーん、常識ハズレか
全画面だけど自分も喰らうとか・・・
全画面即死とかどうよ
常識外れといえば吉光の御霊返し
前溜めはなんだっけ
デッドダンスだっけ
自分のニュートラルポーズを特殊やられ状態にする(性能は変化無し)
>>387
最後のって挑発伝説じゃあ・・・
>>390
ザンギュラのインド人は左向きで出すとバッチリ後ろに投げるな
本当に右にしか投げないってとこに初見で吹いた
前溜めというと超武道伝2のセルの超必殺技が印象深い
2D格ゲーなのにボタンガードとか。
いや、ボタンガードだけなら実在したっけな…いっそのこと
コマンド排除して2Dなのに完全に3Dゲーの操作にしてしまうとかじゃないと新しくないか
格ゲというかMugenで一番新しいと思ったのはやっぱCatwalkだな
あれは普通にすげぇと思った
「ゆっくり前進しながら連続HITする飛び道具」と「一定時間歩くスピードが上がる技」を組み合わせると
歩くだけで相手を倒せるようになる、とか
対戦相手のゲージが多いほど与えるダメージの多い技を持っていること前提で
相手のゲージストックを増やす技とか……
対人戦で使えるか、こんなもん。対策余裕すぎるわ
まあスカートをめくる業はあるんだけどな
ニュートラル溜めというのはどうか
タンデムにバグがあったので修正しました
申し訳ありませんがDLし直してください
>>414
前溜めとどちらが上だろうか
相手と技コマンドを入れ替える技とかは無さそうだけど…
>スカートめくり
アークの3D格闘ゲーでそんなんあったな
前溜めは超武道伝、デッドダンス、ファイターズヒストリーと幾つか例があるから弱いかな。
上溜めは流石にアルカナだけだと思う
ニュートラル溜めとか
4溜めて6溜めて4で開放とか
よっぽど異常な性能にしないと使えないね!
真下タメのアンディさんを忘れてもらっては困る
>>420
そういや2Dで背面が重要なキャラっているっけ
3Dだとテコンドー系とか、自分から後ろ向いてっていうキャラが結構いるが
通常技からキャンセル出来ない必殺技だけど
その必殺技をキャンセルして通常技が出せるとか斬新だったな。
あと相手の攻撃/防御力やゲージにダメージを与えるお市。
ニュートラル溜めでいいだろもう
もちろん行動中のタメやタメ分割はなしで。
90Fくらいで
画面に何かを設置する技で、3つ置いてその中に相手を閉じ込めたら発動
的な結界技とか…もうありそうだけど
>>423
龍虎の拳の時点で背面蹴りというのがあるから困る
ニュートラル溜めってようするに放置か?
それならオロフのニュートラル状態で放置すると発動する当て身が既に存在するが
空手道の時点であったよ
mugenでコナミコマンドとかXXYBAとかおもしろくね?
いきなりミニゲーム始まるとかさ。
>>428
すでにあったのか!世間は広いのぅ。
もうこうなったら回転数増やすしか・・・・
格ゲーなのに突然RPGやレースゲームを始めるってのは?
4回転なら既にホンフゥが持ってる。派生技だけど
そのままヒットさせると反撃確定だがわざと外せばUターンしてきて有利になる飛び道具
ニュートラル放置というと技ではないけど闘神伝のナルとテンカウントを思い出す
オルナのパネェところは、「地上技なのに↑タメ」という矛盾っぷりにあるよな
>>433
どうしても裏骸がチラつくんだが
タイムリーすぎるネタだが
ノエルのアストラルが2溜め8+C「連打」でどう出すのか悩んでる
アルカナスタッフの格ゲーに新しいものを!という
姿勢は好きだな
>>441
コマンド関係もスト2とかにあった「動きとシンクロ」ってのを意識してて面白い
鏡のアルカナの超必がレイジングコマンドな理由が左右対称だからだとかもうその発想はねぇよw
おかげで使いにくいよw
フライング限定技…はホイホイがあるか
>>439
やってないから分からないけど
DJのマシンガンアッパーとかザキさんのドリルみたいな感じ?
>>436
KOF2K2、ケンスウの技で「帰ってきた弾を受け取るとパワーアップ」がある
>>438
レオナの覚醒も地上で↑↓↑↓↑↓だっけ
なんかねーかな、レバーで攻撃は武力ONEだし
いっそニュートラルで攻撃出してコマンドでガードや待機、ジャンプとかさせようぜ。
あとファウスト先生みたいに同じコマンドで別の技でるとか(完全ランダムで超性能のみ)
これまでの流れで全く新しい格闘技が全く新しくないことに気付いてしまった
>>444
いやアストラルヒート自体は全員ロック式のテーレッテー技だから、
恐らくサマソ+爆烈拳だと思うんだが・・・ほんとどう出すんだろこれ、普通ジャンプするってのorz
他にもハクメンさんの2回転+Dで「当て身技」とか
何か色々ぶっ飛んでる気がしないでもない
>>445
メガドライブ版幽遊白書の飛影
飛び道具+自分でコントロール出来るが、その間自分は動けない。とか?
設置から30秒くらい経たないと発動すらしない設置技とか
>>447
ブーメランってサブウェポンとしては間違ってないと思うんだ
アークはすごい頑張ってるよな
いくら原作があるからって三択クイズやらせるコマ投げは思いつかん
相手の挑発だけとれる当て身とか…
駄目だ新しい以前に存在意義がダン殺しくらいしかない
原作を愛してるからなアークは
バランスとかは足りてないけど愛が
>>441
そう考えるとデモブラはあんまり冒険してないね
イントロで散髪してたり敗北ゼリフが愛してるぜぇぇぇぇだったり変な所で暴走してるけど
→↘↓↙←↖←↗→←→↓↘↖↗↙↓→+PPPKKK
敵をハメ殺せ!!
いいこと思いついた
攻撃があたると敵の技のコマンドが一定時間異様に難しくなるとか
背中にでっかい武器を背負っていざ戦うとさわりもしないってのはどうが
スマブラのガノン…いや格ゲーじゃないな
もちろん武器のせいで喰らい判定大きくなってるんですよね?
>>460
バングとかジンとかも確定箇所割とある見たい
ねらえる段階だと普通に殺せる場合が多いってのが魅せの域を脱してないが
普通に割り込みでねらえるハクメンさんは割と実戦的かもな
そういえばウォンの虚空の幻影みたいな技って他でみかけないような
一応喰らいキャンセルの一種のような物かな
漫画やゲームの世界ではブーメランは戻ってくるのは当たり前だからな。
今さらそこに突っ込んではいけないだろう。
ジャンプで人を飛び越せるわけねーだろというツッコミが無粋なようにツッコム所では無いと思う
技を使うとそのキャラの宣伝PVが流れる
30分くらい
技を空振りするかガードされるごとにストレスがたまって威力が上がっていく
ファミコンのマイクにフーフーさせる仮面ライダー倶楽部の風車は新しかったな・・・
成立すると相手キャラのSEが全部「ボイーン」になって対戦相手の精神を削るとか
>>468
ドラクエのブーメランとか敵に当たると戻ってくるどころか、
全ての敵に当たってさらに戻ってくるからなw
チャンプルーを召還する技とかどうよ
百合とあかねのAI更新しました
http://mugenemanon.web.fc2.com/
百合は最新版対応をして、当身を一応使わせるように
あかねはホーミング関係とコマ投げ成功後の行動修正
>>458
あくまで>>468も言ってる通り戻ってくるのを前提としてな!
その利がなくとも、危険物扱いされない投擲武器という意味では悪くあるまい
>>476
誰得
投げ技しか取れない当身とか
順逆自在の術ですねわかります
タイムが0でタイムアップの文字が出るが実際ににはタイムアップになっていなくて相手を油断させる、という技はどうか?
普段は消えてるけど成立すると姿を現す技
>>467
ランブルフィッシュの一部のキャラたちは食らいモーション中専用のゲージ技を持つよ。
他にも全身当身やガーキャン専用とか飛び道具ロックして画面全体に判定出す当身とか防御ゲージ技はたくさんあった。
主人公とロリ剣士が中級者以下を駆逐したから知らない人多いのが難点だ。面白いんだけどな、あれ
>>455
デモブラは変態分も大人しめだな
ショタじゃなくてドゥーンの頭に羽が生えてたら素晴らしい変態が出来上がったろうに
>>481
それKOFMIAでハイエナが似たようなの持ってる
まぁ流石に文字は出無いけど、攻撃食らった瞬間に体力0になって倒れて、
その後「うっそだよーん!」って不意打ちかます技
何気に初見だとほぼ100%引っかかってくれた覚えがあるw
【MUGEN】風雲! 作品別DE良キャラ発掘トーナメント part09
いい加減動画とは関係ない話のネタが尽きてきたけどそれはそれとして宣伝でござるの巻
ジャギの「俺の名」以前にアレ系の凄い技があったと記憶してたんだが
多分スターグラディエイターだわ。
技決まるとボタンに対応した穴が出きてモグラ叩きが始まる技だったような
というかググると「俺の名なんて足元にも及ばない程の3拓×Nが」って文が引っかかった。
リリスのグルーミーパペットショートか
ヴァンパイアは結構斬新な技多めだよな
遊撃祭35きてた
ヒットさせると相手が攻撃モーション取るのは九龍の読みと時雨 乱菊(SIGURE-RANGIKU)くらいかな?
おかげで再現するのが困難な技だけど
グルーミーパペットショーが最初かな?選択系って
>>474
鞭=ただの回し蹴りっていう世界だから、何とも言えない
mugenだと意味ないけど相手をちょっぴり回復させてそれ以上のヴァイタルソース全部なくすとか
Fateのアーチャーの鶴翼三連みたいな
ガードされると超必に移行みたいな技って誰かもってたっけ?
あれ始めて使ったときはすごい斬新だなって思ったんだけど
自分のダウン中に発動する技ってどうよ
起き攻め狩れる的な
>>490
そういやスターグラディエイターの動画ってあんまりみたことないな
と思って検索したら・・・
>>499
超必じゃないけどサムスピ羅刹十兵衛が持ってる
三段技で、相手がガードしてたら次に移行出来る
具体的なモーションでは相手のガードを弾き退かせててふっとばす感じ
>>500
コデさんの砂かけとか他にも結構あったような
挑発したら相手が怒る(顔が真っ赤になるなり頭から煙出すなり)
・・・なんかすでにありそうだな
通常技以外のコマンドは一個のみ。何が出るかはランダム
「世界を見下ろす遥かなる大地よ」みたいな地形変化技って何かあるかな?
>>499
北斗神拳は見切れても、南斗聖拳までは見切れまい
>>495
グルーミーパペットショウは当てた側が目押しですぜ
コンボ最後まで投げ抜けされなかった&体力3割以下&ゲージMAX状態でのみ使用可能の示源の潜在奥儀
みたいなスパキャン専用技とかはほかにある?
まぁ原作だとAB同時押しバグで100%抜けられるけどさ
アニタ「喰らおうがガードされようが、関係ありませんし興味ありません」
>>509
ただし、ジョーとダンはその限りではない。
>>500
つ竜子 でなくても鉄拳とかわんさかあるし
凱みたいなレバー操作だけで攻撃できるキャラって後にはいないの?
全ての攻撃がボタンを押してから1秒して判定が発生するとかどうだろう
相手の動きを先読みして判定を置きながら戦うキャラとか斬新
>>500
ホワイトさんも1ゲージ当身で持ってるね
相手が普通にしてるか通常ガードだと攻撃力零なのに
ブロッキングとかJDみたいな特殊防御だと貫通してくるとか
てーかパッと考えつくようなもんって
相応に誰しも思いつくんだからどっかで出てるだろ
意味不明なまでにまったく使い道がないってものじゃなけりゃ
おぅ、結構あるのね
槍モード紫苑のバクステは攻撃判定あるな
ガチャフォースのキャラMUGEN入りしねーかなー
最近斬新だと思った技はレイチェルの風かな
あれは凄いと思った ちょっと強すぎたけど
不死英雄戦士もダッシュに攻撃判定あるな原作どおり
無限のフロンティアのキャラMUGEN入りしねーかなー
相手にアーマー付加とかどうなんだろ
そしてアーマー殺しの技でレッツレイプ
パペットはむしろ音ゲーの元祖かもしれんw
>>529
続いてるか知らんが製作しようとしてる人はいたな
そういやDSのシャイニングフォースフェザーとかもいいドットしてたな
(というか戦闘アニメがある意味がムゲフロに近かったが
フルボッコな意味で
威力はでかいがどの方向に出るか全く分からない飛び道具系必殺技とか
ネタキャラが持ってそうで見たことないな
>>532
クロノサムライとかサムライショウグンとかいるだろうがあああああああ!!
フレイムニンジャと射程最大のビームサムライを!早く!!
必殺技封印が既にあるなら逆に通常技封印で
やはり相手と自分にランダムダメージだな
ツノうなぎダンサーとか兄様みたいな感じで戦うのだろうか
>>540
いや、イメージとしては波動拳のポーズで肝心の波動が後ろや真上を飛んでく感じの技
すっごいギャンブル技になりそうだが
両者完全回復で仕切りなおしってのは流石にいないかな
ステージによって効果が変わるFFの「ちけい」みたいな技とかあったら面白いかも
その技だしたら敵味方自分全部を一撃必殺(発動はランダム)
>>547
ああなるほど、至近で当てるコンボ専用ならまだなんとかなるんじゃ
一定時間中下段の半別なく全部立ちガードでも屈ガードでもとれるようになる自己強化わざとかないかなあ
風林火山どころかレイチェルの風攻めすら裁けねえよ畜生
>>544
mugenだとMVC頼子の5ゲージ技とかがそんな感じな気がするが
市販の格ゲーだと思いつかんな
斬新な技もいいけどウォンの同キャラには意味無い完全な世界のような、設定にこだわった性能付けももっとあれば嬉しい
バランスの兼ね合い上難しいと思うけど
橙作った人の早苗も全快じゃないけど、気質発現したら両者回復してるな
ふと思ったけどmugenでADVゲームってできないのかしら
発動と同時に自分もろとも大ダメージ、
その直後ランダムで相手を全快。
むしろ自分ピンチ。
…ってのは今作ってるキャラに搭載予定だけど。
こういうのも結構ありがちか?
敵も味方も取れる回復アイテムをいっぱい降らせる
>>558
次々と3択が続いていってミスすると
「友達に噂とかされると恥ずかしいから……」とかになって一撃死ですね
>>560
とりあえず動画に出たときに「らめええええええええ」ってコメが溢れるところまでは幻視できた
我が拳の極意は内部破壊(キリ
とかいう意味のわからない理屈で相手のHPが一切減らないのにKO勝ち
ところでボク作はまだですか
まさかブログと一緒に大会まで小休止とか嘘だと言ってよバーニィ
委ねましょう!!!
>>560
発動が楽で大ダメージ与えるならトドメに使えば、計算ミスによる事故はあるだろうけどなかなかの良技な気がするのは俺だけか
新しい技か・・・
ノーダメの気を打ち込む攻撃を当てて一定時間後に体内で爆発(ガー不)とか考えてるけどどうかな
風の拳は正々堂々になるんだろうか
フォールンバルログにそんなんなかったっけ
ヒット後、一定時間経過で追撃入れる技なら無量光があるだろう。
アルカナのコンボ動画じゃ使われすぎて別の意味で有名になっとる。
>>580
リミット値が100だから追撃は無理だね
あと攻撃判定が出るタイミングがわかってるから上手くやれば無敵技で回避できる
>>539
罪のアルカナの飛び道具がランダムで起動が変わるな
一連の流れを読んでいたら昔の格ゲーの思い出が走馬灯のように蘇ってきて泣ける
>>580
時間差ダメージ技は結構多いと思うぞ
ケンシロウとか幽々子とかレオナのアレも似たタイプだしな
うをああああああ地震がああああああ
>>582
無量光補正がきつすぎて泣けるw
この前見たリリカのコンボムービーで補正値1%とかマジ笑ったw
出すとランダムで地面から火柱が何本も立って運が悪いと自分も相手も味方も当たって死ぬとか
関係ないが、もうKOF12でCPU相手に挑んでスコアを縮める作業は嫌だお…
システムもテンポにかみ合ってて対戦は面白いと思うんだがなあ…
背後の誰かやってるタツカプからはツタエタイー コノオモイー お前らホントロールちゃん好きだな
相手が怯まない技ってある?
>>580
多分演出だけで言えばアンディの爆震が元祖だろうね
気を纏った掌底を突き出し、それがヒットすると相手に絡み付いて首絞めて?
相手がそれによりくらくらしてる間に掌底の時に送り込んだ気を爆発させてダメージ
攻撃するたびに自分から脱いでいく技とかどうだ?男なら悲惨だが
CrazyKoopa氏の舞にH”の舞みたく春麗用のイントロを搭載させようと思って
kong氏のとMugenChinaの素材をDLしたんだが微妙に差があるんだな
MugenChinaのは…
…ふぅ
格ゲーも巷で話題になってる規制の対象になってしまうのかなぁ・・・
アルカナが完全アウトな感じがしてならない
時って2,6でも魅せコン専用みたいなポジなの?
2,6はハズレ相性はあっても純粋なハズレアルカナはほぼ亡くなったって聞いたけど
鏡は別として
>>611
2.6だとよく見るし、2.5でも某大会動画で時このはが鬼畜なことになっていた
ここで原作動画を貼るのはためらわれるのが、探してみると良いかも
アルカナはパンチラすらない硬派なゲームだよ!よ!
>>610
女の子同士だから大丈夫だよ!多分!
>>611
もともと魅せコン専用ってのは極端な表現でわりと恒常的に使い手はそこそこいるんじゃないかな
緑邪神「もうK投げ出来ないでシュ…」
ノーダメで、っていう限定が無ければ増えるんだろうけどね。
緑目玉の爆弾(笑)みたいなのとか。
>>593
タツカプはアーケードくっそ楽勝だけど、対戦は機動能力とか色々なことでかなり楽しめるからね。
わりとどのキャラでも戦えるし。
KOF12は・・・何だろう、パッとしない感じで昨今のウケとは少しズレてるっていう感じがする。
かといって過去のプレイヤーはキャラの問題上減っちゃうし。
>>596
リュウに搭載されたら献金する
ソウルキャリバーIVのパーツクラッシュはエロかったなぁ
というかKOF12って家庭用のマチュア見ると露骨に「作りかけ」って感じがしちゃうんだよなあ
絶対アレ新規ストーリーというか設定ひっさげての再登場のルックスでファンをびっくりさせるための格好じゃん
なのにストーリー無しの家庭用にいきなり追加でキャラ出だしちゃうと
「ああ、キャラの数は絞ったと言うより間に合わなくて、家庭用も間に合わせられたキャラを追加しただけなんだな」
って思ってしまう
ところで本体が公開停止してるキャラのAIって需要あるんだろうか?
ない
あるアル
セスとかヴァネッサとかアルフレッドとか、メインで出る前にゲストキャラとして出すことは昔のSNKにもあったぜ
無くはないと思うよ
ゲジマユだと台詞が無くさびしいからコンフィグで有りにしてほしい
キッドのうががががは笑ったが
ケンシロウに殺害されるフラグがw
>>628
マッスルパワーの事?
3回戦後にブログのコメで頼んで設定してもらったよ
次からは出ると思うが勝てるかなぁ…
セリフありか・・・・
テリーBstyleに(ry
ネット声優さんとかで、ボンガロテリーっぽい(テリーに似てればいいのだろうか?)声の人いないのかしらん。
>>635
ケンなら一撃入れるたびに上半身裸になるよ!
さあ今すぐその千円をもってゲーセンに北斗をプレイしに(ry
え?そのケンじゃない?
あか姉の犬耳を隠す勝利演出が可愛すぎて可愛すぎてジュテーム
>>634
マイクはあるんだがなんか録音が上手くいかねえんだよなあ
ニコニコなんだし、格ゲーネタ通じそうで連絡先分かる歌い手さんにでも頼んでみたら?
ボンガログルメレースはマジで笑ったんだが、あの人の動画削除されてるのね
「かっこいいとはこういうことさ」って紅の豚のキャッチコピーだよね
つまりあかねえは犬耳なのにメスブt
自分の身体の一部を恥じて隠そうとするとかねーわ
俺は大好きだね、ああ大好きともさ
変態ばっかだー!
ねーちんがビッチだと!まだそんなことを考えているやつがいるのか!絶対にそのようなことをさせはしない
無恥は罪というわけですね
西鉄親分みたいに耳とっちゃうとか
>>640
俺はボンガロテリーの製作者ではないんだけどねw
でもせめて音声くらい提供してあげたい気はするんだよねぇ。
主にネタ的においしいから。
>>644
ヨヨ「ようこそこちらの世界へ」
しずかちゃん「お待ちしておりました」
ねーちんかわかわ
ネ実行ってマンドラフ氏に頼み込むとかどうだろうか
>>642
俺も大好きだ
パンチラとかより夢が詰まってる気がするんだ…
ねーちんの膝小僧………ジュルリ
ねーちんの膝裏…
ねーちんのふくらはぎ…
波動拳のボイスを波動ガン(バーン様ver)に差し替えてみたいと思う今日この頃
>>654
緋蜂&ドゥーム様VS真アキ&憎悪セセリのタッグバトルなんて想像するだけでおぞましい
>>657
ピンクスゥイーツのボイスって基板からしかとれないのかなぁ・・・
あのボンバー!は是非mugenでも使いたいんだが
犬耳を恥ずかしがってるねーちんの(><)みたいな表情………
・・・・すごい紳士たちだ。
ttp://loda.jp/mugennico/?id=546.bmp
大ポトレは手描きにしたんだが、中ポトレはどうしようか迷ってるのです。
>>661なら、ここまでのねーちんの部分が全部シェルミーに置き換わる
>>651
悪いのはのび太であるのは間違いない。
が、しずかちゃんはそれを見越して行動してるので、利害的には一致してる。
簡単に言えば共犯
お前らwolf氏がまた音読の人を睨み付けるからその辺にしとこう、な
なずなをもふもふもふもふもふもふしたいんですが何処へ行けばよろしいでしょうか
話に乗り遅れた・・・まぁ気にせず書くけど
当身で、成功したら自分がワイヤー吹っ飛び→追撃される度にワイヤー(北斗のバニ的な)
という技は流石に今までにない技だよな?
相手にダメージはないけど、コンボを撹乱できる技
CAVEの最終鬼畜な蜂がMUGEN入りしたらPCが一瞬でブッ壊れそうだ
弾幕的な意味で
>>669
ちょっと違うけど、当て身を取ると自分が後ろの壁までぶっ飛んで
跳ね返ってきて攻撃って技ならある
蜂が妹に見えた俺は重症
>>668
中ポトレをこれのサイズ変更でいくかもしくは原作から顔をキャプるかの2択。
どっちにせよ描き下ろすのがスケジュール的に大変そうなので相談です。
>>678
限定公開って事は今はもう無いんだろうな・・・残念だ
>>676
DAICHIさんが手招きしてますよ
あの人はどっちかっつーとおぜうさまの方が好きっぽいが
以前発破氏やカッ昏倒氏のskydriveの表示が見やすいと言ったせいか、あの表示にしてくれてる人が増えてる
クライアント側で表示設定を維持したままブックマークできれば一番良いんだけどね
>>669
何というかディアボロでスパイスガール発動したら永遠と殴られて壁ハメされて死んだこと思いだした
ワイヤー吹っ飛びで脱出なんて無理だよボス
素敵なライフバーを早急に教えてくれ
>>680
mapelao氏のお空で我慢しといてくれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6292109
ずっとこれ見てて気づいたんだけど浪清って開始直後って動かないんだね
>>682
ふ、所詮はチンピラなイタリアギャングだな
このDIOなら・・・ゲフンゲフンあのカリスマ溢れるDIO様なら
「我が逃走経路」とする事などHBの鉛筆を折るより容易い事だ
ココノエwwwwww
「汚いな!さすが忍者きたない」を公式で使うなwwww
軽さ&シンプル:VF5
見易さ&シンプル:KOFXI
この2個が好きだな
すみません。誤爆です
ココノエのせいでバング殿が汚い忍者になってしまった
性能的には綺麗過ぎて泣きたくなるくらいなのに
ただし風林火山発動時は汚忍呼ばわりを許可します
どっかにFateのライフバーあったな
たしかKohaku氏だったかな、あれ結構いいよゲージ見やすいし
Fateといえば、Unlimitede codeのアーチャーってMUGEN入りしないんだろうか
Fateの中で唯一聖杯ゲージなしで超必殺撃てるキャラだから、原作まんま
でMUGEN入りできそうな感じなんだがなぁ
ブレイブルーのテーレッテー集がもう上がってるな
そういやwikiにライフバーとかアドオンの紹介はないんだな
どんな感じかは原作見ればいいし、作者オリジナルのやつは少ないからだろうか
ねーちんで少し思ったのだが、貧乳ならぬ貧尻キャラって誰だろう…。
レインボー・ミカか?でも彼女ヒップの絶対値だけはあるしな…。
それともミルド?背を考えると85は小さすぎだが…。
まあねーちんがmugenでも有数の巨尻キャラであるのは確かだけど…。
式の人が手描きでアーチャー製作中だったな
俺もKohaku氏のFate/UCライフバー使ってるな
使いやすいしカッコいいしお勧めよ
真ん中の聖杯が空しいがな!
>>703
おう・・スクロールして見渡しただけの確認だと穴があったようだ
あると聞いて再び見渡すと普通に見つけてしまった
>>684
「真」の筆文字はもう使いどころが決まっていたり。
とりあえず原作のダンスシーンからキャプることにします。
通行人A氏のTA_Lifebar_pcを使ってる同志はおらんのか
ライフバーとかアドオンは探すのに苦労するよね
KOFXIのアドオンはもう手に入らないみたいで残念
>>701
とりあえずきら様のお尻は身長比で考えると大きいといっておこう
>>700
あいつら地上でも空中でも小パン強いからなあ
タオカカは安いからバランス取れてるけどノエルはそこからノーゲージで5割とかおかしすぎる
BBはかなり補正キツい筈なのに
ヒロインなのにノエルのアストラルなんであんなにださいの?
まあ演出も性能もぶっちぎりで微妙なカルル君よりはマシだけど
いいじゃん
GUN道みたいで
遊撃祭36きてた
>>708
ここにいるぞ。
髑髏やガンダムはちと自己主張が強すぎてこれを選んだがかなり気に入ってる
ラウンドコールはFate/UCのジョージに差し替えてるけども
まだアストラル集見て無いけどカルルはそこでも微妙なキャラなのか・・・
>>716
キャラランクは最近微妙どころか3強のうちレイチェル以外にクソゲーで対抗できる
荒らしクソゲーキャラのお手本みたいな感じで中堅っすよ
微妙って言えるのはストーリー上での扱いくらいじゃないのかなあ 意外とキャラ人気もなくはないみたいだし
カルルのアストラルは正直全キャラ中でも最悪の部類だと思います
見た目も性能も
ふとwikiにステージの項目あればどんなステージあるか把握できていいんじゃないかと思ったが書く内容がなかった
カルルは女だったらもっと人気が出た、間違いない
それだけじゃなくてあんなに大好きなお姉さんを自主的に爆発させるって言うキャラ崩壊も半端ないな
自分技でキャラ崩壊しちゃうキャラってどんなのがいるかなあ
レイチェルでプレイするたびに途中でメガネ出てきてうぜぇとか思ったものだ
ショタキャラは狙って作ると大抵失敗する
これ豆知識ね
>>688
とりあえずここのスレの方の世紀末ライフバーのことであれば世紀末ライフバー → HOKUTO という状態のフォルダだから
fight.defのfontのTIMER、NAME1、COMBOの前を ../font/TIMER.fnt とかにしたらできんかね?私はそれで出来たんだが
鰤と紫苑キュンは男の娘であってショタとはまた違うのではないかと思う
ああ今日もこんな感じで夜は更けていくのね・・・
>>720
ドロシーは人気?ねえ人気なの?ねえねえどうなの?
ほんとこいつら被るよなあ ルックスといいストーリー上でぶっちぎりで空気だったり
数少ない関連キャラは軒並み自分よりもっと優先順位の高い相手がいたり
でもドロシーよりカルルきゅんの方が恐ろしく性的
バング使ってて投げハメかまされちまったときに「くやしい、むかつく…でも可愛い!」ってなるよね なるよね
カルルがマスクだったら人気が出ない気がする
ドロ子がメガネだったら人気が増す気がする
成功例のブリジットと紫苑の共通点として
最初は女性キャラとして作られていたことが挙げられる
つまり最初からショタを意識してはいけないということだ。
女性的な可愛さを重視した後に男性を付け加えることが大事なのではないだろうか。
ポワトリンとか当時の事は知らんがあの格好受けたんだろうかねえ
ブリや紫苑はショタじゃないだろう
強いて言うなら……準にゃん?
突然ですが流れを無視してオトナシさんボイスパッチの更新
及び軽量化パッチというものを作ってみたので公開します
更新したボイスパッチを当てるとカラー追加と特殊カラー搭載のおまけつき
軽量化パッチについては中の説明txtをしっかり読んでから導入を検討してください
場所はニコろだ up3476 パスは mugen です
オトナシさん重いよなー という声をよく聞くので軽量化パッチを作ってみたものの
実用性があるかどうかは不明 20Mぐらい軽くなります
>>740
ブリジットは一発で看破できた、何と言うか違和感を感じたんだ…
>>737
ゼニア最高だよな
アルカナキャラでトップ爆走中だ
見た目が女で性別だけ男なやつがショタキャラとして受けたといわれてもな
ぶっちゃけ鰤はビジュアルの時点で女でもうけてただろ。
ショタキャラは最低限見た目で性別が区別できないと。
ネギ先生みたいにさ
>>745
鰤はあれでも良く見ると肩幅とか男っぽくしてあったりなかなか考えられてるよ
やっぱこの分野のパイオニアだから量産型とは違うなにかは有る
鏡音レンとかな
女の子にちんこ生やしただけのはショタとはいわん
>>749
ネタキャラ…とか迂闊に言うとお姉さんたちに傘で10割食らわせられそうだな
クリスもショタを狙って成功した部類に入るんだと思う
ショタと男の娘は別ジャンルだと言ってみたいお年頃
主人公な所とザンクとのつながりくらいか
>>752
クリスと言えばノナ氏の覚醒版イラストががががががが
あの人絵柄が特徴的だよな
ルガールとか凄くカッコいいのに庵は頭にフランスパン乗っけてるし
矢張りショタキャラも絵師次第ではにいのか?
カプコンにはショタらしいショタはいないな
さすがに硬派といったところなのだろうか
謙虚な天人AIのパスがわからん
どこにも載ってなくね?
>>756
特徴的というか 「KOFのキャラ造形」を無視して書いたらああなった
上手いんだけど好き勝手するときあるから評価低いんだよなあ
ノナを叩く人はまずXIのストーリーモードをやれ、話はそれからだ
ノナ絵はきもい
ノナって餓狼チーム出身だと聞いたけど本当だろうか
01だか02だかのテリーやアンディは妙に雰囲気出てるし説得力あるんだけどソースはない
>>760
しかし言い逃れの出来ない両社
バイスとかは単に美人なだけのマチュアと違って難しいのに
マニッシュな美人っぷりが恐ろしくよく出てるんだがなあ
ノナ絵は好き
味がある
KOF絵師といえば、NWの絵師も特徴的だったな
女キャラはギャルゲチックで、男キャラは色々と酷かった
>>757
野生「児」ブランカがいるじゃないか
まあカプコンの少年少女キャラは基本非戦闘員だね
ケンの息子とかネクロといっしょにいるエフィーとかアニタとか
NWのテリー最初見たときゴローちゃんのコラだと信じて疑わなかった
ノナは上手いんだよ!上手いんだけどなあ…
プロ級の仕事はするんだがプロの仕事はしてくれない人みたいなイメージだ
>>768
セシルきゅんはおまけじゃねえよ
性的な感じがするか否かが男の子とショタの分かれ目な気がする。
>>764
マガキさんの「もだえ死ね!」とかオズvsシェンとかかっこよかったよな
オズvsシェンは結局どうなったんだろう・・・
wikiで豪血寺キャラのイラスト見てて思ったけど、NWの絵師って豪血寺の人だよね
開発もノイズだし
カプコンのショタキャラは確かに思い浮かばんね
まあリリスとか出しちゃってる時点で硬派とは言えないんだけど
女にチンコ付けただけの安易な男の娘とかその逆とかイラネ
BASARAアニメ最終回見たが光秀が変態すぎて吹いた
後戦国(格ゲー)最強のオクラは少ししかでなかったな、なんか紫色の奴もだけど
>>778
まぁ、さくらとか見慣れてるからそこまで違和感ないが
キャラデザ的にはアルカナ出ててもおかしくない媚びっぷりだしな。
>>766
だったらあの山崎をどうにか(ry
ノナ絵も嫌いじゃないけど誰か駄目出し出来る奴はいなかったのかとね
>>784
絵が上がってきたころにはもう時間無かったんじゃね?
あの辺はもうかなりきつきつの時期だったろうし
>>784
いつかアルカイダにボツラフ集みたいなのが載ってたが
かなり駄目出しはされてたみたいだぞ。
特に02の時は。
さくらのあの肩幅や声のいかつさで「媚びてる」と言われてもな……
カプコンはさくらを「媚びてる」と判断したそうだが。
そしてストVのキャラデザに至る。
>>740
自分にとっては飛燕(無論飛竜2のね)だなぁ
自分は少なくとも最初3面クリア後のデモ見た時普通に女に見えた
ていうか紫苑は近めだが、ガタイ良いのに普通に女性に見えたのが怖いw
>>730
包はクリスという前例があって「ああ、またか」という空気が周りに流れたのが失敗の要因じゃないかな?
>>771
http://game.snkplaymore.co.jp/official/neowave/character/kensuu.html
/ピザまんとか色々あるが・・・ここは肉まんで決めよう\
つうかこの絵師さんイケメンと女の子書くのは上手いと思うんだがなあ
なんでロバートとテリーがあんな事になってんだかw
最近はヒロアキとおぐらが良い仕事してるが北千里とtonkoの絵をもっと見たかったな…
単純にカプコンにショタ好きがそんなにいなかっただけだろ
>>791
意図的に媚びたデザインにしたとか聞いたけどね
当初、内部では「ブルマはやりすぎだ!スパッツにしろ!」と
猛反対をされたが、あきまんが強引に通したとか
さくらは「あのカプコン」が「ストリートファイター」で出したから衝撃だったという話じゃないかなぁ
セーラー服キャラならADKのGANGANでキサラが既に出ていたし
アルカナは果たして媚びているのか
あのキャラデザを我々は媚びていると表現してもいいのか
クロガネ氏のフランドールのエフェクト無断使用したのってkohaku氏って某所で聞いたんだけどこれって本当かな?
もしそうならもう一度メールで警告してみようと思うんだけど。
>>759
あ、やっぱりパス解らないんだ。
解けないの自分だけかと思ってた。このことについてブログにコメントしようとしたら何故か出来なかった・・・。
>>791
ストZEROは軍人、忍者、セーラー服、お嬢様、囚人、モヒカンetc...
スtVは筋肉、帽子&スネオ、紳士、くの一、パンツ天帝、パンツ閣下、
アンドレ、ロボット、空手少女、美形
結構差があるな
>>785
ああ、あれノナなんだ。デモ絵はtonkoかヒロアキっぽいけどどうなんだろう
MOWあたりから加入したなら山崎がアレなのは一応辻褄が合う…のかな?
いや、それ以前からいるのかもしれんけど
>>791
今でこそそうだけど、時代が時代だからねぇ
コスプレとかもあの辺りからメインストリームになっていった気がする
ちなみに>>792のデモ
改めてみると男に見える・・・けど、
当時は神楽みたいな肩パットもいたし、声なしでデモ聞いたからry
さくらとかよりサイバーボッツのデモ画面で入浴シーンやった方に驚愕したわ俺
>>802
ボーイッシュな女の子ってキャラは数あれど
まこと程男っぽく徹しているキャラはそうそう居ない
←(硬派) SF4 SF2 SF3 SFzero (軟派?)→
>>793
クリスより包のほうが好きなんだがなぁ。
クリスはどこに萌えるべきなのかポイントが見当たらん。
ドット絵の肩幅が広いし、露出も少ないし、善か悪かつかみにくいし。
ひきかえ包はダメボで「ダメぇ」だの、尻意識したピヨりポーズだの。
ジャス学とアルカナは何か似た匂いを感じる
>>795
最近のDOMの絵はtonkoだそうだ。
>>799
本能。いろは以前のミナですら
『ミナのような子に「近寄らないで」と言われたら最高』 という発言をしている会社だから
「ペトラのキャラデザ・・・これすごく大変だよ?大丈夫?」
「やってみせようホトトギス、俺がやらねば誰がやる」
「よし行け」
素敵な会社だ
ZEROシリーズのさくらの声は別にいかつくない
カプエスが異質
>>821
そこで止まってたら見放されてると思う
それにプラスして「格ゲーつくろう!」って意識が強いのが大きいのだと思うの
キャラもアルカナもそれぞれの個性が面白いし 最初はアレだけどきっちり調整版を出すし
ショタばなできる時期を逃したよ。超くやしい。
>>800
自分でSFF開いて確認したら?
誰かに聞いた情報を鵜呑みにするのはいくない。
あと、あのスレにいる人たち共通のパスくらい、探すなり考えるなりしようよ。
基本的に、そういうのは過去ログ見れば何とかなるはず。キャッシュ見るなり、アーカイブ使うなり、いろんな方法があるだろうに・・・
>>823
零サムの時点であれだけしっかりしたものが作れるんだから
どっかから大量にスタッフ雇ってきたんだろうけど
数年前まで森田将棋が主力だった会社とは思えないw
>>825
ごめん、思いっきり勘違いしてた。ネ実のてんこのAIとカーライル氏のTenshi_KのAIとごっちゃにしてた。
今は解除されてるけどTenshi_KのAIはパスがかかっててDL出来なかったのよ。
スマンカッタ。
02をはじめて見た時はクリスが女でメイリーが少年だと思ってました。
そういやカプコンにも男の娘が居たな
ほら、ポイズンが
>>800
897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 21:05:05 ID:ODofZrN1
>>863
間違いなくkohakuだよ
レーヴァティンのエフェクトをレミリアに使ってるから
胸で判断すればいい
と思ったがこれだとジェラートが女になってしまうな
KOF初めてやった時は包は女の子だと思ってました。
GBAの話でそれ以来やってないんだけどさ…
突然ですが、sander氏京のAI更新&同氏の紅丸のAIを公開しました
ttp://cid-4b85e80547c779f0.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public/mugen
まだ色々といい加減な部分が多いです
とりあえず投げ率は激減しました
>>830
海外設定じゃねーか!事情が特殊すぎるぜ
その設定海外でも今はもう生きているか怪しい気が…
作品別裏切りグランプリpart10
ついにアップロード容量が限界に達してしまった
新規アカウント作成するしかないですかね
最近プレミアムに加入したばっかなんで結構つらい
包は男の子っぽいし、生足だし、ボイスいいし、さりげなく尻強調だし。
不人気扱いなんて認めんぞ!
包む君は性能面でウザいキャラだったのが…
>>836>>838
おっつおっつ
海外キャラのAI公開ってことでちょっと聞きたいんだけど、
In the copyright terms, every thing is opne, sprites, code, sounds, use if you want, dont need to ask.
これってAIとか作って公開してもいいよってことだよね?
念のために確認しておきたかった
両方乙です〜
ところで
アルカナの漫画版をこないだ購入して読んでいるのだが
きら様が無双状態なのは好ましいんだが魚が影も形もないのは一体…
>>837
むしろ、日本ではその設定が生きてて
海外では忘れられてるっぽい。
カプコン対戦格闘ゲーム史みるとそんな感じ。
>>842
「スプライトとか記述とか含め全部、許可求めなくても使って公開していいよ〜」
ってことだからいいと思うよ。
>>842
AI公開はそれであってる。れあどめに書けばOKと思われ。
思うんだけど、ショタって「儚げ」「耽美」な要素がないと
認められないから悲しい。北斗丸や金太朗はともかくとしてよ・・・
包やロックマンは少年らしいカワイイ男の子じゃん。
女装ぽいキャラばかり人気で男のコぽい男のコ好きは肩身狭いよぅ
カプエス2ライフバーにしてからというもの中ポトレの追加作業が地獄だぜぇフゥハハー
>>841
中平はあくまで外部の漫画だよ。一部が公式に取り入れられただけで
マキとかバーディーとか性格違うしね。マキは影響受けて性格変わったけど
というかファイナルファイトリベンジで「彼女」って思いっきり書かれてるんだけどね。
>>841
それよりも、スーファミ版のマニュアルにニューハーフって
書いてある事のほうが決定的な希ガス。
海外産の大会でこれだけ気合の入ったのは久しぶりだね
ttp://www.youtube.com/watch?v=-uqFv7_HFds
>>849
実は逆だったり
女の子っぽいショタはショタ専絵師には不人気なこと結構多い
その手のキャラはどっちかというと「女の子メインだけど男の子三井じゃない」タイプの方に人気
>>849
難しいところだろうね
女装だとこんな可愛い子が〜の流れで男人気が取れるかもしれんが・・・
ただの少年だとただの未熟者にしか見えないんだよ
子供キャラ=対戦アクションに相応しくないだからな、本来なら
そこに萌え要素という免罪符を加えることで許されているって一面がある
アルカナがその最先端だな
×三井じゃない
○もいいじゃない
一般人気はどうだか知らんがね
>>857
元からのショタコン絵師のコミュとかだとやっぱりそうかな。
元々は男に萌えるなんてことはありえない方面でショタ萌えが
はじまると、まずは女の子に近いほうからってなるんだろうかな。
>>858
とはいえ「ただの少年」も、基本的にオンナノコ書式で書かれて
いるから(そうじゃなきゃ自分も萌えないし)そこに男のコっぽさという
アイテムが加わってるかどうかの相対的なもんではあると思うんだよね。
そうすると、つきつめれば他の属性萌えの差と大してちがわないことに
なるんだけどね。
そろそろムックが単体で作られるべき
ガチャピンなんかより出番が多くなるに決まってる
そもそもガチャピンごときがムックさんより先にMUGENで作られることが有り得んですぞ
ムックさんは聖霊になったらしいですぞ
そういやすごカナ2のムックって結局出ないんだろうか
ケツ穴奴隷になっちゃった少年とか好物ですぅ
これが原因らしい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org170988.jpg
また神キャラか・・・
>>862
でも実際にb・・・ガチャピンの方が先に作られたじゃないかー
これはムックよりガチャピンの方が遥かに人気があるっていうことなんだよ
ムック実際に作るとしても技のネタが乏しいよね(´・ω・`)
バナナでも食べてればいいんじゃないかな
ロリ吸血鬼は向こうじゃ受け入れられぬのか……
PVキテター
せんでん
そろそろ点数計算ミスが怖いでござる
MUGEN 良タッグ発掘男女タッグバトル大会4th Bブロック代表決定戦
宣伝させていただきます
ところでヴァンパイアってタイトルなのに
プレイヤーキャラに吸血鬼が一人しかいなくて
しかもあまり目立たないってどういう事なんだろうな
侍魂ってタイトルなのに侍より忍者とか妖怪のほうが多いのと
同じようなタイトル詐欺を感じる
/)
///) /
/,.=゙''"/、______//
/ i f ,.r='"-‐'つ______/ SmallなことはNo Thank you!!
/ / _,.-‐'~/ \__/⌒\
/ ,i ,二ニ⊃■■ (●)V\
/ ノ il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
,イ「ト、 ,!,!|VW |r┬-| V|\
/ iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
2ch規制された(ノд`)。 心の拠り所はここだけじゃ…
萃香巨乳!レミリア巨乳!
ロリ巨乳こそが性技、いい時代になったものだ
私はむしろ合法ロリの方が…
16歳の嫁!でも体ちっちゃくてぺったん最強!
俺の嫁はぺったんこだけど1472歳だから合法
誰かマイコーを作ってくれ…ドット絵もあるんだから…マイコー…(;ω;)
そういえばフロンの綴りっていつの間にかFlonneになってたんだな
初代の設定資料集だとFlonだった気がしたんだけど
>>891
つ[飯田疾平の法則]
>>893
あそこはテキトーだからなぁ、prinnyも最初はplinyだったし
アホタレに至っては同作品内でOctalleyとAkutareで2種類あるし
嫁の年齢が不詳です
東方の人間キャラって大体何歳ぐらいなんだろうな
ZUN絵でも見た目だけだとまだ14〜16臭いが
嫁は3歳だけどロボットだから合法だお!
嫁は多分一桁だけど、人形ならGOUHOUだよね!
嫁はまだ小学生だけど
一年後には世界征服して現在の法律は意味をなさなくなるから問題無い
KY「お前ら児ポで逮捕しますよ」
結婚は合法な年齢になるまで待って、結婚した後は嫁の実家の喫茶店を盛り上げていくんだ…………
KOF12のサイトのストーリーにジョーの弟子が出てるがこれはMOW2フラグなんだろうか
liveで配信したりSNKは続編出したがってる感じするけど
愛に年の差なんてない!
鼓音と結婚する俺には、何人の義弟が出来るのだろうか………?
>>881
デミは存在感あったよ!人気投票でも上位だったよ!
タイトルも彼が主役なんだから問題ない
タイトルがあすか120%なのにあすか1人しかいねーじゃねーか、と言うようなものだぜ
公開して間もないですが、sander氏紅丸のAIを更新しました
ttp://cid-4b85e80547c779f0.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public/mugen
いい加減な部分が多すぎて一部の記述がコピペ元(sander氏京が主)と同じだったのを修正しました
相変わらず熱心に更新するキャラと完全放置プレイなキャラの差が激しい
お前ら紳士トークはせめて日が沈んでからにしようぜ。
さすがに自重しなさすぎだろう。
BBとMOW売り上げどうなんだろ
変態って言っても平気なんだろうが童○って言ったら激怒するんだろな
おっと童夢の悪口はそこまでだ
べ、別に童謡なんかしてねぇよ!
ここはサウザーの多いインターネッツですね
モノホンはヴァン
スパロボから抜き出す仕事が始まるお
童謡って発想はなかったw
童謡するのはどうよう?
以後亀レス
>>382
ネタ技っていうかなんていうかな技は二個ぐらい考えてある
ぬこアルクみたいなイメージで作ってます
>>371
よく考えるとフルムーン萃香以降なんだかんだでなんかネタだった
うん・・・
ぬこアルクといえば今並鰤で活躍してるな
まあそれだけじゃなくて夫氏のキャラ全体的にいえるんだけどw
>>898
あのお方を俺の嫁などとは!おこがましいにも程があるわ!
下僕ナンバー65536として成敗してくれるッ!
>>919
ダン参戦と聞いて飛んできました
ゲジマユ来てた、今のうちに謝っとくわ
クソキャラでゴメン(´・д・`)
キャッハー夏のゲジマユ祭りだぁ
>>891で唐突にマイケルの名前が出てきてなんでかなと思ってYahoo行ったら…。
そういうことだったのね。
いろんなとこで午前はほとんどこの話題で持ち切りだったのに…
>>918
そのネタやめてほしいんだ…
シェルミーネタを不快に感じてる人が多いようにサウザーネタだって同じような立場だから
ガチの童貞ならとにかく、公式監修で実子がいたりするキャラなんだし
>>925
相性が悪かったんだからしょうがない
もし気になるんだったら当たり判定を見た目より少し大きくしておくといいかもしれない
いやもしかしたら全然違うキャラのことかもしれないけど
>>930
すまんかった。しかしありえん(笑)や通行人並に定着してしまったネタだからもう払底出来んだろうな・・・
ごめんよ聖帝 お詫びとしてセガアリーナで存在バグと悪魔をサウザーで撃破してくる
ゲジマユのコメなんて3ケタ超えると9割NGワードにしか
引っかからないような連中ばかりだから気にしなくておk
>>894
プリニーは名前の由来を考えればPlinyが正しそうに見えるけどな
>>921
______,-、
|:::::::::::::::|| |
|:::::::::::::::|| | ∧
|:::::::::r―' |.∧/ |/|∧/|//
__|二二に0二二|_ .| .| |../ / ./7/7
[________] | |/ / ././ ./|_
/ \ \ヽ ./ / ././ ///
/ ─ ─\ ΛΛΛΛ/へ//フ
./ (●) (●) \ - ⌒ ::: ̄7/7
| (__人__) | 、=( )= |/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ_, )ヽ、,, | < 捕まえたぞ
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ‐ァ' .::: \_____
. \ | |´ .:::/
. \ _ __ | ._ |―´´\
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
テイガーさんもmugenに来たら投げキャラ無双できるのかなあ
理論上ありえん(笑)
名前欄……
ちょっとイーグルさんに掘られてくる
イーグルさんはなんでホモキャラにされてしまったのか…
>>939
???「ドラゴンなどという忌々しい名前を名乗ったのですから神罰でも受けてもらいましょうか」
NWのレオナは最高に可愛い
二の腕ぺろぺろしたい
SA変わった時点で嫌な予感はしたぜ・・無念
ID:M1/0nyoa
361 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 14:02:04 ID:M1/0nyoa
さすがにキモキャラが減ってスッキリしたな。
まぁ、2,3回戦のエロゲ率が異常に高かったのが正常に戻っただけだが。
なんにせよ、これで暫くは平和なゲジマユが楽しめそうだ。
>>357
キチガイ仲間の信者さんに何を言われても良いけれど
さすがにマイメモと一緒にされると不愉快だわw
363 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 14:22:22 ID:M1/0nyoa
>>360
「エロゲきめえw」って言ったら硬派認定って
どんだけ世の中の人間は硬派だらけなんだよwwwww
369 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 14:40:28 ID:M1/0nyoa
>>364>>366
ごめん、>>358にレスしたつもりだったんだ!
動画内でもよく見るから、滑稽に思っただけだよ!
イーグルはゲーム上で普通に触ってる分にはただのかっこいいキャラに見える。
ドットも良く出来てるし、あの勝利台詞らは正直いらなかった
ID:M1/0nyoa
361 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 14:02:04 ID:M1/0nyoa
さすがにキモキャラが減ってスッキリしたな。
まぁ、2,3回戦のエロゲ率が異常に高かったのが正常に戻っただけだが。
なんにせよ、これで暫くは平和なゲジマユが楽しめそうだ。
>>357
キチガイ仲間の信者さんに何を言われても良いけれど
さすがにマイメモと一緒にされると不愉快だわw
363 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 14:22:22 ID:M1/0nyoa
>>360
「エロゲきめえw」って言ったら硬派認定って
どんだけ世の中の人間は硬派だらけなんだよwwwww
369 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 14:40:28 ID:M1/0nyoa
>>364>>366
ごめん、>>358にレスしたつもりだったんだ!
動画内でもよく見るから、滑稽に思っただけだよ!
イーグルは昔の性格に戻れば……その前に出番が(ry
この流れになった責任を取って立ててくる
俺は勃ってる
たーてーたー
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1245996791/l50
以下俺の嫁であるあか姉の話禁止
キャシーは貰っていきますね
人気投票でも順位が下がる一方でニコmugenでも空気な妖夢は俺がもらってもかまいませんね!
一方俺はきら様に貰われていった
はぁとは貰っても構わないわね?
ttp://loda.jp/mugennico/?id=548&img=548.jpg
キャミィの技って近くでみたらこんな感じなのだろうか
ではランファは俺がもらって行こう
ストライカーが一人くらい減ってもいいよねヴァニラさん
そう言えば最近こっちのヴァニラさんはほとんど見かけなくなったなあ
ネタだけはもう一人の方に受け継がれてるが
やっぱりAIだよね
ヴァニラさんのAIってもう流れちゃったっけ
うどんげ!うどんげ!
ロングヘアーのひんぬー(非ツンデレ&ロリ)ってなかなかいない気がする
インフレによるAI格差が酷いな
どうでもいいけど永夜抄の面子見てるとリーザス勢を思い出す
輝夜=リア・永琳=マリス・鈴仙=かなみ
見たいな感じで
>>975
俺の人工AI全然更新されないからいつまでたっても弱いんだが
そうか、流れちゃってるって事もあるか
ヴァニラさんあたりは火力を増量すればまだいけそうな気もするけど
たるせ氏のキャラは全体的に有情火力だからなあ
トキヘ様のお帰りだぞ!
361 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 14:02:04 ID:M1/0nyoa
さすがにキモキャラが減ってスッキリしたな。
まぁ、2,3回戦のエロゲ率が異常に高かったのが正常に戻っただけだが。
なんにせよ、これで暫くは平和なゲジマユが楽しめそうだ。
>>357
キチガイ仲間の信者さんに何を言われても良いけれど
さすがにマイメモと一緒にされると不愉快だわw
363 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 14:22:22 ID:M1/0nyoa
>>360
「エロゲきめえw」って言ったら硬派認定って
どんだけ世の中の人間は硬派だらけなんだよwwwww
369 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 14:40:28 ID:M1/0nyoa
>>364>>366
ごめん、>>358にレスしたつもりだったんだ!
動画内でもよく見るから、滑稽に思っただけだよ!
ヴァニラさんのAIなら、サイコハメとかと一緒に再配布されたからまだ残ってるんじゃね?
500 名前:苦露我音[] 投稿日:2009/06/25(木) 12:42:23 ID:FwcXCfSk
やってくれましたね皆さん…
よく私のフランレアキャラ化への夢を見事に打ち砕いてくれました……
6/24更新フランがうpろだに転載されてますね…
あなた達がうpったんですか?
どうやったのかは知りませんがこれはちょっと意外でしたよ……
それにしても神スレまであと一息のところでおバカさん達が沸いてしまうとは…
トーキング・ヘッドさんには残念でしたが私はもっとでしょうか…
はじめてですよ…
この私をここまでコケにしたおバカさん達は………
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…
ゆ…ゆるさん…
絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!
永遠に更新停止にしてくれる!!!!!
一体たりとも更新せんぞ覚悟しろ!!!
埋めよう。しょっぱなから60枚とか冗談きついぜベイビー
AI製作がなかなか進まないから埋め
バグが取っても取ってもなくならないから埋め
なら埋めるついでに宣伝
https://www.webfile.jp/dl.php?i=554931&s=47e62c208952a0ab0bc9
https://www.webfile.jp/dl.php?i=554929&s=528950ee6bfbb01b7c86
タイラントとガタノゾーア更新、巨大サイズを追加しました
残業が多くてなかなかキャラ制作が進まないから埋め
自分の大会があんまり伸びないから埋め
作ったAIが中々思い通りに動いてくれないんで埋め
ぺたん娘っていいよね。心が洗われる
ぺたん娘と言えばぺったんはデフォではAIつかないのか
ちょっと製作技術勉強してくる
愛ゆえに埋め
361 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 14:02:04 ID:M1/0nyoa
さすがにキモキャラが減ってスッキリしたな。
まぁ、2,3回戦のエロゲ率が異常に高かったのが正常に戻っただけだが。
なんにせよ、これで暫くは平和なゲジマユが楽しめそうだ。
>>357
キチガイ仲間の信者さんに何を言われても良いけれど
さすがにマイメモと一緒にされると不愉快だわw
363 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 14:22:22 ID:M1/0nyoa
>>360
「エロゲきめえw」って言ったら硬派認定って
どんだけ世の中の人間は硬派だらけなんだよwwwww
369 名前:no name[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 14:40:28 ID:M1/0nyoa
>>364>>366
ごめん、>>358にレスしたつもりだったんだ!
動画内でもよく見るから、滑稽に思っただけだよ!
>>976
貴様ランス幻想入りを見ているな!
ナイトメアアイズのテーマが紅魔館のテーマに脳内変換される…
1000
// / / \ ヽ
/ / / / / / i ヽ \ ',
/ / / / / / | | ヽ ヽ |
|/i i i i | i | | | | ヽ|\ |
| | | | ハ ハ ∧ ト、 | ____ _| | | iト 、
| ∧ i ‐r弋Tナト \ i V´\| \.「` | |\|: : :\
i / N | r≠=ミ. \| -テうテト| i | \|: : : : ::\
|i i \ iハ トrイ:::} {::イ::n:/|∧ /ト、 /: : : : : : :/
Wヘ Vー_リ {:クハシ | i |/ |/: :i:ヽ : / >>1000
| } ゝ''´ ' , , ̄` | i |: : : :|: : :∧
| ∧ ´´ /` | i i|: i: : :|: :| |
| /> / , ィ{ |: i: : :∨| |
|-‐ァ‐rく | > 、 __, - '´,ト-| |: :i: : : :/ i |
// ノ_ | | {ニ_ー r-‐ ニ..:¬| |: ::i: :/ i|
/ / /⌒ハ. |>|::::::::{ |:::::::::::::::::i| |: : :|/ i|
// / / / } | \:::」_」:::::::::__/| iト 、 | |
// { i i| ̄ ̄i 「 ̄ | | `¨ <|
// ∧ } |‐ 人」._人  ̄ | | \
∨ / ∧ リ__// | | \_| | \
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。